JP2003210875A - カミソリカートリッジ - Google Patents
カミソリカートリッジInfo
- Publication number
- JP2003210875A JP2003210875A JP2002369927A JP2002369927A JP2003210875A JP 2003210875 A JP2003210875 A JP 2003210875A JP 2002369927 A JP2002369927 A JP 2002369927A JP 2002369927 A JP2002369927 A JP 2002369927A JP 2003210875 A JP2003210875 A JP 2003210875A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- razor
- cap
- cartridge
- blade
- extending
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 abstract description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 2
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 2
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 2
- 230000002951 depilatory effect Effects 0.000 description 2
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 230000008447 perception Effects 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- -1 depilatories Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002483 medication Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B26—HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
- B26B—HAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B26B21/00—Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
- B26B21/08—Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor involving changeable blades
- B26B21/14—Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle
- B26B21/22—Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle involving several blades to be used simultaneously
- B26B21/222—Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle involving several blades to be used simultaneously with the blades moulded into, or attached to, a changeable unit
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B26—HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
- B26B—HAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B26B21/00—Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
- B26B21/40—Details or accessories
- B26B21/44—Means integral with, or attached to, the razor for storing shaving-cream, styptic, or the like
- B26B21/443—Lubricating strips attached to the razor head
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Forests & Forestry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Dry Shavers And Clippers (AREA)
- Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Abstract
にするカミソリ組立体のカートリッジを提供する。 【解決手段】 座部18と、キャップ20と、1枚又は
複数のカミソリブレード22と、キャップの後面の中央
に配置された凹部42とを有するカミソリカートリッジ
14が提供される。該凹部は、現在利用可能なカミソリ
カートリッジを使用する場合に可能な程度よりもユーザ
が顔の造作(例えば、鼻)により近接して1枚又は複数
のカミソリブレードの刃部32を当てることを可能にす
る。カートリッジの1つの好ましい実施の形態におい
て、ひげ剃り補助剤ストリップが接触面40内に配置さ
れ、キャップの前面36の後方で且つ凹部の前方に配置
される。ひげ剃り補助剤ストリップは、凹部を含むカー
トリッジの後面38の輪郭を反映することが好ましい。
Description
に関し、特に、カートリッジ内に配置されたひげ剃り補
助剤を利用するひげ剃り装置に関する。
可能に又は堅固に取り付けられたカートリッジ内に配置
された複数のブレードを有している。一部の安全カミソ
リは、再使用型ハンドルと共に使用される使い捨て型カ
ートリッジを有する一方、その他のものは、単一の使い
捨て物となるように組み合わされたハンドル及びカート
リッジを有している。多岐に亙るカミソリカートリッジ
の形態が存在するが、その殆どは、座部及びキャップを
有する硬いプラスチックで出来たフレームを備えてい
る。カートリッジは、ブレードの前方に配置されたガー
ド部を有することがしばしばである。ガード部及びキャ
ップは、ブレードのひげ剃り動作を最適化し得るよう
に、ブレードに人間の皮膚が向くように配置することが
できる。幾つかのカートリッジは、ひげ剃り過程を促進
するため、ひげ剃り補助剤(例えば、潤滑剤、抗力減少
剤、脱毛剤、洗剤、薬剤等)から成る快適ストリップを
有している。本明細書にて使用する「前方」及び「後
方」という用語は、顔の造作間における安全カミソリ
(すなわち、カミソリ組立体)の相対的位置を規定す
る。カミソリブレードの「前方」の顔の造作は、例え
ば、カミソリ組立体をその所期のひげ剃り方向に移動さ
せるならば(例えば、ガード部がカミソリブレードの前
方にある場合)、カミソリブレードがひげ剃るべき面に
当たる前に、その面がその造作部分に当たるようにされ
る。カミソリブレードの「後方」の顔の造作は、カミソ
リ組立体をその所期のひげ剃り方向に移動させるならば
(例えば、キャップがカミソリブレードの後方に配置さ
れる場合)、カミソリブレードがひげ剃るべき面に当た
った後に、その面がその造作に当たるように配置され
る。
び性能は、カミソリが商業的に成功する上で極めて重要
である。カミソリの快適さ、性能、及び使用の容易さを
向上させる改良は、顕著なものか又は僅かなものであっ
ても、カミソリの商業的成功にとって決定的な影響を与
える。例えば、カートリッジの有効寿命は、快適ストリ
ップの有効寿命によって制限されることがしばしばであ
る。快適ストリップが使い切ったならば、一般に、カミ
ソリもまた、交換しなければならないと考えられる。実
際には、現在利用可能なカミソリ組立体におけるカミソ
リブレードは、快適ストリップが使い切った後、依然と
して使用に適していることが極めてしばしばである。
により、望ましい品質であるとの認識を持つことを可能
にするカミソリ組立体のカートリッジが必要とされてい
る。
つの目的は、望ましい品質であるとの認識を持つことを
可能にするカミソリ組立体のカートリッジを提供するこ
とである。
と、キャップと、1枚又は複数のカミソリブレードと、
キャップの後面内の中央に配置された凹部とを有するカ
ミソリカートリッジが提供される。該凹部は、現在利用
可能なカミソリカートリッジを使用する場合よりも、ユ
ーザが顔のある造作(例えば、鼻)により近接して1枚
又は複数のカミソリブレードの刃部を当てることを可能
にする。カートリッジの1つの好ましい実施の形態にお
いて、ひげ剃り補助剤ストリップは、接触面内に配置さ
れ、キャップの前面の後方で且つ凹部の前方に位置決め
される。ひげ剃り補助剤ストリップは、凹部を含むカー
トリッジの後面の輪郭を反映することが好ましい。
リッジは、座部と、キャップと、1枚又は複数のカミソ
リブレードと、第一のキャップ伸長部と、第二のキャッ
プ伸長部とを有するものとして説明することもできる。
第一及び第二のキャップ伸長部は、カートリッジの幅方
向に伸びる中心線の各側部に1つずつあって、キャップ
の後面から外方に伸びている。第一のキャップ伸長部及
び第二のキャップ伸長部は、互いに隔てられており、こ
れにより、中央に配置された凹部を形成する。好ましい
実施の形態において、ひげ剃り補助剤ストリップは、第
一及び第二の伸長部内に伸びている。
剃るべき面から外方に伸びる顔の造作により近接してひ
げ剃ることを可能にすることである。キャップの後面内
の中央に配置された凹部は、顔の造作とカミソリブレー
ドとの間の距離を短縮する。その結果、顔の造作により
近接させてひげ剃ることが可能であり、これにより、よ
り望ましいひげ剃り効果を提供することが可能である。
多くのカミソリ組立体にて使用されるひげ剃り補助剤ス
トリップに比してひげ剃り補助剤ストリップの有効寿命
が引延ばされる点である。ひげ剃り補助剤ストリップが
凹部の外側の領域内に、又はこれと代替的に、キャップ
の伸長部内に伸びることは、ひげ剃り補助剤ストリップ
の表面積を広げることになる。その結果、ストリップの
有効寿命は、好ましい程に引延ばされる。
に有利な点は、本発明の詳細な説明を読むことにより明
らかになるであろう。
体10は、ハンドル12と、カートリッジ14とを備え
ている。ハンドル12はカートリッジ14に堅固に又は
回動可能に取り付けることができる。カートリッジ14
は、再使用型ハンドルと共に使用し得るよう使い捨て型
カートリッジとすることができ、又はハンドル12及び
カートリッジ14は、単一の使い捨て型カミソリ組立体
となるように組み合わせることができる。
14は、座部18及びキャップ20を有するフレーム1
6と、座部18及びキャップ20の間に配置された1枚
又は複数のカミソリブレード22とを備えている。カー
トリッジ14は、長さ24と、幅26と、高さ28と、
幅方向に伸びる中心線30とを有している。カミソリブ
レード22の各々は、長手方向に伸びる刃部32を有し
ている。適用例に依存して、カートリッジ14はフレー
ム16に取り付けられたガード部34を備えることもで
きる。ガード部34は当該技術分野にて周知であり、従
って、本発明は任意の特定の型式のガード部と共に使用
することにのみ限定されないと説明する以外、本明細書
にて更に説明しない。
の形態において、キャップ20は、長手方向に伸びる前
面36と、長手方向に伸びる後面38と、前面36及び
後面38の間を伸びる接触面40とを有している。底面
44を有する凹部42がキャップ20の後面38の中央
に配置されている。幾つかの実施の形態において、凹部
42はフレーム16及びキャップ20内に伸びることが
できる。キャップ20の後面38は第一の距離46だけ
最後側カミソリブレード22の刃部32から分離されて
いる。凹部42の底面44は第二の距離48だけ最後側
カミソリブレード22の刃部32から分離されている。
第一の距離46は第二の距離48よりも長い。幾つかの
実施の形態において、キャップ20の後面38は最後側
カミソリブレード22の刃部32に対し平行ではない。
これらの実施の形態において、キャップ20の後面38
と最後側カミソリブレード22の刃部32との間の第一
の距離46は、カートリッジ14の長さ24に沿った各
位置にて又はカートリッジ14の長さ24に沿った少な
くとも多数の位置にて第二の距離48よりも典型的に長
い。
14は、キャップ20の接触面40内の空所52内に配
置されたひげ剃り補助剤ストリップ50(「快適ストリ
ップ」と称される場合がある)を有している。ひげ剃り
補助剤ストリップ50は、既知の手段(例えば、ピン、
機械的締結具、接着剤等)によりキャップ20に取り付
けることができる。ひげ剃り補助剤ストリップ50及び
空所52はキャップ20の前面36の後方で且つ凹部4
2の前方に配置されている。ひげ剃り補助剤ストリップ
50は空所52内に配置する必要はなく、キャップ20
の接触面40に取り付けてもよい。ひげ剃り補助剤スト
リップ50は、潤滑剤、抗力減少剤、脱毛剤、洗剤、薬
剤等のような多岐に亙る組成材料の1つ又は複数を含む
ことができ、また、本発明は任意の単一の材料又は材料
の組み合わせにのみ限定されるものと解釈されるべきで
はない。
50は、カミソリブレード22に隣接する第一の端縁5
4と、キャップ20の後面38に隣接する第二の端縁5
6と、各々第一の端縁54及び第二の端縁56の間を伸
びる1対の側端縁58とを含む幾何学的形態を備えてい
る。第一の端縁54はカミソリブレードの刃部32に対
し平行に伸びることが好ましい。第二の端縁56は後面
38の輪郭に従うことが好ましい。形成されるひげ剃り
補助剤ストリップの幾何学的形態は、矩形の形状である
ひげ剃り補助剤ストリップ50と比較したとき、キャッ
プ20の接触面40に沿ってより広いひげ剃り補助剤の
表面積を提供する。この追加的なひげ剃り補助剤ストリ
ップの面は、ひげ剃り補助剤ストリップ50の有効寿
命、従って、ひげ剃り組立体10の有効寿命を引延ば
す。
リッジ14は、座部18と、キャップ20と、1枚又は
複数のカミソリブレード22と、第一のキャップ伸長部
60と、第二のキャップ伸長部62とを有するものとし
て説明することもできる。上述したように、キャップ2
0は、長手方向に伸びる前面36と、長手方向に伸びる
後面38と、前面36及び後面38の間を伸びる接触面
40とを備えており、1枚又は複数のカミソリブレード
22が座部18及びキャップ20の間に配置されてい
る。第一のキャップ伸長部60は幅方向に伸びる中心線
30の第一の側部64にて後面36から外方に伸びてい
る。第二のキャップ伸長部62は幅方向に伸びる中心線
30の第二の側部66にて後面38から外方に伸びてい
る。第一の側部64及び第二の側部66は幅方向に伸び
る中心線30の両側部であり、第一のキャップ伸長部6
0及び第二のキャップ伸長部62は互いに隔てられてい
る。上述したように、カートリッジ14はキャップ20
の接触面40内の空所52内に配置され又は接触面20
に取り付けられたひげ剃り補助剤ストリップ50を有し
ている。組成材料は上述したものと同一である。この代
替的に説明した実施の形態において、ひげ剃り補助剤ス
トリップ50の幾何学的形態は、第一の部分68と、第
二の部分70と、第三の部分72とを備えている。第一
の部分68はカミソリブレード22に隣接する位置に配
置され且つキャップ20のほぼ全てを亙って長手方向に
伸びている。第二の部分70は第一の部分68から第一
のキャップ伸長部60内まで伸びている。第三の部分7
2は第一の部分68から第二のキャップ伸長部62内ま
で伸びている。この場合にも、形成されるひげ剃り補助
剤ストリップの幾何学的形態は、矩形の形状とされた従
来技術のひげ剃り補助剤ストリップと比較したとき、キ
ャップ20の接触面40に沿ってより広いひげ剃り補助
剤の表面積を提供する。この追加的なひげ剃り補助剤ス
トリップの面は、ひげ剃り補助剤ストリップ50の有効
寿命、従って、カミソリ組立体10の有効寿命を引延ば
す。
剃り補助剤ストリップ50は、第一の側部分74と、中
央部分76と、第二の側部分78とから成るものとする
ことができる。側部分74、78の各々は、カミソリブ
レード22に隣接する第一の端縁54からキャップ20
の後面38に隣接する第二の端縁56まで伸びている。
中央部分76が側部分74、78の間に配置されてい
る。中央部分76は側部分74、78におけるものと異
なる組成材料を含むことができ、又はその逆に同一のも
のとすることができる。また、中央部分76はひげ剃り
非補助剤材料から成るものとしてもよい。これに加えて
又はこれと代替的に、中央部分76の輪郭は側部分7
4、78の輪郭と相違するものとすることができる。
し且つ説明したが、当該技術分野の当業者には、本発明
の精神及び範囲から逸脱せずに、その形態及び細部の点
で色々な変更が具体化可能であることが理解されよう。
を示すカミソリ組立体のカートリッジの平面図である。
トリッジの断面図である。
を示すカミソリ組立体のカートリッジの平面図である。
ジの長さ 26 カートリッジの幅 28 カートリッ
ジの高さ 30 カートリッジの中央線 32 刃部 34 ガード部 36 キャップの
前面 38 キャップの後面 40 キャップの
接触面 42 凹部 44 底面 46 第一の距離 48 第二の距離 50 ひげ剃り補助剤ストリップ 52 空所 54 第一の端縁 56 第二の端縁 58 側端縁 60 第一のキャ
ップ伸長部 62 第二のキャップ伸長部 64 第一の側部 66 第二の側部 68 ひげ剃り補助剤ストリップの第一の部分 70 ひげ剃り補助剤ストリップの第二の部分 72 ひげ剃り補助剤ストリップの第三の部分 74 ひげ剃り補助剤ストリップの第一の側部分 76 ひげ剃り補助剤ストリップの中央部分 78 ひげ剃り補助剤ストリップの第二の側部分
Claims (15)
- 【請求項1】 ある長さ及びある幅を有するカミソリカ
ートリッジにおいて、 座部と、 長手方向に伸びる前面と、長手方向に伸びる後面と、前
面及び後面の間を伸びる接触面とを有するキャップと、 各々が座部とキャップとの間に配置された長手方向に伸
びる刃部を有する1枚又は複数のカミソリブレードと、 キャップの後面の中央に配置された凹部とを備える、カ
ミソリカートリッジ。 - 【請求項2】 請求項1のカミソリカートリッジにおい
て、 接触面に取り付けられ、前面の後方で且つ凹部の前方に
配置されたひげ剃り補助剤ストリップを更に備える、カ
ミソリカートリッジ。 - 【請求項3】 請求項1のカミソリカートリッジにおい
て、 接触面内に配置され、前面の後方で且つ凹部の前方に配
置されたひげ剃り補助剤ストリップを更に備える、カミ
ソリカートリッジ。 - 【請求項4】 請求項3のカミソリカートリッジにおい
て、ひげ剃り補助剤ストリップが、 1枚又は複数のカミソリブレードに隣接する第一の端縁
と、 キャップの後面に隣接する第二の端縁と、 第一の端縁及び第二の端縁の間を伸びる1対の側端縁と
を備え、 第一の端縁が1枚又は複数のカミソリブレードの刃部に
対し平行に伸び、第二の端縁が後面の輪郭に従う、カミ
ソリカートリッジ。 - 【請求項5】 請求項1のカミソリカートリッジにおい
て、凹部が底面を更に備え、 キャップの後面が第一の距離だけ最後側カミソリブレー
ドの刃部から分離され、凹部の底面が、第一の距離より
も長い第二の距離だけ最後側カミソリブレードの刃部か
ら分離される、カミソリカートリッジ。 - 【請求項6】 請求項1のカミソリカートリッジにおい
て、凹部が底面を更に備え、 キャップの後面が第一の距離だけ最後側カミソリブレー
ドの刃部から分離され、凹部の底面が第二の距離だけ最
後側カミソリブレードの刃部から分離され、 第一の距離がカートリッジのほぼ全長に沿って第二の距
離よりも長い、カミソリカートリッジ。 - 【請求項7】 ある長さと、ある幅と、幅方向に伸びる
中心線とを有するカミソリカートリッジにおいて、 座部と、 長手方向に伸びる前面と、長手方向に伸びる後面と、前
面及び後面の間を伸びる接触面とを有するキャップと、 各々が座部及びキャップの間に配置されて、長手方向に
伸びる刃部を有する1枚又は複数のカミソリブレード
と、 幅方向に伸びる中心線の第一の側部にて後面から外方に
伸びる第一のキャップ伸長部と、 幅方向に伸びる中心線の第二の側部にて後面から外方に
伸びる第二のキャップ伸長部とを備え、第一の側部及び
第二の側部が幅方向に伸びる中心線の両側部であり、第
一のキャップ伸長部及び第二のキャップ伸長部が互いに
隔てられる、カミソリカートリッジ。 - 【請求項8】 請求項7のカミソリカートリッジにおい
て、 接触面に取り付けられ、前面の後方で且つ凹部の前方に
配置されたひげ剃り補助剤ストリップを更に備える、カ
ミソリカートリッジ。 - 【請求項9】 請求項7のカミソリカートリッジにおい
て、 接触面内に配置され、前面の後方で且つ凹部の前方に配
置されたひげ剃り補助剤ストリップを更に備える、カミ
ソリカートリッジ。 - 【請求項10】 請求項9のカミソリカートリッジにお
いて、ひげ剃り補助剤ストリップが、 カミソリブレードに隣接する位置に配置され且つキャッ
プのほぼ全てに亙って長手方向に伸びる第一の部分と、 第一の部分から第一のキャップ伸長部内に伸びる第二の
部分と、 第一の部分から第二のキャップ伸長部内に伸びる第三の
部分とを更に備える、カミソリカートリッジ。 - 【請求項11】 カミソリ組立体において、 カートリッジであって、 ある長さと、 ある幅と、 長手方向に伸びる前面と、長手方向に伸びる後面と、前
面及び後面の間を伸びる接触面とを有するキャップと、 各々が長手方向に伸びる刃部を有し、座部及びキャップ
の間に配置された1枚又は複数のカミソリブレードと、 キャップの後面の中央に配置された凹部とを有する前記
カートリッジと、 カートリッジに取り付けられたハンドルとを備える、カ
ミソリ組立体。 - 【請求項12】 請求項11のカミソリ組立体におい
て、 接触面に取り付けられ、前面の後方で且つ凹部の前方に
配置されたひげ剃り補助剤ストリップを更に備える、カ
ミソリ組立体。 - 【請求項13】 請求項12のカミソリ組立体におい
て、 接触面内に配置され、前面の後方で且つ凹部の前方に配
置されたひげ剃り補助剤ストリップを更に備える、カミ
ソリ組立体。 - 【請求項14】 請求項13のカミソリ組立体におい
て、ひげ剃り補助剤ストリップが、 1枚又は複数のカミソリブレードに隣接する第一の端縁
と、 キャップの後面に隣接する第二の端縁と、 第一の端縁及び第二の端縁の間を伸びる1対の側端縁と
を備え、 第一の端縁が、1枚又は複数のカミソリブレードの刃部
に対し平行に伸び、第二の端縁が後面の輪郭に従う、カ
ミソリ組立体。 - 【請求項15】 請求項14のカミソリ組立体におい
て、凹部が底面を更に備え、 キャップの後面が第一の距離だけ最後側カミソリブレー
ドの刃部から分離され、凹部の底面が第二の距離だけ最
後側カミソリブレードの刃部から分離され、 第一の距離が第二の距離よりも長い、カミソリ組立体。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US34348101P | 2001-12-21 | 2001-12-21 | |
US60/343481 | 2001-12-21 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003210875A true JP2003210875A (ja) | 2003-07-29 |
JP4030425B2 JP4030425B2 (ja) | 2008-01-09 |
Family
ID=23346282
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002369927A Expired - Fee Related JP4030425B2 (ja) | 2001-12-21 | 2002-12-20 | カミソリカートリッジ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6792682B2 (ja) |
EP (1) | EP1327506B1 (ja) |
JP (1) | JP4030425B2 (ja) |
CA (1) | CA2414614A1 (ja) |
DE (2) | DE60203094T2 (ja) |
Families Citing this family (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5301659B2 (ja) * | 2008-05-23 | 2013-09-25 | ザ ジレット カンパニー | 三次元ミクロ構造表皮剥離材を備えるかみそり |
USD707885S1 (en) | 2013-02-28 | 2014-06-24 | The Gillette Company | Shaving razor cartridge |
BR112015020559A2 (pt) * | 2013-02-28 | 2017-07-18 | Gillette Co | cartuchos de barbeamento ou depilação tendo elementos de lubrificação |
USD741011S1 (en) * | 2013-08-26 | 2015-10-13 | The Gillette Company | Razor cartridge |
PL2853362T3 (pl) * | 2013-09-25 | 2017-01-31 | Bic Violex S.A. | Kaseta nożyków do golenia |
USD789607S1 (en) * | 2015-05-22 | 2017-06-13 | Harry's, Inc. | Razor |
USD789606S1 (en) * | 2015-05-22 | 2017-06-13 | Harry's, Inc. | Razor |
CA3018095A1 (en) | 2016-03-18 | 2017-09-21 | Personal Care Marketing And Research, Inc. | Razor cartridge |
USD822901S1 (en) * | 2016-03-22 | 2018-07-10 | Dorco Co., Ltd. | Razor handle |
JP1583728S (ja) * | 2016-08-29 | 2017-08-14 | ||
USD821651S1 (en) * | 2016-10-25 | 2018-06-26 | Rolling Razor Inc | Combined shaving razor handle and suction cup |
USD819888S1 (en) * | 2016-11-15 | 2018-06-05 | Swamiware Llc | Razor head |
US9993931B1 (en) | 2016-11-23 | 2018-06-12 | Personal Care Marketing And Research, Inc. | Razor docking and pivot |
USD843657S1 (en) * | 2017-08-25 | 2019-03-19 | Davinci Ii Csj, Llc | Razor |
USD842543S1 (en) * | 2017-09-21 | 2019-03-05 | The Gillette Company Llc | Shaving razor handle |
USD842544S1 (en) * | 2017-09-21 | 2019-03-05 | The Gillette Company Llc | Shaving razor handle |
USD842542S1 (en) * | 2017-09-21 | 2019-03-05 | The Gillette Company Llc | Shaving razor handle |
USD914289S1 (en) | 2018-03-30 | 2021-03-23 | The Gillette Company Llc | Handle for a shaving razor |
USD882873S1 (en) | 2018-03-30 | 2020-04-28 | The Gillette Company Llc | Shaving razor |
USD912326S1 (en) | 2018-03-30 | 2021-03-02 | The Gillette Company Llc | Handle for a shaving razor |
USD884969S1 (en) | 2019-02-27 | 2020-05-19 | Pcmr International Ltd | Combined razor cartridge guard and docking |
USD884971S1 (en) | 2019-02-27 | 2020-05-19 | Pcmr International Ltd | Razor cartridge |
USD884970S1 (en) | 2019-02-27 | 2020-05-19 | PCMR International Ltd. | Razor cartridge guard |
USD921294S1 (en) | 2019-05-30 | 2021-06-01 | The Gillette Company Llc | Shaving razor handle |
USD911607S1 (en) | 2019-05-30 | 2021-02-23 | The Gillette Company Llc | Shaving razor handle |
USD949478S1 (en) | 2020-04-09 | 2022-04-19 | The Gillette Company Llc | Shaving razor handle |
US11529746B2 (en) * | 2020-05-04 | 2022-12-20 | Jerome Robert Smith | Razor blade head and razor for use therewith |
USD977196S1 (en) | 2020-05-22 | 2023-01-31 | The Gillette Company Llc | Shaving razor handle |
US11000960B1 (en) | 2020-11-16 | 2021-05-11 | Personal Care Marketing And Research, Inc. | Razor exposure |
CA199866S (en) * | 2020-11-18 | 2022-05-04 | Dorco Co Ltd | Razor |
USD1057281S1 (en) | 2022-02-18 | 2025-01-07 | The Gillette Company Llc | Shaving razor handle |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4170821A (en) | 1977-12-02 | 1979-10-16 | Warner-Lambert Company | Razor cartridges |
US5056222A (en) | 1990-09-28 | 1991-10-15 | The Gillette Company | Shaving system |
US5070612A (en) * | 1991-05-06 | 1991-12-10 | Michael Abatemarco | Razor blade assembly |
WO1995005272A1 (en) * | 1993-08-16 | 1995-02-23 | Warner-Lambert Company | Flexible razor head with increased rinseability |
US5689883A (en) | 1995-05-08 | 1997-11-25 | Warner-Lambert Company | Shaving implement |
US7200937B2 (en) * | 1997-01-17 | 2007-04-10 | Eveready Battery Company, Inc. | Razor head with moveable blade package |
USD424744S (en) | 1998-12-22 | 2000-05-09 | Warner-Lambert Company | Razor guard bar |
US6308416B1 (en) * | 1998-12-31 | 2001-10-30 | The Gillette Company | Surface conforming shaving razor and handle therefor |
US6112412A (en) | 1999-04-21 | 2000-09-05 | Warner-Lambert Company | Razor assembly and cartridge having improved wash-through |
US6138361A (en) | 1999-04-21 | 2000-10-31 | Warner-Lambert Company | Pivotable razor assembly and cartridge |
US6167625B1 (en) | 1999-05-18 | 2001-01-02 | Warner-Lambert Company | Shaving implement |
-
2002
- 2002-12-07 DE DE60203094T patent/DE60203094T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2002-12-07 DE DE60214245T patent/DE60214245T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2002-12-07 EP EP02027361A patent/EP1327506B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-12-17 CA CA002414614A patent/CA2414614A1/en not_active Abandoned
- 2002-12-19 US US10/324,245 patent/US6792682B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-12-20 JP JP2002369927A patent/JP4030425B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE60203094T2 (de) | 2006-01-26 |
EP1327506B1 (en) | 2005-03-02 |
DE60214245D1 (de) | 2006-10-05 |
CA2414614A1 (en) | 2003-06-21 |
US20030115756A1 (en) | 2003-06-26 |
JP4030425B2 (ja) | 2008-01-09 |
US6792682B2 (en) | 2004-09-21 |
EP1327506A1 (en) | 2003-07-16 |
DE60214245T2 (de) | 2007-07-12 |
DE60203094D1 (de) | 2005-04-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003210875A (ja) | カミソリカートリッジ | |
EP2349658B1 (en) | Razor cartridges with perforated blade assemblies | |
JP3712235B2 (ja) | 4つの刃先を備える湿式のシェービング・カートリッジ | |
JP6908734B2 (ja) | ひげ剃り用カミソリカートリッジ | |
US8261451B2 (en) | Razor having separate blade groups for shaving and trimming/sculpting | |
JP5244590B2 (ja) | 安全剃刀のためのシェービングエイドボディ | |
US4407067A (en) | Shaving implement | |
EP1472055B1 (en) | Guard bar for a razor cartridge | |
AU2006258078A1 (en) | Inter-blade guard and method for manufacturing same | |
JP2004516120A (ja) | シェービングヘッド及びこれを有するシェーバー | |
JP6878573B2 (ja) | ひげ剃り用カミソリカートリッジ | |
JP2005532879A (ja) | シェービング補助部を備えた剃刀カートリッジと剃刀カートリッジ製造方法 | |
US20040103538A1 (en) | Razor cartridge | |
JP4215826B2 (ja) | 安全かみそり | |
EP1475200B1 (en) | Razor cartridge with shaving aid | |
JP2001113066A (ja) | 片刃アール凹凸替え刃 | |
JPH08243270A (ja) | かみそり | |
MXPA01003563A (en) | Double-sided safety straight razor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20041019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041203 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20050302 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20050307 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050401 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20050401 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20051025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070821 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071016 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4030425 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131026 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |