JP2003503560A - カルバメート官能性ポリマーの製法 - Google Patents
カルバメート官能性ポリマーの製法Info
- Publication number
- JP2003503560A JP2003503560A JP2001506697A JP2001506697A JP2003503560A JP 2003503560 A JP2003503560 A JP 2003503560A JP 2001506697 A JP2001506697 A JP 2001506697A JP 2001506697 A JP2001506697 A JP 2001506697A JP 2003503560 A JP2003503560 A JP 2003503560A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carbamate
- compound
- zirconium
- polymer
- functional
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920001002 functional polymer Polymers 0.000 title claims abstract description 34
- -1 carbamate compound Chemical class 0.000 claims abstract description 44
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 42
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 42
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 41
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M Carbamate Chemical group NC([O-])=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims abstract description 40
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 8
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 claims abstract description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 37
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 30
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 23
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 22
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 claims description 20
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 16
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 229910000416 bismuth oxide Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 7
- NUMHJBONQMZPBW-UHFFFAOYSA-K bis(2-ethylhexanoyloxy)bismuthanyl 2-ethylhexanoate Chemical compound [Bi+3].CCCCC(CC)C([O-])=O.CCCCC(CC)C([O-])=O.CCCCC(CC)C([O-])=O NUMHJBONQMZPBW-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims description 6
- MSBGPEACXKBQSX-UHFFFAOYSA-N (4-fluorophenyl) carbonochloridate Chemical compound FC1=CC=C(OC(Cl)=O)C=C1 MSBGPEACXKBQSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- WMWLMWRWZQELOS-UHFFFAOYSA-N bismuth(III) oxide Inorganic materials O=[Bi]O[Bi]=O WMWLMWRWZQELOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 5
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 claims description 5
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 5
- OFYFURKXMHQOGG-UHFFFAOYSA-J 2-ethylhexanoate;zirconium(4+) Chemical compound [Zr+4].CCCCC(CC)C([O-])=O.CCCCC(CC)C([O-])=O.CCCCC(CC)C([O-])=O.CCCCC(CC)C([O-])=O OFYFURKXMHQOGG-UHFFFAOYSA-J 0.000 claims description 3
- ZCGHEBMEQXMRQL-UHFFFAOYSA-N benzyl 2-carbamoylpyrrolidine-1-carboxylate Chemical compound NC(=O)C1CCCN1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 ZCGHEBMEQXMRQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- BSDOQSMQCZQLDV-UHFFFAOYSA-N butan-1-olate;zirconium(4+) Chemical compound [Zr+4].CCCC[O-].CCCC[O-].CCCC[O-].CCCC[O-] BSDOQSMQCZQLDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000013522 chelant Substances 0.000 claims description 3
- TYIXMATWDRGMPF-UHFFFAOYSA-N dibismuth;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Bi+3].[Bi+3] TYIXMATWDRGMPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- IPCAPQRVQMIMAN-UHFFFAOYSA-L zirconyl chloride Chemical compound Cl[Zr](Cl)=O IPCAPQRVQMIMAN-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims 1
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 21
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical class OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 19
- 238000005809 transesterification reaction Methods 0.000 description 17
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 12
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 11
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000003849 aromatic solvent Substances 0.000 description 10
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 10
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 9
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- GTCAXTIRRLKXRU-UHFFFAOYSA-N methyl carbamate Chemical compound COC(N)=O GTCAXTIRRLKXRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 7
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical group N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003377 acid catalyst Substances 0.000 description 6
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 6
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 6
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N Carbamic acid Chemical group NC(O)=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 5
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 5
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 5
- 229920002818 (Hydroxyethyl)methacrylate Polymers 0.000 description 4
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004971 Cross linker Substances 0.000 description 4
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 4
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 3
- 229920003180 amino resin Polymers 0.000 description 3
- 150000004657 carbamic acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 3
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 3
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 3
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003759 ester based solvent Substances 0.000 description 3
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 3
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- KCAMXZBMXVIIQN-UHFFFAOYSA-N octan-3-yl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCC(CC)OC(=O)C(C)=C KCAMXZBMXVIIQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 3
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 3
- 150000003606 tin compounds Chemical class 0.000 description 3
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 3
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 3
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 3
- OBETXYAYXDNJHR-SSDOTTSWSA-M (2r)-2-ethylhexanoate Chemical compound CCCC[C@@H](CC)C([O-])=O OBETXYAYXDNJHR-SSDOTTSWSA-M 0.000 description 2
- HYFLWBNQFMXCPA-UHFFFAOYSA-N 1-ethyl-2-methylbenzene Chemical compound CCC1=CC=CC=C1C HYFLWBNQFMXCPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JRLPEMVDPFPYPJ-UHFFFAOYSA-N 1-ethyl-4-methylbenzene Chemical compound CCC1=CC=C(C)C=C1 JRLPEMVDPFPYPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YIWUKEYIRIRTPP-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexan-1-ol Chemical compound CCCCC(CC)CO YIWUKEYIRIRTPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZLCSFXXPPANWQY-UHFFFAOYSA-N 3-ethyltoluene Chemical compound CCC1=CC=CC(C)=C1 ZLCSFXXPPANWQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012644 addition polymerization Methods 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N alpha-ethylcaproic acid Natural products CCCCC(CC)C(O)=O OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- ZQMIGQNCOMNODD-UHFFFAOYSA-N diacetyl peroxide Chemical compound CC(=O)OOC(C)=O ZQMIGQNCOMNODD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 2
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 2
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PGMYKACGEOXYJE-UHFFFAOYSA-N pentyl acetate Chemical compound CCCCCOC(C)=O PGMYKACGEOXYJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 2
- CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N tert‐butyl hydroperoxide Chemical compound CC(C)(C)OO CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012974 tin catalyst Substances 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UBRWPVTUQDJKCC-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(2-tert-butylperoxypropan-2-yl)benzene Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)C1=CC=CC(C(C)(C)OOC(C)(C)C)=C1 UBRWPVTUQDJKCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QBDAFARLDLCWAT-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydropyran-6-one Chemical compound O=C1OCCC=C1 QBDAFARLDLCWAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-phenylpropan-2-ylperoxy)propan-2-ylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)(C)OOC(C)(C)C1=CC=CC=C1 XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBIQQQGBSDOWNP-UHFFFAOYSA-N 2-dodecylbenzenesulfonic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O WBIQQQGBSDOWNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OZDFMZUKOBBNHM-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl carbamate Chemical compound CCCCC(CC)COC(N)=O OZDFMZUKOBBNHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEVADDDOVGMCSI-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxybutyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCC(O)COC(=O)C(C)=C IEVADDDOVGMCSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BTDQXGUEVVTAMD-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl carbamate Chemical compound NC(=O)OCCO BTDQXGUEVVTAMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RFSCGDQQLKVJEJ-UHFFFAOYSA-N 2-methylbutan-2-yl benzenecarboperoxoate Chemical compound CCC(C)(C)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 RFSCGDQQLKVJEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MNYLCGIJDZPKLE-UHFFFAOYSA-N 2-methylbutan-2-yloxy butaneperoxoate Chemical compound CCCC(=O)OOOC(C)(C)CC MNYLCGIJDZPKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUMACXVDVNRZJZ-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)COC(=O)C(C)=C RUMACXVDVNRZJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CFVWNXQPGQOHRJ-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)COC(=O)C=C CFVWNXQPGQOHRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DXIJHCSGLOHNES-UHFFFAOYSA-N 3,3-dimethylbut-1-enylbenzene Chemical compound CC(C)(C)C=CC1=CC=CC=C1 DXIJHCSGLOHNES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BBPSWYWJFWHIHC-UHFFFAOYSA-N 3,5,5-trimethylhexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)CC(C)CCOC(=O)C(C)=C BBPSWYWJFWHIHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FIXKCCRANLATRP-UHFFFAOYSA-N 3,5,5-trimethylhexyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)CC(C)CCOC(=O)C=C FIXKCCRANLATRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FRIBMENBGGCKPD-UHFFFAOYSA-N 3-(2,3-dimethoxyphenyl)prop-2-enal Chemical compound COC1=CC=CC(C=CC=O)=C1OC FRIBMENBGGCKPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNSFRPWPOGYVLO-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxypropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCCO GNSFRPWPOGYVLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSBQJOWZSCCENI-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxypropyl carbamate Chemical compound NC(=O)OCCCO BSBQJOWZSCCENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QZPSOSOOLFHYRR-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxypropyl prop-2-enoate Chemical compound OCCCOC(=O)C=C QZPSOSOOLFHYRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULYIFEQRRINMJQ-UHFFFAOYSA-N 3-methylbutyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)CCOC(=O)C(C)=C ULYIFEQRRINMJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZVYGIPWYVVJFRW-UHFFFAOYSA-N 3-methylbutyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)CCOC(=O)C=C ZVYGIPWYVVJFRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NDWUBGAGUCISDV-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxybutyl prop-2-enoate Chemical compound OCCCCOC(=O)C=C NDWUBGAGUCISDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YPIFGDQKSSMYHQ-UHFFFAOYSA-N 7,7-dimethyloctanoic acid Chemical compound CC(C)(C)CCCCCC(O)=O YPIFGDQKSSMYHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- COCLLEMEIJQBAG-UHFFFAOYSA-N 8-methylnonyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCOC(=O)C(C)=C COCLLEMEIJQBAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910015902 Bi 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical class CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGLHLAESQEWCR-UHFFFAOYSA-N N-(hydroxymethyl)urea Chemical compound NC(=O)NCO VGGLHLAESQEWCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- VEPKQEUBKLEPRA-UHFFFAOYSA-N VX-745 Chemical compound FC1=CC(F)=CC=C1SC1=NN2C=NC(=O)C(C=3C(=CC=CC=3Cl)Cl)=C2C=C1 VEPKQEUBKLEPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- OHBRHBQMHLEELN-UHFFFAOYSA-N acetic acid;1-butoxybutane Chemical compound CC(O)=O.CCCCOCCCC OHBRHBQMHLEELN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDJHALXBUFZDSR-UHFFFAOYSA-N acetoacetic acid Chemical group CC(=O)CC(O)=O WDJHALXBUFZDSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000002318 adhesion promoter Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005601 base polymer Polymers 0.000 description 1
- KQNZLOUWXSAZGD-UHFFFAOYSA-N benzylperoxymethylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1COOCC1=CC=CC=C1 KQNZLOUWXSAZGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- PVEOYINWKBTPIZ-UHFFFAOYSA-N but-3-enoic acid Chemical compound OC(=O)CC=C PVEOYINWKBTPIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SKKTUOZKZKCGTB-UHFFFAOYSA-N butyl carbamate Chemical compound CCCCOC(N)=O SKKTUOZKZKCGTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTOVMEACOLCUCK-PLNGDYQASA-N butyl maleate Chemical compound CCCCOC(=O)\C=C/C(O)=O UTOVMEACOLCUCK-PLNGDYQASA-N 0.000 description 1
- 235000013877 carbamide Nutrition 0.000 description 1
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 239000006184 cosolvent Substances 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- SPTHWAJJMLCAQF-UHFFFAOYSA-M ctk4f8481 Chemical compound [O-]O.CC(C)C1=CC=CC=C1C(C)C SPTHWAJJMLCAQF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OIWOHHBRDFKZNC-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC1CCCCC1 OIWOHHBRDFKZNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AUELWJRRASQDKI-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl carbamate Chemical compound NC(=O)OC1CCCCC1 AUELWJRRASQDKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KBLWLMPSVYBVDK-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC1CCCCC1 KBLWLMPSVYBVDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004855 decalinyl group Chemical group C1(CCCC2CCCCC12)* 0.000 description 1
- GTBGXKPAKVYEKJ-UHFFFAOYSA-N decyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C GTBGXKPAKVYEKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWLDHHJLVGRRHD-UHFFFAOYSA-N decyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCOC(=O)C=C FWLDHHJLVGRRHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N di-tert-butyl peroxide Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)C LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012933 diacyl peroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N dodecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940060296 dodecylbenzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 238000013007 heat curing Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- LNCPIMCVTKXXOY-UHFFFAOYSA-N hexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCOC(=O)C(C)=C LNCPIMCVTKXXOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNMQRPPRQDGUDR-UHFFFAOYSA-N hexyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCOC(=O)C=C LNMQRPPRQDGUDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 150000001261 hydroxy acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000004356 hydroxy functional group Chemical group O* 0.000 description 1
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-IHWYPQMZSA-N isocrotonic acid Chemical compound C\C=C/C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 1
- PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N lauryl acrylate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C=C PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007974 melamines Chemical class 0.000 description 1
- AUHZEENZYGFFBQ-UHFFFAOYSA-N mesitylene Substances CC1=CC(C)=CC(C)=C1 AUHZEENZYGFFBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001827 mesitylenyl group Chemical group [H]C1=C(C(*)=C(C([H])=C1C([H])([H])[H])C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000002734 metacrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- VGPBPWRBXBKGRE-UHFFFAOYSA-N n-(oxomethylidene)hydroxylamine Chemical compound ON=C=O VGPBPWRBXBKGRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YNTOKMNHRPSGFU-UHFFFAOYSA-N n-Propyl carbamate Chemical compound CCCOC(N)=O YNTOKMNHRPSGFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMZGPNHSPWNGEP-UHFFFAOYSA-N octadecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical class CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C HMZGPNHSPWNGEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FSAJWMJJORKPKS-UHFFFAOYSA-N octadecyl prop-2-enoate Chemical class CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C=C FSAJWMJJORKPKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NZIDBRBFGPQCRY-UHFFFAOYSA-N octyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C(C)=C NZIDBRBFGPQCRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940065472 octyl acrylate Drugs 0.000 description 1
- ANISOHQJBAQUQP-UHFFFAOYSA-N octyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C=C ANISOHQJBAQUQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- GYDSPAVLTMAXHT-UHFFFAOYSA-N pentyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCOC(=O)C(C)=C GYDSPAVLTMAXHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULDDEWDFUNBUCM-UHFFFAOYSA-N pentyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCOC(=O)C=C ULDDEWDFUNBUCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSCCSDNZEIHXOK-UHFFFAOYSA-N phenyl carbamate Chemical compound NC(=O)OC1=CC=CC=C1 BSCCSDNZEIHXOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMPQUABWPXYYSH-UHFFFAOYSA-N phenyl phosphate Chemical compound OP(O)(=O)OC1=CC=CC=C1 CMPQUABWPXYYSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003495 polar organic solvent Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- ODGAOXROABLFNM-UHFFFAOYSA-N polynoxylin Chemical class O=C.NC(N)=O ODGAOXROABLFNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical compound C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BOQSSGDQNWEFSX-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)OC(=O)C(C)=C BOQSSGDQNWEFSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LYBIZMNPXTXVMV-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)OC(=O)C=C LYBIZMNPXTXVMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- NHARPDSAXCBDDR-UHFFFAOYSA-N propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCOC(=O)C(C)=C NHARPDSAXCBDDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N propyl prop-2-enoate Chemical compound CCCOC(=O)C=C PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LLHKCFNBLRBOGN-UHFFFAOYSA-N propylene glycol methyl ether acetate Chemical compound COCC(C)OC(C)=O LLHKCFNBLRBOGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 239000012429 reaction media Substances 0.000 description 1
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000015096 spirit Nutrition 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 150000003462 sulfoxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 1
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 1
- 125000005329 tetralinyl group Chemical group C1(CCCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 238000001029 thermal curing Methods 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- STCOOQWBFONSKY-UHFFFAOYSA-N tributyl phosphate Chemical compound CCCCOP(=O)(OCCCC)OCCCC STCOOQWBFONSKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 238000004383 yellowing Methods 0.000 description 1
- 150000003751 zinc Chemical class 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F8/00—Chemical modification by after-treatment
- C08F8/30—Introducing nitrogen atoms or nitrogen-containing groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G71/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a ureide or urethane link, otherwise, than from isocyanate radicals in the main chain of the macromolecule
- C08G71/04—Polyurethanes
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
Abstract
Description
官能性ポリマーをBi(III)またはZr(IV)触媒の存在下にカルバメー
ト化合物でエステル交換する方法に関する。
使用されている。カルバメート官能性ポリマーは、塗料に、環境に起因する腐食
への抵抗性、引掻および表面損傷に対する抵抗性のような多くの利点を付与する
。従来技術に記載されるカルバメート−官能性ポリマーの1種は、付加−型ポリ
マーである。カルバメート−官能性ポリマーを製造するための公知方法の1つは
、ヒドロキシ−官能性アクリルポリマーをカルバメート化合物でエステル交換す
るものである。ヒドロキシ−官能性アクリレートポリマーとカルバメート化合物
、例えばアルキルカルバメートとのエステル交換反応またはカルバメート交換反
応に、スズ化合物、特に酸化スズを使用する。ここで使用する“カルバメート交
換反応”とは、カルバメート基をモノマーまたはポリマーのヒドロキシル部位に
導入することを意味する。
黄変を招きかつ湿条件で風化し易いことが知られている。スズ化合物を使用する
際の別の問題点としては、エステル交換後のポリマーの分子量が不所望に増加す
ることが上げられる。これは、エステル交換反応が断続的に起こることによる副
反応の結果であろうと思われる。また、反応媒質中に酸が存在する場合には、ス
ズ触媒をエステル交換反応に使用することができない。従って、ヒドロキシ−官
能性アクリルポリマーとカルバメート化合物とのエステル交換反応またはカルバ
メート交換反応に使用可能であり、改善された特徴を有する別の触媒を見出すこ
とが必要とされている。
記ヒドロキシ−官能性ポリマーとを、カルバメート交換触媒の存在下に反応させ
ることから成る、カルバメート官能性ポリマーの製法を提供する。こうしてカル
バメート−官能性ポリマーが形成される。カルバメート交換触媒はBi(III
)化合物、Zr(IV)化合物またはそれらの混合物であってよい。
ノマーをカルバメート交換触媒の存在下に、炭素原子1〜4個を有するカルバメ
ート化合物と反応容器中で重合させることから成る、カルバメート官能性ポリマ
ーの製法も提供する。少なくとも部分的にカルバメート交換されたポリマーが製
造される。カルバメート交換触媒は、Bi(III)化合物、Zr(IV)化合
物またはそれらの混合物であってよい。
−官能性モノマーを、カルバメート交換触媒の存在下に、炭素原子1〜4個を有
するカルバメート化合物と反応容器中で重合させることから成る、カルバメート
−官能性アクリルポリマーの製法を提供する。少なくとも部分的にカルバメート
交換されたポリマーが製造される。カルバメート交換触媒は、Bi(III)化
合物、Zr(IV)化合物、またはそれらの混合物であってよい。
カルバメート化合物と反応させることによって得られるカルバメート−官能性ポ
リマーも提供する。カルバメート交換触媒は、Bi(III)化合物、Zr(I
V)化合物、またはそれらの混合物であってよい。
シ−含有アクリルモノマーは、ヒドロキシエチルアクリレート、ヒドロキシエチ
ルメタクリレート、ヒドロキシプロピルアクリレート、ヒドロキシプロピルメタ
クリレート、ヒドロキシブチルアクリレート、ヒドロキシブチルメタクリレート
、およびこれらの組合せ物であるが、これに限定するものではない。ポリマーは
、少なくとも1種のヒドロキシ−含有アクリルモノマーと1種以上の付加重合性
モノマーとを反応させることにより製造できる。アクリルモノマーとの共重合に
好適なモノマーは、従来技術より公知である。これには、アクリル酸またはメタ
クリル酸のアルキルエステル、例えばエチルアクリレート、ブチルアクリレート
、2−エチルヘキシルアクリレート、ブチルメタクリレート、イソデシルメタク
リレートおよびその類似物、ビニルモノマー、例えばスチレンモノマー(例えば
スチレン、t−ブチルスチレン)、ビニルトルエンおよびその類似物があるが、
これに限定するものではない。その他の例として、メチルアクリレート、メチル
メタクリレート、プロピルアクリレート、プロピルメタクリレート、イソプロピ
ルアクリレート、イソプロピルメタクリレート、イソブチルアクリレート、イソ
ブチルメタクリレート、ペンチルアクリレート、ペンチルメタクリレート、イソ
アミルアクリレート、イソアミルメタクリレート、ヘキシルアクリレート、ヘキ
シルメタクリレート、シクロヘキシルアクリレート、シクロヘキシルメタクリレ
ート、オクチルアクリレート、オクチルメタクリレート、3,5,5−トリメチル
ヘキシルアクリレート、3,5,5−トリメチルヘキシルメタクリレート、デシル
アクリレート、デシルメタクリレート、ドデシルアクリレート、ドデシルメタク
リレート、ヘキサデシルアクリレート、ヘキサデシルメタクリレート、オクタデ
シルアクリレート、オクタデシルメタクリレート、オクタデセニルアクリレート
、オクタデセニルメタクリレートおよびマレイン酸、フマル酸、クロトン酸、イ
ソクロトン酸、ビニル酢酸およびイタコン酸のエステルが挙げられる。
ばジベンジルペルオキシド、ジクミルペルオキシド、クメンヒドロペルオキシド
、ジ−tert−ブチルペルオキシド、tertブチルヒドロペルオキシド、2
,2−ジ−tert−ブチルペルオキシブタン、tert−アミルペルベンゾエ
ート、1,3−ビス(tert−ブチルペルオキシイソプロピル)ベンゼン、ジ
イソプロピルベンゼンモノヒドロペルオキシドおよびジアシルペルオキシド、例
えばジアセチルペルオキシド、ペルオキシケタール、例えば2,2−ジ(ter
t−アミルペルオキシ)プロパンおよびエチル3,3−ジ(tert−アミルペ
ルオキシ)ブチレート、易熱性多置換エタン誘導体、例えばシリル置換エタン誘
導体を基礎とする化合物、およびアゾ化合物、例えばアゾ−ビス−シクロヘキサ
ンニトリルおよびVazo(R)化合物としてDuPontから販売されている
別の化合物である。
ともできる。ポリエステル樹脂を製造する方法は公知である。例えばポリエステ
ルポリマーは、ヒドロキシ酸、例えばクエン酸から製造されるかまたは二酸と二
アルコールとを反応させることにより製造される。
リマーのヒドロキシル基と、エステル交換反応またはカルバメート交換反応でき
るカルバメート基を有する、任意の化合物である。これらの化合物には、例えば
メチルカルバメート、ブチルカルバメート、プロピルカルバメート、エチルカル
バメート、2−エチルヘキシルカルバメート、シクロヘキシルカルバメート、フ
ェニルカルバメート、ヒドロキシプロピルカルバメート、ヒドロキシエチルカル
バメートおよびこれらの組合せ物が含まれる。
III)化合物、Zr(IV)化合物またはそれらの混合物であってよい。アク
リルポリマー上のヒドロキシ基とカルバメート基との間で、カルバメート交換反
応が起こる。Bi(III)化合物は、酸化ビスマス(III)(Bi2O3)
またはビスマス(III)トリ(2−エチルヘキサノエート)(Bi(C7H1 5 COO3))であてよいが、これに限定するものではない。本発明で使用され
る触媒は、有機酸化ビスマスまたは酸化ビスマスハロゲン化物とアルコールまた
は酸化合物との反応生成物であるが、これに限定するものではない。
テアリルアルコールであり、他方で酸化合物の例は2−エチルヘキサン酸、ネオ
デカン酸およびステアリン酸であるが、これに限定するものではない。
キサン酸を含有するビスマス(III)トリ(2−エチルヘキサノエート)触媒
によりエステル交換反応を触媒できる。この点で、酸基の存在により作用が減弱
してエステル交換反応を触媒できないスズ触媒とは異なっている。
ムアルコキシド、ジルコニウムアルカノエートおよびジルコニウムジハライドオ
キシドが含まれるが、これに限定するものではない。これらの例は、ジルコニウ
ムキレート、ジルコニウムジクロライドオキシド、ジルコニウム2−エチルヘキ
サノエート、ジルコニウムn−ブトキシド、ジルコニウムナフテナートおよびジ
ルコニウムオクトエートであるが、これに限定するものではない。有利な実施形
態におけるZr(IV)触媒は、ジルコニウムキレート、例えばK−KatXC
−6212(R)(King Industries)である。
よい。また、エステル交換触媒およびカルバメート化合物の一部または全量を、
モノマーの重合中に添加してもよい。高温ではカルバメート化合物が分解してし
まうので、反応温度は150℃を越えてはならない。この反応では樹脂の固形分
含量が増加し、最初のモノマー変換が終了するまでに樹脂のカルバメート交換が
完了できる。反応容器へ、モノマー、カルバメート交換触媒、およびカルバメー
ト化合物を同時に供給または添加するか、あるいは最初にカルバメート交換触媒
とカルバメート化合物を次いでモノマーを供給または添加することにより、カル
バメート官能性ポリマーを製造してよい。
実施される。反射(reflex)の喪失直後に窒素が再生される限り、温度が還流温
度(約100〜130℃)に接近し始める時に窒素のガスシールを除去してもよ
い。反応容器は好適な撹拌機、加熱および冷却装置ならびに揮発性成分、例えば
溶剤およびエステル交換反応のアルコール副産物を凝縮するための還流コンデン
サーを装備している。アルコール副産物を除去するためのトラップまたは他の装
置が装備されていてよい。重合反応は温度100〜140℃、有利には115〜
140℃で実施される。
または有機溶剤混合物中で実施される。好適な溶剤の例は、芳香族炭化水素、例
えばトルエン、キシレン、メシチレン、2−、3−または4−エチルトルエン、
Solvent Naphtha(R)、ヘビーナフサ、種々のSolvess
o(R)、種々のShellsol(R)、およびDeasol(R)、ならび
に高沸点脂肪族および脂環式炭化水素、例えば種々のホワイトスピリット、ミネ
ラルターペン、テトラリン、デカリンおよびケトンであり、これらは単独でも混
合物であってもよい。
は、カルバメート−官能性ポリマーと、ポリマー上のカルバメート基と反応する
官能基を多く有する化合物である硬化剤とを反応させることにより、硬化する。
このような反応性基には、アミノプラスト架橋剤上の活性メチロール、メチルア
ルコキシまたはブチルアルコキシ基が含まれる。好適な硬化剤化合物の例には、
モノマーまたはポリマーメラミン樹脂と部分的にまたは全体をアルキル化された
メラミン樹脂を含むメラミンホルムアルデヒド樹脂および尿素樹脂(例えばユリ
アホルムアルデヒド樹脂のようなメチロール尿素、およびブチル化ユリアホルム
アルデヒド樹脂のようなアルコキシ尿素)が含まれるが、これに限定するもので
はない。
体粉末または分散液の形で使用するにもかかわらず、組成物は多くの場合、溶剤
の使用により、ほぼ液体状態になっているのが望ましい。溶剤はカルバメート−
官能性ポリマーならびに硬化剤の両方に対する溶剤として機能すべきである。一
般的に、成分の溶解度によって、溶剤は任意の有機溶剤および/または水であっ
てよい。1つの有利な実施形態において、溶剤は極性有機溶剤である。さらに有
利には、溶剤は極性脂肪族溶剤または極性芳香族溶剤である。特に有利に、溶剤
は、ケトン、エステル、アセトン、非プロトン性アミド、非プロトン性スルホキ
シド、または非プロトン性アミンである。有用な溶剤の例には、メチルエチルケ
トン、メチルイソブチルケトン、n−アミルアセテート、エチレングリコール、
ブチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテー
ト、キシレン、N−メチルピロリドン、または芳香族炭化水素の配合物が含まれ
る。別の有利な実施形態において、溶剤は水または水と少量の補助溶剤との混合
物である。
、アミノプラスト化合物、特にモノマーメラミンを硬化剤として使用する場合、
強力な酸触媒を硬化反応を強化するために使用してよい。このような触媒は従来
技術において公知であり、例えばp−トルエンスルホン酸、ジノニルナフタレン
ジスルホン酸、ドデシルベンゼンスルホン酸、フェニル酸ホスフェート、モノブ
チルマレート、ブチルホスフェート、およびヒドロキシホスフェートエステルで
ある。強力な酸触媒はしばしば、例えばアミンにより遮断される。硬化性塗料に
好適な他の触媒にはルイス酸および亜鉛塩が含まれる。
0〜60質量%、さらに有利に約30〜50質量%である。
、接着促進剤、UV吸収剤、障害性アミン光安定剤(HALS)等を塗料中に組
み込んでもよい。薬剤が公知であっても、使用量は塗料の特性に悪影響が及ばな
いように調整されるべきである。
には、例えば噴霧塗布、浸漬塗布、ロール塗布、流し塗布および類似の方法が含
まれる。車体パネルのためには噴霧塗布が有利である。
び/または着色−プラス−透明複合塗料のための透明塗料として利用されるのが
有利である。ここで使用される高光沢な塗料は、20゜の光沢(ASTMD52
3−89)を有する、または少なくとも80のDOI(ASTME430−91
)を有する塗料である。特に、本発明によれば、ビスマスまたはジルコニウム触
媒をアクリルポリマーのエステル交換反応に使用することで、透明塗料系中の被
膜間修復密着(intercoat repair adhesion)が強化される。
無機化合物または着色材料、金属または他の無機フレーク材料、例えばマイカま
たはアルミニウムフレーク、および顔料として一般的に呼称される技術範疇の材
料であってよい。顔料は一般的に、いずれも組成物中で組成物の全固形分含量に
対して、透明塗料では約1%〜約4%の量で、下塗り塗料では約5%〜約60%
の量で含有される。
塗り組成物は種々の従来技術公知のものであってよいが、ここに詳細を説明する
必要はない。下塗り組成物に有用な従来公知のポリマーには、ポリアクリレート
、ビニル、ポリウレタン、ポリカーボネート、ポリエステル、アルキドおよびポ
リシロキサン類が含まれる。有利なポリマーはポリアクリレートおよびポリウレ
タン類である。本発明の1つの有利な実施形態において、下塗り組成物をカルバ
メート−官能性アクリルポリマーに使用する。下塗りポリマーは熱可塑性である
が、有利に架橋性であり1種以上の架橋性官能基を有する。このような基には、
例えばヒドロキシ、イソシアネート、アミン、エポキシ、アクリレート、ビニル
、シランおよびアセトアセテート基がある。これらの基は、所望の硬化条件下、
一般的には高温下での架橋反応においては遮断されず使用可能な方法で、マスク
または遮断されていてもよい。
架橋剤を要する。ポリマーがヒドロキシ官能基を有する場合、例えば架橋剤はア
ミノプラスト樹脂、イソシアネートおよび遮断イソシアネート(イソシアヌレー
ト含有)、および酸または無水物官能性架橋剤である。
種々の硬化法が利用され得るが、熱硬化が有利である。一般的に、熱硬化は、主
として放射性熱源を用いて生じる高温に被覆製品を曝露することにより実施され
る。硬化温度は、架橋剤中で利用される特定ブロック基に応じて変化するが、遮
断酸触媒系で、一般的には93〜117℃の範囲であり、有利には115〜15
0℃の範囲であり、さらに有利には115〜138℃の範囲である。非遮断酸触
媒系では、硬化温度は有利に82〜125℃の範囲である。硬化時間は、使用す
る特定の成分、層の厚さのような物理的パラメーターに応じて変化するが、典型
的な硬化時間は約15〜約60分であり、遮断酸触媒系では有利に約15〜25
分、非遮断酸触媒系では約10〜20分である。
発明の概要および請求の内容を限定するものではない。特に記載のない限り、部
とは質量部のことである。
の首の片方にクレイゾンアダプター(Claisson adapter)を装備していた。熱電
対および窒素パージはクレイゾンアダプターの中心から突き出し、モノマー供給
路はアダプターの側首から通じていた。フラスコの第2の側首はセラミックサド
ル、コンバーチブルな液体/液体連続抽出塔、および水冷却コンデンサーがパッ
クされたカラムと装着されていた。液体/液体抽出塔は、メタノール/芳香族溶
剤蒸留混合物からメタノールを抽出するために脱イオン水100gを含んでいた
。
メチルカルバメート208.9g、およびビスマス(III)トリ(2−エチル
ヘキサノエート)0.9gをフラスコに装入した。混合物を攪拌し、窒素パージ
により140℃に加熱した。液体/液体抽出塔への凝縮のために蒸留を開始する
際、窒素パージは停止する。
461.5g、エチルヘキシルメタクリレート64.8g、スチレン64.8g、
Solvesso(R)100 166.0g、およびVazo(R)67 1
10.4gを別のコンテナへ装入した。この混合物を反応フラスコへ4時間かけ
て汲み上げた。最初の供給終了時に、Vazo(R)67 13.8gおよびト
ルエン34.2gを第2添加物として30分かけて供給した。第2の開始剤添加
の後に、トルエン52gおよびトルエン550gとビスマス(III)トリ(2
−エチルヘキサノエート)8.4gとから成る混合物を反応混合物へ添加した。
キシル数を測定することにより、カルバメート交換の度合いを監視した。パーセ
ント(%)変換を以下の式から計算した:(最初のヒドロキシル数−測定後のヒ
ドロキシル数)/最初のヒドロキシル数×100。約90%を越える変換率にな
った場合または反応が失速してそれ以上進行しなくなった場合に反応を停止した
。
下に除去した。次いで除去後の樹脂を、ケトン、エステルのような溶剤あるいは
トルエンまたはキシレンのような芳香族溶剤を使用して、所望の割合の不揮発性
物質へと再編成した。
の首の片方にクレイゾンアダプターを装備していた。熱電対および窒素パージは
クレイゾンアダプターの中心から突き出し、モノマー供給路はアダプターの側首
から通じていた。フラスコの第2の側首はセラミックサドル、コンバーチブルな
液体/液体連続抽出塔、および水冷却コンデンサーがパックされたカラムと装着
されていた。液体/液体抽出塔は、メタノール/芳香族溶剤蒸留混合物からメタ
ノールを抽出するために脱イオン水100gを含んでいた。
メチルカルバメート208.9g、および酸化ビスマス(III)0.62をフラ
スコに装入した。混合物を攪拌し、窒素パージにより140℃に加熱した。液体
/液体抽出塔への凝縮のために蒸留を開始する際、窒素パージは停止した。
461.5g、エチルヘキシルメタクリレート64.8g、スチレン64.8g、
Solvesso(R)100 166.0g、およびVazo(R)67 1
10.4gを別のコンテナへ装入した。この混合物を反応フラスコへ4時間かけ
て汲み上げた。最初の供給終了時に、Vazo(R)67 13.8gおよびト
ルエン34.2gを第2添加物として30分かけて供給した。第2の開始剤添加
の後に、トルエン52gおよびトルエン550gと酸化ビスマス(III)5.
7gとから成る混合物を反応混合物へ添加した。
キシル数を測定することにより、カルバメート交換の度合いを監視した。パーセ
ント(%)変換を以下の式から計算した:(最初のヒドロキシル数−測定後のヒ
ドロキシル数)/最初のヒドロキシル数×100。約90%を越える変換率にな
った場合または反応が失速してそれ以上進行しなくなった場合に反応を停止した
。
下に除去した。次いで除去後の樹脂を、ケトン、エステルのような溶剤あるいは
トルエンまたはキシレンのような芳香族溶剤を使用して、所望の割合の不揮発性
物質へと再編成した。
の首の片方にクレイゾンアダプターを装備していた。熱電対および窒素パージは
クレイゾンアダプターの中心から突き出し、モノマー供給路はアダプターの側首
から通じていた。フラスコの第2の側首はセラミックサドル、コンバーチブルな
液体/液体連続抽出塔、および水冷却コンデンサーがパックされたカラムと装着
されていた。液体/液体抽出塔は、メタノール/芳香族溶剤蒸留混合物からメタ
ノールを抽出するために脱イオン水100gを含んでいた。
メチルカルバメート208.9g、およびジルコニウム触媒(K−KatXC−
6212(R)、King Industries)1.0gをフラスコに装入した。混合物を攪
拌し、窒素パージにより140℃に加熱した。液体/液体抽出塔への凝縮のため
に蒸留を開始する際、窒素パージは停止した。
461.5g、エチルヘキシルメタクリレート64.8g、スチレン64.8g、
Solvesso(R)100 166.0g、およびVazo(R)67 1
10.4gを別のコンテナへ装入した。この混合物を反応フラスコへ4時間かけ
て汲み上げた。最初の供給終了時に、トルエン636gおよびK−KatXC−
6212(R)6.0gを、反応混合物へ添加した。
キシル数を測定することにより、カルバメート交換の度合いを監視した。パーセ
ント(%)変換を以下の式から計算した:(最初のヒドロキシル数−測定後のヒ
ドロキシル数)/最初のヒドロキシル数×100。反応が失速してそれ以上進行
しなくなった場合に反応を停止した。
下に除去した。次いで除去後の樹脂を、ケトン、エステルのような溶剤あるいは
トルエンまたはキシレンのような芳香族溶剤を使用して、所望の割合の不揮発性
物質へと再編成した。
よび修飾したものも、本発明の精神および概要の範疇である。
Claims (23)
- 【請求項1】 以下の工程: (a)ヒドロキシ−官能性ポリマーを準備する工程、 (b)カルバメート化合物と前記ヒドロキシ官能性ポリマーとを、カルバメート
交換触媒の存在下に反応させる工程、 から成るカルバメート−官能性ポリマーの製法において、前記カルバメート交換
触媒を、Bi(III)化合物、Zr(IV)化合物およびそれらの混合物から
成る群より選択することを特徴とする、カルバメート−官能性ポリマーの製法。 - 【請求項2】 前記ヒドロキシ官能性ポリマーを、ポリアクリレート、ポリ
エステル、およびそれらの混合物から成る群より選択する、請求項1記載の方法
。 - 【請求項3】 前記ヒドロキシ−官能性−ポリマーがアクリルポリマーであ
る、請求項1記載の方法。 - 【請求項4】 前記カルバメート化合物がアルキルカルバメートであり、該
アルキル基が炭素原子1〜4個を有する、請求項1記載の方法。 - 【請求項5】 前記Bi(III)化合物を、酸化ビスマス(III)、ビ
スマス(III)トリ(2−エチルヘキサノエート)およびそれらの混合物から
成る群より選択する、請求項1記載の方法。 - 【請求項6】 前記Bi(III)化合物を、有機ビスマス酸化物、ビスマ
スオキシドハライドと酸化合物との反応生成物、ビスマスオキシドハライドとア
ルコール化合物との反応生成物およびそれらの混合物から成る群より選択する、
請求項1記載の方法。 - 【請求項7】 前記Zr(IV)化合物を、ジルコニウムアルコキシド、ジ
ルコニウムアルカノエート、ジルコニウムジハライドオキシドおよびそれらの混
合物から成る群より選択する、請求項1記載の方法。 - 【請求項8】 前記Zr(IV)化合物を、ジルコニウムキレート、ジルコ
ニウムジクロライドオキシド、ジルコニウム2−エチルヘキサノエート、ジルコ
ニウムn−ブトキシド、ジルコニウムナフテネート、ジルコニウムオクトエート
およびそれらの混合物から成る群より選択する、請求項1記載の方法。 - 【請求項9】 約150℃を下回る温度の反応容器中で、カルバメート交換
触媒の存在下に、少なくとも1種のヒドロキシ官能性モノマーを、炭素原子1〜
4個を有するアルキルカルバメート化合物と反応させて、少なくとも部分的にカ
ルバメート化されたポリマーを形成する重合工程を含む、カルバメート−官能性
ポリマーの製法において、前記カルバメート交換触媒を、Bi(III)化合物
、Zr(IV)化合物およびそれらの混合物から成る群より選択することを特徴
とする、カルバメート−官能性ポリマーの製法。 - 【請求項10】 部分的にカルバメート化されたポリマーをさらに、付加的
な量の前記カルバメート化合物および前記カルバメート交換触媒と反応させる、
請求項9記載の方法。 - 【請求項11】 前記ヒドロキシ−官能性モノマー、カルバメート交換触媒
、およびカルバメート化合物をほぼ同時に前記反応容器へ添加する、請求項9記
載の方法。 - 【請求項12】 前記カルバメート交換触媒およびカルバメート化合物を前
記反応容器へ最初に添加し、前記ヒドロキシ−官能性モノマーを2番目に添加す
る、請求項9記載の方法。 - 【請求項13】 前記ヒドロキシ−官能性ポリマーを、ポリアクリレート、
ポリエステルおよびそれらの混合物から選択する、請求項9記載の方法。 - 【請求項14】 前記ヒドロキシ−官能性ポリマーがポリアクリレートであ
る、請求項9記載の方法。 - 【請求項15】 前記Bi(III)化合物を、酸化ビスマス(III)、
ビスマス(III)トリ(2−エチルヘキサノエート)およびそれらの混合物か
ら成る群より選択する、請求項9記載の方法。 - 【請求項16】 前記Bi(III)化合物を、有機ビスマス酸化物、ビス
マスオキシドハライドと酸化合物との反応生成物、ビスマスオキシドハライドと
アルコール化合物との反応生成物およびそれらの混合物から成る群より選択する
、請求項9記載の方法。 - 【請求項17】 前記Zr(IV)化合物を、ジルコニウムアルコキシド、
ジルコニウムアルカノエート、ジルコニウムジハライドオキシドおよびそれらの
混合物から成る群より選択する、請求項9記載の方法。 - 【請求項18】 前記Zr(IV)化合物を、ジルコニウムキレート、ジル
コニウムジクロライドオキシド、ジルコニウム2−エチルヘキサノエート、ジル
コニウムn−ブトキシド、ジルコニウムナフテネート、ジルコニウムオクトエー
トおよびそれらの混合物から成る群より選択する、請求項9記載の方法。 - 【請求項19】 約150℃を下回る温度の反応容器中で、カルバメート交
換触媒の存在下に、少なくとも1種のヒドロキシ官能性モノマーを、炭素原子1
〜4個を有するアルキルカルバメート化合物と反応させて、少なくとも部分的に
カルバメート化されたポリマーを形成する重合工程を含む、カルバメート−官能
性アクリルポリマーの製法において、前記カルバメート交換触媒を、Bi(II
I)化合物、Zr(IV)化合物およびそれらの混合物から成る群より選択する
ことを特徴とする、カルバメート−官能性アクリルポリマーの製法。 - 【請求項20】 部分的にカルバメート化されたポリマーをさらに、付加的
な量の前記カルバメート化合物および前記カルバメート交換触媒と反応させる、
請求項19記載の方法。 - 【請求項21】 請求項1記載の方法で製造される、カルバメート−官能性
ポリマー。 - 【請求項22】 請求項9記載の方法で製造される、カルバメート−官能性
ポリマー。 - 【請求項23】 ヒドロキシ−官能性ポリマーをカルバメート交換触媒の存
在下にカルバメート化合物と反応させることにより製造されるカルバメート−官
能性ポリマーにおいて、前記カルバメート交換触媒を、Bi(III)化合物、
Zr(IV)化合物およびそれらの混合物から成る群より選択することを特徴と
する、カルバメート−官能性ポリマー。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/340,632 US6331596B1 (en) | 1999-06-28 | 1999-06-28 | Method of preparing carbamate-functional polymers |
US09/340,632 | 1999-06-28 | ||
PCT/US2000/015640 WO2001000689A1 (en) | 1999-06-28 | 2000-06-07 | Method of preparing carbamate-functional polymers |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003503560A true JP2003503560A (ja) | 2003-01-28 |
JP4473484B2 JP4473484B2 (ja) | 2010-06-02 |
Family
ID=23334271
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001506697A Expired - Lifetime JP4473484B2 (ja) | 1999-06-28 | 2000-06-07 | カルバメート官能性ポリマーの製法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6331596B1 (ja) |
EP (1) | EP1194458B1 (ja) |
JP (1) | JP4473484B2 (ja) |
AT (1) | ATE290022T1 (ja) |
AU (1) | AU5469000A (ja) |
DE (1) | DE60018423T2 (ja) |
ES (1) | ES2238291T3 (ja) |
WO (1) | WO2001000689A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012033079A1 (ja) * | 2010-09-07 | 2012-03-15 | 関西ペイント株式会社 | 共重合体、該共重合体を含有する水性塗料組成物及び複層塗膜形成方法 |
JP2013056951A (ja) * | 2010-09-07 | 2013-03-28 | Kansai Paint Co Ltd | 共重合体、該共重合体を含有する水性塗料組成物及び複層塗膜形成方法 |
JP2016534106A (ja) * | 2013-08-15 | 2016-11-04 | ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー | ポリカルバメートを生成するためのプロセス、それによって生成されたポリカルバメート、及びポリカルバメートを含むコーティング組成物 |
JP2017519038A (ja) * | 2014-05-08 | 2017-07-13 | ビーエーエスエフ コーティングス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングBASF Coatings GmbH | カルバメート官能性材料を製造するためにチタン触媒を使用する方法 |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1469888B (zh) * | 2000-10-13 | 2012-11-28 | 佩什托普法国公司 | 氟化酸和三价金属的盐用作形成尿烷的催化剂、包含它们的组合物及其用途 |
US20070238814A1 (en) * | 2006-04-10 | 2007-10-11 | Basf Corporation | Method of making coating compositions |
US7807743B2 (en) * | 2006-09-22 | 2010-10-05 | Basf Corporation | Coating composition and film system therefrom |
CA2675576A1 (en) * | 2007-02-13 | 2008-08-21 | Basf Corporation | Coating system for achieving excellent mvss adhesion |
US7989070B2 (en) * | 2007-12-20 | 2011-08-02 | Basf Coatings Gmbh | Coating composition for achieving excellent MVSS adhesion |
MX2012006725A (es) | 2009-12-15 | 2012-06-28 | Metabolic Solutions Dev Co Llc | Sales de tiazolidinadiona reductoras de receptores activados por proliferador de peroxisoma (ppar) para el tratamiento de enfermedades metabolicas. |
WO2011074144A1 (en) | 2009-12-18 | 2011-06-23 | L'oreal | Process for treating keratin fibers |
WO2011074135A1 (en) | 2009-12-18 | 2011-06-23 | L'oreal | Process for treating keratin fibers |
US9376378B2 (en) * | 2014-05-08 | 2016-06-28 | Basf Coatings Gmbh | Method using zirconium catalyst for producing carbamate-functional materials |
JP6661305B2 (ja) | 2014-09-22 | 2020-03-11 | ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー | 一価金属含有触媒、ポリオールおよび尿素化合物のカルバミル化組成物、ならびにこれを使用したカルバミル化プロセス |
WO2020072075A1 (en) | 2018-10-05 | 2020-04-09 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Three-dimensional printing |
DE202023104619U1 (de) | 2023-08-15 | 2023-09-04 | Debaprasad Dev | Zusammensetzung von neuen Organobismuth(iii)- Verbindungen |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5821617B2 (ja) * | 1974-06-27 | 1983-05-02 | 大日本インキ化学工業株式会社 | ポリカルバメ−トルイノ セイゾウホウ |
EP0233253A1 (en) * | 1985-08-09 | 1987-08-26 | Union Carbide Corporation | Carbamate coating compositions |
US4814382A (en) * | 1986-10-07 | 1989-03-21 | Union Carbide Corporation | Solvent borne high solids coating compositions |
US6103816A (en) * | 1992-10-30 | 2000-08-15 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Aqueous aminoplast curable film-forming compositions providing films having resistance to acid etching |
US6165618A (en) * | 1994-11-03 | 2000-12-26 | Basf Corporation | Curable coating compositions containing carbamate resin and additives |
US5412049A (en) * | 1994-03-31 | 1995-05-02 | Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation | Polymer compositions containing hydroxyl functional (meth)acrylates and hydroxyalkyl carbamate (meth)acrylates and mixtures thereof |
US5709950A (en) * | 1994-04-29 | 1998-01-20 | Ppg Industries, Inc. | Color-plus-clear composite coatings that contain polymers having carbamate functionality |
US5552497A (en) * | 1994-12-29 | 1996-09-03 | Basf Corporation | Method of preparing carbamate-functional polymer |
ATE245669T1 (de) * | 1995-04-21 | 2003-08-15 | Basf Corp | Vernetzbare beschichtungszusammensetzung |
US5665433A (en) * | 1995-12-20 | 1997-09-09 | Basf Corporation | Method for improving physical characteristics of cured container coatings subjected to steam processing |
US5976615A (en) * | 1997-07-09 | 1999-11-02 | Basf Corporation | Carbamate curable coating composition and method for improved adhesion |
US6150465A (en) * | 1998-10-01 | 2000-11-21 | Basf Corporation | Powder slurry compositions with solid particulate carbamate resin component dispersed in liquid aminoplast resin carrier |
-
1999
- 1999-06-28 US US09/340,632 patent/US6331596B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2000
- 2000-06-07 AT AT00939630T patent/ATE290022T1/de not_active IP Right Cessation
- 2000-06-07 EP EP00939630A patent/EP1194458B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-06-07 AU AU54690/00A patent/AU5469000A/en not_active Abandoned
- 2000-06-07 ES ES00939630T patent/ES2238291T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2000-06-07 JP JP2001506697A patent/JP4473484B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2000-06-07 DE DE60018423T patent/DE60018423T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-06-07 WO PCT/US2000/015640 patent/WO2001000689A1/en active IP Right Grant
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012033079A1 (ja) * | 2010-09-07 | 2012-03-15 | 関西ペイント株式会社 | 共重合体、該共重合体を含有する水性塗料組成物及び複層塗膜形成方法 |
JP2013056951A (ja) * | 2010-09-07 | 2013-03-28 | Kansai Paint Co Ltd | 共重合体、該共重合体を含有する水性塗料組成物及び複層塗膜形成方法 |
JP2016534106A (ja) * | 2013-08-15 | 2016-11-04 | ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー | ポリカルバメートを生成するためのプロセス、それによって生成されたポリカルバメート、及びポリカルバメートを含むコーティング組成物 |
JP2017519038A (ja) * | 2014-05-08 | 2017-07-13 | ビーエーエスエフ コーティングス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングBASF Coatings GmbH | カルバメート官能性材料を製造するためにチタン触媒を使用する方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1194458A1 (en) | 2002-04-10 |
ATE290022T1 (de) | 2005-03-15 |
WO2001000689A1 (en) | 2001-01-04 |
DE60018423D1 (de) | 2005-04-07 |
EP1194458B1 (en) | 2005-03-02 |
DE60018423T2 (de) | 2006-04-06 |
ES2238291T3 (es) | 2005-09-01 |
AU5469000A (en) | 2001-01-31 |
JP4473484B2 (ja) | 2010-06-02 |
US6331596B1 (en) | 2001-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU691373B2 (en) | Method of preparing carbamate-functional polymer | |
JP2682953B2 (ja) | 硬化可能なカルバメート官能性ポリマー組成物 | |
US5605965A (en) | High gloss and/or high DOI coating utilizing carbamate-functional polymer composition | |
US5474811A (en) | Composite color-plus-clear coating utilizing carbamate-functional polymer composition in the clearcoat | |
JP2003503560A (ja) | カルバメート官能性ポリマーの製法 | |
JPH09221578A (ja) | 耐環境腐食性コーティング用の水性コーティング組成物 | |
WO2007037860A1 (en) | Clearcoat paint composition | |
JP2655574B2 (ja) | アクリル重合体 | |
CA2345746C (en) | Coating compositions containing modified carbamate-functional polyacrylic binders | |
US7888440B2 (en) | Polymerization of acrylic polymers in reactive diluents | |
EP1924639A2 (en) | Clearcoat paint composition |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070319 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090811 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090826 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20091125 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20091202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100205 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100305 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4473484 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140312 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |