JP2003125185A - Image data reading method and apparatus - Google Patents
Image data reading method and apparatusInfo
- Publication number
- JP2003125185A JP2003125185A JP2001320983A JP2001320983A JP2003125185A JP 2003125185 A JP2003125185 A JP 2003125185A JP 2001320983 A JP2001320983 A JP 2001320983A JP 2001320983 A JP2001320983 A JP 2001320983A JP 2003125185 A JP2003125185 A JP 2003125185A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- recording
- format
- recording medium
- read
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Projection-Type Copiers In General (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Storing Facsimile Image Data (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 コンビニエンスストアの店頭などに設置され
るディジタルメディア店頭受付機において、記録媒体に
記録されている写真用画像データを読み出す際、本来の
写真用画像データでないビットマップデータなどの画像
データを写真用画像データと誤認して読み出さないよう
にする。
【解決手段】 画像データ読み出し部3により、CD−
Rなどの記録媒体11のルートディレクトリを検索し、
ルートディレクトリに存在するフォルダ名から写真用画
像データの記録形式(例えばDCF形式かPictur
e形式かなど)を判別し、記録形式に応じて所定の場所
(ディレクトリの階層)からのみ、その場所に格納され
ている所定の拡張子(例えば「jpg」など)を有する
ファイルから写真用画像データを読み出す。
(57) [Summary] [Problem] To read out photographic image data recorded on a recording medium in a digital media store reception machine installed at a convenience store or the like, bitmap data other than the original photographic image data Such image data is not recognized as photographic image data and is not read. SOLUTION: An image data reading unit 3 controls a CD-ROM.
Search the root directory of the recording medium 11, such as R,
From the folder name existing in the root directory, the recording format of the image data for photograph (for example, DCF format or Pictur
e format, etc.), and from a file having a predetermined extension (eg, “jpg”) stored in that location only from a predetermined location (directory hierarchy) in accordance with the recording format, a photo image Read data.
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、CD−Rなどのコ
ンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録された写真
用画像データを読み出すための写真用画像データ読み出
し方法及び装置に関する。なお、この明細書中で、「写
真用画像データ」という場合は、ビットマップデータ、
JPEGデータ、TIFFデータなどであって、そのデ
ータを用いて例えばディジタル写真処理装置により印画
紙上に露光し、写真として現像処理しうるものを意味す
る。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a photographic image data reading method and apparatus for reading photographic image data recorded on a computer-readable recording medium such as a CD-R. In this specification, the term "image data for photographs" means bitmap data,
It means JPEG data, TIFF data, etc., which can be exposed on a photographic paper by a digital photographic processor using the data and developed as a photograph.
【0002】[0002]
【従来の技術】近年、写真フィルムに撮影した画像の現
像処理をDPE店に依頼する際、フィルムをスキャンし
て写真用画像データを読み取り、CD−Rなどの記録媒
体に記録するサービスが行われている。一般的に、この
サービスは、自動写真処理装置に付帯して設けられたス
キャナ及び記録装置により行われる。スキャナ、記録装
置及び記録媒体などは、自動写真処理装置と同一の企業
により提供される。2. Description of the Related Art In recent years, when a DPE store is requested to develop an image taken on a photographic film, a service is performed in which the film is scanned to read photographic image data and recorded on a recording medium such as a CD-R. ing. In general, this service is provided by a scanner and a recording device attached to the automatic photo processor. The scanner, recording device, recording medium and the like are provided by the same company as the automatic photo processing device.
【0003】一方、コンビニエンスストアの店頭などに
設置されたディジタルメディア店頭受付機を介して、C
D−Rなどの記録媒体に記録された写真用画像データを
用いてプリントの注文を行い、後日そのコンビニエンス
ストアの店頭にて、現像処理されたプリントを受け取る
サービスが行われている。[0003] On the other hand, a digital media store reception machine installed at a store of a convenience store, etc.
There is a service in which a print order is placed using image data for photographs recorded on a recording medium such as a D-R and the developed print is received at the convenience store later.
【0004】[0004]
【発明が解決しようとする課題】上記記録媒体には、写
真用画像データの他に、その写真用画像データを用いて
パーソナルコンピュータなどの画像再生装置で画像再生
するため電子アルバムなどのアプリケーションソフトが
添付(同時記録)されているものがある。これらアプリ
ケーションソフトは、各企業ごとに独自のものが用意さ
れている。また、各アプリケーションソフトにはそれぞ
れ独自にテンプレートなどの、例えばビットマップデー
タなどの読み出し可能な画像データ(以下、「ビットマ
ップデータ」と略称する)が含まれている。さらに、各
企業ごとに読み取った画像データの保存形式が異なり、
画像データを保存するフォルダの名称や位置なども異な
る。さらに、画像データの中にも、インデックス表示な
どに用いられ、プリントには適さないサムネイル画像デ
ータも含まれる。On the recording medium, in addition to the image data for photographs, application software such as an electronic album for reproducing the images by an image reproducing device such as a personal computer using the image data for photographs is provided. Some are attached (simultaneous recording). Each application software is unique to each company. Further, each application software individually includes readable image data such as a bitmap data (hereinafter, abbreviated as “bitmap data”) such as a template. Furthermore, the storage format of the scanned image data differs for each company,
The name and location of the folder that stores the image data are also different. Further, the image data also includes thumbnail image data that is used for index display and is not suitable for printing.
【0005】上記ディジタルメディア店頭受付機などの
画像データ読み出し装置により、各企業ごとに記録形式
の異なる記録媒体から写真用画像データを読み出す場
合、記録媒体に保存されている各ファイルの拡張子を検
索し、ビットマップデータ形式のものを写真用画像デー
タであると推定して読み出していた。When the image data reading device such as the above-mentioned digital media shop front accepting device reads out the photographic image data from the recording medium having a different recording format for each company, the extension of each file stored in the recording medium is searched. However, the data in the bitmap data format was presumed to be the image data for photographs and read.
【0006】ところが、ビットマップデータには写真用
画像データの他にテンプレートやサムネイル画像データ
なども含まれるため、画像データ読み出し装置により読
み出し、モニタ画面などに一覧表示された画像データ中
にアプリケーションソフトのテンプレートなども混在し
ていた。また、プリント注文の際、テンプレートなどの
ようなプリント不要のデータを指定して削除する必要が
あり、プリント注文作業が煩わしくなるという問題も有
していた。However, since the bitmap data includes a template, thumbnail image data, etc. in addition to the image data for photographs, the image data read out by the image data reading device, and the image data of the application software is displayed in the image data listed on the monitor screen. Templates were also mixed. In addition, when ordering prints, it is necessary to specify and delete data that does not need to be printed, such as a template, and there is also a problem that the print ordering work becomes troublesome.
【0007】本発明は、上記従来例の問題点を解決する
ためになされたものであり、記録形式の異なる各種の記
録媒体に記録されているプリント可能なデータの中から
写真用画像データと思われるファイルのみを選択して読
み出すことが可能な画像データ読み出し方法及び装置を
提供することを目的としている。The present invention has been made in order to solve the above-mentioned problems of the conventional example, and is considered to be photographic image data among printable data recorded on various recording media having different recording formats. It is an object of the present invention to provide an image data reading method and apparatus capable of selecting and reading only files to be read.
【0008】[0008]
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の画像データ読み出し方法は、記録媒体に記
録されている写真用画像データの記録形式を判別し、記
録形式に応じてあらかじめ設定されている場所からのみ
そこに格納されている写真用画像データを読み出すこと
を特徴とする。In order to achieve the above object, an image data reading method according to the present invention discriminates a recording format of photographic image data recorded on a recording medium and sets in advance according to the recording format. It is characterized in that the image data for photographs stored therein is read out only from the specified location.
【0009】上記構成において、写真用画像データが複
数階層のフォルダに格納されている場合、所定の階層に
所定のフォルダ名が含まれているか否かに基づいて記録
形式を判別することが好ましい。In the above arrangement, when the image data for photographs are stored in a plurality of layers of folders, it is preferable to determine the recording format based on whether or not a predetermined folder name is included in a predetermined layer.
【0010】また、写真用画像データが複数の記録形式
で記録されている場合、あらかじめ設定されているいず
れか1の記録形式にのみ応じた場所からのみ写真用画像
データを読み出すことが好ましい。When the photographic image data is recorded in a plurality of recording formats, it is preferable to read the photographic image data only from a location corresponding to only one preset recording format.
【0011】一方、本発明の画像データ読み出し装置
は、記録媒体に記録されている写真用画像データの記録
形式を判別する記録形式判別手段と、判別した記録形式
に応じてあらかじめ設定されている場所からのみそこに
格納されている写真用画像データを読み出す画像データ
読み出し手段とを具備する。On the other hand, the image data reading apparatus of the present invention comprises a recording format discriminating means for discriminating the recording format of the photographic image data recorded on the recording medium, and a preset location according to the discriminated recording format. Image data reading means for reading out the image data for photographs stored therein.
【0012】上記構成において、前記記録形式判別手段
は、写真用画像データが複数階層のフォルダに格納され
ている場合、所定の階層に所定のフォルダ名が含まれて
いるか否かに基づいて記録形式を判別することが好まし
い。In the above-mentioned structure, the recording format discriminating means records the recording format based on whether or not a predetermined folder name is included in a predetermined hierarchy when the photo image data is stored in a plurality of hierarchical folders. Is preferably determined.
【0013】また、前記記録形式判別手段により写真用
画像データが複数の記録形式で記録されていると判断さ
れた場合、前記画像データ読み出し手段はあらかじめ設
定されているいずれか1の記録形式にのみ応じた場所を
検索し、検索された場所からのみ写真用画像データを読
み出すことが好ましい。When it is determined by the recording format discrimination means that the photographic image data is recorded in a plurality of recording formats, the image data reading means is limited to one of the preset recording formats. It is preferable to search the corresponding place and read the image data for photograph only from the searched place.
【0014】[0014]
【発明の実施の形態】本発明の画像データ読み出し方法
及び装置の一実施形態について、図面を参照しつつ説明
する。BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION An embodiment of an image data reading method and apparatus according to the present invention will be described with reference to the drawings.
【0015】本実施形態に係る画像データ読み出し装置
の一例として、ディジタルメディア店頭受付機の外観構
成を図1に示す。図1において、(a)は正面図、
(b)は側面図である。As an example of the image data reading apparatus according to the present embodiment, the external structure of a digital media storefront reception device is shown in FIG. In FIG. 1, (a) is a front view,
(B) is a side view.
【0016】図1に示すように、ディジタルメディア店
頭受付機1は、例えば液晶ディスプレイ(LCD)など
の画像表示部2と、CD−R、MO、Zip、メモリカ
ード、コンパクトフラッシュ(登録商標)など各種の画
像データ記録媒体11の再生ドライブ3A、3B、3
C、3D・・・で構成された画像データ読み出し部3
(図2参照)と、画像表示部2のモニタ画面上に表示さ
れたカーソルを移動させたり、各種の入力操作を行うた
めのマウスや操作キーなどで構成された入力操作部4
と、顧客に対して領収書や引換証などを発行するための
印字装置などで構成された印字部5で構成されている。
なお、ディジタルメディア店頭受付機1には、プリント
機能や画像データの記録機能は直接設けられていないた
め、上記画像データ読み出し部3は、必ずしも画像デー
タの記録媒体への書込み機能は有していなくても良い。As shown in FIG. 1, a digital media storefront accepting machine 1 includes an image display unit 2 such as a liquid crystal display (LCD), a CD-R, MO, Zip, a memory card, a compact flash (registered trademark), etc. Reproduction drives 3A, 3B, 3 for various image data recording media 11
Image data reading unit 3 composed of C, 3D ...
(See FIG. 2) and an input operation unit 4 including a mouse and operation keys for moving a cursor displayed on the monitor screen of the image display unit 2 and performing various input operations.
And a printing unit 5 including a printing device for issuing receipts and exchange certificates to customers.
Since the digital media storefront accepting machine 1 is not directly provided with the print function or the image data recording function, the image data reading section 3 does not necessarily have the function of writing the image data into the recording medium. May be.
【0017】次に、上記ディジタルメディア店頭受付機
1のブロック構成を図2に示す。図2に示すように、デ
ィジタルメディア店頭受付機1の内部には、装置全体を
制御するためのCPU、制御プログラムを記憶したRO
M、処理データを一時的に記憶するためのRAMなどで
構成された全体制御部6と、ネットワーク回線10に接
続され、画像データを写真処理装置などの他の装置に転
送するための入出力インターフェースなどで構成された
出力部7と、画像データ読み出し部3により記録媒体か
ら読み出された画像データを一時的に記憶するための、
ハードディスクなどの大容量の記憶部8などが設けられ
ている。ネットワーク回線10には、例えば現像所など
に設置された写真処理装置20や他の記録媒体22に画
像データを記録するための画像データ記録装置21など
が接続されている。Next, FIG. 2 shows a block configuration of the digital media storefront reception machine 1. As shown in FIG. 2, a RO for storing a CPU for controlling the entire apparatus and a control program is provided inside the digital media store reception machine 1.
M, an overall control unit 6 including a RAM for temporarily storing processed data, and an input / output interface connected to the network line 10 for transferring image data to another device such as a photo processing device For temporarily storing the image data read from the recording medium by the image data reading unit 3 and the output unit 7 configured by
A large-capacity storage unit 8 such as a hard disk is provided. The network line 10 is connected to, for example, a photographic processing device 20 installed in a photo lab or the like, and an image data recording device 21 for recording image data on another recording medium 22.
【0018】なお、入力操作部4は、画像表示部2のモ
ニタ画面上に一覧表示されている全てのサムネイル画像
に対して一括して所定の指示を入力する全体入力部4a
と、各サムネイル画像に対して個別に所定の指示を入力
する個別入力部4bを含む。The input operation section 4 is a whole input section 4a for collectively inputting a predetermined instruction to all thumbnail images displayed on the monitor screen of the image display section 2 as a list.
And an individual input unit 4b for individually inputting a predetermined instruction to each thumbnail image.
【0019】また、画像データ読み出し部3は、記録媒
体11のディレクトリを検索し、記録媒体11に記録さ
れている各ファイル名、拡張子、各ファイルが格納され
ているフォルダ名、フォルダの階層数などを検索する検
索機能と、ルートディレクトリに含まれるフォルダ名か
ら記録媒体11に記録されている画像データの記録形式
を判別する記録形式判別機能と、判別した記録形式に応
じてあらかじめ設定されている特定の階層に含まれ、か
つ所定の拡張子を有するファイルからのみ画像データを
読み出す画像データ読み出し機能を有している。Further, the image data reading section 3 searches the directory of the recording medium 11 for each file name and extension recorded in the recording medium 11, the folder name in which each file is stored, and the number of folder layers. A search function for searching, etc., a recording format discrimination function for discriminating the recording format of the image data recorded on the recording medium 11 from the folder name included in the root directory, and preset according to the discriminated recording format. It has an image data reading function of reading image data only from a file included in a specific layer and having a predetermined extension.
【0020】一般的に、顧客がディジタルカメラなどで
撮影し、メモリカードなどに記録した場合や、パーソナ
ルコンピュータなどを用いて画像データを編集し、CD
−RやMOなどに記録した場合、これらの記録媒体に
は、写真として露光し現像処理しうる写真用画像データ
以外のビットマップデータ(画像データ)は含まれてい
ない。Generally, when a customer takes a picture with a digital camera or the like and records it on a memory card or the like, or when image data is edited using a personal computer or the like, a CD is used.
When recorded on -R or MO, these recording media do not include bitmap data (image data) other than photographic image data that can be exposed and developed as a photograph.
【0021】一方、従来例の説明で述べたように、写真
フィルムをスキャンして画像データを読み取り記録した
CD−Rなどの記録媒体には、テンプレートなどのビッ
トマップデータも含まれている。On the other hand, as described in the description of the conventional example, a recording medium such as a CD-R which scans a photographic film to read and record image data also contains bitmap data such as a template.
【0022】従って、ディジタルメディア店頭受付機1
により、顧客が持ち込んだ記録媒体11から写真用画像
データを読み出す場合、記録媒体11に含まれている全
てのビットマップデータを写真用画像データと推定して
読み出すと、以下のような不都合が生じる。Therefore, the digital media store reception machine 1
Therefore, when reading the image data for photographs from the recording medium 11 brought in by the customer, if all the bitmap data included in the recording medium 11 is estimated to be the image data for photographs and is read, the following inconvenience occurs. .
【0023】すなわち、上記のようにこのディジタルメ
ディア店頭受付機1には全体入力部4aが設けられてお
り、画像表示部2のモニタ画面上に一覧表示されている
全てのサムネイル画像に対して一括して所定の指示、例
えば全ての画像を1枚ずつプリントすることなどを入力
することができる。ところが、これらサムネイル画像の
中にテンプレート画像が含まれており、かつ顧客がその
ことに気づかずに全体入力部4aを操作してしまったと
すると、テンプレート画像が写真として現像処理されて
しまい、顧客に無駄な出費を強いることになる。このよ
うな無駄を防止し得るために、全体入力部4aの機能を
解除すると、画像表示部2のモニタ画面上に一覧表示さ
れている全てのサムネイル画像に対して1つずつプリン
トするか否か及びプリント枚数などを指示しなければな
らなくなり、画像データ数が多い場合は非常に煩わし
い。That is, as described above, the digital media store reception device 1 is provided with the entire input section 4a, and all the thumbnail images listed on the monitor screen of the image display section 2 are collectively displayed. Then, a predetermined instruction, for example, printing all the images one by one, can be input. However, if a template image is included in these thumbnail images and the customer operates the overall input unit 4a without noticing that, the template image is processed as a photograph, and the customer is informed. You will be forced to waste money. In order to prevent such waste, if the function of the overall input unit 4a is canceled, whether or not to print one by one for all thumbnail images displayed on the monitor screen of the image display unit 2 is displayed. In addition, it is necessary to instruct the number of prints and the like, which is very troublesome when the number of image data is large.
【0024】そこで、本実施形態における画像データ読
み出し部3は、まず記録媒体11のルートディレクトリ
を検索し、ルートディレクトリに含まれるフォルダ名か
ら、その記録媒体に記録されている写真用画像データの
記録形式又はその記録媒体に画像データを記録したシス
テムを提供している企業などを判別する。写真用画像デ
ータの記録形式又はシステムの提供企業などが特定され
ると、写真用画像データが記録されている階層が特定さ
れるので、その階層に含まれる所定の拡張子を有するフ
ァイルから写真用画像データを読み出す。Therefore, the image data reading section 3 in the present embodiment first searches the root directory of the recording medium 11 and records the image data for photographs recorded on the recording medium from the folder name included in the root directory. The company or the like that provides the system in which the image data is recorded in the format or the recording medium is determined. When the recording format of the image data for photographs or the company providing the system is specified, the layer in which the image data for photographs is recorded is specified. Therefore, a file having a predetermined extension included in the layer is used for a photograph. Read image data.
【0025】周知のように、世界中で写真処理装置を含
む画像データ記録システムを提供している企業は、本出
願人を含めて数社しか存在しない。各社それぞれ独自の
記録形式を採用したとしても、その種類は限られてい
る。従って、各社の記録方式及び写真用画像データがど
の階層に格納されているかを調べ、記録方式に応じて所
定の階層にあるデータファイルのうちビットマップデー
タであることを示す所定の拡張子を有するファイルから
データを読み出せば、読み出したデータはほぼ間違いな
く写真用画像データである。As is well known, there are only a few companies worldwide, including the applicant, that provide image data recording systems including photo processing devices. Even if each company adopts its own recording format, the type is limited. Therefore, the recording method of each company and the layer in which the image data for photographs are stored are checked, and a predetermined extension indicating that it is bitmap data among the data files in a predetermined layer according to the recording method is provided. If the data is read from the file, the read data is almost certainly image data for photographs.
【0026】記録媒体に写真用画像データを格納するた
めの規格として様々なものが提案されているが、それら
のうち代表的なものを図3に例示する。図3において、
(a)は本出願人及び富士写真フィルム株式会社などが
採用しているDCF規格によるものであり、(b)はイ
ーストマンコダック社及びキヤノン株式会社などが採用
しているPicture規格によるものである。図中、
「¥」はディレクトリ又はフォルダをあらわすものとす
る。Various standards have been proposed as a standard for storing photographic image data on a recording medium, and a typical one of them is shown in FIG. In FIG.
(A) is based on the DCF standard adopted by the applicant and Fuji Photo Film Co., Ltd., and (b) is based on the Picture standard adopted by Eastman Kodak Company, Canon Inc., etc. . In the figure,
"\" Represents a directory or folder.
【0027】前者の場合、ルートディレクトリ(第1階
層)にある「DCIM」フォルダの下にさらに「100
NORIT」フォルダなどの第2階層のフォルダがあ
り、さらにその下の第3階層に拡張子「jpg」が付い
た画像データファイルや「low−res」フォルダな
どが格納されている。第2階層の各フォルダは、1枚の
記録媒体に複数の写真フィルムから読み出した写真用画
像データを記録する場合を考慮して、フィルム番号など
を識別するために設けられている。また、「low−r
es」フォルダの下の第4階層にも拡張子「jpg」が
付いたファイルが存在するが、これらはサムネイル画像
用の画素データ数の少ないファイルであり、プリントに
は適さない。In the former case, "100" is further added under the "DCIM" folder in the root directory (first level).
There is a second-level folder such as a “NORIT” folder, and further, an image data file with an extension “jpg”, a “low-res” folder, and the like are stored in a third level below the folder. Each folder in the second layer is provided for identifying a film number or the like in consideration of recording photographic image data read from a plurality of photographic films on one recording medium. Also, "low-r
Files with the extension “jpg” also exist in the fourth layer under the “es” folder, but these are files with a small number of pixel data for thumbnail images and are not suitable for printing.
【0028】この場合、ルートディレクトリに「DCI
M」フォルダを発見すると、それよりも2階層下の第3
階層に格納されているファイルの中から、ビットマップ
データであることを示す拡張子「jpg」が付いたファ
イルから画像データを読み出せばよい。なお、拡張子
「jpg」はJPEG圧縮された画像データを表す。In this case, "DCI" is added to the root directory.
When you find the "M" folder, the third folder, which is two levels below
Image data may be read from a file with an extension "jpg" indicating that the data is bitmap data, among the files stored in the hierarchy. The extension “jpg” represents JPEG-compressed image data.
【0029】後者の場合、ルートディレクトリ(第1階
層)にある「Pictures」フォルダの下の第2階
層に直接拡張子「jpg」が付いた画像データファイル
や「small」フォルダなどが格納されている。ま
た、「Small」フォルダの下の第3階層の拡張子
「jpg」が付いたファイルは、サムネイル画像用の画
素データ数の少ないファイルである。この場合、ルート
ディレクトリに「Pictures」フォルダを発見す
ると、それすぐ下の第2階層に格納されているファイル
の中から、ビットマップデータであることを示す拡張子
「jpg」が付いたファイルから画像データを読み出せ
ばよい。In the latter case, the image data file with the extension "jpg" and the "small" folder are directly stored in the second layer under the "Pictures" folder in the root directory (first layer). . The file with the extension “jpg” in the third hierarchy under the “Small” folder is a file with a small number of pixel data for thumbnail images. In this case, when the "Pictures" folder is found in the root directory, the image is extracted from the files with the extension "jpg" indicating that it is bitmap data, among the files stored in the second layer immediately below it. Just read the data.
【0030】なお、電子アルバムなどのアプリケーショ
ンソフトは、例えばルートディレクトリの「DCIM」
フォルダや[Pictures」フォルダ以外の名称の
フォルダに格納されているので、アプリケーションソフ
トに含まれるビットマップデータが写真用画像データと
誤認されて読み出されることはない。Note that application software such as an electronic album is, for example, "DCIM" in the root directory.
The bitmap data included in the application software is not misidentified as photo image data and is not read because it is stored in a folder or a folder with a name other than the “Pictures” folder.
【0031】さらに、企業によっては、同じ記録媒体に
DCF規格による画像データとPicture規格によ
る画像データの両方を記録している場合がある。その場
合、ルートディレクトリに「DCIM」フォルダと「P
ictures」フォルダの両方が発見されるが、実質
的に同じ内容の画像データを2つも読み出す必要はな
い。従って、2以上の記録形式による画像データが同一
の記録媒体に記録されている場合は、各記録形式に優先
順位を設け、いずれか1の記録形式(例えばDCF規
格)にのみ対応する「DCIM」フォルダから画像デー
タを読み出せばよい。Further, depending on the company, there are cases where both the image data according to the DCF standard and the image data according to the Picture standard are recorded on the same recording medium. In that case, in the root directory "DCIM" folder and "P
Although both of the "images" folders are found, it is not necessary to read two pieces of image data having substantially the same content. Therefore, when image data in two or more recording formats are recorded on the same recording medium, a priority order is set for each recording format and “DCIM” corresponding to only one recording format (for example, DCF standard). Image data may be read from the folder.
【0032】次に、本実施形態における画像データ読み
出し処理のフローチャートを図4に示す。まず、記録媒
体11を画像データ読み出し部3のいずれかの再生ドラ
イブ3A、3B、3C、3D・・・に記録媒体11が装
填されると、画像データ読み出し部3は、その再生ドラ
イブがCDドライブであるか否かを判断する(ステップ
#1)。これは、現時点で画像データ以外のビットマッ
プデータが格納されている可能性のある記録媒体がCD
−Rのみであるという事情による。従って、記録媒体が
CDーR以外の場合は、記録媒体に記録されているビッ
トマップデータを全て読み出せばよい。なお、将来的に
CD−R以外のその他の記録媒体にも画像データ以外の
ビットマップデータが格納される可能性がある場合は、
このステップを省略すればよい。Next, a flow chart of the image data reading process in this embodiment is shown in FIG. First, when the recording medium 11 is loaded into one of the reproduction drives 3A, 3B, 3C, 3D, ... Of the image data reading unit 3, the image data reading unit 3 determines that the reproduction drive is a CD drive. Or not (step # 1). This is because the recording medium on which the bitmap data other than the image data may be currently stored is a CD.
-Because it is only R. Therefore, when the recording medium is other than the CD-R, all the bitmap data recorded on the recording medium may be read. If bitmap data other than image data may be stored in other recording media other than the CD-R in the future,
This step may be omitted.
【0033】記録媒体の再生ドライブがCD−Rである
場合(ステップ#1でYES)、画像データ読み出し部
3は、記録媒体11のルートディレクトリを検索し、
「DCIM」フォルダが存在するか否か、すなわちDC
F形式か否かを判断する(ステップ#3)。DCF形式
である場合、「DCIM」フォルダの2つ下の階層に格
納されている拡張子「jpg」が付された全てのファイ
ルから画像データを読み出す(ステップ#5)。When the reproduction drive of the recording medium is the CD-R (YES in step # 1), the image data reading section 3 searches the root directory of the recording medium 11,
Whether or not the "DCIM" folder exists, that is, DC
It is determined whether the format is F (step # 3). In the case of the DCF format, the image data is read from all the files with the extension “jpg” stored in the layer two levels below the “DCIM” folder (step # 5).
【0034】一方、ルートディレクトリに「DCIM」
フォルダが存在しない場合、すなわちDCF形式でない
場合、画像データ読み出し部3は、記録媒体11のルー
トディレクトリを検索し、「Pictures」フォル
ダが存在するか否か、すなわちPicture形式か否
かを判断する(ステップ#7)。Picture形式で
ある場合、「Pictures」フォルダのすぐ下の階
層に格納されている拡張子「jpg」が付された全ての
ファイルから画像データを読み出す(ステップ#9)。On the other hand, "DCIM" is added to the root directory.
When the folder does not exist, that is, when it is not in the DCF format, the image data reading unit 3 searches the root directory of the recording medium 11 and determines whether the “Pictures” folder exists, that is, whether it is in the Picture format ( Step # 7). In the case of the Picture format, the image data is read from all the files with the extension “jpg” stored in the layer immediately below the “Pictures” folder (step # 9).
【0035】さらに、ルートディレクトリに「DCI
M」フォルダも「Pictures」フォルダも存在し
ない場合、すなわちDCF形式でもPicture形式
でもない場合(ステップ#7でNO)、顧客自身が画像
データを編集した記録媒体である可能性が高く、画像デ
ータ以外のビットマップデータが格納されている可能性
が低いので、画像データ読み出し部3は、記録媒体11
の全ディレクトリを検索し、ビットマップデータすなわ
ち全ての画像データを読み出す(ステップ#11)。な
お、ルートディレクトリに「DCIM」フォルダと「P
ictures」フォルダの両方が存在する場合、ステ
ップ#3によりDCF形式を優先し、Picture形
式の写真用画像データは読み出さない。また、本発明は
この実施形態に限定されず、DCF形式の代わりにPi
cture形式を優先するようにフローチャートを構成
しても良い。In addition, "DCI" is added to the root directory.
If neither the “M” folder nor the “Pictures” folder exists, that is, neither the DCF format nor the Picture format (NO in step # 7), it is highly likely that the customer himself / herself is a recording medium in which the image data is edited, and it is not the image data Since it is unlikely that the bitmap data of the image data is stored, the image data reading unit 3
Are searched for, and the bitmap data, that is, all the image data are read (step # 11). In addition, in the root directory "DCIM" folder and "P
If both the "pictures" folder exists, the DCF format is prioritized in step # 3, and the picture image data in the picture format is not read. Further, the present invention is not limited to this embodiment, and Pi instead of the DCF format is used.
The flowchart may be configured to give priority to the cture format.
【0036】このように、記録媒体11に記録されてい
る画像データの記録形式を判断することにより、写真用
画像データ以外のビットマップデータを写真用画像デー
タと誤認して読み出す可能性が極めて低くなるので、顧
客は、ディジタルメディア店頭受付機1の画像表示部2
のモニタ画面上に一覧表示されているサムネイル画像の
全てを確認することなく、入力操作部4の全体入力部4
aを操作して、プリント枚数やプリントサイズなどを一
括指示することができる。その結果、プリント注文など
の手間や所要時間などを低減することができる。By determining the recording format of the image data recorded on the recording medium 11 as described above, it is extremely unlikely that the bitmap data other than the photographic image data is mistakenly recognized as the photographic image data and read. Therefore, the customer is the image display unit 2 of the digital media store front desk 1.
The entire input unit 4 of the input operation unit 4 without checking all the thumbnail images displayed on the monitor screen of
By operating a, the number of prints, print size, and the like can be instructed at once. As a result, it is possible to reduce the labor and time required for ordering prints.
【0037】なお、上記実施形態では、画像データ読出
装置としてディジタルメディア店頭受付機を例示した
が、これに限定されるものではなく、顧客の所有するパ
ーソナルコンピュータ及びCDドライブなどの記録媒体
読み出し装置などであっても良い。その場合、ネットワ
ーク回線を通じて、現像所やDPE取扱店に写真用画像
データを送信し、郵送や指定したコンビニエンスストア
などプリントを受け取るようにしても良い。In the above embodiment, a digital media storefront accepting device was illustrated as an image data reading device, but the present invention is not limited to this, and a personal computer owned by a customer and a recording medium reading device such as a CD drive. May be In that case, the image data for photographs may be transmitted to a photo lab or a DPE dealer through a network line, and the prints may be received by mail or at a designated convenience store.
【0038】さらに、写真用画像データをプリントする
出力装置としては、印画紙などの感光材料を露光し現像
する写真処理装置の他、普通紙上にインクやトナーによ
る画像を形成するインクジェットプリンタ、熱転写プリ
ンタ、カラーレーザプリンタなどであっても良い。Further, as an output device for printing photographic image data, in addition to a photographic processing device for exposing and developing a photosensitive material such as photographic paper, an ink jet printer for forming an image with ink or toner on plain paper, a thermal transfer printer It may be a color laser printer or the like.
【0039】[0039]
【発明の効果】以上説明したように、本発明の本発明の
画像データ読み出し方法によれば、記録媒体に記録され
ている写真用画像データの記録形式を判別し、記録形式
に応じてあらかじめ設定されている場所からのみそこに
格納されている写真用画像データを読み出すので、写真
用画像データ以外のビットマップデータ(画像データ)
などを写真用画像データと誤認して読み出す可能性が非
常に低くなる。従って、ディジタルメディア店頭受付機
などにおいて、記録媒体に記録されている写真用画像デ
ータをそれぞれ同じ枚数及び同じサイズでプリント注文
する場合などにおいて、一括指定を行っても、不要な画
像をプリントする可能性が極めて低くなり、顧客に無駄
な出費を強いる可能性はほとんどなくなる。As described above, according to the image data reading method of the present invention, the recording format of the photographic image data recorded on the recording medium is determined and preset according to the recording format. Bitmap data (image data) other than the image data for photos is read because the image data for photos stored there is read only from the specified location.
It is very unlikely that the data will be mistakenly read as image data for photographs and read out. Therefore, when ordering the same number and the same size of photographic image data recorded on the recording medium at a digital media store front desk or the like, unnecessary images can be printed even if batch designation is made. Is extremely low, and there is almost no chance that the customer will be wasted money.
【0040】また、本発明の画像データ読み出し装置に
よれば、記録媒体に記録されている写真用画像データの
記録形式を判別する記録形式判別手段と、判別した記録
形式に応じてあらかじめ設定されている場所からのみそ
こに格納されている写真用画像データを読み出す画像デ
ータ読み出し手段とを具備するので、上記画像データ読
み出し方法と同様に、写真用画像データ以外のビットマ
ップデータなどを写真用画像データと誤認して読み出す
可能性が非常に低くなり、同様の効果を奏する。Further, according to the image data reading apparatus of the present invention, the recording format discriminating means for discriminating the recording format of the photographic image data recorded on the recording medium, and the recording format discriminating means are preset according to the discriminated recording format. Since the image data reading means for reading out the image data for photographs stored therein is provided only from the place where the image data is read out, bitmap data other than the image data for photographs is read as image data for photographs like the image data reading method described above. The possibility that the data will be mistakenly read and read will be very low, and the same effect will be obtained.
【0041】さらに、写真用画像データが複数階層のフ
ォルダに格納されている場合、所定の階層(例えば第1
階層)に所定のフォルダ名が含まれているか否かに基づ
いて記録形式を判別することにより、写真用画像データ
の検索及び読み出しに要する時間を短縮することができ
る。Further, when the photo image data is stored in a folder of a plurality of layers, a predetermined layer (for example, the first layer) is stored.
By discriminating the recording format based on whether or not a predetermined folder name is included in (hierarchy), it is possible to shorten the time required for searching and reading the image data for photographs.
【0042】さらに、写真用画像データが複数の記録形
式で記録されている場合、あらかじめ設定されているい
ずれか1の記録形式にのみ応じた場所からのみ写真用画
像データを読み出すことにより、実質的に同じ内容の写
真用画像データを2以上読み出すという無駄を防止する
ことができる。Further, when the photographic image data is recorded in a plurality of recording formats, the photographic image data is read out only from a location corresponding to any one of the preset recording formats. Moreover, it is possible to prevent waste of reading two or more pieces of photographic image data having the same content.
【図1】 本発明の一実施形態に係る画像データ読み出
し装置の一例であるディジタルメディア店頭受付機の外
観構成を示す図であり、(a)は正面図、(b)は側面
図である。FIG. 1 is a diagram showing an external configuration of a digital media storefront accepting device which is an example of an image data reading device according to an embodiment of the present invention, in which (a) is a front view and (b) is a side view.
【図2】 上記ディジタルメディア店頭受付機のブロッ
ク構成を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a block configuration of the digital media storefront accepting device.
【図3】 画像データファイルを含む各種ファイルを記
録した記録媒体におけるディレクトリ例を示す図であ
る。FIG. 3 is a diagram showing an example of a directory in a recording medium in which various files including image data files are recorded.
【図4】 上記実施形態における画像データ読み出し方
法及び装置の動作を示すフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the image data reading method and apparatus according to the above embodiment.
1 :ディジタルメディア店頭受付機 2 :画像表示部 3 :画像データ読み出し部 4 :入力操作部 4a:全体入力部 4b:個別入力部 5 :印字部 6 :全体制御部 7 :出力部 8 :記憶部 10 :ネットワーク回線 11 :画像データ記録媒体 20 :写真処理装置 21 :画像データ記録装置 22 :記録媒体 1: Digital media store front desk 2: Image display section 3: Image data reading section 4: Input operation section 4a: Whole input section 4b: Individual input section 5: Printing section 6: Overall control unit 7: Output section 8: storage unit 10: Network line 11: Image data recording medium 20: Photo processing device 21: Image data recording device 22: Recording medium
Claims (6)
ータの記録形式を判別し、記録形式に応じてあらかじめ
設定されている場所からのみそこに格納されている写真
用画像データを読み出すことを特徴とする画像データ読
み出し方法。1. A method of determining the recording format of photographic image data recorded on a recording medium, and reading out the photographic image data stored therein only from a preset location according to the recording format. Characteristic image data reading method.
に格納されている場合、所定の階層に所定のフォルダ名
が含まれているか否かに基づいて記録形式を判別するこ
とを特徴とする請求項1記載の画像データ読み出し方
法。2. When the image data for photographs is stored in a folder of a plurality of layers, the recording format is determined based on whether or not a predetermined folder name is included in a predetermined layer. Item 1. The image data reading method according to item 1.
録されている場合、あらかじめ設定されているいずれか
1の記録形式にのみ応じた場所からのみ写真用画像デー
タを読み出すことを特徴とする請求項1又は2記載の画
像データ読み出し方法。3. When the photographic image data is recorded in a plurality of recording formats, the photographic image data is read only from a location corresponding to only one preset recording format. The image data reading method according to claim 1.
ータの記録形式を判別する記録形式判別手段と、判別し
た記録形式に応じてあらかじめ設定されている場所から
のみそこに格納されている写真用画像データを読み出す
画像データ読み出し手段とを具備する画像データ読み出
し装置。4. A recording format discriminating means for discriminating a recording format of image data for photographs recorded on a recording medium, and a photograph stored therein only from a preset location according to the discriminated recording format. An image data reading device comprising an image data reading means for reading image data for use.
ータが複数階層のフォルダに格納されている場合、所定
の階層に所定のフォルダ名が含まれているか否かに基づ
いて記録形式を判別することを特徴とする請求項4記載
の画像データ読み出し装置。5. The recording format discrimination means discriminates the recording format based on whether or not a predetermined folder name is included in a predetermined layer when the image data for photographs is stored in a folder of a plurality of layers. The image data reading device according to claim 4, wherein
データが複数の記録形式で記録されていると判断された
場合、前記写真用画像データ読み出し手段はあらかじめ
設定されているいずれか1の記録形式にのみ応じた場所
を検索し、検索された場所からのみ写真用画像データを
読み出すことを特徴とする請求項4又は5記載の画像デ
ータ読み出し装置。6. When the recording format determining means determines that the photographic image data is recorded in a plurality of recording formats, the photographic image data reading means is preset in any one of the recording formats. 6. The image data reading device according to claim 4, wherein the image data for a photograph is read only from the searched place.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001320983A JP2003125185A (en) | 2001-10-18 | 2001-10-18 | Image data reading method and apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001320983A JP2003125185A (en) | 2001-10-18 | 2001-10-18 | Image data reading method and apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003125185A true JP2003125185A (en) | 2003-04-25 |
Family
ID=19138281
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001320983A Pending JP2003125185A (en) | 2001-10-18 | 2001-10-18 | Image data reading method and apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003125185A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007171617A (en) * | 2005-12-22 | 2007-07-05 | Noritsu Koki Co Ltd | Photographic image processing method and photographic image processing apparatus |
-
2001
- 2001-10-18 JP JP2001320983A patent/JP2003125185A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007171617A (en) * | 2005-12-22 | 2007-07-05 | Noritsu Koki Co Ltd | Photographic image processing method and photographic image processing apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7286255B2 (en) | Method, system, and program for storing images | |
KR20080035577A (en) | How to create a print | |
JP2001109081A (en) | Printing control method and device and recording medium | |
JP2002051283A (en) | Method and system for selecting item | |
JP2009507419A (en) | System and method for forming border prints | |
JPH11146308A (en) | Image information recorder and image print system | |
US20050001851A1 (en) | Apparatus and method for processing annotated images | |
JP2004103010A (en) | Method and device for generating image execution order | |
JP2003125185A (en) | Image data reading method and apparatus | |
JP3602280B2 (en) | Photographic image output method and apparatus | |
JP3640502B2 (en) | Media remaining amount presentation method | |
JP3821372B2 (en) | Photo print creation system and printer driver used in this system | |
JP3741057B2 (en) | Photo print creation system and photo processing apparatus used in this system | |
JP2004233409A (en) | Photo printing system | |
CN100483250C (en) | Photographic printing system | |
JP2004110244A (en) | Print system and print | |
JP4729671B2 (en) | Photographic image processing method and photographic image processing apparatus | |
JP2003244468A (en) | Photo print creation system and printer driver used in this system | |
JP2008028760A (en) | Photo processing apparatus and photo processing program | |
JP2002358184A (en) | Picture processing system | |
US20060187494A1 (en) | Image processing method, image processing apparatus, and control program for image processing apparatus | |
JP2001045257A (en) | Image processor, image processing method and recording medium | |
JP2006092085A (en) | Print history recording device, image selecting device, print history updating method and program | |
JP2001056674A (en) | Device, system and method for picture displaying and recording medium | |
JP2003169276A (en) | Photographing data printer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060228 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060425 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060523 |