JP2003193099A - アルカリ性洗浄剤組成物 - Google Patents
アルカリ性洗浄剤組成物Info
- Publication number
- JP2003193099A JP2003193099A JP2002258499A JP2002258499A JP2003193099A JP 2003193099 A JP2003193099 A JP 2003193099A JP 2002258499 A JP2002258499 A JP 2002258499A JP 2002258499 A JP2002258499 A JP 2002258499A JP 2003193099 A JP2003193099 A JP 2003193099A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mass
- detergent composition
- sulfonate
- alkaline
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 65
- 239000003599 detergent Substances 0.000 title claims abstract description 49
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims abstract description 21
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 18
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims abstract description 18
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 claims abstract description 16
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 14
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000003352 sequestering agent Substances 0.000 claims abstract description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 9
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 229940071118 cumenesulfonate Drugs 0.000 claims abstract description 5
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical class CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 47
- -1 alkylbenzene sulfonate Chemical class 0.000 claims description 39
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 10
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 9
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 claims description 6
- ZZXDRXVIRVJQBT-UHFFFAOYSA-M Xylenesulfonate Chemical compound CC1=CC=CC(S([O-])(=O)=O)=C1C ZZXDRXVIRVJQBT-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 5
- PDIZYYQQWUOPPK-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2-(methylamino)acetic acid Chemical compound CC(O)=O.CC(O)=O.CNCC(O)=O PDIZYYQQWUOPPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229940028356 diethylene glycol monobutyl ether Drugs 0.000 claims description 5
- JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N oxolane-2,4-dione Chemical group O=C1COC(=O)C1 JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229940071104 xylenesulfonate Drugs 0.000 claims description 5
- JBVOQKNLGSOPNZ-UHFFFAOYSA-N 2-propan-2-ylbenzenesulfonic acid Chemical compound CC(C)C1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O JBVOQKNLGSOPNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol monoethyl ether Chemical compound CCOCCOCCO XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229940075557 diethylene glycol monoethyl ether Drugs 0.000 claims description 4
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 claims description 4
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-M D-gluconate Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-M 0.000 claims description 3
- 229940071106 ethylenediaminetetraacetate Drugs 0.000 claims description 3
- 229940050410 gluconate Drugs 0.000 claims description 3
- MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N nitrilotriacetic acid Chemical group OC(=O)CN(CC(O)=O)CC(O)=O MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 claims description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 abstract description 10
- 239000003513 alkali Substances 0.000 abstract description 7
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 abstract description 6
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 abstract description 3
- 238000010411 cooking Methods 0.000 abstract 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 abstract 1
- GDJZZWYLFXAGFH-UHFFFAOYSA-M xylenesulfonate group Chemical class C1(C(C=CC=C1)C)(C)S(=O)(=O)[O-] GDJZZWYLFXAGFH-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 22
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 22
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 13
- 239000000047 product Substances 0.000 description 13
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 10
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 8
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 7
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N sulfuric acid Substances OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 6
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 6
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 6
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 description 5
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 5
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 description 4
- 235000021156 lunch Nutrition 0.000 description 4
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 4
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 4
- 235000011118 potassium hydroxide Nutrition 0.000 description 4
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 4
- 239000003021 water soluble solvent Substances 0.000 description 4
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 3
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 3
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004115 Sodium Silicate Substances 0.000 description 3
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 description 3
- 239000003518 caustics Substances 0.000 description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 3
- 229940049906 glutamate Drugs 0.000 description 3
- 229930195712 glutamate Natural products 0.000 description 3
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 3
- 229910052913 potassium silicate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000019353 potassium silicate Nutrition 0.000 description 3
- 235000019142 school meals Nutrition 0.000 description 3
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052911 sodium silicate Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N Sulfobutanedioic acid Chemical compound OC(=O)CC(C(O)=O)S(O)(=O)=O ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 2
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N anhydrous diethylene glycol Natural products OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 2
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 230000002939 deleterious effect Effects 0.000 description 2
- 229940079886 disodium lauryl sulfosuccinate Drugs 0.000 description 2
- KHIQYZGEUSTKSB-UHFFFAOYSA-L disodium;4-dodecoxy-4-oxo-3-sulfobutanoate Chemical compound [Na+].[Na+].CCCCCCCCCCCCOC(=O)C(S(O)(=O)=O)CC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCOC(=O)C(S(O)(=O)=O)CC([O-])=O KHIQYZGEUSTKSB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 2
- 231100000614 poison Toxicity 0.000 description 2
- 230000007096 poisonous effect Effects 0.000 description 2
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 description 2
- 229940070721 polyacrylate Drugs 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 235000019795 sodium metasilicate Nutrition 0.000 description 2
- DZCAZXAJPZCSCU-UHFFFAOYSA-K sodium nitrilotriacetate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CC([O-])=O DZCAZXAJPZCSCU-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M sodium polyacrylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C=C NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229940048842 sodium xylenesulfonate Drugs 0.000 description 2
- QUCDWLYKDRVKMI-UHFFFAOYSA-M sodium;3,4-dimethylbenzenesulfonate Chemical compound [Na+].CC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1C QUCDWLYKDRVKMI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 2
- UZVUJVFQFNHRSY-OUTKXMMCSA-J tetrasodium;(2s)-2-[bis(carboxylatomethyl)amino]pentanedioate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC[C@@H](C([O-])=O)N(CC([O-])=O)CC([O-])=O UZVUJVFQFNHRSY-OUTKXMMCSA-J 0.000 description 2
- UUWJHAWPCRFDHZ-UHFFFAOYSA-N 1-dodecoxydodecane;phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O.CCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCC UUWJHAWPCRFDHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 1-methoxypropan-2-ol Chemical compound COCC(C)O ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AEQDJSLRWYMAQI-UHFFFAOYSA-N 2,3,9,10-tetramethoxy-6,8,13,13a-tetrahydro-5H-isoquinolino[2,1-b]isoquinoline Chemical compound C1CN2CC(C(=C(OC)C=C3)OC)=C3CC2C2=C1C=C(OC)C(OC)=C2 AEQDJSLRWYMAQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxyethoxy)ethanol Chemical compound COCCOCCO SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DJCYDDALXPHSHR-UHFFFAOYSA-N 2-(2-propoxyethoxy)ethanol Chemical compound CCCOCCOCCO DJCYDDALXPHSHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- REELSMJRRUUNKR-UHFFFAOYSA-N 2-(methylamino)acetic acid;sodium Chemical compound [Na].CNCC(O)=O REELSMJRRUUNKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-M 2-methylbenzenesulfonate Chemical compound CC1=CC=CC=C1S([O-])(=O)=O LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- YEYKMVJDLWJFOA-UHFFFAOYSA-N 2-propoxyethanol Chemical compound CCCOCCO YEYKMVJDLWJFOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCAHUFWKIQLBNB-UHFFFAOYSA-N 3-(3-methoxypropoxy)propan-1-ol Chemical compound COCCCOCCCO QCAHUFWKIQLBNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- 241000282320 Panthera leo Species 0.000 description 1
- 239000004111 Potassium silicate Substances 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- XOAAWQZATWQOTB-UHFFFAOYSA-N Taurine Natural products NCCS(O)(=O)=O XOAAWQZATWQOTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001854 alkali hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004996 alkyl benzenes Chemical class 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229940001468 citrate Drugs 0.000 description 1
- RWGFKTVRMDUZSP-UHFFFAOYSA-N cumene Chemical compound CC(C)C1=CC=CC=C1 RWGFKTVRMDUZSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- XOTMTMXUQIBQPF-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid;sodium Chemical compound [Na].[Na].CCCCCCCCCCCC(O)=O XOTMTMXUQIBQPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 229940050411 fumarate Drugs 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229960002989 glutamic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000011086 high cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940049920 malate Drugs 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N malic acid Chemical compound OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052914 metal silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000011120 plywood Substances 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M potassium benzoate Chemical compound [K+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940116985 potassium lauryl sulfate Drugs 0.000 description 1
- NNHHDJVEYQHLHG-UHFFFAOYSA-N potassium silicate Chemical compound [K+].[K+].[O-][Si]([O-])=O NNHHDJVEYQHLHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000021148 sequestering of metal ion Effects 0.000 description 1
- 229940079842 sodium cumenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 239000000176 sodium gluconate Substances 0.000 description 1
- 235000012207 sodium gluconate Nutrition 0.000 description 1
- 229940005574 sodium gluconate Drugs 0.000 description 1
- 229940048106 sodium lauroyl isethionate Drugs 0.000 description 1
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- KKDONKAYVYTWGY-UHFFFAOYSA-M sodium;2-(methylamino)ethanesulfonate Chemical compound [Na+].CNCCS([O-])(=O)=O KKDONKAYVYTWGY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KVCGISUBCHHTDD-UHFFFAOYSA-M sodium;4-methylbenzenesulfonate Chemical compound [Na+].CC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 KVCGISUBCHHTDD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- QEKATQBVVAZOAY-UHFFFAOYSA-M sodium;4-propan-2-ylbenzenesulfonate Chemical compound [Na+].CC(C)C1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 QEKATQBVVAZOAY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000008234 soft water Substances 0.000 description 1
- 230000003381 solubilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 229940086735 succinate Drugs 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 description 1
- 229910021653 sulphate ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 1
- 229940095064 tartrate Drugs 0.000 description 1
- 229960003080 taurine Drugs 0.000 description 1
- RLQWHDODQVOVKU-UHFFFAOYSA-N tetrapotassium;silicate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[K+].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] RLQWHDODQVOVKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DRKXDZADBRTYAT-DLCHEQPYSA-J tetrasodium (2S)-2-[bis(carboxymethyl)amino]pentanedioate Chemical compound C(=O)(O)CN([C@@H](CCC(=O)[O-])C(=O)[O-])CC(=O)O.[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].C(=O)(O)CN([C@@H](CCC(=O)[O-])C(=O)[O-])CC(=O)O DRKXDZADBRTYAT-DLCHEQPYSA-J 0.000 description 1
- XFLNVMPCPRLYBE-UHFFFAOYSA-J tetrasodium;2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxylatomethyl)amino]acetate;tetrahydrate Chemical compound O.O.O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O XFLNVMPCPRLYBE-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- POWFTOSLLWLEBN-UHFFFAOYSA-N tetrasodium;silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] POWFTOSLLWLEBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OHOTVSOGTVKXEL-UHFFFAOYSA-K trisodium;2-[bis(carboxylatomethyl)amino]propanoate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)C(C)N(CC([O-])=O)CC([O-])=O OHOTVSOGTVKXEL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
Landscapes
- Detergent Compositions (AREA)
Abstract
食堂、食品加工工場、飲食店等の厨房や作業場等におけ
るレンジ、換気扇、グリドル、オーブンの油汚れの洗浄
用用途に好適で、且つ、優れた洗浄性能と貯蔵安定性を
有するアルカリ性洗浄剤組成物を提供する。 【解決手段】 (a)水酸化ナトリウム及び/又は水酸
化カリウムである水酸化アルカリ金属塩0.1〜5質量
%と、ケイ酸塩0.1〜10質量%とからなるアルカリ
剤0.2〜15質量%、(b)陰イオン性界面活性剤1
〜5質量%、(c)金属イオン封鎖剤0.1〜10質量
%、(d)水溶性グリコール系溶剤3〜20質量%、
(e)水、さらには(f)キシレンスルホン酸塩、クメ
ンスルホン酸塩、p−トルエンスルホン酸塩から選ばれ
る1種以上を含有することを特徴とするアルカリ性洗浄
剤組成物。
Description
ストラン、学校給食、社員食堂、食品加工工場、飲食店
等の厨房や作業場等におけるレンジ、換気扇、グリド
ル、オーブンの油汚れの洗浄用用途に好適なアルカリ性
洗浄剤組成物に関する。更に詳しくは、特に、高温下や
低温下でも、加熱により重合硬化さらには炭化した油汚
れやグリース等を容易にかつ良好な仕上がり状態で洗浄
することができ、貯蔵安定性に優れたアルカリ性洗浄剤
組成物に関する。
給食、社員食堂、食品加工工場、飲食店等の厨房や作業
場等におけるレンジ、換気扇、グリドル、オーブンの油
汚れの除去については、例えば、特開昭50−9530
3号公報には、アルキルベンゼンスルホン酸からなるア
ニオン界面活性剤、アルキルフェノール酸化エチレン付
加物からなる非イオン界面活性剤、アミン、苛性ソーダ
又は苛性カリ、エタノールとを含有する、リン酸塩を含
まずにすぐれた洗浄力、起泡力、すすぎ性、低温安定性
を有し、皮膚に対する刺激性の少ない液状洗浄剤が開示
されている。しかしながら、アルコールの臭いが強く、
また、多量のアルコールを含む場合には、危険物に該当
するといった課題がある。また、特開昭50−1124
04号公報には、アルカリ金属水酸化物、アルカノール
アミン、水からなる、低苛性濃度でありながら通常の高
苛性濃度のオ−プン用洗滌剤と同等の洗滌能力を有する
オーブン用洗滌組成物が開示されている。
は、アルカリ金属水酸化物、トリエタノールアミン、多
価アルコール、両性界面活性剤及び水からなる、金属を
腐食することなく、炭化した油汚れを除去する洗浄剤組
成物が開示されている。特開昭61−157599号公
報には、アルカリ金属水酸化物、特定のアルカノールア
ミン及び界面活性剤を夫々特定量含有してなる、厨房周
辺の壁、合板、ガラス等の有機物の熱、酸化変質汚れに
対して好適な液体洗浄剤組成物が開示されている。
には、苛性アルカリ、陰イオン系界面活性剤及び特定の
水溶性溶剤を併用することにより、台所周辺の変質油汚
れに対する洗浄力を向上させ、かつトリガースプレー容
器で発泡させた際の泡立の良好な液体洗浄剤組成物が開
示されている。特公平5−87560号公報には、界面
活性剤、水溶性溶剤、水酸化ナトリウム等及び特定の有
機アルカリ剤を特定比で含有してなる、変性油汚れや炭
化汚れに対し優れた洗浄力を有し、かつ希釈しても洗浄
力が低下しないアルカリ洗浄剤組成物が開示されてい
る。また、同公報には、無機アルカリ剤である珪酸塩、
炭酸塩、燐酸塩等では、十分な洗浄力が得られないとの
記載がある。特開平8−311487号公報には、食品
加工に関連した加熱により重合硬化又は炭化した油汚れ
やグリース等に対し優れた洗浄性と良好な仕上がり状態
を与える洗浄剤組成物が開示されている。そして、液体
洗浄剤にケイ酸塩を配合する場合、冬場等、低温下にお
ける貯蔵安定性が乏しく、洗浄剤自体に白濁や沈殿を起
こしやすいことは、当業者の知るところである。
特に加熱により重合硬化又は炭化した油汚れを効果的に
洗浄できる洗浄剤が要望されていた。
ル、レストラン、学校給食、社員食堂、食品加工工場、
飲食店等の厨房や作業場等におけるレンジ、換気扇、グ
リドル、オーブンの油汚れの洗浄用用途に好適なアルカ
リ性洗浄剤の提供にある。更に詳しくは、特に、高温下
や低温下でも、加熱により重合硬化さらには炭化した油
汚れやグリース等を容易にかつ良好な仕上がり状態で洗
浄することができ、貯蔵安定性に優れたアルカリ性洗浄
剤組成物を提供するものである。
的を達成するべく鋭意検討を重ねた結果、本発明の完成
に至った。 (a)水酸化ナトリウム及び/又は水酸化カリウムであ
る水酸化アルカリ金属塩0.1〜5質量%と、ケイ酸塩
0.1〜10質量%とからなるアルカリ剤0.2〜15
質量%、(b)陰イオン性界面活性剤1〜5質量%、
(c)金属イオン封鎖剤0.1〜10質量%、(d)水
溶性グリコール系溶剤3〜20質量%、(e)水を含有
するアルカリ性洗浄剤組成物を第1の要旨とする。
ンゼンスルホン酸塩、アルカンスルホン酸塩、アルキル
硫酸エステル塩、アルキルエーテル硫酸エステル塩、α
−オレフィンスルホン酸塩から選ばれる1種以上である
上記アルカリ性洗浄剤組成物を第2の要旨とし、金属イ
オン封鎖剤が、ニトリロ三酢酸塩、エチレンジアミン四
酢酸塩、ポリアクリル酸塩、グルタミン酸二酢酸塩、メ
チルグリシン二酢酸塩、グルコン酸塩から選ばれる1種
以上である上記アルカリ性洗浄剤組成物を第3の要旨と
する。さらに、水溶性グリコール系溶剤が、ジエチレン
グリコールモノブチルエーテル、および/または、ジエ
チレングリコールモノエチルエーテルである上記アルカ
リ性洗浄剤組成物を第4の要旨とする。さらにまた、
(f)キシレンスルホン酸塩、クメンスルホン酸塩、p
−トルエンスルホン酸塩から選ばれる1種以上を含有す
る上記アルカリ性洗浄剤組成物を第5の要旨とする。
リドル、オーブンの油汚れの洗浄用用途である上記アル
カリ性洗浄剤組成物を第6の要旨とする。
(以下、洗浄剤組成物という)に用いられる(a)成分
であるアルカリ剤は、水酸化ナトリウム及び/又は水酸
化カリウムである水酸化アルカリ金属塩と、ケイ酸塩と
から構成される。
アルカリ金属塩としては、水酸化ナトリウム及び/又は
水酸化カリウムが好ましく用いられる。これらは、単独
で用いても2種を任意の比率で混合して用いてもよい。
これら、水酸化アルカリ金属塩は、洗浄剤組成物中に、
0.1〜5質量%の割合で配合される。この配合量が
0.1質量%未満では、目的とする洗浄性に乏しく、ま
た5質量%を超えて配合した場合には、必要とするアル
カリ剤としての洗浄性能が飽和となるばかりでなく、過
度のアルカリ度のために、取り扱いが困難になり、ま
た、他の成分とのバランスから、低温時及び高温時の洗
浄性能や貯蔵安定性が得られにくくなるといった問題が
生じる。さらには、毒物および劇物取締法により「医薬
用外劇物」の表示がなされるものであり、専門的な知識
や取り扱いが必要とされる。また、好ましくは、洗浄性
能の点から、2〜5質量%の範囲で配合される。
塩は、水酸化アルカリ金属塩との組み合わせにより低温
時および高温時における、高い洗浄性能と、良好な貯蔵
安定性を目的に配合される。また、他成分とのバランス
により、アルミニウム、ステンレス等の金属面に対する
腐食抑制効果を付与することができる。
ム、メタケイ酸カリウム、オルソケイ酸ナトリウム、オ
ルソケイ酸カリウム、ケイ酸ナトリウム、ケイ酸カリウ
ム等が挙げられる。これらは、単独で用いても、2種以
上を組み合わせて用いてもよい。なかでも、水酸化アル
カリ金属塩とのバランスにおける低温時および高温時の
洗浄性能、貯蔵安定性、および腐食抑制効果の点から、
メタケイ酸ナトリウム、メタケイ酸カリウムが好ましく
用いられる。これら、ケイ酸塩は、洗浄剤組成物中に
0.1〜10質量%の割合で配合される。この配合量が
0.1質量%未満では、目的とする洗浄性能や低温時の
貯蔵安定性に効果に乏しく、また、10質量%を超えて
配合した場合には、白濁や分離を起こし外観を損ねるほ
か、均一な組成でないために充分な各種性能が得られな
くなり、好ましくない。
らなる(a)成分であるアルカリ剤としては、洗浄剤組
成物中に0.2〜15.0質量%配合される。これら水
酸化アルカリ金属塩とケイ酸塩は、洗浄剤組成物の低温
時および高温時の洗浄性能や貯蔵安定性の点から、4
5:1〜1:2の比率で配合されることが好ましい。
成分である陰イオン界面活性剤は、台所、ホテル、レス
トラン、学校給食、社員食堂、食品加工工場、飲食店等
の厨房や作業場等におけるレンジ、換気扇、グリドル、
オーブンの油汚れ、特に、加熱により重合硬化さらには
炭化した油汚れやグリース等に対して速やかに浸透し、
被洗浄物に付着した油汚れを乳化・分散・可溶化させる
といった洗浄性能とともに被洗浄物への再付着を抑制す
る目的のために配合される。
ンゼンスルホン酸ナトリウム,アルキルベンゼンスルホ
ン酸カリウム,アルキルベンゼンスルホン酸トリエタノ
ールアミン,アルキルベンゼンスルホン酸ジエタノール
アミン等のアルキルベンゼンスルホン酸塩、ラウリル硫
酸エステルナトリウム,ラウリル硫酸エステルカリウ
ム,ラウリル硫酸エステルトリエタノールアミン等のア
ルキル硫酸エステル塩、ポリオキシエチレン(3)アル
キルエーテル硫酸エステルナトリウム,ポリオキシエチ
レン(3)アルキルエーテル硫酸エステルトリエタノー
ルアミン,ポリオキシエチレン(3)アルキルエーテル
硫酸エステルカリウム等のアルキルエーテル硫酸エステ
ル塩、ポリオキシエチレン(3)ヤシ油脂肪酸アミド硫
酸ナトリウム等のポリオキシエチレン脂肪酸アミドエー
テル硫酸塩、アルカンスルホン酸ナトリウム,アルカン
スルホン酸カリウム,アルカンスルホン酸トリエタノー
ルアミン等のアルカンスルホン酸塩、α−オレフィンス
ルホン酸ナトリウム,α−オレフィンスルホン酸カリウ
ム等のα−オレフィンスルホン酸塩、モノドデシルエー
テルリン酸ナトリウム、ジ−(ポリオキシエチレン
(6)ヤシ油脂肪酸アミド)−リン酸ナトリウムなどの
リン酸エステル塩、ココイルメチルタウリンナトリウ
ム、ラウロイルメチルタウリン塩、ラウロイルイセチオ
ン酸ナトリウム等のアシルイセチオン酸塩、スルホコハ
ク酸ラウリル二ナトリウム、ポリオキシエチレン(1〜
4)スルホコハク酸ラウリル二ナトリウム、ポリオキシ
エチレン(5)ラウリン酸モノエタノールアミドスルホ
コハク酸二ナトリウム等のスルホコハク酸型界面活性
剤、アルキルエーテルカルボン酸塩、N−アシルグルタ
ミン酸塩、アミドカルボン酸型界面活性剤等が挙げられ
る。なかでも、洗浄性能の点から、アルキルベンゼンス
ルホン酸塩、アルカンスルホン酸塩、アルキル硫酸エス
テル塩、アルキルエーテル硫酸エステル塩、α−オレフ
ィンスルホン酸塩が好ましく用いられる。これら、陰イ
オン界面活性剤は、洗浄剤組成物中に、1〜5質量%の
割合で配合される。この配合量が1質量%未満では、目
的とする洗浄性能や外観の安定性に乏しく、また、5質
量%を超えて配合した場合には、泡切れが悪くなり作業
効率が低下すると共に、経済的でないため、好ましくな
い。なかでも、泡切れ性の点から、1〜4質量%の範囲
で配合される。
成分である金属イオン封鎖剤は、洗浄ビルダーとして、
また、使用時に必要に応じて希釈する際に用いられる水
道水中のミネラル分の封鎖を目的として配合される。金
属イオン封鎖剤としては、ニトリロ三酢酸塩、エチレン
ジアミン四酢酸塩、クエン酸塩、グルコン酸塩、リンゴ
酸塩、酒石酸塩、フマル酸塩、コハク酸塩、ポリアクリ
ル酸塩、グルタミン酸二酢酸塩、メチルグリシン二酢酸
塩が挙げられ、塩としては、ナトリウム塩、カリウム
塩、アンモニウム塩、アミン塩等が挙げられる。これら
は、単独で用いても、2種以上を組み合わせて用いても
よい。なかでも、金属イオン封鎖性能、他成分との相溶
性の点から、ニトリロ三酢酸ナトリウム、エチレンジア
ミン四酢酸ナトリウム、ポリアクリル酸ナトリウム、グ
ルタミン酸二酢酸ナトリウム、メチルグリシン二酢酸ナ
トリウム、グルコン酸ナトリウムが好ましく用いられ
る。これら、金属イオン封鎖剤は、洗浄剤組成物中に、
0.1〜10質量%の割合で配合される。この配合量が
0.1質量%未満では、目的とする貯蔵安定性や洗浄性
能に乏しく、また、10質量%を超えて配合した場合に
は、白濁や分離など外観の安定性に乏しく、好ましくな
い。なかでも、コスト等の経済性の安定性の点から、
0.2〜7質量%の範囲で配合される。
成分である水溶性グリコール系溶剤は、他の成分とのバ
ランスにおいて、台所、ホテル、レストラン、学校給
食、社員食堂、食品加工工場、飲食店等の厨房や作業場
等におけるレンジ、換気扇、グリドル、オーブンの油汚
れ、特に、加熱により重合硬化さらには炭化した油汚れ
やグリース等の汚れを洗浄溶液中に溶解させる作用を高
める目的で配合される。
グリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモ
ノエチルエーテル、エチレングリコールモノプロピルエ
ーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル等のエ
チレングリコールエーテル、ジエチレングリコールモノ
メチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエー
テル、ジエチレングリコールモノプロピルエーテル、ジ
エチレングリコールモノブチルエーテル等のジエチレン
グリコールエーテル、プロピレングリコールモノメチル
エーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル
等が挙げられる。これらは、単独で用いても、2種以上
を組み合わせて用いてもよい。なかでも、洗浄性、臭い
の点から、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、
エチレングリコールモノエチルエーテルが好ましく用い
られる。これら、水溶性グリコール系溶剤は、洗浄剤組
成物中に、3〜20質量%の割合で配合される。この配
合量が3質量%未満では、目的とする洗浄性能に乏し
く、また、20質量%を超えて配合した場合には、白濁
や分離など外観の安定性に劣るものとなる。なかでも、
コスト等の経済性の点から、5〜15質量%の範囲で配
合される。
しては、純水、イオン交換水、軟水、蒸留水、水道水等
が挙げられる。これらは、単独で用いても、2種以上を
組み合わせて用いてもよい。なかでも、経済性、貯蔵安
定性の点から、水道水、イオン交換水が好ましく用いら
れる。
レンスルホン酸塩、クメンスルホン酸塩、p−トルエン
スルホン酸塩としては、キシレンスルホン酸ナトリウ
ム、クメンスルホン酸ナトリウム、p−トルエンスルホ
ン酸ナトリウム等が挙げられる。これらは、単独で用い
ても、2種以上を組み合わせて用いてもよい。これら
は、洗浄剤組成物中に、0〜6質量%の割合で配合され
る。なかでも、経済性、貯蔵安定性点から、キシレンス
ルホン酸塩が好ましく用いられる。
成分に加え本発明の目的を阻害しない範囲で必要に応じ
て、更に、色素、香料、防腐剤、増粘剤、可溶化剤等を
配合することができる。
洗浄物によって、原液〜150倍に水道水等で希釈し
て、洗浄に供される。タイルの床や壁、ステンレスの壁
等に付着した油汚れは、適宜希釈された洗浄液をフォー
マースプレー等に充填して、洗浄に供される。作業効率
を高めるために、高圧洗浄機等を用いて洗浄を行う際に
も本発明の洗浄剤組成物を用いることができる。なお、
本発明の洗浄剤組成物は、台所、ホテル、レストラン、
学校給食、社員食堂、食品加工工場、飲食店等の厨房や
作業場等におけるレンジ、換気扇、グリドル、オーブン
の油汚れの洗浄用用途に好適に用いられる。特に、高温
下や低温下でも、加熱により重合硬化さらには炭化した
油汚れやグリース等を容易にかつ良好な仕上がり状態で
洗浄することができる。
例と比較例により本発明を詳細に説明する。なお、本発
明はこれらに限定されるものではない。
9に示す実施例1〜36及び比較例1〜13の洗浄剤組
成物を調製し、各種試験に供した。なお、表中の数値
は、各成分を有効成分量100質量%として(純分量)
で示した。
て、pH、外観、洗浄性、貯蔵安定性、泡切れ性の試験
項目について、以下の試験方法と判定基準により評価
し、その結果を表1〜9に併せて示した。
定した。 ○:白濁や分離が認められず、良好である。 ×:白濁及び/又は分離が認められる。
剤組成物の原液のpHを、pHメーター(株式会社堀場
製作所社製、型式:カスタニーLAB F−16)を用
いて測定した。 〔判定基準〕 ○:pHが、アルカリ性であるもの ×:pHが、アルカリ性未満であるもの
混合した混合油を220±10℃の雰囲気下で、表面に
膜が張らぬように時々かき混ぜながら24時間加熱して
作成した。 ・テストピース:縦76mm、横26mmのステンレス
板に、モデル汚れ0.3gを塗布し、100±5℃にて
1時間焼き付け、放置冷却て作成した。 ・供試洗浄剤組成物の原液に、上記テストピースを3時
間浸漬し、水道水ですすいだ後の汚れの落ち度合いを目
視にて判定した。 〔判定基準〕 ◎:極めて良好な汚れ落ち ○:良好な汚れ落ち △:実用性のある汚れ落ち ×:実用性に欠ける汚れ落ち ××:全く汚れが落ちていない
のポリエチレン製容器に、200mlを入れて、37℃
に設定されたインキュベーター(須中理化工業社製、型
式:SLI4S)に、1週間配置後の沈殿や濁りの有無
について、以下の基準で評価した。 〔試験方法−2〕供試洗浄剤組成物を、250ml容量
のポリエチレン製容器に、200mlを入れて、5℃に
設定されたインキュベーター(須中理化工業社製、型
式:SLI4S)に、1ヶ月間配置後の沈殿や濁りの有
無について、以下の基準で評価した。 〔判定基準〕 ○:沈殿や濁りもなく良好である ×:沈殿や濁りが認められる
成物の原液を、フォーマースプレーにて、縦横30cm
の面積に吹き付けた後、水道水ですすいだときの泡切れ
性を目視にて判定した。 〔判定基準〕 ◎:泡切れが良く、すすぎも極めて容易である ○:泡切れが若干悪いものの、実用上に問題はない ×:泡切れも悪く、すすぎにくい
り、表2〜表9においても同様である。なお、表中成分
は、有効成分100%として記述した。 *1: SAS・・・アルカンスルホン酸ナトリウム
(クラリアントジャパン社製/品名:Hostapur
SAS60) *2: AS ・・・アルキル硫酸ナトリウム(花王社
製/品名:エマール10ニードルHD) *3: AES・・・アルキルエーテルサルフェート
(ライオン社製/品名:サンノールDM−1430) *4: AOS・・・α−オレフィンスルホン酸ナトリ
ウム(ライオン社製/品名:リポラン440) *5: NTA・・・ニトリロ三酢酸三ナトリウム(ソ
ルーシア社製/品名:NTA) *6: EDTA・・・エチレンジアミン四酢酸四ナト
リウム(帝国化学産業社製/品名:クレワットTAA) *7: ポリアクリル酸塩・・・ポリアクリル酸ナトリ
ウム(平均分子量:8000/ビーエイエスエフ社製/
品名:ソカランPA−30) *8: グルタミン酸二酢酸塩・・・L−グルタミン酸
二酢酸四ナトリウム(昭和電工社製/品名:GLDA) *9: メチルグリシン二酢酸塩・・・メチルグリシン
二酢酸三ナトリウム(ビーエイエスエフ社製/品名:ト
リロンMリキッド) *10: ジエチレングリコールモノブチルエーテル・
・・(協和発酵社製/品名:ブチセノール20) *11: ジエチレングリコールモノエチルエーテル・
・・(日本触媒社製/品名:シーホゾールDG) *12: キシレンスルホン酸塩・・・キシレンスルホ
ン酸ナトリウム(Albright&Wilson社製
/品名:ELTESOL SX−93) *13: クメンスルホン酸塩・・・クメンスルホン酸
ナトリウム(テイカ社製/品名:テイカトックスN50
40)
例1〜36において、pH、外観、洗浄性、貯蔵安定
性、泡切れ性のいずれの試験項目においても、良好な性
能を示すことがわかる。
含まない場合の例であり、外観及び貯蔵安定性に問題が
あることがわかる。
場合であり、洗浄性能、外観、貯蔵安定性に劣っている
ことがわかる。また、比較例4は、アルカリ剤として、
水酸化アルカリ金属塩、ケイ酸塩のいずれも含んでいな
い場合の例であり、洗浄性能が劣っていることがわか
る。さらに、比較例5は、アルカリ剤が水酸化アルカリ
金属塩のみの場合であり、外観及び洗浄性能に劣ってい
ることがわかる。そして、比較例6は、アルカリ剤のう
ち、ケイ酸塩が洗剤組成物中に10質量%を超えて配合
された場合の例であり、外観、貯蔵安定性が劣っている
ことがわかる。
例であり、外観、貯蔵安定性、洗浄性能が劣っているこ
とがわかる。また、比較例8は、界面活性剤が洗剤組成
物中に5質量%を超えて配合された場合の例であり、泡
切れ性が劣っていることがわかる。
成物中に10質量%を超えて配合された場合の例であ
り、外観、貯蔵安定性が劣っていることがわかる。
の例であり、洗浄性が劣っていることがわかる。また、
比較例12は、水溶性溶剤が洗剤組成物中に20質量%
を超えて配合された場合の例であり、外観、貯蔵安定性
が劣っていることがわかる。
アルカリ金属が洗剤組成物中に5質量%を超えて配合さ
れた場合の例であり、外観、貯蔵安定性が劣っているこ
とがわかる。
所、ホテル、レストラン、学校給食、社員食堂、食品加
工工場、飲食店等の厨房や作業場等におけるレンジ、換
気扇、グリドル、オーブンの油汚れの洗浄用用途に好適
なアルカリ性洗浄剤組成物が得られる。
いても、加熱により重合硬化さらには炭化した油汚れや
グリース等を容易にかつ良好な仕上がり状態で洗浄する
ことができるとともに、優れた貯蔵安定性を有するアル
カリ性洗浄剤組成物を提供することができる。
Claims (6)
- 【請求項1】(a)水酸化ナトリウム及び/又は水酸化
カリウムである水酸化アルカリ金属塩0.1〜5質量%
と、ケイ酸塩0.1〜10質量%とからなるアルカリ剤
0.2〜15質量%、(b)陰イオン性界面活性剤1〜
5質量%、(c)金属イオン封鎖剤0.1〜10質量
%、(d)水溶性グリコール系溶剤3〜20質量%、
(e)水を含有することを特徴とするアルカリ性洗浄剤
組成物。 - 【請求項2】陰イオン界面活性剤が、アルキルベンゼン
スルホン酸塩、アルカンスルホン酸塩、アルキル硫酸エ
ステル塩、アルキルエーテル硫酸エステル塩、α−オレ
フィンスルホン酸塩から選ばれる1種以上である請求項
1記載のアルカリ性洗浄剤組成物。 - 【請求項3】金属イオン封鎖剤が、ニトリロ三酢酸塩、
エチレンジアミン四酢酸塩、ポリアクリル酸塩、グルタ
ミン酸二酢酸塩、メチルグリシン二酢酸塩、グルコン酸
塩から選ばれる1種以上である請求項1又は2記載のア
ルカリ性洗浄剤組成物。 - 【請求項4】水溶性グリコール系溶剤が、ジエチレング
リコールモノブチルエーテル、および/または、ジエチ
レングリコールモノエチルエーテルである請求項1〜3
記載のアルカリ性洗浄剤組成物。 - 【請求項5】さらに、(f)キシレンスルホン酸塩、ク
メンスルホン酸塩、p−トルエンスルホン酸塩から選ば
れる1種以上を含有することを特徴とする請求項1〜4
記載のアルカリ性洗浄剤組成物。 - 【請求項6】台所及び厨房におけるレンジ、換気扇、グ
リドル、オーブンの油汚れの洗浄用用途である請求項1
〜5記載のアルカリ性洗浄剤組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002258499A JP4082576B2 (ja) | 2001-10-15 | 2002-09-04 | アルカリ性洗浄剤組成物 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001-317350 | 2001-10-15 | ||
JP2001317350 | 2001-10-15 | ||
JP2002258499A JP4082576B2 (ja) | 2001-10-15 | 2002-09-04 | アルカリ性洗浄剤組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003193099A true JP2003193099A (ja) | 2003-07-09 |
JP4082576B2 JP4082576B2 (ja) | 2008-04-30 |
Family
ID=27615449
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002258499A Expired - Lifetime JP4082576B2 (ja) | 2001-10-15 | 2002-09-04 | アルカリ性洗浄剤組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4082576B2 (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006159180A (ja) * | 2004-11-15 | 2006-06-22 | Jsr Corp | 金属製容器の洗浄方法及び樹脂成形品の洗浄方法 |
JP2007126581A (ja) * | 2005-11-04 | 2007-05-24 | Diversey Ip Internatl Bv | 硬表面用除菌洗浄剤組成物 |
JP2009543896A (ja) * | 2006-07-14 | 2009-12-10 | イーコラブ インコーポレイティド | アルカリ性床洗浄組成物及び床洗浄方法 |
JP2010150307A (ja) * | 2008-12-24 | 2010-07-08 | Johnson Diversey Co Ltd | 飲食料品製造設備用発泡洗浄剤組成物およびそれを用いた洗浄方法 |
KR100990229B1 (ko) | 2008-08-26 | 2010-10-29 | 한국생산기술연구원 | 수계 세정제 조성물 |
JP2011522086A (ja) * | 2008-05-30 | 2011-07-28 | アメリカン ステリライザー カンパニー | 高濃縮アルカリ洗浄剤のための生分解性スケール制御組成物 |
KR101182709B1 (ko) | 2012-04-06 | 2012-09-13 | 삼양화학산업 주식회사 | 1액형 친환경 탈지제 |
JP2013518984A (ja) * | 2010-02-09 | 2013-05-23 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア | ビルダー組成物 |
KR101384118B1 (ko) | 2012-03-26 | 2014-04-10 | 구종성 | 세정제 조성물 및 오염물질 세정방법 |
JP2014105274A (ja) * | 2012-11-27 | 2014-06-09 | Niitaka:Kk | スチコン用洗浄剤組成物及びスチコンの洗浄方法 |
JP2018501363A (ja) * | 2014-12-20 | 2018-01-18 | メディベーターズ インコーポレイテッドMedivators Inc. | 洗浄用組成物 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8088022B2 (en) | 2004-05-12 | 2012-01-03 | Cobra Golf Incorporated | Golf club head with top line insert |
US8939848B2 (en) | 2004-05-12 | 2015-01-27 | Cobra Golf Incorporated | Golf club head with top line insert |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS624791A (ja) * | 1985-06-28 | 1987-01-10 | ライオン株式会社 | 液体洗浄剤組成物 |
JPH0587560B2 (ja) * | 1985-08-08 | 1993-12-17 | Kao Corp | |
JPH06248206A (ja) * | 1993-02-26 | 1994-09-06 | Yushiro Chem Ind Co Ltd | 保護塗膜の除去用洗浄剤組成物 |
JPH0873890A (ja) * | 1994-09-05 | 1996-03-19 | Lion Corp | 液体硬表面洗浄剤組成物 |
JPH08170186A (ja) * | 1994-10-17 | 1996-07-02 | Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd | 非鉄金属部品洗浄用組成物 |
JPH08311487A (ja) * | 1995-05-18 | 1996-11-26 | Niitaka Kagaku Kogyo Kk | 洗浄剤組成物 |
JPH09176700A (ja) * | 1995-12-18 | 1997-07-08 | Shell Internatl Res Maatschappij Bv | 脱脂組成物 |
JPH11152497A (ja) * | 1997-11-21 | 1999-06-08 | Lion Corp | 洗車用洗浄剤組成物 |
JPH11512118A (ja) * | 1995-07-18 | 1999-10-19 | ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ | 濃縮水性脱脂洗浄剤 |
JPH11512188A (ja) * | 1995-07-05 | 1999-10-19 | オスムンド エス.リーダル アクティーゼルスカブ | 脈の感じ及び見分けを訓練するための模擬感触し得る心臓の脈を作るパルス装置 |
-
2002
- 2002-09-04 JP JP2002258499A patent/JP4082576B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS624791A (ja) * | 1985-06-28 | 1987-01-10 | ライオン株式会社 | 液体洗浄剤組成物 |
JPH0587560B2 (ja) * | 1985-08-08 | 1993-12-17 | Kao Corp | |
JPH06248206A (ja) * | 1993-02-26 | 1994-09-06 | Yushiro Chem Ind Co Ltd | 保護塗膜の除去用洗浄剤組成物 |
JPH0873890A (ja) * | 1994-09-05 | 1996-03-19 | Lion Corp | 液体硬表面洗浄剤組成物 |
JPH08170186A (ja) * | 1994-10-17 | 1996-07-02 | Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd | 非鉄金属部品洗浄用組成物 |
JPH08311487A (ja) * | 1995-05-18 | 1996-11-26 | Niitaka Kagaku Kogyo Kk | 洗浄剤組成物 |
JPH11512188A (ja) * | 1995-07-05 | 1999-10-19 | オスムンド エス.リーダル アクティーゼルスカブ | 脈の感じ及び見分けを訓練するための模擬感触し得る心臓の脈を作るパルス装置 |
JPH11512118A (ja) * | 1995-07-18 | 1999-10-19 | ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ | 濃縮水性脱脂洗浄剤 |
JPH09176700A (ja) * | 1995-12-18 | 1997-07-08 | Shell Internatl Res Maatschappij Bv | 脱脂組成物 |
JPH11152497A (ja) * | 1997-11-21 | 1999-06-08 | Lion Corp | 洗車用洗浄剤組成物 |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006159180A (ja) * | 2004-11-15 | 2006-06-22 | Jsr Corp | 金属製容器の洗浄方法及び樹脂成形品の洗浄方法 |
JP2007126581A (ja) * | 2005-11-04 | 2007-05-24 | Diversey Ip Internatl Bv | 硬表面用除菌洗浄剤組成物 |
JP2009543896A (ja) * | 2006-07-14 | 2009-12-10 | イーコラブ インコーポレイティド | アルカリ性床洗浄組成物及び床洗浄方法 |
JP2011522086A (ja) * | 2008-05-30 | 2011-07-28 | アメリカン ステリライザー カンパニー | 高濃縮アルカリ洗浄剤のための生分解性スケール制御組成物 |
KR100990229B1 (ko) | 2008-08-26 | 2010-10-29 | 한국생산기술연구원 | 수계 세정제 조성물 |
JP2010150307A (ja) * | 2008-12-24 | 2010-07-08 | Johnson Diversey Co Ltd | 飲食料品製造設備用発泡洗浄剤組成物およびそれを用いた洗浄方法 |
JP2013518984A (ja) * | 2010-02-09 | 2013-05-23 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア | ビルダー組成物 |
KR101384118B1 (ko) | 2012-03-26 | 2014-04-10 | 구종성 | 세정제 조성물 및 오염물질 세정방법 |
KR101182709B1 (ko) | 2012-04-06 | 2012-09-13 | 삼양화학산업 주식회사 | 1액형 친환경 탈지제 |
JP2014105274A (ja) * | 2012-11-27 | 2014-06-09 | Niitaka:Kk | スチコン用洗浄剤組成物及びスチコンの洗浄方法 |
JP2018501363A (ja) * | 2014-12-20 | 2018-01-18 | メディベーターズ インコーポレイテッドMedivators Inc. | 洗浄用組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4082576B2 (ja) | 2008-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8329630B2 (en) | Ready to use thickened degreaser and associated methods | |
US8383569B2 (en) | Cleaner composition | |
US8420586B2 (en) | Thickened oven cleaner comprising a glutamic acid salt or disodium ethanol diglycine chelant | |
US8383566B2 (en) | Highly acidic hard surface treatment compositions featuring good greasy soil and soap scum removal | |
JP4565321B2 (ja) | 調理台・調理機器並びにその周辺床用洗浄剤組成物 | |
MX2010010977A (es) | Concentrados limpiadores, limpiadores asociados y metodos asociados. | |
JP4082576B2 (ja) | アルカリ性洗浄剤組成物 | |
JP2004059806A (ja) | 硬表面用洗浄剤組成物 | |
JPH02289697A (ja) | 硬質表面洗浄用組成物 | |
JP3455222B2 (ja) | アルコールエトキシカルボン酸塩を基材とするアルカリ性洗浄剤 | |
JPH06108092A (ja) | 強アルカリ液体洗浄剤組成物 | |
JPH0873890A (ja) | 液体硬表面洗浄剤組成物 | |
JP2002129189A (ja) | 界面活性剤の可溶化方法およびそれによって得られる界面活性剤可溶化溶液、並びにそれを用いた液体洗浄剤組成物 | |
JP6707294B2 (ja) | 硬質表面の洗浄方法 | |
JPH09151395A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP2002265989A (ja) | 非イオン界面活性剤 | |
JP5536563B2 (ja) | 食器洗浄機用洗浄剤組成物およびこの組成物を使用した洗浄方法 | |
JP2004359825A (ja) | 硬表面用中性洗浄剤組成物 | |
JP4034893B2 (ja) | 優れた洗浄力を有する洗浄剤の選別方法 | |
JP6960510B1 (ja) | 硬質表面用洗浄剤組成物及び硬質表面の洗浄方法 | |
JP4914571B2 (ja) | 液体洗浄剤組成物 | |
JP2024139626A (ja) | 硬質表面用液体洗浄剤組成物 | |
JP2022126625A (ja) | アルカリ洗浄剤組成物 | |
CN117903880A (zh) | 一种厨房洗涤剂及其制备方法和应用 | |
JP2000063883A (ja) | 洗浄剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050801 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20070323 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20070323 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20070323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070801 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080207 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4082576 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140222 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140222 Year of fee payment: 6 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140222 Year of fee payment: 6 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |