JP2002539173A - 糖尿病を治療するための医薬品 - Google Patents
糖尿病を治療するための医薬品Info
- Publication number
- JP2002539173A JP2002539173A JP2000604871A JP2000604871A JP2002539173A JP 2002539173 A JP2002539173 A JP 2002539173A JP 2000604871 A JP2000604871 A JP 2000604871A JP 2000604871 A JP2000604871 A JP 2000604871A JP 2002539173 A JP2002539173 A JP 2002539173A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pancreatin
- diabetes
- use according
- enzyme mixture
- mixture
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 title claims abstract description 53
- 239000003814 drug Substances 0.000 title abstract description 8
- 229940079593 drug Drugs 0.000 title description 5
- 238000002483 medication Methods 0.000 title 1
- 108010019160 Pancreatin Proteins 0.000 claims abstract description 61
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 61
- 229940055695 pancreatin Drugs 0.000 claims abstract description 61
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 claims abstract description 57
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 claims abstract description 57
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 claims abstract description 57
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims abstract description 46
- 102000038379 digestive enzymes Human genes 0.000 claims abstract description 22
- 108091007734 digestive enzymes Proteins 0.000 claims abstract description 22
- 230000002366 lipolytic effect Effects 0.000 claims abstract description 18
- 230000002797 proteolythic effect Effects 0.000 claims abstract description 18
- 230000003625 amylolytic effect Effects 0.000 claims abstract description 13
- 102000004882 Lipase Human genes 0.000 claims description 16
- 108090001060 Lipase Proteins 0.000 claims description 16
- 239000004367 Lipase Substances 0.000 claims description 16
- 235000019421 lipase Nutrition 0.000 claims description 16
- 230000004064 dysfunction Effects 0.000 claims description 13
- 102000013142 Amylases Human genes 0.000 claims description 12
- 108010065511 Amylases Proteins 0.000 claims description 12
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 claims description 12
- 239000004365 Protease Substances 0.000 claims description 12
- 235000019418 amylase Nutrition 0.000 claims description 12
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 claims description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 11
- 239000004382 Amylase Substances 0.000 claims description 9
- 102100037486 Reverse transcriptase/ribonuclease H Human genes 0.000 claims description 9
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 claims description 9
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 8
- 244000005700 microbiome Species 0.000 claims description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 4
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 claims description 3
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 claims description 3
- 229940025131 amylases Drugs 0.000 claims description 3
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 claims 1
- 206010067584 Type 1 diabetes mellitus Diseases 0.000 abstract description 15
- 230000029087 digestion Effects 0.000 abstract description 3
- 208000001072 type 2 diabetes mellitus Diseases 0.000 abstract 1
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 39
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 19
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 19
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 19
- 239000000902 placebo Substances 0.000 description 15
- 229940068196 placebo Drugs 0.000 description 15
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 14
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 13
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 12
- 230000008092 positive effect Effects 0.000 description 9
- 230000009471 action Effects 0.000 description 8
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 7
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 7
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 6
- 208000012287 Prolapse Diseases 0.000 description 6
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 6
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 6
- 101710138848 Chymotrypsin-like elastase family member 1 Proteins 0.000 description 5
- 102100023336 Chymotrypsin-like elastase family member 3B Human genes 0.000 description 5
- 101710099240 Elastase-1 Proteins 0.000 description 5
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 5
- 230000003345 hyperglycaemic effect Effects 0.000 description 5
- 201000001421 hyperglycemia Diseases 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 5
- 241000228212 Aspergillus Species 0.000 description 4
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 description 4
- 208000000668 Chronic Pancreatitis Diseases 0.000 description 4
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 4
- 206010033649 Pancreatitis chronic Diseases 0.000 description 4
- 241000589516 Pseudomonas Species 0.000 description 4
- 241000235527 Rhizopus Species 0.000 description 4
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 208000035408 type 1 diabetes mellitus 1 Diseases 0.000 description 4
- 102000017011 Glycated Hemoglobin A Human genes 0.000 description 3
- 108010014663 Glycated Hemoglobin A Proteins 0.000 description 3
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 3
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 3
- 210000004051 gastric juice Anatomy 0.000 description 3
- 230000002641 glycemic effect Effects 0.000 description 3
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 3
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 3
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 3
- 210000000496 pancreas Anatomy 0.000 description 3
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010016654 Fibrosis Diseases 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 2
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 210000000941 bile Anatomy 0.000 description 2
- 208000035850 clinical syndrome Diseases 0.000 description 2
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001079 digestive effect Effects 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 230000004761 fibrosis Effects 0.000 description 2
- 238000004362 fungal culture Methods 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 235000011888 snacks Nutrition 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 2
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 2
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 2
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 2
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 2
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 208000004998 Abdominal Pain Diseases 0.000 description 1
- 206010000060 Abdominal distension Diseases 0.000 description 1
- 101100116283 Arabidopsis thaliana DD11 gene Proteins 0.000 description 1
- 208000017667 Chronic Disease Diseases 0.000 description 1
- 102100028675 DNA polymerase subunit gamma-2, mitochondrial Human genes 0.000 description 1
- 206010013654 Drug abuse Diseases 0.000 description 1
- 101000837415 Homo sapiens DNA polymerase subunit gamma-2, mitochondrial Proteins 0.000 description 1
- 101000879758 Homo sapiens Sjoegren syndrome nuclear autoantigen 1 Proteins 0.000 description 1
- 206010048803 Hypoglycaemic seizure Diseases 0.000 description 1
- 208000013016 Hypoglycemia Diseases 0.000 description 1
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 208000012902 Nervous system disease Diseases 0.000 description 1
- 208000025966 Neurological disease Diseases 0.000 description 1
- 208000035467 Pancreatic insufficiency Diseases 0.000 description 1
- 108010067035 Pancrelipase Proteins 0.000 description 1
- 108010005991 Pork Regular Insulin Proteins 0.000 description 1
- 208000003251 Pruritus Diseases 0.000 description 1
- 206010049416 Short-bowel syndrome Diseases 0.000 description 1
- 102100037330 Sjoegren syndrome nuclear autoantigen 1 Human genes 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 230000002730 additional effect Effects 0.000 description 1
- 208000026935 allergic disease Diseases 0.000 description 1
- 230000000172 allergic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003178 anti-diabetic effect Effects 0.000 description 1
- 208000010668 atopic eczema Diseases 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 208000024330 bloating Diseases 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000026099 carbohydrate metabolic disease Diseases 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229940092125 creon Drugs 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 210000002249 digestive system Anatomy 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 229940008099 dimethicone Drugs 0.000 description 1
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 1
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 1
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 1
- 239000008298 dragée Substances 0.000 description 1
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 description 1
- 201000006549 dyspepsia Diseases 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 1
- 201000007089 exocrine pancreatic insufficiency Diseases 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 230000002550 fecal effect Effects 0.000 description 1
- 239000007888 film coating Substances 0.000 description 1
- 238000009501 film coating Methods 0.000 description 1
- 206010016766 flatulence Diseases 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 230000002538 fungal effect Effects 0.000 description 1
- 238000011902 gastrointestinal surgery Methods 0.000 description 1
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 1
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 1
- 230000004153 glucose metabolism Effects 0.000 description 1
- 229920003132 hydroxypropyl methylcellulose phthalate Polymers 0.000 description 1
- 229940031704 hydroxypropyl methylcellulose phthalate Drugs 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- 230000006651 lactation Effects 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 208000019423 liver disease Diseases 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 230000036210 malignancy Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 208000030159 metabolic disease Diseases 0.000 description 1
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 235000020925 non fasting Nutrition 0.000 description 1
- 208000030212 nutrition disease Diseases 0.000 description 1
- 208000019180 nutritional disease Diseases 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 238000011369 optimal treatment Methods 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 231100000915 pathological change Toxicity 0.000 description 1
- 230000036285 pathological change Effects 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 230000036470 plasma concentration Effects 0.000 description 1
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 230000000291 postprandial effect Effects 0.000 description 1
- 230000035935 pregnancy Effects 0.000 description 1
- 238000009597 pregnancy test Methods 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 208000037920 primary disease Diseases 0.000 description 1
- 235000019419 proteases Nutrition 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000011076 safety test Methods 0.000 description 1
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 108010079522 solysime Proteins 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 238000011301 standard therapy Methods 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 208000011117 substance-related disease Diseases 0.000 description 1
- 230000008093 supporting effect Effects 0.000 description 1
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 1
- 239000007885 tablet disintegrant Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- -1 that is Proteins 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
- 208000019553 vascular disease Diseases 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
- A61K38/16—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- A61K38/43—Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
- A61K38/46—Hydrolases (3)
- A61K38/465—Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1), e.g. lipases, ribonucleases
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
- A61K38/16—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- A61K38/43—Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
- A61K38/46—Hydrolases (3)
- A61K38/47—Hydrolases (3) acting on glycosyl compounds (3.2), e.g. cellulases, lactases
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
- A61K38/16—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- A61K38/43—Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
- A61K38/46—Hydrolases (3)
- A61K38/48—Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/08—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
- A61P3/10—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Immunology (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Obesity (AREA)
- Hematology (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
- Enzymes And Modification Thereof (AREA)
Abstract
Description
ための脂肪分解作用、タンパク質分解作用および澱粉分解作用を有する生理的に
認容性の酵素混合物、殊に消化酵素混合物、例えばパンクレアチンの使用に関す
る。殊に、この場合、本発明は、タイプIならびにタイプIIの1次性糖尿病を
合併治療する脂肪分解作用、タンパク質分解作用および澱粉分解作用を有する前
記酵素混合物、殊にパンクレアチンまたはパンクレアチン含有消化酵素混合物の
使用に関する。
である。この場合、別の1次性疾患の後続疾患として発生しうる別の、例えば2
次性糖尿病形とともに、本質的に炭水化物の代謝障害の2つの主な群、即ちイン
シュリン不足による糖尿病タイプIIと減少されたインシュリン作用による糖尿
病タイプIIが発生する可能性があり、その際疾病の経過は、なかんずくそれぞ
れのタイプに依存する。更に、糖尿病は、種々の生理学的徴候を有する慢性疾患
であり、例えば固体交換、循環路ならびにグルコース代謝の障害を随伴する。こ
の疾患の典型的な症状には、高められた血糖(高血糖症)、尿中での糖分離(糖
尿)、感染傾向および痒み刺激が挙げられる。糖尿病は、進行傾向を示し、さら
に多くの場合に種々の合併症を引き起こす。合併症としては、例えば神経疾患お
よび血管疾患が公知である。従って、疾患の全ての段階において、治療を全ての
個々の場合に適合させ、個々の場合に適した医薬品を選択することが必要とされ
る。更に、この治療の範囲内で最初に選択された医薬品と共に付加的に他の医薬
品を補助的治療の範囲内で採用することが望ましく、この場合この補助的な治療
は、治療に対して支持される効果を発揮することができるかまたは疾病のさらな
る経過に対してプラスの影響を発揮することができる。
う課題に基づく。殊に、本発明は、例えば後遺症を減少させることによって治療
に対する付加的に支持される効果を発揮するかまたは糖尿病のさらなる経過に対
するプラスの影響を発揮する、糖尿病の治療における補助的な治療のための新規
の医薬品調剤を提供するという課題に基づく。
する医薬品製剤を製造するために脂肪分解作用、タンパク質分解作用および澱粉
分解作用を有する生理的に認容性の酵素混合物、例えば微生物に由来する相応す
る酵素混合物および/または殊に動物性消化酵素混合物、例えば有利にパンクレ
アチンもしくはパンクレアチン類似の消化酵素混合物が使用される。
解作用を有する生理的に認容性の酵素混合物を使用することができ、この場合こ
の消化酵素混合物は、任意の動物に由来するものであるかまたは微生物に由来す
るものである。従って、脂肪分解作用、タンパク質分解作用および澱粉分解作用
を有する、本発明の範囲内で使用される酵素混合物は、純粋に微生物に由来する
ものであるか、純粋に動物に由来するものであるか、または動物に由来する酵素
と微生物に由来する酵素との混合物である。
物に由来するものである。微生物酵素としては、殊に細菌類、例えば菌株のバシ
ラス(Bacillus)またはシュードモナス(Pseudomonas)からの酵素または真菌
類培養物、例えば糸状菌、例えば菌株のリゾプス(Rhizopus)またはアスペルギ
ルスからの酵素がこれに該当する。このような生理的に認容性の細菌酵素および
/または糸状菌酵素の例は、既に公知技術水準で、例えば消化不良を治療するた
めの前記酵素の取得および使用に関連して記載されている。この場合、リパーゼ
は、バシラス菌株またはシュードモナス菌株に由来することができ、アミラーゼ
ならびにリパーゼは、例えば菌株のリゾプスの糸状菌に由来することができ、か
つプロテアーゼは、例えば同様にアスペルギルスに由来することができる。
クレアチンに似ている、脂肪分解作用、タンパク質分解作用および澱粉分解作用
を有するかかる消化酵素混合物が重要である。従って、好ましいのは、本発明の
範囲内でパンクレアチン含有消化酵素混合物ならびに殊にパンクレアチンそれ自
体であるが、しかし、この場合には、パンクレアチンまたはパンクレアチン含有
消化酵素混合物に必要に応じてなお、1つ以上の微生物酵素、即ちリパーゼ、プ
ロテアーゼおよびアミラーゼの群からの微生物から取得される酵素が添加されて
いてもよい。
有する公知の酵素混合物であり、この酵素混合物は、例えばクレオン(Kreon(
登録商標))の商品名で粒剤、ペレット剤または耐胃液性マイクロペレットを有
するカプセル剤の形で市場で得ることができ、例えば膵臓機能不全、胃の手術後
の消化機能不全、肝臓疾患および胆汁疾患、膵臓線維症および慢性膵臓炎の場合
に医学的に酵素置換に使用される。パンクレアチンは、一般に天然の酵素混合物
としてブタの膵臓からの抽出によって、例えばドイツ連邦共和国特許出願DE 2
512746およびDE 4203315に記載の方法により取得され、次に自体
公知の方法で望ましいガレン製薬形に変換される。膵臓酵素は、通常、固体の製
剤の形で経口投与される。
チンまたはパンクレアチン含有消化酵素混合物を含有する。この本発明により得
られた医薬品製剤においては、パンクレアチンまたはパンクレアチン含有消化酵
素混合物は、必要に応じてパンクレアチンと共に付加的になお、リパーゼ、プロ
テアーゼおよびアミラーゼの群からの生理的に認容性の1つ以上の酵素を含有す
ることができ、例えばこの酵素は、微生物から取得されることができる。この添
加剤に関連して、微生物酵素としては、殊に細菌類、例えば菌株のバシラスまた
はシュードモナスからの上記に既述した酵素または真菌類培養物、例えば糸状菌
、例えば菌株のリゾプスまたはアスペルギルスからの上記に既述した酵素がこれ
に該当する。この場合、パンクレアチンまたはパンクレアチン含有酵素混合物に
添加されるリパーゼは、例えばバシラス菌株またはシュードモナス菌株に由来す
ることができ、添加されるアミラーゼならびにリパーゼは、例えば菌株のリゾプ
スの糸状菌に由来することができ、かつ添加されるプロテアーゼは、例えば同様
にアスペルギルスに由来することができる。
作用、タンパク質分解作用および澱粉分解作用を有する、本発明の範囲内で記載
される生理的に認容性の酵素混合物は、例えば慢性膵臓炎に基づく膵臓の病的な
変化、胃の手術後の消化機能不全、肝臓疾患または胆汁疾患によって惹起される
、消化酵素不足の症状の治療に使用されるだけでなく、意外なことに、大型の哺
乳動物およびヒトにおける1次性糖尿病性の治療にも適していることが見い出さ
れた。しかし、殊に脂肪分解作用、タンパク質分解作用および澱粉分解作用を有
する前記の生理的に認容性の酵素混合物、有利に例えばパンクレアチンそれ自体
またはなお微生物酵素添加剤、例えば1つ以上の微生物リパーゼ、微生物プロテ
アーゼおよび/または微生物アミラーゼを含有するパンクレアチン含有の消化酵
素混合物は、糖尿病の治療における補助的な治療に適しており、この場合前記の
酵素混合物は、糖尿病の治療を支持する付加的な効果を発揮するかまたは糖尿病
のさらなる経過に対するプラスの影響を発揮し、即ち殊に糖尿病の後遺症の減少
に貢献する。
ばパンクレアチンまたは場合によってはなお微生物酵素添加剤を有するパンクレ
アチン含有消化酵素混合物の使用は、1次性糖尿病の際に付加的に同時に存在す
る外分泌の膵臓機能不全に関連してなお合併症をもつ患者の場合にも利点を有し
ている。
性消化酵素混合物、例えば殊にパンクレアチンまたはパンクレアチン含有消化酵
素混合物と共に付加的に製薬学的な助剤および/または添加剤および場合によっ
ては安定剤を含有することができる。
分解成分の作用単位につきそれぞれ確認された)で通常の製薬学的な助剤および
/または担持剤と一緒に固体または液状の医薬品製剤中に含有されていてもよい
。この場合には、単位用量当たり、脂肪分解作用は、一般に5000〜4500
0Ph.Eur. リパーゼ単位の範囲内にあり、タンパク質分解作用は、一般に200
〜3000Ph.Eur.プロテアーゼ単位の範囲内にあり、および澱粉分解作用は、
一般に3500〜45000Ph.Eur.アミラーゼ単位の範囲内にある(Ph.Eur.
=Pharmacopoeia Europea=欧州薬局方)。典型的な単位用量の例としては、例
えば次の作用を有する酵素混合物が挙げられる:a)約10000Ph.Eur. リパ
ーゼ/約8000Ph.Eur.アミラーゼ/約600Ph.Eur.プロテアーゼ;b)約2
5000Ph.Eur. リパーゼ/約18000Ph.Eur.アミラーゼ/約1000Ph.Eu
r.プロテアーゼ;またはc)約40000Ph.Eur. リパーゼ/約40000Ph.E
ur.アミラーゼ/約2600Ph.Eur.プロテアーゼ。固体の調製剤の例としては、
経口投与可能な調製剤、例えば錠剤、施糖衣剤、カプセル剤、粉末剤、粒剤また
はペレット剤が挙げられる。この固体の調製剤は、製薬学的に常用の無機担持剤
および/または有機担持剤、例えば乳糖、タルクまたは澱粉を製薬学的に常用の
助剤、例えば滑剤または錠剤崩壊剤と共に含有することができる。液状の調製剤
、例えば作用物質の溶液、懸濁液または乳濁液は、通常の希釈剤、例えば水、油
および/または懸濁剤、例えばポリエチレングリコールおよび類似物を含有する
ことができる。付加的に他の助剤、例えば防腐剤、矯味剤、安定剤(例えば、錯
体脂質)および類似物が添加されてもよい。
で混合されかつ配合されることができる。固体の医薬形を製造するために、酵素
混合物は、例えば助剤および/または担持剤と通常の方法で混合されることがで
き、湿式または乾式で造粒されることができるかまたはペレット化されることが
できる。粒剤、ペレット剤または粉末剤は、直接にカプセルまたは小袋中に詰め
込むことができるかまたは通常の方法で錠剤の核に圧縮されることができる。こ
の錠剤の核には、所望の場合には、公知方法で糖衣を施こすことができる。液状
の製剤は、成分および場合によっては他の助剤を適当な液状担持剤に溶解するか
または分散させることによって溶液または懸濁液の形で得ることができる。
療における合併療法の範囲内で脂肪分解作用、タンパク質分解作用および澱粉分
解作用を有する本発明により使用される生理的に認容性の酵素混合物、例えば上
記の微生物酵素混合物および殊にパンクレアチンまたはパンクレアチン含有消化
酵素混合物について、例えば一般に糖尿病の評価のために採用される薬理学的パ
ラメーターに対する作用を測定することによって検出されることができる。この
ようなパラメーターは、例えば改善、即ちグリコシル化ヘモグロビン(HbA1 C )の減少、血糖値の減少、低血糖発作の減少ならびに高血糖症の減少であるこ
とができる。
、二重盲検法による多中心性の偽薬制御された平行群による研究を、クレオン(
Kreon(登録商標))10000ミニミクロ−スフェアーズ(Minimicro-spheres
(登録商標))(カプセル中のミニミクロペレット)の形のパンクレアチンを用
いて外分泌性のパンクレアシン機能不全に罹っているインシュリン依存性の糖尿
病患者(IDDM=タイプI)について実施した。患者群(男性/女性)は、1
群につきそれぞれ約74人の患者数で確率的に分布していた。治療は、4ヶ月の
期間に亘って1日当り16〜18個のクレオンカプセル剤を経口投与することに
より実施された。それぞれ4個のカプセル剤を主要な食事時間(毎日3回)に投
与し、それぞれ2個のカプセル剤を間食時間(毎日2〜3回)に投与した。クレ
オン(Kreon(登録商標))10000ミニミクロ−スフェアーズ(Minimicro-s
pheres(登録商標))を有するカプセル剤は、10000Ph.Eur. リパーゼ単位
、8000Ph.Eur.アミラーゼ単位および600Ph.Eur.プロテアーゼ単位の記載
された酵素含量を有するパンクレアチン150mgを含有していた。偽薬群は、
酵素作用なしに相応する偽薬ミニミクロ−スフェアー(Minimicro-sphere)カプ
セル剤を含んでいた。
ロビン濃度(HbA1C)を測定することによって定められた。この場合、Hb
A1C濃度のプラスの影響は、真性糖尿病の臨床的に該当する改善として望まし
い。他の糖尿病のパラメーターとして、血糖値(インシュリン/グリカゴン)、
低血糖発作の評価、脂肪溶解性ビタミン(A、DおよびE)の状態、毎日のイン
シュリン用量、体重指数および高血糖症の期間が採用された。
量に調節するために、患者は、8週間の試み段階を修了した。次に、本来の二重
盲検法による平行群についての4週間の試験期間の開始前に、基本線の評価を行
なった。インシュリン用量は、なおインシュリン用量を調整することができる第
1の処理月を除いて、研究の間できるだけ安定したままであるべきである。ラン
ダム化(Randomisierung)が行なわれた後の必要とされるインシュリン調整は、
研究からの患者の除外をまねくが、しかし、例えば急性疾患のために短期間の適
合を可能にした。患者は、研究の経過中での多数の中間評価を修了し、最終的に
他の評価を行なった。また、糖尿病のパラメーターとは別に、胃腸病学的パラメ
ーター、例えば便脂肪、便特性、脂肪吸収係数(CFA、Coefficient of Fat A
bsorption)および臨床的症候群が測定された。
ならびに改善された血糖症の制御に関連してパンクレアチンを投与した際の糖尿
病のパラメーターのプラスの影響は、次のことを示す:例えば、血糖の経過の安
定化(平坦化)および例えば、高血糖症的発作、例えば高血糖症の減少。従って
、研究の結果、脂肪分解作用、タンパク質分解作用および澱粉分解作用を有する
生理的に認容性の酵素混合物の本発明による投与によって、真性糖尿病の改善さ
れた調整を達成することができることが示される。それとは別に、随伴する外分
泌性のパンクレアチン機能不全に罹っている糖尿病患者集団において、胃腸病学
的パラメーター、例えば便脂肪、便特性、CFAおよび臨床学的症候群は、同様
にプラスの影響を及ぼされ、前記患者の影響状態は、全体的に改善されることを
示すことができた。従って、記載された微生物酵素添加剤をも有する、脂肪分解
作用、タンパク質分解作用および澱粉分解作用を有する生理的に認容性の酵素混
合物、殊にパンクレアチンまたはパンクレアチン含有酵素混合物は、糖尿病の治
療、殊に糖尿病の補助的治療のための医薬品製剤の製造に適しており;この場合
、糖尿病には、外分泌性パンクレアチン機能不全が随伴されていてもよい。
の薬理学的に有利な作用は、次に記載された臨床学的研究およびその際に達成さ
れた結果によってさらに詳説される。
尿病患者(IDDM=insulin dependent diabetes mellitus)の血糖症の制御
に対する偽薬と比較してクレオン(Kreon(登録商標))10000ミニミクロ
−スフェアーズ(Minimicro-spheres(登録商標))の作用を評価するために、
二重盲検法による多中心性の偽薬制御された平行群による研究が実施された。
御によって治療する際のクレオン(Kreon(登録商標))10000ミニミクロ
−スフェアーズ(Minimicro-spheres(登録商標))の作用に対する研究の暫定
的な評価である。従って、この報告には、研究に関する概要および必要とされる
患者の約半分を含めて中間時間的に達成される結果に関する概要が記載されてい
る。
ュリンに依存する糖尿病核の血糖症の制御に対するクレオン(Kreon(登録商標
))10000ミニミクロ−スフェアーズ(Minimicro-spheres(登録商標))
の作用を評価することであった。
ーターは、治療される群の方が偽薬群の場合よりも低いHbA1Cである。この
パラメーターは、主要なパラメーターとして選択された。付加的なパラメーター
としては、高血糖症の発作および高血糖症の脱出症、空腹状態での血糖値および
食事後の血糖値、毎日のインシュリン用量、体重および脂肪溶解性ビタミン(A
/DおよびE)の血漿濃度が試験された。更に、膵臓の外分泌機能障害のパラメ
ーター、その中で便の回数および稠度、腹痛、鼓腸、膨満ならびに患者の見解お
よび試験の展望からの疾患の臨床的な全体の印象が評価された。
集団を糖尿病患者に対するモデルの試験群として選出した。その理由は、前記群
が最善に定義されているからである。全体で148人の患者の試験群の大きさを
達成するために、治療群1つにつき74人の患者を含めることが計画された。
を開始した。インシュリンに依存する糖尿病が検出されなかった患者は、排除さ
れた。
を示すことを証明するために、糞便のエラスターゼ−1の値を評価した。このパ
ラメーターは、膵臓の存在する外分泌性の欠陥機能を確認するための1つの尺度
である。研究に関与するためには、エラスターゼ−1の値は、便1g当たり10
0μg以下でなければならなかった。それを上廻る値をもつ患者は、研究から排
除された。インシュリンに依存する糖尿病患者とは別の理由(例えば、慢性の膵
臓炎、膵臓繊維症)から外分泌性のパンクレアチン機能不全に罹っている患者は
、研究から排除された。
18歳の年齢。
究またはその完成に対する関与が制限された全ての別の困難な疾病、パンクレア
チンおよび/または豚インシュリンの対する公知のアレルギー、最近の5年間の
消化路に関連した全ての種類の悪性度、全ての種類の胃腸の手術および短い腸症
候群、血液色素症、アルコールを含む麻薬乱用の全ての前歴、陽性の尿−妊娠試
験または存在する妊娠または授乳期間(女性の場合)、重い異常な医薬反応の重
症のアレルギーまたは全ての前歴、推測される非伸展性または不足している協調
、研究開始の4週間前の全ての実験的作用物質の服用、ならびに試験を考慮した
後に研究への患者の関与を禁止する全ての別の理由である。
前スクリーニングを行なった。エラスターゼ−1の値が便1g当たり100μg
以下であり、患者が含められた判断基準を満たし、排除された判断基準には該当
しない場合には、この値は、少なくとも8週間の入口段階で採用することができ
た。
化がなく、集中治療のための標準治療またはポンプでの注入の交換がないことを
含めて安定したインシュリン用量を達成した。HbA1C濃度は、0.07〜0
.10の範囲内(メートル法での単位)にある。体重は、評価の間、5kg以下
の偏差で安定したままでなければならない。
00ミニミクロ−スフェアーズ(Minimicro-spheres(登録商標))または偽薬
に対して確率的に分布された。治療時間は、16週間に設定され、この場合には
、1、2、4および10週間後の多数の中間評価および16週間後の最終評価を
有していた。最初の4週間の間に、インシュリンの適合化を行なうことができた
。4、10および16週間後に、血糖症の制御に対する広範囲に亘る試験が実施
された(研究の目的、参照)。
フェアーズ(Minimicro-spheres(登録商標))または偽薬に割り当てられた。
1回当りのカプセル剤の数は、確定されていた。3回の主要な食事時間時に、患
者は、4個のカプセル剤を服用し、(2〜3回の)間食時には、2個のカプセル
剤を服用した。
食時間1回当たり20000Ph.Eur. リパーゼ単位に相当する。160000〜
180000Ph.Eur. リパーゼ単位の全部の日用量を投与した。これは、慢性の
膵臓炎に罹っている患者での臨床試験に使用された用量を反映しており、したが
って外分泌性のパンクレアチン機能不全に罹っている患者の治療にとって十分で
あった。
た主要効果、時間について注意される方法および中心による治療の相互作用を有
する線状モデルを使用しながらの共変分析であった。試験の場合のα−ミラーは
、5%であった。分析は、治療のために設けられた試験群で実施され、この試験
群は、確率的に分布された全ての患者からなり、これらの患者は、4週間の治療
後に安定なインシュリン用量下で少なくとも1回のHbA1C測定を示した。次
に、得られた中間分析のみが報告されているので、対等プロトコル−モデル群(
Peer-Protokoll-Modellgruppe)は定義されなかった。
.007の差を測定するための80%の濃度を使用しながら、試験群の大きさを
1群当たり74人の患者として計算した。
37人の患者)。
クロ−スフェアーズ(Minimicro-spheres(登録商標))または偽薬が確率的に
分布されていた71人の患者により中間期の分析を実施した。71人の患者は、
安全試験群に含まれ、研究用医薬の少なくとも1回の用量を服用した。
e)、 =ITT)についての判断基準に基づき、HbA1C分析(第1表)に
ついて65人の患者を採用することができた。
して確率的に分布されていたにも拘わらず、2つの治療群の人口統計学的データ
を比較することができ、このことは、結果においてクレオン(Kreon(登録商標
))群において身長、質量および体重の指数について僅かに高い値を生じた。し
かし、この偏差は、作用の結果についての解釈のためには本質的なことではない
と見なすことができる。
についても云えることである。全ての場合に、2つの治療群の間の平均値または
中央値での小さな差だけが存在した。従って、2つの治療分野における疾病の重
さは、類似しているものと見なされることができる。
り異なってはいなかった(偽薬についての62.0±29.8に対してクレオン
(Kreon)についての57.3±26.5)。
る。この表は、ITT試験群のデータを含む。
な低いHbA1C濃度を生じ、むしろ16週間後に澄明な傾向を生じることを示
す。これは、クレオン(Kreon)がインシュリンに依存する糖尿病患者の場合に
血糖症を制御するための潜在性を有することを示す。
劣悪である患者数が記載された第4表によって強調されている。
してHbA1C濃度が劣悪であることを示す。劣悪化に対する傾向は、クレオン
(Kreon)の下で僅かに関連を示すが、これに対して、偽薬の下では、多数の患
者が劣悪化を経験した。また、クレオン(Kreon)は、インシュリンに依存する
糖尿病の血糖症の制御を改善する状態で有効であることを明らかに示す。何故、
多数の患者が劣悪化を経験したのかという理由は、確率的な分布前にほとんど最
適な治療を必要とする研究の設計にあり、このことは、偽薬群の際に判断するこ
とができた標準条件下で血糖症の制御の急速な失効をまねく。クレオン(Kreon
)は、前記の劣悪化を減少させる状態にある。
察された(第5表)。
てより少なく温和ないし中程度の高血糖症の発作に罹っていたことを示し、この
偽薬群の場合には、患者の39%だけが前記の所見を有していた。
指標に関連して、僅かに強い効果が見い出された場合でも比較可能であった。
が必要とするインシュリン用量も差がなかった。
Kreon)で治療した場合には、消化系において若干否定的な脱出症が多数観察さ
れ、偽薬での治療の下では、多数の否定的な脱出症が代謝/栄養障害群において
観察され、ならびに呼吸系群においては、否定的な脱出症が観察された。否定的
な脱出症のために断念された患者の数は、2つの群の場合に等しかった。
罹っている、インシュリンに依存する糖尿病患者の治療に対して有利に作用し、
より良好な血糖症の制御を生じるという強力な根拠が存在する。これは、患者の
治療において最も重要なファクターを改善するために、前記患者の治療の際にク
レオン(Kreon)が添加されるということを意味する。
ンシュリンに依存しない糖尿病患者が同様に外分泌性のパンクレアチン機能不全
を示す限り、同様に好ましい作用は、このインシュリンに依存しない糖尿病患者
の場合でも観察されてもよいと想定することができる。
病の治療に適した医薬品製剤の製造を詳説するが、しかし、本発明の範囲を限定
するものではない。
00 30kgと混合し、プロパン−2−オール約20kgで十分に湿潤させた
。
にある切断装置を装備した押出機(Extruder)によって押圧した。この場合には
、20mmまでのストランド長さを有するストランド断片が得られた。
破砕され、丸み付けされ、球面状に形成されたペレットに変えられ、この場合そ
れぞれの分量には、なお薄液状のパラフィン300gが添加され、丸み付け装置
中での滞留時間(3〜6分間)に依存してなおプロパン−2−オール約300〜
700gが添加された。
して、0.7mmの篩(0.7mm未満の下限の粒子の篩別)および1.4mm
の篩(1.4mmを超える上限の粒子の篩別)を用いて分級された、約78%の
パンクレアチン含量および0.7〜1.4mmの直径を有するパンクレアチンマ
イクロペレット核約90%が得られた。嵩密度は、0.7g/mlであった。
)中でアセトン中のヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート(型HP55)
、ジブチルフタレート、薄液状パラフィンおよびシリコーン油(Dimethicone 10
00)からなる溶液で自体公知の方法で耐胃液性になるように被覆した。収率とし
て0.7mmの篩(0.7mm未満の下限の粒子の篩別)および1.6mmの篩
(1.6mmを超える上限の粒子の篩別)を用いて分級された、フィルム被覆さ
れたマイクロペレットに対して約60%のパンクレアチン含量および0.8g/
mlの嵩密度を有する、0.7〜1.6mmの範囲内の直径を有する耐胃液性の
パンクレアチンマイクロペレット約90%が得られた。
込まれた。
Claims (11)
- 【請求項1】 大型の哺乳動物またはヒトにおける糖尿病を治療する医薬品
製剤を製造するための脂肪分解作用、タンパク質分解作用および澱粉分解作用を
有する生理的に認容性の酵素混合物の使用。 - 【請求項2】 酵素混合物として微生物から取得されるリパーゼ、プロテア
ーゼおよびアミラーゼからなる混合物を使用する、請求項1記載の使用。 - 【請求項3】 酵素混合物としてパンクレアチンおよび/またはパンクレア
チン類似物の消化酵素混合物を使用する、請求項1記載の使用。 - 【請求項4】 パンクレアチン類似物の消化酵素混合物としてパンクレアチ
ン含有消化酵素混合物を使用する、請求項3記載の使用。 - 【請求項5】 パンクレアチンまたはパンクレアチン含有消化酵素混合物を
使用し、この場合には、パンクレアチンまたはパンクレアチン含有消化酵素混合
物に付加的になおリパーゼ、プロテアーゼおよびアミラーゼの群からの1種以上
の微生物酵素が添加される、請求項3または4記載の使用。 - 【請求項6】 1次性糖尿病を治療するための医薬品製剤を製造する、請求
項1から5までのいずれか1項に記載の使用。 - 【請求項7】 1次性糖尿病タイプIを治療するための医薬品製剤を製造す
る、請求項6記載の使用。 - 【請求項8】 1次性糖尿病タイプIIを治療するための医薬品製剤を製造
する、請求項6記載の使用。 - 【請求項9】 糖尿病を補助的に治療するための医薬品製剤を製造する、請
求項1から8までのいずれか1項に記載の使用。 - 【請求項10】 外分泌性のパンクレアチン機能不全を随伴した糖尿病を治
療するための医薬品製剤を製造する、請求項1から9までのいずれか1項に記載
の使用。 - 【請求項11】 糖尿病を治療するための医薬品製剤を製造する方法におい
て、臨床的糖尿病パラメーターを改善する有効量および/または糖尿病の後遺症
を減少させる有効量の脂肪分解作用、タンパク質分解作用および澱粉分解作用を
有する生理的に認容性の酵素混合物、有利にパンクレアチンおよび/またはパン
クレアチン類似物の消化酵素混合物を通常の製薬学的助剤と一緒に適当な剤形に
変えることを特徴とする、糖尿病を治療するための医薬品製剤を製造する方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19911778 | 1999-03-17 | ||
DE19911778.0 | 1999-03-17 | ||
PCT/EP2000/002261 WO2000054799A2 (de) | 1999-03-17 | 2000-03-15 | Arzneimittel zur behandlung von diabetes |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002539173A true JP2002539173A (ja) | 2002-11-19 |
JP2002539173A5 JP2002539173A5 (ja) | 2007-03-22 |
JP4938174B2 JP4938174B2 (ja) | 2012-05-23 |
Family
ID=7901217
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000604871A Expired - Lifetime JP4938174B2 (ja) | 1999-03-17 | 2000-03-15 | 糖尿病を治療するための医薬品 |
Country Status (23)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7122357B2 (ja) |
EP (1) | EP1162995B1 (ja) |
JP (1) | JP4938174B2 (ja) |
CN (1) | CN1221284C (ja) |
AT (1) | ATE242003T1 (ja) |
AU (1) | AU773930B2 (ja) |
BR (1) | BR0009012A (ja) |
CA (1) | CA2367355C (ja) |
CZ (1) | CZ20013345A3 (ja) |
DE (2) | DE50002450D1 (ja) |
DK (1) | DK1162995T3 (ja) |
ES (1) | ES2194720T3 (ja) |
HK (1) | HK1044477B (ja) |
HU (1) | HUP0200556A3 (ja) |
NO (1) | NO20014507D0 (ja) |
NZ (1) | NZ514826A (ja) |
PL (1) | PL199180B1 (ja) |
PT (1) | PT1162995E (ja) |
RU (1) | RU2268065C2 (ja) |
SK (1) | SK284677B6 (ja) |
TR (1) | TR200102784T2 (ja) |
WO (1) | WO2000054799A2 (ja) |
ZA (1) | ZA200107110B (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008500055A (ja) * | 2004-05-24 | 2008-01-10 | ノボザイムス アクティーゼルスカブ | 医薬用途のための酵素 |
JP2008546394A (ja) * | 2005-06-24 | 2008-12-25 | ノボザイムス アクティーゼルスカブ | 医薬使用のためのリパーゼ |
JP2008546396A (ja) * | 2005-06-24 | 2008-12-25 | ノボザイムス アクティーゼルスカブ | 薬学的に使用するためのアミラーゼ |
JP2008546395A (ja) * | 2005-06-24 | 2008-12-25 | ノボザイムス アクティーゼルスカブ | 医薬使用のためのプロテアーゼ |
Families Citing this family (44)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CZ20013345A3 (cs) * | 1999-03-17 | 2002-01-16 | Solvay Pharmaceuticals Gmbh | Léčivo k léčení diabetu |
US7020384B1 (en) | 1999-08-12 | 2006-03-28 | Lg Electronics Inc. | Method for creating and recording transport time information for data recorded on a disk |
US6632429B1 (en) | 1999-12-17 | 2003-10-14 | Joan M. Fallon | Methods for treating pervasive development disorders |
US20070053895A1 (en) | 2000-08-14 | 2007-03-08 | Fallon Joan M | Method of treating and diagnosing parkinsons disease and related dysautonomic disorders |
US8030002B2 (en) | 2000-11-16 | 2011-10-04 | Curemark Llc | Methods for diagnosing pervasive development disorders, dysautonomia and other neurological conditions |
US8100844B2 (en) * | 2002-04-25 | 2012-01-24 | Ultraflex Systems, Inc. | Ambulating ankle and knee joints with bidirectional dampening and assistance using elastomeric restraint |
US7519274B2 (en) | 2003-12-08 | 2009-04-14 | Divx, Inc. | File format for multiple track digital data |
PT1729797E (pt) | 2004-03-22 | 2008-12-17 | Solvay Pharm Gmbh | Composições farmacêuticas orais de produtos contendo lipase, em particular de pancreatina, contendo tensioactivos |
US20060198838A1 (en) * | 2004-09-28 | 2006-09-07 | Fallon Joan M | Combination enzyme for cystic fibrosis |
CA2616943C (en) * | 2005-07-29 | 2016-04-12 | Solvay Pharmaceuticals Gmbh | Processes for the manufacture of sterilized pancreatin powder |
US11266607B2 (en) | 2005-08-15 | 2022-03-08 | AbbVie Pharmaceuticals GmbH | Process for the manufacture and use of pancreatin micropellet cores |
PT1931316E (pt) | 2005-08-15 | 2010-03-29 | Solvay Pharm Gmbh | Composições farmacêuticas de libertação controlada para fármacos instáveis em ácido |
US9198871B2 (en) * | 2005-08-15 | 2015-12-01 | Abbott Products Gmbh | Delayed release pancreatin compositions |
CN101242812B (zh) * | 2005-08-15 | 2012-12-26 | 雅培产品有限公司 | 适合肠溶包衣的胰酶微丸芯 |
RU2408364C2 (ru) * | 2005-08-15 | 2011-01-10 | Зольвай Фармасьютиклз Гмбх | Ядра микропеллет панкреатина, пригодные для нанесения энтеросолюбильного покрытия |
US20080058282A1 (en) | 2005-08-30 | 2008-03-06 | Fallon Joan M | Use of lactulose in the treatment of autism |
US20070116695A1 (en) * | 2005-09-21 | 2007-05-24 | Fallon Joan M | Pharmaceutical preparations for attention deficit disorder, attention deficit hyperactivity disorder and other associated disorders |
WO2007053619A2 (en) * | 2005-11-01 | 2007-05-10 | Bio-Cat, Inc. | A composition with a fungal (yeast) lipase and method for treating lipid malabsorption in cystic fibrous as well as people suffering from pancreatic lipase insufficiency |
US10072256B2 (en) | 2006-05-22 | 2018-09-11 | Abbott Products Gmbh | Process for separating and determining the viral load in a pancreatin sample |
CN105112386A (zh) | 2006-12-21 | 2015-12-02 | 诺维信公司 | 用于药物用途的脂肪酶变体 |
US20090130063A1 (en) * | 2007-11-15 | 2009-05-21 | Solvay Pharmaceuticals Gmbh | Process for separating and determining the viral load in a pancreatin sample |
MX2010005690A (es) | 2007-12-04 | 2010-06-08 | Novozymes As | Variantes de proteasa para uso farmaceutico. |
US8658163B2 (en) | 2008-03-13 | 2014-02-25 | Curemark Llc | Compositions and use thereof for treating symptoms of preeclampsia |
US8084025B2 (en) | 2008-04-18 | 2011-12-27 | Curemark Llc | Method for the treatment of the symptoms of drug and alcohol addiction |
GB2465814B (en) * | 2008-06-19 | 2011-10-26 | Tarig Sayed Mustafa Arbab | Method,composition and device for the treatment of enzymes and saccharides disorders |
US9320780B2 (en) | 2008-06-26 | 2016-04-26 | Curemark Llc | Methods and compositions for the treatment of symptoms of Williams Syndrome |
US20090324730A1 (en) * | 2008-06-26 | 2009-12-31 | Fallon Joan M | Methods and compositions for the treatment of symptoms of complex regional pain syndrome |
US11016104B2 (en) | 2008-07-01 | 2021-05-25 | Curemark, Llc | Methods and compositions for the treatment of symptoms of neurological and mental health disorders |
US10776453B2 (en) | 2008-08-04 | 2020-09-15 | Galenagen, Llc | Systems and methods employing remote data gathering and monitoring for diagnosing, staging, and treatment of Parkinsons disease, movement and neurological disorders, and chronic pain |
US20100092447A1 (en) | 2008-10-03 | 2010-04-15 | Fallon Joan M | Methods and compositions for the treatment of symptoms of prion diseases |
ES2727746T3 (es) | 2009-01-06 | 2019-10-18 | Galenagen Llc | Composiciones orales para el tratamiento o la prevención de infecciones por E. Coli |
ES2578618T3 (es) | 2009-01-06 | 2016-07-28 | Curelon Llc | Composiciones que comprenden proteasa, amilasa y lipasa para su uso en el tratamiento de infecciones por Staphylococcus aureus |
RU2400245C1 (ru) * | 2009-04-02 | 2010-09-27 | Открытое Акционерное Общество Завод Экологической Техники И Экопитания "Диод" | Средство для контроля уровня гликемии и профилактики сосудистых осложнений у больных с нарушениями углеводного обмена и сахарным диабетом типа 2 |
US9056050B2 (en) | 2009-04-13 | 2015-06-16 | Curemark Llc | Enzyme delivery systems and methods of preparation and use |
US9511125B2 (en) | 2009-10-21 | 2016-12-06 | Curemark Llc | Methods and compositions for the treatment of influenza |
WO2011140106A1 (en) * | 2010-05-03 | 2011-11-10 | Eurand Pharmaceuticals Limited | Micropellet compositions comprising pancreatin containing digestive enzyme mixtures |
MX347770B (es) | 2011-04-21 | 2017-05-12 | Curemark Llc | Compuesto para el tratamiento de alteraciones neuropsiquiatricas. |
US8268305B1 (en) | 2011-09-23 | 2012-09-18 | Bio-Cat, Inc. | Method and compositions to reduce serum levels of triacylglycerides in human beings using a fungal lipase |
US20130273026A1 (en) * | 2012-04-12 | 2013-10-17 | Integrative Enzymatics, Inc. | Composition and method for modulating inflammatory molecules with amylase |
US10350278B2 (en) | 2012-05-30 | 2019-07-16 | Curemark, Llc | Methods of treating Celiac disease |
AU2018250823A1 (en) | 2017-04-10 | 2019-10-17 | Curemark, Llc | Compositions for treating addiction |
EP3685661A4 (en) * | 2017-09-19 | 2021-05-19 | Meiji University | Method for developing organ lacking specific functional cell |
CN109142728A (zh) * | 2018-09-04 | 2019-01-04 | 深圳市鸿美诊断技术有限公司 | 一种定量测定粪便中胰弹性蛋白酶1的试剂盒及其应用 |
US11541009B2 (en) | 2020-09-10 | 2023-01-03 | Curemark, Llc | Methods of prophylaxis of coronavirus infection and treatment of coronaviruses |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3803305A (en) * | 1962-12-28 | 1974-04-09 | Rolland A Lab | Process for obtaining extracts from pancreas |
DE2512746C3 (de) | 1975-03-22 | 1980-04-24 | Kali-Chemie Pharma Gmbh, 3000 Hannover | Verfahren zur Herstellung von keimarmem, faserfreiem Pankreatin |
SU908352A1 (ru) * | 1980-02-11 | 1982-02-28 | Винницкий Областной Госпиталь Для Инвалидов Отечественной Войны | Способ лечени гнойных ран |
DE4203315A1 (de) | 1991-02-14 | 1992-08-20 | Kali Chemie Pharma Gmbh | Verfahren zur gewinnung von pankreatin |
US5614224A (en) * | 1995-04-20 | 1997-03-25 | Womack; Rick W. | Nutritional supplement for diabetics |
CZ20013345A3 (cs) * | 1999-03-17 | 2002-01-16 | Solvay Pharmaceuticals Gmbh | Léčivo k léčení diabetu |
-
2000
- 2000-03-15 CZ CZ20013345A patent/CZ20013345A3/cs unknown
- 2000-03-15 ES ES00925114T patent/ES2194720T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2000-03-15 CA CA2367355A patent/CA2367355C/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-03-15 DE DE50002450T patent/DE50002450D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-03-15 EP EP00925114A patent/EP1162995B1/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-03-15 BR BR0009012-3A patent/BR0009012A/pt not_active Application Discontinuation
- 2000-03-15 PT PT00925114T patent/PT1162995E/pt unknown
- 2000-03-15 HK HK02106155.6A patent/HK1044477B/zh unknown
- 2000-03-15 WO PCT/EP2000/002261 patent/WO2000054799A2/de active IP Right Grant
- 2000-03-15 DE DE10012095A patent/DE10012095A1/de not_active Withdrawn
- 2000-03-15 JP JP2000604871A patent/JP4938174B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2000-03-15 DK DK00925114T patent/DK1162995T3/da active
- 2000-03-15 AT AT00925114T patent/ATE242003T1/de not_active IP Right Cessation
- 2000-03-15 CN CNB008049998A patent/CN1221284C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2000-03-15 PL PL350627A patent/PL199180B1/pl unknown
- 2000-03-15 HU HU0200556A patent/HUP0200556A3/hu unknown
- 2000-03-15 TR TR2001/02784T patent/TR200102784T2/xx unknown
- 2000-03-15 NZ NZ514826A patent/NZ514826A/en unknown
- 2000-03-15 RU RU2001126526/14A patent/RU2268065C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2000-03-15 SK SK1285-2001A patent/SK284677B6/sk unknown
- 2000-03-15 AU AU43950/00A patent/AU773930B2/en not_active Expired
-
2001
- 2001-08-28 ZA ZA200107110A patent/ZA200107110B/xx unknown
- 2001-09-17 US US09/953,450 patent/US7122357B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-09-17 NO NO20014507A patent/NO20014507D0/no not_active Application Discontinuation
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6010008258, Inter. J. Pancreatol., 1998, Vol.24, pp.19−22 * |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008500055A (ja) * | 2004-05-24 | 2008-01-10 | ノボザイムス アクティーゼルスカブ | 医薬用途のための酵素 |
JP2008546394A (ja) * | 2005-06-24 | 2008-12-25 | ノボザイムス アクティーゼルスカブ | 医薬使用のためのリパーゼ |
JP2008546396A (ja) * | 2005-06-24 | 2008-12-25 | ノボザイムス アクティーゼルスカブ | 薬学的に使用するためのアミラーゼ |
JP2008546395A (ja) * | 2005-06-24 | 2008-12-25 | ノボザイムス アクティーゼルスカブ | 医薬使用のためのプロテアーゼ |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4938174B2 (ja) | 糖尿病を治療するための医薬品 | |
Zaher et al. | A review of Trikafta: triple cystic fibrosis transmembrane conductance regulator (CFTR) modulator therapy | |
TWI278312B (en) | Pharmaceutical composition for treating diabetes or a disease or condition associated with diabetes | |
JP6316501B2 (ja) | アッカーマンシア・ムシニフィラ菌に由来する細胞外小胞を有効成分として含有する代謝疾患の治療または予防用の組成物 | |
Åsberg et al. | Correlation of subjective side effects with plasma concentrations of nortriptyline | |
US5763396A (en) | Method of treating or preventing type 1 diabetes by oral administration of insulin | |
Agrawal et al. | Effect of oyster mushroom on glycemia, lipid profile and quality of life in type 2 diabetic patients | |
Shuai et al. | Efficacy and safety of polyethylene glycol loxenatide monotherapy in type 2 diabetes patients: a multicentre, randomized, double‐blind, placebo‐controlled phase 3a clinical trial | |
CZ265199A3 (cs) | Použití inhibitorů gastrointestinální lipasy | |
WO2024234552A1 (zh) | 一株降解精氨酸的地衣芽孢杆菌及其应用 | |
JP4278473B2 (ja) | ドライアイを治療又は予防する新規医薬組成物 | |
JP2009102353A (ja) | ドライアイを治療又は予防する新規医薬組成物並びに加工食品 | |
El-Ghobarey et al. | Aortic incompetence in systemic lupus erythematosus | |
MXPA01008776A (en) | Medicament for treating diabetes | |
EP1685846B1 (en) | Antitumor agent | |
Oktaviani et al. | Evaluation of therapeutic effectiveness of antituberculosis injection based on conversion time in drug-resistant tuberculosis | |
Liu et al. | Contezolid for the Super-Elderly: Balancing Efficacy and Safety Through Pharmacokinetic Insights | |
Debomallya Bhuyan et al. | Recent advance in type 2 diabetes mellitus | |
TWI308870B (en) | Pharmaceutical composition for the prevention or delay of the progression to overt diabetes | |
Capurso et al. | Activity of epomediol in the treatment of hepatopathies: A double-blind multi-centre study | |
Hertoghe et al. | Clinical Study of the biologically active peptide bioregulator Suprefort | |
JP2002128664A (ja) | プロブコールからなる糖尿病治療予防剤 | |
CA2636864A1 (en) | Method, composition, and device, for the treatment of amylase activity malfunctions / inactivity in association with saccharides (mainly polysaccharides) based diseases | |
JPH10231253A (ja) | 糖尿病の予防剤 | |
EA006297B1 (ru) | Энтеросорбент для терапии печеночной недостаточности |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070122 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100219 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100419 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100806 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101022 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20101228 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20101228 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110111 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110817 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111212 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20111228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120210 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120223 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4938174 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |