JP2003032301A - Clad device and cell disassembling method - Google Patents
Clad device and cell disassembling methodInfo
- Publication number
- JP2003032301A JP2003032301A JP2001211624A JP2001211624A JP2003032301A JP 2003032301 A JP2003032301 A JP 2003032301A JP 2001211624 A JP2001211624 A JP 2001211624A JP 2001211624 A JP2001211624 A JP 2001211624A JP 2003032301 A JP2003032301 A JP 2003032301A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- port
- ports
- interface
- cbr
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 13
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 24
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 7
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 claims 2
- 239000000872 buffer Substances 0.000 abstract description 97
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 abstract description 54
- 230000015654 memory Effects 0.000 abstract description 38
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 43
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 33
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- RPOCQUTXCSLYFJ-UHFFFAOYSA-N n-(4-ethylphenyl)-2-(2-methyl-3,5-dioxothiomorpholin-4-yl)acetamide Chemical compound C1=CC(CC)=CC=C1NC(=O)CN1C(=O)C(C)SCC1=O RPOCQUTXCSLYFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 230000006727 cell loss Effects 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 210000003771 C cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、CLAD装置及び
セル分解方法に関し、特に、ATM(Asynchronous Tra
nsfer Mode:非同期転送モード)フォーラムで紹介され
ているCESのUnsturalctured Serviceを提供するため
に定義されているIWFsの構成要素であるAAL1−
CLAD機能を実現するためのCLAD装置及びセル分
解方法に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a CLAD device and a cell disassembling method, and more particularly to an ATM (Asynchronous Tracing).
nsfer Mode: AAL1-, which is a component of IWFs defined to provide the Unsturalctured Service of CES introduced in the forum.
The present invention relates to a CLAD device and a cell disassembling method for realizing a CLAD function.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来、上記セル分解機能を備えたCLA
D装置は、例えば、特開平10−23026号公報に示
されるように、単一伝送路のATMアクセスインタフェ
ース(以下、単に、「ATMインタフェース」という)
と、単一ポートのCBR(Constant Bit Rate:固定ビ
ットレート)サービスインタフェース(以下、単に、
「CBRインタフェース」という)との接続に用いられ
ている。2. Description of the Related Art Conventionally, a CLA having the above cell disassembly function
The D device is, for example, as disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 10-23026, an ATM access interface of a single transmission path (hereinafter, simply referred to as "ATM interface").
And a single-port CBR (Constant Bit Rate) service interface (hereinafter simply referred to as
"CBR interface").
【0003】図9は、単一伝送路のATMアクセスイン
タフェースと、単一ポートでかつ網従属同期のCBRサ
ービスインタフェースとを接続する場合において、従来
のAAL1−CLAD装置(以下、単に、「CLAD装
置」という)を適用した回路の一例を示すブロック図で
ある。FIG. 9 shows a conventional AAL1-CLAD device (hereinafter simply referred to as "CLAD device" when connecting an ATM access interface of a single transmission line and a CBR service interface of a single port and network dependent synchronization). Is a block diagram showing an example of a circuit to which the ".
【0004】AAL1の機能実現回路として、セル損失
等の処理や測定等を行うAAL1処理回路2と、非同期
に到着するセルをバッファに蓄えてCDV(Cell Delay
Variation:セル遅延変動)の吸収処理を行うCDV吸
収バッファ4と、CBRインタフェースの出力タイミン
グの生成を行うタイミングジェネレータ8と、CDV吸
収バッファ4から読み出された非連続のパラレルデータ
をCBRインタフェースのデータ形式へ変換するための
ビットバッファ6とを有する。As a function realizing circuit of AAL1, an AAL1 processing circuit 2 for processing and measuring cell loss and the like, and a cell for arriving asynchronously are stored in a buffer to store CDV (Cell Delay).
Variation: Cell delay variation), the CDV absorption buffer 4, the timing generator 8 that generates the output timing of the CBR interface, and the non-continuous parallel data read from the CDV absorption buffer 4 as the data of the CBR interface. A bit buffer 6 for converting to a format.
【0005】図10は、図9で説明した構成の各ブロッ
クの入出力データフォーマットと、CDV吸収バッファ
4のメモリマップとを示している。ATMインタフェー
スフォーマットでは、セルの先頭5オクテットにATM
セルヘッダが付加され、残りの48オクテットがSAR
−PDU(Segmentation And Reassembly-Protocol Dat
a Unit)領域となっている。SAR−PDUの先頭1バ
イトは、SAR−PDUヘッダに割り当てられ、残りの
47オクテットが情報領域に割り当てられている。CD
V吸収バッファのメモリマップは、SN値0〜7に対応
したSAR−PDUペイロードの格納領域を確保してい
る。CDV吸収バッファの出力フォーマットは、パラレ
ル形式のバイト単位の非連続データとなっている。一
方、CBRインタフェースフォーマットは、シリアル形
式の連続データとなっている。FIG. 10 shows the input / output data format of each block having the configuration described with reference to FIG. 9 and the memory map of the CDV absorption buffer 4. In the ATM interface format, ATM is placed in the first 5 octets of the cell.
A cell header is added and the remaining 48 octets are SAR
-PDU (Segmentation And Reassembly-Protocol Dat
a Unit) area. The first 1 byte of the SAR-PDU is assigned to the SAR-PDU header, and the remaining 47 octets are assigned to the information area. CD
The memory map of the V absorption buffer secures the storage area of the SAR-PDU payload corresponding to the SN values 0 to 7. The output format of the CDV absorption buffer is non-continuous data in byte units in parallel format. On the other hand, the CBR interface format is serial continuous data.
【0006】CLAD装置では、到着したセル毎に処理
を行うため、CDV吸収バッファのデータ領域をセル単
位に割り当て、パラレルでデータの書込み、読出しを行
うことが効率的である。この場合、バッファから出力さ
れるデータ形式は、パラレル信号の非連続データとな
る。一方、CBRインタフェースのデータ形式はシリア
ル形式の連続データであるため、この間をインタフェー
スするために、パラレル/シリアル変換機能を設ける必
要がある。この変換機能は、一般的に、ビットバッファ
により構成され、バッファに空きが生じると次データを
読み込む。In the CLAD device, since processing is performed for each cell that arrives, it is efficient to allocate the data area of the CDV absorption buffer in cell units and write and read data in parallel. In this case, the data format output from the buffer is parallel signal non-continuous data. On the other hand, since the data format of the CBR interface is continuous data of serial format, it is necessary to provide a parallel / serial conversion function in order to interface between them. This conversion function is generally composed of a bit buffer, and reads the next data when the buffer becomes empty.
【0007】この一般的に使用されているCLAD装置
のセル分解時のフォーマット変換動作を図9を参照しな
がら説明する。The format conversion operation at the time of cell disassembly of this commonly used CLAD device will be described with reference to FIG.
【0008】AAL1処理回路2は、ATMセル1(信
号1)が到着すると、AAL1に関する処理を行い、C
DV吸収バッファ4のPDUのSN値に対応したセルN
oのアドレスにSAR−PDUのペイロード領域を書き
込む。タイミングジェネレータ8は、ビットバッファ6
に1オクテット分の空きが生ずるタイミングをカウント
し、空きが生じると、CDV吸収バッファ4に対して前
回読出しを行った次のアドレスと読出しイネーブル(信
号11)の出力を行い、ビットバッファ6には、ライト
イネーブル(信号12)を出力する。ビットバッファ6
では、読出しが行われた1オクテットのデータ(信号
5)の書込みを行い、CBR_CLK(信号10)のタ
イミングデータを1ビットずつ出力する。When the ATM cell 1 (signal 1) arrives, the AAL1 processing circuit 2 carries out the processing relating to AAL1, and C
Cell N corresponding to SN value of PDU of DV absorption buffer 4
Write the payload area of the SAR-PDU to the address of o. The timing generator 8 includes a bit buffer 6
The timing at which a vacancy of 1 octet occurs is counted, and when the vacancy occurs, the next address read last time and the read enable (signal 11) are output to the CDV absorption buffer 4, and the bit buffer 6 outputs them. , Write enable (signal 12) is output. Bit buffer 6
Then, the read one octet data (signal 5) is written, and the timing data of CBR_CLK (signal 10) is output bit by bit.
【0009】上記従来の手法において、CBRインタフ
ェースがシングルポートの場合には、CDVの吸収と非
連続データの連続データ化とを各々単一のバッファで処
理することが可能である。CBRインタフェースをマル
チポートに拡張した場合には、出力が連続データであ
り、かつ複数ポートであることから、バッファからは複
数アドレスのデータを同じタイミングで読み出す必要が
生ずる。しかし、単一のバッファでは、複数アドレスの
データを同時に読み出すことが不可能であるため、ポー
ト数と同数のバッファが必要となる。このように、従来
の方式をマルチポートに拡張すると、CDV吸収バッフ
ァとビットバッファとをポート数と同数搭載する必要が
あり、メモリ個数が増加するという問題があった。In the above-mentioned conventional method, when the CBR interface is a single port, it is possible to process absorption of CDV and conversion of non-continuous data into continuous data with a single buffer. When the CBR interface is expanded to a multi-port, the output is continuous data, and since it is a plurality of ports, it is necessary to read data of a plurality of addresses from the buffer at the same timing. However, since a single buffer cannot read data at a plurality of addresses at the same time, the same number of buffers as the number of ports is required. As described above, when the conventional method is expanded to multiport, it is necessary to mount the CDV absorption buffer and the bit buffer in the same number as the number of ports, which causes a problem that the number of memories increases.
【0010】図11は従来の手法でCBRインタフェー
スをマルチポート化した場合の構成例を示す。FIG. 11 shows an example of the configuration when the CBR interface is multiported by the conventional method.
【0011】パラレル/シリアル変換ブロック14は、
ビットバッファ6をポート数分の個数搭載する。また、
AAL1処理ブロック13は、AAL1処理回路2と、
出力セレクタ15と、CDV吸収バッファ4とで構成さ
れ、CDV吸収バッファ4は、ポート数分の個数を搭載
する。AAL1処理回路2は、到着したセル単位に処理
を行うため1回路となっている。The parallel / serial conversion block 14 is
As many bit buffers 6 as the number of ports are mounted. Also,
The AAL1 processing block 13 includes an AAL1 processing circuit 2 and
It is composed of the output selector 15 and the CDV absorption buffers 4, and the CDV absorption buffers 4 are mounted as many as the number of ports. The AAL1 processing circuit 2 is a single circuit for performing processing on a cell-by-cell basis.
【0012】次に、上記構成を有するCLAD装置の動
作について、図11及び図12を参照しながら説明す
る。Next, the operation of the CLAD device having the above structure will be described with reference to FIGS. 11 and 12.
【0013】CDV吸収バッファ4は、ポートと同数用
意され、各バッファでは、SN値0〜7に対応した領域
を確保している。AAL1処理回路2で処理が終わった
データ(信号18)について、VPI(Virtual Path I
dentifier)/VCI(Virtual Channel Identifier)
値から対応するポートを割り出し、出力セレクタ15よ
り該当するポートのCDV吸収バッファ4にデータが出
力される。The same number of CDV absorption buffers 4 as ports are prepared, and each buffer secures an area corresponding to SN values 0 to 7. For data (signal 18) that has been processed by the AAL1 processing circuit 2, VPI (Virtual Path I)
dentifier) / VCI (Virtual Channel Identifier)
The corresponding port is determined from the value, and the data is output from the output selector 15 to the CDV absorption buffer 4 of the corresponding port.
【0014】CDV吸収バッファ4は、SN値からセル
Noを割り出し、該当するアドレスにSAR−PDUの
ペイロード領域を書き込む。タイミングジェネレータ8
は、ビットバッファ6に1オクテット分の空きが生ずる
タイミングをポート毎にカウントし、空きが生ずると、
該当ポートのCDV吸収バッファ4に対し、前回読出し
を行った次のアドレス値の出力と読出しイネーブル(信
号11)を出力し、該当ポートのビットバッファ6に
は、ライトイネーブル(信号12)を出力し、ビットバ
ッファ6に1オクテットのデータ(信号5)の書込みを
行う。ビットバッファ6は、CBR_CLK(信号1
0)のタイミングでデータを1ビットずつ出力する。一
例として、84ポートのCBRインタフェースに対応し
た場合には、84個のCDV吸収バッファ4と、84個
のビットバッファ6とが必要となる。The CDV absorption buffer 4 determines the cell number from the SN value and writes the payload area of the SAR-PDU at the corresponding address. Timing generator 8
Counts the timing at which an empty space of 1 octet is generated in the bit buffer 6 for each port.
The next address value read last time and the read enable (signal 11) are output to the CDV absorption buffer 4 of the corresponding port, and the write enable (signal 12) is output to the bit buffer 6 of the corresponding port. , 1-octet data (signal 5) is written in the bit buffer 6. The bit buffer 6 is CBR_CLK (signal 1
Data is output bit by bit at the timing of 0). As an example, in the case of supporting a 84-port CBR interface, 84 CDV absorption buffers 4 and 84 bit buffers 6 are required.
【0015】[0015]
【発明が解決しようとする課題】以上説明したように、
従来のCLAD装置において、1ポートのATMインタ
フェースに対して複数ポートのCBRインタフェースを
備えた構成とした場合には、CDV吸収バッファとビッ
トバッファとをポート数と同数搭載する必要があり、メ
モリの個数が増加するという問題があった。As described above,
When the conventional CLAD device is configured to have a multi-port CBR interface for a single-port ATM interface, it is necessary to mount CDV absorption buffers and bit buffers in the same number as the number of ports. There was a problem that was increased.
【0016】そこで、本発明は、上記従来のCLAD装
置における問題点に鑑みてなされたものであって、1ポ
ートのATMインタフェースに対して複数ポートのCB
Rインタフェースを備えた場合でも、CDV吸収バッフ
ァ及びビットバッファとをポート数と同数搭載する必要
がなく、メモリの個数を低減することのできるCLAD
装置及びセル分解方法を提供することを目的とする。Therefore, the present invention has been made in view of the problems in the above-mentioned conventional CLAD device, and it has a plurality of CBs for one ATM interface.
Even if the R interface is provided, it is not necessary to mount the CDV absorption buffer and the bit buffer in the same number as the number of ports, and the CLAD can reduce the number of memories.
An object is to provide an apparatus and a cell disassembly method.
【0017】[0017]
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1記載の発明は、1ポートのATMインタフ
ェースに対して複数ポートのCBRインタフェースを有
するCLAD装置において、前記CBRインタフェース
の複数ポートのデータを記憶する単一の記憶手段と、該
記憶手段から時分割で読み出された前記ポート毎の非連
続のパラレルデータを連続データに変換するため、前記
CBRインタフェースのポート数と同数設けられた第2
の記憶手段とを備えたことを特徴とする。In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 is a CLAD device having a CBR interface of a plurality of ports with respect to an ATM interface of a one port, and a plurality of ports of the CBR interface are provided. A single storage means for storing data and the same number of ports as the CBR interface are provided to convert non-continuous parallel data for each port read out from the storage means in a time division manner into continuous data. Second
And storage means of
【0018】請求項2記載の発明は、1ポートのATM
インタフェースに対して複数ポートのCBRインタフェ
ースを有するCLAD装置において、前記CBRインタ
フェースの複数ポートのデータを記憶する単一の記憶手
段と、該記憶手段から時分割で読み出された前記ポート
毎の非連続のパラレルデータを、前記CBRサービスイ
ンタフェースの各ポートが各ビット列に対応するパラレ
ルデータに変換する変換手段とを備えたことを特徴とす
る。The invention according to claim 2 is a one-port ATM.
In a CLAD device having a CBR interface with a plurality of ports for the interface, a single storage means for storing data of the plurality of ports of the CBR interface, and non-contiguous for each of the ports read from the storage means in a time division manner Of parallel data of each of the CBR service interfaces is converted into parallel data corresponding to each bit string.
【0019】請求項3記載の発明は、1ポートのATM
インタフェースに対して複数ポートのCBRインタフェ
ースを有するCLAD装置におけるセル分解方法であっ
て、単一の記憶手段に前記CBRインタフェースの複数
ポートのデータを記憶し、該記憶されたデータを時分割
でポート毎に読み出し、前記CBRインタフェースのポ
ート数と同数の第2の記憶手段を用いて前記時分割によ
り非連続となったデータを前記CBRインタフェースに
同期した連続データに変換することを特徴とする。The invention according to claim 3 is a one-port ATM.
A cell disassembling method in a CLAD device having a CBR interface of a plurality of ports with respect to an interface, wherein data of a plurality of ports of the CBR interface is stored in a single storage means, and the stored data is time-divided for each port. Read out, and the second storage means of the same number as the number of ports of the CBR interface are used to convert the data which is discontinuous due to the time division into continuous data which is synchronized with the CBR interface.
【0020】請求項4記載の発明は、1ポートのATM
インタフェースに対して複数ポートのCBRインタフェ
ースを有するCLAD装置におけるセル分解方法であっ
て、単一の記憶手段に前記CBRインタフェースの複数
ポートのデータを記憶し、該記憶手段から時分割で読み
出された前記ポート毎の非連続のパラレルデータを、前
記CBRインタフェースの各ポートが各ビット列に対応
するパラレルデータに変換し、該パラレルデータを前記
CBRインタフェースに同期した連続データに変換する
ことを特徴とする。The invention according to claim 4 is a one-port ATM.
A cell disassembling method in a CLAD device having a CBR interface of a plurality of ports with respect to an interface, wherein data of a plurality of ports of the CBR interface is stored in a single storage means, and the data is read from the storage means in a time division manner. The non-continuous parallel data for each port is converted into parallel data corresponding to each bit string by each port of the CBR interface, and the parallel data is converted into continuous data synchronized with the CBR interface.
【0021】請求項1または3記載の発明によれば、単
一の記憶手段によってCBRインタフェースの複数ポー
トのデータを記憶し、前記ポート毎のデータを時分割で
読み出すように構成したため、従来、CBRインタフェ
ースのポート数と同数必要であった記憶手段を1つに削
減することができる。According to the first or third aspect of the invention, the data of a plurality of ports of the CBR interface is stored by a single storage means, and the data for each port is read out in a time division manner. It is possible to reduce the number of storage units required to be the same as the number of interface ports to one.
【0022】請求項2または4記載の発明によれば、C
BRインタフェースの複数ポートのデータで構成される
パラレルデータから、各ポートが各ビット列に対応する
パラレルデータに変換することにより、単一の記憶手段
によってパラレルポート数分のポートをまとめてCBR
インタフェースクロックに同期させることができるた
め、従来、非連続のデータをCBRインタフェースクロ
ックに同期するために必要であった記憶手段の個数がポ
ート数と同数必要であったが、本発明では、この記憶手
段の個数を、全ポート数から各記憶手段の入出力データ
のパラレル数で除した数と同数に削減することができ
る。According to the invention of claim 2 or 4, C
By converting parallel data composed of data of a plurality of ports of the BR interface into parallel data corresponding to each bit string, a single storage means collectively stores ports for the number of parallel ports in the CBR.
Since it can be synchronized with the interface clock, the number of storage means required to synchronize non-contiguous data with the CBR interface clock has conventionally been the same as the number of ports. In the present invention, this storage is required. The number of means can be reduced to the same number as the total number of ports divided by the parallel number of input / output data of each storage means.
【0023】[0023]
【発明の実施の形態】次に、本発明にかかるCLAD装
置の実施の形態の具体例を図面を参照しながら説明す
る。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, a specific example of an embodiment of a CLAD device according to the present invention will be described with reference to the drawings.
【0024】図1は、本発明にかかるCLAD装置の一
実施例を示すブロック図である。尚、以下、図9乃至図
12に示した従来のCLAD装置の構成要素と同一の構
成要素については、同一の参照番号を付して詳細説明を
省略する。FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a CLAD device according to the present invention. In the following, the same components as those of the conventional CLAD device shown in FIGS. 9 to 12 are designated by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.
【0025】本実施例にかかるCLAD装置は、AAL
1処理ブロック13の機能実現回路として、セル損失等
の処理や測定等を行うAAL1処理回路2と、非同期に
到着するセルをバッファに蓄えてCDVの吸収処理を行
うCDV吸収バッファ16とを有する。The CLAD device according to this embodiment is AAL
As a function realizing circuit of the one processing block 13, there is an AAL1 processing circuit 2 for performing processing such as cell loss processing and measurement, and a CDV absorption buffer 16 for accumulating cells that arrive asynchronously in a buffer and performing CDV absorption processing.
【0026】AAL1処理回路2とCDV吸収バッファ
16とは、ATMセルが到着すると、パフォーマンス測
定、データ復元等の処理を行い、CDV吸収バッファ1
6にATMセルのPDUインフォーメーションフィール
ドを書き込む処理を行う。パラレル/シリアル変換ブロ
ック14は、機能実現回路としてビットバッファ6を有
する。ビットバッファ6は、パラレルデータをシリアル
データに変換し、CBRインタフェースクロックに同期
したデータを出力する。このビットバッファ6は、各ポ
ート毎に配置される。タイミングジェネレータ8は、C
DV吸収バッファ16からのデータ読出し制御(信号1
1)、ビットバッファ6の書込み制御(信号12)を行
う。When an ATM cell arrives, the AAL1 processing circuit 2 and the CDV absorption buffer 16 perform processing such as performance measurement and data restoration, and the CDV absorption buffer 1
The process of writing the PDU information field of the ATM cell in 6 is performed. The parallel / serial conversion block 14 has a bit buffer 6 as a function realizing circuit. The bit buffer 6 converts parallel data into serial data and outputs data in synchronization with the CBR interface clock. The bit buffer 6 is arranged for each port. The timing generator 8 is C
Data read control from the DV absorption buffer 16 (signal 1
1), write control of the bit buffer 6 (signal 12) is performed.
【0027】図2は、本実施例におけるビットバッファ
6の構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the bit buffer 6 in this embodiment.
【0028】ビットバッファ6は、2面構成であり、4
オクテット(32ビット)×2個(面)の構成となって
いる。0/1面切替制御回路により、片面が読出し側、
もう一方が書込み側に選択制御され、読出し側のビット
バッファが空になるタイミングで、読出し面と書込み面
の切替が行われる。The bit buffer 6 has a two-sided structure and 4
It has a structure of octet (32 bits) x 2 (plane). One side is read side by the 0/1 side switching control circuit,
The other side is selectively controlled to the write side, and the read side and the write side are switched at the timing when the bit buffer on the read side becomes empty.
【0029】図3は、本実施例におけるデータフォーマ
ットを説明するための図である。FIG. 3 is a diagram for explaining the data format in this embodiment.
【0030】ATMインタフェースのフォーマットは、
図1における信号1に対応している。この信号1におけ
るATMセルのヘッダからは、ポート番号が割り出さ
れ、SAR−PDUヘッダのSN値からはセルNoが割
り出される。また、SAR−PDUペイロードは、CD
V吸収バッファメモリマップに従い、ポート番号、セル
Noに対応した領域に格納される。The format of the ATM interface is
It corresponds to the signal 1 in FIG. The port number is calculated from the header of the ATM cell in this signal 1, and the cell number is calculated from the SN value of the SAR-PDU header. Also, the SAR-PDU payload is a CD
According to the V absorption buffer memory map, it is stored in the area corresponding to the port number and the cell number.
【0031】CDV吸収バッファメモリマップは、図1
におけるCDV吸収バッファ16のメモリマップを示
し、各ポート毎にセルNoに対応した8セル分の領域を
確保し、1セル分の領域には、SAR−PDUペイロー
ド47オクテットが格納できる容量を確保している。The CDV absorption buffer memory map is shown in FIG.
8 shows a memory map of the CDV absorption buffer 16 in FIG. 1, and secures an area for 8 cells corresponding to the cell number for each port, and secures a capacity for storing 47 octets of SAR-PDU payload in the area for 1 cell. ing.
【0032】CDV吸収バッファ出力のフォーマット
は、図1における信号3に対応している。この信号3に
おいて、データは、48オクテット毎のデータ単位に区
切られ、1個のデータ単位には、12ポート分のデータ
が含まれ、各ポート4オクテットで構成される。初めの
データ単位は、ポート1〜12のオクテット1〜4のデ
ータで構成される。次のデータ単位は、13ポートから
24ポートのオクテット1〜4のデータで構成され、以
降、最終ポートのデータ単位まで同様の構成となる。最
終ポートのデータ単位に至ると、次のデータ単位は、ポ
ート1〜12に戻り、オクテット5〜8のデータで構成
される。以降、最終ポートの40〜44オクテットまで
同様の構成となる。但し、45〜47オクテットは3バ
イトのデータとなるため、このデータ単位では、48オ
クテットに相当する領域にはダミーデータを挿入してデ
ータ単位を構成する。最終ポートの45〜47オクテッ
トのデータ単位に至ると、再びポート1〜12のオクテ
ット1〜4のデータでデータ単位を構成する。The format of the CDV absorption buffer output corresponds to the signal 3 in FIG. In the signal 3, the data is divided into data units of 48 octets, and one data unit includes data for 12 ports, each port having 4 octets. The first data unit is composed of data of octets 1 to 4 of ports 1 to 12. The next data unit is composed of data of octets 1 to 4 of 13 to 24 ports, and thereafter, the data unit of the final port has the same structure. When the data unit of the final port is reached, the next data unit returns to ports 1 to 12 and is composed of data of octets 5 to 8. After that, the last port has the same configuration up to 40 to 44 octets. However, since 45 to 47 octets are data of 3 bytes, in this data unit, dummy data is inserted in an area corresponding to 48 octets to form a data unit. When the data unit of 45 to 47 octets of the final port is reached, the data unit of the octets 1 to 4 of the ports 1 to 12 is formed again.
【0033】ビットバッファ入力ポート1のフォーマッ
トは、図1におけるビットバッファ6ポート1の入力に
対応している。CDV吸収バッファ16の出力中、ポー
ト1のデータのみが抽出され、オクテット1〜4から3
2ビット毎に区切られたデータ単位となり、40〜44
オクテットまで同様の構成である。但し、45〜47オ
クテットに限り24ビットのデータ単位で構成される。
45〜47オクテットのデータ単位に至ると、再びオク
テット1〜4で構成されるデータ単位となる。他のポー
トのデータも、ポート1と同様に構成される。The format of the bit buffer input port 1 corresponds to the input of the bit buffer 6 port 1 in FIG. During the output of the CDV absorption buffer 16, only the data of the port 1 is extracted, and the octets 1 to 4 to 3 are extracted.
The data unit is divided into 2 bits, 40 to 44
It has the same structure up to the octet. However, only 45 to 47 octets are constituted by a 24-bit data unit.
When a data unit of 45 to 47 octets is reached, it becomes a data unit composed of octets 1 to 4 again. The data of the other ports are configured similarly to the port 1.
【0034】CBRインタフェースのフォーマットは、
図1における信号7に対応している。この信号7は、各
ポート別々のシリアル信号となっている。信号7は、C
BRインタフェースクロックに同期したタイミングで連
続して伝送路へ出力される。The format of the CBR interface is
It corresponds to the signal 7 in FIG. This signal 7 is a serial signal for each port. Signal 7 is C
It is continuously output to the transmission line at a timing synchronized with the BR interface clock.
【0035】次に、上記構成を有するCLAD装置の動
作について、図1乃至図4を参照しながら詳細に説明す
る。Next, the operation of the CLAD device having the above configuration will be described in detail with reference to FIGS. 1 to 4.
【0036】図1において、ATMアクセスインタフェ
ースからATMセルを入力すると、AAL1処理回路2
において、パフォーマンスモニタ、異常セルの再生等の
処理を行った後、CDV吸収バッファ16にSAR−P
DUのペイロードを格納する。AAL1処理回路2とC
DV吸収バッファ16へのデータ書込みは、セルの到着
タイミングを基準として動作するのに対し、CDV吸収
バッファ16からのデータの読出しとパラレル/シリア
ル変換ブロック14は、タイミングジェネレータ8によ
り生成されたタイミングを基準に動作する。In FIG. 1, when an ATM cell is input from the ATM access interface, the AAL1 processing circuit 2
After performing processing such as performance monitoring and reproduction of abnormal cells, the SAR-P is stored in the CDV absorption buffer 16.
Stores the DU payload. AAL1 processing circuit 2 and C
The data writing to the DV absorption buffer 16 operates based on the cell arrival timing, whereas the data reading from the CDV absorption buffer 16 and the parallel / serial conversion block 14 use the timing generated by the timing generator 8. It works according to the standard.
【0037】タイミングジェネレータ8は、図3のCD
V吸収バッファフォーマットに従い、CDV吸収バッフ
ァ16に格納されているデータに対して、1ポートにつ
き4オクテットずつ12ポート分のデータを一単位とし
て読み出すようにイネーブル制御とアドレス指定制御を
行い、ビットバッファ6への入力イネーブル制御を行
う。但し、オクテット45〜オクテット47のデータ
は、ポート毎に3オクテット単位でデータの読出しを行
い、48オクテット目に該当するデータは不定とする。The timing generator 8 is the CD of FIG.
According to the V absorption buffer format, the enable control and the addressing control are performed so that the data stored in the CDV absorption buffer 16 is read out in units of 4 octets per port for 12 ports. Input control to However, the data of octet 45 to octet 47 is read in units of 3 octets for each port, and the data corresponding to the 48th octet is undefined.
【0038】CDV吸収バッファ16から読み出される
データ(信号3)は、8パラ×48オクテット単位の非
連続データであり、4オクテット毎にポートが切り替わ
る。このため、4オクテット毎にライトイネーブル信号
を出力するポートを切り替え(信号12)、データを対
応するポートのビットバッファへ格納する。但し、オク
テット45〜47に該当する場合は、4オクテット中の
最後の1オクテットは、どのポートも選択しない。ま
た、データ単位とデータ単位との区切りにおいても、ど
のポートも選択しない。The data (signal 3) read out from the CDV absorption buffer 16 is discontinuous data in units of 8 para × 48 octets, and the port is switched every 4 octets. Therefore, the port outputting the write enable signal is switched every 4 octets (signal 12), and the data is stored in the bit buffer of the corresponding port. However, if the octets 45 to 47 are applicable, no port is selected for the last 1 octet of the 4 octets. In addition, no port is selected for the division between data units.
【0039】このようにして、全ポートの読出し/入力
制御が終了すると、ビットバッファ6の空き容量が次デ
ータを書き込めるだけ空くまで読出しを停止する。容量
に空きが生じると、同様にして、次の4オクテットのデ
ータ読出しを行う。尚、ビットバッファ6の空き容量が
次データを書き込めるだけ空く時間は、4オクテットの
データの場合には、32ビットのデータ量であるため、
CBRインタフェースで32クロック時間となり、3オ
クテットのデータの場合には、24クロック時間とな
る。When the read / input control of all the ports is completed in this way, the read operation is stopped until the free space of the bit buffer 6 becomes free enough to write the next data. When the capacity becomes available, the next 4-octet data reading is performed in the same manner. Note that the free time of the bit buffer 6 for writing the next data is 32 bits of data in the case of 4 octets of data.
The CBR interface has 32 clock times, and in the case of 3-octet data, it has 24 clock times.
【0040】ビットバッファ6では、ライトイネーブル
制御(信号12)に従い、4オクテットもしくは3オク
テットのデータ(信号3)を入力し、図2に示すよう
に、2面あるメモリの中で、データ入力用の選択がなさ
れている側のバッファにデータを書き込む。データ入力
が終了すると、データ入力用の面と出力用の面の切替が
行われ、データ入力用の面は、データ入力の待機状態と
なる。データ出力用の面からは、CBRインタフェース
クロックタイミングでデータの読出しが常時行われる。
4オクテットのデータが到着してから、次のデータが到
着するまでの時間は、CBRインタフェースクロックで
32クロック時間であり、3オクテットのデータが到着
した場合には、次のデータが到着するまでの時間は、2
4クロック時間となっている。このように、読出し面の
メモリが空になったタイミングで次のデータが到着し、
面切替が行われるため、メモリの容量は、ポート当たり
32ビット×2面となっている。In the bit buffer 6, 4 octet data or 3 octet data (signal 3) is inputted according to the write enable control (signal 12), and as shown in FIG. Write the data to the buffer on the side where is selected. When the data input is completed, the data input surface and the output surface are switched, and the data input surface is in a data input standby state. From the data output side, data is always read at the CBR interface clock timing.
The time from the arrival of 4 octets of data to the arrival of the next data is 32 clock hours with the CBR interface clock, and when the data of 3 octets arrives, the time until the next data arrives. Time is 2
It is 4 clock hours. In this way, the next data arrives when the memory on the read side becomes empty,
Since the planes are switched, the capacity of the memory is 32 bits per port × 2 planes.
【0041】尚、一例として、84ポートのCBRイン
タフェースに対応した場合には、32ビットのビットバ
ッファが168個(2面×84ポート)と、8ビット×
31584アドレス(47オクテット×8セル×84ポ
ート)のCDV吸収用メモリが1個必要となる。As an example, in the case of supporting a 84-port CBR interface, 168 32-bit bit buffers (2 sides × 84 ports) and 8 bits ×
One CDV absorption memory of 31584 addresses (47 octets x 8 cells x 84 ports) is required.
【0042】次に、本発明にかかるCLAD装置の第2
実施例について、図5乃至図8を参照しながら説明す
る。Next, the second CLAD device according to the present invention will be described.
Examples will be described with reference to FIGS. 5 to 8.
【0043】図5は、上記第1実施例の構成にさらに縦
横変換回路を追加し、ビットバッファの代わりにクロッ
ク乗せ替えメモリを使用した第2実施例のブロック図で
ある。FIG. 5 is a block diagram of a second embodiment in which a vertical / horizontal conversion circuit is added to the configuration of the first embodiment and a clock transfer memory is used instead of the bit buffer.
【0044】AAL1処理ブロック13は、機能実現回
路として、セル損失等の処理や測定等を行うAAL1処
理回路2と、非同期に到着するセルをバッファに蓄えて
CDVの吸収処理を行うCDV吸収バッファ16とを有
する。AAL1処理ブロック13は、ATMセルが到着
すると、パフォーマンス測定、データ復元等の処理を行
い、CDV吸収バッファ16にATMセルのPDUイン
フォーメーションフィールドを書き込む処理を行う。The AAL1 processing block 13 is, as a function realizing circuit, an AAL1 processing circuit 2 for performing processing such as cell loss processing and measurement, and a CDV absorption buffer 16 for accumulating cells arriving asynchronously in a buffer and performing CDV absorption processing. Have and. When an ATM cell arrives, the AAL1 processing block 13 performs processing such as performance measurement and data restoration, and writes the PDU information field of the ATM cell in the CDV absorption buffer 16.
【0045】パラレル/シリアル変換ブロック14は、
機能実現回路として、縦横変換回路18とクロック乗せ
替えメモリ17とを有する。クロック乗せ替えメモリ1
7は、ポート数をメモリ入出力信号パラレル数で割った
数と同数の個数を有する。The parallel / serial conversion block 14 is
A vertical / horizontal conversion circuit 18 and a clock transfer memory 17 are provided as function realizing circuits. Clock replacement memory 1
7 has the same number as the number of ports divided by the number of memory input / output signal parallels.
【0046】縦横変換回路18は、4オクテット毎に区
切られた4オクテット×12ポートを一単位としたデー
タを、12ビット(12ポートに対応)×32ワードを
一単位としてデータへの変換を行う。The vertical / horizontal conversion circuit 18 converts data in units of 4 octets × 12 ports divided into 4 octets into data in units of 12 bits (corresponding to 12 ports) × 32 words. .
【0047】クロック乗せ替えメモリ17は、12ビッ
ト×64ワード(32ワード×2面)のデュアルポート
メモリで構成され、1個のメモリには、各ピットに1ポ
ートずつ計12ポート分のデータが格納される。このメ
モリを使用して12ビット(12ポートに対応)×32
ワードを一単位としたデータから、CBRインタフェー
スクロックに同期した定速データへの変換を行う。タイ
ミングジェネレータ8では、CDV吸収バッファ4から
のデータ読出し制御(信号11)、縦横変換回路18の
データ書込み制御(信号16)、クロック乗せ替えメモ
リ17のデータ書込み制御(信号12)を行う。The clock transfer memory 17 is composed of a dual port memory of 12 bits × 64 words (32 words × 2 faces), and one memory has data for 12 ports, one port for each pit. Is stored. 12 bits (corresponding to 12 ports) x 32 using this memory
The data in units of words is converted into constant-speed data synchronized with the CBR interface clock. The timing generator 8 controls data reading from the CDV absorption buffer 4 (signal 11), data writing control of the vertical / horizontal conversion circuit 18 (signal 16), and data writing control of the clock transfer memory 17 (signal 12).
【0048】図6は、クロック乗せ替えメモリ17の詳
細を示すブロック図である。クロック乗せ替えメモリ1
7は、12ビット×64ワード(32ワード×2面)の
デュアルポートメモリで構成される。FIG. 6 is a block diagram showing the details of the clock transfer memory 17. Clock replacement memory 1
7 is composed of a dual port memory of 12 bits × 64 words (32 words × 2 faces).
【0049】図7は、本実施例におけるデータフォーマ
ットを説明するための図である。FIG. 7 is a diagram for explaining the data format in this embodiment.
【0050】ATMインタフェースのフォーマットは、
図5における信号1に対応している。この信号1におけ
るATMセルのヘッダからは、ポート番号が割り出さ
れ、SAR−PDUヘッダのSN値からはセルNoが割
り出される。また、SAR−PDUペイロードは、CD
V吸収バッファメモリマップに従い、ポート番号、セル
Noに対応した領域に格納される。The format of the ATM interface is
It corresponds to the signal 1 in FIG. The port number is calculated from the header of the ATM cell in this signal 1, and the cell number is calculated from the SN value of the SAR-PDU header. Also, the SAR-PDU payload is a CD
According to the V absorption buffer memory map, it is stored in the area corresponding to the port number and the cell number.
【0051】CDV吸収バッファメモリマップは、図5
におけるCDV吸収バッファ16のメモリマップを示
し、各ポート毎にセルNoに対応した8セル分の領域を
確保し、1セル分の領域には、SAR−PDUペイロー
ド47オクテットが格納できる容量を確保している。The CDV absorption buffer memory map is shown in FIG.
8 shows a memory map of the CDV absorption buffer 16 in FIG. 1, and secures an area for 8 cells corresponding to the cell number for each port, and secures a capacity for storing 47 octets of SAR-PDU payload in the area for 1 cell. ing.
【0052】CDV吸収バッファ出力のフォーマット
は、図5における信号3に対応している。この信号3に
おいて、データは、48オクテット毎のデータ単位に区
切られ、1個のデータ単位には、12ポート分のデータ
が含まれ、各ポート4バイトで構成される。初めのデー
タ単位は、ポート1〜12のオクテット1〜4のデータ
で構成される。次のデータ単位は、13ポートから24
ポートのオクテット1〜4のデータで構成され、以降、
最終ポートのデータ単位まで同様の構成となる。最終ポ
ートのデータ単位に至ると、次のデータ単位は、ポート
1〜12に戻り、オクテット5〜8のデータで構成され
る。以降、最終ポートの40〜44オクテットまで同様
の構成となる。但し、45〜47オクテットは3バイト
のデータとなるため、このデータ単位では48オクテッ
トに相当する領域にはダミーデータを挿入してデータ単
位を構成する。最終ポートの45〜47オクテットのデ
ータ単位に至ると、再びポート1〜12のオクテット1
〜4のデータでデータ単位を構成する。The format of the CDV absorption buffer output corresponds to the signal 3 in FIG. In this signal 3, the data is divided into data units of 48 octets, and one data unit includes data for 12 ports and each port is composed of 4 bytes. The first data unit is composed of data of octets 1 to 4 of ports 1 to 12. The next data unit is from 13 ports to 24
It is composed of the data of octets 1 to 4 of the port.
The data structure of the final port is the same. When the data unit of the final port is reached, the next data unit returns to ports 1 to 12 and is composed of data of octets 5 to 8. After that, the last port has the same configuration up to 40 to 44 octets. However, since 45 to 47 octets are 3-byte data, dummy data is inserted in an area corresponding to 48 octets in this data unit to form a data unit. When the data unit of 45 to 47 octets of the last port is reached, octet 1 of ports 1 to 12 is re-established.
A data unit is composed of data of 4 to 4.
【0053】縦横変換回路出力のフォーマットは、各ビ
ットとポートとを1対1に対応させた12ビットのパラ
レル信号となっている。ポート1〜12のデータ単位で
は、LSBの列にポート1を格納し、以後、順にピット
列毎にポートを格納してMSBのビット列には、ポート
12のデータを格納する。また、1個のデータ単位は、
12ビット×32ワードの構成であり、各ポート毎に3
2ビット分のデータが格納される。尚、オクテット45
〜オクテット47のデータ単位については、12ビット
×24ワードの構成であり、各ポート毎に24ビット分
のデータが格納される。The format of the output of the vertical / horizontal conversion circuit is a 12-bit parallel signal in which each bit and port are in a one-to-one correspondence. In the data unit of ports 1 to 12, the port 1 is stored in the LSB column, thereafter the ports are stored in order for each pit column, and the data of the port 12 is stored in the MSB bit column. Also, one data unit is
It has a structure of 12 bits x 32 words, 3 for each port.
2-bit data is stored. In addition, octet 45
The data unit of octet 47 has a structure of 12 bits × 24 words, and 24 bits of data are stored for each port.
【0054】クロック乗せ替えメモリのNo1の入力フ
ォーマットは、縦横変換回路出力データのポート1〜1
2のデータ単位を抜き出したデータとなる。The No. 1 input format of the clock transfer memory is the ports 1 to 1 of the output data of the vertical / horizontal conversion circuit.
The data is extracted from the data unit of 2.
【0055】CBRインタフェースのフォーマットは、
図5における信号7に対応している。この信号7は、C
BRインタフェースクロックに同期したタイミングで連
続して伝送路へ出力される。クロック乗せ替えメモリ1
7からは、パラレルデータとして出力されるが、1ビッ
トが1ポートに対応しているため、各ビット毎に見た場
合、シリアル信号のデータとなっている。The format of the CBR interface is
It corresponds to the signal 7 in FIG. This signal 7 is C
It is continuously output to the transmission line at a timing synchronized with the BR interface clock. Clock replacement memory 1
From 7 it is output as parallel data, but since 1 bit corresponds to 1 port, it is serial signal data when viewed for each bit.
【0056】次に、上記構成を有するCLAD装置の動
作について、図5乃至図8を参照しながら詳細に説明す
る。Next, the operation of the CLAD device having the above configuration will be described in detail with reference to FIGS.
【0057】図5において、ATMアクセスインタフェ
ースからATMセルを入力すると、AAL1処理回路2
において、パフォーマンスモニタ、異常セルの再生等の
処理を行った後、CDV吸収バッファ16にSAR−P
DUのペイロードを格納する。このAAL1処理とCD
V吸収バッファ16のデータ書込みとは、セルの到着タ
イミングを基準として動作するのに対し、CDV吸収バ
ッファ16からのデータの読出しとパラレル/シリアル
変換ブロック14は、タイミングジェネレータ8により
生成されたタイミングを基準に動作する。In FIG. 5, when an ATM cell is input from the ATM access interface, the AAL1 processing circuit 2
After performing processing such as performance monitoring and reproduction of abnormal cells, the SAR-P is stored in the CDV absorption buffer 16.
Stores the DU payload. This AAL1 processing and CD
The data writing in the V absorption buffer 16 operates based on the cell arrival timing, whereas the data reading from the CDV absorption buffer 16 and the parallel / serial conversion block 14 use the timing generated by the timing generator 8. It works according to the standard.
【0058】タイミングジェネレータ8は、図7のCD
V吸収バッファの出力フォーマットに従い、CDV吸収
バッファ16に格納されているデータに対し、1ポート
につき4オクテットずつ12ポート分のデータを一単位
として読み出すように、イネーブル制御とアドレス指定
制御を行い、同時に、縦横変換回路18への入力イネー
ブル制御を行う。このようにして、12ポート分のデー
タ、8パラ×48オクテットのデータを縦横変換回路1
8に入力させると、縦横変換回路18においてデータ処
理が終了するまで、次のデータ単位の読出し/入力制御
を停止する。このようにして、全ポートの読出し/入力
制御が終了すると、クロック乗せ替えメモリ17の空き
容量が次データを書き込めるだけ空くまで読出しを停止
する。The timing generator 8 is the CD of FIG.
According to the output format of the V absorption buffer, the enable control and the addressing control are performed so that the data stored in the CDV absorption buffer 16 is read out as data of 12 ports by 4 octets per port at the same time. , Input enable control to the vertical / horizontal conversion circuit 18 is performed. In this way, the data for 12 ports and the data of 8 para × 48 octets are converted into the vertical / horizontal conversion circuit 1.
8 is input, the reading / input control of the next data unit is stopped until the data processing is completed in the vertical / horizontal conversion circuit 18. In this way, when the read / input control of all ports is completed, the read is stopped until the free space of the clock transfer memory 17 becomes free enough to write the next data.
【0059】容量に空きが生じると、同様にして、次の
4オクテットのデータ読出しを行う。但し、45オクテ
ット目〜47オクテット目のデータは、ポート毎に3オ
クテット単位でデータの読出しを行い、48オクテット
目に該当するデータは不定とする。尚、クロック乗せ替
えメモリ17の空き容量が次データを書き込めるだけ空
く時間は、4オクテットのデータの場合には、32ビッ
トのデータ量であるため、CBRインタフェースで32
クロック時間となり、3オクテットのデータの場合に
は、24クロック時間となる。When there is a free space, the next 4-octet data is read in the same manner. However, the data of the 45th octet to the 47th octet is read in units of 3 octets for each port, and the data corresponding to the 48th octet is undefined. Incidentally, the time for which the free space of the clock transfer memory 17 is free to write the next data is 32 bits in the case of the data of 4 octets.
It becomes a clock time, and in the case of 3-octet data, it becomes 24 clock time.
【0060】縦横変換回路18は、入力したデータの1
〜4バイト目をbit1、5〜8バイト目をbit2、
以降、順に45〜48バイト目をbit12に振り分
け、32×12ビットのデータ単位に変換する。変換さ
れたデータ(信号17)は、タイミングジェネレータ8
から出力される書込み制御信号(信号12)により、対
応するポートを格納するクロック乗せ替えメモリ17に
書き込まれる。The vertical-to-horizontal conversion circuit 18 outputs 1 of the input data.
~ 4th byte is bit1, 5th-8th byte is bit2,
Thereafter, the 45th to 48th bytes are sequentially allocated to bit12 and converted into a 32 × 12 bit data unit. The converted data (signal 17) is output to the timing generator 8
By the write control signal (signal 12) output from, the data is written in the clock transfer memory 17 that stores the corresponding port.
【0061】タイミングジェネレータ8は、縦横変換回
路18から読み出されたデータ(信号17)について、
制御信号(信号12)により、対応するクロック乗せ替
えメモリ17へのデータ格納を制御する。但し、オクテ
ット45〜オクテット47に該当する場合には、4オク
テット中の最後の1オクテットは、どのメモリも選択し
ない。また、データ単位とデータ単位との区切りにおい
てもどのメモリも選択しない。The timing generator 8 receives the data (signal 17) read from the vertical / horizontal conversion circuit 18,
The control signal (signal 12) controls data storage in the corresponding clock transfer memory 17. However, when it corresponds to the octet 45 to the octet 47, the last 1 octet of the 4 octets does not select any memory. In addition, no memory is selected at the division between data units.
【0062】クロック乗せ替えメモリ17は、デュアル
ポートであり、12パラ×32ワードもしくは12パラ
×24ワードのデータ(信号17)をタイミングジェネ
レータ8からの制御信号(信号12)に従って、データ
を書き込む。データ出力用のポートからは、CBRイン
タフェースクロックタイミングで常時12パラのデータ
の読出しが行われる。このデータ(信号7)は、12パ
ラの各ビット毎にシリアルの連続データとなっている。The clock transfer memory 17 is a dual port, and writes data of 12 para × 32 words or 12 para × 24 words of data (signal 17) in accordance with a control signal (signal 12) from the timing generator 8. From the data output port, data of 12 parameters is constantly read at the CBR interface clock timing. This data (signal 7) is serial continuous data for every 12 para bits.
【0063】尚、一例として、84ポートのCBRイン
タフェースに対応した場合には、12ビット×64アド
レスのビットバッファが7個(84ポート÷12パラ)
と、8ビット×31584アドレス(47オクテット×
8セル×84ポート)のCDV吸収用メモリが1個必要
となる。As an example, in the case of supporting a CBR interface of 84 ports, 7 bit buffers of 12 bits × 64 addresses (84 ports / 12 paras).
And 8 bits x 31584 addresses (47 octets x
One CDV absorption memory (8 cells x 84 ports) is required.
【0064】[0064]
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
1ポートのATMインタフェースに対して複数ポートの
CBRインタフェースを備えた場合でも、CDV吸収バ
ッファ及びビットバッファとをポート数と同数搭載する
必要がなく、メモリの個数を低減することのできるCL
AD装置及びセル分解方法を提供することができる。As described above, according to the present invention,
Even if a multi-port CBR interface is provided for a 1-port ATM interface, it is not necessary to mount the same number of CDV absorption buffers and bit buffers as the number of ports, and the CL can reduce the number of memories.
An AD device and a cell disassembly method can be provided.
【図1】本発明にかかるCLAD装置の第1実施例を説
明するためのブロック図である。FIG. 1 is a block diagram for explaining a first embodiment of a CLAD device according to the present invention.
【図2】図1のCLAD装置におけるビットバッファの
構成を説明するための図である。FIG. 2 is a diagram for explaining a configuration of a bit buffer in the CLAD device in FIG.
【図3】図1のCLAD装置におけるデータフォーマッ
トの構成を説明するための図である。FIG. 3 is a diagram for explaining the configuration of a data format in the CLAD device in FIG.
【図4】図1のCLAD装置におけるビットバッファの
タイムチャートを説明するための図である。FIG. 4 is a diagram for explaining a time chart of a bit buffer in the CLAD device in FIG.
【図5】本発明にかかるCLAD装置の第2実施例を説
明するためのブロック図である。FIG. 5 is a block diagram for explaining a second embodiment of the CLAD device according to the present invention.
【図6】図5のCLAD装置におけるビットバッファの
構成を説明するための図である。6 is a diagram for explaining a configuration of a bit buffer in the CLAD device in FIG.
【図7】図5のCLAD装置におけるデータフォーマッ
トの構成を説明するための図である。FIG. 7 is a diagram for explaining the configuration of a data format in the CLAD device in FIG.
【図8】図5のCLAD装置におけるビットバッファの
タイムチャートを説明するための図である。8 is a diagram for explaining a time chart of a bit buffer in the CLAD device of FIG.
【図9】従来のCLAD装置の構成の一例を説明するた
めのブロック図である。FIG. 9 is a block diagram for explaining an example of the configuration of a conventional CLAD device.
【図10】図9のCLAD装置のデータフォーマットの
構成を説明するための図である。10 is a diagram for explaining the configuration of the data format of the CLAD device in FIG. 9.
【図11】図9のCLAD装置の構成をマルチポートに
拡張した場合を説明するためのブロック図である。11 is a block diagram for explaining a case where the configuration of the CLAD device in FIG. 9 is expanded to a multiport.
【図12】図11のCLAD装置のデータフォーマット
の構成を説明するための図である。12 is a diagram for explaining the configuration of the data format of the CLAD device in FIG. 11. FIG.
2 AAL1処理回路 4 CDV吸収バッファ 6 ビットバッファ 8 タイミングジェネレータ 13 AAL1処理ブロック 14 パラレル/シリアル変換ブロック 15 出力セレクタ 16 CDV吸収バッファ 17 クロック乗せ替えメモリ 18 縦横変換回路 2 AAL1 processing circuit 4 CDV absorption buffer 6-bit buffer 8 Timing generator 13 AAL1 processing block 14 Parallel / serial conversion block 15 Output selector 16 CDV absorption buffer 17 clock replacement memory 18 Vertical-to-horizontal conversion circuit
Claims (4)
スに対して複数ポートのCBRサービスインタフェース
を有するCLAD装置において、 前記CBRサービスインタフェースの複数ポートのデー
タを記憶する単一の記憶手段と、 該記憶手段から時分割で読み出された前記ポート毎の非
連続のパラレルデータを連続データに変換するため、前
記CBRサービスインタフェースのポート数と同数設け
られた第2の記憶手段とを備えたことを特徴とするCL
AD装置。1. A CLAD device having a multi-port CBR service interface for a 1-port ATM access interface, wherein a single storage means for storing data of the multi-port CBR service interface and a time from the storage means are provided. In order to convert the non-continuous parallel data for each port read in division into continuous data, the CL is provided with the second storage means provided in the same number as the number of ports of the CBR service interface.
AD device.
スに対して複数ポートのCBRサービスインタフェース
を有するCLAD装置において、 前記CBRサービスインタフェースの複数ポートのデー
タを記憶する単一の記憶手段と、 該記憶手段から時分割で読み出された前記ポート毎の非
連続のパラレルデータを、前記CBRサービスインタフ
ェースの各ポートが各ビット列に対応するパラレルデー
タに変換する変換手段とを備えたことを特徴とするCL
AD装置。2. A CLAD device having a multi-port CBR service interface with respect to a 1-port ATM access interface, wherein a single storage means for storing data of the multi-port CBR service interface and time from the storage means are provided. CL comprising: a conversion unit for converting the non-continuous parallel data read by division for each port into parallel data corresponding to each bit string of each port of the CBR service interface.
AD device.
スに対して複数ポートのCBRサービスインタフェース
を有するCLAD装置におけるセル分解方法であって、 単一の記憶手段に前記CBRサービスインタフェースの
複数ポートのデータを記憶し、 該記憶されたデータを時分割でポート毎に読み出し、 前記CBRサービスインタフェースのポート数と同数の
第2の記憶手段を用いて前記時分割により非連続となっ
たデータを前記CBRサービスインタフェースに同期し
た連続データに変換することを特徴とするセル分解方
法。3. A cell disassembling method in a CLAD device having a CBR service interface of a plurality of ports with respect to an ATM access interface of a one port, wherein data of a plurality of ports of the CBR service interface is stored in a single storage means. Reading the stored data for each port in a time division manner and synchronizing the data discontinuous by the time division with the CBR service interface by using the same number of second storage means as the number of ports of the CBR service interface. A cell decomposition method characterized by converting to continuous data.
スに対して複数ポートのCBRサービスインタフェース
を有するCLAD装置におけるセル分解方法であって、 単一の記憶手段に前記CBRサービスインタフェースの
複数ポートのデータを記憶し、 該記憶手段から時分割で読み出された前記ポート毎の非
連続のパラレルデータを、前記CBRサービスインタフ
ェースの各ポートが各ビット列に対応するパラレルデー
タに変換し、 該パラレルデータを前記CBRサービスインタフェース
に同期した連続データに変換することを特徴とするセル
分解方法。4. A cell disassembling method in a CLAD device having a CBR service interface of a plurality of ports with respect to an ATM access interface of a one port, wherein data of a plurality of ports of the CBR service interface is stored in a single storage means. Converting non-continuous parallel data for each port read out from the storage means in a time division manner into parallel data corresponding to each bit string of each port of the CBR service interface, and converting the parallel data to the CBR service interface. A cell decomposition method characterized by converting to continuous data synchronized with.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001211624A JP2003032301A (en) | 2001-07-12 | 2001-07-12 | Clad device and cell disassembling method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001211624A JP2003032301A (en) | 2001-07-12 | 2001-07-12 | Clad device and cell disassembling method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003032301A true JP2003032301A (en) | 2003-01-31 |
Family
ID=19046901
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001211624A Pending JP2003032301A (en) | 2001-07-12 | 2001-07-12 | Clad device and cell disassembling method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003032301A (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0766811A (en) * | 1993-08-25 | 1995-03-10 | Toshiba Corp | Atm cell assembling unit and atm cell disassembling unit |
JP2001111565A (en) * | 1999-10-07 | 2001-04-20 | Mitsubishi Electric Corp | Device and method for disassembling cell and computer- readable recording medium with program making computer execute the method recorded thereon |
-
2001
- 2001-07-12 JP JP2001211624A patent/JP2003032301A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0766811A (en) * | 1993-08-25 | 1995-03-10 | Toshiba Corp | Atm cell assembling unit and atm cell disassembling unit |
JP2001111565A (en) * | 1999-10-07 | 2001-04-20 | Mitsubishi Electric Corp | Device and method for disassembling cell and computer- readable recording medium with program making computer execute the method recorded thereon |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3819484B2 (en) | Apparatus and method for packetizing and segmenting MPEG packets | |
US4933932A (en) | Buffer queue write pointer control circuit notably for self-channelling packet time-division switching system | |
EP1192753B1 (en) | Method and apparatus for shared buffer packet switching | |
EP0942621B1 (en) | Multiprocessing system and method for assembly of asynchronous transfer mode cells | |
JP2780669B2 (en) | Multiple STM / ATM converter | |
KR970704282A (en) | Switch Nodes and Methods for Switching STM 셑 in a Circuit-Emulated ATM Switch | |
US6028844A (en) | ATM receiver | |
JPH10200535A (en) | Cell fluctuation absorption reception method | |
JP2003032301A (en) | Clad device and cell disassembling method | |
US6314489B1 (en) | Methods and systems for storing cell data using a bank of cell buffers | |
US6914901B1 (en) | System and method for communicating using multiple memory banks | |
US5910953A (en) | ATM interface apparatus for time-division multiplex highways | |
JP3455379B2 (en) | Speed conversion circuit | |
JP2580412B2 (en) | Multiple STM / ATM conversion method | |
JP3459518B2 (en) | Traffic shaping device | |
JPH06284453A (en) | Atm cell switch | |
JP2806726B2 (en) | Cell assembly multiplex processing equipment | |
KR100298843B1 (en) | Apparatus for demultiplexing ATM cell by using dual port memory | |
JPH09224032A (en) | Lost cell supplementing system | |
KR0131850B1 (en) | Apparatus for switching of atm with output butter type | |
KR0169906B1 (en) | Multi-frame discriminating method for cell disassembler in atm network | |
JP2002509409A (en) | Apparatus and method for controlling data transmission between a first ATM device and a second ATM device | |
JPH06268707A (en) | Data length conversion circuit | |
JPH09284308A (en) | Atm cell routing control method and controller therefor | |
JPH07101873B2 (en) | Header conversion method in ATM exchange communication path |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080610 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100802 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101206 |