JP2003134293A - Facsimile function display method, facsimile function acquisition device - Google Patents
Facsimile function display method, facsimile function acquisition deviceInfo
- Publication number
- JP2003134293A JP2003134293A JP2002198584A JP2002198584A JP2003134293A JP 2003134293 A JP2003134293 A JP 2003134293A JP 2002198584 A JP2002198584 A JP 2002198584A JP 2002198584 A JP2002198584 A JP 2002198584A JP 2003134293 A JP2003134293 A JP 2003134293A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- function
- facsimile
- setting
- command
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- Facsimile Transmission Control (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 コンピュータシステムを用いて、異なる機能
を持つ種々のファクシミリ装置に対して、効率的に設定
処理を行うことができる。
【構成】 ファクシミリ装置の機能を選択して設定する
設定プログラムをコンピュータシステムのハードディス
クにファイルとしてインストール(S2000)する際
に、該プログラムによりファクシミリ装置から自身の機
能データを送信させ(S1000)、その機能データを
ハードディスクに記憶することにより、機能設定時にハ
ードディスクに記憶された機能データを参照して、該フ
ァクシミリ装置が有する機能データのみをコンピュータ
システムのメニューとして画面表示させる。
(57) [Summary] [Object] It is possible to efficiently perform setting processing for various facsimile machines having different functions using a computer system. When a setting program for selecting and setting a function of a facsimile apparatus is installed on a hard disk of a computer system as a file (S2000), the facsimile apparatus transmits own function data by the program (S1000), and the function is executed. By storing the data in the hard disk, the function data stored in the hard disk at the time of setting the function is referred to, and only the function data of the facsimile apparatus is displayed on the screen as a menu of the computer system.
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は、ファクシミリ機能表示
方法、ファクシミリ機能取得装置、ファクシミリ装置お
よびファクシミリシステムに関し、特にファクシミリ装
置の機能設定に関するものである。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a facsimile function display method, a facsimile function acquisition device, a facsimile device and a facsimile system, and more particularly to the function setting of the facsimile device.
【0002】[0002]
【従来の技術】ファクシミリ装置は、その改良によって
種々の機能が付け加えられた種々の機種が存在してい
る。ファクシミリ装置の使用に際しては、回線や用途に
応じてそれらの機能の設定が必要となる。2. Description of the Related Art There are various types of facsimile machines to which various functions are added by the improvement thereof. When using the facsimile apparatus, it is necessary to set those functions according to the line and the purpose.
【0003】一方、コンピュータシステム上のデータ
を、原稿を介さずに直接、ファクシミリ送信するため
に、コンピュータシステムに内蔵されるファクシミリ装
置や、単独のファクシミリ装置であってもコンピュータ
システムに接続してデータの入出力が可能なものが提案
されている。On the other hand, in order to directly send the data on the computer system by facsimile without using a manuscript, a facsimile machine built in the computer system or even a single facsimile machine is connected to the computer system to send the data. The one that can input and output is proposed.
【0004】このような、コンピュータシステムのデー
タを入力して送信するタイプのファクシミリ装置の機能
を設定する場合、直接ファクシミリ装置を操作するので
はなく、コンピュータシステムに組み込まれたソフトウ
ェアにより、ファクシミリ装置の機能メニューを表示し
てコンピュータシステム上でキーボードやマウス等にて
設定する方法が考えられる。When setting the function of the facsimile apparatus of the type for inputting and transmitting the data of the computer system as described above, the software incorporated in the computer system is used to operate the facsimile apparatus by the software installed in the computer system, not by directly operating the facsimile apparatus. A method of displaying the function menu and setting it with a keyboard or a mouse on the computer system can be considered.
【0005】この方法ならば、直接設定できない内蔵型
のファクシミリ装置の機能設定が可能となり、また単独
のファクシミリ装置でも少ないキーや限られた表示画面
を見ながら設定するよりも、設定が容易で効率的であ
る。According to this method, it becomes possible to set the function of the built-in type facsimile apparatus which cannot be set directly, and the setting is easier and more efficient than the setting by looking at a small number of keys or a limited display screen even with a single facsimile apparatus. Target.
【0006】[0006]
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述したよう
なファクシミリ装置も、異なる機能を持つ種々の機種が
存在する。したがって、その機能設定のためには、機種
毎に異なる機能データを組み込んだ設定プログラムを個
々に作成する必要があった。However, there are various types of facsimile machines having different functions as described above. Therefore, in order to set the function, it is necessary to individually create a setting program that incorporates different function data for each model.
【0007】一つの設定プログラムにて、多数の機種に
対応させるためには、市場に存在するあらゆる種類の機
能データを設定プログラムに組み込めば良い。しかし、
ユーザーに機能を選択させるための設定メニューの項目
数が膨大なものとなるとともに、その設定メニューに
は、現実にコンピュータシステムに接続されているファ
クシミリ装置の機能とは関係ない項目あるいは設定する
ことができない選択枝が表示されることになり、かえっ
て設定が面倒になると共に、ユーザーに余計な混乱を招
くことにもなる。In order to support a large number of models with one setting program, it is sufficient to incorporate all kinds of functional data existing in the market into the setting program. But,
The number of items in the setting menu for allowing the user to select a function becomes enormous, and the setting menu may include items or settings that are not related to the functions of the facsimile device actually connected to the computer system. The choices that cannot be displayed will be displayed, which will make setting more troublesome and will cause additional confusion to the user.
【0008】本発明は、同一の設定プログラムにても、
設定メニューに余計な表示をすることなく、ユーザーが
コンピュータシステムを介して効率的にファクシミリ装
置の設定処理ができることを目的とするものである。According to the present invention, even if the same setting program is used,
It is an object of the present invention to enable a user to efficiently perform setting processing of a facsimile device via a computer system without displaying an extra on the setting menu.
【0009】[0009]
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
コンピュータシステムを介して該コンピュータシステム
に接続されているファクシミリ装置の機能を選択設定す
るプログラムを、コンピュータシステムへインストール
する際または該インストールの前後に、該インストール
処理用プログラムの起動コマンドの入力操作に基づい
て、前記ファクシミリ装置に、該ファクシミリ装置の備
える機能に対応する設定項目および該ファクシミリ装置
の設定の状態を示す機能データを送信させるコマンドを
送信し、該コマンドに応答して前記ファクシミリ装置か
ら送信された機能データを前記コンピュータシステムに
記憶させ、前記プログラムの機能により前記コンピュー
タシステムを介して前記ファクシミリ装置の機能を選択
設定する際に、前記コンピュータシステムの画面に前記
ファクシミリ装置の備える機能に対応した前記設定項目
および前記設定の状態を表す前記機能データのみをメニ
ューとして表示させることを特徴とするファクシミリ機
能表示方法である。The invention according to claim 1 is
Based on an input operation of a start command of the installation processing program, when the program for selectively setting the function of the facsimile apparatus connected to the computer system via the computer system is installed in the computer system or before and after the installation. And sends a command to the facsimile device to send function data indicating a setting item corresponding to a function of the facsimile device and a setting state of the facsimile device. In response to the command, the command is transmitted from the facsimile device. Function data stored in the computer system, and the function of the program is used to selectively set the function of the facsimile device, the screen of the computer system displays the function of the facsimile device. Only the functional data indicating the state of corresponding to obtain function the setting items and the setting a facsimile function display method characterized by displaying as a menu.
【0010】請求項2記載の発明は、コンピュータシス
テムを介して該コンピュータシステムに接続されている
ファクシミリ装置の機能を選択設定するプログラムを、
コンピュータシステムへロードして起動する際または該
ロードの前後に、該ロード処理用プログラムの起動コマ
ンドの入力操作に基づいて、前記ファクシミリ装置に、
該ファクシミリ装置の備える機能に対応する設定項目お
よび該ファクシミリ装置の設定の状態を示す機能データ
を送信させるコマンドを送信し、該コマンドに応答して
前記ファクシミリ装置から送信された機能データを前記
コンピュータシステムに記憶させ、前記プログラムの機
能により前記コンピュータシステムを介して前記ファク
シミリ装置の機能を選択設定する際に、前記コンピュー
タシステムの画面に前記ファクシミリ装置の備える機能
に対応した前記設定項目および前記設定の状態を表す前
記機能データのみを表す前記機能データをメニューとし
て表示させることを特徴とするファクシミリ機能表示方
法である。According to a second aspect of the present invention, there is provided a program for selectively setting a function of a facsimile apparatus connected to the computer system via the computer system,
Upon loading into the computer system and before or after the loading, based on the input operation of the start command of the load processing program, the facsimile device,
A command for transmitting a setting item corresponding to a function of the facsimile device and a function data indicating a setting state of the facsimile device is transmitted, and the function data transmitted from the facsimile device in response to the command is transmitted to the computer system. Stored in the computer, and when the function of the facsimile device is selectively set by the function of the program through the computer system, the setting item and the setting state corresponding to the function of the facsimile device are displayed on the screen of the computer system. Is a facsimile function display method characterized in that the function data representing only the function data representing is displayed as a menu.
【0011】請求項3記載の発明は、請求項2に記載の
ファクシミリ機能表示方法において、更に、前記プログ
ラムをコンピュータシステムへロードした状態で、ユー
ザの選択操作に基づいて前記ファクシミリ装置に該ファ
クシミリ装置の設定項目および該設定の状態を示す機能
データを送信させるコマンドを送信し、該コマンドに応
答して前記ファクシミリ装置から送信された機能データ
によって前記コンピュータシステムに記憶された機能デ
ータを更新して記憶させることを特徴とするファクシミ
リ機能表示方法である。According to a third aspect of the present invention, in the facsimile function display method according to the second aspect, the facsimile device is further provided to the facsimile device based on a selection operation by a user while the program is loaded in a computer system. Command for transmitting the function data indicating the setting item and the state of the setting, and the function data stored in the computer system is updated and stored by the function data transmitted from the facsimile device in response to the command. This is a method of displaying a facsimile function, which is characterized in that
【0012】請求項4記載の発明は、ファクシミリ装置
の機能をメニューとして画面に表示する表示手段、前記
ファクシミリ装置の機能を選択して入力する入力手段、
および該入力手段から入力された選択内容をファクシミ
リ装置に送信する選択設定送信手段の各機能を実現する
プログラムのインストールの際、または該インストール
の前後に該インストール処理用プログラムの起動コマン
ドの入力操作に基づいて、接続されているファクシミリ
装置に、該ファクシミリ装置の備える機能に対応する設
定項目および該ファクシミリ装置の設定の状態を示す機
能データを送信させるコマンドを送信するインストール
時能力取得コマンド送信手段と、該コマンドに応答した
前記ファクシミリ装置から送信された機能データをメモ
リに記憶するファクシミリ装置能力取得手段とを備え、
前記入力手段により前記ファクシミリ装置の機能を選択
設定する際に、前記表示手段に前記ファクシミリ装置の
備える機能に対応した前記設定項目および前記設定の状
態を表す前記機能データを表す前記機能データのみをメ
ニューとして表示させることを特徴とするファクシミリ
機能取得装置である。According to a fourth aspect of the present invention, display means for displaying the function of the facsimile device as a menu on the screen, input means for selecting and inputting the function of the facsimile device,
And at the time of installing a program that realizes each function of the selection setting transmitting unit that transmits the selection content input from the input unit to a facsimile apparatus, or before and after the installation, by inputting a start command of the installation processing program. Based on the installed facsimile capacity acquisition command transmitting means for transmitting to the connected facsimile device a command for transmitting the setting data corresponding to the function of the facsimile device and the function data indicating the setting state of the facsimile device; A facsimile device capability acquisition means for storing in the memory the function data transmitted from the facsimile device in response to the command,
When the function of the facsimile apparatus is selected and set by the input unit, only the function data representing the setting item corresponding to the function of the facsimile apparatus and the function data indicating the setting state is displayed on the display unit. And a facsimile function acquisition device.
【0013】請求項5記載の発明は、ファクシミリ装置
の機能をメニューとして画面に表示する表示手段、前記
ファクシミリ装置の機能を選択して入力する入力手段、
および該入力手段から入力された選択内容をファクシミ
リ装置に送信する選択設定送信手段の各機能を実現する
プログラムをロードして起動する際、または該ロードの
前後に該ロード処理用プログラムの起動コマンドの入力
操作に基づいて、接続されているファクシミリ装置に、
該ファクシミリ装置の備える機能に対応する設定項目お
よび該ファクシミリ装置の設定の状態を示す機能データ
を送信させるコマンドを送信するロード時能力取得コマ
ンド送信手段と、該コマンドに応答して前記ファクシミ
リ装置から送信された機能データをメモリに記憶するフ
ァクシミリ装置能力取得手段とを備え、前記入力手段に
より前記ファクシミリ装置の機能を選択設定する際に、
前記表示手段に前記ファクシミリ装置の備える機能に対
応した前記設定項目および前記設定の状態を表す前記機
能データを表す前記機能データのみをメニューとして表
示させることを特徴とするファクシミリ機能取得装置で
ある。According to a fifth aspect of the present invention, display means for displaying the function of the facsimile device as a menu on the screen, input means for selecting and inputting the function of the facsimile device,
And when loading and activating a program that realizes each function of the selection setting transmitting unit that transmits the selection content input from the input unit to the facsimile apparatus, or before or after the loading, the activation command of the load processing program Based on the input operation, the connected fax machine
Load-time capability acquisition command transmitting means for transmitting a command for transmitting the setting data corresponding to the function of the facsimile device and the function data indicating the setting state of the facsimile device, and the facsimile device transmitting in response to the command And a facsimile device capability acquisition means for storing the function data thus obtained in a memory, and when the function of the facsimile device is selectively set by the input means,
It is a facsimile function acquisition apparatus characterized in that the display means displays, as a menu, only the setting items corresponding to the functions of the facsimile apparatus and the function data indicating the function data indicating the setting state.
【0014】請求項6記載の発明は、請求項5に記載の
ファクシミリ機能取得装置において、更に、前記プログ
ラムをコンピュータシステムへロードした状態で、ユー
ザの選択操作に基づいて前記ファクシミリ装置に該ファ
クシミリ装置の設定項目および該設定の状態を示す機能
データを送信させるコマンドを送信する機能アップロー
ド時能力取得コマンド送信手段を備え、前記機能アップ
ロード時能力取得コマンド送信手段は、該コマンドに応
答して前記ファクシミリ装置から送信された機能データ
によって前記コンピュータシステムに記憶された機能デ
ータを更新して記憶させることを特徴とするファクシミ
リ機能取得装置である。According to a sixth aspect of the present invention, in the facsimile function acquisition device according to the fifth aspect, the facsimile device is further provided to the facsimile device based on a user's selection operation with the program loaded in a computer system. Setting item and function upload time capability acquisition command transmission means for transmitting a command for transmitting function data indicating the setting state, and the function upload capacity acquisition command transmission means responds to the command, and the facsimile device A facsimile function acquiring apparatus, characterized in that the function data stored in the computer system is updated and stored by the function data transmitted from the facsimile system.
【0015】[0015]
【作用及び発明の効果】請求項1記載のファクシミリ機
能表示方法は、次のような手順によりなされる。すなわ
ち、ファクシミリ装置の機能を選択して設定する設定プ
ログラムは、例えばフレキシブルディスクやCD−RO
M等から、コンピュータシステムのハードディスク等の
記憶装置に、ファイルとしてインストールされて用いら
れるが、このインストール処理の際に、あるいはプログ
ラムインストールの前後に、そのインストール処理用プ
ログラムの起動コマンドの入力操作に基づいて、ファク
シミリ装置に対して、ファクシミリ装置自身の機能デー
タを送信させるコマンドを送信する。機能データは、フ
ァクシミリ装置の設定項目および該ファクシミリ装置の
設定の状態を示すものである。The facsimile function display method according to the first aspect of the present invention is performed by the following procedure. That is, the setting program for selecting and setting the function of the facsimile apparatus is, for example, a flexible disk or a CD-RO.
It is used by being installed as a file from the M or the like to a storage device such as a hard disk of a computer system, and based on an input operation of a start command of the installation processing program during this installation processing or before and after the program installation. Then, a command for transmitting the function data of the facsimile device itself is transmitted to the facsimile device. The function data indicates the setting items of the facsimile apparatus and the setting status of the facsimile apparatus.
【0016】このコマンドを受けたファクシミリ装置
は、自身の機能を機能データとしてコンピュータシステ
ム側に送信する。コンピュータシステム側では送信され
た機能データをハードディスクあるいはメモリ等に記憶
しておく。インストールされたプログラムは、ファクシ
ミリ装置の設定をするために、メモリにロードされて起
動されると、この記憶されている機能データを読み込ん
で、コンピュータシステムの画面にファクシミリ装置の
備える機能に対応した前記設定項目および前記設定の状
態のみを表す前記機能データをメニューとして表示させ
る。Upon receiving this command, the facsimile apparatus transmits its function as function data to the computer system side. The computer system stores the transmitted function data in a hard disk or a memory. When the installed program is loaded into the memory and activated in order to set the facsimile apparatus, the stored function data is read and the screen corresponding to the function of the facsimile apparatus is displayed on the screen of the computer system. The function data indicating only the setting item and the setting state is displayed as a menu.
【0017】したがって、ユーザにとって、現在操作し
ているコンピュータシステムと接続されているファクシ
ミリ装置の機能の種類がメニューを見るだけで判るので
無用な混乱を生じない。また、設定もそのメニューに挙
げられている機能のみについて行えば良いので、設定作
業が効率的であり、間違いが防止できる。更に、設定プ
ログラムも1つで種々のファクシミリ装置に対応でき、
ファクシミリ装置の機種毎に開発しなくても良いので、
設定プログラムの開発が効率的である。Therefore, the user can know the type of function of the facsimile machine connected to the computer system currently being operated only by looking at the menu, so that unnecessary confusion will not occur. In addition, setting can be performed only for the functions listed in the menu, so that the setting work is efficient and mistakes can be prevented. Furthermore, one setting program can be used for various facsimile machines,
Since it does not have to be developed for each model of facsimile machine,
Development of setting program is efficient.
【0018】このメニュー表示は、現在、コンピュータ
システムと接続されているファクシミリ装置の機能のメ
ニュー項目に限る。このため、ファクシミリ装置が備え
ていない機能を設定処理したりすることがなく、ユーザ
ーにとって無駄な設定をすることが無く、またファクシ
ミリ装置の機能が判らないために無用な混乱を生じるこ
とがなく、効率的な設定が可能となる。This menu display is limited to the menu items of the functions of the facsimile machine currently connected to the computer system. Therefore, there is no need to perform setting processing of functions that the facsimile device does not have, unnecessary setting for the user, and unnecessary confusion because the function of the facsimile device is unknown. Efficient setting is possible.
【0019】上記ファクシミリ機能表示方法では、プロ
グラムをインストールする際にあるいはその前後に、フ
ァクシミリ装置から機能データを送信させていたが、勿
論、請求項2に示すごとく、プログラムのロードにより
起動する際、または該ロードの前後に、ロード処理用プ
ログラムの起動コマンドの入力操作に基づいて、ファク
シミリ装置から機能データを送信させても良い。In the above-mentioned facsimile function display method, the function data is transmitted from the facsimile device at the time of installing the program or before or after the program is installed. Of course, as shown in claim 2, when the program is started by loading the program, Alternatively, before and after the loading, the function data may be transmitted from the facsimile device based on the input operation of the start command of the load processing program.
【0020】また請求項3に記載のごとく、請求項2に
記載のファクシミリ機能表示方法において、更に、前記
プログラムをコンピュータシステムへロードした状態
で、ユーザの選択操作に基づいて前記ファクシミリ装置
に該ファクシミリ装置の設定項目および該設定の状態を
示す機能データを送信させるコマンドを送信し、該コマ
ンドに応答して前記ファクシミリ装置から送信された機
能データによって前記コンピュータシステムに記憶され
た機能データを更新して記憶させてもよい。According to a third aspect of the present invention, in the method of displaying a facsimile function according to the second aspect, the program is loaded into a computer system, and the facsimile is transmitted to the facsimile apparatus based on a user's selection operation. A command for transmitting function data indicating the setting items of the apparatus and the status of the setting is transmitted, and the function data stored in the computer system is updated by the function data transmitted from the facsimile machine in response to the command. May be stored.
【0021】請求項4記載のファクシミリ機能取得装置
のごとく、インストール時能力取得コマンド送信手段
が、ファクシミリ装置の機能をメニューとして画面に表
示する表示手段、前記ファクシミリ装置の機能を選択し
て入力する入力手段、および該入力手段から入力された
選択内容をファクシミリ装置に送信する選択設定送信手
段の各機能を実現するプログラムのインストールの際、
または該インストールの前後に、そのインストール処理
用プログラムの起動コマンドの入力操作に基づいて、接
続されているファクシミリ装置に、該ファクシミリ装置
の設定項目および該ファクシミリ装置の設定の状態を示
す機能データを送信させるコマンドを送信し、更に、フ
ァクシミリ装置能力取得手段が、該コマンドに応答した
前記ファクシミリ装置から送信された機能データをメモ
リに記憶するものとし、前記入力手段により前記ファク
シミリ装置の機能を選択設定する際に、前記表示手段に
前記ファクシミリ装置の備える機能に対応した前記設定
項目および前記設定の状態のみを表す前記機能データを
メニューとして表示させても良い。このことにより、プ
ログラムの機能に基づいて、表示手段によりファクシミ
リ装置の機能をメニューとして画面に表示することがで
き、入力手段によりファクシミリ装置の機能を選択して
入力でき、選択設定送信手段により入力手段から入力さ
れた選択内容をファクシミリ装置に送信することがで
き、ファクシミリ装置の機能を混乱なく、効率的に設定
できる。またプログラムも1つで多機種に対応できる。According to a fourth aspect of the facsimile function acquiring apparatus, the installation capability acquisition command transmitting means displays the function of the facsimile apparatus as a menu on the screen, and an input for selecting and inputting the function of the facsimile apparatus. Means and a program for realizing each function of the selection setting transmission means for transmitting the selection content input from the input means to the facsimile device,
Alternatively, before and after the installation, function data indicating the setting items of the facsimile device and the setting state of the facsimile device is transmitted to the connected facsimile device based on the input operation of the start command of the installation processing program. The facsimile machine capability acquisition means stores in the memory the function data transmitted from the facsimile machine in response to the command, and the function of the facsimile machine is selectively set by the input means. At this time, the function data indicating only the setting items and the setting states corresponding to the functions of the facsimile apparatus may be displayed on the display unit as a menu. As a result, the function of the facsimile machine can be displayed as a menu on the screen by the display means based on the function of the program, the function of the facsimile machine can be selected and input by the input means, and the input means by the selection setting transmission means. It is possible to send the selection content input from the facsimile device to the facsimile device and efficiently set the functions of the facsimile device without confusion. Also, one program can support multiple models.
【0022】このメニュー表示は、現在、コンピュータ
システムと接続されているファクシミリ装置の機能のみ
のメニュー項目に限る。このため、ファクシミリ装置が
備えていない機能を設定処理したりすることがなく、ユ
ーザーにとって無駄な設定をすることが無く、またファ
クシミリ装置の機能が判らないために無用な混乱を生じ
ることがなく、効率的な設定が可能となる。This menu display is limited to the menu items having only the function of the facsimile apparatus currently connected to the computer system. Therefore, there is no need to perform setting processing of functions that the facsimile device does not have, unnecessary setting for the user, and unnecessary confusion because the function of the facsimile device is unknown. Efficient setting is possible.
【0023】上記ファクシミリ機能取得装置では、プロ
グラムをインストールする際にあるいはその前後に、フ
ァクシミリ装置から機能データを送信させていたが、勿
論、請求項5に示すごとく、プログラムの起動のための
ロードの際、またはその前後に、ロード処理用プログラ
ムの起動コマンドの入力操作に基づいて、接続されてい
るファクシミリ装置に、該ファクシミリ装置の機能デー
タを送信させるコマンドを送信し、更に、ファクシミリ
装置能力取得手段にて、該コマンドに応答して前記ファ
クシミリ装置から送信された機能データをメモリに記憶
するよう構成しても良く、上記ファクシミリ機能取得装
置と同様な効果を生じる。In the above-mentioned facsimile function acquisition device, the function data is transmitted from the facsimile device at the time of installing the program or before and after the program is installed. Of course, as described in claim 5, a load for starting the program is executed. At the time of, or before or after, the command for transmitting the function data of the facsimile machine is transmitted to the connected facsimile machine based on the input operation of the activation command of the load processing program, and further the facsimile machine capability acquisition means. Then, the function data transmitted from the facsimile device in response to the command may be stored in the memory, and the same effect as that of the facsimile function acquisition device can be obtained.
【0024】また、請求項6に記載のごとく、請求項5
に記載のファクシミリ機能取得装置において、更に、前
記プログラムをコンピュータシステムへロードした状態
で、ユーザの選択操作に基づいて前記ファクシミリ装置
に該ファクシミリ装置の設定項目および該設定の状態を
示す機能データを送信させるコマンドを送信する機能ア
ップロード時能力取得コマンド送信手段を備え、前記機
能アップロード時能力取得コマンド送信手段は、該コマ
ンドに応答して前記ファクシミリ装置から送信された機
能データによって前記コンピュータシステムに記憶され
た機能データを更新して記憶させるようにしてもよい。Further, as described in claim 6, claim 5
In the facsimile function acquisition device described in (1), further, in a state where the program is loaded in a computer system, setting data of the facsimile device and function data indicating a state of the setting are transmitted to the facsimile device based on a selection operation by a user. A function upload ability acquisition command transmission means for transmitting a command to cause the function upload ability acquisition command transmission means to be stored in the computer system according to the function data transmitted from the facsimile device in response to the command. The function data may be updated and stored.
【0025】[0025]
【実施例】[実施例1]図1は本発明が適用された実施
例のプリンタ機能付ファクシミリ装置2のブロック図、
図2はその外観を表す斜視図、図3はその内部機構を表
す説明図である。[Embodiment 1] FIG. 1 is a block diagram of a facsimile apparatus 2 with a printer function according to an embodiment of the present invention.
2 is a perspective view showing its appearance, and FIG. 3 is an explanatory view showing its internal mechanism.
【0026】なお、本実施例のプリンタ機能付ファクシ
ミリ装置2は、原稿から画像を読み取り、その画像デー
タをファクシミリデータとして電話回線を介して他のフ
ァクシミリ装置に送信すると共に、電話回線を介して他
のファクシミリ装置から送信されてきたファクシミリデ
ータを受信して、記録紙にその画像を形成する、通常の
ファクシミリ装置としての機能の他、パーソナルコンピ
ュータ(以下、パソコンと称す)やワードプロセッサ等
からプリンタケーブルを介して伝送されてきたプリント
データ(以下、PCデータとも称す)を受けて、そのデ
ータに応じた画像を記録紙に形成するプリンタとしての
機能を有する。The facsimile apparatus 2 with a printer function according to the present embodiment reads an image from a document, transmits the image data as facsimile data to another facsimile apparatus via a telephone line, and transmits the image data to another facsimile apparatus via a telephone line. Other than the function as a normal facsimile machine that receives the facsimile data transmitted from the facsimile machine and forms the image on the recording paper, the printer cable from a personal computer (hereinafter referred to as a personal computer) or a word processor. It has a function as a printer that receives print data (hereinafter, also referred to as PC data) transmitted via the printer and forms an image according to the data on a recording sheet.
【0027】更に、後述するごとく、プリンタ機能付フ
ァクシミリ装置2は、パーソナルコンピュータやワード
プロセッサ等からの機能データ送信要求コマンドを受信
すると、そのコマンドに応えてパーソナルコンピュータ
やワードプロセッサ等へファクシミリ装置としての機能
データを送信するとともに、パーソナルコンピュータや
ワードプロセッサ等からの機能設定データを受けて、そ
のファクシミリ装置としての機能の設定を行う。Further, as will be described later, when the facsimile device 2 with a printer function receives a function data transmission request command from a personal computer, a word processor, etc., the function data as a facsimile device is sent to the personal computer, word processor, etc. in response to the command. And the function setting data from the personal computer, word processor or the like is received, and the function as the facsimile apparatus is set.
【0028】図2に示すごとく、プリンタ機能付ファク
シミリ装置2の本体10の側部には、受話器12が取り
付けられ、上面の前部には操作パネル14が設けられて
いる。また、本体10の上面後部には、記録紙カセット
16を着脱自在に装着するためのカセット装着部18が
形成され、上面中央には原稿台20が形成されている。As shown in FIG. 2, a receiver 12 is attached to the side of the main body 10 of the facsimile apparatus 2 with a printer function, and an operation panel 14 is provided on the front of the upper surface. Further, a cassette mounting portion 18 for detachably mounting the recording paper cassette 16 is formed at the rear portion of the upper surface of the main body 10, and a document table 20 is formed at the center of the upper surface.
【0029】一方、本体10には、図3に示すごとく、
原稿台20に載置された原稿から画像を読み取るための
スキャナ部22、記録紙カセット16に収容された記録
紙24に画像を形成するための記録部26、およびこれ
ら各部を駆動制御して上記機能を実現する制御部70が
内蔵されている。On the other hand, in the main body 10, as shown in FIG.
The scanner unit 22 for reading an image from a document placed on the document table 20, the recording unit 26 for forming an image on the recording paper 24 accommodated in the recording paper cassette 16, and the drive control of these units are used to perform the above-mentioned operation. A control unit 70 for realizing the function is built in.
【0030】スキャナ部22では、原稿台20に載置さ
れた原稿が、給紙ローラ32および分離パッド31等か
らなる給紙機構によって一枚ずつ取り込まれる。そし
て、原稿は、搬送ローラ33により原稿支持板34まで
搬送され、原稿支持板34の下方に配置された画像読取
装置35により画像が読み取られる。また、画像読取後
の原稿は、排出ローラ36を介して、本体10の前面に
設けられた排出トレイ37に排出される。In the scanner section 22, the originals placed on the original table 20 are taken one by one by a paper feed mechanism including a paper feed roller 32 and a separation pad 31. Then, the document is transported to the document support plate 34 by the transport roller 33, and the image is read by the image reading device 35 arranged below the document support plate 34. Further, the document after the image reading is discharged to the discharge tray 37 provided on the front surface of the main body 10 via the discharge roller 36.
【0031】なお、画像読取装置35は、光源38によ
って原稿支持板34上の原稿に光を照射し、原稿からの
反射光を、ミラー39,40により反射させ、更にレン
ズ41によりラインイメージセンサ42の受光面に集光
させることによって、原稿画像を1ライン分ずつ読み取
る周知のものである。また、原稿台20から給紙機構に
至る経路には、原稿台20に原稿がセットされているか
否かを光学的に検出する原稿センサ44が設けられてい
る。The image reading device 35 irradiates the original document on the original document support plate 34 with light from the light source 38, reflects the reflected light from the original document by the mirrors 39 and 40, and further, the line image sensor 42 by the lens 41. It is known that the original image is read line by line by condensing it on the light receiving surface. A document sensor 44 that optically detects whether or not a document is set on the document table 20 is provided on the path from the document table 20 to the paper feeding mechanism.
【0032】一方、記録部26では、記録紙カセット1
6に収容された記録紙24が、給紙ローラ51および分
離パッド52等からなる給紙機構によって一枚ずつ取り
込まれる。そして、記録紙24は、搬送ローラ53を介
して画像形成装置55に送られ、画像形成装置55にお
いて、トナー画像が形成される。また、画像形成後の記
録紙24は、定着装置56に送られ、定着装置56にて
トナー画像が定着された後、排紙ローラ57を介して、
本体10の前面に設けられた排紙トレイ58に排出され
る。なお、定着装置56は、加熱用のヒータを内蔵した
加熱ローラと、加熱ローラとの間で記録紙24を挟持す
るための押えローラとからなる周知のものであり、記録
紙24を加熱・押圧することにより、記録紙24にトナ
ー画像を定着させる。On the other hand, in the recording section 26, the recording paper cassette 1
The recording papers 24 accommodated in 6 are taken in one by one by a paper feed mechanism including a paper feed roller 51 and a separation pad 52. Then, the recording paper 24 is sent to the image forming apparatus 55 via the conveyance roller 53, and the toner image is formed in the image forming apparatus 55. Further, the recording paper 24 after image formation is sent to the fixing device 56, and after the toner image is fixed by the fixing device 56, the recording paper 24 is discharged via the paper discharge roller 57.
The paper is discharged to a paper discharge tray 58 provided on the front surface of the main body 10. The fixing device 56 is a well-known device including a heating roller having a built-in heater for heating and a pressing roller for holding the recording paper 24 between the heating roller and the heating roller. By doing so, the toner image is fixed on the recording paper 24.
【0033】また、記録部26の画像形成装置55は、
感光ドラム61と、感光ドラム61にレーザ光を照射し
てその表面に静電潜像を形成するレーザ光走査装置62
と、静電潜像形成後の感光ドラム61にトナーを付着す
る現像装置63と、転写ローラ64を有し、記録紙24
に電荷を付与して、感光ドラム61に付着したトナーを
記録紙24に転写させる転写装置65と、により構成さ
れ、更に、レーザ光走査装置62は、制御部70からの
指令に従ってレーザ光を発射するレーザ発光部67、レ
ーザ光集光用のレンズ68、およびレンズ68により集
光されたレーザ光を感光ドラム61に導く反射ミラー6
9等を備えている。Further, the image forming apparatus 55 of the recording unit 26 is
A photosensitive drum 61 and a laser beam scanning device 62 that irradiates the photosensitive drum 61 with laser light to form an electrostatic latent image on the surface thereof.
A developing device 63 for adhering toner to the photosensitive drum 61 after electrostatic latent image formation, and a transfer roller 64.
And a transfer device 65 for transferring the toner adhering to the photosensitive drum 61 to the recording paper 24. Further, the laser beam scanning device 62 emits a laser beam in accordance with a command from the controller 70. Laser emitting section 67, a lens 68 for condensing laser light, and a reflection mirror 6 for guiding the laser light condensed by the lens 68 to the photosensitive drum 61.
It is equipped with 9 mag.
【0034】即ち、記録部26は、いわゆるレーザプリ
ンタとして構成されており、制御部70からの指令に従
い、記録紙24に画像を形成する。尚、この画像形成の
際に、記録紙先端センサ26aにて、記録紙24の先端
を検出し、その検出に基づいて転写装置65による転写
タイミングが決定される。That is, the recording unit 26 is configured as a so-called laser printer, and forms an image on the recording paper 24 according to a command from the control unit 70. During this image formation, the recording paper leading edge sensor 26a detects the leading edge of the recording paper 24, and the transfer timing by the transfer device 65 is determined based on the detection.
【0035】次に、上記各部を制御する制御部70は、
図1のブロック図に示すごとく、ファックス(FAX)
部72と、プリンタ部74と、これら各部を接続するゲ
ートアレイ76とから構成されている。Next, the control unit 70 for controlling the above respective units
As shown in the block diagram of FIG. 1, fax (FAX)
It comprises a section 72, a printer section 74, and a gate array 76 connecting these sections.
【0036】ファックス部72は、操作パネル14を介
して入力されるオペレータからの各種指令に応じて、動
作モードの設定、スキャナ部22による原稿画像の読み
取り、送信データの符号化、ファクシミリデータの送受
信、受信データの復号化、復号化したファクシミリデー
タのプリンタ部74への転送等を行うためのものであ
り、CPU80,ROM82,RAM84,他の電話機
やファクシミリ装置との間で通話やファクシミリデータ
の送受信を可能にするネットワークコントロールユニッ
ト(NCU)86,およびNCU86を介して他のファ
クシミリ装置との間でファクシミリデータを送受信する
ためのモデム88等を備えている。The fax unit 72 sets an operation mode, reads an original image by the scanner unit 22, encodes transmission data, and transmits / receives facsimile data according to various commands from the operator inputted through the operation panel 14. , For decoding the received data, transferring the decoded facsimile data to the printer unit 74, and the like, and transmitting / receiving a call and / or facsimile data to / from the CPU 80, the ROM 82, the RAM 84, and other telephones and facsimile devices. A network control unit (NCU) 86 for enabling the above, and a modem 88 for transmitting / receiving facsimile data to / from another facsimile apparatus via the NCU 86 are provided.
【0037】そして、CPU80,ROM82,RAM
84,NCU86,モデム88,操作パネル14および
スキャナ部22は、バス89を介して互いに接続され、
更にこのバス89には、上記ゲートアレイ76も接続さ
れている。また、NCU86には、上述の受話器12や
発呼用のスピーカ等が接続されており、他の電話機との
通話は受話器12を介して行うことができる。The CPU 80, ROM 82, RAM
84, NCU 86, modem 88, operation panel 14 and scanner unit 22 are connected to each other via a bus 89,
Further, the gate array 76 is also connected to the bus 89. Further, the NCU 86 is connected to the above-mentioned handset 12 and a speaker for making a call, and a call with another telephone can be performed via the handset 12.
【0038】一方、プリンタ部74は、ゲートアレイ7
6を介してファックス部72から送られてきたファクシ
ミリデータに応じて記録部26を駆動制御することによ
り、記録紙24にファクシミリ画像を形成(換言すれ
ば、ファクシミリデータを記録)するためのものであ
り、ファックス部72と同様、CPU90,ROM9
2,RAM94を中心とする周知のマイクロコンピュー
タとして構成されている。また、プリンタ部74には、
プリントデータ入力部としてのパソコン用インターフェ
ース(例えばセントロニクスインターフェース)96が
備えられており、CPU90は、このパソコン用インタ
ーフェース96に、外部のコンピュータシステムとして
のパソコン98からPCデータがケーブル96aを介し
て入力されると、このPCデータに応じて記録部26を
駆動制御し、記録紙24にパソコン98側で作成された
作成画像を形成(換言すれば、PCデータを記録)す
る。またパソコン98からの機能データ送信要求コマン
ドあるいは機能設定データを受信するとそのコマンドや
データをゲートアレイ76を介してファックス部72側
に送信し、ファックス部72側からパソコン98向けの
機能データを受信するとそれをパソコン98側に送信す
るという、仲介処理も行っている。On the other hand, the printer unit 74 includes the gate array 7
By forming a facsimile image on the recording paper 24 (in other words, recording the facsimile data) by drivingly controlling the recording unit 26 in accordance with the facsimile data sent from the fax unit 72 via 6. Yes, like the fax unit 72, CPU 90, ROM 9
2. It is configured as a well-known microcomputer centering on RAM94. Further, the printer unit 74 includes
A personal computer interface (for example, Centronics interface) 96 as a print data input unit is provided, and the CPU 90 inputs PC data to the personal computer interface 96 from a personal computer 98 as an external computer system via a cable 96a. Then, the recording unit 26 is driven and controlled in accordance with the PC data, and a created image created on the personal computer 98 side is formed on the recording paper 24 (in other words, the PC data is recorded). When a function data transmission request command or function setting data is received from the personal computer 98, the command or data is transmitted to the fax section 72 side through the gate array 76, and when the function data for the personal computer 98 is received from the fax section 72 side. It also performs an intermediary process of transmitting it to the personal computer 98 side.
【0039】RAM94内に設定された蓄積バッファメ
モリ94aは、PCデータ記録処理により、ファクシミ
リデータプリント時にパソコン98側から送信されてき
たPCデータを一時格納しておくためのものであり、更
にファックス部72とパソコン98との交信の仲介時に
その交信内容を一時格納しておくためのものである。R
AM94内に設定された記録バッファメモリ94bは、
1頁分のプリントデータを一時格納しておくためのもの
である。The storage buffer memory 94a set in the RAM 94 is for temporarily storing the PC data transmitted from the personal computer 98 side at the time of printing the facsimile data by the PC data recording process, and further for the fax section. This is for temporarily storing the contents of communication when mediating the communication between the computer 72 and the personal computer 98. R
The recording buffer memory 94b set in the AM94 is
This is for temporarily storing print data for one page.
【0040】プリンタ機能付ファクシミリ装置2のプリ
ンタ部74に接続されるパソコン98は、通常のコンピ
ュータとして構成され、CPU102,ROM104,
RAM106,液晶ディスプレイ(LCD)108,フ
レキシブルディスクドライブ(FDD)110,ハード
ディスク装置(HD)112,キー入力部114,入出
力インターフェース116、マウス入力装置117およ
びバス118を備えている。入出力インターフェース1
16はプリンタ部74のパソコン用インターフェース9
6と接続され、パソコン98は入出力インターフェース
116を介して、プリンタ機能付ファクシミリ装置2と
データを送受信可能とされている。A personal computer 98 connected to the printer section 74 of the facsimile apparatus 2 with a printer function is constructed as an ordinary computer and includes a CPU 102, a ROM 104,
A RAM 106, a liquid crystal display (LCD) 108, a flexible disk drive (FDD) 110, a hard disk device (HD) 112, a key input unit 114, an input / output interface 116, a mouse input device 117 and a bus 118 are provided. I / O interface 1
16 is a personal computer interface 9 of the printer unit 74.
6, the personal computer 98 can send and receive data to and from the facsimile device 2 with a printer function through the input / output interface 116.
【0041】次に、パソコン98において実行される処
理について図4以降のフローチャートに基づいて説明す
る。Next, the processing executed by the personal computer 98 will be described with reference to the flowcharts of FIG. 4 and subsequent figures.
【0042】まず、図4にファクシミリ処理プログラム
をインストールするためのフローチャートを示す。この
インストール処理は、例えば、これからインストールし
ようとするファクシミリ処理プログラムと同じフレキシ
ブルディスクに実行プログラムとして格納されており、
パソコン98のハードディスク112に前記ファクシミ
リ処理プログラムをインストールする場合に、パソコン
98にロードして起動されるプログラムである。First, FIG. 4 shows a flowchart for installing the facsimile processing program. This installation processing is stored as an execution program in the same flexible disk as the facsimile processing program to be installed,
This program is loaded and started in the personal computer 98 when the facsimile processing program is installed in the hard disk 112 of the personal computer 98.
【0043】ユーザーは、オペレーションシステムが立
ち上げられている状態で、インストール処理用プログラ
ムとファクシミリ処理プログラムとが格納されたフレキ
シブルディスクをフレキシブルディスクドライブ110
に挿入し、キー入力部114からインストール処理用プ
ログラムの起動コマンドを入力する。このことにより、
オペレーションシステムにより、フレキシブルディスク
内のインストール処理用プログラムがRAM106にロ
ードされ、実行される。The user operates the flexible disk drive 110 with the flexible disk storing the installation processing program and the facsimile processing program stored in the operating system being started up.
Then, the start command of the installation processing program is input from the key input unit 114. By this,
The operating system loads the installation processing program in the flexible disk into the RAM 106 and executes it.
【0044】まず、後述するファクシミリ機能データの
読込処理(S1000)が行われる。続いてフレキシブ
ルディスクからパソコン98の記憶装置、ここではハー
ドディスク112へ、ファクシミリ処理プログラムがイ
ンストールされる(S2000)。First, a facsimile function data reading process (S1000), which will be described later, is performed. Then, the facsimile processing program is installed from the flexible disk to the storage device of the personal computer 98, here the hard disk 112 (S2000).
【0045】ここで、パソコン98により実行されるフ
ァクシミリ機能データの読込処理(S1000)の詳細
を、図5のフローチャートに示す。これと関連するプリ
ンタ部74における受信処理を図6に、ファックス部7
2における受信処理を図7に示す。またパソコン98、
プリンタ部74およびファックス部72の間の通信状態
を図8のシーケンス図で示す。Details of the facsimile function data reading process (S1000) executed by the personal computer 98 are shown in the flowchart of FIG. FIG. 6 shows a reception process in the printer section 74 related to this, and the fax section 7
FIG. 7 shows the receiving process in No. 2. PC 98,
The communication state between the printer unit 74 and the fax unit 72 is shown in the sequence diagram of FIG.
【0046】まず、機能データ送信要求コマンドがプリ
ンタ機能付ファクシミリ装置2側に送信される(S10
10)。次にこの機能データ送信要求コマンドを受信し
たプリンタ機能付ファクシミリ装置2が送信して来るは
ずの機能データを、所定時間内に受信したか否かが判定
される(S1020)。所定時間内に受信したならば
(S1020でYES)、その機能データがハードディ
スク112にデータファイルとして記憶される(S10
30)。このデータファイルは、後述するファクシミリ
設定処理にて、メニュー表示のデータとされる。First, a function data transmission request command is transmitted to the facsimile apparatus 2 with a printer function (S10).
10). Next, it is determined whether or not the function data supposed to be transmitted by the facsimile apparatus 2 with the printer function, which has received the function data transmission request command, has been received within the predetermined time (S1020). If received within a predetermined time (YES in S1020), the function data is stored in the hard disk 112 as a data file (S10).
30). This data file is used as menu display data in the facsimile setting process described later.
【0047】プリンタ機能付ファクシミリ装置2のプリ
ンタ部74では、ファックス部72からのプリント要求
が有れば(S2010でYES)、後述するパソコン送
信モードでなければ(S2015でNO)、ファックス
部72側から送信されて来るファクシミリデータを受信
して、記録部26で記録紙24に記録する処理(S20
20)が実行され、パソコン98からプリント要求が有
れば(S2030でYES)、パソコン98から送信さ
れて来るPCデータを受信して、記録部26で記録紙2
4に記録する処理(S2040)が実行される。In the printer section 74 of the facsimile apparatus 2 with a printer function, if there is a print request from the fax section 72 (YES in S2010), if it is not the personal computer transmission mode described later (NO in S2015), the fax section 72 side. A process of receiving the facsimile data transmitted from the recording unit 26 and recording it on the recording paper 24 by the recording unit 26 (S20
20) is executed and there is a print request from the personal computer 98 (YES in S2030), the PC data transmitted from the personal computer 98 is received, and the recording unit 26 prints the recording paper 2
The process of recording in S4 (S2040) is executed.
【0048】上記ステップS1010の処理により、パ
ソコン98側から機能データ送信要求コマンドが送信さ
れると(S2050でYES)、ゲートアレイ76を介
してファックス部72へ、そのコマンドを送信する(S
2060)。次に所定時間内にファックス部72からパ
ソコン用データを受信したか否かが判定される(S20
70)。所定時間内にパソコン用データを受信したらそ
のデータをパソコン98側へ送信する(S2080)。When the function data transmission request command is transmitted from the personal computer 98 side by the processing in step S1010 (YES in S2050), the command is transmitted to the fax section 72 via the gate array 76 (S).
2060). Next, it is determined whether or not the personal computer data is received from the fax unit 72 within a predetermined time (S20).
70). When the personal computer data is received within the predetermined time, the data is transmitted to the personal computer 98 side (S2080).
【0049】ファックス部72へのコマンドで無い場合
(S2050でNO)、ファックス部72へのデータか
否かが判定され(S2090)、ファックス部72への
データであれば(S2090でYES)、そのデータが
ゲートアレイ76を介してファックス部72側へ送信さ
れる(S2100)。またファックス部72へのデータ
でなければ(S2090でNO)、プリンタ部74自身
へのファクシミリ画像データ要求コマンドか否かが判定
される(S2110)。ファクシミリ画像データ要求コ
マンドであれば(S2110でYES)、プリンタ部7
4にてパソコン送信モードがセットされる(S212
0)。このことにより、ステップS2015では肯定判
定されて、ファックス部72から受信したファクシミリ
画像データをプリントすること無くパソコン98側に送
信し(S2025)、その後、パソコン送信モードが解
除される(S2027)。If the command is not to the fax unit 72 (NO in S2050), it is determined whether the data is to the fax unit 72 (S2090). If the data is to the fax unit 72 (YES in S2090), the The data is transmitted to the fax section 72 side through the gate array 76 (S2100). If it is not data to the fax unit 72 (NO in S2090), it is determined whether or not it is a facsimile image data request command to the printer unit 74 itself (S2110). If the command is a facsimile image data request command (YES in S2110), the printer unit 7
The PC transmission mode is set in step 4 (S212).
0). As a result, a positive determination is made in step S2015, the facsimile image data received from the fax unit 72 is transmitted to the personal computer 98 without printing (S2025), and then the personal computer transmission mode is canceled (S2027).
【0050】尚、ステップS2020,S2027,S
2040,S2080,S2100,S2120の後、
あるいはステップS2070,S2110にて否定判定
された場合には、ステップS2010に戻る。Incidentally, steps S2020, S2027, S
After 2040, S2080, S2100, S2120,
Alternatively, if a negative determination is made in steps S2070 and S2110, the process returns to step S2010.
【0051】ファックス部72側では、電話回線から被
呼があると、ファックス受信であると判定されれば(S
3010でYES)、通常の受信処理および復号化され
たファクシミリ画像データをプリンタ部74に送信して
プリントさせる記録処理(S3020)がなされる。ス
テップS3010にてファックス受信ではないと判定さ
れると、次に、機能データ送信要求コマンドを受信して
いるか否かが判定される(S3030)。機能データ送
信要求コマンドを受信していれば(S3030でYE
S)、ファックス部72自身が有しているファクシミリ
としての機能の内容が、機能データとしてプリンタ部7
4側へ送信される(S3040)。この送信を受けたプ
リンタ部74は前述したごとく、図6のステップS20
80にてその機能データをパソコン98側に送信する。
したがって、これを受信したパソコン98は、図5のフ
ァクシミリ機能データ読込処理のステップS1030に
て、ハードディスク112に機能データをファイルとし
て記憶する。On the fax section 72 side, if there is a call from the telephone line, it is determined that the fax is received (S).
If YES in step 3010), a normal reception process and a recording process (S3020) for transmitting the decoded facsimile image data to the printer unit 74 for printing are performed. If it is determined in step S3010 that fax reception has not been performed, then it is determined whether a function data transmission request command has been received (S3030). If the function data transmission request command is received (YES in S3030)
S), the content of the facsimile function of the fax unit 72 itself is the printer unit 7 as the function data.
4 side (S3040). The printer unit 74 having received this transmission, as described above, carries out step S20 of FIG.
At 80, the function data is transmitted to the personal computer 98 side.
Therefore, the personal computer 98 receiving this stores the function data as a file in the hard disk 112 in step S1030 of the facsimile function data reading process of FIG.
【0052】更に機能データ送信要求コマンドの受信で
無ければ(S3030でNO)、パソコン98側からフ
ァックス部72自身の機能設定データを受信したか否か
が判定される(S3050)。機能設定データの受信で
あれば(S3050でYES)、その機能設定データに
従って、自身の機能を設定する(S3060)。Further, if the function data transmission request command is not received (NO in S3030), it is determined whether or not the function setting data of the fax section 72 itself has been received from the personal computer 98 side (S3050). If the function setting data is received (YES in S3050), the function of itself is set according to the function setting data (S3060).
【0053】機能設定データの受信でなければ、ファク
シミリ送信用データをプリンタ部74を介してパソコン
98から受信しているか否かが判定される(S307
0)。ファクシミリ送信用データを受信していれば(S
3070でYES)、そのファクシミリ送信用データ内
の画像データをファクシミリデータとし、ファクシミリ
送信用データ内の電話番号に送信するファクシミリ送信
処理が行われる(S3080)。ステップS3070で
否定判定されるとステップS3010へ戻る。If the function setting data is not received, it is determined whether or not the facsimile transmission data is received from the personal computer 98 via the printer unit 74 (S307).
0). If the data for facsimile transmission is received (S
If YES in 3070), the facsimile transmission process is performed in which the image data in the facsimile transmission data is used as facsimile data and is transmitted to the telephone number in the facsimile transmission data (S3080). When a negative determination is made in step S3070, the process returns to step S3010.
【0054】次に、図4のステップS2000にてハー
ドディスク112へインストールされたファクシミリ処
理プログラムの機能を説明する。このファクシミリ処理
プログラムは、図9のフローチャートに示す起動メニュ
ー処理により、ユーザーに選択されて起動される。Next, the function of the facsimile processing program installed in the hard disk 112 in step S2000 of FIG. 4 will be described. This facsimile processing program is selected by the user and activated by the activation menu processing shown in the flowchart of FIG.
【0055】起動コマンドの入力により起動メニュー処
理が起動されると、まず、メニュー表示がなされる(S
4010)。このメニューは、起動すべきプログラムの
選択メニューである。例えばファクシミリ処理、ワード
プロセッサあるいは表計算等のプログラムの名称が表示
されたメニューである。このプログラムの中からユーザ
ーがキー入力部114あるいはマウス入力装置117を
介して所望のプログラムを選べば(S4020)、その
選択されたプログラムがパソコン98のRAM106
に、ハードディスク112からロードされ、そのプログ
ラムが起動される(S4030〜S4050)。When the start menu process is started by the input of the start command, the menu is displayed first (S
4010). This menu is a selection menu of programs to be started. For example, it is a menu in which the names of programs for facsimile processing, word processing, spreadsheets, etc. are displayed. If the user selects a desired program from this program through the key input unit 114 or the mouse input device 117 (S4020), the selected program is the RAM 106 of the personal computer 98.
Then, the program is loaded from the hard disk 112 and the program is started (S4030 to S4050).
【0056】例えば、ファクシミリ処理が選択されれ
ば、後述するファクシミリ処理プログラムがロードされ
て起動され(S4030)、パソコン98がファックス
部72に対する機能設定等の処理装置としての働きをす
る。また、ワードプロセッサのプログラムを選べば、パ
ソコン98はワードプロセッサプログラムをロードして
起動して(S4040)、ワードプロセッサとして働
き、また表計算プログラムを選べば表計算プログラムを
ロードして起動して(S4050)、表計算処理を開始
する。また、終了を選択すれば起動メニュー処理を終了
する。For example, if the facsimile processing is selected, a facsimile processing program, which will be described later, is loaded and activated (S4030), and the personal computer 98 functions as a processing device for setting the function of the fax section 72. Also, if a word processor program is selected, the personal computer 98 loads and starts the word processor program (S4040), and functions as a word processor. If a spreadsheet program is selected, the personal computer 98 loads and starts the spreadsheet program (S4050). Start spreadsheet processing. If the user selects "End", the boot menu process is ended.
【0057】ファクシミリ処理が選択された場合に、起
動されるファクシミリ処理プログラムについて、図10
のフローチャートに基づいて説明する。FIG. 10 shows the facsimile processing program started when the facsimile processing is selected.
A description will be given based on the flowchart.
【0058】まず処理が開始されると、既に上述したス
テップS1030にてハードディスク112に記憶した
ファックス部72の機能データがRAM106の作業領
域に読み込まれる(S5010)。First, when the processing is started, the function data of the fax section 72 stored in the hard disk 112 in step S1030 described above is read into the work area of the RAM 106 (S5010).
【0059】次に、処理メニューが表示される(S50
20)。ここで、処理メニューは、「リモートセットア
ップ」、「ファクシミリ送信」、「ファクシミリ受
信」、「ファイル表示・記録」および「終了」のメニュ
ーが表示され選択待ちとなる(S5030)。Next, a processing menu is displayed (S50).
20). Here, as the processing menu, menus of “remote setup”, “facsimile transmission”, “facsimile reception”, “file display / recording”, and “end” are displayed and waiting for selection (S5030).
【0060】ここで、「リモートセットアップ」が選択
されれば、後述するリモートセットアップ処理が実行さ
れる(S5040)。If "remote setup" is selected here, remote setup processing, which will be described later, is executed (S5040).
【0061】「ファクシミリ送信」が選択されれば、プ
リンタ機能付ファクシミリ装置2へパソコン98側から
画像データを送信することにより、その画像データをプ
リンタ機能付ファクシミリ装置2を介して他のファクシ
ミリ装置にファクシミリ送信する処理が行われる。すな
わち、ステップS5050にて、ハードディスク112
に格納されている画像データをプリンタ部74側に送信
することにより、プリンタ部74側では図6のステップ
S2090にて肯定判定されて、ステップS2100に
てファックス部72側に画像データを送信する。ファッ
クス部72側では、ステップS3070にて肯定判定さ
れて、その画像データを用いて、画像データと共に送信
されて来た相手側の電話番号へその画像データをファク
シミリデータとして送信する(S3080)。If "facsimile transmission" is selected, the image data is transmitted from the personal computer 98 side to the facsimile device 2 with a printer function, and the image data is transmitted to another facsimile device via the facsimile device 2 with a printer function. The process of transmitting by facsimile is performed. That is, in step S5050, the hard disk 112
By transmitting the image data stored in the printer section 74 side, the printer section 74 side makes an affirmative decision in step S2090 of FIG. 6, and transmits the image data to the fax section 72 side in step S2100. On the side of the fax unit 72, an affirmative decision is made in step S3070, and the image data is transmitted as facsimile data to the telephone number of the other party transmitted together with the image data (S3080).
【0062】「ファクシミリ受信」が選択されれば、プ
リンタ機能付ファクシミリ装置2から直接、ファクシミ
リデータを画像データとして受信してハードディスク1
12等に記憶する処理が行われる。すなわち、ステップ
S5060にて、ファクシミリ画像データ要求コマンド
をプリンタ部74側に送信することにより、プリンタ部
74側では、ステップS2110にて肯定判定されて、
パソコン送信モードがセットされる(S2120)。こ
のことにより、その直後のファックス部72からプリン
ト要求があった場合(S2010でYES)、ステップ
S2015にて肯定判定され、ファックス部72から受
信したファクシミリ画像データをパソコン98側に送信
し(S2025)、その後、パソコン送信モードを解除
する(S2027)。パソコン98側では更にステップ
S5060の中で、プリンタ部74から受信したファク
シミリ画像データをハードディスク112等に格納す
る。If "Facsimile reception" is selected, the facsimile data is directly received as image data from the facsimile apparatus 2 with a printer function, and the hard disk 1 is received.
A process of storing the data in 12 or the like is performed. That is, in step S5060, the facsimile image data request command is transmitted to the printer unit 74 side, and the printer unit 74 side makes an affirmative decision in step S2110.
The personal computer transmission mode is set (S2120). As a result, when there is a print request from the fax unit 72 immediately after that (YES in S2010), an affirmative determination is made in step S2015, and the facsimile image data received from the fax unit 72 is transmitted to the personal computer 98 side (S2025). After that, the personal computer transmission mode is canceled (S2027). The personal computer 98 further stores the facsimile image data received from the printer unit 74 in the hard disk 112 or the like in step S5060.
【0063】「ファイル表示・記録」が選択されれば、
前記「ファクシミリ受信」の処理にてハードディスク1
12等に記憶されたファクシミリ画像データをLCD1
08にて表示したり、あるいはプリンタ機能付ファクシ
ミリ装置2に送信して記録させるファイル表示・記録処
理が行われる(S5070)。If "display / record file" is selected,
Hard disk 1 in the process of "facsimile reception"
Facsimile image data stored in 12 or the like is displayed on the LCD 1
File display / recording processing for displaying at 08 or transmitting to the facsimile apparatus with printer function 2 for recording is performed (S5070).
【0064】ステップS5030にて、「終了」が選択
されれば、ファクシミリ処理を終了する。If "end" is selected in step S5030, the facsimile process ends.
【0065】図11のフローチャートにてリモートセッ
トアップ処理について説明する。The remote setup process will be described with reference to the flowchart of FIG.
【0066】まず、既にステップS5010にてRAM
106の作業領域に読み込まれているファックス部72
のファクシミリとしての機能データに基づいて、ファク
シミリ設定メニューがLCD108に表示される(S6
010)。この表示状態の例を図12(a)に示す。こ
の内の領域D1,D2は、ファックス部72の機能デー
タに基づいて表示される。領域D1は、設定の全項目を
表し、プリンタ機能付ファクシミリ装置2が備えている
機能がすべて記載されている。領域D2はプリンタ機能
付ファクシミリ装置2の設定状態を表すが、最初のファ
クシミリ設定メニュー表示では、ファクシミリ処理プロ
グラムが有するデフォルトの値が記載される。勿論、ス
テップS1010の処理にて、ファックス部72側から
その機能ばかりでなく、機能設定内容まで送信させれ
ば、最初のファクシミリ設定メニュー表示から、領域D
2には、現在のファックス部72の設定状態を表示して
も良い。First, in step S5010, the RAM is already stored.
Fax unit 72 loaded in the work area 106
The facsimile setting menu is displayed on the LCD 108 on the basis of the function data of the facsimile of (S6).
010). An example of this display state is shown in FIG. Areas D1 and D2 therein are displayed based on the function data of the fax unit 72. The area D1 represents all the setting items, and all the functions of the facsimile device with a printer function 2 are described. The area D2 shows the setting state of the facsimile apparatus 2 with a printer function, and the default value held by the facsimile processing program is described in the first facsimile setting menu display. Of course, in the process of step S1010, if not only the function of the fax unit 72 but also the function setting contents are transmitted, the area D is displayed from the first facsimile setting menu display.
In 2, the current setting state of the fax section 72 may be displayed.
【0067】次に、処理入力待ちとなる(S602
0)。例えば、図12(a)にて、領域D1のブザー音
量の「OFF/小/大」の「大」にマウスカーソルを合
わせてマウス入力装置117の左ボタンをクリックして
選択すれば、領域D2の同じ項目が「小」から「大」に
変更される。この設定の変更処理がステップS6030
のユーザー設定処理である。この設定は、確実にファッ
クス部72が備えている機能から選択される。すなわ
ち、もし、ファックス部72が「スムージング記録」の
機能および「ファックス転送」の機能が無ければ、図1
2(b)のように領域D1,D2には、「スムージング
記録」および「ファックス転送」に該当する項目は表示
されない。このため、ファックス部72が備えていない
機能を設定処理したりすることがなく、ユーザーにとっ
て無駄な設定をすることが無く、またファックス部72
の機能が判らないために無用な混乱を生じることがな
く、効率的な設定が可能となる。Next, the processing input is awaited (S602).
0). For example, in FIG. 12A, if the mouse cursor is moved to “Large” of “OFF / Small / Large” of the buzzer volume of the region D1 and the left button of the mouse input device 117 is clicked to select it, the region D2 is displayed. The same item of is changed from "small" to "large". This setting change processing is step S6030.
This is the user setting process. This setting is surely selected from the functions of the fax unit 72. That is, if the fax unit 72 does not have the "smoothing recording" function and the "fax transfer" function, the fax unit 72 shown in FIG.
As in 2 (b), the items corresponding to "smoothing recording" and "fax transfer" are not displayed in the areas D1 and D2. Therefore, there is no need to perform setting processing of functions that the fax unit 72 does not have, and there is no wasteful setting for the user.
Since the function of is not known, unnecessary confusion does not occur and efficient setting is possible.
【0068】画面上のボタンB1をマウスカーソルで選
択すれば、機能アップロード処理(S6040)が実行
される。機能アップロード処理は、図4のステップS1
000および図10のステップS5010と同じ処理が
行われる。したがって、インストール時と同様な処理
が、パソコン98、プリンタ部74およびファックス部
72にて行われ、ハードディスク112に存在する機能
データのファイルが現在のファックス部72の機能デー
タの内容に更新されると共に、RAM106の作業領域
の機能データが同じく更新される。したがって、LCD
108のファクシミリ設定メニュー画面も新しい機能項
目に更新される。これは、ファクシミリ処理プログラム
のインストール後に、プリンタ機能付ファクシミリ装置
2を取り代えた場合に有効な処理である。When the button B1 on the screen is selected with the mouse cursor, the function upload process (S6040) is executed. The function upload process is step S1 in FIG.
000 and the same process as step S5010 of FIG. Therefore, the processing similar to that at the time of installation is performed in the personal computer 98, the printer unit 74 and the fax unit 72, and the function data file existing in the hard disk 112 is updated to the current content of the function data of the fax unit 72. , The function data of the work area of the RAM 106 is also updated. Therefore, LCD
The facsimile setting menu screen 108 is also updated with new function items. This is an effective process when the printer-equipped facsimile apparatus 2 is replaced after the facsimile processing program is installed.
【0069】画面上のボタンB2をマウスカーソルで選
択すれば、設定ダウンロード処理(S6050)が実行
される。設定ダウンロード処理は、図12(a)あるい
は(b)のごとく設定した内容が、機能設定データとし
て、図8に示すごとく、プリンタ機能付ファクシミリ装
置2側へ送信される処理である。この機能設定データの
送信により、プリンタ部74は図6のステップS209
0にて肯定判定されて、ステップS2100にてファッ
クス部72側にその機能設定データを送信する。ファッ
クス部72側では、図7のステップS3050にて肯定
判定されて、ステップS3060にてプリンタ部74側
から受信した機能設定データに従って、自身の機能を設
定する。このようにして、ユーザーはパソコン98の画
面上で設定した内容を直ちにファックス部72に反映さ
せることができるので、極めて効率的に設定作業ができ
る。その画面内容も、接続されているプリンタ機能付フ
ァクシミリ装置2のファックス部72の機能内容を忠実
に表しているので、混乱なく設定でき、間違った設定が
防止される。When the button B2 on the screen is selected with the mouse cursor, the setting download process (S6050) is executed. The setting download process is a process in which the contents set as shown in FIG. 12A or 12B are transmitted as function setting data to the printer function facsimile apparatus 2 side as shown in FIG. By transmitting this function setting data, the printer unit 74 causes step S209 in FIG.
A positive determination is made at 0, and the function setting data is transmitted to the fax section 72 side at step S2100. The fax unit 72 side makes a positive determination in step S3050 of FIG. 7 and sets its own function in accordance with the function setting data received from the printer unit 74 side in step S3060. In this way, the user can immediately reflect the contents set on the screen of the personal computer 98 in the fax section 72, so that the setting work can be performed very efficiently. Since the screen contents also faithfully represent the function contents of the fax unit 72 of the connected facsimile machine 2 with printer function, the settings can be made without confusion and incorrect settings can be prevented.
【0070】画面上のボタンB3をマウスカーソルで選
択すれば、記録装置へのセーブ処理(S6060)が実
行される。ここで記録装置はハードディスク112であ
り、ユーザーが画面で設定した機能設定データがファイ
ルとしてハードディスク112に格納される。When the button B3 on the screen is selected with the mouse cursor, the save process (S6060) to the recording device is executed. Here, the recording device is the hard disk 112, and the function setting data set by the user on the screen is stored in the hard disk 112 as a file.
【0071】画面上のボタンB4をマウスカーソルで選
択すれば、記録装置からのロード処理(S6070)が
実行される。ユーザーが以前に設定してハードディスク
112にセーブしておいた機能設定データファイルか
ら、機能設定データがRAM106の作業領域に読み込
まれて、図12のごとく、LCD108に表示される。
したがって、以前の設定内容を参照するのに有効であ
る。When the button B4 on the screen is selected with the mouse cursor, the loading process from the recording device (S6070) is executed. The function setting data is read from the function setting data file previously set by the user and saved in the hard disk 112 into the work area of the RAM 106, and is displayed on the LCD 108 as shown in FIG.
Therefore, it is effective to refer to the previous setting contents.
【0072】画面上のボタンB5をマウスカーソルで選
択すれば、リモートセットアップ処理は終了する。When the button B5 on the screen is selected with the mouse cursor, the remote setup process ends.
【0073】画面上のボタンB6をマウスカーソルで選
択すれば、設定アップロード処理(S6080)が実行
される。この処理は、ファックス部72における機能の
設定内容を機能設定データとしてプリンタ部74を介し
て、ファックス部72からパソコン98へ送信させ、図
12(a),(b)に示した領域D2に表示する処理で
ある。すなわち、ステップS6050の逆の処理であ
る。If button B6 on the screen is selected with the mouse cursor, the setting upload process (S6080) is executed. In this processing, the setting contents of the function in the fax unit 72 are transmitted as function setting data from the fax unit 72 to the personal computer 98 via the printer unit 74 and displayed in the area D2 shown in FIGS. 12 (a) and 12 (b). It is a process to do. That is, the process is the reverse of step S6050.
【0074】尚、ステップS6030〜S6080の後
は、再度ステップS6010に戻る。After steps S6030 to S6080, the process returns to step S6010.
【0075】上述のごとく構成された実施例1は、特に
図4に示したファクシミリ処理プログラムのインストー
ル処理の際に、プリンタ機能付ファクシミリ装置2の機
能、実際にはその内のファックス部72の機能を機能デ
ータとして読み込み、ファックス部72の機能の設定時
に、その機能データを用いて、ファクシミリ設定メニュ
ーの項目を表示しているので、ユーザーは効率的に混乱
すること無く、機能の設定作業ができる。In the first embodiment configured as described above, the function of the facsimile apparatus 2 with a printer function, in fact, the function of the fax section 72 therein, is performed especially during the installation processing of the facsimile processing program shown in FIG. Is read as function data, and when the function of the fax unit 72 is set, the function data is used to display the items of the facsimile setting menu, so that the user can efficiently set the function without confusion. .
【0076】このことから、プリンタ機能付ファクシミ
リ装置2が新機種に取り代えられても、そのプリンタ機
能付ファクシミリ装置2がパソコン98側の機能データ
送信要求に応じて、自身の機能データを送信して来るも
のであれば、何等、ファクシミリ処理プログラムを変更
すること無く、1つのプログラムで対処でき、プログラ
ムの開発においても効率的である。As a result, even if the printer-equipped facsimile apparatus 2 is replaced with a new model, the printer-equipped facsimile apparatus 2 transmits its own function data in response to a function data transmission request from the personal computer 98 side. As long as it comes, a single program can be used without changing the facsimile processing program, and the development of the program is efficient.
【0077】実施例1において、ステップS6010が
表示手段としての処理に該当し、ステップS6030が
入力手段としての処理に該当し、ステップS6050が
選択設定送信手段としての処理に該当し、ステップS1
010がインストール時能力取得コマンド送信手段とし
ての処理に該当し、ステップS1030またはステップ
S5010がファクシミリ装置能力取得手段としての処
理に該当する。In the first embodiment, step S6010 corresponds to processing as display means, step S6030 corresponds to processing as input means, step S6050 corresponds to processing as selection setting transmission means, and step S1
010 corresponds to the process as the installation capability acquisition command transmitting unit, and step S1030 or step S5010 corresponds to the process as the facsimile device capability acquisition unit.
【0078】また、ステップS3030およびS205
0がコマンド判定手段としての処理に該当し、ステップ
S3040およびS2080が機能データ送信手段とし
ての処理に該当する。In addition, steps S3030 and S205
0 corresponds to the processing as the command determining means, and steps S3040 and S2080 correspond to the processing as the function data transmitting means.
【0079】[実施例2]実施例1では、パソコン98
とファックス部72とのコマンドあるいはデータの送受
信を、プリンタ部74を介して行ったが、図13に示す
ごとく、ファックス部72にパソコン用インターフェー
ス(例えばRS232Cインターフェース)87を備え
て、ファックス部72に対する機能データ送信要求コマ
ンドや機能設定データの送信、およびファックス部72
からの機能データの受信は、パソコン用インターフェー
ス87により実施しても良い。このことにより、実施例
1の効果と共にプリンタ部74における処理の負荷を軽
くする効果も生じる。[Second Embodiment] In the first embodiment, the personal computer 98 is used.
Commands and data were sent and received between the fax section 72 and the fax section 72 through the printer section 74. As shown in FIG. 13, the fax section 72 is provided with a personal computer interface (for example, RS232C interface) 87, and Function data transmission request command and function setting data transmission, and fax unit 72
The function data may be received from the personal computer interface 87. As a result, the effect of reducing the processing load on the printer unit 74 is produced in addition to the effect of the first embodiment.
【0080】[その他]上記実施例1,2では、プリン
タ機能付ファクシミリ装置2を用いたが、勿論、ファク
シミリ専用機でも良い。この場合は、例えばファクシミ
リ専用機は上記パソコン用インターフェース87と同じ
インターフェースを備えることになり、PCデータをプ
リントするプリンタとしての機能は無い。[Others] In the above-described first and second embodiments, the facsimile device 2 having a printer function is used, but of course, a dedicated facsimile machine may be used. In this case, for example, the dedicated facsimile machine has the same interface as the personal computer interface 87, and does not function as a printer for printing PC data.
【0081】上記実施例1,2では、ファクシミリ機能
データの読込処理(S1000)はインストール処理の
際に行われたが、インストールの前でも後でも良い。パ
ソコン98の電源投入時に、オペレーションシステムの
立ち上げ後、直ちにファクシミリ機能データの読込処理
(S1000)を実行してハードディスク112上に機
能データファイルを作成しておいても良い。すなわち、
リモートセットアップ処理(S5040)が実行され得
る状態にパソコン98がなっている場合に、機能データ
ファイルが存在すれば良い。In the first and second embodiments, the facsimile function data reading process (S1000) is performed during the installation process, but it may be performed before or after the installation process. When the power of the personal computer 98 is turned on, the facsimile function data reading process (S1000) may be executed immediately after the operation system is started up to create the function data file on the hard disk 112. That is,
If the personal computer 98 is in a state where the remote setup process (S5040) can be executed, the function data file may exist.
【0082】またステップS5010の機能データのR
AM106への読み込みは、遅くともステップS601
0にて最初にファクシミリ設定メニューが表示される前
に、実行されれば良い。ファクシミリ機能データの読込
処理(S1000)も、遅くともステップS5010の
直前であれば良い。したがって、ステップS5040の
リモートセットアップ処理が開始される直前に、ステッ
プS1000とステップS5010の処理を実行しても
良い。この場合にステップS1010がロード時能力取
得コマンド送信手段としての処理に該当する。Also, R of the function data of step S5010
The reading to AM106 should be step S601 at the latest.
At 0, it may be executed before the facsimile setting menu is first displayed. The facsimile function data reading process (S1000) may be performed immediately before step S5010 at the latest. Therefore, the processes of steps S1000 and S5010 may be executed immediately before the remote setup process of step S5040 is started. In this case, step S1010 corresponds to the processing as the load capacity acquisition command transmitting means.
【図1】本発明の実施例1のプリンタ機能付ファクシミ
リ装置のブロック図である。FIG. 1 is a block diagram of a facsimile machine with a printer function according to a first embodiment of the present invention.
【図2】その外観斜視図である。FIG. 2 is a perspective view of the appearance.
【図3】その内部機構を表す説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram showing an internal mechanism thereof.
【図4】ファクシミリ処理プログラムのインストール処
理のフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart of installation processing of a facsimile processing program.
【図5】パソコンにおけるファクシミリ機能データの読
込処理のフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart of a process of reading facsimile function data in a personal computer.
【図6】プリンタ部における受信処理のフローチャート
である。FIG. 6 is a flowchart of a reception process in the printer unit.
【図7】ファックス部における受信処理のフローチャー
トである。FIG. 7 is a flowchart of a reception process in the fax unit.
【図8】パソコン、プリンタ部およびファックス部の間
の通信状態の一例を示すシーケンス図である。FIG. 8 is a sequence diagram showing an example of a communication state between a personal computer, a printer unit, and a fax unit.
【図9】パソコンにおける起動メニュー処理のフローチ
ャートである。FIG. 9 is a flowchart of a boot menu process in a personal computer.
【図10】パソコンにおけるファクシミリ処理プログラ
ムのフローチャートである。FIG. 10 is a flowchart of a facsimile processing program in a personal computer.
【図11】パソコンにおけるリモートセットアップ処理
のフローチャートである。FIG. 11 is a flowchart of remote setup processing in a personal computer.
【図12】LCDにおけるファクシミリ設定メニューの
説明図である。FIG. 12 is an explanatory diagram of a facsimile setting menu on the LCD.
【図13】本発明の実施例2のプリンタ機能付ファクシ
ミリ装置のブロック図である。FIG. 13 is a block diagram of a facsimile machine with a printer function according to a second embodiment of the present invention.
2…プリンタ機能付ファクシミリ装置
10…プリンタ機能付ファクシミリ装置本体
14…操作パネル 70…制御部 72…ファック
ス部
74…プリンタ部 76…ゲートアレイ 80…C
PU
84…RAM 86…NCU 87…パソコン用イ
ンターフェース
90…CPU 94…RAM 96…パソコン用イ
ンターフェース
98…パソコン 102…CPU 106…RAM 1
08…LCD
110…フレキシブルディスクドライブ 112…ハー
ドディスク
114…キー入力部 116…入出力インターフェース
117…マウス入力装置
D1,D2…領域 B1,B2,B3,B4,B
5,B6…ボタン2 ... Facsimile device with printer function 10 ... Facsimile device main body with printer function 14 ... Operation panel 70 ... Control part 72 ... Fax part 74 ... Printer part 76 ... Gate array 80 ... C
PU 84 ... RAM 86 ... NCU 87 ... PC interface 90 ... CPU 94 ... RAM 96 ... PC interface 98 ... PC 102 ... CPU 106 ... RAM 1
08 ... LCD 110 ... Flexible disk drive 112 ... Hard disk 114 ... Key input unit 116 ... Input / output interface 117 ... Mouse input device D1, D2 ... Area B1, B2, B3, B4, B
5, B6 ... Button
Claims (6)
ータシステムに接続されているファクシミリ装置の機能
を選択設定するプログラムを、コンピュータシステムへ
インストールする際または該インストールの前後に、該
インストール処理用プログラムの起動コマンドの入力操
作に基づいて、前記ファクシミリ装置に、該ファクシミ
リ装置の備える機能に対応する設定項目および該ファク
シミリ装置の設定の状態を示す機能データを送信させる
コマンドを送信し、 該コマンドに応答して前記ファクシミリ装置から送信さ
れた機能データを前記コンピュータシステムに記憶さ
せ、 前記プログラムの機能により前記コンピュータシステム
を介して前記ファクシミリ装置の機能を選択設定する際
に、前記コンピュータシステムの画面に前記ファクシミ
リ装置の備える機能に対応した前記設定項目および前記
設定の状態を表す前記機能データのみをメニューとして
表示させることを特徴とするファクシミリ機能表示方
法。1. A start-up command for the installation processing program when a program for selectively setting a function of a facsimile apparatus connected to the computer system is installed in the computer system or before or after the installation. On the basis of an input operation of, the facsimile apparatus transmits a command for transmitting function data indicating a setting item corresponding to a function of the facsimile apparatus and a setting state of the facsimile apparatus, and in response to the command, the command is transmitted. The function data transmitted from the facsimile device is stored in the computer system, and when the function of the program is selectively set by the function of the program, the file is displayed on the screen of the computer system. Facsimile function display method characterized by displaying a menu only the function data representing the setting items and the setting state corresponding to the functions of the Shimiri device.
ータシステムに接続されているファクシミリ装置の機能
を選択設定するプログラムを、コンピュータシステムへ
ロードして起動する際または該ロードの前後に、該ロー
ド処理用プログラムの起動コマンドの入力操作に基づい
て、前記ファクシミリ装置に、該ファクシミリ装置の備
える機能に対応する設定項目および該ファクシミリ装置
の設定の状態を示す機能データを送信させるコマンドを
送信し、 該コマンドに応答して前記ファクシミリ装置から送信さ
れた機能データを前記コンピュータシステムに記憶さ
せ、 前記プログラムの機能により前記コンピュータシステム
を介して前記ファクシミリ装置の機能を選択設定する際
に、前記コンピュータシステムの画面に前記ファクシミ
リ装置の備える機能に対応した前記設定項目および前記
設定の状態を表す前記機能データのみを表す前記機能デ
ータをメニューとして表示させることを特徴とするファ
クシミリ機能表示方法。2. A load processing program for loading or activating a program for selectively setting a function of a facsimile apparatus connected to the computer system via the computer system, or before or after the loading. On the basis of the input operation of the start command of, the facsimile device transmits a command for transmitting the setting data corresponding to the function of the facsimile device and the function data indicating the setting state of the facsimile device, and responds to the command. Then, the function data transmitted from the facsimile device is stored in the computer system, and when the function of the facsimile device is selectively set by the function of the program via the computer system, the facsimile is displayed on the screen of the computer system. Dress Facsimile function display method characterized by displaying the function data as a menu representing only the function data representing the state of the setting items and the setting corresponding to the functions of the.
法において、 更に、前記プログラムをコンピュータシステムへロード
した状態で、ユーザの選択操作に基づいて前記ファクシ
ミリ装置に該ファクシミリ装置の設定項目および該設定
の状態を示す機能データを送信させるコマンドを送信
し、 該コマンドに応答して前記ファクシミリ装置から送信さ
れた機能データによって前記コンピュータシステムに記
憶された機能データを更新して記憶させることを特徴と
するファクシミリ機能表示方法。3. The facsimile function display method according to claim 2, further comprising setting items of the facsimile apparatus and setting the facsimile apparatus in the facsimile apparatus based on a selection operation by a user while the program is loaded in the computer system. Is transmitted, and the function data stored in the computer system is updated and stored by the function data transmitted from the facsimile device in response to the command. Facsimile function display method.
画面に表示する表示手段、前記ファクシミリ装置の機能
を選択して入力する入力手段、および該入力手段から入
力された選択内容をファクシミリ装置に送信する選択設
定送信手段の各機能を実現するプログラムのインストー
ルの際、または該インストールの前後に該インストール
処理用プログラムの起動コマンドの入力操作に基づい
て、接続されているファクシミリ装置に、該ファクシミ
リ装置の備える機能に対応する設定項目および該ファク
シミリ装置の設定の状態を示す機能データを送信させる
コマンドを送信するインストール時能力取得コマンド送
信手段と、 該コマンドに応答した前記ファクシミリ装置から送信さ
れた機能データをメモリに記憶するファクシミリ装置能
力取得手段と、を備え、前記入力手段により前記ファク
シミリ装置の機能を選択設定する際に、前記表示手段に
前記ファクシミリ装置の備える機能に対応した前記設定
項目および前記設定の状態を表す前記機能データを表す
前記機能データのみをメニューとして表示させることを
特徴とするファクシミリ機能取得装置。4. A display means for displaying the function of the facsimile apparatus as a menu on a screen, an input means for selecting and inputting the function of the facsimile apparatus, and a selection for transmitting the selection contents input from the input means to the facsimile apparatus. Functions installed in a facsimile machine connected thereto at the time of installing a program that realizes each function of the setting transmitting means, or based on an input operation of a start command of the installation processing program before or after the installation. To the setting data corresponding to the setting item and the function data indicating the setting state of the facsimile device, and a function data transmitted from the facsimile device in response to the command in the memory. Facsimile machine ability acquisition hand to remember And a function data indicating the setting item and the setting state corresponding to the function of the facsimile apparatus, when the function of the facsimile apparatus is selectively set by the input unit. A facsimile function acquisition apparatus, wherein only the function data is displayed as a menu.
画面に表示する表示手段、前記ファクシミリ装置の機能
を選択して入力する入力手段、および該入力手段から入
力された選択内容をファクシミリ装置に送信する選択設
定送信手段の各機能を実現するプログラムをロードして
起動する際、または該ロードの前後に該ロード処理用プ
ログラムの起動コマンドの入力操作に基づいて、接続さ
れているファクシミリ装置に、該ファクシミリ装置の備
える機能に対応する設定項目および該ファクシミリ装置
の設定の状態を示す機能データを送信させるコマンドを
送信するロード時能力取得コマンド送信手段と、 該コマンドに応答して前記ファクシミリ装置から送信さ
れた機能データをメモリに記憶するファクシミリ装置能
力取得手段と、 を備え、前記入力手段により前記ファクシミリ装置の機
能を選択設定する際に、前記表示手段に前記ファクシミ
リ装置の備える機能に対応した前記設定項目および前記
設定の状態を表す前記機能データを表す前記機能データ
のみをメニューとして表示させることを特徴とするファ
クシミリ機能取得装置。5. A display means for displaying the function of the facsimile device as a menu on a screen, an input means for selecting and inputting the function of the facsimile device, and a selection for transmitting the selection contents input from the input means to the facsimile device. When a program that realizes each function of the setting transmission unit is loaded and activated, or before or after the loading, based on an input operation of a start command of the load processing program, the connected facsimile device is connected to the facsimile device. Load capacity acquisition command transmitting means for transmitting a command for transmitting function data indicating a setting item corresponding to the function of the facsimile machine and the setting state of the facsimile machine, and a function transmitted from the facsimile machine in response to the command. A facsimile device capability acquisition means for storing data in a memory, When the function of the facsimile apparatus is selected and set by the input unit, only the function data representing the setting item corresponding to the function of the facsimile apparatus and the function data indicating the setting state is displayed on the display unit. A facsimile function acquisition device characterized by being displayed as.
置において、 更に、前記プログラムをコンピュータシステムへロード
した状態で、ユーザの選択操作に基づいて前記ファクシ
ミリ装置に該ファクシミリ装置の設定項目および該設定
の状態を示す機能データを送信させるコマンドを送信す
る機能アップロード時能力取得コマンド送信手段を備
え、 前記機能アップロード時能力取得コマンド送信手段は、
該コマンドに応答して前記ファクシミリ装置から送信さ
れた機能データによって前記コンピュータシステムに記
憶された機能データを更新して記憶させることを特徴と
するファクシミリ機能取得装置。6. The facsimile function acquiring apparatus according to claim 5, further comprising setting items of said facsimile apparatus and said setting in said facsimile apparatus based on a user's selection operation in a state where said program is loaded into a computer system. The function upload time capability acquisition command transmission means for transmitting a command for transmitting the function data indicating the state of
A facsimile function acquiring apparatus, characterized in that the function data stored in the computer system is updated and stored by the function data transmitted from the facsimile apparatus in response to the command.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002198584A JP2003134293A (en) | 2002-07-08 | 2002-07-08 | Facsimile function display method, facsimile function acquisition device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002198584A JP2003134293A (en) | 2002-07-08 | 2002-07-08 | Facsimile function display method, facsimile function acquisition device |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP07182595A Division JP3342225B2 (en) | 1995-03-29 | 1995-03-29 | Facsimile function display method, facsimile function acquisition device, facsimile device, and facsimile system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003134293A true JP2003134293A (en) | 2003-05-09 |
Family
ID=19195646
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002198584A Pending JP2003134293A (en) | 2002-07-08 | 2002-07-08 | Facsimile function display method, facsimile function acquisition device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003134293A (en) |
-
2002
- 2002-07-08 JP JP2002198584A patent/JP2003134293A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3342225B2 (en) | Facsimile function display method, facsimile function acquisition device, facsimile device, and facsimile system | |
US8488169B2 (en) | Information equipment and image forming apparatus effectively displaying specific information and method of display | |
JP2008205802A (en) | Data processing device | |
US5881240A (en) | Method and device for setting speed of data transmission | |
CN103139424B (en) | The image processing system of portable storage media can be connected | |
JP2018001534A (en) | Image formation system | |
US8682196B2 (en) | Image processing apparatus | |
JP6525708B2 (en) | Image reading apparatus and control method of image reading apparatus | |
JP4435191B2 (en) | Printer driver, program and recording medium | |
JP5404350B2 (en) | Image processing apparatus, information processing apparatus, control method for image processing apparatus, control method for information processing apparatus, and program | |
JP3000879B2 (en) | Facsimile machine with printer function | |
JP4062323B2 (en) | Image processing apparatus, image processing apparatus control method, and image processing apparatus control program | |
JP2008074068A (en) | Image forming apparatus | |
JP2008219106A (en) | Image reading device | |
JP3402835B2 (en) | Facsimile setting device, facsimile device and facsimile system | |
US20100302571A1 (en) | Image forming system having information processing apparatus controlling guidance display on image forming apparatus | |
JP2003134293A (en) | Facsimile function display method, facsimile function acquisition device | |
JP5269863B2 (en) | Image reading control apparatus, image forming apparatus, and image reading method | |
JP3204028B2 (en) | Facsimile key registration device, facsimile device and facsimile system | |
JP7380072B2 (en) | display system | |
JP2007109155A (en) | Image forming apparatus | |
JP3224965B2 (en) | Data communication speed setting method and data communication speed setting device | |
JP2008074067A (en) | Image forming apparatus | |
JP2006030673A (en) | Image forming apparatus | |
JP2010115809A (en) | Image forming apparatus and printing system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20050118 |