JP2003033135A - 改良クリーミングパウダー、カップ式飲料自動販売機用飲料 - Google Patents
改良クリーミングパウダー、カップ式飲料自動販売機用飲料Info
- Publication number
- JP2003033135A JP2003033135A JP2001224820A JP2001224820A JP2003033135A JP 2003033135 A JP2003033135 A JP 2003033135A JP 2001224820 A JP2001224820 A JP 2001224820A JP 2001224820 A JP2001224820 A JP 2001224820A JP 2003033135 A JP2003033135 A JP 2003033135A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cup
- creaming powder
- beverage
- improved
- powder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims abstract description 131
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 title claims abstract description 69
- 108010046377 Whey Proteins Proteins 0.000 claims abstract description 30
- 102000007544 Whey Proteins Human genes 0.000 claims abstract description 30
- 239000005862 Whey Substances 0.000 claims abstract description 29
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 claims abstract description 29
- 239000011707 mineral Substances 0.000 claims abstract description 29
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 claims abstract description 19
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 42
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 20
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 6
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 5
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 claims description 5
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 claims description 5
- 230000035622 drinking Effects 0.000 claims description 4
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 claims 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 abstract description 50
- 239000008267 milk Substances 0.000 abstract description 50
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 abstract description 50
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 19
- 240000007154 Coffea arabica Species 0.000 description 28
- 235000016213 coffee Nutrition 0.000 description 28
- 235000013353 coffee beverage Nutrition 0.000 description 28
- 235000015116 cappuccino Nutrition 0.000 description 17
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 14
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 13
- 239000008256 whipped cream Substances 0.000 description 11
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 8
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 7
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 5
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 235000020183 skimmed milk Nutrition 0.000 description 5
- 241000533293 Sesbania emerus Species 0.000 description 4
- 244000299461 Theobroma cacao Species 0.000 description 4
- 235000009470 Theobroma cacao Nutrition 0.000 description 4
- 235000020152 coffee milk drink Nutrition 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 244000223760 Cinnamomum zeylanicum Species 0.000 description 3
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 3
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 3
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 3
- 235000017803 cinnamon Nutrition 0.000 description 3
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 3
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 3
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 3
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 3
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 3
- 244000269722 Thea sinensis Species 0.000 description 2
- 235000015115 caffè latte Nutrition 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- 235000008504 concentrate Nutrition 0.000 description 2
- 235000013365 dairy product Nutrition 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 2
- 235000019615 sensations Nutrition 0.000 description 2
- 235000013616 tea Nutrition 0.000 description 2
- 102000011632 Caseins Human genes 0.000 description 1
- 108010076119 Caseins Proteins 0.000 description 1
- 101000585359 Homo sapiens Suppressor of tumorigenicity 20 protein Proteins 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 102000014171 Milk Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010011756 Milk Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102100029860 Suppressor of tumorigenicity 20 protein Human genes 0.000 description 1
- 235000020244 animal milk Nutrition 0.000 description 1
- 235000019577 caloric intake Nutrition 0.000 description 1
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 1
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 1
- 229940110456 cocoa butter Drugs 0.000 description 1
- 235000019868 cocoa butter Nutrition 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 230000001877 deodorizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 1
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 1
- 108090000237 interleukin-24 Proteins 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 238000002386 leaching Methods 0.000 description 1
- 239000002075 main ingredient Substances 0.000 description 1
- 235000021239 milk protein Nutrition 0.000 description 1
- 235000020166 milkshake Nutrition 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229940080237 sodium caseinate Drugs 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 235000021119 whey protein Nutrition 0.000 description 1
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Tea And Coffee (AREA)
- Beverage Vending Machines With Cups, And Gas Or Electricity Vending Machines (AREA)
- Dairy Products (AREA)
Abstract
向上させたクリーミングパウダーおよびカップ式飲料自
動販売機用飲料を提供する。また、湯に溶かしても水っ
ぽくなくコクがある飲料が得られるクリーミングパウダ
ーを提供する。 【解決手段】植物性あるいは動物性クリーミングパウダ
ーに乳清ミネラルを添加した改良クリーミングパウダー
である。また、これを用いたカップ式飲料自動販売機用
飲料。
Description
ウダーおよびカップ式飲料自動販売機用飲料に係わり、
特にクリーミングパウダーに乳精ミネラルを添加して味
覚を向上させた改良クリーミングパウダーおよびカップ
式飲料自動販売機用飲料に関する。
牛乳等の動物性を中心にした動物性クリーミングパウダ
ーと、コーンシロップなど植物性原料を中心とした植物
性クリーミングパウダーとがある。これらのクリーミン
グパウダーは、コーヒーへの使用や、ココアなどの乳味
感を上げる原料として使われ、また、ホットカプチーノ
など、表面の泡を特色とする飲み物のホワイトニングに
も用いられる。
茶、ココアとの相性がよく、これら飲料の味覚を向上さ
せるのに対して、上記クリーミングパウダーは、お湯、
水で溶解するため、味覚がうすく、特にボディ感がな
く、牛乳などに比べると、明らかに濃厚感にも欠けてい
る。その反面、牛乳や液体ミルクは腐敗、劣化しやす
く、流通、保管などの取り扱いが大変難しく、また、カ
ップ式自動販売機での使用方法などにも厳しい制限があ
る。
コーンシロップなど植物性クリーミングパウダー以外は
使用が困難なため、通常、牛乳を使用する商品(カプチ
ーノ、カフェラテ、カフェオレ、コーヒー牛乳、ミルク
シェイク、ココア等)をコンセプトにした場合、植物性
クリーミングパウダーを用いると、商品性において牛乳
を実際に使用しているものに比べ劣る。
適し味覚を向上させたクリーミングパウダーおよびカッ
プ式飲料自動販売機用飲料が要望されている。
場合であって、動物性クリーミングパウダーを湯で溶か
した飲料にあっては水っぽく、コク(ボディ感)がな
く、また、スキム粉乳についても同様に水っぽく、コク
(ボディ感)がなかった。
ある飲料が得られるクリーミングパウダーが要望されて
いる。
を考慮してなされたもので、カップ式自動販売機等で用
いるのに適し味覚を向上させたクリーミングパウダーお
よびカップ式飲料自動販売機用飲料を提供することを目
的とする。また、湯に溶かしても水っぽくなくコクがあ
る飲料が得られるクリーミングパウダーを提供すること
を目的とする。
実現のために、鋭意研究した結果、動物性あるいは植物
性クリーミングパウダーに乳清ミネラルを添加すること
で、クリーミングパウダーのコクが増すとの知見を得、
湯に溶かしても水っぽくなくコクがある飲料が得られる
改良クリーミングパウダーを発明するに至った。
に乳清ミネラルを添加することで、植物性クリーミング
パウダーであっても、液体ミルクに比べて乏しい濃厚感
などの味覚を液体ミルク並に向上させることができる植
物性の改良クリーミングパウダーを発明するに至った。
ミングパウダーに乳清ミネラルを添加したことを特徴と
する改良クリーミングパウダーであることを要旨として
いる。
グパウダーは、植物性であることを特徴とする請求項1
に記載の改良クリーミングパウダーであることを要旨と
している。
グパウダーは、動物性であることを特徴とする改良クリ
ーミングパウダーであることを要旨としている。
ルの添加量は1〜30重量%であることを特徴とする請
求項1ないし3のいずれか1項に記載の改良クリーミン
グパウダーであることを要旨としている。
グパウダーは60〜89重量%であり、残部は甘味料な
どの添加物であることを特徴とする請求項4に記載の改
良クリーミングパウダーであることを要旨としている。
動販売機に収納されたカップに、請求項2、4および5
のいずれか1項に記載の改良クリーミングパウダー、飲
料原料、および、前記クリーミングパウダー、前記飲料
原料が溶かされる飲用液体を供給して生成することを特
徴とするカップ式飲料自動販売機用飲料であることを要
旨としている。
動販売機に収納されたカップに、請求項2、4および5
のいずれか1項に記載の改良クリーミングパウダー、お
よび、飲料原料が含有された飲料液を供給して生成する
ことを特徴とするカップ式飲料自動販売機用飲料である
ことを要旨としている。
動販売機に収納されたカップに、請求項2、4および5
のいずれか1項に記載の改良クリーミングパウダーを供
給し、このクリーミングパウダーを攪拌して泡立て、し
かる後、飲料原料が含有された飲料液を供給して生成す
ることを特徴とするカップ式飲料自動販売機用飲料であ
ることを要旨としている。
動販売機に収納されたカップに、請求項2、4および5
のいずれか1項に記載の改良クリーミングパウダーを供
給し、さらに、飲料原料が含有された飲料液を供給し、
しかる後、攪拌することを特徴とするカップ式飲料自動
販売機用飲料であることを要旨としている。
パウダーの実施形態について説明する。
植物性クリーミングパウダーを主成分とし、この植物性
クリーミングパウダーに乳清ミネラルを添加して製造さ
れる。
は、改良クリーミングパウダーの全重量に対して1〜3
0重量%を添加する。添加量が1重量%より小さいと、
ボディ感がなく牛乳などに比べても濃厚感が劣り、牛乳
あるいは液体ミルクを用いたカプチーノ/ホット並の味
覚を得ることができない。また、30重量%を超える
と、ボディ感があり牛乳などに比べても濃厚感が劣ら
ず、牛乳あるいは液体ミルクを用いたカプチーノ/ホッ
ト並の味覚を得ることができるが、乳清ミネラルの味が
ミルク味に勝り、味覚コンセプトから外れる。また、乳
清ミネラルは吸湿性が高いので、粉末が固結し易く、カ
ップ式自動販売機での使用も困難になる。
して植物種子を圧搾あるいは溶剤で浸出し、精製、脱
色、脱臭させて得られる植物油脂を粉末化したもので、
コーンシロップ、カカオバターなどを原料にするもので
ある。
はレンニンで牛乳を凝固させ凝固物を取り除いた後に残
る液体である乳清(ホエー)に含まれる栄養成分のうち
ミネラル分を特に凝縮したものである。具体的には乳清
からタンパク質を限界ろ過で分け、得られた透過液中の
乳糖を晶析分離操作で減ずる方法で製造される。
て、植物性クリーミングパウダー60〜89重量%、乳
清ミネラル1〜30重量%とし、残部は甘味料などの添
加物とするが、10重量%を超えないことが好ましい。
植物性クリーミングパウダーの含有量が60重量%より
小さいと、乳清ミネラルの添加量が30重量%を超える
ことになり、上記のように、粉末の固結が生じ易く、カ
ップ式自動販売機での使用は困難である。含有量が89
重量%を超えると、乳清ミネラルの添加量が1重量%よ
り小さくなり、上記のようにボディ感がなく牛乳などに
比べても濃厚感が劣り、牛乳あるいは液体ミルクを用い
たカプチーノ/ホット並の味覚を得ることができない。
植物性クリーミングパウダーを主原料とし、これに乳清
ミネラルを添加するものであり、牛乳や液体ミルクのよ
うに腐敗、劣化を生じることがなく、流通、保管などで
の取り扱いが容易で、さらに、長期間クリームキャニス
タ内に収納されるカップ式自動販売機にも容易に用いる
ことができる。
機用飲料の製造方法について説明する。
を用い、図1に示すカプチーノ生成フロー図および図2
に示すカプチーノ生成タイムチャート図に従って製造す
る例を詳細に説明する。
明に係わる改良クリーミングパウダーはじめ、コーヒー
原料など各原料、副原料を夫々のキャニスタに随時補給
し、販売可能な状態にしておく。
長期間カップ式飲料自動販売機のクリーミングキャニス
タ内に収納保存されるが、改良クリーミングパウダー
は、植物性クリーミングパウダーを主原料とし、これに
乳清ミネラルを添加するものであり、粉末の固結がな
く、また、腐敗、劣化を生じることもなく、クリーミン
グキャニスタ内でその品質を保持できる。
販売準備がなされると、利用者は、例えば、カプチーノ
/ホットボタンを選択し、さらに、コーヒー豆選択ボタ
ンを選択する。
動させて、このカップ搬送手段でカップを保持状態にす
る(ST1)。
クリームパウダーの一時保留装置にカップ一杯分として
必要なクリームパウダーを供給し(ST2)、砂糖キャ
ニスタから砂糖の一時保留装置にカップ一杯分として必
要な砂糖を供給する(ST3)。この砂糖の一時保留装
置への供給は、砂糖の添加を希望しない場合には行われ
ない。
プを切り離し、カップ搬送手段に保持させる(ST
4)。
ップを一時保留装置の下方に搬送、位置させる(ST
5)。
改良クリーミングパウダーと、一時保留装置にカップ一
杯分に必要な砂糖とをそれぞれ供給する(ST6)。
持状態のままカップ取出口に対向する調理ステーション
の位置に搬送する(ST7)。
必要なコーヒー豆をコーヒーミルに供給する(ST
8)。コーヒーミルのミルモータが回転し、コーヒー豆
をコーヒー粉末に挽く。
末をそのままコーヒーミルの下方に設けられたブルワー
に供給する(ST9)。
た状態でコーヒー粉末を供給しながら、改良クリーミン
グパウダー、飲料原料が溶かされ、あるいは、原料から
抽出する飲用液体、例えば、湯タンクからの抽出湯を給
湯し、コーヒーの抽出を継続する(ST10)。
出されたコーヒー液(抽出液)を排出することなくブル
ワーにとどめて所定時間むらしを行う(ST11)。こ
のむらし工程により、こくのあるコーヒー液を抽出でき
る。
ーと砂糖が供給され、ST7で調理ステーションに位置
したカップにパウダー調理湯を給湯する(ST12)。
置のインペラーを下降させる(ST13)。
改良クリームパウダーを1次攪拌し、改良クリームパウ
ダーを泡立てる(ST14)。
5)。
により改良クリームパウダーを2次攪拌する(ST1
6)。改良クリームパウダーは十分に攪拌されパウダー
調理湯と混じり合い、さらに、先の攪拌工程で発生した
大きな泡を次の攪拌工程で粉砕しきめ細かな泡のホイッ
プクリームを生成でき、その泡の高さも高くできる。
の2段階攪拌を行うことにより、ホイップクリームの泡
はきめ細かくなり、泡持ちがよく、泡の高さを高くする
ことができる。生成時間を短縮するために、2次攪拌を
行わない方法も考えられるが、この場合には泡が多少大
きくなる。
(ST17)。
れ、ST12でむらされたコーヒー液(抽出液)をブル
ワーから排出して、泡立ったホイップクリームが下部に
収納されたカップにコーヒー液を供給する(ST1
8)。泡立ち軽量なホイップクリームはカップ内でコー
ヒー液の上になり、コーヒー液にホイップクリームが載
ったコーヒーができ上がる。このようにきめ細かな泡を
発生させることができるので、泡は軽く、ホイップクリ
ームが入ったカップに後からコーヒー液を供給しても確
実にホイップクリームが上になる。従って、ホイップク
リーム生成用に別個の容器を用いることなく、カップを
利用してホイップクリームを生成できる。
バキャニスタからカップ一杯分に必要とされるシナモン
フレーバーを一時保留装置に供給する(ST19)。
ングフレーバキャニスタの下方に搬送して位置させる
(ST20)。
バーを供給する(ST21)。カップ内でカプチーノ/
ホットができ上がる。
が入ったカップを調理ステーションに搬送する(ST2
2)。
り出し、販売は完了する(ST23)。
動販売機用飲料、例えば、カプチーノ/ホットを飲用す
るが、本発明に係わる改良クリーミングパウダーは、植
物性クリーミングパウダーを主原料とし、これに乳清ミ
ネラルを添加して製造されているので、ボディ感があり
牛乳などに比べても濃厚感が劣らず、牛乳あるいは液体
ミルクを用いたカプチーノ/ホット並の味覚を得ること
ができる。
ダーの他の実施形態について説明する。
は、上述した実施形態の改良クリーミングパウダーが植
物性クリーミングパウダーに乳清ミネラルを添加するの
に対して、動物性クリーミングパウダーに乳清ミネラル
を添加するクリーミングパウダーである。
ウダーは動物性クリーミングパウダーを主成分とし、こ
の動物性クリーミングパウダーに乳清ミネラルを添加し
て製造される。
は、改良クリーミングパウダーの全重量に対して1〜3
0重量%を添加する。さらに、味覚を増すために、必要
に応じて、動物性クリーミングパウダー60〜89重量
%、乳清ミネラル1〜20重量%とし、残部は甘味料な
どの添加物とするが、10重量%を超えないことが好ま
しい。
タンパク質であるのが好ましく、乳製品由来のタンパク
質には、脱脂粉乳、カゼイン酸ナトリウム、ホエータン
パク質濃縮物もしくは単離物および乳タンパク質濃縮物
もしくは単離物がある。
る本実施形態の改良クリーミングパウダーを調理湯に溶
かした飲料(液体ミルク)は、湯に溶かしたにもかかわ
らず、牛乳や液体ミルクに劣らない乳味感、コクを持た
せることができる。
リーミングパウダーを添加すれば、脱脂であるにもかか
わらず牛乳や液体ミルクに劣らない乳味感、コクを持た
せることができ、また、良好な味覚を得ながらカロリー
摂取量を抑制することができる。
発明の改良クリーミングパウダーを用いて、表2に示す
ような調理条件を用いカプチーノ/ホットを生成し、そ
の味覚を調べる。
ダー10gをカップに入れ、クリーミングパウダー湯を
30cc供給し、表2に示すような調理条件により攪拌
する。この攪拌は、一定時間攪拌後、攪拌を停止し、さ
らに、攪拌を行う2段階攪拌で行う。
リーミングパウダー湯と混じり合い、さらに、先の攪拌
工程で発生した大きな泡を次の攪拌工程で粉砕しきめ細
かな泡のホイップクリームを生成でき、その泡の高さも
高くできる。
供給する。泡立ち軽量なホイップクリームはカップ内で
コーヒー液の上になり、コーヒー液にホイップクリーム
が載ったカプチーノができ上がる。
のモニターに味覚調査させた。
ミングパウダーを用いたカプチーノよりも濃厚感があ
り、従来の牛乳や液体ミルクを用いたカプチーノに近い
濃厚感があるとの評価であった。
本発明の改良クリーミングパウダーを用いて、家庭用コ
ーヒーミルクを作り、その味覚を調べる。このように家
庭用コーヒーミルクを10名のモニターに味覚調査させ
た。
ミングパウダーを用いた場合より、水っぽさがなく、従
来の牛乳や液体ミルクを用いたコーヒーに近い濃厚感が
あるとの評価であった。
を行い、湯で溶かしてスキムミルクを生成し、評価した
が、従来の動物性クリーミングパウダーを用いた場合よ
り、水っぽさがなく、従来の牛乳や液体ミルクを用いた
コーヒーに近い濃厚感があるとの評価であった。
ー、カップ式飲料自動販売機用飲料によれば、カップ式
自動販売機等で用いるのに適し味覚を向上させたクリー
ミングパウダーおよびカップ式飲料自動販売機用飲料を
提供することができ、また、湯に溶かしても水っぽくな
くコクがある飲料が得られるクリーミングパウダーを提
供することができる。
ネラルを添加した改良クリーミングパウダーであるの
で、ボディ感があり牛乳などに比べても濃厚感が劣ら
ず、牛乳あるいは液体ミルクの味覚を得ることができ
る。
であるので、植物性であるにもかかわらず味覚を向上さ
せることができると共に、長期間カップ式飲料自動販売
機のクリーミングキャニスタ内に収納保存しても固結を
生じることがなく、クリーミングキャニスタ内でその品
質を保持できる。
るので、湯に溶かすにもかかわらず、牛乳や液体ミルク
に劣らない乳味感、コクを持たせることができる。
量%であるので、牛乳や液体ミルクに劣らない乳味感、
コクを持たせることができ、これにより、カップ式自動
販売機や家庭で手軽にミルク入りコーヒー、紅茶、ココ
アを生成することができる。また、カップ式自動販売機
では牛乳や動物性ミルクはもちろん乳等を主原料とする
クリーミングパウダーが使用困難でも、カプチーノ、カ
フェラテのような濃い抽出のコーヒーを使い、牛乳のよ
うな乳味感、コクを必要とする商品の味覚を実現するこ
とができる。
〜89重量%であり、残部は甘味料などの添加物である
ので、カップ式自動販売機でのコーヒー用ミルクの味覚
向上のみならず、牛乳、ミルクをコンセプトにした商品
も販売可能となる。
たカップに、植物性クリーミングパウダーに乳清ミネラ
ルを添加したクリーミングパウダー、飲料原料、飲用液
体あるいは、上記クリーミングパウダーに飲料液を供給
して生成するカップ式飲料自動販売機用飲料であるの
で、クリーミングパウダーは、植物性クリーミングパウ
ダーを主原料とし、これに乳清ミネラルを添加して製造
され、ボディ感があり牛乳などに比べても濃厚感が劣ら
ず、牛乳あるいは液体ミルクを用いた飲料並の味覚を得
ることができる。
の生成フロー図。
の生成タイムチャート図。
Claims (9)
- 【請求項1】 クリーミングパウダーに乳清ミネラルを
添加したことを特徴とする改良クリーミングパウダー。 - 【請求項2】 上記クリーミングパウダーは、植物性で
あることを特徴とする請求項1に記載の改良クリーミン
グパウダー。 - 【請求項3】 上記クリーミングパウダーは、動物性で
あることを特徴とする改良クリーミングパウダー。 - 【請求項4】 上記乳清ミネラルの添加量は1〜30重
量%であることを特徴とする請求項1ないし3のいずれ
か1項に記載の改良クリーミングパウダー。 - 【請求項5】 上記クリーミングパウダーは60〜89
重量%であり、残部は甘味料などの添加物であることを
特徴とする請求項4に記載の改良クリーミングパウダ
ー。 - 【請求項6】 カップ式飲料自動販売機に収納されたカ
ップに、請求項2、4および5のいずれか1項に記載の
改良クリーミングパウダー、飲料原料、および、前記ク
リーミングパウダー、前記飲料原料が溶かされる飲用液
体を供給して生成することを特徴とするカップ式飲料自
動販売機用飲料。 - 【請求項7】 カップ式飲料自動販売機に収納されたカ
ップに、請求項2、4および5のいずれか1項に記載の
改良クリーミングパウダー、および、飲料原料が含有さ
れた飲料液を供給して生成することを特徴とするカップ
式飲料自動販売機用飲料。 - 【請求項8】 カップ式飲料自動販売機に収納されたカ
ップに、請求項2、4および5のいずれか1項に記載の
改良クリーミングパウダーを供給し、このクリーミング
パウダーを攪拌して泡立て、しかる後、飲料原料が含有
された飲料液を供給して生成することを特徴とするカッ
プ式飲料自動販売機用飲料。 - 【請求項9】 カップ式飲料自動販売機に収納されたカ
ップに、請求項2、4および5のいずれか1項に記載の
改良クリーミングパウダーを供給し、さらに、飲料原料
が含有された飲料液を供給し、しかる後、攪拌すること
を特徴とするカップ式飲料自動販売機用飲料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001224820A JP2003033135A (ja) | 2001-07-25 | 2001-07-25 | 改良クリーミングパウダー、カップ式飲料自動販売機用飲料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001224820A JP2003033135A (ja) | 2001-07-25 | 2001-07-25 | 改良クリーミングパウダー、カップ式飲料自動販売機用飲料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003033135A true JP2003033135A (ja) | 2003-02-04 |
Family
ID=19057915
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001224820A Pending JP2003033135A (ja) | 2001-07-25 | 2001-07-25 | 改良クリーミングパウダー、カップ式飲料自動販売機用飲料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003033135A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7867520B2 (en) * | 2006-06-21 | 2011-01-11 | Adeka Corporation | Flavor improving agent |
JP2013051885A (ja) * | 2011-08-31 | 2013-03-21 | Morinaga Milk Ind Co Ltd | ホワイトナーおよびその製造方法 |
WO2017100885A1 (pt) * | 2015-12-16 | 2017-06-22 | Duas Rodas Industrial Ltda | Processo e máquina para venda de bebidas a base de protína, destinada a atletas, e formulação de bebida em pó para uso nesta mãquina |
-
2001
- 2001-07-25 JP JP2001224820A patent/JP2003033135A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7867520B2 (en) * | 2006-06-21 | 2011-01-11 | Adeka Corporation | Flavor improving agent |
JP2013051885A (ja) * | 2011-08-31 | 2013-03-21 | Morinaga Milk Ind Co Ltd | ホワイトナーおよびその製造方法 |
WO2017100885A1 (pt) * | 2015-12-16 | 2017-06-22 | Duas Rodas Industrial Ltda | Processo e máquina para venda de bebidas a base de protína, destinada a atletas, e formulação de bebida em pó para uso nesta mãquina |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2781165B1 (en) | A beverage composition | |
US20090162489A1 (en) | Effervescent tablet for use as an additive in hot coffee or hot water and method of making same | |
RU2673602C2 (ru) | Способ приготовления напитков на основе молока | |
JP2009512477A (ja) | 水溶性製品から飲料を調製する方法及び装置 | |
JP6397616B2 (ja) | カフェラテ風味を再現するミルク入りコーヒー | |
CN101731343A (zh) | 含碳酸气起泡液态乳制品及其生产方法 | |
EP1472931B1 (en) | Acid whey texture system | |
GB2487393A (en) | Kit, method and apparatus for preparing a chocolate beverage | |
JP3620841B2 (ja) | コーヒー飲料の製造方法 | |
CN106413410A (zh) | 包装乳饮料 | |
CN101664062A (zh) | 乳清蛋白质的含量降低的乳组合物及含乳饮料 | |
JP2003033135A (ja) | 改良クリーミングパウダー、カップ式飲料自動販売機用飲料 | |
CN104797145A (zh) | 泡沫饮料组合物及其制备方法 | |
EP3086652B1 (en) | Method of manufacturing an improved beverage | |
JP6840641B2 (ja) | フォームドミルクの官能特性を評価する方法 | |
CN1250099C (zh) | 新型咖啡提取物及按需要提供新鲜煮泡的咖啡定制品种和浓度的方法 | |
US20230000286A1 (en) | Plant-based milk maker and blender, especially for home use | |
JP3971862B2 (ja) | 起泡性飲料 | |
JP3897269B2 (ja) | 起泡性飲料の製造方法 | |
JP3265213B2 (ja) | 飲料製造装置 | |
JP7682877B2 (ja) | 植物性ミルク | |
JP4282890B2 (ja) | コーヒー含有凍結物およびその製造方法 | |
US12232514B2 (en) | Infusing edible oil into a beverage | |
JP2004152313A (ja) | カップ式飲料自動販売機用ホイップクリームの生成方法、コーヒーの生成方法 | |
JPH1156244A (ja) | 起泡性コーヒー飲料の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040607 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20041227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060207 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060404 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060425 |