[go: up one dir, main page]

JP2002540564A - 電気ランプ - Google Patents

電気ランプ

Info

Publication number
JP2002540564A
JP2002540564A JP2000607247A JP2000607247A JP2002540564A JP 2002540564 A JP2002540564 A JP 2002540564A JP 2000607247 A JP2000607247 A JP 2000607247A JP 2000607247 A JP2000607247 A JP 2000607247A JP 2002540564 A JP2002540564 A JP 2002540564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
external current
current conductor
wall
electric lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000607247A
Other languages
English (en)
Inventor
フェデル ライネル
エム オレス ヴォルフガング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JP2002540564A publication Critical patent/JP2002540564A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/36Seals between parts of vessels; Seals for leading-in conductors; Leading-in conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/36Seals between parts of vessels; Seals for leading-in conductors; Leading-in conductors
    • H01J61/366Seals for leading-in conductors

Landscapes

  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明の電気ランプはランプ容器と電気素子を具える。電気素子は外部電流導体を具える電流フィードスルーを経て外部に電気的に接続される。外部電流導体の塑性変形、例えば偏平化により、外部電流導体をランプ容器の壁内に係留させ、ランプの電流フィードスルーの機械的負荷に対する耐久力を向上させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の技術分野) 本発明は、電気素子を収納する空間を包囲する石英ガラス壁で真空密に封止さ
れた透光性ランプ容器を具え、前記電気素子をランプ容器の壁から前記空間内に
突出する内部電流導体を経て前記壁内に完全に埋設された金属箔に接続し、更に
前記金属箔に接続され且つ前記ランプ容器の壁により完全に囲まれた第1端部と
前記壁から外部に突出する第2端部と直径を有する少なくとも一つの外部電流導
体を具え、前記外部電流部分の第1端部の変形部分がこれを囲む壁と協動するア
ンカー部分を構成する電気ランプに関するものである。
【0002】 (従来の技術) このタイプのランプはDE-C-1016848から既知である。このランプの
製造においては、封止部を形成し、一以上の前記外部電流導体を前記壁内に部分
的に組み込む。封止部の領域において、石英ガラスを例えば溶接により互いに接
続された金属箔と外部電流導体の存在のもとで軟化させる。石英ガラスは190
0℃以上の温度に達する。次にこのように形成された封止部を冷却する。外部電
流導体は、その比較的高い線熱膨張係数(約50*10-7-1)のために、これ
が埋設されている石英ガラス、即ち95重量%以上のSiOを含むガラス(約
6*10-7-1の線熱膨張係数)、より強く収縮する。これがため外部電流導体
の周囲に毛管空間が生じ、その結果として外部電流導体はランプ容器の壁内に、
若干の運動の自由度をもって組み込まれる。外部電流導体の周囲の毛管空間のた
めに、金属箔と外部電流導体との接続が外部電流導体とランプとの間の唯一の接
続となる。既知のランプでは、ランプ容器の壁内の外部電流導体はアンカー部分
を有するため、ランプ容器の壁内の外部電流導体の運動の自由度が制限される。
その結果として、外部電流導体に機械的負荷が加わっても、金属箔と外部電流導
体との間の弱い接続は少なくともほぼ無負荷のままとなる。この既知のランプの
欠点は、ランプ容器の壁内の外部電流導体のアンカー部分を、外部電流導体の第
1端部を切断処理により与えられる溝で変形することにより得る点にある。切断
処理は、面倒な処理であるとともに汚染を生ずる欠点を有する。既知のランプの
他の欠点は外部電流導体に与えられる溝のために外部電流導体の導電率及び機械
的強度が減少する点にある。
【0003】 本発明の目的は、簡単な構成を有し、容易に製造することができる、上述の欠
点のない頭書に記載したタイプの電気ランプを提供することにある。
【0004】 (発明の開示) 本発明は、この目的を達成するために、頭書に記載したタイプのランプにおい
て、前記アンカー部分の変形部分を前記第1端部の塑性変形部分で構成すること
を特徴とする。外部電流導体の塑性変形は、一般に、材料が変位するだけで、本
質的に何も除去されないため、通常材料損失のない処理であるとともに汚染のな
い処理である。塑性変形は比較的簡単な処理であり、コスト効率が高い。従って
、本発明のランプは比較的簡単に、安価に且つ清潔に製造することができる。塑
性変形部分は、外部電流導体が変形部分の領域でも、既知のランプと異なり、少
なくとも殆ど減少してない最大導電率を規定する表面を有するという利点を更に
有する。
【0005】 本発明ランプの他の実施例では、外部電流導体は変形部分の領域において少な
くとも2つの互いに異なる径を有することを特徴とする。このような実施例のア
ンカー部分は、外部電流導体のねじり負荷に関しても外部電流導体の運動の自由
度を制限する利点を有する。
【0006】 本発明ランプの好適実施例では、アンカー部分を第1端部の偏平部分で構成す
る。偏平部分を有する外部電流導体は、(できれば特定輪郭の)ダイによる1ス
トロークで満足な再現可能品質で容易に迅速に形成することができる。この場合
には、例えば鋭いキンクが第1端部に発生しないので、損傷の惧れが比較的小さ
く、有利である。
【0007】 本発明ランプの他の実施例では、アンカー部分を第1端部のベント部分で構成
する。ベント部分を有するアンカー部分を偏平部分を有するアンカー部分の代わ
とすることができ、これも容易に且つ迅速に作製することができる。更に、ベン
ト部分を有するアンカー部分は、例えば偏平化処理中に起り得る外部電流導体の
材料の長さ方向の分裂の惧れが減少する利点を有する。
【0008】 本発明ランプの好適実施例では、アンカー部分を外部電流導体の塑性変形中の
損傷又は分裂に対する外部電流導体の材料の感度に依存して偏平部分又はベント
部分で構成する。
【0009】 (実施例) 本発明のこれらの特徴及び他の特徴は以下に記載する実施例を参照すると明ら
かになる。 図1は本発明のランプの平面図である。図1において、この電気ランプは高圧
放電ランプであり、空間3を包囲する石英ガラス壁2により真空密に密閉された
ランプ容器1を有する。電気素子4(図では一対の電極)を、ランプ容器1の壁
2から空間3内へ突出する関連する内部電流導体5を経て関連する金属箔6(図
では0.5重量%のY23を含むMoからなる)に接続する。金属箔6はランプ
容器1の壁2内に埋設するとともにそれぞれの外部電流導体7(図ではモリブデ
ンからなる)に接続する、即ち図では溶接する。各外部電流導体7は関連する金
属箔6に接続された第1端部9と、第2端部10を有する。内部電流導体5と電
気素子4はタングステンからなり、合計で0.01重量%のK、Al及びSi及
び1.5重量%のThO2のようなタングステンの結晶成長を調整する少量の物
質を添加することができる。
【0010】 各外部電流導体7はランプ容器1の壁2により完全に囲まれるアンカー部分を具
え、このアンカー部分は外部電流導体7のベント部分12を有する。このベント
部分12は図1のランプでは正弦波形であるが、他の実施例では異なる彎曲形状
にすることができる。図1では、ランプ容器1内に、水銀、希ガス及びジスプロシ
ウム、ホルミウム、ガドリニウム、ネオジミウム及びセシウムのハロゲン化合物
を封入する。図1のランプは点灯中700Wの電力消費を有する。大きな機械的
引張り負荷及び/又はねじり負荷が外部電流導体7に及ぼされうるが、金属箔6
と外部電流導体7との間の接続の破壊及びその結果のランプの早期故障の惧れは
かなり小さい。
【0011】 図示の実施例では、外部電流導体7は約1mmの直径を有する。ベント部分1
2は約500μmの振幅13を有する正弦波形を有する。
【0012】 図2は空間3内にハロゲン充填物及び電気素子4のようなフィラメントが設け
られたランプの詳細を示す。外部電流導体7は第1端部9にアンカー部分を有し
、各アンカー部分は偏平部分12を具える。偏平化によって直径11を外部電流
導体7の偏平部分12に変化させる。偏平部分12における径変化は、ランプ容
器1の壁2との協動により外部電流導体7の強い係留作用をもたらす。この強固
な係留作用のために、外部電流導体7に引張り力及び/又はねじり力が負荷され
ても、外部電流導体7と金属箔6との間の接続は少なくともほぼ無負荷のままと
なる。
【0013】 図3は図2のアンカー部分のI−I線上の断面図である。この図から明らかな
ように、外部電流導体7は偏平部分12において2つの異なる径11a及び11
bを有する。外部電流導体7は約700μmの非変形直径を有する。偏平化によ
り得られる局部的径変化(見る方向に依存して径の増大又は径の減少)は約30
0μmとする。
【0014】 本発明の保護範囲は上述の実施例に限定されない。本発明の保護範囲は特徴の
各々及びそれらの組合わせにある。語「具える」及び「構成する」は請求項に記
載した要素以外の要素の存在を除外するものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明ランプの平面図である。
【図2】 偏平部分を有するアンカー部分を具えるランプの詳細を示す図である
【図3】 図2のアンカー部分のI−I線上の断面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヴォルフガング エム オレス オランダ国 5656 アーアー アインドー フェン プロフ ホルストラーン 6 Fターム(参考) 5C043 AA07 CC03 CD01 DD03 DD12 DD17 EA01

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気素子を収納する空間を包囲する石英ガラス壁で真空密に封止
    された透光性ランプ容器を具え、前記電気素子をランプ容器の壁から前記空間内
    に突出する内部電流導体を経て前記壁内に完全に埋設された金属箔に接続し、更
    に前記金属箔に接続され且つ前記ランプ容器の壁により完全に囲まれた第1端部
    と前記壁から外部に突出する第2端部と直径を有する少なくとも一つの外部電流
    導体を具え、前記外部電流部分の第1端部の変形部分がこれを囲む壁と協動する
    アンカー部分を構成する電気ランプにおいて、前記アンカー部分を構成する変形
    部分が前記第1端部の塑性変形部分であることを特徴とする電気ランプ。
  2. 【請求項2】 前記外部電流導体が前記変形部分の領域において少なくとも2つ
    の互いに異なる径を有することを特徴とする請求項1記載の電気ランプ。
  3. 【請求項3】 前記アンカー部分が前記第1端部の偏平部分を具えることを特徴
    とする請求項1又は2記載の電気ランプ。
  4. 【請求項4】 前記アンカー部分が前記第1端部のベント部分を具えることを特
    徴とする請求項1記載の電気ランプ。
JP2000607247A 1999-03-19 2000-03-02 電気ランプ Pending JP2002540564A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99200869.8 1999-03-19
EP99200869 1999-03-19
PCT/EP2000/001779 WO2000057453A1 (en) 1999-03-19 2000-03-02 Electric lamp

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002540564A true JP2002540564A (ja) 2002-11-26

Family

ID=8240009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000607247A Pending JP2002540564A (ja) 1999-03-19 2000-03-02 電気ランプ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6525474B1 (ja)
EP (1) EP1080484B1 (ja)
JP (1) JP2002540564A (ja)
CN (1) CN1210757C (ja)
DE (1) DE60019515T2 (ja)
WO (1) WO2000057453A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090295290A1 (en) * 2008-06-02 2009-12-03 General Electric Company Metal lead-through structure and lamp with metal lead-through

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB663309A (en) * 1948-05-01 1951-12-19 British Thomson Houston Co Ltd Improvements relating to the production of quartz-to-metal seals
US4254356A (en) * 1979-04-23 1981-03-03 General Electric Company Inlead and method of making a discharge lamp
GB8303074D0 (en) * 1983-02-04 1983-03-09 Gen Electric Co Plc Electric discharge lamps
NL8503117A (nl) * 1985-11-13 1987-06-01 Philips Nv Hogedrukontladingslamp.
JPS62170144A (ja) * 1986-01-23 1987-07-27 Toshiba Corp 高圧放電灯
US4774431A (en) * 1986-09-29 1988-09-27 North American Philips Lighting Corp. Arc tube wire support
US5264756A (en) * 1991-12-26 1993-11-23 Gte Products Corporation Small volume, high wattage press sealed lamp
KR100247669B1 (ko) * 1992-07-14 2000-03-15 요트.게.아. 롤페즈 전기 램프
DE19535338A1 (de) * 1995-09-22 1997-03-27 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Hochdruckentladungslampe
JP3394645B2 (ja) * 1996-03-12 2003-04-07 株式会社小糸製作所 アークチューブおよびその製造方法
WO1997048116A1 (en) * 1996-06-12 1997-12-18 Philips Electronics N.V. Electric lamp
JP3877085B2 (ja) * 1996-09-18 2007-02-07 桜井 裕美子 ランプの封止方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1080484A1 (en) 2001-03-07
US6525474B1 (en) 2003-02-25
CN1296637A (zh) 2001-05-23
EP1080484B1 (en) 2005-04-20
DE60019515D1 (de) 2005-05-25
WO2000057453A1 (en) 2000-09-28
DE60019515T2 (de) 2006-02-23
CN1210757C (zh) 2005-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6075314A (en) Metal-halide lamp with specific lead through structure
US5557169A (en) Electric lamp with high and low melting point current supply conductor
EP1134781B1 (en) High-voltage discharge lamp
JP3612342B2 (ja) 電気ランプ
US6157131A (en) Metal halide lamp with frame members
JP3118749B2 (ja) 二重管型白熱電球
US5663607A (en) Discharge lamp lead support
US20060208640A1 (en) Electrode system provided with a novel connection, associated lamp comprising said film and method for the production of said connection
US6570328B1 (en) Electric lamp with feedthrough comprising a gauze
JP2002540564A (ja) 電気ランプ
EP0438060B1 (en) Metal vapor discharge lamp of a single end type
US6534918B1 (en) High pressure discharge lamp with tungsten electrode rods having second parts with envelope of rhenium
US3778663A (en) Electric lamps and discharge devices
US6590340B1 (en) High pressure discharge lamp with tungsten electrode rods having first and second parts
US20050077828A1 (en) Discharge lamp
JPS61138446A (ja) タングステンのシート材より成る電極を有する高圧ガス放電ランプ
JPH06111793A (ja) 二重管形管球
JP3136587U (ja) 高圧放電ランプとその電極及び電極アセンブリ
EP0285216A1 (en) Electric lamp
JPH06325738A (ja) 白熱電球
JP2002533873A (ja) ランプ
JP2000294195A (ja) セラミック製放電ランプ
KR20040094805A (ko) 램프와 램프 제조방법
JPH06325737A (ja) 白熱電球
JP2629934C (ja)