[go: up one dir, main page]

JP2003215638A - 液晶表示パネル - Google Patents

液晶表示パネル

Info

Publication number
JP2003215638A
JP2003215638A JP2002018437A JP2002018437A JP2003215638A JP 2003215638 A JP2003215638 A JP 2003215638A JP 2002018437 A JP2002018437 A JP 2002018437A JP 2002018437 A JP2002018437 A JP 2002018437A JP 2003215638 A JP2003215638 A JP 2003215638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
panel
image inspection
crystal display
display panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002018437A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Nakayama
浩治 中山
Tatsuya Wakimoto
竜也 脇本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2002018437A priority Critical patent/JP2003215638A/ja
Publication of JP2003215638A publication Critical patent/JP2003215638A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 パネル内画像検査用配線の引き出し部におけ
る静電気の侵入及び外部からの水分の侵入による腐食防
止を可能とする。 【解決手段】 2枚の基板1,2間に液晶を封入したパ
ネルのアレイ基板1上に形成された画像検査用配線4が
パネル端面まで引き出された薄膜トランジスタ液晶表示
パネルであって、パネル端面に形成される端面コート5
の位置した部分に画像検査用配線の引き出し部4aを配
置した。端面コート5とは、パネル端面まで引き出され
た画像検査用配線先端部を覆った樹脂コート材であり、
これにより画像検査用配線4の引き出し部4aにおける
静電気の侵入および外部からの水分の侵入による腐食防
止を可能とし、歩留まり向上および品質劣化を抑制する
作用を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、液晶表示パネル
に関し、より詳しくは、画像検査用配線がパネル端面ま
で引き出された構成を持つ薄膜トランジスタ液晶表示パ
ネルに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の一般的な製造方法を図面を用いて
説明する。図3は、従来の液晶表示パネルの構成を示す
平面図であり、図4は従来の製造方法を示す平面図であ
る。図4において液晶表示パネルは、ガラス基板、ゲー
ト電極形成パターン、ソース電極形成パターン、ゲート
絶縁膜、半導体膜及び絶縁膜とで形成されるアレイ基板
1と、ガラス基板、カラーフィルタ、オーバーコート層
及び透明電極からなるカラーフィルタ基板2との二枚の
基板で構成される。これら二枚の基板間に、所定の間隔
を保てるようにスペーサを挟み、画像表示部に液晶を密
封できるようにシール材3を形成する。スペーサを介し
て二枚の基板を接合し、シール材3を硬化させる。その
後、スクライブもしくはダイシングにより図3に示した
アレイ基板1及びカラーフィルタ基板2の大きさに割断
する。割断後、液晶表示部に液晶を注入し、封口材6を
形成し液晶を密封する。
【0003】前記した従来の技術では、図4のように液
晶表示パネル外に配置されたパネル外画像検査配線8に
液晶表示パネル内の画像検査配線4を接続しているた
め、スクライブもしくはダイシングにより割断すると図
3のようにパネル内画像検査用配線4の引き出し部をパ
ネル端面に配置することになる。ここで画像検査用配線
とは、アレイ基板周辺に形成されたパッド、もしくは配
線から液晶表示パネル内の全画素に接続されている配線
のことで、TFTアレイ基板完成後に前記アレイ基板周
辺部に形成されたパッド、もしくは配線から信号を入力
し、画素を一括駆動させることにより検査するためのも
のとする。
【0004】その結果、前記パネル内画像検査用配線4
の引き出し部において静電気の侵入及び外部からの水分
の侵入による腐食が生じる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記した従来の技術で
は、図4のように液晶表示パネル外に配置された検査配
線8に液晶表示パネル内の画像検査配線4を接続してい
るため、スクライブもしくはダイシングにより割断する
と図3のようにパネル内画像検査用配線4の引き出し部
をパネル端面に配置することになる。その結果、前記パ
ネル内画像検査用配線4の引き出し部において静電気の
侵入及び外部からの水分の侵入による腐食の要因とな
り、歩留まりロス及び品質劣化が生じる。
【0006】したがって、この発明の目的は、前記従来
の課題を解決するもので、前記パネル内画像検査用配線
の引き出し部における静電気の侵入及び外部からの水分
の侵入による腐食防止を可能とし、歩留まり向上及び品
質劣化を抑制する液晶表示パネルを提供することであ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
にこの発明の請求項1記載の液晶表示パネルは、2枚の
基板間に液晶を封入したパネルのアレイ基板上に形成さ
れた画像検査用配線がパネル端面まで引き出された薄膜
トランジスタ液晶表示パネルであって、前記画像検査用
配線の引き出し部を樹脂コート材で覆った。
【0008】このように、画像検査用配線の引き出し部
を樹脂コート材で覆ったので、樹脂コート材により画像
検査用配線の引き出し部における静電気の侵入および外
部からの水分の侵入による腐食防止を可能とし、歩留ま
り向上および品質劣化を抑制する作用を有する。
【0009】請求項2記載の液晶表示パネルは、2枚の
基板間に液晶を封入したパネルのアレイ基板上に形成さ
れた画像検査用配線がパネル端面まで引き出された薄膜
トランジスタ液晶表示パネルであって、パネル端面に形
成される端面コートの位置した部分に前記画像検査用配
線の引き出し部を配置した。
【0010】このように、パネル端面に形成される端面
コートの位置した部分に前記画像検査用配線の引き出し
部を配置したので、端面コートにより画像検査用配線の
引き出し部における静電気の侵入および外部からの水分
の侵入による腐食防止を可能とし、歩留まり向上および
品質劣化を抑制する作用を有する。
【0011】請求項3記載の液晶表示パネルは、2枚の
基板間に液晶を注入して封口材で密封したパネルのアレ
イ基板上に形成された画像検査用配線がパネル端面まで
引き出された薄膜トランジスタ液晶表示パネルであっ
て、前記封口材の位置した部分に前記画像検査用配線の
引き出し部を配置した。
【0012】このように、封口材の位置した部分に画像
検査用配線の引き出し部を配置したので、封口材により
画像検査用配線の引き出し部における静電気の侵入およ
び外部からの水分の侵入による腐食防止を可能とし、歩
留まり向上および品質劣化を抑制する作用を有する。
【0013】
【発明の実施の形態】この発明の第1の実施の形態を図
1に基づいて説明する。図1はこの発明の第1の実施の
形態を示す液晶表示パネルの平面図である。
【0014】図1に示すように、2枚の基板1,2間に
液晶を封入したパネルのアレイ基板1上に形成された画
像検査用配線4がパネル端面まで引き出された構成にお
いて、パネル端面に形成される端面コート5の位置した
部分に画像検査用配線4の引き出し部4aが配置され
る。端面コートとは、パネル端面まで引き出された画像
検査用配線先端部を覆った樹脂コート材である。この場
合、従来例と同様にガラス基板、ゲート電極形成パター
ン、ソース電極形成パターン、ゲート絶縁膜、半導体膜
及び絶縁膜とで形成されるアレイ基板1と、ガラス基
板、カラーフィルタ、オーバーコート層及び透明電極か
らなるカラーフィルタ基板2との二枚の基板で薄膜トラ
ンジスタ液晶表示パネルが構成される。
【0015】上記構成の液晶表示パネルの製造方法につ
いては、アレイ基板1上に前記パネル内画像検査用配線
4を形成する際、あらかじめ前記パネル内画像検査用配
線4の引き出し部4aを端面コート材5の位置する部分
に配置しておく。前記アレイ基板1と前記カラーフィル
タ基板2の二枚の基板間に、所定の間隔を保てるように
スペーサを挟み、画像表示部に液晶を密封できるように
シール材3を形成する。スペーサを介して二枚の基板を
接合し、シール材3を硬化させる。その後、スクライブ
もしくはダイシングにより図1に示したアレイ基板1及
びカラーフィルタ基板2の大きさに割断する。図4と同
様に液晶表示パネル外に配置されたパネル外画像検査用
配線8に液晶表示パネル内の画像検査用配線4を接続し
ているため、割断するとパネル内画像検査用配線4の引
き出し部4aをパネル端面に配置することになる。
【0016】割断後、液晶表示部に液晶を注入し、封口
材6を形成し液晶を密封する。さらに端面コート材5を
形成する。この際、端面コート材5が前記パネル内画像
検査用配線4の引き出し部4aをカバーするように配置
する。この結果、前記パネル内画像検査用配線4の引き
出し部4aにおける静電気の侵入及び外部からの水分の
侵入による腐食防止を可能とし、歩留まり向上及び品質
劣化を抑制する。
【0017】この発明の第2の実施の形態を図2に基づ
いて説明する。図2はこの発明の第2の実施の形態を示
す液晶表示パネルの平面図である。
【0018】図2に示すように、2枚の基板1,2間に
液晶を注入して封口材6で密封したパネルのアレイ基板
上に形成された画像検査用配線4がパネル端面まで引き
出された構成において、封口材6の位置した部分に画像
検査用配線4の引き出し部4aが配置される。この場
合、従来例と同様にガラス基板、ゲート電極形成パター
ン、ソース電極形成パターン、ゲート絶縁膜、半導体膜
及び絶縁膜とで形成されるアレイ基板1と、ガラス基
板、カラーフィルタ、オーバーコート層及び透明電極か
らなるカラーフィルタ基板2との二枚の基板で薄膜トラ
ンジスタ液晶表示パネルが構成される。
【0019】上記構成の液晶表示パネルの製造方法につ
いては、アレイ基板1上に前記パネル内画像検査用配線
4を形成する際、あらかじめ前記パネル内画像検査用配
線4の引き出し部を封口材6の位置する部分に配置して
おく。前記アレイ基板1と前記カラーフィルタ基板2の
二枚の基板間に、所定の間隔を保てるようにスペーサを
挟み、画像表示部に液晶を密封できるようにシール材3
を形成する。スペーサを介して二枚の基板を接合し、シ
ール材3を硬化させる。その後、スクライブもしくはダ
イシングにより図2に示したアレイ基板1及びカラーフ
ィルタ基板2の大きさに割断する。液晶表示パネル外に
配置されたパネル外画像検査用配線に液晶表示パネル内
の画像検査用配線4を接続しているため、割断するとパ
ネル内画像検査用配線4の引き出し部4aをパネル端面
に配置することになる。
【0020】割断後、液晶表示部に液晶を注入し、封口
材6を形成し液晶を密封する。この際、封口材6が前記
パネル内画像検査用配線4の引き出し部をカバーするよ
うに配置する。この結果、前記パネル内画像検査用配線
4の引き出し部おける静電気の侵入及び外部からの水分
の侵入による腐食防止を可能とし、歩留まり向上及び品
質劣化を抑制する。
【0021】
【発明の効果】この発明の請求項1記載の液晶表示パネ
ルによれば、画像検査用配線の引き出し部を樹脂コート
材で覆ったので、樹脂コート材により画像検査用配線の
引き出し部における静電気の侵入および外部からの水分
の侵入による腐食防止を可能とし、歩留まり向上および
品質劣化を抑制することができる。
【0022】この発明の請求項2記載の液晶表示パネル
によれば、パネル端面に形成される端面コートの位置し
た部分に前記画像検査用配線の引き出し部を配置したの
で、端面コートにより画像検査用配線の引き出し部にお
ける静電気の侵入および外部からの水分の侵入による腐
食防止を可能とし、歩留まり向上および品質劣化を抑制
することができる。
【0023】この発明の請求項3記載の液晶表示パネル
によれば、封口材の位置した部分に画像検査用配線の引
き出し部を配置したので、封口材により画像検査用配線
の引き出し部における静電気の侵入および外部からの水
分の侵入による腐食防止を可能とし、歩留まり向上およ
び品質劣化を抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施の形態の液晶表示パネル
を示す平面図
【図2】この発明の第2の実施の形態の液晶表示パネル
を示す平面図
【図3】従来例の液晶表示パネルを示す平面図
【図4】従来の製造方法を示す平面図
【符号の説明】
1 アレイ基板 2 カラーフィルタ基板 3 シール材 4 パネル内画像検査用配線 4a 引き出し部 5 端面コート 6 封口材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09F 9/35 G09F 9/35 Fターム(参考) 2H092 GA41 GA53 GA57 HA12 HA28 JA24 JB13 JB77 MA35 MA57 NA01 NA27 NA28 NA29 5C094 AA21 AA31 AA38 AA42 AA43 BA43 DA07 EA03 5G435 AA16 BB12 EE09 KK05 KK09

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2枚の基板間に液晶を封入したパネルの
    アレイ基板上に形成された画像検査用配線がパネル端面
    まで引き出された薄膜トランジスタ液晶表示パネルであ
    って、前記画像検査用配線の引き出し部を樹脂コート材
    で覆ったことを特徴とする液晶表示パネル。
  2. 【請求項2】 2枚の基板間に液晶を封入したパネルの
    アレイ基板上に形成された画像検査用配線がパネル端面
    まで引き出された薄膜トランジスタ液晶表示パネルであ
    って、パネル端面に形成される端面コートの位置した部
    分に前記画像検査用配線の引き出し部を配置したことを
    特徴とする液晶表示パネル。
  3. 【請求項3】 2枚の基板間に液晶を注入して封口材で
    密封したパネルのアレイ基板上に形成された画像検査用
    配線がパネル端面まで引き出された薄膜トランジスタ液
    晶表示パネルであって、前記封口材の位置した部分に前
    記画像検査用配線の引き出し部を配置したことを特徴と
    する液晶表示パネル。
JP2002018437A 2002-01-28 2002-01-28 液晶表示パネル Pending JP2003215638A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002018437A JP2003215638A (ja) 2002-01-28 2002-01-28 液晶表示パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002018437A JP2003215638A (ja) 2002-01-28 2002-01-28 液晶表示パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003215638A true JP2003215638A (ja) 2003-07-30

Family

ID=27653791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002018437A Pending JP2003215638A (ja) 2002-01-28 2002-01-28 液晶表示パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003215638A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013228456A (ja) * 2012-04-24 2013-11-07 Sharp Corp 液晶表示パネル及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013228456A (ja) * 2012-04-24 2013-11-07 Sharp Corp 液晶表示パネル及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8411224B2 (en) Display apparatus with protection plate and manufacturing method thereof
JP4475231B2 (ja) 電気光学装置及び電子機器
US7130006B2 (en) Liquid crystal display device and fabricating method thereof
CN104834143A (zh) 一种阵列基板及其制备方法、显示装置
KR100575324B1 (ko) 액정 표시 장치
US10620483B2 (en) Method of producing liquid crystal panel
JP5191257B2 (ja) 液晶パネル
KR20050027487A (ko) 기판 어셈블리, 기판 어셈블리의 제조 방법, 이를 이용한표시장치 및 이를 이용한 표시장치의 제조 방법
JPH09113922A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP2009175497A (ja) 液晶表示装置、およびその製造方法
KR100761477B1 (ko) 액정패널 스크라이빙방법 및 장치와 액정패널 제조방법
JP2003215638A (ja) 液晶表示パネル
US7432994B2 (en) Liquid crystal display device and fabrication method thereof
CN109445203A (zh) 提升防水性的显示面板
KR100709480B1 (ko) 액정표시장치 제조방법
JP3777977B2 (ja) 液晶装置用異物除去方法
WO2008035421A1 (fr) Panneau d'affichage à cristaux liquides et procédé de production de ce panneau
KR20060078549A (ko) 액정표시장치 및 그 제조방법
JPH03146927A (ja) Tftアクティブマトリックス型液晶表示パネルおよびその製造方法
JP2004317983A (ja) 表示素子多面取り用ガラス基板体、及び表示素子多面取り用ガラス基板体の製造方法
JP3428338B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP2006154223A (ja) 液晶パネルの製造方法
JP2005283885A (ja) 液晶表示パネル用の基板及びその切断方法
US11397345B2 (en) Method for etching a liquid crystal panel comprising installing a masking tape on entire surfaces of a first substrate and a second substrate
JP2009294602A (ja) 表示装置の製造方法