[go: up one dir, main page]

JP2003336619A - Terminal fixing device for control cable - Google Patents

Terminal fixing device for control cable

Info

Publication number
JP2003336619A
JP2003336619A JP2002146741A JP2002146741A JP2003336619A JP 2003336619 A JP2003336619 A JP 2003336619A JP 2002146741 A JP2002146741 A JP 2002146741A JP 2002146741 A JP2002146741 A JP 2002146741A JP 2003336619 A JP2003336619 A JP 2003336619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
control cable
terminal fixing
cable
snap ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002146741A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takuro Sakai
卓朗 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hi Lex Corp
Original Assignee
Nippon Cable System Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Cable System Inc filed Critical Nippon Cable System Inc
Priority to JP2002146741A priority Critical patent/JP2003336619A/en
Publication of JP2003336619A publication Critical patent/JP2003336619A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C1/00Flexible shafts; Mechanical means for transmitting movement in a flexible sheathing
    • F16C1/10Means for transmitting linear movement in a flexible sheathing, e.g. "Bowden-mechanisms"
    • F16C1/102Arrangements to mount end fittings of the sheathings to support walls or brackets
    • F16C1/105Arrangements to mount end fittings of the sheathings to support walls or brackets to a slot in the bracket
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C1/00Flexible shafts; Mechanical means for transmitting movement in a flexible sheathing
    • F16C1/26Construction of guiding-sheathings or guiding-tubes
    • F16C1/262End fittings; Attachment thereof to the sheathing or tube
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2226/00Joining parts; Fastening; Assembling or mounting parts
    • F16C2226/50Positive connections
    • F16C2226/70Positive connections with complementary interlocking parts
    • F16C2226/74Positive connections with complementary interlocking parts with snap-fit, e.g. by clips

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Flexible Shafts (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an easily manufacturable and inexpensive terminal fixing instrument for a control cable not deteriorating conventional performance of terminal fixing for the control cable, and not having a large play, and to provide a terminal fixing device for the control cable using it. <P>SOLUTION: This terminal fixing instrument A for the control cable fixes a terminal of the control cable to a bracket such that the terminal are not displaced in the axial direction. The instrument A comprises: a cable case 1 having a cylindrical body part 2, an annular groove 3 formed in the peripheral face of the body part 2, and a flange 6 formed adjacently to the annular groove 3; and a snap ring 10 comprising an ark-shaped retention part 11 covering the periphery of the flange 6 and retained by snap fitting, a pair of edges 19a, 19b formed in both ends of the retention part 11 and locked to the bracket, and a hook instrument 15 extending inward from axially-displaced positions of both the ends of the ark-shaped retention part 11. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、コントロールケー
ブルの端末を固定部材であるブラケットに固定するコン
トロールケーブル用端末固定具およびそれを用いたコン
トロールケーブル用端末固定装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a control cable terminal fixing device for fixing a control cable terminal to a bracket which is a fixing member, and a control cable terminal fixing device using the same.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、図7にも示すような、ケーブルケ
ース102と、ブラケット105と、クリップ106と
から構成されているコントロールケーブル用端末固定装
置100が知られている。前記ケーブルケース102
は、コントロールケーブル101の端末に取り付けら
れ、溝103と、溝103を挟んで形成されるフランジ
104a、104bとを有する。前記ブラケット105
は、前記ケーブルケース102の溝103を着脱自在に
受け入れるU字形の取り付け穴107を有する。前記ク
リップ106は、前記2つのフランジいずれかとブラケ
ット105との間に対向するように嵌入させ、かつ、軸
方向に湾曲している。
2. Description of the Related Art Conventionally, there is known a terminal fixing device 100 for a control cable, which is composed of a cable case 102, a bracket 105 and a clip 106 as shown in FIG. The cable case 102
Is attached to the end of the control cable 101 and has a groove 103 and flanges 104 a and 104 b formed so as to sandwich the groove 103. The bracket 105
Has a U-shaped mounting hole 107 that removably receives the groove 103 of the cable case 102. The clip 106 is fitted between any one of the two flanges and the bracket 105 so as to face each other, and is curved in the axial direction.

【0003】この場合、ブラケット105とクリップ1
06が軸方向に重なるように、同じケーブルケース10
2の溝103に嵌入されるため、コントロールケーブル
101が軸方向に力を受けると、ブラケット105とク
リップ106には同じように強い力がかかる。また、ク
リップ106をフランジ104bとブラケット105の
間に嵌入させることにより、クリップ106は、クリッ
プ106の前記湾曲の弾性復元力による摩擦力によっ
て、ブラケット105に係止される。そのため、クリッ
プ106には厚さと強度が必要となる。また、クリップ
106をケーブルケース102に嵌入するには、外部か
らハンマー等によって力を加える必要があり、周辺に力
を加えるための空間が必要であった。
In this case, the bracket 105 and the clip 1
The same cable case 10 so that 06 overlaps in the axial direction.
Since the control cable 101 is fitted in the second groove 103, when the control cable 101 receives a force in the axial direction, the bracket 105 and the clip 106 similarly receive a strong force. Further, by inserting the clip 106 between the flange 104b and the bracket 105, the clip 106 is locked to the bracket 105 by the frictional force due to the elastic restoring force of the bending of the clip 106. Therefore, the clip 106 needs to have thickness and strength. Further, in order to fit the clip 106 into the cable case 102, it is necessary to apply a force from the outside with a hammer or the like, and a space for applying the force to the periphery is necessary.

【0004】また、特開2000−87947号公報ま
たはUSP.No.5347882には、次のようなコ
ントロールケーブル用端末装置が開示されている。図8
に示すように、コントロールケーブル用端末装置110
は溝112を有するケーブルケース111と、半径方向
に弾力性を有するU字形のばね片113と、ブラケット
117とから構成される。前記ばね片113は、円弧状
の保持部114と、端部115と、その円弧状の保持部
114と端部115の間に設けられ、半径方向外向き
に、くの字を形成している係止具116とからなる。前
記ブラケット117は、前記ケーブルケース111の溝
112を着脱自在に受け入れるU字形の取り付け穴11
8と、前記ばね片113の係止具116を受け入れ保持
する凹部119とを有する。
Further, Japanese Patent Laid-Open No. 2000-87947 or USP. No. The following control cable terminal device is disclosed in 5347882. Figure 8
As shown in FIG.
Is composed of a cable case 111 having a groove 112, a U-shaped spring piece 113 having elasticity in a radial direction, and a bracket 117. The spring piece 113 is provided between the arc-shaped holding portion 114, the end portion 115, and the arc-shaped holding portion 114 and the end portion 115, and forms a dogleg shape outward in the radial direction. And a locking tool 116. The bracket 117 has a U-shaped mounting hole 11 for removably receiving the groove 112 of the cable case 111.
8 and a recess 119 that receives and holds the locking tool 116 of the spring piece 113.

【0005】この場合、ばね片113は、まず、最初に
ケーブルケース111の溝112に溝底と対向するよう
に嵌入し、その後にばね片113の端部115を半径方
向内側につまみ、溝底とブラケット117間にばね片1
13がくるように、ブラケット117とばね片113が
重なるように嵌入する。そのため、片手で取り付け作業
ができ、装置周辺に組み立てのための空間が必要でな
い。しかし、コントロールケーブルの端末に取り付けら
れたケーブルケース111をブラケット117に保持さ
せるとき、ケーブルケース111の溝にばね片113お
よびブラケット117を嵌入するため、それらの寸法精
度が重要になり、がたつきが問題になる。
In this case, the spring piece 113 is first fitted into the groove 112 of the cable case 111 so as to face the groove bottom, and then the end portion 115 of the spring piece 113 is pinched inward in the radial direction to form the groove bottom. Between spring and bracket 117
The bracket 117 and the spring piece 113 are fitted so that the bracket 13 and the spring piece 113 overlap. Therefore, the mounting work can be performed with one hand, and a space for assembling around the device is not required. However, when the cable case 111 attached to the end of the control cable is held by the bracket 117, since the spring piece 113 and the bracket 117 are fitted in the groove of the cable case 111, their dimensional accuracy becomes important and rattles. Is a problem.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来のコン
トロールケーブル用端末固定の性能を悪化させることな
く、がたつきが小さく、製造容易で、安価であるコント
ロールケーブル用端末固定具およびそれを用いたコント
ロールケーブル用端末固定装置を提供することを技術課
題としている。
DISCLOSURE OF THE INVENTION The present invention provides a control cable terminal fixing tool which is small in rattling, easy to manufacture, and inexpensive without deteriorating the performance of the conventional control cable terminal fixing. It is a technical subject to provide a terminal fixing device for a control cable used.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明のコントロールケ
ーブル用端末固定具は、コントロールケーブルの端末を
ブラケットに対し、その軸方向にずれないように固定す
る端末固定具であって、円筒状の胴部と、その胴部の外
周面に設けた環状溝と、その環状溝に隣接して設けたフ
ランジとを有するケーブルケースと、前記フランジの外
周にスナップ嵌合により被せられて保持されることで軸
方向に移動しないように、かつ半径方向に抜けないよう
に構成された略U字状の保持部と、その保持部の両端に
設けられブラケットに係止される一対のエッジとからな
るスナップリングとから構成されていることを特徴とし
ている。また、前記スナップリングが、前記略U字状の
保持部の両端の軸方向にずれた位置から半径方向内向き
に延びる引掛け具を有するものが好ましい。さらに、前
記スナップリングが合成樹脂製であるものが好ましい。
A terminal fixing device for a control cable according to the present invention is a terminal fixing device for fixing a terminal of a control cable to a bracket so as not to be displaced in the axial direction thereof. A cable case having a portion, an annular groove provided on the outer peripheral surface of the body portion, and a flange provided adjacent to the annular groove, and by being held by being snap-fitted on the outer periphery of the flange. A snap ring composed of a substantially U-shaped holding portion configured so as not to move in the axial direction and not to be pulled out in the radial direction, and a pair of edges provided at both ends of the holding portion and locked to a bracket. It is characterized by being composed of and. Further, it is preferable that the snap ring has a hooking tool extending inward in the radial direction from positions axially displaced from both ends of the substantially U-shaped holding portion. Further, it is preferable that the snap ring is made of synthetic resin.

【0008】本発明のコントロールケーブル用端末固定
装置は、前記本発明のコントロールケーブル用端末固定
具と、U字状のスロットを備えたブラケットとからな
り、前記スロットの互いに対向する側面に、前記エッジ
がスナップ嵌合により受けいれられ、保持される凹部
と、前記環状溝内に嵌合する円弧状の底部とを有するこ
とを特徴としている。
The control cable terminal fixing device of the present invention comprises the control cable terminal fixing device of the present invention and a bracket having a U-shaped slot, and the edges are provided on the opposite side surfaces of the slot. Has a concave portion that is received and held by snap fitting, and an arc-shaped bottom portion that fits in the annular groove.

【0009】[0009]

【作用および発明の効果】本発明のコントロールケーブ
ル用端末固定具(請求項1)は、ケーブルケースとスナ
ップリングとからなり、ブラケットにケーブルケースの
環状溝を嵌入させることでコントロールケーブルの端末
をブラケットの軸方向に動かないように固定し、スナッ
プリングをブラケットに係止することで、コントロール
ケーブルの端末をブラケットの半径方向に動かないよう
に固定するものである。ここで、スナップリングは、ケ
ーブルケースのフランジの外周に、軸方向にはずれない
ようにスナップ嵌合により被せることで固定する。その
ため、スナップリングの着脱が容易に行える。つまり、
コントロールケーブルに、その軸方向に力を加えても、
コントロールケーブルの軸方向の動きはケーブルケース
の環状溝とブラケットによって拘束され、スナップリン
グには力がかからない。そのため、スナップリングは従
来のものほど強度がなくてもよい。さらに、スナップリ
ングの保持部の両端を、スナップリングの開口部内側に
つまみ、スナップリングの保持部の両端に設けられてい
るエッジを、ブラケットに設けられている凹部へ係止す
ることで、スナップリングをブラケットに係止すること
ができる。そのため、片手で取り付け作業ができ、コン
トロールケーブル用端末固定具のブラケットへの取り付
けも容易である。さらに、それぞれの寸法もスナップリ
ングはフランジの寸法に合わせ、ブラケットはケーブル
ケースの環状溝部の寸法に合わせるだけでよく、それぞ
れの部品の寸法管理が容易になり、結果として、がたつ
きも少なくなる。
The control cable terminal fixing device (claim 1) of the present invention comprises a cable case and a snap ring, and the control cable terminal is mounted on the bracket by inserting the annular groove of the cable case into the bracket. It is fixed so that it does not move in the axial direction and the snap ring is locked to the bracket so that the end of the control cable is fixed so as not to move in the radial direction of the bracket. Here, the snap ring is fixed to the outer periphery of the flange of the cable case by snap fitting so as not to be displaced in the axial direction. Therefore, the snap ring can be easily attached and detached. That is,
Even if a force is applied to the control cable in the axial direction,
The movement of the control cable in the axial direction is restricted by the annular groove of the cable case and the bracket, and no force is applied to the snap ring. Therefore, the snap ring need not be as strong as the conventional one. In addition, by pinching both ends of the snap ring holding part inside the opening of the snap ring and locking the edges provided at both ends of the snap ring holding part with the recesses provided in the bracket, The ring can be locked to the bracket. Therefore, the mounting work can be performed with one hand, and the terminal fixing tool for the control cable can be easily mounted on the bracket. Furthermore, the snap ring should match the size of the flange, and the bracket should match the size of the annular groove of the cable case. The size control of each part is easy and, as a result, rattling is reduced. .

【0010】前記スナップリングが、前記円弧状の保持
部の両端の軸方向にずれた位置から半径方向内向きに延
びる引掛け具を有する(請求項2)場合、スナップリン
グをより安定に固定することができ、スナップリングを
ケーブルケースに取り付けるときのガイドにもなり、取
り付けが容易にできるようになる。また、ブラケットに
取り付けたとき、ケーブルケースをブラケットから抜け
落ちることを防止することができる。
When the snap ring has hooks extending inward in the radial direction from axially offset positions of both ends of the arc-shaped holding portion (claim 2), the snap ring is more stably fixed. It also becomes a guide when the snap ring is attached to the cable case, which facilitates the attachment. In addition, the cable case can be prevented from falling out of the bracket when attached to the bracket.

【0011】前記スナップリングが合成樹脂製である
(請求項3)場合、ケーブル用端末固定装置の軽量化を
図ることができ、また、製造が容易であり、コストダウ
ンを図ることができる。
When the snap ring is made of synthetic resin (Claim 3), the weight of the cable terminal fixing device can be reduced, and the manufacturing is easy and the cost can be reduced.

【0012】本発明のコントロールケーブル端末固定装
置(請求項4)は、前記いずれか記載のケーブル端末固
定具を用いているので、上述した作用効果と同様の作用
効果を奏する端末固定装置を得ることができる。
Since the control cable terminal fixing device of the present invention (claim 4) uses the cable terminal fixing device according to any one of the above, it is possible to obtain a terminal fixing device having the same effects as the above-mentioned effects. You can

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】次に図面に基づいて、本発明のコ
ントロールケーブル用端末固定具およびコントロールケ
ーブル用端末固定装置の実施の形態を説明する。図1は
本発明のコントロールケーブル用端末固定具の一実施形
態を示す斜視図、図2aは図1の平面図、図2bは図1
の側面図、図3aは図1のケーブルケースの平面図、図
3bは図1のケーブルケースの側面図、図4aは図1の
スナップリングの平面図、図4bは図1のスナップリン
グの側面図、図5aはブラケットの平面図、図5bはブ
ラケットの側面図、図6aは本発明のコントロールケー
ブル用端末固定装置の一実施形態を示す平面図、図6b
は本発明のコントロールケーブル用端末固定装置の一実
施形態を示す側面図である。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of a control cable terminal fixing device and a control cable terminal fixing device according to the present invention will now be described with reference to the drawings. 1 is a perspective view showing an embodiment of a control cable terminal fixing tool of the present invention, FIG. 2a is a plan view of FIG. 1, and FIG. 2b is FIG.
FIG. 3a is a plan view of the cable case of FIG. 1, FIG. 3b is a side view of the cable case of FIG. 1, FIG. 4a is a plan view of the snap ring of FIG. 1, and FIG. 4b is a side view of the snap ring of FIG. Fig. 5a is a plan view of the bracket, Fig. 5b is a side view of the bracket, Fig. 6a is a plan view showing an embodiment of a terminal fixing device for a control cable of the present invention, Fig. 6b.
FIG. 1 is a side view showing an embodiment of a control cable terminal fixing device of the present invention.

【0014】図1、2に示すコントロールケーブル用端
末固定具Aはケーブルケース1とスナップリング10と
からなる。図2に示すように、ケーブルケース1は、円
筒状の胴部2と、その胴部2の端部からテーパ状に延び
る傾斜部4と、その傾斜部4から軸方向垂直に延びる側
壁7aを介して設けられている環状溝3と、その環状溝
3に隣接する段部5を介して設けられたフランジ6とか
ら構成される。ケーブルケース1には、図8に示す従来
の装置のように、コントロールケーブル125を前記胴
部2の開口部8から挿入し、先端がケーブルケース1内
に取り付けられた筒状固定具121によりコントロール
ケーブルのアウターケーシング120の端末をかしめ
て、ケーブルケース1に係止する。また、ロッド123
を、前記フランジ6の開口部9から先端がケーブルケー
ス1内に取り付けられた筒状摺動補助具122を介して
摺動自在に取り付ける。前記筒状固定具121と前記筒
状摺動補助具122はケーブルケース1内で連結されて
おり、前記ロッド123と前記コントロールケーブル1
25のインナーケーブル124とをケーブルケ−ス1内
で連結させ一体に作動するようになっている。このケー
ブルケース1には、コントロールケーブル125を操作
するとき、大きい力がかかるため、高い強度の材料が求
められ、鉄などの金属が好ましい。
The control cable terminal fixture A shown in FIGS. 1 and 2 comprises a cable case 1 and a snap ring 10. As shown in FIG. 2, the cable case 1 includes a cylindrical body portion 2, an inclined portion 4 that extends in a tapered shape from an end portion of the body portion 2, and a side wall 7 a that extends vertically from the inclined portion 4 in the axial direction. It is composed of an annular groove 3 provided through the flange and a flange 6 provided through a step portion 5 adjacent to the annular groove 3. As in the conventional device shown in FIG. 8, a control cable 125 is inserted into the cable case 1 through the opening 8 of the body portion 2, and the distal end is controlled by a tubular fixing member 121 mounted in the cable case 1. The end of the outer casing 120 of the cable is caulked and locked to the cable case 1. Also, the rod 123
Is slidably attached from the opening 9 of the flange 6 through a tubular slide assisting tool 122 whose tip is attached in the cable case 1. The tubular fixing tool 121 and the tubular sliding aid 122 are connected in the cable case 1, and the rod 123 and the control cable 1 are connected.
Twenty-five inner cables 124 are connected in the cable case 1 to operate integrally. Since a large force is applied to the cable case 1 when the control cable 125 is operated, a material having high strength is required, and a metal such as iron is preferable.

【0015】図4に示すように、スナップリング10
は、略U字形状の保持部11と、その保持部11の軸方
向後側の端部(下端)に半径方向内側に突出するように
円弧状に設けられたフランジ12a、12bと、その保
持部11の軸方向の前側の端部(上端)に突出し、半径
方向内側に突出するように設けられた係止具13とを有
するものである。略U字形状の保持部11は、半円部分
17と、その半円部分17の両端部から互いに平行に延
びる直線部18と、それら直線部18の端部からそれぞ
れ内側に折れ曲がる両端16とからなる。
As shown in FIG. 4, the snap ring 10
Is a substantially U-shaped holding portion 11, flanges 12a and 12b provided in an arc shape so as to project inward in the radial direction at the axially rear end (lower end) of the holding portion 11, and the holding thereof. The locking tool 13 is provided so as to project from an end (upper end) on the front side in the axial direction of the portion 11 and project radially inward. The substantially U-shaped holding portion 11 includes a semicircular portion 17, linear portions 18 extending parallel to each other from both end portions of the semicircular portion 17, and both end portions 16 bent inward from the end portions of the linear portions 18, respectively. Become.

【0016】スナップリング10は、保持部11と、フ
ランジ12a、12bと係止具13とによって、ケーブ
ルケース1のフランジ6を覆い被さるように嵌合する
(図1、2参照)。そのためケーブルケース1は、ケー
ブルケース1に軸方向後側に力を加えるとフランジ12
a、12bによって係止され、軸方向前側に力を加える
と係止具13によって係止される。これにより、ケーブ
ルケース1はスナップリング10に軸方向に移動しない
ように固定することができる。これらフランジ12a、
12bはケーブルケースの1のフランジ6を係止するこ
とができれば、円弧状に設けられた複数個の突出部でも
よい。さらに、係止具13はケーブルケース1のフラン
ジ6を係止できれば複数個であっても円弧状のフランジ
であってもよい。
The snap ring 10 is fitted so as to cover the flange 6 of the cable case 1 by the holding portion 11, the flanges 12a and 12b and the locking tool 13 (see FIGS. 1 and 2). Therefore, when a force is applied to the cable case 1 to the rear side in the axial direction, the cable case 1 has the flange 12
It is locked by a and 12b, and is locked by the locking tool 13 when a force is applied to the front side in the axial direction. Thereby, the cable case 1 can be fixed to the snap ring 10 so as not to move in the axial direction. These flanges 12a,
12b may be a plurality of protrusions provided in an arc shape as long as it can lock one flange 6 of the cable case. Further, the locking tools 13 may be plural or arcuate flanges as long as they can lock the flange 6 of the cable case 1.

【0017】略U字形状の保持部11の半円部分17の
内径はケーブルケース1のフランジ6の外径と実質的に
同じである。また、フランジ12a、12bと係止具1
3との間の軸方向の長さXは、ケーブルケース1のフラ
ンジ6の幅と実質的に同じである。さらに、フランジ1
2a、12bの半径方向内側に突出しているその長さL
は、前記ケーブルケース1のフランジ6と段部5との間
の長さMと実質的に同じである。そのため、スナップリ
ング10とケーブルケース1との間のがたを小さくする
ことができる。さらに、前記保持部11の両端16が半
径方向内側に折れ曲がっているため、スナップリング1
0がケーブルケース1に嵌入されると、その両端16に
より保持部11の開口部で、ケーブルケース1を係止
し、ケーブルケース1をスナップリング10から抜け落
ちることを防止することができる。
The inner diameter of the semicircular portion 17 of the substantially U-shaped holding portion 11 is substantially the same as the outer diameter of the flange 6 of the cable case 1. Further, the flanges 12a and 12b and the locking tool 1
The axial length X between the cable case 3 and the flange 3 is substantially the same as the width of the flange 6 of the cable case 1. Furthermore, flange 1
The length L protruding radially inward of 2a, 12b
Is substantially the same as the length M between the flange 6 and the step portion 5 of the cable case 1. Therefore, rattling between the snap ring 10 and the cable case 1 can be reduced. Furthermore, since both ends 16 of the holding portion 11 are bent inward in the radial direction, the snap ring 1
When 0 is fitted into the cable case 1, both ends 16 of the cable case 1 lock the cable case 1 at the opening of the holding portion 11 and prevent the cable case 1 from falling off the snap ring 10.

【0018】さらに、スナップリング10は、前記保持
部11の両端16から保持部11の下端に突出し、直線
部18と平行に内向きに延びる引掛け具15a、15b
を有する。引掛け具15a、15bは、スナップリング
10がケーブルケース1に嵌入されると、ケーブルケー
ス1の環状溝3に位置する。引掛け具15a、15bの
幅Yは環状溝3の幅Vと実質的に同じである。
Further, the snap ring 10 projects from both ends 16 of the holding portion 11 to the lower end of the holding portion 11 and extends inwardly in parallel with the straight portion 18 and extends inward.
Have. When the snap ring 10 is fitted into the cable case 1, the hooks 15 a and 15 b are located in the annular groove 3 of the cable case 1. The width Y of the hooks 15a and 15b is substantially the same as the width V of the annular groove 3.

【0019】スナップリング10をケーブルケース1に
嵌合するとき、引掛け具15a、15bは初めに傾斜部
4と接する。そして、引掛け具15a、15bはその傾
斜部4をすべることで、環状溝3に導かれる。結果とし
て、スナップリング10全体がその引掛け具15a、1
5bによってケーブルケース1に導かれ、ケーブルケー
ス1に嵌入される。嵌入後、引掛け具15a、15b
は、前記環状溝3の両側壁7a、7bと接するため、ス
ナップリング10とケーブルケース1との間のがたを小
さくすることができる。引掛け具15a、15bの端部
は、前記環状溝3の底部と接しなくてもよく、引掛け具
15a、15bの端部の側面がその環状溝3の側壁7に
接すればよい。
When the snap ring 10 is fitted into the cable case 1, the hooks 15a and 15b first come into contact with the inclined portion 4. Then, the hooks 15a and 15b are guided to the annular groove 3 by sliding the inclined portion 4. As a result, the entire snap ring 10 has its hooks 15a, 1
It is guided to the cable case 1 by 5b and fitted into the cable case 1. After fitting, hooks 15a, 15b
Is in contact with both side walls 7a and 7b of the annular groove 3, so that rattling between the snap ring 10 and the cable case 1 can be reduced. The ends of the hooks 15a, 15b do not have to contact the bottom of the annular groove 3, and the side surfaces of the ends of the hooks 15a, 15b may contact the side wall 7 of the annular groove 3.

【0020】さらに、スナップリング10は、前記両端
16の軸方向下端に突出しており、両端16に平行なエ
ッジ19a、19bと、その両端16から半径方向外向
きに延び、ある角度をあけて離して配置される一対のタ
ブ14a、14bを有する。つまり、エッジ19a、1
9bは、前記両端16の軸方向下端に突出しているた
め、エッジ19a、19bはブラケットが位置する平面
と交わる。そのため、これらのタブ14a、14bをス
ナップリング開口部内側につまむことで、エッジ19
a、19bをブラケット20の凹部26、27に嵌入す
ることができる(図6参照)。エッジ19a、19bの
形状は三角形状でありこれについては後述する。しか
し、ブラケットに係止できればよく、特に限定されな
い。
Further, the snap ring 10 projects from the lower ends of the both ends 16 in the axial direction, has edges 19a and 19b parallel to the both ends 16 and extends outward from the both ends 16 in the radial direction at a certain angle. Has a pair of tabs 14a, 14b arranged in the same manner. That is, the edges 19a, 1
Since 9b projects to the lower ends of both ends 16 in the axial direction, the edges 19a and 19b intersect the plane where the bracket is located. Therefore, by pinching these tabs 14a and 14b inside the snap ring opening, the edge 19
The a and 19b can be fitted into the recesses 26 and 27 of the bracket 20 (see FIG. 6). The edges 19a and 19b have a triangular shape, which will be described later. However, there is no particular limitation as long as it can be locked to the bracket.

【0021】タブ14a、14bの軸方向の長さZは保
持部11の軸方向の長さWより長く、保持部11の下端
に突出している。その長さZは、ケーブルケース1のフ
ランジ6側端面から壁7aまでの間の距離Dと実質的に
同じである(図3参照)。これにより、軸方向別平面に
ある保持部11と引掛け具15a、15bをつなぐこと
ができ、さらに、端末固定具Aに軸方向に力を加えたと
き、骨リブとしての効果も奏することができる。
The axial length Z of the tabs 14a and 14b is longer than the axial length W of the holding portion 11 and protrudes from the lower end of the holding portion 11. The length Z is substantially the same as the distance D between the end surface of the cable case 1 on the flange 6 side and the wall 7a (see FIG. 3). As a result, it is possible to connect the holding portion 11 and the hooks 15a and 15b that are on different axial planes, and further, when a force is applied to the terminal fixing tool A in the axial direction, an effect as a bone rib can be obtained. it can.

【0022】このように、ケーブルケース1とスナップ
リング10の嵌合は、ブラケットに接続する前に、力を
あまり必要とせず簡単に行うことができる。また、この
スナップリング10はスナップ嵌合してケーブルケース
1に係止されるため、ばね性を有するものであればよ
く、金属、合成樹脂など特に材料は限定されない。
As described above, the fitting of the cable case 1 and the snap ring 10 can be easily performed before connecting to the bracket without requiring much force. Further, since this snap ring 10 is snap-fitted and locked to the cable case 1, any material having a spring property may be used, and the material such as metal or synthetic resin is not particularly limited.

【0023】本発明の端末固定装置は本発明の端末固定
具と、ブラケットとからなる。図6に端末固定具Aを用
いた本発明の端末固定装置の一実施例を示し、図5に
は、図6に用いたブラケットの一実施例を示す。ブラケ
ット20は、U字形状のスロット21を有する板状であ
る。スロット21は、テーパ状に開いている開口部22
と、半径方向内側に互いに対向する側面24、25と、
それぞれの側面にスナップリング10のエッジ19a、
19bを収納して係止する三角状の凹部26、27と、
円弧状の底部23とからなる。
The terminal fixing device of the present invention comprises the terminal fixing device of the present invention and a bracket. FIG. 6 shows an embodiment of the terminal fixing device of the present invention using the terminal fixing tool A, and FIG. 5 shows an embodiment of the bracket used in FIG. The bracket 20 is a plate having a U-shaped slot 21. The slot 21 has an opening 22 that is tapered.
And side surfaces 24, 25 facing each other radially inward,
The edge 19a of the snap ring 10 on each side,
Triangular recesses 26 and 27 for accommodating and locking 19b,
And an arcuate bottom portion 23.

【0024】図6に示すように、端末固定装置Bは端末
固定具Aのケーブルケース1の環状溝3をブラケット2
0の底部23に閉じるように嵌入させることでえられ
る。スロット21の開口部22はテーパ状に開いてお
り、そして、前述したようにスナップリングのエッジ1
9a、19bは三角状であるため、端末固定具をブラケ
ットに嵌入する際、スナップリングのタブ14a、14
bをスナップリングの開口部内側に摘まなくても、エッ
ジ19a、19bはスロット21の開口部22をすべり
スナップ嵌合することができる。前記エッジ19a、1
9bはそれぞれブラケット20の凹部26,27にそれ
ぞれ半径方向外側に動かないように係止され、ついては
保持部11の両端16も半径方向外側に動かないように
係止される。凹部26、27とエッジ19a、19bの
形状は実質的に同じである。これによりがたを少なくす
ることができる。つまり、その形は特に限定されるもの
ではなく、エッジ19a、19bが長方形であれば、凹
部26、27も長方形となる。
As shown in FIG. 6, in the terminal fixing device B, the annular groove 3 of the cable case 1 of the terminal fixing tool A is inserted into the bracket 2
It can be obtained by fitting it into the bottom portion 23 of 0 so as to close it. The opening 22 of the slot 21 is tapered open and, as mentioned above, the edge 1 of the snap ring.
Since 9a and 19b have a triangular shape, when the terminal fixing tool is fitted into the bracket, the tabs 14a and 14 of the snap ring are attached.
Even if b is not pinched inside the opening of the snap ring, the edges 19a and 19b can be slip-fitted into the opening 22 of the slot 21 by a snap fit. The edges 19a, 1
9b are respectively locked in the recesses 26 and 27 of the bracket 20 so as not to move radially outward, and the ends 16 of the holding portion 11 are also locked so as not to move radially outward. The shapes of the recesses 26, 27 and the edges 19a, 19b are substantially the same. This can reduce rattling. That is, the shape is not particularly limited, and if the edges 19a and 19b are rectangular, the recesses 26 and 27 are also rectangular.

【0025】また、前記円弧状の底部23の内径は、ケ
ーブルケース1の環状溝3の外径と実質的に同じであ
る。そのため、端末固定具Aはブラケット20と直接当
接され、半径方向に移動しないようにしっかりブラケッ
ト20に係止することができる。また、ブラケット20
の厚さは、ケーブルケース1の環状溝3の幅Vと実質的
に同じである。そのため、端末固定具Aの軸方向前後い
ずれの方向に力を加えても、ケーブルケース1の側壁7
とブラケット20はしっかり噛み合い、端末固定具Aを
ブラケット20から軸方向に移動しないように固定する
ことができる。
The inner diameter of the arcuate bottom portion 23 is substantially the same as the outer diameter of the annular groove 3 of the cable case 1. Therefore, the terminal fixture A is directly brought into contact with the bracket 20 and can be firmly locked to the bracket 20 so as not to move in the radial direction. Also, the bracket 20
Is substantially the same as the width V of the annular groove 3 of the cable case 1. Therefore, even if a force is applied to the terminal fixture A in either the axial direction or the axial direction, the sidewall 7 of the cable case 1
And the bracket 20 mesh with each other firmly, and the terminal fixture A can be fixed so as not to move in the axial direction from the bracket 20.

【0026】さらに、前記スナップリング10のエッジ
19a、19bと引掛け具15a、15bはブラケット
20と同一平面上に設けられている。端末固定具Aにス
ロット21の開口側の力が加わったとき、ケーブルケー
ス1に引掛け具15a、15bが押されることにより、
エッジ19a、19bが凹部に当接され、スナップリン
グ10には開く方向に力が加わり、スナップリング10
の抜け出しを拘束する。また、ケーブルケース1は、引
掛け具15a、15bおよび両端16により係止され
る。そのとき、エッジ19a、19bと引掛け具15
a、15bが同一平面上であるので、ねじれることがな
く、力の伝達がスムーズである。さらに、引掛け具15
a、15bは、上述のような力が加わったときタブの部
分35a、35bにかかる力は大きく、半径方向に対し
補強リブとしての作用も示す。
Further, the edges 19a and 19b of the snap ring 10 and the hooks 15a and 15b are provided on the same plane as the bracket 20. When the force on the opening side of the slot 21 is applied to the terminal fixture A, the hooks 15a and 15b are pushed by the cable case 1,
The edges 19a and 19b are brought into contact with the recesses, and a force is applied to the snap ring 10 in the opening direction, so that the snap ring 10
Restrain the escape of. The cable case 1 is locked by the hooks 15a and 15b and both ends 16. At that time, the edges 19a and 19b and the hook 15
Since a and 15b are on the same plane, they are not twisted and force transmission is smooth. Furthermore, the hook 15
When a force as described above is applied, a and 15b exert a large force on the tab portions 35a and 35b, and also act as a reinforcing rib in the radial direction.

【0027】ブラケット20はケーブルケース1の環状
溝3に嵌入されており、凹部26、27は環状溝3の底
部と同一平面上に位置する。前述したように、エッジ1
9a、19bが凹部26、27とそれぞれ嵌合すること
ができる。エッジ19a、19bの長さYは環状溝3の
幅Vと実質的に同じである。つまり、タブ14a、14
bを開口方向内側につまむことで端末固定具Aを容易に
ブラケット20から取り外すことができる。
The bracket 20 is fitted in the annular groove 3 of the cable case 1, and the recesses 26 and 27 are located on the same plane as the bottom of the annular groove 3. As mentioned above, edge 1
9a and 19b can be fitted in the recesses 26 and 27, respectively. The length Y of the edges 19a and 19b is substantially the same as the width V of the annular groove 3. That is, the tabs 14a, 14
The terminal fixture A can be easily removed from the bracket 20 by pinching b inward in the opening direction.

【0028】端末固定具Aがブラケット20に嵌入され
ると、エッジ19a、19bは開口部外向きに動かない
ように固定される。つまり、端末固定具Aがブラケット
20に嵌入されている限り、前記保持部11の両端16
は開口部外向きに開くことがなく、結果、ケーブルケー
ス1はスナップリング10から、ついては、ブラケット
20から抜け落ちることはない。
When the terminal fixture A is fitted into the bracket 20, the edges 19a and 19b are fixed so as not to move outward from the openings. That is, as long as the terminal fixture A is fitted in the bracket 20, both ends 16 of the holding portion 11 are
Does not open outwards from the opening so that the cable case 1 does not fall out of the snap ring 10 and thus of the bracket 20.

【0029】スナップリングの引掛け具は、端末固定具
をブラケットに嵌合させたとき、その端部がブラケット
のスロットに接するように設けてもよい。この場合、よ
り強固に端末固定具とブラケットを嵌合することができ
る。また、引掛け具の端部は円弧状にケーブルケースの
環状溝に沿うような形状に形成されていてもよい。これ
により、より安定してケーブルケースとスナップリング
を嵌合することができる。さらに、これらの引掛け具
は、ケーブルケースの環状溝に位置するように構成され
ているが、ケーブルケースの傾斜部あるいは胴部に設け
てあってもよく、さらに、引掛け具は構成されてなくて
もよい。
The hook of the snap ring may be provided so that the end of the snap fastener engages with the slot of the bracket when the terminal fixing device is fitted to the bracket. In this case, the terminal fixture and the bracket can be fitted more firmly. Further, the end portion of the hook may be formed in an arc shape along the annular groove of the cable case. Thereby, the cable case and the snap ring can be fitted more stably. Further, although these hooks are configured so as to be located in the annular groove of the cable case, they may be provided on the inclined portion or the trunk of the cable case. You don't have to.

【0030】前記本実施形態では、ケーブルケースのフ
ランジをケーブルケースの胴部の端部に設けているが、
ケーブルケースの胴部に挟まれるように設けられていて
もよく、前述と同様の作用を得ることができる。
In this embodiment, the flange of the cable case is provided at the end of the body of the cable case.
It may be provided so as to be sandwiched between the body portions of the cable case, and the same operation as described above can be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明のコントロールケーブル用端末固定具
の実施形態を示す斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view showing an embodiment of a control cable terminal fixture of the present invention.

【図2】 図2aは図1に示す端末固定具の平面図であ
り、図2bは図1に示す端末固定具の側面図である。
2a is a plan view of the terminal fixture shown in FIG. 1, and FIG. 2b is a side view of the terminal fixture shown in FIG.

【図3】 図3aは図1に示すケーブルケースの平面図
であり、図3bは図1に示すケーブルケースの側面図で
ある。
3a is a plan view of the cable case shown in FIG. 1, and FIG. 3b is a side view of the cable case shown in FIG.

【図4】 図4aは図1に示すスナップリングの平面図
であり、図4bは図1に示すスナップリングの側面図で
ある。
4a is a plan view of the snap ring shown in FIG. 1, and FIG. 4b is a side view of the snap ring shown in FIG.

【図5】 図5aは本発明に用いられるブラケットの平
面図であり、図5bは本発明に用いられるブラケットの
側面図である。
5a is a plan view of the bracket used in the present invention, and FIG. 5b is a side view of the bracket used in the present invention.

【図6】 図6aは本発明の一実施例であるコントロー
ルケーブル用端末固定装置の平面図であり、図6bは本
発明の一実施例であるコントロールケーブル用端末固定
装置の側面図である。
FIG. 6a is a plan view of a terminal fixing device for a control cable that is an embodiment of the present invention, and FIG. 6b is a side view of a terminal fixing device for a control cable that is an embodiment of the present invention.

【図7】 図7は従来公知のコントロールケーブル用端
末固定装置である。
FIG. 7 shows a conventionally known terminal fixing device for a control cable.

【図8】 図8は他の従来公知のコントロールケーブル
用端末固定装置である
FIG. 8 shows another conventionally known control cable terminal fixing device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

A コントロールケーブル用端末固定具 B コントロールケーブル用端末固定装置 D 長さ L 長さ V 長さ W 長さ X 長さ Y 長さ Z 長さ 1 ケーブルケース 2 胴部 3 環状溝 4 傾斜部 5 段部 5a 凹部 6 フランジ 7 側壁 7a 側壁 7b 側壁 8 開口部 9 開口部 10 スナップリング 11 保持部 12a フランジ 12b フランジ 13 係止具 14a タブ 14b タブ 15 引掛け具 15a 引掛け具 15b 引掛け具 16 端部 17 半円部分 18 直線部 19a エッジ 19b エッジ 20 ブラケット 21 スロット 22 開口部 23 底部 24 側面 25 側面 26 凹部 27 凹部 100 コントロールケーブル用端末固定装置 101 コントロールケーブル 102 ケーブルケース 103 溝 104a フランジ 104b フランジ 105 ブラケット 106 クリップ 107 取り付け穴 110 コントロールケーブル用端末固定装置 111 ケーブルケース 112 溝 113 ばね片 114 保持部 115 端部 116 係止具 117 ブラケット 118 取り付け穴 119 凹部 120 アウターケーシング 121 筒状固定具 122 筒状摺動補助具 123 ロッド 124 インナーケーブル 125 コントロールケーブル A Control cable terminal fixture B Control cable terminal fixing device D length L length V length W length X length Y length Z length 1 cable case 2 torso 3 annular groove 4 slope 5 steps 5a recess 6 flange 7 Side wall 7a side wall 7b Side wall 8 openings 9 openings 10 snap ring 11 holding part 12a flange 12b flange 13 Locking tool 14a tab 14b tab 15 Hook 15a Hook 15b Hook 16 edge 17 Semicircle part 18 Straight part 19a edge 19b edge 20 bracket 21 slots 22 opening 23 bottom 24 sides 25 sides 26 recess 27 recess 100 Control cable terminal fixing device 101 control cable 102 cable case 103 groove 104a flange 104b flange 105 bracket 106 clips 107 mounting holes 110 Terminal fixing device for control cable 111 cable case 112 groove 113 spring pieces 114 holding part 115 edge 116 Locking tool 117 bracket 118 mounting holes 119 recess 120 outer casing 121 Cylindrical fixture 122 Cylindrical sliding aid 123 rod 124 Inner cable 125 control cable

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 コントロールケーブルの端末をブラケッ
トに対し、その軸方向にずれないように固定する端末固
定具であって、 (a)円筒状の胴部と、その胴部の外周面に設けた環状
溝と、その環状溝に隣接して設けたフランジとを有する
ケーブルケースと、 (b)前記フランジの外周にスナップ嵌合により被せら
れて保持されることで軸方向に移動しないように、かつ
半径方向に抜けないように構成された略U字状の保持部
と、その保持部の両端に設けられ、ブラケットに係止さ
れる一対のエッジとからなるスナップリングとから構成
されているコントロールケーブル用端末固定具。
1. A terminal fixing tool for fixing a terminal of a control cable to a bracket so as not to be displaced in the axial direction thereof. (A) A cylindrical body portion and an outer peripheral surface of the body portion. A cable case having an annular groove and a flange provided adjacent to the annular groove, and (b) so as not to move in the axial direction by being retained by being covered by snap fitting on the outer periphery of the flange, and A control cable including a substantially U-shaped holding portion configured so as not to come off in the radial direction, and a snap ring including a pair of edges provided at both ends of the holding portion and engaged with a bracket. Terminal fixing tool.
【請求項2】 前記スナップリングが、前記略U字状の
保持部の両端の軸方向にずれた位置から内向きに延びる
引掛け具を有する請求項1記載のコントロールケーブル
用端末固定具。
2. The terminal fixing device for a control cable according to claim 1, wherein the snap ring has a hooking device that extends inward from axially offset positions of both ends of the substantially U-shaped holding portion.
【請求項3】 前記スナップリングが合成樹脂製である
請求項1記載のコントロールケーブル用端末固定具。
3. The terminal fixture for a control cable according to claim 1, wherein the snap ring is made of synthetic resin.
【請求項4】 請求項1〜3いずれか記載のコントロー
ルケーブル用端末固定具と、 (c)U字状のスロットを備えたブラケットとからな
り、そのブラケットがスロットの互いに対向する側面に
設けられる、前記エッジがスナップ嵌合により受けいれ
られて保持される凹部と、前記環状溝内に嵌合する円弧
状の底部とを有するコントロールケーブル用端末固定装
置。
4. The control cable terminal fixing device according to any one of claims 1 to 3, and (c) a bracket having a U-shaped slot, the bracket being provided on opposite side surfaces of the slot. A terminal fixing device for a control cable, which has a concave portion in which the edge is received and held by snap fitting, and an arc-shaped bottom portion fitted in the annular groove.
JP2002146741A 2002-05-21 2002-05-21 Terminal fixing device for control cable Pending JP2003336619A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002146741A JP2003336619A (en) 2002-05-21 2002-05-21 Terminal fixing device for control cable

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002146741A JP2003336619A (en) 2002-05-21 2002-05-21 Terminal fixing device for control cable

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003336619A true JP2003336619A (en) 2003-11-28

Family

ID=29705630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002146741A Pending JP2003336619A (en) 2002-05-21 2002-05-21 Terminal fixing device for control cable

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003336619A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2042752A1 (en) * 2007-09-27 2009-04-01 Fico Triad S.A. Anchoring device for the sheath terminal of a Bowden cable
EP2568184A1 (en) * 2011-09-08 2013-03-13 Fico Triad S.A. Anchoring device for a sheath terminal of a reciprocating cable
CN102996613B (en) * 2011-09-08 2016-12-14 菲科特里亚股份有限公司 Anchoring devices for sheath terminal
WO2019088109A1 (en) 2017-10-30 2019-05-09 株式会社ハイレックスコーポレーション Fixation structure
WO2019239857A1 (en) * 2018-06-13 2019-12-19 住友電装株式会社 Cable member fixing structure
WO2022114202A1 (en) * 2020-11-30 2022-06-02 株式会社ハイレックスコーポレーション Fixing structure
WO2022114203A1 (en) * 2020-11-30 2022-06-02 株式会社ハイレックスコーポレーション Fixing structure

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2042752A1 (en) * 2007-09-27 2009-04-01 Fico Triad S.A. Anchoring device for the sheath terminal of a Bowden cable
WO2009040404A1 (en) * 2007-09-27 2009-04-02 Fico Triad, S. A. Anchoring device for the sheath terminal of a bowden cable
EP2568184A1 (en) * 2011-09-08 2013-03-13 Fico Triad S.A. Anchoring device for a sheath terminal of a reciprocating cable
CN102996613A (en) * 2011-09-08 2013-03-27 菲科特里亚股份有限公司 Anchoring device for a sheath terminal
US8997604B2 (en) 2011-09-08 2015-04-07 Fico Triad, S.A. Anchoring device for a sheath terminal
CN102996613B (en) * 2011-09-08 2016-12-14 菲科特里亚股份有限公司 Anchoring devices for sheath terminal
CN111108295A (en) * 2017-10-30 2020-05-05 株式会社海莱客思 fixed structure
WO2019088109A1 (en) 2017-10-30 2019-05-09 株式会社ハイレックスコーポレーション Fixation structure
JPWO2019088109A1 (en) * 2017-10-30 2020-07-02 株式会社ハイレックスコーポレーション Fixed structure
RU2739152C1 (en) * 2017-10-30 2020-12-21 Хай-Лекс Корпорейшн Fastening structure
CN111108295B (en) * 2017-10-30 2021-10-08 株式会社海莱客思 fixed structure
WO2019239857A1 (en) * 2018-06-13 2019-12-19 住友電装株式会社 Cable member fixing structure
WO2022114202A1 (en) * 2020-11-30 2022-06-02 株式会社ハイレックスコーポレーション Fixing structure
WO2022114203A1 (en) * 2020-11-30 2022-06-02 株式会社ハイレックスコーポレーション Fixing structure
JP2022086372A (en) * 2020-11-30 2022-06-09 株式会社ハイレックスコーポレーション Fixed structure
JP2022086373A (en) * 2020-11-30 2022-06-09 株式会社ハイレックスコーポレーション Fixed structure
JP7316990B2 (en) 2020-11-30 2023-07-28 株式会社ハイレックスコーポレーション Fixed structure
JP7316991B2 (en) 2020-11-30 2023-07-28 株式会社ハイレックスコーポレーション Fixed structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4560384B2 (en) Mounting device for automobile interior parts
JP2002036873A (en) Sun visor holder
JP3433450B2 (en) Wire harness protector
JPH0137200Y2 (en)
JP2003336619A (en) Terminal fixing device for control cable
JP2003018727A (en) Wire harness corrugated tube clamp
JP2000087947A (en) Control cable terminal fixing device
JP2002131584A (en) Optical connector device
JP6016459B2 (en) Support structure for noise absorber
JP2004166403A (en) Wiring locking mechanism
JP3754276B2 (en) Lamp socket and luminaire
JPH07190029A (en) clip
WO2021261238A1 (en) Connector component and wiring member
JP4213336B2 (en) Securing clip
JPH11308739A (en) Cable bundle fixing clip
JPH08182146A (en) Protector for wire harness
JPS5916674Y2 (en) Mounting structure of automobile cigarette lighter
JP5095550B2 (en) clip
JP4410449B2 (en) Pipe connector
JPH11280726A (en) Escape-preventive clip
JP2000166062A (en) Clamp for wire harness
KR20170134221A (en) A clamp
JP2004076859A (en) Clip and clip fixing structure
JP2001001758A (en) Retention structure for vehicle sun visor
JP2000314410A (en) Clip

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050516

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20081007

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20090303

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02