[go: up one dir, main page]

JP2003262525A - 充電スタンド情報提供装置 - Google Patents

充電スタンド情報提供装置

Info

Publication number
JP2003262525A
JP2003262525A JP2002062986A JP2002062986A JP2003262525A JP 2003262525 A JP2003262525 A JP 2003262525A JP 2002062986 A JP2002062986 A JP 2002062986A JP 2002062986 A JP2002062986 A JP 2002062986A JP 2003262525 A JP2003262525 A JP 2003262525A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
charging station
information providing
charger
providing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002062986A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomonaga Sugimoto
智永 杉本
Kenichi Sakai
健一 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2002062986A priority Critical patent/JP2003262525A/ja
Publication of JP2003262525A publication Critical patent/JP2003262525A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/3407Route searching; Route guidance specially adapted for specific applications
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/305Communication interfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/31Charging columns specially adapted for electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/67Controlling two or more charging stations
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00032Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange
    • H02J7/00036Charger exchanging data with battery
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with provisions for charging different types of batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/48The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00032Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange
    • H02J7/00034Charger exchanging data with an electronic device, i.e. telephone, whose internal battery is under charge
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 到着してから速やかに充電を開始できる充電
スタンドの情報を提供する。 【解決手段】 記憶されている充電スタンドの中から、
電気自動車の現在地周辺に存在する充電スタンドを抽出
し、抽出された充電スタンドの位置と、その充電スタン
ドに設置されている充電器の利用可能情報とを提供す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気自動車のため
の充電スタンドに関する情報を提供する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電気自動車のバッテリー残量がなくなる
前に充電できるように、現在位置と道路地図データとに
基づいて現在のバッテリー残量で到達可能な充電スタン
ドを探し、その充電スタンドまで乗員を誘導するように
した充電スタンド情報提供装置が開示されている(特開
平09−210702号公報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、電気自動車
のバッテリーを充電するには時間がかかり、充電スタン
ドがあっても他の電気自動車が充電中で充電器が空いて
いなければ充電することができない。したがって、充電
スタンドまで乗員を誘導するだけでは、電気自動車の安
全な運行計画を立てることができないという問題があ
る。
【0004】本発明の目的は、到着してから速やかに充
電を開始できる充電スタンドの情報を提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】(1) 請求項1の発明
は、充電スタンドの位置を記憶するスタンド位置記憶手
段と、充電スタンドに設置されている充電器ごとの利用
可能情報を入手する充電器情報入手手段と、電気自動車
の現在地を検出する現在地検出手段と、前記スタンド位
置記憶手段に記憶されている充電スタンドの中から、電
気自動車の現在地周辺に存在する充電スタンドを抽出す
るスタンド抽出手段と、前記スタンド抽出手段により抽
出された充電スタンドの位置と、その充電スタンドに設
置されている充電器の利用可能情報とを提供する充電器
情報提供手段とを備える。 (2) 請求項2の充電スタンド情報提供装置の前記利
用可能情報は、充電スタンドに到着後、直ちにまたは所
定時間以内に充電を開始できる利用可能な充電器に関す
る情報である。 (3) 請求項3の充電スタンド情報提供装置は、道路
地図データに基づいて現在地から充電スタンドまでの経
路を探索するスタンド経路探索手段を備え、前記充電器
情報提供手段によって、充電スタンドの位置、その充電
スタンドに設置されている充電器の利用可能情報、およ
びその充電スタンドまでの経路を提供するようにしたも
のである。 (4) 請求項4の充電スタンド情報提供装置は、電気
自動車のバッテリーの残容量を検出する残容量検出手段
と、道路地図データに基づいて現在地から目的地までの
経路を探索する目的地経路探索手段と、前記目的地まで
の経路に沿って現在地から目的地まで走行するためのバ
ッテリーの必要容量を推定する必要容量推定手段と、バ
ッテリーの前記残容量と前記必要容量とに基づいてバッ
テリーを充電せずに目的地まで走行可能か否かを判定す
る走行判定手段とを備え、前記充電器情報提供手段によ
って、前記走行判定手段によりバッテリーの前記残容量
では目的地まで走行できないと判定された場合に、充電
スタンドに到着後、直ちにまたは所定時間以内に充電を
開始でき、且つ少なくとも前記必要容量まで充電可能な
充電器に関する情報を提供するようにしたものである。 (5) 請求項5の充電スタンド情報提供装置は、前記
充電器情報提供手段によって、バッテリーの前記残容量
から前記必要容量までの所要充電時間と、前記残容量か
ら満充電容量までの所要充電時間とを演算して提供する
ようにしたものである。 (6) 請求項6の充電スタンド情報提供装置は、前記
利用可能な充電器の中から乗員により選択された充電器
に対して利用予約を行う充電予約手段を備える。 (7) 請求項7の充電スタンド情報提供装置は、前記
充電器情報提供手段によって、道路地図データからバッ
テリーの充電中に利用可能な施設の情報を抽出し提供す
るようにしたものである。 (8) 請求項8の発明は、充電スタンドを管理する管
理センターと電気自動車の車載情報端末とから成る充電
スタンド情報提供装置であって、前記管理センターは、
充電スタンドの位置を記憶するスタンド位置記憶手段
と、充電スタンドに設置されている充電器ごとの利用可
能情報を入手する充電器情報入手手段とを備え、充電ス
タンドの位置と、その充電スタンドに設置されている充
電器の利用可能情報とを無線通信により前記車載情報端
末へ配信する。 (9) 請求項9の充電スタンド情報提供装置の前記車
載情報端末は、電気自動車の現在地を検出する現在地検
出手段を備え、検出した現在地を前記管理センターへ送
信し、前記管理センターは、前記スタンド位置記憶手段
に記憶されている充電スタンドの中から、電気自動車の
現在地周辺に存在する充電スタンドを抽出するスタンド
抽出手段を備え、抽出された充電スタンドの位置と、そ
の充電スタンドに設置されている充電器の利用可能情報
とを配信する。 (10) 請求項10の充電スタンド情報提供装置の前
記利用可能情報は、充電スタンドに到着後、直ちにまた
は所定時間以内に充電を開始できる利用可能な充電器に
関する情報である。 (11) 請求項11の充電スタンド情報提供装置の前
記車載情報端末は、道路地図データに基づいて現在地か
ら充電スタンドまでの経路を探索するスタンド経路探索
手段を備え、充電スタンドの位置、その充電スタンドに
設置されている充電器の利用可能情報、およびその充電
スタンドまでの経路を提供する。 (12) 請求項12の充電スタンド情報提供装置の前
記車載情報端末は、電気自動車のバッテリーの残容量を
検出する残容量検出手段と、道路地図データに基づいて
現在地から目的地までの経路を探索する目的地経路探索
手段と、前記目的地までの経路に沿って現在地から目的
地まで走行するためのバッテリーの必要容量を推定する
必要容量推定手段と、バッテリーの前記残容量と前記必
要容量とに基づいてバッテリーを充電せずに目的地まで
走行可能か否かを判定する走行判定手段とを備え、前記
走行判定手段によりバッテリーの前記残容量では目的地
まで走行できないと判定された場合に、充電スタンドに
到着後、直ちにまたは所定時間以内に充電を開始でき、
且つ少なくとも前記必要容量まで充電可能な充電器に関
する情報を提供する。 (13) 請求項13の充電スタンド情報提供装置の前
記車載情報端末は、バッテリーの前記残容量から前記必
要容量までの所要充電時間と、前記残容量から満充電容
量までの所要充電時間とを演算して提供する。 (14) 請求項14の充電スタンド情報提供装置の前
記車載情報端末は、前記利用可能な充電器の中から乗員
により選択された充電器の情報を前記管理センターへ送
信し、前記管理センターは、前記乗員により選択された
充電器に対して利用予約を行う。 (15) 請求項15の充電スタンド情報提供装置の前
記車載情報端末は、道路地図データからバッテリーの充
電中に利用可能な施設の情報を抽出し提供する。
【0006】
【発明の効果】本発明によれば、到着してから速やかに
充電を開始できる充電スタンドの情報を提供することが
でき、充電スタンド情報利用者の利便性が向上する。
【0007】
【発明の実施の形態】一実施の形態の充電スタンド情報
提供装置は、電気自動車ごとに搭載される複数の車載装
置と、充電スタンド管理センターと、複数の充電スタン
ドから構成される。
【0008】図1は一実施の形態の車載装置の構成を示
す。三相交流モーター1は電気自動車の走行駆動源であ
り、減速機2とプロペラシャフト3a、3bを介して駆
動輪4a、4bを駆動する。インバーター5はバッテリ
ー6の直流電力を三相交流電力に変換し、モーター1に
印加する。
【0009】なお、三相交流モーター1には同期モータ
ーや誘導モーターなどを用いることができる。また、こ
の一実施の形態では電気自動車の走行駆動源として三相
交流モーターを用いた例を示すが、走行駆動源として直
流モーターを用いてもよい。その場合は、インバーター
5の代わりにDC−DCコンバーターを用いる。さら
に、バッテリー6の種類は特に限定されず、例えばリチ
ウム・イオン電池やニッケル・水素電池などを用いるこ
とができる。
【0010】EV(Electric Vehicle)コントローラー
10はマイクロコンピューターとメモリなどの周辺部品
を備え、アクセルペダル踏み込み量、ブレーキペダル踏
み込み量、車速、バッテリー電圧などに基づいてインバ
ーター5とバッテリー6を制御する。ナビゲーションコ
ントローラー11はマイクロコンピューターとメモリな
どの周辺部品を備え、目的地および充電スタンドまでの
経路探索と経路誘導、自立航法による現在位置検出、道
路地図の表示制御などを行う。
【0011】電圧センサー12はバッテリー6の端子電
圧を検出する。アクセルセンサー13はアクセルペダル
の踏み込み量を、ブレーキセンサー14はブレーキペダ
ルの踏み込み量をそれぞれ検出する。通信装置15は後
述する充電スタンド管理センターと通信を行うための装
置である。GPS受信機16は衛星航法により車両の現
在位置を検出する。入力装置17は、乗員が目的地など
の各種情報を入力したり、充電スタンドの利用可能な充
電器などを選択したり、充電スタンドの利用可能な充電
器の予約などを行う操作入力装置である。
【0012】記憶装置18は道路地図データや施設デー
タなどを記憶するDVD−ROMなどの記憶装置であ
る。方位センサー19は車両の進行方位を検出するジャ
イロなどの検出器であり、車速センサー20は車両の走
行速度を検出する検出器である。ナビゲーションコント
ローラー11は、方位センサー19からの進行方位と車
速センサー20からの車速に基づいて自立航法により車
両の現在位置を検出する。ディスプレイ21は道路地
図、車両の現在地と目的地、目的地までの誘導経路、充
電スタンドの位置などを表示する。
【0013】図2は一実施の形態の充電スタンド管理セ
ンターと充電スタンドの構成を示す。充電スタンド管理
センター30はコンピューター31、データベース3
2、通信装置33、34を備え、多くの充電スタンドを
管理する。コンピューター31は、通信装置33を介し
て図1に示す多くの車載装置と通信を行うとともに、通
信装置34を介して多くの充電スタンドと通信を行う。
DB32には充電スタンドの設置場所、充電器の個数、
現在の各充電器の使用状況と予約状況などの充電器利用
可能情報が記憶されている。
【0014】充電スタンド40は管理装置41、充電器
42、43、通信装置44などを備えている。管理装置
41は、通信装置44を介して管理センター30と通信
を行い、各充電器42、43の使用状況や予約状況など
を管理する。各充電器42、43には電気自動車のコネ
クターへ接続するための充電ケーブル・コネクターの他
に、充電電圧、電流、時間などを表示するディスプレ
イ、充電開始操作スイッチなどが備えられている。
【0015】なお、図2では1つの充電スタンド40の
みを示すが、実際には他に多くの充電スタンドが管理セ
ンター30の管理下にある。以下では、それらの多くの
充電スタンドを代表し、符号40を付して説明する。ま
た、充電スタンド40ごとに設置される充電器の個数は
異なる。さらに、図2では1つの管理センター30のみ
を示すが、管理センター30は地域ごとに設置され、各
地域内に存在する多くの充電スタンド40と結ばれてい
る。以下では、地域ごとに設置される多くの管理センタ
ーを代表し、符号30を付して説明する。管理センター
30と充電スタンド40との間の通信形態は無線であっ
ても有線であっても構わない。
【0016】図3は充電スタンド管理プログラムを示す
フローチャートである。充電スタンド管理センター30
のコンピューター31は、所定時間ごとにこのプログラ
ムを実行する。ステップ1において、管理センター30
が管理する多くの充電スタンド40の内の1つへ通信を
要求する。管理センター30から通信要求を受信した充
電スタンド40は、通信可能な旨を返信する。続くステ
ップ2で、充電スタンド40の管理装置41から返信が
あったか、すなわち通信可能か否かを確認し、通信可能
な場合はステップ4ヘ進み、返信がなく通信不可能なと
きはステップ3へ進む。
【0017】返信がなく通信不可能な場合は、ステップ
3でその充電スタンド40に対して通信要求を開始して
から所定時間が経過したか否かを確認する。すでに所定
時間が経過しているときはステップ1へ戻り、他の充電
スタンド40に対して通信要求を行う。一方、所定時間
が経過していないときはステップ2へ戻り、充電スタン
ド40からの返信を待つ。
【0018】充電スタンド40から返信があって通信可
能な場合は、ステップ4でその充電スタンド40に設置
されている各充電器42、43に関する利用可能情報を
要求する。これらの利用可能情報には、各充電器42、
43ごとの使用状況や予約状況などが含まれる。各充電
器の利用可能情報を要求された充電スタンド40は、各
充電器42、43の使用状況や予約状況などの利用可能
情報を管理センター30へ送信する。
【0019】ステップ5において、充電スタンド40か
ら各充電器42、43の使用状況や予約状況などの利用
可能情報を入手し、データーベース32に記憶されてい
る利用可能情報を更新する。ステップ6では、管理下に
あるすべての充電スタンド40から利用可能情報を入手
したか否かを確認し、未入手の充電スタンド40があれ
ばステップ1へ戻って上述した処理を繰り返し、すべて
の充電スタンド40から利用可能情報を入手したら処理
を終了する。
【0020】図4は、車載装置のナビゲーションプログ
ラムを示すフローチャートである。図1に示す車載装置
のナビゲーションコントローラー11は、所定時間ごと
にこのプログラムを実行する。ステップ11において、
入力装置17により目的地が設定されたか否かを確認
し、目的地が設定されていない場合は処理を終了する。
【0021】目的地が設定された場合はステップ12へ
進み、衛星航法と自立航法により車両の現在地を検出す
る。ステップ13では、記憶装置18に記憶されている
道路地図データに基づいて現在地から目的地までの最適
な経路を探索する。続くステップ14で、ディスプレイ
21に現在地周辺の道路地図を表示するとともに、その
道路地図上に現在地と目的地までの最適な経路を表示
し、目的地までの経路誘導を開始する。ステップ15
で、目的地が設定されたことを示すフラグFに1を設定
して記憶する。なお、走行中に運転者により目的地がキ
ャンセルされた場合には、この目的地設定フラグFが0
にリセットされる。
【0022】ステップ16において、後述する充電情報
表示プログラムにより車載バッテリー6の充電が予約さ
れているかどうかを確認する。充電が予約されていなけ
れば処理を終了する。充電が予約されている場合はステ
ップ17へ進み、現在地から充電を予約した充電スタン
ド40までの最適な経路を探索する。そして、ステップ
18で充電予約した充電スタンド40とそこまでの探索
経路をディスプレイ21の道路地図上に表示し、充電ス
タンド40までの経路誘導を行う。
【0023】図5〜図6は、車載装置の充電情報表示プ
ログラムを示すフローチャートである。車載装置のナビ
ゲーションコントローラー11は、所定時間ごとにこの
プログラムを実行する。ステップ21において、目的地
設定フラグFにより目的地が設定されているかどうかを
確認する。目的地が設定されていないときは処理を終了
する。目的地が設定されているときはステップ22へ進
み、衛星航法と自立航法により車両の現在地を検出す
る。
【0024】ステップ23では、すでに探索されている
誘導経路に沿った現在地から目的地までの残距離を計算
する。続くステップ24で、電圧センサー12によりバ
ッテリー6の端子電圧を検出し、予め記憶装置18に記
憶したバッテリー電圧に対するバッテリー残容量のマッ
プデータからバッテリー電圧検出値に対応するバッテリ
ー残容量を表引き演算する。ステップ25において、誘
導経路に沿って現在地から目的地へ到達するために必要
なバッテリー容量(以下、必要容量という)を計算す
る。
【0025】必要容量の計算において、最新のバッテリ
ー6の放電容量と走行距離との関係のデータを蓄積して
おき、この実績データに基づいて平均燃料消費量を算出
し、現在地から目的地までの残距離を平均燃費で走行し
た場合の必要容量を求める。なお、予め単位距離あたり
の一義的な平均燃費を記憶しておき、それに残距離を乗
じて必要容量を計算するようにしてもよい。ここで、電
気自動車はバッテリー6の充電電力を消費して走行する
から消費電力量とすべきであるが、従来のガソリン車や
ディーゼル車に対応して、この明細書では電力消費量を
燃料消費量または燃費という。
【0026】ステップ26において、バッテリー6の現
在の残容量と目的地までの必要容量とを比較し、現在の
残容量で目的地まで走行できるかどうかを確認する。こ
の判断は、残容量が必要容量以上であれば走行可能とし
てもよいが、目的地へ到着してからある程度の距離は走
行できるように、残容量と必要容量との差が少なくとも
所定容量以上あれば走行可能とするのが望ましい。現在
の残容量で目的地まで走行可能な場合は、充電情報を表
示する必要はないので処理を終了する。
【0027】バッテリー6の現在の残容量で目的地まで
走行できない場合はステップ27へ進み、バッテリー6
の現在の残容量から満充電容量まで充電するのに要する
時間を計算する。ここで、満充電容量は予め記憶装置1
8に記憶しておくものとする。次にステップ28で、現
在のバッテリー残容量から必要容量まで充電するのに要
する時間を計算する。
【0028】ステップ29において、管理センター30
と通信を行い、現在地周辺の充電スタンド40の充電器
の中から少なくとも必要容量まで充電を行うことができ
る充電器を検索する。具体的には、管理センター30の
記憶装置18に記憶されている充電スタンド40の中か
ら、現在地を中心とする所定範囲内の充電スタンド40
を検索し、それらの充電スタンド40の中で少なくとも
必要容量まですぐに利用できる充電器を選択する。
【0029】ただし、すぐに利用できる充電器、あるい
はある程度の時間待ちをすれば利用できる充電器があっ
たとしても、次の充電予約が入っていて空き時間の間に
必要容量まで充電することができない充電器は選択しな
い。また、必要容量までの充電中に営業時間が終了して
しまう充電器も選択しない。つまり、現在地周辺にあっ
て、到着後、直ちにまたは所定時間以内の待ち時間で必
要容量まで充電できる充電器を検索する。
【0030】なお、充電可能な充電器の検索において、
この実施の形態では管理センター30と通信を行って記
憶装置18のデーターベースを利用する例を示すが、充
電可能な充電器の検索に先だって、管理センター30の
記憶装置18から現在地周辺の充電器の空き情報を予め
入手しておき、それらの充電器の空き情報の中から上記
条件に合致する充電可能な充電器を選択するようにして
もよい。
【0031】ステップ30では、選択した充電可能な充
電器をディスプレイ21に表示する。このとき、必要容
量までの所要充電時間、満充電までの所要充電時間、充
電可能な充電器を備えた充電スタンド40までの距離と
所要走行時間などの情報も合わせて表示する。
【0032】図7は充電可能な充電器を備えた充電スタ
ンドの表示例を示す。ディスプレイ21の表示画面に
は、道路地図上に車両の現在地(矢印)マークと充電可
能な充電器を備えた充電スタンドA、Bの位置を表示す
るとともに、充電スタンドA、Bまでの距離、到達時
間、使用状況および予約状況を示すグラフ、満充電まで
の所要充電時間、必要容量までの所要充電時間をそれぞ
れ表示する。使用状況および予約状況を示すグラフは、
三角マークで示す現在時刻以後、使用中および予約が入
っている時間をハッチングで表し、利用可能な空き時間
を白抜きで表す。なお、表示画面下部には「選択」、
「情報検索」、「予約」および「戻り」の操作スイッチ
が配置されている。
【0033】電気自動車の乗員は、図7に示す充電情報
の表示画面を見て、どの充電スタンドを利用するのがよ
いか、その充電スタンドで満充電できるのか必要容量ま
でしか充電できないのか、などを判断することができ
る。乗員が「選択」スイッチを押すたびに、表示画面の
道路地図上の充電スタントA、Bが順次、点滅し、表示
枠が太く強調表示される。
【0034】例えば充電スタンドAが点滅し表示枠が太
く強調表示されているときに「情報検索」スイッチが操
作されると、充電スタンドAが利用スタンドに選択さ
れ、充電スタンド情報に代わって図8に示すような充電
スタンドAの周辺施設の情報が表示される。図8に示す
表示例では、道路地図上の充電スタンドAのマークが点
滅して表示枠が太く強調表示されたままになり、充電待
ち時間および充電中に利用可能な充電スタンドAの周辺
の施設、例えばレストランa、パチンコ店bなどの施設
の位置と、それらの施設の詳細な情報が表示される。
【0035】ステップ31において、ディスプレイ21
の「情報検索」スイッチが操作され、詳細情報が要求さ
れたか否かを確認し、詳細情報の要求がなければステッ
プ36へ進む。一方、詳細情報の要求があった場合はス
テップ32へ進み、選択した充電器で充電を開始するま
での時間に充電に要する時間を加え、充電スタンドAに
到着してから充電が終了するまでの時間(以下、充電終
了までの時間という)を計算する。
【0036】ステップ33では、記憶装置18に記憶さ
れている施設データから、選択した充電スタンドAの周
辺の娯楽施設や遊技施設、あるいはレストラン、喫茶店
などの、充電終了までの時間中に利用可能な施設を検索
する。続くステップ34で、ディスプレイ21に図8に
示すような充電スタンドA周辺の施設の詳細な情報を表
示する。
【0037】ステップ35で乗員が表示画面の「戻り」
スイッチを操作したかどうかを確認し、「戻り」スイッ
チが操作されるまで施設情報の表示を継続する。「戻
り」スイッチが操作されたらステップ36へ進み、乗員
が表示画面の「充電予約」スイッチを操作したかどうか
を確認する。選択した充電器の予約操作がない場合はス
テップ31へ戻り、上述した処理を繰り返す。
【0038】充電器の予約操作があった場合はステップ
37へ進み、選択した充電器の利用予約情報を充電スタ
ンド管理センター30へ送信する。充電器の利用予約情
報には、利用したい充電スタンドと充電器番号、利用者
のID、利用時間などが含まれる。充電器の利用予約情
報を受信した管理センター30は、利用対象の充電器を
備えた充電スタンド40の管理装置41へ充電器の利用
情報を転送し、充電器の予約を行う。
【0039】このように一実施の形態によれば、充電ス
タンド管理センターにおいて、充電スタンドの位置を記
憶するとともに、充電スタンドに設置されている充電器
ごとの利用可能情報、すなわち充電スタンドに到着後、
直ちにまたは所定時間以内に充電を開始できる利用可能
な充電器に関する情報を入手し、充電スタンドの位置
と、その充電スタンドに設置されている充電器の利用可
能情報とを無線通信により車載装置へ配信し、乗員に提
供するようにしたので、到着してから速やかに充電を開
始できる充電スタンドの情報を提供することができ、充
電スタンド情報利用者の利便性が向上する。
【0040】また、一実施の形態によれば、充電スタン
ドの位置、その充電スタンドに設置されている充電器の
利用可能情報、およびその充電スタンドまでの経路を提
供するようにしたので、利用可能な充電器が設置されて
いる充電スタンドを改めて目的地として設定し、経路探
索を行う手間が省略され、充電スタンド情報利用者の利
便性が向上する。
【0041】一実施の形態によれば、バッテリーの残容
量では目的地まで走行できないと判定された場合に、充
電スタンドに到着後、直ちにまたは所定時間以内に充電
を開始でき、且つ少なくとも必要容量まで充電可能な充
電器に関する情報を提供するようにしたので、利用可能
な充電器の正確な情報を提供することができ、提供情報
の信頼性を向上させることができる。
【0042】さらに、一実施の形態によれば、バッテリ
ーの残容量から必要容量までの所要充電時間と、残容量
から満充電容量までの所要充電時間とを演算して提供す
るようにしたので、電気自動車の適切且つ安全な運行計
画を立てることができる。
【0043】一実施の形態によれば、利用可能な充電器
の中から乗員により選択された充電器に対して利用予約
を行うようにしたので、乗員が利用予約を行う手間が省
かれ、充電スタンド情報利用者の利便性が向上する。
【0044】さらにまた、一実施の形態によれば、道路
地図データからバッテリーの充電中に利用可能な施設の
情報を抽出し提供するようにしたので、利用者はバッテ
リーの充電が終了するまでの待ち時間を有意義に過ごす
ことができる。
【0045】特許請求の範囲の構成要素と一実施の形態
の構成要素との対応関係は次の通りである。すなわち、
データーベース32がスタンド位置記憶手段を、管理セ
ンター30のコンピューター31が充電器情報入手手段
および充電予約手段を、GPS受信機16、方位センサ
ー19、車速センサー20およびナビゲーションコント
ローラー11が現在地検出手段を、ナビゲーションコン
トローラー11がスタンド抽出手段、充電器情報提供手
段、スタンド経路探索手段、目的地経路探索手段、必要
容量推定手段および走行判定手段を、ナビゲーションコ
ントローラー11および電圧センサー12が残容量検出
手段を、ナビゲーションコントローラー11およびディ
スプレイ21が車載情報端末をそれぞれ構成する。な
お、本発明の特徴的な機能を損なわない限り、各構成要
素は上記構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 一実施の形態の充電スタンド情報提供装置の
車載装置の構成を示す図である。
【図2】 一実施の形態の充電スタンド情報提供装置の
充電スタンド管理センターと充電スタンドの構成を示す
図である。
【図3】 一実施の形態の充電スタンド管理プログラム
を示すフローチャートである。
【図4】 一実施の形態の車載装置のナビゲーションプ
ログラムを示すフローチャートである。
【図5】 一実施の形態の車載装置の充電情報表示プロ
グラムを示すフローチャートである。
【図6】 図5に続く、一実施の形態の車載装置の充電
情報表示プログラムを示すフローチャートである。
【図7】 充電可能な充電器を備えた充電スタンドの表
示例を示す図である。
【図8】 充電スタンドA周辺の詳細情報の表示例を示
す図である。
【符号の説明】
1 三相交流モーター 2 減速機 3a、3b プロペラシャフト 4a、4b 駆動輪 5 インバーター 6 バッテリー 10 EVコントローラー 11 ナビゲーションコントローラー 12 電圧センサー 13 アクセルセンサー 14 ブレーキセンサー 15 通信装置 16 GPS受信機 17 入力装置 18 記憶装置 19 方位センサー 20 車速センサー 21 ディスプレイ 30 充電スタンド管理センター 31 コンピューター 32 データーベース 33、34 通信装置 40 充電スタンド 41 管理装置 42、43 充電器 44 通信装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2F029 AA02 AB07 AC02 AC14 AC16 5H180 AA01 BB04 BB05 FF04 FF05 FF13 FF22 FF32

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】充電スタンドの位置を記憶するスタンド位
    置記憶手段と、 充電スタンドに設置されている充電器ごとの利用可能情
    報を入手する充電器情報入手手段と、 電気自動車の現在地を検出する現在地検出手段と、 前記スタンド位置記憶手段に記憶されている充電スタン
    ドの中から、電気自動車の現在地周辺に存在する充電ス
    タンドを抽出するスタンド抽出手段と、 前記スタンド抽出手段により抽出された充電スタンドの
    位置と、その充電スタンドに設置されている充電器の利
    用可能情報とを提供する充電器情報提供手段とを備える
    ことを特徴とする充電スタンド情報提供装置。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の充電スタンド情報提供装
    置において、 前記利用可能情報は、充電スタンドに到着後、直ちにま
    たは所定時間以内に充電を開始できる利用可能な充電器
    に関する情報であることを特徴とする充電スタンド情報
    提供装置。
  3. 【請求項3】請求項2に記載の充電スタンド情報提供装
    置において、 道路地図データに基づいて現在地から充電スタンドまで
    の経路を探索するスタンド経路探索手段を備え、 前記充電器情報提供手段は、充電スタンドの位置、その
    充電スタンドに設置されている充電器の利用可能情報、
    およびその充電スタンドまでの経路を提供することを特
    徴とする充電スタンド情報提供装置。
  4. 【請求項4】請求項2または請求項3に記載の充電スタ
    ンド情報提供装置において、 電気自動車のバッテリーの残容量を検出する残容量検出
    手段と、 道路地図データに基づいて現在地から目的地までの経路
    を探索する目的地経路探索手段と、 前記目的地までの経路に沿って現在地から目的地まで走
    行するためのバッテリーの必要容量を推定する必要容量
    推定手段と、 バッテリーの前記残容量と前記必要容量とに基づいてバ
    ッテリーを充電せずに目的地まで走行可能か否かを判定
    する走行判定手段とを備え、 前記充電器情報提供手段は、前記走行判定手段によりバ
    ッテリーの前記残容量では目的地まで走行できないと判
    定された場合に、充電スタンドに到着後、直ちにまたは
    所定時間以内に充電を開始でき、且つ少なくとも前記必
    要容量まで充電可能な充電器に関する情報を提供するこ
    とを特徴とする充電スタンド情報提供装置。
  5. 【請求項5】請求項4に記載の充電スタンド情報提供装
    置において、 前記充電器情報提供手段は、バッテリーの前記残容量か
    ら前記必要容量までの所要充電時間と、前記残容量から
    満充電容量までの所要充電時間とを演算して提供するこ
    とを特徴とする充電スタンド情報提供装置。
  6. 【請求項6】請求項2〜5のいずれかの項に記載の充電
    スタンド情報提供装置において、 前記利用可能な充電器の中から乗員により選択された充
    電器に対して利用予約を行う充電予約手段を備えること
    を特徴とする充電スタンド情報提供装置。
  7. 【請求項7】請求項1〜6のいずれかの項に記載の充電
    スタンド情報提供装置において、 前記充電器情報提供手段は、道路地図データからバッテ
    リーの充電中に利用可能な施設の情報を抽出し提供する
    ことを特徴とする充電スタンド情報提供装置。
  8. 【請求項8】充電スタンドを管理する管理センターと電
    気自動車の車載情報端末とから成る充電スタンド情報提
    供装置であって、 前記管理センターは、充電スタンドの位置を記憶するス
    タンド位置記憶手段と、 充電スタンドに設置されている充電器ごとの利用可能情
    報を入手する充電器情報入手手段とを備え、 充電スタンドの位置と、その充電スタンドに設置されて
    いる充電器の利用可能情報とを無線通信により前記車載
    情報端末へ配信することを特徴とする充電スタンド情報
    提供装置。
  9. 【請求項9】請求項8に記載の充電スタンド情報提供装
    置において、 前記車載情報端末は、電気自動車の現在地を検出する現
    在地検出手段を備え、検出した現在地を前記管理センタ
    ーへ送信し、 前記管理センターは、前記スタンド位置記憶手段に記憶
    されている充電スタンドの中から、電気自動車の現在地
    周辺に存在する充電スタンドを抽出するスタンド抽出手
    段を備え、抽出された充電スタンドの位置と、その充電
    スタンドに設置されている充電器の利用可能情報とを配
    信することを特徴とする充電スタンド情報提供装置。
  10. 【請求項10】請求項8または請求項9に記載の充電ス
    タンド情報提供装置において、 前記利用可能情報は、充電スタンドに到着後、直ちにま
    たは所定時間以内に充電を開始できる利用可能な充電器
    に関する情報であることを特徴とする充電スタンド情報
    提供装置。
  11. 【請求項11】請求項10に記載の充電スタンド情報提
    供装置において、 前記車載情報端末は、道路地図データに基づいて現在地
    から充電スタンドまでの経路を探索するスタンド経路探
    索手段を備え、充電スタンドの位置、その充電スタンド
    に設置されている充電器の利用可能情報、およびその充
    電スタンドまでの経路を提供することを特徴とする充電
    スタンド情報提供装置。
  12. 【請求項12】請求項10または請求項11に記載の充
    電スタンド情報提供装置において、 前記車載情報端末は、電気自動車のバッテリーの残容量
    を検出する残容量検出手段と、 道路地図データに基づいて現在地から目的地までの経路
    を探索する目的地経路探索手段と、 前記目的地までの経路に沿って現在地から目的地まで走
    行するためのバッテリーの必要容量を推定する必要容量
    推定手段と、 バッテリーの前記残容量と前記必要容量とに基づいてバ
    ッテリーを充電せずに目的地まで走行可能か否かを判定
    する走行判定手段とを備え、 前記走行判定手段によりバッテリーの前記残容量では目
    的地まで走行できないと判定された場合に、充電スタン
    ドに到着後、直ちにまたは所定時間以内に充電を開始で
    き、且つ少なくとも前記必要容量まで充電可能な充電器
    に関する情報を提供することを特徴とする充電スタンド
    情報提供装置。
  13. 【請求項13】請求項12に記載の充電スタンド情報提
    供装置において、 前記車載情報端末は、バッテリーの前記残容量から前記
    必要容量までの所要充電時間と、前記残容量から満充電
    容量までの所要充電時間とを演算して提供することを特
    徴とする充電スタンド情報提供装置。
  14. 【請求項14】請求項10〜13のいずれかの項に記載
    の充電スタンド情報提供装置において、 前記車載情報端末は、前記利用可能な充電器の中から乗
    員により選択された充電器の情報を前記管理センターへ
    送信し、 前記管理センターは、前記乗員により選択された充電器
    に対して利用予約を行うことを特徴とする充電スタンド
    情報提供装置。
  15. 【請求項15】請求項8〜14のいずれかの項に記載の
    充電スタンド情報提供装置において、 前記車載情報端末は、道路地図データからバッテリーの
    充電中に利用可能な施設の情報を抽出し提供することを
    特徴とする充電スタンド情報提供装置。
JP2002062986A 2002-03-08 2002-03-08 充電スタンド情報提供装置 Pending JP2003262525A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002062986A JP2003262525A (ja) 2002-03-08 2002-03-08 充電スタンド情報提供装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002062986A JP2003262525A (ja) 2002-03-08 2002-03-08 充電スタンド情報提供装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003262525A true JP2003262525A (ja) 2003-09-19

Family

ID=29196487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002062986A Pending JP2003262525A (ja) 2002-03-08 2002-03-08 充電スタンド情報提供装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003262525A (ja)

Cited By (128)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006113887A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Fuji Heavy Ind Ltd プローブカー管理システム
JP2007116799A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Leben Hanbai:Kk バッテリー管理システム
JP2007178216A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Aisin Aw Co Ltd 車両制御装置
JP2008520173A (ja) * 2004-11-11 2008-06-12 ベイジン ディアンバ テクノロジー カンパニー リミテッド 電気自動車公衆交通系統
JP2008249503A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Aisin Aw Co Ltd 電動車両駆動制御システム及び電動車両駆動制御方法
JP2008253072A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Aisin Aw Co Ltd 電動車両充電制御システム及び電動車両充電制御方法
WO2009013980A1 (ja) * 2007-07-24 2009-01-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 充電情報を表示するナビゲーション装置およびその装置を備えた車両
JP2009254145A (ja) * 2008-04-07 2009-10-29 Honda Motor Co Ltd 燃料電池車両
JP2010035333A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Fujitsu Ltd 移動充電装置及び移動充電方法
JP2010152511A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Alpha Corp 電気自動車の充電システム
JP2010161912A (ja) * 2009-01-09 2010-07-22 Alpha Corp 電気自動車の充電ステーション
JP2010178450A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Chugoku Electric Power Co Inc:The 電気自動車の充電システム
JP2010210395A (ja) * 2009-03-10 2010-09-24 Nissan Motor Co Ltd 施設情報提示装置および施設情報提示方法
JP2010230615A (ja) * 2009-03-30 2010-10-14 Hitachi Automotive Systems Ltd 電気自動車充電スタンドの予約方法
JP2010267110A (ja) * 2009-05-15 2010-11-25 Tokyo Electric Power Co Inc:The 電動車両充電システムおよび充電支援サービス提供方法
WO2011001595A1 (en) 2009-07-01 2011-01-06 Nissan Motor Co., Ltd. Information providing system, information center, in-vehicle device and information providing method
US20110032110A1 (en) * 2009-08-07 2011-02-10 Denso Corporation Electric power amount information output device and system
JP2011048434A (ja) * 2009-08-25 2011-03-10 Hitachi Automotive Systems Ltd 給電スタンド利用状況提供システム
JP2011083166A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Chugoku Electric Power Co Inc:The 充電スタンド案内システム、制御サーバ及びスタンドサーバ
JP2011103741A (ja) * 2009-11-11 2011-05-26 Mazda Motor Corp マイクログリッドにおける充電設備管理システム
JP2011102739A (ja) * 2009-11-10 2011-05-26 Showa Shell Sekiyu Kk 電気自動車用充電ステーションの広域案内システム
JP2011152840A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Calsonic Kansei Corp 車両用バッテリ温調装置および車両用バッテリの温調方法
JP2011153892A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Fujitsu Ten Ltd サーバ装置および給電予約受付方法
JP2011163812A (ja) * 2010-02-05 2011-08-25 Enegate:Kk 電気自動車の給電情報配信システム
WO2011102515A1 (ja) * 2010-02-22 2011-08-25 トヨタ自動車株式会社 電力供給制御装置、及び情報提供装置
KR101063656B1 (ko) 2010-06-24 2011-09-07 기아자동차주식회사 전기차량의 충전소 정보 제공 시스템
EP2365285A2 (en) 2010-03-09 2011-09-14 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Route planning device and route planning system
WO2011115113A1 (ja) * 2010-03-15 2011-09-22 トヨタ自動車株式会社 充電ステーション管理装置
JP2011191109A (ja) * 2010-03-12 2011-09-29 Mitsubishi Electric Corp 電気自動車の交通ナビゲーション装置、及び電気自動車の交通ナビゲーションシステム
JP2011197932A (ja) * 2010-03-18 2011-10-06 Toshiba Corp エネルギーナビゲーション制御装置、エネルギーナビゲーションシステム、およびエネルギーナビゲータ
JP2011203174A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Denso Corp 車両経路案内装置及び車両経路案内システム
WO2011135661A1 (ja) * 2010-04-26 2011-11-03 パイオニア株式会社 表示装置、表示方法、表示プログラムおよび記録媒体
JP2011220834A (ja) * 2010-04-09 2011-11-04 Denso Corp 自動料金収受システムを利用した充電設備情報通知システム及び車載装置
JP2011221955A (ja) * 2010-04-14 2011-11-04 Nissan Motor Co Ltd 情報提供装置および情報提供方法
JP2011229292A (ja) * 2010-04-20 2011-11-10 Mitsubishi Electric Corp 充電制御装置
JP2011227541A (ja) * 2010-04-15 2011-11-10 Panasonic Corp 充電装置の制御方法、制御装置、およびそのプログラム
JP2011238182A (ja) * 2010-05-13 2011-11-24 Central Res Inst Of Electric Power Ind 交通シミュレーションプログラム、交通シミュレーション装置及び交通シミュレーション方法
JP2011242241A (ja) * 2010-05-18 2011-12-01 Nissan Motor Co Ltd 充電スペース案内装置及び充電スペースの案内方法
JP2011248787A (ja) * 2010-05-28 2011-12-08 Honda Motor Co Ltd 急速充電装置情報収集装置、電動車両、および、情報提供装置
WO2011158547A1 (ja) 2010-06-17 2011-12-22 日産自動車株式会社 情報提供装置および情報提供方法
JP2012003391A (ja) * 2010-06-15 2012-01-05 Toshiba Corp 充電予約サーバ、充電予約システム、充電予約方法および充電予約プログラム。
JP2012002778A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Nissan Motor Co Ltd ナビゲーション装置、ナビゲーションシステム及びナビゲーションシステムにおける経路算出方法
JP2012021788A (ja) * 2010-07-12 2012-02-02 Nissan Motor Co Ltd ナビゲーションシステム及びpoi情報提供方法
JP2012503468A (ja) * 2008-09-19 2012-02-02 ベター プレイス ,ゲーエムベーハー 電気自動車の操作システム及び方法
JP2012048598A (ja) * 2010-08-30 2012-03-08 Saxa Inc 充電サービス予約システムおよび充電サービス予約方法
JP2012058153A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Panasonic Electric Works Co Ltd 充電設備管理装置及び充電設備管理システム
JP2012118015A (ja) * 2010-12-03 2012-06-21 Chugoku Electric Power Co Inc:The 充電ポイントに関する情報の自動登録方法、及びナビゲーション装置
JP2012137420A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 経路探索装置、経路探索方法及びコンピュータプログラム
JP2012154781A (ja) * 2011-01-26 2012-08-16 Hitachi Automotive Systems Ltd ナビゲーションシステム、センタサーバ、車載装置
WO2012087018A3 (ko) * 2010-12-22 2012-08-16 한국과학기술원 전기 자동차의 주행 거리 모니터링 장치 및 방법과 그 방법을 실행하기 위한 프로그램이 기록된 기록매체
JP2012160022A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Toshiba Corp 充電管理サーバ、充電管理システム、充電管理方法および充電管理プログラム
KR101180806B1 (ko) 2011-01-31 2012-09-10 현대자동차주식회사 지능형 전기자동차 충전소 안내 시스템 및 방법
JP2012208685A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Denso Corp 充電スタンド案内システム
JP2012251989A (ja) * 2011-05-09 2012-12-20 Denso Corp 車両用ナビゲーション装置
WO2013016561A1 (en) * 2011-07-26 2013-01-31 Gogoro, Inc. Apparatus, method and article for providing locations of power storage device collection, charging and distribution machines
KR101252209B1 (ko) 2011-07-27 2013-04-05 현대자동차주식회사 전기자동차 주행가능범위 내의 전기충전소 자동검색시스템 및 방법
WO2013016564A3 (en) * 2011-07-26 2013-04-25 Gogoro, Inc. Apparatus, method and article for reserving power storage devices at reserving power storage device collection, charging and distribution machines
WO2013016562A3 (en) * 2011-07-26 2013-04-25 Gogoro, Inc. Apparatus, method and article for providing information regarding availability of power storage devices at a power storage device collection, charging and distribution machine
JP2013523071A (ja) * 2010-03-12 2013-06-13 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 通信ネットワークを用いる無線充電方法
WO2013088569A1 (ja) * 2011-12-16 2013-06-20 パイオニア株式会社 施設情報提示装置及び施設情報提示方法
JPWO2011121790A1 (ja) * 2010-03-31 2013-07-04 パイオニア株式会社 検索装置、ナビゲーション装置、情報提供装置、検索方法、検索プログラムおよび記録媒体
CN103229196A (zh) * 2010-04-14 2013-07-31 日产自动车株式会社 车辆充电设施信息获取系统
WO2013111342A1 (ja) * 2012-01-27 2013-08-01 パイオニア株式会社 画像処理装置、画像処理管理装置、端末および画像処理方法
WO2013117976A2 (en) 2012-02-08 2013-08-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Information provision apparatus and information provision method
CN103260932A (zh) * 2010-10-14 2013-08-21 丰田自动车株式会社 电动车辆的显示系统及具备该显示系统的电动车辆
US8560147B2 (en) 2011-07-26 2013-10-15 Gogoro, Inc. Apparatus, method and article for physical security of power storage devices in vehicles
KR101317138B1 (ko) 2011-12-09 2013-10-18 기아자동차주식회사 전기자동차의 에코 드라이빙 시스템 및 그 방법
CN103507653A (zh) * 2012-06-25 2014-01-15 罗伯特·博世有限公司 用于实施车辆的能量管理的方法
WO2014010295A1 (ja) * 2012-07-10 2014-01-16 富士フイルム株式会社 充電支援方法、充電支援管理装置、充電支援システム
KR101355989B1 (ko) 2012-02-06 2014-01-29 한국과학기술원 최적 운행 정보 결정 방법 및 장치
KR101369596B1 (ko) 2012-07-30 2014-03-06 쌍용자동차 주식회사 전기자동차 상태정보 제공방법
WO2014033944A1 (ja) * 2012-09-03 2014-03-06 株式会社日立製作所 電気自動車の充電支援システムおよび充電支援方法
US8676484B2 (en) 2012-03-07 2014-03-18 Denso Corporation Charge point reachability determination system
KR101385371B1 (ko) * 2012-07-11 2014-04-14 제주대학교 산학협력단 대기 시간을 이용한 전기 자동차의 경로 스케쥴링 방법 및 시스템
US8798852B1 (en) 2013-03-14 2014-08-05 Gogoro, Inc. Apparatus, system, and method for authentication of vehicular components
US8798900B2 (en) 2012-03-07 2014-08-05 Denso Corporation Charge point notification system and in-vehicle device
JP2014166075A (ja) * 2013-02-26 2014-09-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 車載器およびev管理システム
US8862304B2 (en) 2011-07-26 2014-10-14 Gogoro, Inc. Apparatus, method and article for providing vehicle diagnostic data
JP2014197020A (ja) * 2009-05-26 2014-10-16 株式会社日立製作所 探索システム
US8901861B2 (en) 2011-07-26 2014-12-02 Gogoro, Inc. Thermal management of components in electric motor drive vehicles
JP2014225167A (ja) * 2013-05-16 2014-12-04 昭和シェル石油株式会社 電気自動車用充電スタンド案内システム
JP2014532390A (ja) * 2011-09-29 2014-12-04 エヌイーシー ヨーロッパ リミテッドNec Europe Ltd. 電気自動車を充電する方法およびシステム
KR101475912B1 (ko) * 2011-04-07 2014-12-23 주식회사 엘지화학 차량의 최적 운행을 위한 배터리 관리장치와 방법 및 배터리 팩
US9124085B2 (en) 2013-11-04 2015-09-01 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for power storage device failure safety
US9123035B2 (en) 2011-04-22 2015-09-01 Angel A. Penilla Electric vehicle (EV) range extending charge systems, distributed networks of charge kiosks, and charge locating mobile apps
US9129461B2 (en) 2011-07-26 2015-09-08 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for collection, charging and distributing power storage devices, such as batteries
US9182244B2 (en) 2011-07-26 2015-11-10 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for authentication, security and control of power storage devices, such as batteries
JP2015215356A (ja) * 2015-07-02 2015-12-03 ソニー株式会社 経路案内装置、経路案内方法及びコンピュータプログラム
US9216687B2 (en) 2012-11-16 2015-12-22 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for vehicle turn signals
US9390566B2 (en) 2013-11-08 2016-07-12 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for providing vehicle event data
US9407024B2 (en) 2014-08-11 2016-08-02 Gogoro Inc. Multidirectional electrical connector, plug and system
US9424697B2 (en) 2011-07-26 2016-08-23 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for a power storage device compartment
US9437058B2 (en) 2011-07-26 2016-09-06 Gogoro Inc. Dynamically limiting vehicle operation for best effort economy
CN106218427A (zh) * 2016-07-28 2016-12-14 百度在线网络技术(北京)有限公司 无人车的充电方法及装置
US9552682B2 (en) 2011-07-26 2017-01-24 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for redistributing power storage devices, such as batteries, between collection, charging and distribution machines
US9597973B2 (en) 2011-04-22 2017-03-21 Angel A. Penilla Carrier for exchangeable batteries for use by electric vehicles
JP2017091427A (ja) * 2015-11-17 2017-05-25 オムロン株式会社 バッテリ予約装置
USD789883S1 (en) 2014-09-04 2017-06-20 Gogoro Inc. Collection, charging and distribution device for portable electrical energy storage devices
US9770996B2 (en) 2013-08-06 2017-09-26 Gogoro Inc. Systems and methods for powering electric vehicles using a single or multiple power cells
JP2017197150A (ja) * 2016-04-28 2017-11-02 本田技研工業株式会社 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム
US9837842B2 (en) 2014-01-23 2017-12-05 Gogoro Inc. Systems and methods for utilizing an array of power storage devices, such as batteries
US9854438B2 (en) 2013-03-06 2017-12-26 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for authentication, security and control of portable charging devices and power storage devices, such as batteries
US9983014B2 (en) 2013-10-31 2018-05-29 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Travel route guide device, travel route guide system, travel route guide method and program
US10040359B2 (en) 2014-09-04 2018-08-07 Gogoro Inc. Apparatus, system, and method for vending, charging, and two-way distribution of electrical energy storage devices
US10055911B2 (en) 2011-07-26 2018-08-21 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for authentication, security and control of power storage devices, such as batteries, based on user profiles
US10065525B2 (en) 2013-08-06 2018-09-04 Gogoro Inc. Adjusting electric vehicle systems based on an electrical energy storage device thermal profile
US10139235B2 (en) 2014-01-09 2018-11-27 Nippon Yusen Kabushiki Kaisha Data processing device, program, recording medium, and data processing method for assisting formulation of bunkering plan of ship
US10186094B2 (en) 2011-07-26 2019-01-22 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for providing locations of power storage device collection, charging and distribution machines
WO2019082482A1 (ja) 2017-10-24 2019-05-02 東芝メモリ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
US10421462B2 (en) 2015-06-05 2019-09-24 Gogoro Inc. Systems and methods for vehicle load detection and response
CN110348611A (zh) * 2019-06-21 2019-10-18 西安理工大学 一种联网无人机预约5g基站充电坪的最优分配方法及系统
US10600116B2 (en) 2015-11-17 2020-03-24 Omron Corporation Reservation management device, reservation management system, and reservation management method
US10650444B2 (en) 2015-11-17 2020-05-12 Omron Corporation Battery reservation device and battery reservation method
CN111313518A (zh) * 2018-11-27 2020-06-19 丰田自动车株式会社 信息提供装置和车辆
CN111376781A (zh) * 2018-12-27 2020-07-07 丰田自动车株式会社 车辆及其控制方法
WO2020179228A1 (ja) * 2019-03-04 2020-09-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 情報処理方法、及び情報処理システム
US10839451B2 (en) 2011-04-22 2020-11-17 Emerging Automotive, Llc Systems providing electric vehicles with access to exchangeable batteries from available battery carriers
CN112013861A (zh) * 2019-05-29 2020-12-01 丰田自动车株式会社 信息仪器、信息提供系统、信息提供服务器和信息提供方法
WO2021022973A1 (en) * 2019-08-08 2021-02-11 Ningbo Geely Automobile Research & Development Co., Ltd. Method for controlling a low fuel or low charge warning system in a vehicle
CN112644325A (zh) * 2021-01-15 2021-04-13 重庆长安汽车股份有限公司 一种充电桩预约充电控制方法及系统
US11010824B2 (en) 2015-11-17 2021-05-18 Omron Corporation Battery reservation device and battery reservation method
US11075530B2 (en) 2013-03-15 2021-07-27 Gogoro Inc. Modular system for collection and distribution of electric storage devices
US11222485B2 (en) 2013-03-12 2022-01-11 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for providing information regarding a vehicle via a mobile device
CN115173510A (zh) * 2022-06-29 2022-10-11 宁波北仑涌和集装箱码头有限公司 一种龙门吊电池充电方法、系统、存储介质及智能终端
JP2022159706A (ja) * 2021-04-05 2022-10-18 日産自動車株式会社 充電制御方法及び充電制御装置
KR20230033259A (ko) * 2021-08-31 2023-03-08 스마트론파워(주) IoT 원격감시 기반의 충전시스템
US11710105B2 (en) 2013-03-12 2023-07-25 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for changing portable electrical power storage device exchange plans
WO2024057750A1 (ja) 2022-09-14 2024-03-21 住友電気工業株式会社 充電器検索装置、充電器検索方法、及びコンピュータプログラム

Cited By (217)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006113887A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Fuji Heavy Ind Ltd プローブカー管理システム
JP2008520173A (ja) * 2004-11-11 2008-06-12 ベイジン ディアンバ テクノロジー カンパニー リミテッド 電気自動車公衆交通系統
JP2007116799A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Leben Hanbai:Kk バッテリー管理システム
JP2007178216A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Aisin Aw Co Ltd 車両制御装置
JP2008249503A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Aisin Aw Co Ltd 電動車両駆動制御システム及び電動車両駆動制御方法
JP2008253072A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Aisin Aw Co Ltd 電動車両充電制御システム及び電動車両充電制御方法
WO2009013980A1 (ja) * 2007-07-24 2009-01-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 充電情報を表示するナビゲーション装置およびその装置を備えた車両
JP2009030993A (ja) * 2007-07-24 2009-02-12 Toyota Motor Corp 充電情報を表示するナビゲーション装置およびその装置を備えた車両
EP2175239A4 (en) * 2007-07-24 2012-03-21 Toyota Motor Co Ltd NAVIGATION SYSTEM FOR DISPLAYING FEE INFORMATION AND THE VEHICLE CONTAINING THE SYSTEM
US8301365B2 (en) 2007-07-24 2012-10-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Navigation device presenting information regarding charging and vehicle including same device
JP2009254145A (ja) * 2008-04-07 2009-10-29 Honda Motor Co Ltd 燃料電池車両
US8843257B2 (en) 2008-04-07 2014-09-23 Honda Motor Co., Ltd. Fuel cell vehicle
JP2010035333A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Fujitsu Ltd 移動充電装置及び移動充電方法
JP2012503468A (ja) * 2008-09-19 2012-02-02 ベター プレイス ,ゲーエムベーハー 電気自動車の操作システム及び方法
JP2010152511A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Alpha Corp 電気自動車の充電システム
JP2010161912A (ja) * 2009-01-09 2010-07-22 Alpha Corp 電気自動車の充電ステーション
JP2010178450A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Chugoku Electric Power Co Inc:The 電気自動車の充電システム
JP2010210395A (ja) * 2009-03-10 2010-09-24 Nissan Motor Co Ltd 施設情報提示装置および施設情報提示方法
JP2010230615A (ja) * 2009-03-30 2010-10-14 Hitachi Automotive Systems Ltd 電気自動車充電スタンドの予約方法
JP2010267110A (ja) * 2009-05-15 2010-11-25 Tokyo Electric Power Co Inc:The 電動車両充電システムおよび充電支援サービス提供方法
JP2014197020A (ja) * 2009-05-26 2014-10-16 株式会社日立製作所 探索システム
JP2011013893A (ja) * 2009-07-01 2011-01-20 Nissan Motor Co Ltd 情報提供システム、情報センタ、車載装置及び情報提供方法
US8564454B2 (en) 2009-07-01 2013-10-22 Nissan Motor Co., Ltd. Information providing system, information center, in-vehicle device and information providing method
EP2449541A4 (en) * 2009-07-01 2018-01-24 Nissan Motor Co., Ltd. Information providing system, information center, in-vehicle device and information providing method
CN102473351B (zh) * 2009-07-01 2014-05-07 日产自动车株式会社 信息提供系统、信息中心、车载装置和信息提供方法
CN102473351A (zh) * 2009-07-01 2012-05-23 日产自动车株式会社 信息提供系统、信息中心、车载装置和信息提供方法
WO2011001595A1 (en) 2009-07-01 2011-01-06 Nissan Motor Co., Ltd. Information providing system, information center, in-vehicle device and information providing method
US20110032110A1 (en) * 2009-08-07 2011-02-10 Denso Corporation Electric power amount information output device and system
JP2011038845A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Denso Corp 蓄電情報出力装置および蓄電情報出力システム
US8698642B2 (en) 2009-08-07 2014-04-15 Denso Corporation Electric power amount information output device and system
DE102010039075A1 (de) 2009-08-07 2011-02-10 Denso Corporation, Kariya-City Ausgabevorrichtung und -System für Informationen über eine elektrische Energiemenge
JP2011048434A (ja) * 2009-08-25 2011-03-10 Hitachi Automotive Systems Ltd 給電スタンド利用状況提供システム
JP2011083166A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Chugoku Electric Power Co Inc:The 充電スタンド案内システム、制御サーバ及びスタンドサーバ
JP2011102739A (ja) * 2009-11-10 2011-05-26 Showa Shell Sekiyu Kk 電気自動車用充電ステーションの広域案内システム
JP2011103741A (ja) * 2009-11-11 2011-05-26 Mazda Motor Corp マイクログリッドにおける充電設備管理システム
JP2011152840A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Calsonic Kansei Corp 車両用バッテリ温調装置および車両用バッテリの温調方法
JP2011153892A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Fujitsu Ten Ltd サーバ装置および給電予約受付方法
JP2011163812A (ja) * 2010-02-05 2011-08-25 Enegate:Kk 電気自動車の給電情報配信システム
JP2014066713A (ja) * 2010-02-22 2014-04-17 Toyota Motor Corp 情報提供装置
US9126493B2 (en) 2010-02-22 2015-09-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Power supply control device and information provision device
CN102770304A (zh) * 2010-02-22 2012-11-07 丰田自动车株式会社 电力供给控制装置以及信息提供装置
DE112011100624B4 (de) 2010-02-22 2017-12-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Energieversorgungssteuervorrichtung und Informationsbereitstellungsvorrichtung
WO2011102515A1 (ja) * 2010-02-22 2011-08-25 トヨタ自動車株式会社 電力供給制御装置、及び情報提供装置
CN102192755A (zh) * 2010-03-09 2011-09-21 日立汽车系统株式会社 路径计划装置和路径计划系统
EP2365285A2 (en) 2010-03-09 2011-09-14 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Route planning device and route planning system
US8751077B2 (en) 2010-03-09 2014-06-10 Hitachi, Ltd. Route planning device and route planning system
JP2013523071A (ja) * 2010-03-12 2013-06-13 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 通信ネットワークを用いる無線充電方法
US9088171B2 (en) 2010-03-12 2015-07-21 Samsung Electronics Co., Ltd Method for wireless charging using communication network
JP2011191109A (ja) * 2010-03-12 2011-09-29 Mitsubishi Electric Corp 電気自動車の交通ナビゲーション装置、及び電気自動車の交通ナビゲーションシステム
US8483901B2 (en) 2010-03-15 2013-07-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Power charging station administration device
WO2011115113A1 (ja) * 2010-03-15 2011-09-22 トヨタ自動車株式会社 充電ステーション管理装置
JPWO2011115113A1 (ja) * 2010-03-15 2013-06-27 トヨタ自動車株式会社 充電ステーション管理装置
JP2011197932A (ja) * 2010-03-18 2011-10-06 Toshiba Corp エネルギーナビゲーション制御装置、エネルギーナビゲーションシステム、およびエネルギーナビゲータ
JP2011203174A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Denso Corp 車両経路案内装置及び車両経路案内システム
JPWO2011121790A1 (ja) * 2010-03-31 2013-07-04 パイオニア株式会社 検索装置、ナビゲーション装置、情報提供装置、検索方法、検索プログラムおよび記録媒体
JP2011220834A (ja) * 2010-04-09 2011-11-04 Denso Corp 自動料金収受システムを利用した充電設備情報通知システム及び車載装置
JP2011221955A (ja) * 2010-04-14 2011-11-04 Nissan Motor Co Ltd 情報提供装置および情報提供方法
CN103229196A (zh) * 2010-04-14 2013-07-31 日产自动车株式会社 车辆充电设施信息获取系统
JP2011227541A (ja) * 2010-04-15 2011-11-10 Panasonic Corp 充電装置の制御方法、制御装置、およびそのプログラム
JP2011229292A (ja) * 2010-04-20 2011-11-10 Mitsubishi Electric Corp 充電制御装置
JPWO2011135661A1 (ja) * 2010-04-26 2013-07-18 パイオニア株式会社 表示装置、表示方法、表示プログラムおよび記録媒体
WO2011135661A1 (ja) * 2010-04-26 2011-11-03 パイオニア株式会社 表示装置、表示方法、表示プログラムおよび記録媒体
JP2011238182A (ja) * 2010-05-13 2011-11-24 Central Res Inst Of Electric Power Ind 交通シミュレーションプログラム、交通シミュレーション装置及び交通シミュレーション方法
JP2011242241A (ja) * 2010-05-18 2011-12-01 Nissan Motor Co Ltd 充電スペース案内装置及び充電スペースの案内方法
JP2011248787A (ja) * 2010-05-28 2011-12-08 Honda Motor Co Ltd 急速充電装置情報収集装置、電動車両、および、情報提供装置
JP2012003391A (ja) * 2010-06-15 2012-01-05 Toshiba Corp 充電予約サーバ、充電予約システム、充電予約方法および充電予約プログラム。
JP2012002667A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Nissan Motor Co Ltd 情報提供装置および情報提供方法
WO2011158547A1 (ja) 2010-06-17 2011-12-22 日産自動車株式会社 情報提供装置および情報提供方法
US8933821B2 (en) 2010-06-17 2015-01-13 Nissan Motor Co., Ltd. Information providing device and information providing method
CN102906540A (zh) * 2010-06-17 2013-01-30 日产自动车株式会社 信息提供装置及信息提供方法
JP2012002778A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Nissan Motor Co Ltd ナビゲーション装置、ナビゲーションシステム及びナビゲーションシステムにおける経路算出方法
KR101063656B1 (ko) 2010-06-24 2011-09-07 기아자동차주식회사 전기차량의 충전소 정보 제공 시스템
JP2012021788A (ja) * 2010-07-12 2012-02-02 Nissan Motor Co Ltd ナビゲーションシステム及びpoi情報提供方法
JP2012048598A (ja) * 2010-08-30 2012-03-08 Saxa Inc 充電サービス予約システムおよび充電サービス予約方法
JP2012058153A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Panasonic Electric Works Co Ltd 充電設備管理装置及び充電設備管理システム
CN103260932A (zh) * 2010-10-14 2013-08-21 丰田自动车株式会社 电动车辆的显示系统及具备该显示系统的电动车辆
JP2012118015A (ja) * 2010-12-03 2012-06-21 Chugoku Electric Power Co Inc:The 充電ポイントに関する情報の自動登録方法、及びナビゲーション装置
WO2012087018A3 (ko) * 2010-12-22 2012-08-16 한국과학기술원 전기 자동차의 주행 거리 모니터링 장치 및 방법과 그 방법을 실행하기 위한 프로그램이 기록된 기록매체
JP2012137420A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 経路探索装置、経路探索方法及びコンピュータプログラム
JP2012154781A (ja) * 2011-01-26 2012-08-16 Hitachi Automotive Systems Ltd ナビゲーションシステム、センタサーバ、車載装置
KR101180806B1 (ko) 2011-01-31 2012-09-10 현대자동차주식회사 지능형 전기자동차 충전소 안내 시스템 및 방법
JP2012160022A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Toshiba Corp 充電管理サーバ、充電管理システム、充電管理方法および充電管理プログラム
JP2012208685A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Denso Corp 充電スタンド案内システム
KR101475912B1 (ko) * 2011-04-07 2014-12-23 주식회사 엘지화학 차량의 최적 운행을 위한 배터리 관리장치와 방법 및 배터리 팩
US9335179B2 (en) 2011-04-22 2016-05-10 Angel A. Penilla Systems for providing electric vehicles data to enable access to charge stations
US9129272B2 (en) 2011-04-22 2015-09-08 Angel A. Penilla Methods for providing electric vehicles with access to exchangeable batteries and methods for locating, accessing and reserving batteries
US9177305B2 (en) 2011-04-22 2015-11-03 Angel A. Penilla Electric vehicles (EVs) operable with exchangeable batteries and applications for locating kiosks of batteries and reserving batteries
US9123035B2 (en) 2011-04-22 2015-09-01 Angel A. Penilla Electric vehicle (EV) range extending charge systems, distributed networks of charge kiosks, and charge locating mobile apps
US9177306B2 (en) 2011-04-22 2015-11-03 Angel A. Penilla Kiosks for storing, charging and exchanging batteries usable in electric vehicles and servers and applications for locating kiosks and accessing batteries
US9193277B1 (en) 2011-04-22 2015-11-24 Angel A. Penilla Systems providing electric vehicles with access to exchangeable batteries
US10245964B2 (en) 2011-04-22 2019-04-02 Emerging Automotive, Llc Electric vehicle batteries and stations for charging batteries
US9597973B2 (en) 2011-04-22 2017-03-21 Angel A. Penilla Carrier for exchangeable batteries for use by electric vehicles
US9738168B2 (en) 2011-04-22 2017-08-22 Emerging Automotive, Llc Cloud access to exchangeable batteries for use by electric vehicles
US10839451B2 (en) 2011-04-22 2020-11-17 Emerging Automotive, Llc Systems providing electric vehicles with access to exchangeable batteries from available battery carriers
US9925882B2 (en) 2011-04-22 2018-03-27 Emerging Automotive, Llc Exchangeable batteries for use by electric vehicles
US10086714B2 (en) 2011-04-22 2018-10-02 Emerging Automotive, Llc Exchangeable batteries and stations for charging batteries for use by electric vehicles
JP2012251989A (ja) * 2011-05-09 2012-12-20 Denso Corp 車両用ナビゲーション装置
US8996212B2 (en) 2011-07-26 2015-03-31 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for providing vehicle diagnostic data
US8560147B2 (en) 2011-07-26 2013-10-15 Gogoro, Inc. Apparatus, method and article for physical security of power storage devices in vehicles
US8862304B2 (en) 2011-07-26 2014-10-14 Gogoro, Inc. Apparatus, method and article for providing vehicle diagnostic data
US8862388B2 (en) 2011-07-26 2014-10-14 Gogoro, Inc. Apparatus, method and article for providing locations of power storage device collection, charging and distribution machines
US11772493B2 (en) 2011-07-26 2023-10-03 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for authentication, security and control of power storage devices, such as batteries
US8878487B2 (en) 2011-07-26 2014-11-04 Gogoro, Inc. Apparatus, method and article for providing to a user device information regarding availability of portable electrical energy storage devices at a portable electrical energy storage device collection, charging and distribution machine
US8901861B2 (en) 2011-07-26 2014-12-02 Gogoro, Inc. Thermal management of components in electric motor drive vehicles
US11139684B2 (en) 2011-07-26 2021-10-05 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for a power storage device compartment
US9908506B2 (en) 2011-07-26 2018-03-06 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for physical security of power storage devices in vehicles
US9830753B2 (en) 2011-07-26 2017-11-28 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for reserving power storage devices at reserving power storage device collection, charging and distribution machines
WO2013016561A1 (en) * 2011-07-26 2013-01-31 Gogoro, Inc. Apparatus, method and article for providing locations of power storage device collection, charging and distribution machines
US9911252B2 (en) 2011-07-26 2018-03-06 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for providing to a user device information regarding availability of portable electrical energy storage devices at a portable electrical energy storage device collection, charging and distribution machine
CN103918154A (zh) * 2011-07-26 2014-07-09 Gogoro有限公司 用于提供电能存储设备收集、充电及分配机的位置的装置、方法及物品
US8996308B2 (en) 2011-07-26 2015-03-31 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for providing locations of power storage device collection, charging, and distribution machines
WO2013016562A3 (en) * 2011-07-26 2013-04-25 Gogoro, Inc. Apparatus, method and article for providing information regarding availability of power storage devices at a power storage device collection, charging and distribution machine
US10055911B2 (en) 2011-07-26 2018-08-21 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for authentication, security and control of power storage devices, such as batteries, based on user profiles
CN103918154B (zh) * 2011-07-26 2017-09-12 睿能创意公司 用于提供电能存储设备收集、充电及分配机的位置的装置、方法及物品
US10573103B2 (en) 2011-07-26 2020-02-25 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for physical security of power storage devices in vehicles
WO2013016564A3 (en) * 2011-07-26 2013-04-25 Gogoro, Inc. Apparatus, method and article for reserving power storage devices at reserving power storage device collection, charging and distribution machines
EP2737598A4 (en) * 2011-07-26 2015-09-02 DEVICE, METHOD AND ARTICLE FOR RESERVING ENERGY STORAGE DEVICES IN AN ENERGY STORAGE COLLECTION, LOADING AND DISTRIBUTION MACHINES
EP2737595A4 (en) * 2011-07-26 2015-09-02 DEVICE, METHOD AND ARTICLE FOR PROVIDING LOCATIONS OF A COLLECTION OF ENERGY STORAGE DEVICES, LOADING AND DISTRIBUTION MACHINES
US10186094B2 (en) 2011-07-26 2019-01-22 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for providing locations of power storage device collection, charging and distribution machines
US10209090B2 (en) 2011-07-26 2019-02-19 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for authentication, security and control of power storage devices, such as batteries
US9129461B2 (en) 2011-07-26 2015-09-08 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for collection, charging and distributing power storage devices, such as batteries
US9176680B2 (en) 2011-07-26 2015-11-03 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for providing vehicle diagnostic data
US9552682B2 (en) 2011-07-26 2017-01-24 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for redistributing power storage devices, such as batteries, between collection, charging and distribution machines
US10345843B2 (en) 2011-07-26 2019-07-09 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for redistributing power storage devices, such as batteries, between collection, charging and distribution machines
US9182244B2 (en) 2011-07-26 2015-11-10 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for authentication, security and control of power storage devices, such as batteries
US9437058B2 (en) 2011-07-26 2016-09-06 Gogoro Inc. Dynamically limiting vehicle operation for best effort economy
US10546438B2 (en) 2011-07-26 2020-01-28 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for providing vehicle diagnostic data
JP2014525231A (ja) * 2011-07-26 2014-09-25 ゴゴロ インク 電力蓄積デバイスの収集、充電、および分配マシンの場所を提供するための装置、方法、および物品
US9275505B2 (en) 2011-07-26 2016-03-01 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for physical security of power storage devices in vehicles
US9424697B2 (en) 2011-07-26 2016-08-23 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for a power storage device compartment
US10459471B2 (en) 2011-07-26 2019-10-29 Gorogo Inc. Apparatus, method and article for collection, charging and distributing power storage devices, such as batteries
US10529151B2 (en) 2011-07-26 2020-01-07 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for reserving power storage devices at reserving power storage device collection, charging and distribution machines
KR101252209B1 (ko) 2011-07-27 2013-04-05 현대자동차주식회사 전기자동차 주행가능범위 내의 전기충전소 자동검색시스템 및 방법
JP2014532390A (ja) * 2011-09-29 2014-12-04 エヌイーシー ヨーロッパ リミテッドNec Europe Ltd. 電気自動車を充電する方法およびシステム
KR101317138B1 (ko) 2011-12-09 2013-10-18 기아자동차주식회사 전기자동차의 에코 드라이빙 시스템 및 그 방법
JPWO2013088569A1 (ja) * 2011-12-16 2015-04-27 パイオニア株式会社 施設情報提示装置及び施設情報提示方法
WO2013088569A1 (ja) * 2011-12-16 2013-06-20 パイオニア株式会社 施設情報提示装置及び施設情報提示方法
US9511678B2 (en) 2011-12-16 2016-12-06 Pioneer Corporation Facility information presentation device and facility information presentation method
JPWO2013111342A1 (ja) * 2012-01-27 2015-05-11 パイオニア株式会社 画像処理装置、画像処理管理装置、端末および画像処理方法
WO2013111342A1 (ja) * 2012-01-27 2013-08-01 パイオニア株式会社 画像処理装置、画像処理管理装置、端末および画像処理方法
KR101355989B1 (ko) 2012-02-06 2014-01-29 한국과학기술원 최적 운행 정보 결정 방법 및 장치
WO2013117976A2 (en) 2012-02-08 2013-08-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Information provision apparatus and information provision method
US9731618B2 (en) 2012-02-08 2017-08-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Information provision apparatus and information provision method
US8676484B2 (en) 2012-03-07 2014-03-18 Denso Corporation Charge point reachability determination system
US8798900B2 (en) 2012-03-07 2014-08-05 Denso Corporation Charge point notification system and in-vehicle device
CN103507653A (zh) * 2012-06-25 2014-01-15 罗伯特·博世有限公司 用于实施车辆的能量管理的方法
CN104471826A (zh) * 2012-07-10 2015-03-25 富士胶片株式会社 充电支援方法、充电支援管理装置及充电支援系统
WO2014010295A1 (ja) * 2012-07-10 2014-01-16 富士フイルム株式会社 充電支援方法、充電支援管理装置、充電支援システム
US9496747B2 (en) 2012-07-10 2016-11-15 Fujifilm Corporation Charging support method, management device, and support system for performing wireless charging among plurality of devices
KR101385371B1 (ko) * 2012-07-11 2014-04-14 제주대학교 산학협력단 대기 시간을 이용한 전기 자동차의 경로 스케쥴링 방법 및 시스템
KR101369596B1 (ko) 2012-07-30 2014-03-06 쌍용자동차 주식회사 전기자동차 상태정보 제공방법
WO2014033944A1 (ja) * 2012-09-03 2014-03-06 株式会社日立製作所 電気自動車の充電支援システムおよび充電支援方法
EP2894436A4 (en) * 2012-09-03 2016-04-27 Hitachi Ltd CHARGE SUPPORT SYSTEM AND LOAD SUPPORT PROCESS FOR AN ELECTRIC VEHICLE
JPWO2014033944A1 (ja) * 2012-09-03 2016-08-08 株式会社日立製作所 電気自動車の充電支援システムおよび充電支援方法
US9216687B2 (en) 2012-11-16 2015-12-22 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for vehicle turn signals
US9701203B2 (en) 2013-02-26 2017-07-11 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. On-board unit and electric vehicle management system
US10850630B2 (en) 2013-02-26 2020-12-01 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. On-board unit and electric vehicle management system
US10828996B2 (en) 2013-02-26 2020-11-10 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. On-board unit and electric vehicle management system
JP2014166075A (ja) * 2013-02-26 2014-09-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 車載器およびev管理システム
US9854438B2 (en) 2013-03-06 2017-12-26 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for authentication, security and control of portable charging devices and power storage devices, such as batteries
US10681542B2 (en) 2013-03-06 2020-06-09 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for authentication, security and control of portable charging devices and power storage devices, such as batteries
US11710105B2 (en) 2013-03-12 2023-07-25 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for changing portable electrical power storage device exchange plans
US11222485B2 (en) 2013-03-12 2022-01-11 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for providing information regarding a vehicle via a mobile device
US8798852B1 (en) 2013-03-14 2014-08-05 Gogoro, Inc. Apparatus, system, and method for authentication of vehicular components
US11075530B2 (en) 2013-03-15 2021-07-27 Gogoro Inc. Modular system for collection and distribution of electric storage devices
JP2014225167A (ja) * 2013-05-16 2014-12-04 昭和シェル石油株式会社 電気自動車用充電スタンド案内システム
US9770996B2 (en) 2013-08-06 2017-09-26 Gogoro Inc. Systems and methods for powering electric vehicles using a single or multiple power cells
US10065525B2 (en) 2013-08-06 2018-09-04 Gogoro Inc. Adjusting electric vehicle systems based on an electrical energy storage device thermal profile
US9983014B2 (en) 2013-10-31 2018-05-29 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Travel route guide device, travel route guide system, travel route guide method and program
US10274332B2 (en) 2013-10-31 2019-04-30 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Travel route guide device, travel route guide system, travel route guide method and program
US9124085B2 (en) 2013-11-04 2015-09-01 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for power storage device failure safety
US10467827B2 (en) 2013-11-08 2019-11-05 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for providing vehicle event data
US9390566B2 (en) 2013-11-08 2016-07-12 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for providing vehicle event data
US10139235B2 (en) 2014-01-09 2018-11-27 Nippon Yusen Kabushiki Kaisha Data processing device, program, recording medium, and data processing method for assisting formulation of bunkering plan of ship
US9837842B2 (en) 2014-01-23 2017-12-05 Gogoro Inc. Systems and methods for utilizing an array of power storage devices, such as batteries
US9407024B2 (en) 2014-08-11 2016-08-02 Gogoro Inc. Multidirectional electrical connector, plug and system
US10040359B2 (en) 2014-09-04 2018-08-07 Gogoro Inc. Apparatus, system, and method for vending, charging, and two-way distribution of electrical energy storage devices
USD789883S1 (en) 2014-09-04 2017-06-20 Gogoro Inc. Collection, charging and distribution device for portable electrical energy storage devices
US10421462B2 (en) 2015-06-05 2019-09-24 Gogoro Inc. Systems and methods for vehicle load detection and response
JP2015215356A (ja) * 2015-07-02 2015-12-03 ソニー株式会社 経路案内装置、経路案内方法及びコンピュータプログラム
WO2017086161A1 (ja) * 2015-11-17 2017-05-26 オムロン株式会社 バッテリ予約装置
US10600116B2 (en) 2015-11-17 2020-03-24 Omron Corporation Reservation management device, reservation management system, and reservation management method
US10643272B2 (en) 2015-11-17 2020-05-05 Omron Corporation Battery reservation device
US10650444B2 (en) 2015-11-17 2020-05-12 Omron Corporation Battery reservation device and battery reservation method
US11010824B2 (en) 2015-11-17 2021-05-18 Omron Corporation Battery reservation device and battery reservation method
JP2017091427A (ja) * 2015-11-17 2017-05-25 オムロン株式会社 バッテリ予約装置
US10556589B2 (en) 2016-04-28 2020-02-11 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle control system, vehicle control method and vehicle control program
CN107340769A (zh) * 2016-04-28 2017-11-10 本田技研工业株式会社 车辆控制系统、车辆控制方法以及车辆控制程序
JP2017197150A (ja) * 2016-04-28 2017-11-02 本田技研工業株式会社 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム
CN106218427A (zh) * 2016-07-28 2016-12-14 百度在线网络技术(北京)有限公司 无人车的充电方法及装置
CN106218427B (zh) * 2016-07-28 2018-11-20 百度在线网络技术(北京)有限公司 无人车的充电方法及装置
WO2019082482A1 (ja) 2017-10-24 2019-05-02 東芝メモリ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
KR20190085962A (ko) 2017-10-24 2019-07-19 도시바 메모리 가부시키가이샤 정보 처리 장치, 정보 처리 방법 및 정보 처리 프로그램
CN111313518B (zh) * 2018-11-27 2023-09-12 丰田自动车株式会社 信息提供装置和车辆
CN111313518A (zh) * 2018-11-27 2020-06-19 丰田自动车株式会社 信息提供装置和车辆
CN111376781A (zh) * 2018-12-27 2020-07-07 丰田自动车株式会社 车辆及其控制方法
JPWO2020179228A1 (ja) * 2019-03-04 2020-09-10
WO2020179228A1 (ja) * 2019-03-04 2020-09-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 情報処理方法、及び情報処理システム
US11938834B2 (en) 2019-03-04 2024-03-26 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Information processing method and information processing system
CN112740507A (zh) * 2019-03-04 2021-04-30 松下知识产权经营株式会社 信息处理方法及信息处理系统
JP7603236B2 (ja) 2019-03-04 2024-12-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 情報処理方法、及び情報処理システム
US12365258B2 (en) 2019-03-04 2025-07-22 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Information processing method and information processing system
JP7298306B2 (ja) 2019-05-29 2023-06-27 トヨタ自動車株式会社 情報機器、情報提供システム、情報提供サーバおよび情報提供方法
US11709072B2 (en) 2019-05-29 2023-07-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Information instrument, information providing system, information providing server, and information providing method
CN112013861B (zh) * 2019-05-29 2024-05-31 丰田自动车株式会社 信息仪器、信息提供系统、信息提供服务器和信息提供方法
JP2020193903A (ja) * 2019-05-29 2020-12-03 トヨタ自動車株式会社 情報機器、情報提供システム、情報提供サーバおよび情報提供方法
CN112013861A (zh) * 2019-05-29 2020-12-01 丰田自动车株式会社 信息仪器、信息提供系统、信息提供服务器和信息提供方法
CN110348611A (zh) * 2019-06-21 2019-10-18 西安理工大学 一种联网无人机预约5g基站充电坪的最优分配方法及系统
WO2021022973A1 (en) * 2019-08-08 2021-02-11 Ningbo Geely Automobile Research & Development Co., Ltd. Method for controlling a low fuel or low charge warning system in a vehicle
CN112644325B (zh) * 2021-01-15 2023-03-14 重庆长安汽车股份有限公司 一种充电桩预约充电控制方法及系统
CN112644325A (zh) * 2021-01-15 2021-04-13 重庆长安汽车股份有限公司 一种充电桩预约充电控制方法及系统
JP2022159706A (ja) * 2021-04-05 2022-10-18 日産自動車株式会社 充電制御方法及び充電制御装置
JP7703879B2 (ja) 2021-04-05 2025-07-08 日産自動車株式会社 充電制御方法及び充電制御装置
KR102561607B1 (ko) 2021-08-31 2023-08-01 스마트론파워(주) IoT 원격감시 기반의 충전시스템
KR20230033259A (ko) * 2021-08-31 2023-03-08 스마트론파워(주) IoT 원격감시 기반의 충전시스템
CN115173510A (zh) * 2022-06-29 2022-10-11 宁波北仑涌和集装箱码头有限公司 一种龙门吊电池充电方法、系统、存储介质及智能终端
WO2024057750A1 (ja) 2022-09-14 2024-03-21 住友電気工業株式会社 充電器検索装置、充電器検索方法、及びコンピュータプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003262525A (ja) 充電スタンド情報提供装置
US10094677B2 (en) Route guidance apparatus, route guidance method and computer program
JP5553106B2 (ja) 電力供給制御装置
US8364388B2 (en) Traveling guidance system, traveling guidance method, and computer program
EP2172740B1 (en) Map display device, map display method, and computer readable tangible medium
US8407002B2 (en) Information provision apparatus
JP5413042B2 (ja) 蓄電情報出力装置および蓄電情報出力システム
EP2447107B1 (en) Information providing device, information providing server, vehicle assistance system, navigation device, and charging cable
US20120109519A1 (en) System and method for routing bev to charging station
JP2013104680A (ja) 充電スタンド表示システム及び充電スタンド表示方法
JP7043894B2 (ja) 車両
JP2011158322A (ja) 情報処理装置および目的地検索方法
JP5838892B2 (ja) 情報提供システム、端末装置、および、サーバー
JP2013170932A (ja) 充電施設情報提供システム
JP2012132817A (ja) ナビゲーション装置、充電施設登録方法およびプログラム
WO2013137190A1 (ja) 充電管理システム、充電管理方法、及び、車載装置
JP2013156050A (ja) 充電管理装置、コンピュータプログラム及び充電管理方法
JP2012163511A (ja) ナビゲーション装置
JP7567708B2 (ja) サーバ
JP7608996B2 (ja) 走行経路提示システム、車両、サーバおよび走行経路の提示方法
JP7647473B2 (ja) 集配システム
JP2023128899A (ja) 乗り換え支援システム、および乗り換え支援方法
JP2025072151A (ja) 配車システム
JP2023103533A (ja) レンタカー管理装置
JP2018012368A (ja) 走行履歴記憶装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060606