JP2003506086A - TGF−βファミリーの単量体タンパク質 - Google Patents
TGF−βファミリーの単量体タンパク質Info
- Publication number
- JP2003506086A JP2003506086A JP2001515827A JP2001515827A JP2003506086A JP 2003506086 A JP2003506086 A JP 2003506086A JP 2001515827 A JP2001515827 A JP 2001515827A JP 2001515827 A JP2001515827 A JP 2001515827A JP 2003506086 A JP2003506086 A JP 2003506086A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- protein
- pharmaceutical composition
- nucleic acid
- tissue
- proteins
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 title claims abstract description 195
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 title claims abstract description 190
- 102000043168 TGF-beta family Human genes 0.000 title 1
- 108091085018 TGF-beta family Proteins 0.000 title 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 claims abstract description 189
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 claims abstract description 50
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 claims abstract description 50
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 claims abstract description 50
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 claims abstract description 37
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims abstract description 32
- 108090001012 Transforming Growth Factor beta Proteins 0.000 claims abstract description 24
- 102000004887 Transforming Growth Factor beta Human genes 0.000 claims abstract description 24
- 239000000539 dimer Substances 0.000 claims abstract description 19
- ZRKFYGHZFMAOKI-QMGMOQQFSA-N tgfbeta Chemical compound C([C@H](NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)CNC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](N)CCSC)C(C)C)[C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O)C1=CC=C(O)C=C1 ZRKFYGHZFMAOKI-QMGMOQQFSA-N 0.000 claims abstract description 17
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims abstract description 12
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims abstract description 10
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims description 49
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 claims description 41
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 claims description 41
- 101100472152 Trypanosoma brucei brucei (strain 927/4 GUTat10.1) REL1 gene Proteins 0.000 claims description 38
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 claims description 35
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 claims description 34
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 29
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 claims description 22
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 22
- 125000000151 cysteine group Chemical class N[C@@H](CS)C(=O)* 0.000 claims description 17
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims description 16
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 14
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 claims description 10
- 210000000845 cartilage Anatomy 0.000 claims description 10
- 108010059616 Activins Proteins 0.000 claims description 9
- 102100026818 Inhibin beta E chain Human genes 0.000 claims description 9
- 239000000488 activin Substances 0.000 claims description 9
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 claims description 9
- 230000000921 morphogenic effect Effects 0.000 claims description 9
- 102000034615 Glial cell line-derived neurotrophic factor Human genes 0.000 claims description 8
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 claims description 8
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 8
- 210000000130 stem cell Anatomy 0.000 claims description 8
- 108091010837 Glial cell line-derived neurotrophic factor Proteins 0.000 claims description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 7
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 claims description 6
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 claims description 6
- 208000025865 Ulcer Diseases 0.000 claims description 6
- 210000002808 connective tissue Anatomy 0.000 claims description 6
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 6
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims description 6
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 6
- 102100035379 Growth/differentiation factor 5 Human genes 0.000 claims description 5
- 230000012010 growth Effects 0.000 claims description 5
- 208000014674 injury Diseases 0.000 claims description 5
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 claims description 5
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 claims description 5
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 claims description 5
- 230000008733 trauma Effects 0.000 claims description 5
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 claims description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 4
- 210000000653 nervous system Anatomy 0.000 claims description 4
- 230000001537 neural effect Effects 0.000 claims description 4
- 210000002435 tendon Anatomy 0.000 claims description 4
- 230000017423 tissue regeneration Effects 0.000 claims description 4
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 claims description 4
- 231100000397 ulcer Toxicity 0.000 claims description 4
- 230000029663 wound healing Effects 0.000 claims description 4
- -1 GDF Proteins 0.000 claims description 3
- 101001023988 Homo sapiens Growth/differentiation factor 5 Proteins 0.000 claims description 3
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 claims description 3
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 3
- 210000002308 embryonic cell Anatomy 0.000 claims description 3
- 210000002216 heart Anatomy 0.000 claims description 3
- 230000036512 infertility Effects 0.000 claims description 3
- 208000000509 infertility Diseases 0.000 claims description 3
- 231100000535 infertility Toxicity 0.000 claims description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 3
- 230000002188 osteogenic effect Effects 0.000 claims description 3
- 210000000496 pancreas Anatomy 0.000 claims description 3
- 230000035935 pregnancy Effects 0.000 claims description 3
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 claims description 3
- 210000001685 thyroid gland Anatomy 0.000 claims description 3
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 claims description 3
- MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N (2S)-2-Amino-3-hydroxypropansäure Chemical compound OC[C@H](N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N 0.000 claims description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 claims description 2
- AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N L-isoleucine Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N 0.000 claims description 2
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 claims description 2
- AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N L-threonine Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N 0.000 claims description 2
- KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N L-valine Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N 0.000 claims description 2
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N Threonine Natural products CC(O)C(N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000004473 Threonine Substances 0.000 claims description 2
- KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N Valine Natural products CC(C)C(N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 230000033115 angiogenesis Effects 0.000 claims description 2
- 210000002798 bone marrow cell Anatomy 0.000 claims description 2
- 239000004053 dental implant Substances 0.000 claims description 2
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 claims description 2
- 230000003511 endothelial effect Effects 0.000 claims description 2
- 210000000981 epithelium Anatomy 0.000 claims description 2
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 claims description 2
- 239000007972 injectable composition Substances 0.000 claims description 2
- 229960000310 isoleucine Drugs 0.000 claims description 2
- AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N isoleucine Natural products CCC(C)C(N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 claims description 2
- 239000002502 liposome Substances 0.000 claims description 2
- 230000004807 localization Effects 0.000 claims description 2
- 210000004400 mucous membrane Anatomy 0.000 claims description 2
- 239000002077 nanosphere Substances 0.000 claims description 2
- 230000002981 neuropathic effect Effects 0.000 claims description 2
- 210000002379 periodontal ligament Anatomy 0.000 claims description 2
- 230000002062 proliferating effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 claims description 2
- 210000004291 uterus Anatomy 0.000 claims description 2
- 239000004474 valine Substances 0.000 claims description 2
- 230000008468 bone growth Effects 0.000 claims 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 claims 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 claims 1
- 238000011321 prophylaxis Methods 0.000 claims 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 abstract description 12
- 238000012217 deletion Methods 0.000 abstract description 10
- 230000037430 deletion Effects 0.000 abstract description 10
- 150000001945 cysteines Chemical class 0.000 abstract description 8
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 23
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 14
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 9
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 9
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 8
- 108091035707 Consensus sequence Proteins 0.000 description 7
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 6
- 101000844802 Lacticaseibacillus rhamnosus Teichoic acid D-alanyltransferase Proteins 0.000 description 6
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 6
- 238000006471 dimerization reaction Methods 0.000 description 6
- 210000002569 neuron Anatomy 0.000 description 6
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 6
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 6
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 108020004705 Codon Proteins 0.000 description 5
- 230000011164 ossification Effects 0.000 description 5
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 5
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 4
- 102100035368 Growth/differentiation factor 6 Human genes 0.000 description 4
- 108010004250 Inhibins Proteins 0.000 description 4
- 102000002746 Inhibins Human genes 0.000 description 4
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 4
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 4
- 102000037865 fusion proteins Human genes 0.000 description 4
- 108020001507 fusion proteins Proteins 0.000 description 4
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 description 4
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 4
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 4
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102100035363 Growth/differentiation factor 7 Human genes 0.000 description 3
- 101001023964 Homo sapiens Growth/differentiation factor 6 Proteins 0.000 description 3
- 101001023968 Homo sapiens Growth/differentiation factor 7 Proteins 0.000 description 3
- 108091081024 Start codon Proteins 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 3
- 210000005064 dopaminergic neuron Anatomy 0.000 description 3
- 210000001508 eye Anatomy 0.000 description 3
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 3
- 210000003494 hepatocyte Anatomy 0.000 description 3
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 3
- 210000003000 inclusion body Anatomy 0.000 description 3
- 239000000893 inhibin Substances 0.000 description 3
- ZPNFWUPYTFPOJU-LPYSRVMUSA-N iniprol Chemical compound C([C@H]1C(=O)NCC(=O)NCC(=O)N[C@H]2CSSC[C@H]3C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@H](C(N[C@H](C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=4C=CC(O)=CC=4)C(=O)N[C@@H](CC=4C=CC=CC=4)C(=O)N[C@@H](CC=4C=CC(O)=CC=4)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CC=4C=CC=CC=4)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC2=O)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@H](NC(=O)[C@H](CC=2C=CC=CC=2)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H]2N(CCC2)C(=O)[C@@H](N)CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N2[C@@H](CCC2)C(=O)N2[C@@H](CCC2)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)NCC(=O)N2[C@@H](CCC2)C(=O)N3)C(=O)NCC(=O)NCC(=O)N[C@@H](C)C(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@H](C(=O)N1)C(C)C)[C@@H](C)O)[C@@H](C)CC)=O)[C@@H](C)CC)C1=CC=C(O)C=C1 ZPNFWUPYTFPOJU-LPYSRVMUSA-N 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 210000000944 nerve tissue Anatomy 0.000 description 3
- 230000003239 periodontal effect Effects 0.000 description 3
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 3
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 3
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 3
- 230000009772 tissue formation Effects 0.000 description 3
- 208000024827 Alzheimer disease Diseases 0.000 description 2
- CJLHTKGWEUGORV-UHFFFAOYSA-N Artemin Chemical compound C1CC2(C)C(O)CCC(=C)C2(O)C2C1C(C)C(=O)O2 CJLHTKGWEUGORV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ULGZDMOVFRHVEP-RWJQBGPGSA-N Erythromycin Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](C)C(=O)O[C@@H]([C@@]([C@H](O)[C@@H](C)C(=O)[C@H](C)C[C@@](C)(O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@H](C[C@@H](C)O2)N(C)C)O)[C@H]1C)(C)O)CC)[C@H]1C[C@@](C)(OC)[C@@H](O)[C@H](C)O1 ULGZDMOVFRHVEP-RWJQBGPGSA-N 0.000 description 2
- 108010090254 Growth Differentiation Factor 5 Proteins 0.000 description 2
- 102100040898 Growth/differentiation factor 11 Human genes 0.000 description 2
- 102100040892 Growth/differentiation factor 2 Human genes 0.000 description 2
- 101000893545 Homo sapiens Growth/differentiation factor 11 Proteins 0.000 description 2
- 208000012902 Nervous system disease Diseases 0.000 description 2
- 208000018737 Parkinson disease Diseases 0.000 description 2
- 102100033237 Pro-epidermal growth factor Human genes 0.000 description 2
- 101710137500 T7 RNA polymerase Proteins 0.000 description 2
- 102000007453 TGF-beta Superfamily Proteins Human genes 0.000 description 2
- 108010085004 TGF-beta Superfamily Proteins Proteins 0.000 description 2
- IQFYYKKMVGJFEH-XLPZGREQSA-N Thymidine Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)C1 IQFYYKKMVGJFEH-XLPZGREQSA-N 0.000 description 2
- 102000046299 Transforming Growth Factor beta1 Human genes 0.000 description 2
- 101800002279 Transforming growth factor beta-1 Proteins 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 2
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 2
- 230000002730 additional effect Effects 0.000 description 2
- 125000003295 alanine group Chemical group N[C@@H](C)C(=O)* 0.000 description 2
- 229960000723 ampicillin Drugs 0.000 description 2
- AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N ampicillin Chemical compound C1([C@@H](N)C(=O)N[C@H]2[C@H]3SC([C@@H](N3C2=O)C(O)=O)(C)C)=CC=CC=C1 AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N 0.000 description 2
- 230000002491 angiogenic effect Effects 0.000 description 2
- 230000001851 biosynthetic effect Effects 0.000 description 2
- 230000022159 cartilage development Effects 0.000 description 2
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 description 2
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 2
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 2
- 210000003958 hematopoietic stem cell Anatomy 0.000 description 2
- GPRLSGONYQIRFK-UHFFFAOYSA-N hydron Chemical compound [H+] GPRLSGONYQIRFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 2
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 2
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000035990 intercellular signaling Effects 0.000 description 2
- 210000003041 ligament Anatomy 0.000 description 2
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 2
- 238000002703 mutagenesis Methods 0.000 description 2
- 231100000350 mutagenesis Toxicity 0.000 description 2
- 230000000926 neurological effect Effects 0.000 description 2
- 229920002338 polyhydroxyethylmethacrylate Polymers 0.000 description 2
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 2
- 210000001525 retina Anatomy 0.000 description 2
- 230000002207 retinal effect Effects 0.000 description 2
- 102220240796 rs553605556 Human genes 0.000 description 2
- 238000012163 sequencing technique Methods 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 2
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 2
- 230000036269 ulceration Effects 0.000 description 2
- YLOCGHYTXIINAI-XKUOMLDTSA-N (2s)-2-amino-3-(4-hydroxyphenyl)propanoic acid;(2s)-2-aminopentanedioic acid;(2s)-2-aminopropanoic acid;(2s)-2,6-diaminohexanoic acid Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O.NCCCC[C@H](N)C(O)=O.OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O.OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 YLOCGHYTXIINAI-XKUOMLDTSA-N 0.000 description 1
- KLXQAXYSOJNJRI-KVTDHHQDSA-N (2s,3s,4r,5r)-5-amino-2,3,4,6-tetrahydroxyhexanal Chemical compound OC[C@@H](N)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)C=O KLXQAXYSOJNJRI-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- 230000006269 (delayed) early viral mRNA transcription Effects 0.000 description 1
- UMCMPZBLKLEWAF-BCTGSCMUSA-N 3-[(3-cholamidopropyl)dimethylammonio]propane-1-sulfonate Chemical compound C([C@H]1C[C@H]2O)[C@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H]([C@@H](CCC(=O)NCCC[N+](C)(C)CCCS([O-])(=O)=O)C)[C@@]2(C)[C@@H](O)C1 UMCMPZBLKLEWAF-BCTGSCMUSA-N 0.000 description 1
- 102100026376 Artemin Human genes 0.000 description 1
- 101710205806 Artemin Proteins 0.000 description 1
- 108010007726 Bone Morphogenetic Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000007350 Bone Morphogenetic Proteins Human genes 0.000 description 1
- 102100028726 Bone morphogenetic protein 10 Human genes 0.000 description 1
- 102100028727 Bone morphogenetic protein 15 Human genes 0.000 description 1
- 102100024506 Bone morphogenetic protein 2 Human genes 0.000 description 1
- 102100024504 Bone morphogenetic protein 3 Human genes 0.000 description 1
- 102100024505 Bone morphogenetic protein 4 Human genes 0.000 description 1
- 102100022526 Bone morphogenetic protein 5 Human genes 0.000 description 1
- 102100022525 Bone morphogenetic protein 6 Human genes 0.000 description 1
- 102100022545 Bone morphogenetic protein 8B Human genes 0.000 description 1
- 101100175319 Bos taurus GDF6 gene Proteins 0.000 description 1
- 102000014914 Carrier Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010078791 Carrier Proteins Proteins 0.000 description 1
- 206010007710 Cartilage injury Diseases 0.000 description 1
- 235000005979 Citrus limon Nutrition 0.000 description 1
- 244000131522 Citrus pyriformis Species 0.000 description 1
- 102000016726 Coat Protein Complex I Human genes 0.000 description 1
- 108010092897 Coat Protein Complex I Proteins 0.000 description 1
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 description 1
- 102100033779 Collagen alpha-4(IV) chain Human genes 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- 230000006820 DNA synthesis Effects 0.000 description 1
- 102000016928 DNA-directed DNA polymerase Human genes 0.000 description 1
- 108010014303 DNA-directed DNA polymerase Proteins 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100040897 Embryonic growth/differentiation factor 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100031780 Endonuclease Human genes 0.000 description 1
- 108010042407 Endonucleases Proteins 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100321669 Fagopyrum esculentum FA02 gene Proteins 0.000 description 1
- 101150117713 GDF6 gene Proteins 0.000 description 1
- 101000993347 Gallus gallus Ciliary neurotrophic factor Proteins 0.000 description 1
- 108010001589 Glial Cell Line-Derived Neurotrophic Factors Proteins 0.000 description 1
- 108010053070 Glutathione Disulfide Proteins 0.000 description 1
- 108010090290 Growth Differentiation Factor 2 Proteins 0.000 description 1
- 102100040895 Growth/differentiation factor 10 Human genes 0.000 description 1
- 102100040896 Growth/differentiation factor 15 Human genes 0.000 description 1
- 102100039939 Growth/differentiation factor 8 Human genes 0.000 description 1
- 102100036738 Guanine nucleotide-binding protein subunit alpha-11 Human genes 0.000 description 1
- 101000766116 Haloarcula vallismortis Cruxrhodopsin-3 Proteins 0.000 description 1
- 101000695367 Homo sapiens Bone morphogenetic protein 10 Proteins 0.000 description 1
- 101000695360 Homo sapiens Bone morphogenetic protein 15 Proteins 0.000 description 1
- 101000762366 Homo sapiens Bone morphogenetic protein 2 Proteins 0.000 description 1
- 101000762375 Homo sapiens Bone morphogenetic protein 3 Proteins 0.000 description 1
- 101000762379 Homo sapiens Bone morphogenetic protein 4 Proteins 0.000 description 1
- 101000899388 Homo sapiens Bone morphogenetic protein 5 Proteins 0.000 description 1
- 101000899390 Homo sapiens Bone morphogenetic protein 6 Proteins 0.000 description 1
- 101000899368 Homo sapiens Bone morphogenetic protein 8B Proteins 0.000 description 1
- 101000710870 Homo sapiens Collagen alpha-4(IV) chain Proteins 0.000 description 1
- 101000893552 Homo sapiens Embryonic growth/differentiation factor 1 Proteins 0.000 description 1
- 101100283445 Homo sapiens GNA11 gene Proteins 0.000 description 1
- 101000893563 Homo sapiens Growth/differentiation factor 10 Proteins 0.000 description 1
- 101000893549 Homo sapiens Growth/differentiation factor 15 Proteins 0.000 description 1
- 101000893585 Homo sapiens Growth/differentiation factor 2 Proteins 0.000 description 1
- 101000886562 Homo sapiens Growth/differentiation factor 8 Proteins 0.000 description 1
- 101000651373 Homo sapiens Serine palmitoyltransferase small subunit B Proteins 0.000 description 1
- 101000879758 Homo sapiens Sjoegren syndrome nuclear autoantigen 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000914514 Homo sapiens T-cell-specific surface glycoprotein CD28 Proteins 0.000 description 1
- 208000023105 Huntington disease Diseases 0.000 description 1
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 1
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 1
- 102000014150 Interferons Human genes 0.000 description 1
- 108010050904 Interferons Proteins 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 101710167839 Morphogenetic protein Proteins 0.000 description 1
- 108010025020 Nerve Growth Factor Proteins 0.000 description 1
- 102000007072 Nerve Growth Factors Human genes 0.000 description 1
- 208000025966 Neurological disease Diseases 0.000 description 1
- 241000906034 Orthops Species 0.000 description 1
- 102100029177 PDZ and LIM domain protein 3 Human genes 0.000 description 1
- 108700020797 Parathyroid Hormone-Related Proteins 0.000 description 1
- 102000043299 Parathyroid hormone-related Human genes 0.000 description 1
- 102100036660 Persephin Human genes 0.000 description 1
- 102000007056 Recombinant Fusion Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010008281 Recombinant Fusion Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102100026436 Regulator of MON1-CCZ1 complex Human genes 0.000 description 1
- 101710180672 Regulator of MON1-CCZ1 complex Proteins 0.000 description 1
- 208000001647 Renal Insufficiency Diseases 0.000 description 1
- 102100027676 Serine palmitoyltransferase small subunit B Human genes 0.000 description 1
- 102000007562 Serum Albumin Human genes 0.000 description 1
- 108010071390 Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- 102100037330 Sjoegren syndrome nuclear autoantigen 1 Human genes 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 102100027213 T-cell-specific surface glycoprotein CD28 Human genes 0.000 description 1
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- 239000004098 Tetracycline Substances 0.000 description 1
- 102000011117 Transforming Growth Factor beta2 Human genes 0.000 description 1
- 102000009618 Transforming Growth Factors Human genes 0.000 description 1
- 108010009583 Transforming Growth Factors Proteins 0.000 description 1
- 101800000304 Transforming growth factor beta-2 Proteins 0.000 description 1
- 108090000097 Transforming growth factor beta-3 Proteins 0.000 description 1
- 102000056172 Transforming growth factor beta-3 Human genes 0.000 description 1
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 229930003316 Vitamin D Natural products 0.000 description 1
- QYSXJUFSXHHAJI-XFEUOLMDSA-N Vitamin D3 Natural products C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@H](C)CCCC(C)C)=C/C=C1\C[C@@H](O)CCC1=C QYSXJUFSXHHAJI-XFEUOLMDSA-N 0.000 description 1
- JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N [3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-hydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methyl [5-(6-aminopurin-9-yl)-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-yl] hydrogen phosphate Polymers Cc1cn(C2CC(OP(O)(=O)OCC3OC(CC3OP(O)(=O)OCC3OC(CC3O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)C(COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3CO)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)O2)c(=O)[nH]c1=O JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010023082 activin A Proteins 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 229920013820 alkyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 230000000340 anti-metabolite Effects 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000000504 antifibrinolytic agent Substances 0.000 description 1
- 229940100197 antimetabolite Drugs 0.000 description 1
- 239000002256 antimetabolite Substances 0.000 description 1
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 1
- 210000001130 astrocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 230000008499 blood brain barrier function Effects 0.000 description 1
- 210000001218 blood-brain barrier Anatomy 0.000 description 1
- 210000001185 bone marrow Anatomy 0.000 description 1
- 229940112869 bone morphogenetic protein Drugs 0.000 description 1
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 1
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000024245 cell differentiation Effects 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000035605 chemotaxis Effects 0.000 description 1
- 210000001612 chondrocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000002648 chondrogenic effect Effects 0.000 description 1
- 102000006533 chordin Human genes 0.000 description 1
- 108010008846 chordin Proteins 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 210000004087 cornea Anatomy 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013578 denaturing buffer Substances 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 230000001490 effect on brain Effects 0.000 description 1
- 230000002124 endocrine Effects 0.000 description 1
- 210000002889 endothelial cell Anatomy 0.000 description 1
- 229960003276 erythromycin Drugs 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 229930195712 glutamate Natural products 0.000 description 1
- YPZRWBKMTBYPTK-BJDJZHNGSA-N glutathione disulfide Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(=O)N[C@H](C(=O)NCC(O)=O)CSSC[C@@H](C(=O)NCC(O)=O)NC(=O)CC[C@H](N)C(O)=O YPZRWBKMTBYPTK-BJDJZHNGSA-N 0.000 description 1
- 230000035876 healing Effects 0.000 description 1
- 230000011132 hemopoiesis Effects 0.000 description 1
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 1
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 108010019691 inhibin beta A subunit Proteins 0.000 description 1
- 108010032659 inhibin beta D subunit Proteins 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 1
- 229940079322 interferon Drugs 0.000 description 1
- 230000005865 ionizing radiation Effects 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- BPHPUYQFMNQIOC-NXRLNHOXSA-N isopropyl beta-D-thiogalactopyranoside Chemical compound CC(C)S[C@@H]1O[C@H](CO)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O BPHPUYQFMNQIOC-NXRLNHOXSA-N 0.000 description 1
- 201000006370 kidney failure Diseases 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 210000005228 liver tissue Anatomy 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 235000019988 mead Nutrition 0.000 description 1
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 1
- 210000004379 membrane Anatomy 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 1
- 210000002161 motor neuron Anatomy 0.000 description 1
- 231100000219 mutagenic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003505 mutagenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 1
- 230000002107 myocardial effect Effects 0.000 description 1
- 239000013642 negative control Substances 0.000 description 1
- 210000004126 nerve fiber Anatomy 0.000 description 1
- 230000004770 neurodegeneration Effects 0.000 description 1
- 208000015122 neurodegenerative disease Diseases 0.000 description 1
- 239000003900 neurotrophic factor Substances 0.000 description 1
- 238000011587 new zealand white rabbit Methods 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- 210000001328 optic nerve Anatomy 0.000 description 1
- 230000004819 osteoinduction Effects 0.000 description 1
- 238000012753 partial hepatectomy Methods 0.000 description 1
- 230000009984 peri-natal effect Effects 0.000 description 1
- 208000028169 periodontal disease Diseases 0.000 description 1
- 108010070453 persephin Proteins 0.000 description 1
- 230000035479 physiological effects, processes and functions Effects 0.000 description 1
- 238000002264 polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 1
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 description 1
- 239000013641 positive control Substances 0.000 description 1
- 230000026341 positive regulation of angiogenesis Effects 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000001686 pro-survival effect Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000009465 prokaryotic expression Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000001179 pupillary effect Effects 0.000 description 1
- 238000003259 recombinant expression Methods 0.000 description 1
- 238000010188 recombinant method Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 210000005084 renal tissue Anatomy 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000004007 reversed phase HPLC Methods 0.000 description 1
- 210000001044 sensory neuron Anatomy 0.000 description 1
- 210000000697 sensory organ Anatomy 0.000 description 1
- 230000021317 sensory perception Effects 0.000 description 1
- 239000012679 serum free medium Substances 0.000 description 1
- 238000002741 site-directed mutagenesis Methods 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 1
- MNQYNQBOVCBZIQ-JQOFMKNESA-A sucralfate Chemical compound O[Al](O)OS(=O)(=O)O[C@@H]1[C@@H](OS(=O)(=O)O[Al](O)O)[C@H](OS(=O)(=O)O[Al](O)O)[C@@H](COS(=O)(=O)O[Al](O)O)O[C@H]1O[C@@]1(COS(=O)(=O)O[Al](O)O)[C@@H](OS(=O)(=O)O[Al](O)O)[C@H](OS(=O)(=O)O[Al](O)O)[C@@H](OS(=O)(=O)O[Al](O)O)O1 MNQYNQBOVCBZIQ-JQOFMKNESA-A 0.000 description 1
- 229960004291 sucralfate Drugs 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 1
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 229960002180 tetracycline Drugs 0.000 description 1
- 229930101283 tetracycline Natural products 0.000 description 1
- 235000019364 tetracycline Nutrition 0.000 description 1
- 150000003522 tetracyclines Chemical class 0.000 description 1
- 230000000451 tissue damage Effects 0.000 description 1
- 231100000827 tissue damage Toxicity 0.000 description 1
- 230000008467 tissue growth Effects 0.000 description 1
- 108010042974 transforming growth factor beta4 Proteins 0.000 description 1
- 230000014616 translation Effects 0.000 description 1
- YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N trichloroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(Cl)(Cl)Cl YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001228 trophic effect Effects 0.000 description 1
- 108010071304 univin Proteins 0.000 description 1
- 230000035899 viability Effects 0.000 description 1
- 108700026220 vif Genes Proteins 0.000 description 1
- 239000013603 viral vector Substances 0.000 description 1
- 235000019166 vitamin D Nutrition 0.000 description 1
- 239000011710 vitamin D Substances 0.000 description 1
- 150000003710 vitamin D derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229940046008 vitamin d Drugs 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/475—Growth factors; Growth regulators
- C07K14/495—Transforming growth factor [TGF]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L27/00—Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
- A61L27/14—Macromolecular materials
- A61L27/22—Polypeptides or derivatives thereof, e.g. degradation products
- A61L27/227—Other specific proteins or polypeptides not covered by A61L27/222, A61L27/225 or A61L27/24
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/02—Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/04—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P15/00—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/02—Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/08—Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P21/00—Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/475—Growth factors; Growth regulators
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/575—Hormones
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Neurology (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Reproductive Health (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
Abstract
Description
って、その野生型において二量体化に関与する1個のシステイン残基が置換また
は欠失しているために単量体の形態を保っている該タンパク質に関する。さらに
本発明は、本発明のタンパク質をコードする核酸、その核酸を含む発現ベクター
、および、対応する核酸または発現ベクターを含む宿主細胞に関し、前記核酸は
前記タンパク質を発現させるのに適している。また本発明は、本発明のタンパク
質または該タンパク質をコードする核酸を含有する医薬組成物に関する。本発明
に係る医薬組成物は、対応するタンパク質の二量体によっても治療されうる全て
の症状の予防または治療に使用することができる。
velopment 8, 133-146(1994)、並びにその文献中で引用された参照文献)は、幅
広い範囲の医学的治療方法、ならびに、特に外傷の治療や組織の再生などの細胞
増殖と組織形成の促進に関係する用途に適している。特に、そのような増殖因子
には、TGF-β(トランフォーミング増殖因子;例えば、RobertsおよびSporn, Ha
ndbook of Experimental Pharmacology 95 (1990), pp. 419-472, SpornおよびR
oberts編を参照)、BMP(骨形成タンパク質;例えば、RosenおよびThies, Growt
h Factors in Perinatal Development (1993), pp. 39-58、Tsang、Lemonsおよ
びBalistreri編)およびGDF(増殖分化因子)を含むDVRグループ(Hottenら、 B
iochem. Biophys. Res. Comm. 206 (1995), pp. 608-613、および、その文献中
で引用されたその他の文献)、インヒビン/アクチビン(例えば、Valeら、The
Physiology of Reproduction, 第2版 (1994), pp. 1861-1878, KnobilおよびNei
ll編を参照)、およびGDNFタンパク質ファミリー(Rosenthal, Neuron 22 (1999)
, pp. 201-203; Airaksinenら、Mol Cell Neurosci 13 (1999), pp. 313-325)の
メンバーが含まれる。TGF-βスーパーファミリーのメンバーは、タンパク質の成
熟部分において高いアミノ酸相同性を示し、特に7個の保存されたシステインを
示すが、それらの実際の働きは非常に多様である。多くの場合、これらのファミ
リーのそれぞれの増殖因子は同時に複数の機能を示す。そのため、その応用は、
様々な医学的徴候において、関心がもたれている。これらの多機能性タンパク質
の中には、多くの細胞型において増殖と分化を制御するなどの機能に加えて、ニ
ューロンに対しては生存促進効果を持つものもある(RobertsおよびSporn, 前掲
; Sakurai ら、J. Biol. Chem. 269(1994), pp. 14118-14122)。一例を挙げる
と、TGF-βには、胚の運動ニューロンと感覚ニューロンに対する栄養効果がある
ことがin vitroにおいて示された(Martinouら、Devl. Brain Res. 52, pp. 175
-181(1990) およびChalazonitisら、Dev. Biol. 152, pp. 121-132(1992))。加
えて、タンパク質 TGF-β-1、-2、-3、アクチビンA、および、TGF-βスーパーフ
ァミリーのメンバーと構造的に類似したタンパク質であるGDNF(グリア細胞由来
神経栄養因子)については、中脳のドーパミン作動性ニューロンに対して生存を
促進する効果があることが示されており、その効果は星状膠細胞によって媒介さ
れないものである(Krieglsteinら、EMBO J. 14, pp. 736-742 (1995))。
としては、TGF-β1、TGF-β2、TGF-β3、TGF-β4、TGF-β5 (U.S. 5,284,763; E
P 0376785; U.S.4,886,747; DNA 7 (1988), pp. 1-8; EMBO J. 7 (1988), pp. 3
737-3743; Mol. Endo. 2 (1988), pp. 1186-1195; J. Biol. Chem. 265 (1990),
pp. 1089-1093)、OP1、OP2、OP3タンパク質(U.S. 5,011,691, U.S. 5,652,337,
WO 91/05802)があり、並びに、BMP2、BMP3、BMP4 (WO 88/00205, U.S. 5,013,6
49およびWO 89/10409, Science 242 (1988), pp. 1528-1534)、BMP5、BMP6、BMP
7 (OP1) (Proc. Natl. Acad. Sci. 87 (1990), pp. 9841-9847, WO 90/11366)、
BMP8 (OP2) (WO 91/18098)、BMP9 (WO 93/00432)、BMP10 (WO 94/26893)、BMP11
(WO 94/26892)、BMP12 (WO 95/16035)、BMP13 (WO 95/16035)、BMP15 (WO 96/3
6710)、BMP16(WO 98/12322)、BMP3b (Biochem. Biophys. Res. Comm. 219 (1996
), pp. 656-662)、GDF1 (WO 92/00382 および Proc. Natl. Acad. Sci. 88 (199
1), pp. 4250-4254)、GDF8 (WO 94/21681)、GDF10 (WO 95/10539)、GDF11 (WO 9
6/01845)、GDF5 (CDMP1, MP52) (WO 95/04819; WO 96/01316; WO 94/15949, WO
96/14335 および WO 93/16099 および Nature 368 (1994), pp. 639-643)、GDF6
(CDMP2, BMP13) (WO 95/01801, WO 96/14335 および WO 95/16035)、GDF7 (CDM
P3, BMP12) (WO 95/01802 および WO 95/16035)、GDF14 (WO 97/36926)、GDF15
(WO 99/06445)、GDF16 (WO 99/06556)、60A (Proc. Natl. Acad. Sci. 88 (1991
), pp. 9214-9218)、DPP (Nature 325 (1987), pp. 81-84)、Vgr-1 (Proc. Natl
. Acad. Sci. 86 (1989), pp. 4554-4558)、Vg-1 (Cell 51 (1987), pp. 861-86
7)、ドーサリン (Cell 73 (1993), pp. 687-702)、MIS (Cell 45 (1986), pp. 6
85-698)、pCL13 (WO 97/00958)、BIP (WO 94/01557)、インヒビンa、アクチビン
βAおよびアクチビンβB (EP 0222491)、アクチビンβC (MP121) (WO 96/01316)
、アクチビンβEおよびGDF12 (WO 96/02559およびWO 98/22492)、アクチビンβD
(Biochem. Biophys. Res. Comm. 210 (1995), pp. 581-588)、GDNF (Science 2
60 (1993), pp. 1130-1132, WO 93/06116)、Neurturin (Nature 384 (1996), pp
. 467-470)、Persephin (Neuron 20 (1998), pp. 245-253, WO 97/33911)、Arte
min (Neuron 21 (1998), pp. 1291-1302)、Mic-1 (Proc. Natl. Acad. Sci. USA
94 (1997), pp. 11514-11519)、Univin (Dev. Biol. 166 (1994), pp. 149-158
)、ADMP (Development 121 (1995), pp. 4293-4301)、Nodal (Nature 361 (1993
), pp. 543-547)、Screw (Genes Dev. 8 (1994), pp. 2588-2601) のようなTGF-
βタンパク質がある。他の有用なタンパク質としては、2種以上の形態形成タン
パク質由来の配列を用いて設計された生合成タンパク質を含めた、生物学的に活
性な生合成構築物が含まれる。生合成構築物の例は、米国特許第5,011,691号(
例えば、COP-1、COP-3、COP-4、COP-5、COP-7、およびCOP-16)に開示されてい
る。特許および特許出願を含めた引用刊行物の開示は、参照により本明細書に組
み入れられるものとする。
出現は、標的部位、寿命、補助因子の要件、細胞の必要とされる生理的環境、お
よび/または、分解に対する抵抗性だけでなく、それらのタンパク質の実際の機
能に関しての差異にも合致したものである。
二量体またはヘテロ二量体として存在する。このジスルフィド結合は、各単量体
に含まれる、特定の、該タンパク質のほとんどで保存されたシステイン残基によ
って媒介される。従来、該タンパク質が二量体として存在することが生物学的な
活性にとって必須であるとみなされていた。幾つかの刊行物が、生物学的な活性
は二量体タンパク質によってしか引き起こされないことを示したため、この二量
体の形成は、細胞上のTGF-βスーパーファミリーのタイプIおよびタイプII受容
体に同時に結合することによって細胞間のシグナル伝達を達成できるように、2
個以上の二量体がさらにポリマーを形成するうえで重要であると推測された。こ
の、両方の種類の受容体への同時結合だけが、患者にとって有益な細胞間シグナ
ル伝達を可能にすると推定されていた。(Bone, volume 19 (1996), pp. 569-57
4)。
ンパク質は、原核生物による組換え体の発現では、苛酷な復元(再生)操作をし
ない限り、生物学的に活性で、しかも、十分に高純度な形で簡単には入手できな
いことである。
造するための簡単で安価な可能性を提供することである。ここで、その生物学的
活性は、前記ファミリーに属するタンパク質の二量体の活性に実質的に一致する
べきである。
ーから選ばれたタンパク質により解決される。ここで、そのタンパク質は、二量
体化に関与する1個のシステインの置換または欠失のために単量体である必要が
ある。
基を置換または欠失させると、発現および正しい折り畳み(分子内でのジスルフ
ィド架橋の適切な形成)の後に、二量体の形態での生物学的活性を保持した単量
体タンパク質が得られることが分かった。更に驚くべきことに、その単量体タン
パク質のうちの少なくとも一部は、タンパク質の重量基準で、それぞれの二量体
の形態よりも高い活性を示すことが分かった。この改善された生物学的活性とは
別に、本発明のタンパク質の重要な利点は、原核生物宿主においてそれらを大量
に発現させることができ、かつ、単量体の簡便な再生後に、二量体化していない
タンパク質(単量体)から二量体化したものを分離する必要なしに、高純度かつ
非常に高収率で得ることができる点である。
生物学的活性を持っていると広く理解されていたがゆえに、非常に驚くべきもの
である。このように理解されていたにも関わらず、本発明のタンパク質は、タン
パク質重量基準で、二量体よりも最大で2倍高い活性を示す。本発明のタンパク
質が、生物学的活性を維持しつつも、より小さいサイズであることは利点だと考
えることができる。例えば、単量体タンパク質は二量体タンパク質よりも容易に
血液脳関門を通過できるため、脳へ応用する場合に有利である。
リーに属する全てのタンパク質を包含する。また、実質的な活性を保持する該タ
ンパク質の一部分または該タンパク質の融合タンパク質もしくは該タンパク質の
前駆体、ならびに、TGF-βスーパーファミリータンパク質の天然あるいは生合成
された生物学的に活性な変異体も、それらが少なくとも認めうる生物学的活性を
示す限りは、本発明に包含されるものとみなす。
たはその生物学的に活性な部分もしくは変異体である。「生物学的に活性な部分
もしくは変異体」という用語は、活性を保持する断片、または例えば活性部位で
切断されて成熟形態となるかもしくはそれ自体が生物学的活性を示す前駆体タン
パク質、あるいは依然として野生型タンパク質の生物学的活性を本質的に保持す
る変異体のいずれかを定義するものである。そのような変異体は、好ましくは保
存的アミノ酸置換を含むが、特に成熟タンパク質のN末端部分では、相当量の欠
失または置換であっても、生物学的活性の顕著な低下にはつながらない。あるタ
ンパク質が必要な生物学的活性を示すかどうかを調べる手法は当業者には周知で
ある。上記タンパク質ファミリーの成熟野生型タンパク質に対して少なくとも70
%、好ましくは少なくとも80%の相同性を示すタンパク質は、本発明のタンパク
質に必要とされるシステインの欠失または置換を含有し、そのため二量体を形成
しないものである限りは、本発明に包含されると理解すべきである。
パーファミリーに特徴的な7個のシステインを含む領域(以後、「7システイン
領域」という)を含有する。
要な部分であると考えられる。従って、この最重要な領域を保持するタンパク質
は本発明の好ましいタンパク質である。どのシステインが特定のタンパク質ファ
ミリーまたはタンパク質の二量体形成に関与しているかは当技術分野で開示され
ている(例えば、SchluneggerおよびGrutter (1992) Nature 358, 430-434;Dao
pinら(1992) Science 257, 369-373;ならびにGriffithら、Proc. Natl. Acad.
Sci. 93 (1996), 878-883を参照のこと)。本発明のタンパク質を生成するには
、このシステインを欠失させるかまたは他のアミノ酸と置換する必要がある。
質で知られている。この領域では、システイン残基同士のそれぞれの位置が重要
であり、生物学的活性を低下させないためにはごくわずかな変更しか可能でない
。このようなタンパク質のコンセンサス配列は、当技術分野で公知であり、かか
るコンセンサス配列を有するタンパク質は全て本発明に包含されるものとみなさ
れる。
るコンセンサス配列を含有する: C(Y)25-29CYYYC(Y)25-35XC(Y)27-34CYC(式I) 〔式中、Cはシステインを表し、Yはシステインを含めて任意のアミノ酸を表し、
Xはシステイン以外の任意のアミノ酸を表す〕。
配列を含有する: C(Y)28CYYYC(Y)30-32XC(Y)31CYC(式II) 〔式中、C、XおよびYは上記定義と同じ意味を表す〕。
ンサス配列を含有する: C(X)28CXXXC(X)31-33C(X)31CXC(式III) 〔式中、CおよびXは上記定義と同じ意味を表す〕。
距離が含まれており、また二量体を形成するシステインがすでに他のアミノ酸で
置換されている。上記タンパク質スーパーファミリーの全てのタンパク質と同様
に、システインの位置とそれら同士の距離は、この領域に含まれる他のアミノ酸
の正体よりも重要である。従って、コンセンサス配列は、システインのそれぞれ
の位置を示すが、他のアミノ酸の正体を示していない。なぜならば、これらの他
のアミノ酸はTGF-βタンパク質スーパーファミリーのタンパク質において非常に
可変性であるためである。
ンパク質である。
質であり、これは、細胞または前駆細胞の分化および増殖の調節を目的とする治
療に有用である。これによって、損傷したおよび/または罹病した組織、例えば
、骨格(骨、軟骨)組織、結合組織、歯周または歯組織、神経組織、感覚神経系
組織、肝臓、膵臓、心臓、血管および腎臓組織、子宮または甲状腺組織などのよ
うな組織を置き換えることができる。形態形成タンパク質は、潰瘍または炎症性
組織損傷の治療、および潰瘍、火傷、外傷または植皮の治癒の改善などの任意の
種類の創傷治癒に有効な場合もよくある。特に好ましくは、本発明のタンパク質
は、TGF-β、BMP、GDF、アクチビンまたはGDNFファミリーに属するものである。
最初に骨形成を誘導する能力に基づいて発見された数種のBMPタンパク質は上述
したように既に記載されている。同時に、GDFのメンバーにもあてはまるように
、さらにいくつかの機能が見出された。これらのタンパク質は非常に広範囲の応
用例を示し、特に、その骨および軟骨成長促進活性(例えば、WO 88/00205号、W
O 90/11366号、WO 91/05802号参照)は、歯周病、歯周および歯組織の損失の抑
制、歯髄腔の封鎖、歯槽への歯の組込みの促進(例えば、WO 96/26737号、WO 94
/06399号、WO 95/24210号参照)、腱または靱帯などの結合組織(例えばWO 95/1
6035号参照)、神経細胞の生存力改善、神経細胞の増殖および神経欠損の修復の
誘導、卒中または外傷による損傷したCNS組織(例えば、WO 97/34626号、WO 94/
03200号、WO 95/05846号参照)、感覚認知の維持または回復(例えばWO 98/2089
0号、WO 98/20889号参照)、腎不全(例えばWO 97/41880号、WO 97/41881号参照
)、肝臓再生(例えばWO 94/06449号参照)、心筋の再生(例えば WO 98/27995
号参照)、器官または組織移植のための組織または細胞の処理または保存、胃腸
管壁の完全化(例えば WO 94/06420号参照)、ex vivo刺激による前駆細胞集団
(例えば造血前駆細胞)の増大(例えば WO 92/15323号参照)などに有効である
。GDFファミリーの好ましい一メンバーは、GDF-5またはCDMP-1とも称されるタン
パク質MP52である。MP52の用途はBMP/GDFファミリーに関して既に記載されてい
るいくつかの用途を反映するものである。MP52は、骨および軟骨形成ならびに結
合組織形成の非常に有効な促進因子であると考えられる(例えば WO 95/04819号
、Hottenら(1996), Growth Factors 13, 65-74;Stormら(1994) Nature 368, 63
9-643;Changら(1994) J. Biol. Chem. 269 (45), 28227-28234参照)。この点
に関して、MP52は、骨格要素間の関節に関係する用途に有用である(例えば Sto
rmおよびKingsley (1996) Development 122, 3969-3979参照)。結合組織の一例
は、腱および靱帯である(Wolfmanら(1997), J. Clin. Invest. 100, 321-330;
AspenbergおよびForslund (1999), Acta Orthop Scand 70, 51-54;WO 95/16035
号参照)。MP52はまた、歯(歯および歯周)の用途にも有用である(例えば WO
95/04819号、WO 93/16099号、Morotomeら(1998), Biochem Biophys Res Comm 24
4, 85-90参照)。MP52は、どのような種類の創傷治癒にも有用である。さらに、
神経系の組織増殖およびドーパミン作動性ニューロンの生存を促進させるにも非
常に有用であり、例えばこの点に関してMP52は、パーキンソン病や、おそらくア
ルツハイマー病などの神経変性疾患における用途、ならびにハンチントン舞踏病
の組織に有用である(例えば WO 97/03188号、Krieglsteinら(1995) J. Neurosc
i Res. 42, 724-732;Sullivanら(1997) Neurosci Lett 233, 73-76;Sullivan
ら(1998), Eur. J. Neurosci 10, 3681-3688参照)。MP52は、神経機能の維持、
または既に損傷を受けた組織における神経機能の保持を可能にする。従ってMP52
は、一般的に適用可能な神経栄養因子であると考えられる。また、眼、特に網膜
、角膜および視神経の疾患にも有用である(例えばWO 97/03188号;Youら(1999)
, Invest Opthalmol Vis Sci 40, 296-311参照)。単量体MP52は、二量体型に関
して既に記載されている全ての活性、ならびに二量体BMP/GDFファミリーメンバ
ーに関して記載されているさらにいくつかの活性を示すと推測される。例えば、
前駆細胞集団を増大させたり、ex vivoで前駆細胞の分化を刺激したりするにも
有用であると推測される。前駆細胞は、軟骨形成過程に関与している細胞または
造血前駆細胞でありうる。また、損傷したまたは罹病した組織にも有用であり、
この場合、脈管形成の刺激が有利である(例えばYamashitaら(1997), Exp Cell
Res 235, 218-226参照)。
学的に活性な部分もしくは変異体である。これらの用語の既に上述した定義と同
様に、MP52は、例えばその成熟形態に用いることができるが、少なくとも7シス
テイン領域を含有する断片、または前駆体形態に用いてもよい。成熟MP52のN末
端部分における逸脱は、その活性に対し相当な程度には影響を及ぼさない。従っ
て、該タンパク質のN末端部分における置換、欠失または付加は依然として本発
明の範囲内である。該タンパク質のN末端部分に、例えば精製のために、ペプチ
ドを付加することは有用であるかもしれない。この付加されたペプチドは、該タ
ンパク質の発現および精製後に切断する必要はないだろう。上記タンパク質のN
またはC末端部分における付加ペプチドはまた、神経または骨組織などの特定の
組織に該タンパク質をターゲティングしたり、血液/脳関門を通過させるように
機能するものであってもよい。一般的には、本発明の単量体タンパク質と他のペ
プチドまたは基との融合タンパク質もまた本発明の範囲内とみなされ、こうした
他のペプチドまたは基は、例えば特定の組織タイプに対する親和性などによって
、融合タンパク質の局在化を指令する。かかる融合タンパク質の例は、WO 97/23
612号に記載されている。かかる付加物を含有するタンパク質は、少なくともそ
の付加物が該タンパク質の生物学的に活性なコンホメーションの形成を損なうも
のでない限り、その生物学的活性を保持するであろう。
(DNAおよびタンパク質配列)および配列番号2(タンパク質配列のみ)に示さ
れるアミノ酸配列を含むものである。配列番号2は、ヒトMP52のプレプロタンパ
ク質の完全なタンパク質配列を示すものであり、既にWO 95/04819号に記載され
ている。成熟タンパク質の開始点は、好ましくはアミノ酸352-400の範囲内、特
に好ましくはアミノ酸381または382に位置する。従って成熟タンパク質は、アミ
ノ酸381-501または382-501からなる。成熟タンパク質の最初のアラニンは欠失し
ていてもよく、従って成熟タンパク質は好ましくはアミノ酸383-501からなる。
既に記載されている二量体MP52タンパク質に存在する465位におけるシステイン
は、本発明においては、欠失しているかまたは他のアミノ酸で置換されている。
この欠失または置換は、配列番号1および2のそれぞれの位置においてXaaで表
される。
連する用途に重要である(例えばWO 94/19455号、米国特許第5,102,868号参照)
。これらはまた、神経系疾患の回復または予防などの用途に重要であり、肝臓な
どの器官組織、ならびに骨および軟骨でもその回復に用いることができる。この
点に関して、MP121(アクチビンβC)は、損傷したおよび/または罹病した組織
、特に肝臓組織、神経組織、骨格組織の増殖または再生のための用途に特に有用
である(例えばWO 96/01316号、WO 98/22492号およびWO 97/03188号参照)。MP1
21は、肝臓において主に発現されるため、そのmRNAは部分肝切除術後は著しく低
減することが知られている。MP121は、肝臓の体積を調節すると推定されている
(Zhangら、Endocrine Journal 44 (1997), 759-764)。単量体MP121は、二量体
型の既に記載されている活性の全て、ならびに二量体TGF-βスーパーファミリー
メンバーについて記載されているさらにいくつかの活性を示す。例えば、潰瘍形
成(例えば胃潰瘍形成)の治療に有用であり、また胃腸管壁の完全化、および前
駆細胞の分化のex vivoにおける刺激、例えば器官または組織移植用の哺乳動物
組織または細胞の処理または保存のために有用であるとも推測される。 従って、さらに好ましい本発明のタンパク質は、アクチビン/インヒビンタン
パク質ファミリーのメンバーであるMP121である。またこのタンパク質に関して
、その生物学的に活性な部分もしくは変異体も上記規定に従って本発明に包含さ
れる。特に好ましい実施形態は、それぞれ配列番号3(DNAおよびタンパク質配
列)ならびに配列番号4(タンパク質配列のみ)に示される。配列番号4は、ヒ
トMP121のプレプロタンパク質の完全アミノ酸配列を示すものであり、これはWO
96/01316号に既に記載されている。成熟タンパク質の開始点は、好ましくはアミ
ノ酸217〜247、最も好ましくはアミノ酸237に位置する。従って好ましい成熟タ
ンパク質は、アミノ酸237で開始し、アミノ酸352で終了するタンパク質の成熟部
分からなるものである。しかしながら、記載した完全なアミノ酸配列を含む前駆
体タンパク質もまた本発明に包含される。316位におけるシステインは、本発明
では、欠失しているかまたは他のアミノ酸で置換されており、これは配列番号3
および4においてXaaで表される。
なコンホメーションの形成を損なわないアミノ酸を選択しうる。該アミノ酸は、
好ましくは、アラニン、セリン、トレオニン、ロイシン、イソロイシン、グリシ
ンおよびバリンからなる群より選択される。
システイン残基の不在を特徴とする。この不在は、該システインの他のアミノ酸
との置換または欠失により行なわれうる。しかしながら欠失の場合には、生物学
的に活性なコンホメーションの形成を妨げることのないタンパク質であることを
保証する必要がある。置換アミノ酸の選択に関しても同じことが当てはまり、シ
ステインと類似した形態のアミノ酸を使用することが好ましい。
原核生物における発現および再生により作製しうる。タンパク質は、特に高い生
物学的な活性を有する形態で得ることができると有利である。これらのタンパク
質は、単量体型で二量体とほぼ同じ活性を示すので、同じ陽性の生物学的効果を
達成するためには有効物質の量に基づいて同量の単量体タンパク質を用いる必要
があるだけである。
酸は、二量体形成に関与するシステインが欠失または置換されるような配列を有
する必要があることは明らかである。該核酸は、天然の核酸であってもよいが、
組換え手法により生成されるかまたはプロセシングされた核酸であってもよい。
該核酸は、適切な系においてこの核酸から発現される際に本発明のタンパク質が
得られる限り、DNA配列およびRNA配列のいずれでもありうる。
本発明の特に好ましい実施形態においては、配列番号1および配列番号3に示す
配列、またはそれらの一部からなる。配列番号1は、MP52をコードする核酸を示
し、二量体形成に関与するシステインのコドンがシステインをコードしない他の
コドンで置き換わっているか、または欠失している。この置換または欠失は、配
列プロトコールにおいて「nnn」で示される。配列番号3は、MP121をコードする
核酸を示すものであり、二量体形成に関与するシステインのコドンをそれぞれ異
なるコドンで置換しているかまたは欠失している。配列番号1または3の完全な
配列の代わりに、上述した成熟タンパク質または断片をコードする一部を使用し
てもよい。 本発明の構成において、核酸はまた、コード配列とは別に発現制御配列も含有
することが好ましい。かかる発現制御配列は当業者に公知であり、宿主細胞にお
いてコード化タンパク質の発現を制御するよう機能する。また、該宿主細胞は、
単離された細胞である必要はなく、該核酸をin vivoで患者において標的組織中
で発現させることができる。これは、核酸を細胞ゲノム中に挿入することにより
行いうるが、本発明の核酸を含有する発現ベクターで宿主細胞を形質転換するこ
とも可能である。かかる発現ベクターは本発明のさらなる主題であり、該核酸が
適切なベクター系に挿入されたものであり、該ベクター系はタンパク質の所望と
する発現に応じて選択する。ベクター系は、真核生物ベクター系であってもよい
が、本発明の構成においては、タンパク質を特に簡便かつ純粋に原核宿主細胞で
生成することが可能な原核生物ベクター系であることが好ましい。さらに、発現
ベクターはウイルスベクターであってもよい。
たは本発明の発現ベクターを含有し、該核酸および該発現ベクター中に存在する
本発明の単量体タンパク質の発現に関する情報を利用できることを特徴とする。
既に数回にわたり述べているように、本発明のタンパク質は原核宿主細胞におい
て生成され得ることが特に有利であり、従って原核宿主細胞は本発明の好ましい
実施形態を表す。
ンパク質を精製し、再生させることにより、分子内システイン架橋が形成される
。
く、本発明の核酸のin vivo発現も可能であるため、さらなる好ましい実施形態
は、真核宿主細胞であり、特にそのゲノム中にまたは発現ベクターとして該DNA
を含有する真核宿主細胞である。かかる宿主細胞はまた、形態形成処置の必要な
個体に適用するのに有用でありうる。 本発明のさらなる主題は、少なくとも1種類の本発明の単量体タンパク質もし
くはかかるタンパク質をコードする少なくとも1種の核酸、または少なくとも1
種の対応する発現ベクター、あるいは該単量体タンパク質を発現する少なくとも
1種の真核生物宿主細胞を含む医薬組成物である。
薬組成物中の有効物質として利点があると考えられうる。また好ましくは、医薬
組成物において、単量体タンパク質と生物学的活性とを組み合わせて同じもしく
は異なる適用法で使用してもよい。特に好ましくは、神経適用のために、MP52と
他のTGF-βスーパーファミリータンパク質(例えばGDNF(WO 97/03188号参照)
)とをいずれも単量体型で組み合わせる。また神経適用では、TGF-βとGDNFとを
いずれも単量体型で組み合わせることも好ましい。また、軟骨および/または骨
に関する適用のために、いくつかの単量体タンパク質の組み合わせ、例えば、MP
52とTGF-βタンパク質(例えばWO 92/09697号参照)、またはMP52と軟骨の維持
を誘導するBMP-9などのタンパク質(例えばWO 96/39170号参照)などが有効であ
りうる。しかしながら核酸または発現ベクターを利用する場合には、患者に投与
する際に、該核酸および発現ベクターそれぞれが発現されて本発明のタンパク質
がin vivoにて作用部位で産生されうるような環境を確保する必要がある。従っ
て、本発明の宿主細胞にも同じことが言える。また発現ベクターまたは宿主細胞
を利用する場合、2種以上の単量体タンパク質を組み合わせて生成するように1
種以上の本発明の単量体タンパク質をコードさせることも可能である。
性マトリックス中および/または該マトリックス上に保持させることは利点があ
る。マトリックス材料は、例えば外科手術により患者に移植することができ、こ
の場合、該タンパク質をマトリックス材料の表面上に適用するか、あるいは該タ
ンパク質または該タンパク質をコードするDNAを該マトリックス材料から徐放さ
せて、それにより長時間にわたって有効となるように適用してもよい。さらに、
医薬組成物中に生分解性マトリックス材料を使用することも可能であり、また利
点があるが、この場合、該材料は、タンパク質誘導型組織形成の過程で溶解して
、該マトリックスに保持されるタンパク質または核酸が放出されて、新たに形成
した組織がマトリックス材料と置き換わることが好ましい。
形成活性を有するマトリックス材料を使用すると有利である。かかるマトリック
ス材料を用いることによって、タンパク質とマトリックス材料との相乗効果を達
成し、特に迅速にかつ有効に骨形成をもたらすことが可能となる。
5,231,169号および同第5,776,193号に記載のような、特に脊椎固定などの用途の
ためのマトリックス材料である。
ターとを組み合わせて用いる場合には、その使用前にかかる組み合わせを滅菌す
ることが好ましい。該マトリックスおよび形態形成タンパク質を別々に滅菌して
から混合してもよいが、マトリックスと形態形成タンパク質とから構成されるデ
バイスを最終的に滅菌することが好ましい。最後の滅菌は、既に二量体タンパク
質に関して記載(米国特許第5,674,292号)のように電離放射線により行いうる
が、酸化エチレンの使用もまた有利である。
担体物質などの追加物質を含有する医薬組成物を包含する。しかしながら、本発
明のタンパク質は、マトリックス材料を使用する場合にも、このマトリックス材
料と共に用いることは必ずしも必要ではなく、該タンパク質が、好ましくは埋め
込まれたマトリックス材料の周囲に集まるように全身投与することも可能である
。
核酸、または発現ベクターもしくは宿主細胞は、好ましくは、注射可能な組成物
中に存在することができる。埋込物は、本発明のタンパク質の全ての適用形態に
必要なものではないし可能でもない。しかしながら、本発明のタンパク質または
それを生成する核酸を含み、これらのいずれかを長い時間にわたって徐放するた
とえば半透膜を入れた埋込可能な容器または埋込可能なマイクロポンプを提供す
ることも可能である。本発明の医薬組成物はまた、タンパク質もしくは核酸、ま
たはこれらのタンパク質をコードする発現ベクターを作用部位に輸送してそこで
放出させる他のビヒクルを含有していてもよく、この場合には例えばリポソーム
またはナノスフェアを利用しうる。原則として、宿主細胞、例えばタンパク質を
発現する埋込まれた胚性細胞のような細胞を使用することも可能である。組換え
DNAでトランスフェクトした細胞は、埋込前にカプセルに封入してもよい。また
実施可能であるが本明細書で明示していない、他の本発明の医薬組成物の適用形
態およびそれらの対応する製造方法も、本発明のタンパク質もしくは核酸、また
はそれらをコードする発現ベクター、あるいはそれを発現する宿主細胞を含有す
る場合には、本発明に包含される。
適応症の全てを含むものである。以下に、本発明の組成物の適用種類を挙げたが
、これは本発明のタンパク質の特に好ましい適応症であるとみなされるものであ
る。一方では、骨および/もしくは軟骨の損傷に関連するかまたは骨および/も
しくは軟骨の疾患に影響する疾患、または一般的には軟骨および/もしくは骨の
形成が望ましい病状の予防または治療、あるいは脊椎固定がある。その一方で、
腱および/または靱帯などの結合組織、歯科インプラントなどの歯周または歯組
織、CNS組織および神経病理学的状況などの神経組織、感覚神経系組織、肝臓、
膵臓、心臓、血管、腎臓、子宮および甲状腺組織、皮膚組織、粘膜組織、内皮組
織ならびに上皮組織に関連する損傷したまたは罹病した組織の予防または治療;
神経成長、組織再生、脈管形成、および潰瘍、火傷、外傷または植皮などの創傷
治癒の促進または誘導;前駆細胞または骨髄細胞の増殖の誘導;増殖または分化
状態の維持;器官または組織移植用の組織または細胞の処理または保存;胃腸管
壁の完全化、ならびに不妊、避妊または妊娠における障害の治療がある。
に含まれるものとする。神経疾患としては、パーキンソン病およびアルツハイマ
ー病が例として挙げられる。
物は、好ましくは外科的局部適用、局所または全身適用のために製剤化する。個
々の適用剤形に関して、当然のことながら本発明の医薬組成物中に補助物質を配
合してもよい。いくつかの適用法では、該医薬組成物に、さらにいくつかの物質
、例えばビタミンD(WO 92/21365号)、副甲状腺ホルモン関連ペプチド(WO 97/
35607号)、コルディン(chordin)(WO 98/21335号)、抗繊維素溶解剤(EP 5350
91号)、代謝拮抗剤(WO 95/09004号)、アルキルセルロース(WO 93/00050号)
、マンニトール(WO 98/33514号)、糖、グリシン、グルタミン酸塩酸塩(米国
特許第5,385,887号)、抗生物質、防腐剤、アミノ酸、および/または単量体形
態形成タンパク質の溶解性もしくは安定性を改善する添加剤、例えば非イオン性
界面活性剤(Tween 80など)、塩基性アミノ酸、担体タンパク質(血清アルブミ
ンなど)、TGF-βスーパーファミリーの全長プロペプチドもしくはその断片、を
添加すると有利である場合もある。
明のタンパク質および該タンパク質を作用部位で発現させるための核酸は、記載
されている二量体型タンパク質を適用しうる全ての範囲において有利に適用しう
る。従って本発明の構成においては、本発明のタンパク質の二量体型のいずれか
の適応症の予防または治療のための、本発明の医薬組成物の使用がさらなる主題
である。
含有するもの)を埋込むことも可能であり、例えば注射または経口投与などによ
る液体またはその他適切な剤形での投与は、例えば組織再生のための局部投与と
して適切であると考えられる。
意図するものではない。
性を判定するための可能性のある試験系 ヒトMP52の成熟タンパク質部分を、配列番号2の465位におけるシステインを
アラニンに変換することにより変異させた。このために、配列番号1の2032位お
よび2033位のヌクレオチドをTGからGCに変換した。ヌクレオチドの置換は、原核
性プラスミドであるpBP2MP52mおよびPCR法を用いて行った。
ソーム結合部位、開始コドン、MP52の成熟タンパク質部分(配列番号2のアミノ
酸382-501をコードし、465位にシステインを有する)、リーディングフレーム毎
の終止コドン、およびターミネーターを含有するpBR322プラスミドの誘導体であ
る。このプラスミドはDSMに寄託した(DSM10029、1995年6月2日)。
n Iエンドヌクレアーゼを含むQuickChangeTM部位特異的突然変異誘発キットを製
造業者の取扱説明書に従って用いることにより突然変異を行った。オリゴヌクレ
オチドCCACACCACCCACCGCCTGTGTGCCCACGC(配列番号5)およびオリゴヌクレオチ
ドGCGTGGGCACACAGGCGGTGGGTGGTGTGG(配列番号6)をポリアクリルアミドゲル電
気泳動により精製し、突然変異誘発用プライマーとして用いた。得られたプラス
ミドpBP2MP52ALAは、開始コドンの後に、465位がアラニンである配列番号2のア
ミノ酸382-501をコードするヌクレオチド配列を含有しており、これを配列決定
により確認した。
プラスミドpBP2MP52ALAで形質転換した細菌株BL21(DE3)pLysS(Novagen)を利用
して、IPTGを用いて製造業者の取扱説明書に従ってT7 RNAポリメラーゼ遺伝子を
誘導すると、封入体中に単量体MP52が発現され、これを標準的な手法により単離
しうる。0〜50%のバッファーBの勾配(バッファーA:0.1% TFA水溶液、バッ
ファーB:90%アセトニトリル、0.1% TFA)を用いる逆相カラム(Nucleosil 30
0-7C4, Machery-Nagel)にて50分(流速2ml/分)でさらに精製を行った。単量体
MP52を含む画分を回収し、凍結乾燥して-70℃にて保存した。MP52を変性バッフ
ァー(6M尿素、500mM NaCl、10mM DTT、1mM EDTA、20mM Tris pH8.3)中に可溶
化し、再生のために、CHAPS(20mM)、NaCl(500mM)および3mM GSSGを含有する
9倍量の50mMグリシンバッファー系(pH9.8)に添加して、4℃にて穏やかに撹
拌した。約24時間経過後、サンプルを14mM NaH2PO4で2.8倍に希釈し、等電沈殿
に供した。遠心後、沈殿物を0.1% TFA中に溶解し、折りたたまれた単量体をさ
らに逆相HPLCで精製した。このために、25%バッファーB(バッファーA:0.1%
TFA水溶液、バッファーB:90% アセトニトリル、0.1% TFA)で平衡化したカラ
ム(Aquapore Octyl 20 micron, Applied Biosystems)にMP52をロードした。70
分(流速3ml/分)で25〜60%のバッファーB勾配を用いて単量体MP52を溶出した
。再生された精製単量体MP52を含む画分を回収し、凍結乾燥して-70℃にて保存
し、これを生物学的活性試験に使用することができる。軟骨および骨誘導の分野
において単量体MP52の生物学的活性試験に有用なものとしては、例えば、WO95/0
4819号に記載の骨原性細胞様ROB-C26細胞(Yamaguchiら、Calcif. Tissue Int.
49, 221-225, 1991)またはATDC5細胞(Riken Gene Bank, RCB 0565;軟骨細胞
のように分化する胚性細胞)を用いたALP活性の上昇の測定(Takuwaら、Am. J.
Physiol. 257, E797-E803, 1989)がある。再生された単量体MP52の神経学的能
力を示す有用な活性試験としては、例えばKrieglsteinら(J. Neuroscience Res
. 42, 724-732, 1995)またはSullivanら(Neuroscience Letters 233, 73-76,
1997)により記載されているドーパミン作動性ニューロンの生存率上昇の測定が
あり、あるいは胚性網膜に由来する神経繊維の成長(outgrowth)は、例えばWO9
7/03188号に記載されている。折りたたまれた単量体MP52の脈管形成能は、例え
ば、in vivoにおける角膜微小ポケットモデルにおいて検証しうる。簡単に説明
すると、HydronをD’Amatoらの方法(Proc. Natl. Acad. Sci. USA 91 (1994) 4
082-4085)から改作した徐放性ペレットとして使用しうる。約2μgの単量体MP5
2を20μlの50%アセトニトリル中に溶解し、5mgスクラルファート(スクロース
硫酸アルミニウム;Bukh Meditec, Copenhagen)で安定化し、20μlの12%(wt/v
ol) Hydron NCC(Interferon Science, New Brunswick, NJ)エタノール溶液と
混合しうる。この混合物をピペットでテフロン(登録商標)ペグ(Teflon peg) 上に添加し、乾燥してペレットを得ることができる。続いてこのペレットを、雄 New Zealandシロウサギの眼の網膜微小ポケット中に埋め込むことができる。こ のために、瞳孔面(pupillary plane)の垂直線上に切開を開始して角膜輪部の 2.75mm手前で終わる基質内トンネル(intrastromal tunnel)を作製しうる。外 科手術後のケアとしては、単回用量のエリスロマイシン軟膏を網膜表面上に適用 する必要がある。移植の約10日後に、移植部位に向かって新たに毛細管が成長し ているのが観察されるはずである。ペレットに向かう成長(outgrowth)は、放 出されたMA52に対する内皮細胞の化学走性応答を反映する可能性があり、またこ れは脈管形成した領域および角膜輪部の血管数を測定することにより定量しうる 。
照として使用しうる。二量体MP52は陽性対照として使用しうる。
アラニンに変換することにより変異させた。このために、配列番号3の1073位お
よび1074位のヌクレオチドをTGからGCに変換した。ヌクレオチドの置換は、本質
的に上記実施例のMP52に関して記載したように行ったが、プラスミドおよび突然
変異誘発用プライマーが異なるものである。pBP4MP121mプラスミドを使用したが
、これはMP52の成熟タンパク質部分の代わりにMP121の成熟タンパク質部分(配
列番号4のアミノ酸237-352をコードし、316位にシステインを有する)を含有し
、アンピシリン耐性遺伝子の代わりにテトラサイクリン耐性遺伝子を有する点で
pBP2MP52mとは異なるものである。突然変異誘発用プライマーとして、オリゴヌ
クレオチドCTGGAGGGGGCTCAGCCTGTGTACCCACGG(配列番号7)およびオリゴヌクレ
オチドCCGTGGGTACACAGGCTGAGCCCCCTCCAG(配列番号8)を使用した。
ある配列番号4のアミノ酸237-352をコードするヌクレオチド配列を含有してお
り、これを配列決定により確認した。
いてMP52に関して記載したように行ったが、他の大腸菌株、すなわちHMS 174 (D
E3)(Novagen)を使用した。
P52に関して記載したものと同じアッセイを使用しうる。肝臓増殖に及ぼす再生
された単量体MP121の影響は、例えばラット肝細胞の一次培養物において、EGF誘
導型DNA合成を阻害することにより確認することができる。簡単に説明すると、
ラット(Wistar)肝臓から肝細胞を単離し、Yasudaらの方法(J. Clin. Invest.
Vol. 92, 1491-1496 (1993))に従って培養しうる。該細胞は、インキュベーシ
ョンを行う前に、0.1nMインシュリン、0.1%BSAおよび1nM EGFを含有する新鮮な
無血清培地で洗浄する必要がある。可溶化した再生された単量体MP121を種々の
濃度でこの培地に添加し、続いてMead & Fausto(Proc. Natl. Acad. Sci. USA
86, 1558-15562 (1989))に記載のように、肝細胞を72時間インキュベートする
が、その最後の24時間では0.5μCi [3H]チミジン/mlを添加してインキュベート
する必要がある。トリクロル酢酸により沈殿しうる物質への[3H]チミジンの取り
込みをMcNielら(J. Cell Biol. 101, 372-379 (1985))に記載のように測定し
うる。
養物で測定しうる。
P52のコンホメーションの2次元図表を示す。この図においては、二量体に含ま
れる7個のシステイン架橋が示され、単量体1ユニットあたり3個の分子内シス
テイン架橋と、2つの単量体を連結する1個の分子間システイン架橋が存在する
。図1Bは、本発明の単量体タンパク質を示しており、MP52のアミノ酸配列のシ
ステインは、システイン以外の任意のアミノ酸を表すXで置換されている。
Claims (35)
- 【請求項1】 二量体形成に関与するシステインが置換または欠失している
ために必然的に単量体であることを特徴とする、TGF-βスーパーファミリーのメ
ンバーから選択されるタンパク質。 - 【請求項2】 成熟タンパク質またはその生物学的に活性な部分もしくは変
異体であることを特徴とする、請求項1記載のタンパク質。 - 【請求項3】 少なくともTGF-βタンパク質スーパーファミリーに特徴的な
7個のシステインを含む領域を含有することを特徴とする、請求項1または2記
載のタンパク質。 - 【請求項4】 式I:C(Y)25-29CYYYC(Y)25-35XC(Y)27-34CYCまたは式II:C(
Y)28CYYYC(Y)30-32XC(Y)31CYC〔式中、Cはシステインを表し、Yは任意のアミノ
酸を表し、Xはシステイン以外の任意のアミノ酸を表す〕で示されるコンセンサ
ス配列を含有することを特徴とする、請求項3記載のタンパク質。 - 【請求項5】 形態形成タンパク質であることを特徴とする、請求項1〜4
のいずれか1項に記載のタンパク質。 - 【請求項6】 TGF-β、BMP、GDF、アクチビンまたはGDNFファミリーに属す
るタンパク質であることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載のタ
ンパク質。 - 【請求項7】 MP52(GDF5)またはその生物学的に活性な部分もしくは変異
体であることを特徴とする、請求項6記載のタンパク質。 - 【請求項8】 配列番号2に示すアミノ酸配列またはその一部を含むことを
特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項に記載のタンパク質。 - 【請求項9】 MP121またはその生物学的に活性な部分もしくは変異体であ
ることを特徴とする、請求項6記載のタンパク質。 - 【請求項10】 配列番号4に示すアミノ酸配列またはその一部を含むこと
を特徴とする、請求項9記載のタンパク質。 - 【請求項11】 システイン残基が、アラニン、セリン、トレオニン、ロイ
シン、イソロイシン、グリシンおよびバリンからなる群より選択されるアミノ酸
で置換されていることを特徴とする、請求項1〜10のいずれか1項に記載のタ
ンパク質。 - 【請求項12】 前記タンパク質の移動および特定の組織への局在化を促進
または媒介する追加のアミノ酸を含有することを特徴とする、請求項1〜11の
いずれか1項に記載のタンパク質。 - 【請求項13】 請求項1〜12のいずれか1項に記載のタンパク質をコー
ドすることを特徴とする核酸。 - 【請求項14】 DNAであることを特徴とする、請求項13記載の核酸。
- 【請求項15】 配列番号1に示す配列またはその断片を含有することを特
徴とする、請求項13または14記載の核酸。 - 【請求項16】 配列番号3に示す配列またはその断片を含有することを特
徴とする、請求項13または14記載の核酸。 - 【請求項17】 コードしているタンパク質の発現を促進および/または駆
動する適切な発現制御配列をさらに含有することを特徴とする、請求項13〜1
6のいずれか1項に記載の核酸。 - 【請求項18】 適切なベクター系に請求項13〜17のいずれか1項に記
載の核酸を含有することを特徴とする発現ベクター。 - 【請求項19】 ベクター系が原核生物での発現に適していることを特徴と
する、請求項18記載の発現ベクター。 - 【請求項20】 請求項13〜17のいずれか1項に記載の核酸または請求
項18もしくは19記載の発現ベクターを含有し、かつ該核酸またはベクターの
発現時に、請求項1〜12のいずれか1項に記載の単量体タンパク質を産生する
ことができることを特徴とする宿主細胞。 - 【請求項21】 原核宿主細胞であることを特徴とする、請求項20記載の
宿主細胞。 - 【請求項22】 胚性細胞であることを特徴とする、請求項20記載の宿主
細胞。 - 【請求項23】 請求項1〜12のいずれか1項に記載の少なくとも1種の
タンパク質、請求項13〜17のいずれか1項に記載の少なくとも1種の核酸、
請求項18もしくは19記載の少なくとも1種の発現ベクター、または請求項2
0もしくは22記載の少なくとも1種の宿主細胞を含有することを特徴とする医
薬組成物。 - 【請求項24】 前記タンパク質および/または核酸が、生物適合性のマト
リックス材料中および/または該材料上に保持されていることを特徴とする、請
求項23記載の医薬組成物。 - 【請求項25】 マトリックス材料が生物分解性であることを特徴とする、
請求項24記載の医薬組成物。 - 【請求項26】 マトリックス材料自体が骨形成活性を有することを特徴と
する、請求項24または25記載の医薬組成物。 - 【請求項27】 前記タンパク質の二量体型の必要を示す疾患の予防または
治療のための、請求項23〜26のいずれか1項に記載の医薬組成物。 - 【請求項28】 骨および/もしくは軟骨の損傷に関連するかまたは骨およ
び/もしくは軟骨の疾患に影響する疾患、または軟骨および/もしくは骨の成長
が望ましい病状を予防または治療するための、または脊椎固定のための、請求項
27記載の医薬組成物。 - 【請求項29】 腱および/または靱帯を含む結合組織、歯科インプラント
を含む歯周または歯組織、CNS組織および神経病理学的状況を含む神経組織、感
覚神経系組織、肝臓、膵臓、心臓、血管、腎臓、子宮および甲状腺組織、皮膚組
織、粘膜組織、内皮組織ならびに上皮組織に関連する損傷したまたは罹病した組
織を予防または治療するための;神経成長、組織再生、脈管形成、および潰瘍、
火傷、外傷または植皮を含む創傷治癒を促進または誘導するための;前駆細胞ま
たは骨髄細胞の増殖を誘導するための;増殖または分化状態を維持するための;
器官または組織移植用の組織または細胞を処理または保存するため;胃腸管壁を
完全にするための;あるいは不妊、避妊または妊娠における障害を治療するため
の、請求項27記載の医薬組成物。 - 【請求項30】 外科的局部適用、局所または全身適用のための、請求項2
3〜29のいずれか1項に記載の医薬組成物。 - 【請求項31】 薬理学的に許容される補助物質をさらに含有することを特
徴とする、請求項23〜30のいずれか1項に記載の医薬組成物。 - 【請求項32】 注射可能な組成物であることを特徴とする、請求項30ま
たは31記載の医薬組成物。 - 【請求項33】 所定の作用部位に該医薬組成物を方向づけて放出させるこ
とが可能なビヒクル中に保持されていることを特徴とする、請求項30〜32の
いずれか1項に記載の医薬組成物。 - 【請求項34】 前記ビヒクルが、リポソーム、ナノスフェア、より大きい
埋込可能な容器およびマイクロポンプより選択されることを特徴とする、請求項
33に記載の医薬組成物。 - 【請求項35】 請求項23〜34のいずれか1項に記載の医薬組成物の使
用であって、前記タンパク質の二量体型を必要とするいずれかの適応症を予防ま
たは治療するための上記使用。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP99115613A EP1074620A1 (en) | 1999-08-06 | 1999-08-06 | Monomeric protein of the TGF-beta family |
EP99115613.4 | 1999-08-06 | ||
PCT/EP2000/007600 WO2001011041A1 (en) | 1999-08-06 | 2000-08-04 | MONOMERIC PROTEIN OF THE TGF-β FAMILY |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003506086A true JP2003506086A (ja) | 2003-02-18 |
Family
ID=8238746
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001515827A Pending JP2003506086A (ja) | 1999-08-06 | 2000-08-04 | TGF−βファミリーの単量体タンパク質 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6972321B1 (ja) |
EP (3) | EP1074620A1 (ja) |
JP (1) | JP2003506086A (ja) |
AT (1) | ATE299937T1 (ja) |
AU (1) | AU782481B2 (ja) |
CA (1) | CA2381219C (ja) |
DE (1) | DE60021388T2 (ja) |
DK (1) | DK1198570T3 (ja) |
ES (1) | ES2242630T3 (ja) |
NZ (1) | NZ517125A (ja) |
WO (1) | WO2001011041A1 (ja) |
ZA (1) | ZA200201032B (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003532079A (ja) * | 2000-04-20 | 2003-10-28 | セイント ヴィンセンツ ホスピタル シドニー リミテッド | マクロファージ抑制サイトカイン−1(mic−1)が関連する診断アッセイおよび治療方法 |
JP2009519008A (ja) * | 2005-11-18 | 2009-05-14 | バイオファーム・ゲゼルシャフト・ツア・バイオテクノロジシェン・エントヴィックルング・フォン・ファーマカ・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | 高活性の増殖因子変異体 |
JP2009543757A (ja) * | 2006-03-11 | 2009-12-10 | レノヴォ リミテッド | 薬剤およびタンパク質 |
JP2009543566A (ja) * | 2006-07-18 | 2009-12-10 | ビオファーム・ゲゼルシャフト・ツァ・ビオテヒノロジッシェン・エントヴィックルング・フォン・ファルマカ・エムベーハー | ヒト成長および分化因子gdf−5 |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6586388B2 (en) | 1988-04-08 | 2003-07-01 | Stryker Corporation | Method of using recombinant osteogenic protein to repair bone or cartilage defects |
US7811793B2 (en) * | 1996-12-25 | 2010-10-12 | Biopharma Gesellschaft Zur Biotechnologischen Entwicklung Von Pharmaka Mbh | Process for preparing purified active monomer of bone-derived factor |
AU2002257703A1 (en) | 2001-03-23 | 2002-10-08 | Biopharm Gesellschaft Zur Biotechnologischen Entwicklung Von Pharmaka Mbh | Use of cytokines of the tgf-beta superfamily for the treatment and diagnosis of skin related disorders |
FI116827B (fi) | 2001-08-24 | 2006-03-15 | Univ Zuerich | Luun morfogeneettisen proteiinin deleetiomutantti, sitä sisältävä farmaseuttinen koostumus ja sen käyttö |
EG23432A (ja) | 2001-12-17 | 2005-07-25 | New Zealand Dairy Board | |
AU2003251854A1 (en) * | 2002-07-09 | 2004-01-23 | Stryker Corporation | Compositions and methods for ligament growth and repair |
EP1462126A1 (en) * | 2003-03-28 | 2004-09-29 | BIOPHARM GESELLSCHAFT ZUR BIOTECHNOLOGISCHEN ENTWICKLUNG VON PHARMAKA mbH | Improved Osteoinductive Materials |
GB0514262D0 (en) * | 2005-07-12 | 2005-08-17 | Renovo Ltd | Promotion of epithelial regeneration |
GB0604938D0 (en) * | 2006-03-11 | 2006-04-19 | Renovo Ltd | Proteins, nucleic acids and medicaments |
ES2680022T3 (es) * | 2006-06-13 | 2018-09-03 | Helix Biomedix Inc. | Fragmentos peptídicos para inducir la síntesis de proteínas de la matriz extracelular |
GB0617816D0 (en) * | 2006-09-11 | 2006-10-18 | Renovo Ltd | Nucleic acids and methods of protein expression |
HRP20120698T1 (hr) * | 2007-01-25 | 2013-09-30 | Biopharm Gesellschaft Zur Biotechnologischen Entwicklung Von Pharmaka Mbh | Uporaba dgf-5 za poboljšanje ili održavanje izgleda kože |
US20100004175A1 (en) * | 2008-06-09 | 2010-01-07 | Tanya Shang | Novel bmp-12-related proteins and methods of their manufacture |
JP5837930B2 (ja) | 2010-07-30 | 2015-12-24 | ビオファーム・ゲゼルシャフト・ツァ・ビオテヒノロジッシェン・エントヴィックルング・フォン・ファルマカ・エムベーハー | 創傷の治癒を加速する医薬送達装置及び増殖因子製剤 |
US8455436B2 (en) | 2010-12-28 | 2013-06-04 | Depuy Mitek, Llc | Compositions and methods for treating joints |
US8398611B2 (en) | 2010-12-28 | 2013-03-19 | Depuy Mitek, Inc. | Compositions and methods for treating joints |
US8524662B2 (en) | 2010-12-28 | 2013-09-03 | Depuy Mitek, Llc | Compositions and methods for treating joints |
EP2537538A1 (en) | 2011-06-22 | 2012-12-26 | Biopharm Gesellschaft Zur Biotechnologischen Entwicklung Von Pharmaka mbH | Bioresorbable Wound Dressing |
US8623839B2 (en) | 2011-06-30 | 2014-01-07 | Depuy Mitek, Llc | Compositions and methods for stabilized polysaccharide formulations |
EP2602264A1 (en) | 2011-12-05 | 2013-06-12 | Biopharm Gesellschaft Zur Biotechnologischen Entwicklung Von Pharmaka mbH | GDF-5 mutant for inducing cartilage formation |
US9682099B2 (en) | 2015-01-20 | 2017-06-20 | DePuy Synthes Products, Inc. | Compositions and methods for treating joints |
US20220387556A1 (en) | 2019-12-18 | 2022-12-08 | Merck Patent Gmbh | Use of the gdf-5 mutant for the treatment of pain and cartilage destruction |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19525416A1 (de) * | 1995-07-12 | 1997-01-16 | Bioph Biotech Entw Pharm Gmbh | Verwendung von MP52 zur Behandlung und Prävention von Erkrankungen des Nervensystems |
WO1994015949A1 (en) * | 1993-01-12 | 1994-07-21 | Johns Hopkins University School Of Medicine | Growth differentiation factor-5 |
US5420243A (en) * | 1993-01-26 | 1995-05-30 | Celtrix Pharmaceuticals, Inc. | Biologically active TGF-β2 peptides |
IL110589A0 (en) * | 1993-08-10 | 1994-11-11 | Bioph Biotech Entw Pharm Gmbh | Growth/differentiation factor of the TGF- beta family |
AU689184B2 (en) * | 1993-12-07 | 1998-03-26 | Genetics Institute, Llc | BMP-12, BMP-13 and tendon-inducing compositions thereof |
IL114397A0 (en) * | 1994-07-01 | 1995-10-31 | Bioph Biotech Entw Pharm Gmbh | Growth/differentiation factor of the TGF-beta-family |
JPH09295945A (ja) * | 1996-04-30 | 1997-11-18 | Hoechst Yakuhin Kogyo Kk | 成熟型骨誘導因子の製造方法 |
JPH11335398A (ja) * | 1998-05-22 | 1999-12-07 | Hoechst Marion Roussel Kk | 新規な骨誘導活性を有する単量体蛋白質およびそれらからなる軟骨・骨疾患の予防および治療薬 |
-
1999
- 1999-08-06 EP EP99115613A patent/EP1074620A1/en not_active Withdrawn
-
2000
- 2000-08-04 NZ NZ517125A patent/NZ517125A/en not_active IP Right Cessation
- 2000-08-04 EP EP05013166A patent/EP1574578A1/en not_active Withdrawn
- 2000-08-04 CA CA002381219A patent/CA2381219C/en not_active Expired - Fee Related
- 2000-08-04 JP JP2001515827A patent/JP2003506086A/ja active Pending
- 2000-08-04 AU AU69927/00A patent/AU782481B2/en not_active Ceased
- 2000-08-04 ES ES00958383T patent/ES2242630T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2000-08-04 EP EP00958383A patent/EP1198570B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-08-04 DE DE60021388T patent/DE60021388T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-08-04 WO PCT/EP2000/007600 patent/WO2001011041A1/en active IP Right Grant
- 2000-08-04 US US10/048,458 patent/US6972321B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-08-04 DK DK00958383T patent/DK1198570T3/da active
- 2000-08-04 AT AT00958383T patent/ATE299937T1/de active
-
2002
- 2002-02-06 ZA ZA200201032A patent/ZA200201032B/xx unknown
-
2005
- 2005-07-28 US US11/191,072 patent/US7569227B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003532079A (ja) * | 2000-04-20 | 2003-10-28 | セイント ヴィンセンツ ホスピタル シドニー リミテッド | マクロファージ抑制サイトカイン−1(mic−1)が関連する診断アッセイおよび治療方法 |
JP4920851B2 (ja) * | 2000-04-20 | 2012-04-18 | セイント ヴィンセンツ ホスピタル シドニー リミテッド | マクロファージ抑制サイトカイン−1(mic−1)が関連する検査方法 |
JP2009519008A (ja) * | 2005-11-18 | 2009-05-14 | バイオファーム・ゲゼルシャフト・ツア・バイオテクノロジシェン・エントヴィックルング・フォン・ファーマカ・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | 高活性の増殖因子変異体 |
JP2009543757A (ja) * | 2006-03-11 | 2009-12-10 | レノヴォ リミテッド | 薬剤およびタンパク質 |
JP2009543566A (ja) * | 2006-07-18 | 2009-12-10 | ビオファーム・ゲゼルシャフト・ツァ・ビオテヒノロジッシェン・エントヴィックルング・フォン・ファルマカ・エムベーハー | ヒト成長および分化因子gdf−5 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2001011041A1 (en) | 2001-02-15 |
EP1074620A1 (en) | 2001-02-07 |
EP1198570B1 (en) | 2005-07-20 |
AU782481B2 (en) | 2005-08-04 |
EP1574578A1 (en) | 2005-09-14 |
AU6992700A (en) | 2001-03-05 |
ES2242630T3 (es) | 2005-11-16 |
US7569227B2 (en) | 2009-08-04 |
ATE299937T1 (de) | 2005-08-15 |
CA2381219C (en) | 2008-11-18 |
DE60021388D1 (de) | 2005-08-25 |
US20050282255A1 (en) | 2005-12-22 |
US6972321B1 (en) | 2005-12-06 |
ZA200201032B (en) | 2002-12-24 |
EP1198570A1 (en) | 2002-04-24 |
DE60021388T2 (de) | 2006-01-05 |
DK1198570T3 (da) | 2005-10-31 |
NZ517125A (en) | 2003-08-29 |
CA2381219A1 (en) | 2001-02-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003506086A (ja) | TGF−βファミリーの単量体タンパク質 | |
RU2208638C2 (ru) | Днк (варианты), способ получения белка, белок, фармацевтическая композиция | |
JP4863868B2 (ja) | 改良された骨誘導材料 | |
US9200048B2 (en) | High activity growth factor mutants | |
JP2004041236A (ja) | 骨形成具 | |
JP2001505097A (ja) | 改良された軟骨誘導活性および/または硬骨誘導活性を有する複合体 | |
US9012401B2 (en) | Growth factor mutants with improved biological activity | |
US7807627B2 (en) | Bone morphogenetic protein 4 and osteogenic devices and pharmaceutical products containing thereof | |
US20100143433A1 (en) | Bone morphogenetic proteins containing a heparin binding site and osteogenic devices and pharmaceutical products containing thereof | |
CN100448890C (zh) | 来源于mp-52蛋白质的新型蛋白质及其制备方法和用途 | |
MXPA00005709A (en) | Bone morphogenetic protein (bmp)-17 and bmp-18 compositions |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071030 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080124 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080430 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090512 |