JP2002525274A - 成長ホルモン分泌促進剤による独立生活状況への復帰促進 - Google Patents
成長ホルモン分泌促進剤による独立生活状況への復帰促進Info
- Publication number
- JP2002525274A JP2002525274A JP2000571019A JP2000571019A JP2002525274A JP 2002525274 A JP2002525274 A JP 2002525274A JP 2000571019 A JP2000571019 A JP 2000571019A JP 2000571019 A JP2000571019 A JP 2000571019A JP 2002525274 A JP2002525274 A JP 2002525274A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alkyl
- growth hormone
- aryl
- carbonyl
- amino
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000003324 growth hormone secretagogue Substances 0.000 title claims abstract description 73
- 102100033367 Appetite-regulating hormone Human genes 0.000 title claims description 49
- 101710111255 Appetite-regulating hormone Proteins 0.000 title claims description 45
- 206010020100 Hip fracture Diseases 0.000 claims abstract description 30
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 claims abstract description 24
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 claims abstract description 12
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 claims abstract description 8
- 230000006378 damage Effects 0.000 claims abstract description 8
- 208000014674 injury Diseases 0.000 claims abstract description 8
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 claims abstract description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 37
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 34
- 108010051696 Growth Hormone Proteins 0.000 claims description 30
- 102000018997 Growth Hormone Human genes 0.000 claims description 30
- -1 Methylenedioxy Chemical group 0.000 claims description 24
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 23
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 23
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 19
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 claims description 19
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 101710142969 Somatoliberin Proteins 0.000 claims description 16
- 239000000095 Growth Hormone-Releasing Hormone Substances 0.000 claims description 14
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 14
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 14
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 13
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 10
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 108090000723 Insulin-Like Growth Factor I Proteins 0.000 claims description 7
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 7
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 claims description 7
- 125000000449 nitro group Chemical class [O-][N+](*)=O 0.000 claims description 6
- WZHKXNSOCOQYQX-FUAFALNISA-N (2s)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2s)-2-[[(2s)-2-[[(2r)-2-[[(2s)-2-amino-3-(1h-imidazol-5-yl)propanoyl]amino]-3-(1h-indol-3-yl)propanoyl]amino]propanoyl]amino]-3-(1h-indol-3-yl)propanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]hexanamide Chemical compound C([C@H](N)C(=O)N[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(N)=O)C1=CN=CN1 WZHKXNSOCOQYQX-FUAFALNISA-N 0.000 claims description 5
- HRNLPPBUBKMZMT-SSSXJSFTSA-N (2s)-6-amino-2-[[(2s)-2-[[(2s)-2-[[(2s)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-aminopropanoyl]amino]-3-naphthalen-2-ylpropanoyl]amino]propanoyl]amino]-3-(1h-indol-3-yl)propanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]hexanamide Chemical compound C([C@H](NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](CC=1C=C2C=CC=CC2=CC=1)NC(=O)[C@H](N)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(N)=O)C1=CC=CC=C1 HRNLPPBUBKMZMT-SSSXJSFTSA-N 0.000 claims description 5
- RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N 3H-indole Chemical compound C1=CC=C2CC=NC2=C1 RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 102000004218 Insulin-Like Growth Factor I Human genes 0.000 claims description 5
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 108010015153 growth hormone releasing hexapeptide Proteins 0.000 claims description 5
- 108010085742 growth hormone-releasing peptide-2 Proteins 0.000 claims description 5
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 5
- 229960000208 pralmorelin Drugs 0.000 claims description 5
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 claims description 4
- NWQWNCILOXTTHF-HLCSKTDOSA-N (2s)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2s)-2-[[(2s)-2-[[(2r)-2-[[(2s)-2-[[(2s)-2-aminopropanoyl]amino]-3-(1h-imidazol-5-yl)propanoyl]amino]-3-naphthalen-2-ylpropanoyl]amino]propanoyl]amino]-3-(1h-indol-3-yl)propanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]hexanamide Chemical compound C([C@H](NC(=O)[C@@H](N)C)C(=O)N[C@H](CC=1C=C2C=CC=CC2=CC=1)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(N)=O)C1=CNC=N1 NWQWNCILOXTTHF-HLCSKTDOSA-N 0.000 claims description 4
- NSECJXCOETXUHS-UHFFFAOYSA-N 1-methylsulfonylspiro[2h-indole-3,4'-piperidine] Chemical compound C12=CC=CC=C2N(S(=O)(=O)C)CC21CCNCC2 NSECJXCOETXUHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- UMUPQWIGCOZEOY-JOCHJYFZSA-N 2-amino-2-methyl-n-[(2r)-1-(1-methylsulfonylspiro[2h-indole-3,4'-piperidine]-1'-yl)-1-oxo-3-phenylmethoxypropan-2-yl]propanamide Chemical compound C([C@@H](NC(=O)C(C)(N)C)C(=O)N1CCC2(C3=CC=CC=C3N(C2)S(C)(=O)=O)CC1)OCC1=CC=CC=C1 UMUPQWIGCOZEOY-JOCHJYFZSA-N 0.000 claims description 4
- DUGMCDWNXXFHDE-VZYDHVRKSA-N 2-amino-2-methyl-n-[(2r)-1-(1-methylsulfonylspiro[2h-indole-3,4'-piperidine]-1'-yl)-1-oxo-3-phenylmethoxypropan-2-yl]propanamide;methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O.C([C@@H](NC(=O)C(C)(N)C)C(=O)N1CCC2(C3=CC=CC=C3N(C2)S(C)(=O)=O)CC1)OCC1=CC=CC=C1 DUGMCDWNXXFHDE-VZYDHVRKSA-N 0.000 claims description 4
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 108010083553 alanyl-histidyl-(2-naphthyl)alanyl-tryptophyl-phenylalanyl-lysinamide Proteins 0.000 claims description 4
- 235000019000 fluorine Nutrition 0.000 claims description 4
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 claims description 4
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 4
- 125000000814 indol-3-yl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2N([H])C([H])=C([*])C2=C1[H] 0.000 claims description 4
- 125000000547 substituted alkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000000876 trifluoromethoxy group Chemical group FC(F)(F)O* 0.000 claims description 4
- 108090001117 Insulin-Like Growth Factor II Proteins 0.000 claims description 3
- 102000048143 Insulin-Like Growth Factor II Human genes 0.000 claims description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 claims description 3
- 125000001376 1,2,4-triazolyl group Chemical group N1N=C(N=C1)* 0.000 claims description 2
- HZHZGPFRBYYBPM-OAQYLSRUSA-N 2-amino-n-[(2r)-1-(1,1-dioxospiro[2h-1-benzothiophene-3,4'-piperidine]-1'-yl)-1-oxo-3-phenylmethoxypropan-2-yl]-2-methylpropanamide Chemical compound C([C@@H](NC(=O)C(C)(N)C)C(=O)N1CCC2(C3=CC=CC=C3S(=O)(=O)C2)CC1)OCC1=CC=CC=C1 HZHZGPFRBYYBPM-OAQYLSRUSA-N 0.000 claims description 2
- MHTRBQIBYZSLHD-JOCHJYFZSA-N 2-amino-n-[(2r)-1-(5-fluoro-1-methylsulfonylspiro[2h-indole-3,4'-piperidine]-1'-yl)-1-oxo-3-phenylmethoxypropan-2-yl]-2-methylpropanamide Chemical compound C([C@@H](NC(=O)C(C)(N)C)C(=O)N1CCC2(C3=CC(F)=CC=C3N(C2)S(C)(=O)=O)CC1)OCC1=CC=CC=C1 MHTRBQIBYZSLHD-JOCHJYFZSA-N 0.000 claims description 2
- GKDDEWIPWZXMHC-HSZRJFAPSA-N 2-amino-n-[(2r)-3-(1h-indol-3-yl)-1-oxo-1-spiro[3,4-dihydrochromene-2,4'-piperidine]-1'-ylpropan-2-yl]-2-methylpropanamide Chemical compound C1CC2=CC=CC=C2OC1(CC1)CCN1C(=O)[C@H](NC(=O)C(C)(N)C)CC1=CNC2=CC=CC=C12 GKDDEWIPWZXMHC-HSZRJFAPSA-N 0.000 claims description 2
- GBUGJAAPZWCQRO-HSZRJFAPSA-N 2-amino-n-[(2r)-3-(5-fluoro-1h-indol-3-yl)-1-(5-fluoro-1-methylsulfonylspiro[2h-indole-3,4'-piperidine]-1'-yl)-1-oxopropan-2-yl]-2-methylpropanamide Chemical compound C1N(S(C)(=O)=O)C2=CC=C(F)C=C2C1(CC1)CCN1C(=O)[C@H](NC(=O)C(C)(N)C)CC1=CNC2=CC=C(F)C=C12 GBUGJAAPZWCQRO-HSZRJFAPSA-N 0.000 claims description 2
- KPBAGSRKBBQBEU-JOCHJYFZSA-N 2-amino-n-[(2s)-3-benzylsulfanyl-1-(1-methylsulfonylspiro[2h-indole-3,4'-piperidine]-1'-yl)-1-oxopropan-2-yl]-2-methylpropanamide Chemical compound C([C@@H](NC(=O)C(C)(N)C)C(=O)N1CCC2(C3=CC=CC=C3N(C2)S(C)(=O)=O)CC1)SCC1=CC=CC=C1 KPBAGSRKBBQBEU-JOCHJYFZSA-N 0.000 claims description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 claims description 2
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 claims description 2
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000011616 biotin Substances 0.000 claims description 2
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 2
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 claims description 2
- 125000005059 halophenyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 2
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000001041 indolyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- IOGOILYWLCZVQN-XMMPIXPASA-N n-[(2r)-1-(1-acetylspiro[2h-indole-3,4'-piperidine]-1'-yl)-3-(1h-indol-3-yl)-1-oxopropan-2-yl]-2-amino-2-methylpropanamide Chemical compound C12=CC=CC=C2N(C(=O)C)CC11CCN(C(=O)[C@@H](CC=2C3=CC=CC=C3NC=2)NC(=O)C(C)(C)N)CC1 IOGOILYWLCZVQN-XMMPIXPASA-N 0.000 claims description 2
- RMMDWKYXBWSVRX-AREMUKBSSA-N n-[(2r)-1-(2-acetylspiro[1,3-dihydroisoquinoline-4,4'-piperidine]-1'-yl)-3-(1h-indol-3-yl)-1-oxopropan-2-yl]-2-amino-2-methylpropanamide Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](C(=O)N3CCC4(C5=CC=CC=C5CN(C4)C(=O)C)CC3)NC(=O)C(C)(C)N)=CNC2=C1 RMMDWKYXBWSVRX-AREMUKBSSA-N 0.000 claims description 2
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 claims description 2
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 2
- 102000038461 Growth Hormone-Releasing Hormone Human genes 0.000 claims 2
- 102100025027 E3 ubiquitin-protein ligase TRIM69 Human genes 0.000 claims 1
- 101000830203 Homo sapiens E3 ubiquitin-protein ligase TRIM69 Proteins 0.000 claims 1
- 229910006069 SO3H Inorganic materials 0.000 claims 1
- 150000001540 azides Chemical class 0.000 claims 1
- 125000004216 fluoromethyl group Chemical group [H]C([H])(F)* 0.000 claims 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims 1
- 238000000554 physical therapy Methods 0.000 claims 1
- 239000000122 growth hormone Substances 0.000 description 29
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 21
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 20
- 102100022831 Somatoliberin Human genes 0.000 description 14
- 208000010392 Bone Fractures Diseases 0.000 description 11
- 206010017076 Fracture Diseases 0.000 description 11
- 229940068196 placebo Drugs 0.000 description 10
- 239000000902 placebo Substances 0.000 description 10
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 9
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 9
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 9
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 7
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 6
- 230000000474 nursing effect Effects 0.000 description 6
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 6
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 6
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 6
- RVWNMGKSNGWLOL-GIIHNPQRSA-N (2s)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2s)-2-[[(2s)-2-[[(2r)-2-[[(2s)-2-amino-3-(1h-imidazol-5-yl)propanoyl]amino]-3-(2-methyl-1h-indol-3-yl)propanoyl]amino]propanoyl]amino]-3-(1h-indol-3-yl)propanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]hexanamide Chemical compound C([C@H](N)C(=O)N[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1C)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(N)=O)C1=CN=CN1 RVWNMGKSNGWLOL-GIIHNPQRSA-N 0.000 description 5
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 5
- 239000003263 anabolic agent Substances 0.000 description 5
- 108010070965 hexarelin Proteins 0.000 description 5
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 5
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 4
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 4
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 4
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 4
- 230000001817 pituitary effect Effects 0.000 description 4
- 230000000541 pulsatile effect Effects 0.000 description 4
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 4
- QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N serotonin Chemical compound C1=C(O)C=C2C(CCN)=CNC2=C1 QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZFXYFBGIUFBOJW-UHFFFAOYSA-N theophylline Chemical compound O=C1N(C)C(=O)N(C)C2=C1NC=N2 ZFXYFBGIUFBOJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 4
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 101710119601 Growth hormone-releasing peptides Proteins 0.000 description 3
- 206010062767 Hypophysitis Diseases 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108010056088 Somatostatin Proteins 0.000 description 3
- 102000005157 Somatostatin Human genes 0.000 description 3
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 3
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 3
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 3
- 229940070021 anabolic steroids Drugs 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 3
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 3
- 210000003635 pituitary gland Anatomy 0.000 description 3
- 230000002980 postoperative effect Effects 0.000 description 3
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 229960000553 somatostatin Drugs 0.000 description 3
- NHXLMOGPVYXJNR-ATOGVRKGSA-N somatostatin Chemical compound C([C@H]1C(=O)N[C@H](C(N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@@H](CC=2C3=CC=CC=C3NC=2)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@H](C(=O)N1)[C@@H](C)O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](C)N)C(O)=O)=O)[C@H](O)C)C1=CC=CC=C1 NHXLMOGPVYXJNR-ATOGVRKGSA-N 0.000 description 3
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 3
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KNKOUDKOHSNMEL-UHFFFAOYSA-N (7-oxo-5,6-dihydro-4h-1-benzothiophen-4-yl)urea Chemical compound NC(=O)NC1CCC(=O)C2=C1C=CS2 KNKOUDKOHSNMEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FCEHBMOGCRZNNI-UHFFFAOYSA-N 1-benzothiophene Chemical compound C1=CC=C2SC=CC2=C1 FCEHBMOGCRZNNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DHSSDEDRBUKTQY-UHFFFAOYSA-N 6-prop-2-enyl-4,5,7,8-tetrahydrothiazolo[4,5-d]azepin-2-amine Chemical compound C1CN(CC=C)CCC2=C1N=C(N)S2 DHSSDEDRBUKTQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 2
- 241000167854 Bourreria succulenta Species 0.000 description 2
- GJSURZIOUXUGAL-UHFFFAOYSA-N Clonidine Chemical compound ClC1=CC=CC(Cl)=C1NC1=NCCN1 GJSURZIOUXUGAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 2
- FMGSKLZLMKYGDP-UHFFFAOYSA-N Dehydroepiandrosterone Natural products C1C(O)CCC2(C)C3CCC(C)(C(CC4)=O)C4C3CC=C21 FMGSKLZLMKYGDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LVGKNOAMLMIIKO-UHFFFAOYSA-N Elaidinsaeure-aethylester Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(=O)OCC LVGKNOAMLMIIKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010092674 Enkephalins Proteins 0.000 description 2
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N Furan Chemical compound C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 2
- 101000879758 Homo sapiens Sjoegren syndrome nuclear autoantigen 1 Proteins 0.000 description 2
- SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N Indole Chemical compound C1=CC=C2NC=CC2=C1 SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 2
- URLZCHNOLZSCCA-VABKMULXSA-N Leu-enkephalin Chemical class C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O)NC(=O)CNC(=O)CNC(=O)[C@@H](N)CC=1C=CC(O)=CC=1)C1=CC=CC=C1 URLZCHNOLZSCCA-VABKMULXSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PIJVFDBKTWXHHD-UHFFFAOYSA-N Physostigmine Natural products C12=CC(OC(=O)NC)=CC=C2N(C)C2C1(C)CCN2C PIJVFDBKTWXHHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RVOLLAQWKVFTGE-UHFFFAOYSA-N Pyridostigmine Chemical compound CN(C)C(=O)OC1=CC=C[N+](C)=C1 RVOLLAQWKVFTGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102100037330 Sjoegren syndrome nuclear autoantigen 1 Human genes 0.000 description 2
- 102000013275 Somatomedins Human genes 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N Thiophene Chemical compound C=1C=CSC=1 YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 2
- 239000000695 adrenergic alpha-agonist Substances 0.000 description 2
- 239000000556 agonist Substances 0.000 description 2
- FPQFYIAXQDXNOR-QDKLYSGJSA-N alpha-Zearalenol Chemical compound O=C1O[C@@H](C)CCC[C@H](O)CCC\C=C\C2=CC(O)=CC(O)=C21 FPQFYIAXQDXNOR-QDKLYSGJSA-N 0.000 description 2
- 229940124325 anabolic agent Drugs 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 229940125388 beta agonist Drugs 0.000 description 2
- GZUXJHMPEANEGY-UHFFFAOYSA-N bromomethane Chemical compound BrC GZUXJHMPEANEGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019693 cherries Nutrition 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 2
- 229960002896 clonidine Drugs 0.000 description 2
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 2
- 229940099112 cornstarch Drugs 0.000 description 2
- FMGSKLZLMKYGDP-USOAJAOKSA-N dehydroepiandrosterone Chemical compound C1[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@H]3CC[C@](C)(C(CC4)=O)[C@@H]4[C@@H]3CC=C21 FMGSKLZLMKYGDP-USOAJAOKSA-N 0.000 description 2
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 2
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 2
- RGLYKWWBQGJZGM-ISLYRVAYSA-N diethylstilbestrol Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(/CC)=C(\CC)C1=CC=C(O)C=C1 RGLYKWWBQGJZGM-ISLYRVAYSA-N 0.000 description 2
- 229960000452 diethylstilbestrol Drugs 0.000 description 2
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 2
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 229950000206 estolate Drugs 0.000 description 2
- 229940011871 estrogen Drugs 0.000 description 2
- 239000000262 estrogen Substances 0.000 description 2
- CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M ethanesulfonate Chemical compound CCS([O-])(=O)=O CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- LVGKNOAMLMIIKO-QXMHVHEDSA-N ethyl oleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC LVGKNOAMLMIIKO-QXMHVHEDSA-N 0.000 description 2
- 229940093471 ethyl oleate Drugs 0.000 description 2
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 2
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 2
- 230000005021 gait Effects 0.000 description 2
- 108010077689 gamma-aminobutyryl-2-methyltryptophyl-2-methyltryptophyl-2-methyltryptophyl-lysinamide Proteins 0.000 description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 2
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 2
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 2
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 2
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 2
- 239000003701 inert diluent Substances 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 201000000585 muscular atrophy Diseases 0.000 description 2
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 2
- 229940094443 oxytocics prostaglandins Drugs 0.000 description 2
- PIJVFDBKTWXHHD-HIFRSBDPSA-N physostigmine Chemical compound C12=CC(OC(=O)NC)=CC=C2N(C)[C@@H]2[C@@]1(C)CCN2C PIJVFDBKTWXHHD-HIFRSBDPSA-N 0.000 description 2
- 229960001697 physostigmine Drugs 0.000 description 2
- 229960002847 prasterone Drugs 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 2
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 2
- 150000003180 prostaglandins Chemical class 0.000 description 2
- 229960002290 pyridostigmine Drugs 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 229940076279 serotonin Drugs 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229950007447 sulbenox Drugs 0.000 description 2
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 2
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 2
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 229960000278 theophylline Drugs 0.000 description 2
- 229940034199 thyrotropin-releasing hormone Drugs 0.000 description 2
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 2
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 2
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 2
- 229960002300 zeranol Drugs 0.000 description 2
- VIYKYVYAKVNDPS-HKGPVOKGSA-N (2s)-2-azanyl-3-[3,4-bis(oxidanyl)phenyl]propanoic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C(O)=C1.OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C(O)=C1 VIYKYVYAKVNDPS-HKGPVOKGSA-N 0.000 description 1
- GHOKWGTUZJEAQD-ZETCQYMHSA-N (D)-(+)-Pantothenic acid Chemical compound OCC(C)(C)[C@@H](O)C(=O)NCCC(O)=O GHOKWGTUZJEAQD-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 1
- BLRHMMGNCXNXJL-UHFFFAOYSA-N 1-methylindole Chemical compound C1=CC=C2N(C)C=CC2=C1 BLRHMMGNCXNXJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GCKMFJBGXUYNAG-UHFFFAOYSA-N 17alpha-methyltestosterone Natural products C1CC2=CC(=O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C)(O)C1(C)CC2 GCKMFJBGXUYNAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 1H-benzimidazole Chemical compound C1=CC=C2NC=NC2=C1 HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BAXOFTOLAUCFNW-UHFFFAOYSA-N 1H-indazole Chemical compound C1=CC=C2C=NNC2=C1 BAXOFTOLAUCFNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOJUJUVQIVIZAV-UHFFFAOYSA-N 2-amino-4,6-dichloropyrimidine-5-carbaldehyde Chemical group NC1=NC(Cl)=C(C=O)C(Cl)=N1 GOJUJUVQIVIZAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-M 3-carboxy-2,3-dihydroxypropanoate Chemical compound OC(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ALKYHXVLJMQRLQ-UHFFFAOYSA-M 3-carboxynaphthalen-2-olate Chemical compound C1=CC=C2C=C(C([O-])=O)C(O)=CC2=C1 ALKYHXVLJMQRLQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical compound OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241001474374 Blennius Species 0.000 description 1
- BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N Borate Chemical compound [O-]B([O-])[O-] BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000017667 Chronic Disease Diseases 0.000 description 1
- HZZVJAQRINQKSD-UHFFFAOYSA-N Clavulanic acid Natural products OC(=O)C1C(=CCO)OC2CC(=O)N21 HZZVJAQRINQKSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-M D-gluconate Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-M 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- 102000051325 Glucagon Human genes 0.000 description 1
- 108060003199 Glucagon Proteins 0.000 description 1
- DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N Glycerol trioctadecanoate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000023329 Gun shot wound Diseases 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 101000599951 Homo sapiens Insulin-like growth factor I Proteins 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical compound Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000013016 Hypoglycemia Diseases 0.000 description 1
- 208000001953 Hypotension Diseases 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 1
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M Lactate Chemical compound CC(O)C([O-])=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 240000007472 Leucaena leucocephala Species 0.000 description 1
- 235000010643 Leucaena leucocephala Nutrition 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000246386 Mentha pulegium Species 0.000 description 1
- 235000016257 Mentha pulegium Nutrition 0.000 description 1
- 235000004357 Mentha x piperita Nutrition 0.000 description 1
- GCKMFJBGXUYNAG-HLXURNFRSA-N Methyltestosterone Chemical compound C1CC2=CC(=O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@](C)(O)[C@@]1(C)CC2 GCKMFJBGXUYNAG-HLXURNFRSA-N 0.000 description 1
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 1
- 206010028289 Muscle atrophy Diseases 0.000 description 1
- 101001055320 Myxine glutinosa Insulin-like growth factor Proteins 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010030113 Oedema Diseases 0.000 description 1
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019483 Peanut oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N Pyrimidine Chemical compound C1=CN=CN=C1 CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 1
- 229920001800 Shellac Polymers 0.000 description 1
- LKAJKIOFIWVMDJ-IYRCEVNGSA-N Stanazolol Chemical compound C([C@@H]1CC[C@H]2[C@@H]3CC[C@@]([C@]3(CC[C@@H]2[C@@]1(C)C1)C)(O)C)C2=C1C=NN2 LKAJKIOFIWVMDJ-IYRCEVNGSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920002253 Tannate Polymers 0.000 description 1
- FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N Thiazole Chemical compound C1=CSC=N1 FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- GXBMIBRIOWHPDT-UHFFFAOYSA-N Vasopressin Natural products N1C(=O)C(CC=2C=C(O)C=CC=2)NC(=O)C(N)CSSCC(C(=O)N2C(CCC2)C(=O)NC(CCCN=C(N)N)C(=O)NCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C1CC1=CC=CC=C1 GXBMIBRIOWHPDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000002852 Vasopressins Human genes 0.000 description 1
- 108010004977 Vasopressins Proteins 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- SHGAZHPCJJPHSC-YCNIQYBTSA-N all-trans-retinoic acid Chemical compound OC(=O)\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C SHGAZHPCJJPHSC-YCNIQYBTSA-N 0.000 description 1
- 125000005336 allyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000001195 anabolic effect Effects 0.000 description 1
- 239000006030 antibiotic growth promoter Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 1
- 239000008135 aqueous vehicle Substances 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KBZOIRJILGZLEJ-LGYYRGKSSA-N argipressin Chemical compound C([C@H]1C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@@H](C(N[C@@H](CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)N1)=O)N)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)NCC(N)=O)C1=CC=CC=C1 KBZOIRJILGZLEJ-LGYYRGKSSA-N 0.000 description 1
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 1
- 239000000305 astragalus gummifer gum Substances 0.000 description 1
- OISFUZRUIGGTSD-LJTMIZJLSA-N azane;(2r,3r,4r,5s)-6-(methylamino)hexane-1,2,3,4,5-pentol Chemical compound N.CNC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO OISFUZRUIGGTSD-LJTMIZJLSA-N 0.000 description 1
- 125000000852 azido group Chemical group *N=[N+]=[N-] 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 229940077388 benzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M benzenesulfonate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 239000006172 buffering agent Substances 0.000 description 1
- 125000004369 butenyl group Chemical group C(=CCC)* 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000025938 carbohydrate utilization Effects 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 description 1
- 230000001925 catabolic effect Effects 0.000 description 1
- 239000007958 cherry flavor Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940090805 clavulanate Drugs 0.000 description 1
- HZZVJAQRINQKSD-PBFISZAISA-N clavulanic acid Chemical compound OC(=O)[C@H]1C(=C/CO)/O[C@@H]2CC(=O)N21 HZZVJAQRINQKSD-PBFISZAISA-N 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 229940110456 cocoa butter Drugs 0.000 description 1
- 235000019868 cocoa butter Nutrition 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000002285 corn oil Substances 0.000 description 1
- 235000005687 corn oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 239000003246 corticosteroid Substances 0.000 description 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 1
- 238000011262 co‐therapy Methods 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- SPCNPOWOBZQWJK-UHFFFAOYSA-N dimethoxy-(2-propan-2-ylsulfanylethylsulfanyl)-sulfanylidene-$l^{5}-phosphane Chemical compound COP(=S)(OC)SCCSC(C)C SPCNPOWOBZQWJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001177 diphosphate Substances 0.000 description 1
- XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-J diphosphate(4-) Chemical compound [O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 235000011180 diphosphates Nutrition 0.000 description 1
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 229940009662 edetate Drugs 0.000 description 1
- 229950005627 embonate Drugs 0.000 description 1
- 239000002702 enteric coating Substances 0.000 description 1
- 238000009505 enteric coating Methods 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000010685 fatty oil Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- YLRFCQOZQXIBAB-RBZZARIASA-N fluoxymesterone Chemical compound C1CC2=CC(=O)CC[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1CC[C@](C)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O YLRFCQOZQXIBAB-RBZZARIASA-N 0.000 description 1
- 229960001751 fluoxymesterone Drugs 0.000 description 1
- 239000012458 free base Substances 0.000 description 1
- 235000021588 free fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 229940050411 fumarate Drugs 0.000 description 1
- MASNOZXLGMXCHN-ZLPAWPGGSA-N glucagon Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(O)=O)C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](N)CC=1NC=NC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C1=CC=CC=C1 MASNOZXLGMXCHN-ZLPAWPGGSA-N 0.000 description 1
- 229960004666 glucagon Drugs 0.000 description 1
- 229960001731 gluceptate Drugs 0.000 description 1
- KWMLJOLKUYYJFJ-VFUOTHLCSA-N glucoheptonic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)C(O)=O KWMLJOLKUYYJFJ-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 229940050410 gluconate Drugs 0.000 description 1
- 229930195712 glutamate Natural products 0.000 description 1
- 229940049906 glutamate Drugs 0.000 description 1
- 125000000350 glycoloyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])O[H] 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-M hexadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 1
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 1
- 235000001050 hortel pimenta Nutrition 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-M hydrogensulfate Chemical compound OS([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000002218 hypoglycaemic effect Effects 0.000 description 1
- 230000036543 hypotension Effects 0.000 description 1
- 210000003016 hypothalamus Anatomy 0.000 description 1
- 229940076716 ibutamoren mesylate Drugs 0.000 description 1
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 1
- PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N indole Natural products CC1=CC=CC2=C1C=CN2 PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JZWXUCFEVWHNKB-UHFFFAOYSA-N indole-1-carbaldehyde Chemical compound C1=CC=C2N(C=O)C=CC2=C1 JZWXUCFEVWHNKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LPAGFVYQRIESJQ-UHFFFAOYSA-N indoline Chemical compound C1=CC=C2NCCC2=C1 LPAGFVYQRIESJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 239000007972 injectable composition Substances 0.000 description 1
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 1
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 1
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 125000004491 isohexyl group Chemical group C(CCC(C)C)* 0.000 description 1
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229940099584 lactobionate Drugs 0.000 description 1
- JYTUSYBCFIZPBE-AMTLMPIISA-N lactobionic acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@@H]1O[C@H](CO)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O JYTUSYBCFIZPBE-AMTLMPIISA-N 0.000 description 1
- XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N limonene Chemical compound CC(=C)C1CCC(C)=CC1 XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000012669 liquid formulation Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 229940049920 malate Drugs 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N malic acid Chemical compound OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-M mandelate Chemical compound [O-]C(=O)C(O)C1=CC=CC=C1 IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000005541 medical transmission Effects 0.000 description 1
- 238000002483 medication Methods 0.000 description 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229940102396 methyl bromide Drugs 0.000 description 1
- LRMHVVPPGGOAJQ-UHFFFAOYSA-N methyl nitrate Chemical compound CO[N+]([O-])=O LRMHVVPPGGOAJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- JZMJDSHXVKJFKW-UHFFFAOYSA-M methyl sulfate(1-) Chemical compound COS([O-])(=O)=O JZMJDSHXVKJFKW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960001566 methyltestosterone Drugs 0.000 description 1
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 1
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002969 morbid Effects 0.000 description 1
- 230000020763 muscle atrophy Effects 0.000 description 1
- 229940097496 nasal spray Drugs 0.000 description 1
- 239000007922 nasal spray Substances 0.000 description 1
- 239000012457 nonaqueous media Substances 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- 229940049964 oleate Drugs 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000007968 orange flavor Substances 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000002895 organic esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000013110 organic ligand Substances 0.000 description 1
- 229960005244 oxymetholone Drugs 0.000 description 1
- ICMWWNHDUZJFDW-DHODBPELSA-N oxymetholone Chemical compound C([C@@H]1CC2)C(=O)\C(=C/O)C[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@](C)(O)[C@@]2(C)CC1 ICMWWNHDUZJFDW-DHODBPELSA-N 0.000 description 1
- ICMWWNHDUZJFDW-UHFFFAOYSA-N oxymetholone Natural products C1CC2CC(=O)C(=CO)CC2(C)C2C1C1CCC(C)(O)C1(C)CC2 ICMWWNHDUZJFDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940014662 pantothenate Drugs 0.000 description 1
- 239000011713 pantothenic acid Substances 0.000 description 1
- 235000019161 pantothenic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 1
- 239000000312 peanut oil Substances 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 239000008024 pharmaceutical diluent Substances 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 235000011007 phosphoric acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000035790 physiological processes and functions Effects 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 230000008092 positive effect Effects 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 125000004368 propenyl group Chemical group C(=CC)* 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 235000010232 propyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 238000001243 protein synthesis Methods 0.000 description 1
- XNSAINXGIQZQOO-SRVKXCTJSA-N protirelin Chemical compound NC(=O)[C@@H]1CCCN1C(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H]1NC(=O)CC1)CC1=CN=CN1 XNSAINXGIQZQOO-SRVKXCTJSA-N 0.000 description 1
- 230000004800 psychological effect Effects 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 229930002330 retinoic acid Natural products 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N saccharin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NS(=O)(=O)C2=C1 CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940081974 saccharin Drugs 0.000 description 1
- 235000019204 saccharin Nutrition 0.000 description 1
- 239000000901 saccharin and its Na,K and Ca salt Substances 0.000 description 1
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M salicylate Chemical compound OC1=CC=CC=C1C([O-])=O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960001860 salicylate Drugs 0.000 description 1
- 208000001076 sarcopenia Diseases 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000000580 secretagogue effect Effects 0.000 description 1
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 1
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000004208 shellac Substances 0.000 description 1
- 229940113147 shellac Drugs 0.000 description 1
- ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N shellac Chemical compound OCCCCCC(O)C(O)CCCCCCCC(O)=O.C1C23[C@H](C(O)=O)CCC2[C@](C)(CO)[C@@H]1C(C(O)=O)=C[C@@H]3O ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N 0.000 description 1
- 235000013874 shellac Nutrition 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007909 solid dosage form Substances 0.000 description 1
- 239000008247 solid mixture Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 229960000912 stanozolol Drugs 0.000 description 1
- 239000008223 sterile water Substances 0.000 description 1
- 239000003206 sterilizing agent Substances 0.000 description 1
- 238000010254 subcutaneous injection Methods 0.000 description 1
- 239000007929 subcutaneous injection Substances 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KQKPFRSPSRPDEB-UHFFFAOYSA-N sumatriptan Chemical compound CNS(=O)(=O)CC1=CC=C2NC=C(CCN(C)C)C2=C1 KQKPFRSPSRPDEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003708 sumatriptan Drugs 0.000 description 1
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 1
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 229940095064 tartrate Drugs 0.000 description 1
- 229950002757 teoclate Drugs 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000003536 tetrazoles Chemical class 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- 229930192474 thiophene Natural products 0.000 description 1
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000014616 translation Effects 0.000 description 1
- 229960001727 tretinoin Drugs 0.000 description 1
- 229940070710 valerate Drugs 0.000 description 1
- NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N valeric acid Chemical compound CCCCC(O)=O NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003726 vasopressin Drugs 0.000 description 1
- 239000008215 water for injection Substances 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
- A61K38/16—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- A61K38/17—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- A61K38/22—Hormones
- A61K38/25—Growth hormone-releasing factor [GH-RF], i.e. somatoliberin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/438—The ring being spiro-condensed with carbocyclic or heterocyclic ring systems
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/47—Quinolines; Isoquinolines
- A61K31/4747—Quinolines; Isoquinolines spiro-condensed
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/50—Pyridazines; Hydrogenated pyridazines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/535—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/54—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/55—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
- A61K38/16—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- A61K38/17—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- A61K38/22—Hormones
- A61K38/27—Growth hormone [GH], i.e. somatotropin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
- A61K38/16—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- A61K38/17—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- A61K38/22—Hormones
- A61K38/30—Insulin-like growth factors, i.e. somatomedins, e.g. IGF-1, IGF-2
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P5/00—Drugs for disorders of the endocrine system
- A61P5/06—Drugs for disorders of the endocrine system of the anterior pituitary hormones, e.g. TSH, ACTH, FSH, LH, PRL, GH
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
Abstract
(57)【要約】
成長ホルモン分泌促進剤は、固定、手術または臀部骨折などの重大な怪我によって生じると考えられるものなどの急性体調偏移後における患者の独立生活状態への復帰を促進する上で有用である。
Description
【0001】 (技術分野) (背景技術) 手術を受けたりあるいは重大な病気または怪我を経験する多くの患者が、その
ような手術または病気後にさらなるケアや監督を必要とする。手術を受けたりあ
るいは重大な病気または臀部骨折などの怪我を経験する患者が、体調偏移、例え
ば心拍出量低下、低血圧、筋肉萎縮症および急性筋肉損失ならびに関節拘縮を含
むベッド療養関連症候群のために回復時間の延長を起こしていると考えられる(
Hoenig and Rubenstein, Journal of the American Geriatrics Society, 39, 2
20-221 (1991))。高齢者においては、病気や固定の結果としての筋肉の質量お
よび機能の喪失がベッド療養で1日当たり5%に及ぶ場合がある。特に高齢者で
は、急性病に関連する体調偏移は急性病自体に予想されるものよりかなり長い回
復時間につながると考えられている。回復時間の長期化に加えて、体調偏移、急
性病自体、治療の好ましくない効果によって機能喪失が生じ得る。多くの機能喪
失は活動および運動の介入によって回復可能である場合が多いが、回復時間に幅
広い変動がある(Vorhies and Riley, Clinical Geriatric Medicine, 9, 745-7
63 (1993))。急性病および回復期間の両方に関連して直接および間接の経費が
かかる。これらの経費はかなり大きいものとなり得る。
ような手術または病気後にさらなるケアや監督を必要とする。手術を受けたりあ
るいは重大な病気または臀部骨折などの怪我を経験する患者が、体調偏移、例え
ば心拍出量低下、低血圧、筋肉萎縮症および急性筋肉損失ならびに関節拘縮を含
むベッド療養関連症候群のために回復時間の延長を起こしていると考えられる(
Hoenig and Rubenstein, Journal of the American Geriatrics Society, 39, 2
20-221 (1991))。高齢者においては、病気や固定の結果としての筋肉の質量お
よび機能の喪失がベッド療養で1日当たり5%に及ぶ場合がある。特に高齢者で
は、急性病に関連する体調偏移は急性病自体に予想されるものよりかなり長い回
復時間につながると考えられている。回復時間の長期化に加えて、体調偏移、急
性病自体、治療の好ましくない効果によって機能喪失が生じ得る。多くの機能喪
失は活動および運動の介入によって回復可能である場合が多いが、回復時間に幅
広い変動がある(Vorhies and Riley, Clinical Geriatric Medicine, 9, 745-7
63 (1993))。急性病および回復期間の両方に関連して直接および間接の経費が
かかる。これらの経費はかなり大きいものとなり得る。
【0002】 変調を来した身体状態の結果として、一旦独立に生活できるようになった患者
がさらに介助およびケアを必要とする場合がある。特に、過去に自宅またはアパ
ートで独立に生活していた患者は、手術または重大な病気や怪我の後に、介助生
活センター、養護ホーム、リハビリテーション病院/センター、急性病病院また
は慢性病ケアセンターが提供する正式のケアが必要になる場合がある。
がさらに介助およびケアを必要とする場合がある。特に、過去に自宅またはアパ
ートで独立に生活していた患者は、手術または重大な病気や怪我の後に、介助生
活センター、養護ホーム、リハビリテーション病院/センター、急性病病院また
は慢性病ケアセンターが提供する正式のケアが必要になる場合がある。
【0003】 そのような体調偏移後に患者が必要とするケア程度のこのような上昇は経費増
加につながる。さらに、生活スタイルへのそのような制限によって、患者自身の
尊厳および独立性に関して悪い心理的影響が生じる可能性がある。
加につながる。さらに、生活スタイルへのそのような制限によって、患者自身の
尊厳および独立性に関して悪い心理的影響が生じる可能性がある。
【0004】 臀部骨折後などの急性体調偏移を患った多くの患者は、発病前の機能レベルを
再度獲得することは決してない。独立の生活状況によって代表されるような臀部
骨折後の患者の回復は非常に困難なプロセスであるのが一般的である。臀部骨折
後に独立に生活する患者のパーセントに関するデータが提供されている(Jette,
et al., Arch. Phys. Med. Rehab., 68: 735 (1987))。調べた患者の約48%
が臀部骨折以前には独立に生活していた。臀部再生術の直後には約5%が独立に
生活しており、臀部骨折から3ヶ月後および6ヶ月後では、約25%のみが独立
に生活しており、臀部骨折から12ヶ月後では約22%のみが独立に生活してい
た。
再度獲得することは決してない。独立の生活状況によって代表されるような臀部
骨折後の患者の回復は非常に困難なプロセスであるのが一般的である。臀部骨折
後に独立に生活する患者のパーセントに関するデータが提供されている(Jette,
et al., Arch. Phys. Med. Rehab., 68: 735 (1987))。調べた患者の約48%
が臀部骨折以前には独立に生活していた。臀部再生術の直後には約5%が独立に
生活しており、臀部骨折から3ヶ月後および6ヶ月後では、約25%のみが独立
に生活しており、臀部骨折から12ヶ月後では約22%のみが独立に生活してい
た。
【0005】 当業界では、体調偏移後における患者の独立生活状態への復帰を促進する上で
有用であることが知られている化合物はごくわずかである。さらにそのような治
療法には多くの問題があり、体調偏移後における独立生活状態への患者の復帰を
促進する生理的方途が非常に望ましいと考えられる。
有用であることが知られている化合物はごくわずかである。さらにそのような治
療法には多くの問題があり、体調偏移後における独立生活状態への患者の復帰を
促進する生理的方途が非常に望ましいと考えられる。
【0006】 下垂体から分泌される成長ホルモンは、成長することができる身体の全ての組
織の成長を刺激する。さらに成長ホルモンは、(1)身体の全ての細胞における
蛋白合成速度の上昇、(2)身体の細胞における炭水化物利用の速度低下、(3
)遊離脂肪酸の移動とエネルギーのための脂肪酸利用の増加という、身体の代謝
プロセスに対する基本的効果を有することが知られている。
織の成長を刺激する。さらに成長ホルモンは、(1)身体の全ての細胞における
蛋白合成速度の上昇、(2)身体の細胞における炭水化物利用の速度低下、(3
)遊離脂肪酸の移動とエネルギーのための脂肪酸利用の増加という、身体の代謝
プロセスに対する基本的効果を有することが知られている。
【0007】 成長ホルモン放出には各種方法が知られている。例えば、アルギニン、L−3
,4−ジヒドロキシフェニルアラニン(L−DOPA)、グルカゴン、バソプレ
シンなどの化学物質ならびにインシュリン誘発低血糖および睡眠および運動など
の活動は、視床下部に対して何らかの形で作用することで下垂体から間接的に成
長ホルモンの放出を誘発することで、ソマトスタチン分泌を低下させたり、ある
いは公知の成長ホルモン分泌促進剤成長ホルモン放出因子(GRF)もしくは未
知の内因性成長ホルモン放出ホルモンまたはそれら全ての分泌を促進する。
,4−ジヒドロキシフェニルアラニン(L−DOPA)、グルカゴン、バソプレ
シンなどの化学物質ならびにインシュリン誘発低血糖および睡眠および運動など
の活動は、視床下部に対して何らかの形で作用することで下垂体から間接的に成
長ホルモンの放出を誘発することで、ソマトスタチン分泌を低下させたり、ある
いは公知の成長ホルモン分泌促進剤成長ホルモン放出因子(GRF)もしくは未
知の内因性成長ホルモン放出ホルモンまたはそれら全ての分泌を促進する。
【0008】 成長ホルモンレベル上昇が望ましい場合には、内因性成長ホルモンを提供した
り、あるいはGRF、IGFまたは成長ホルモン産生および/または放出を刺激
するペプチド化合物を投与することで解決していた。いずれの場合も化合物のペ
プチド性のために、それを注射によって投与することが必要であった。当初は成
長ホルモン源は死体の脳下垂体の抽出であった。そのためにかなり高価な製品と
なり、脳下垂体取得源に関連する疾患が成長ホルモン被投与者に伝染し得るとい
うリスクがあった。組換え成長ホルモンが利用できるようになり、それは疾患伝
染のリスクはないが、注射や経鼻噴霧剤によって投与しなければならないかなり
高価な製品である。さらに、外因性成長ホルモンを投与すると浮腫などの副作用
が生じる場合があり、成長ホルモンの内因性放出で認められる拍動性(pulsitil
e)放出とは相関しない。
り、あるいはGRF、IGFまたは成長ホルモン産生および/または放出を刺激
するペプチド化合物を投与することで解決していた。いずれの場合も化合物のペ
プチド性のために、それを注射によって投与することが必要であった。当初は成
長ホルモン源は死体の脳下垂体の抽出であった。そのためにかなり高価な製品と
なり、脳下垂体取得源に関連する疾患が成長ホルモン被投与者に伝染し得るとい
うリスクがあった。組換え成長ホルモンが利用できるようになり、それは疾患伝
染のリスクはないが、注射や経鼻噴霧剤によって投与しなければならないかなり
高価な製品である。さらに、外因性成長ホルモンを投与すると浮腫などの副作用
が生じる場合があり、成長ホルモンの内因性放出で認められる拍動性(pulsitil
e)放出とは相関しない。
【0009】 内因性成長ホルモンの放出を刺激するある種の化合物が開発されている。内因
性成長ホルモンの放出を刺激することが知られているペプチドには、成長ホルモ
ン放出ホルモン、成長ホルモン放出ペプチドであるGHRP−6およびGHRP
−1(米国特許4411890号、PCT特許公開番号WO89/07110お
よびPCT特許公開番号WO89/07111に記載)およびGHRP−2(P
CT特許公開番号WO93/04081に記載)ならびにヘキサレリン(hexare
lin)(J. Endocrinol Invest., 15 (Suppl 4), 45 (1992))などがある。成長
ホルモン分泌促進剤活性を有する他の化合物は、米国特許3239345号、米
国特許4036979号、米国特許4411890号、米国特許5206235
号、米国特許5283241号、米国特許5284841号、米国特許5310
737号、米国特許5317017号、米国特許5374721号、米国特許5
430144号、米国特許5434261号、米国特許5438136号、米国
特許5494919号、米国特許5494920号、米国特許5492916号
、米国特許5536716号、EPO特許公開番号0144230、EPO特許
公開番号0513974、PCT特許公開番号WO94/07486、PCT特許
公開番号WO94/08583、PCT特許公開番号WO94/11012、PCT
特許公開番号WO94/13696、PCT特許公開番号WO94/19367、P
CT特許公開番号WO95/03289、PCT特許公開番号WO95/03290
、PCT特許公開番号WO95/09633、PCT特許公開番号WO95/110
29、PCT特許公開番号WO95/12598、PCT特許公開番号WO95/1
3069、PCT特許公開番号WO95/14666、PCT特許公開番号WO95
/16675、PCT特許公開番号WO95/16692、PCT特許公開番号WO
95/17422、PCT特許公開番号WO95/17423、PCT特許公開番
号WO95/34311、PCT特許公開番号WO96/02530、PCT特許公
開番号WO96/05195、PCT特許公開番号WO96/15148、PCT特
許公開番号WO96/22782、PCT特許公開番号WO96/22997、PC
T特許公開番号WO96/24580、PCT特許公開番号WO96/24587、
PCT特許公開番号WO96/35713、PCT特許公開番号WO96/3847
1、PCT特許公開番号WO97/00894、PCT特許公開番号WO97/06
803、PCT特許公開番号WO97/07117、Science, 260, 1640-1643(
1993年6月11日)、Ann. Rep. Med. Chem., 28, 177-186 (1993)、Bioorg
. Med. Chem. Ltrs., 4(22), 2709-2714 (1994)およびProc. Natl. Acad. Sci.
USA 92, 7001-7005(1995年7月)に記載されている。成長ホルモン分泌促
進剤活性を有する別の化合物が本明細書には記載されている。
性成長ホルモンの放出を刺激することが知られているペプチドには、成長ホルモ
ン放出ホルモン、成長ホルモン放出ペプチドであるGHRP−6およびGHRP
−1(米国特許4411890号、PCT特許公開番号WO89/07110お
よびPCT特許公開番号WO89/07111に記載)およびGHRP−2(P
CT特許公開番号WO93/04081に記載)ならびにヘキサレリン(hexare
lin)(J. Endocrinol Invest., 15 (Suppl 4), 45 (1992))などがある。成長
ホルモン分泌促進剤活性を有する他の化合物は、米国特許3239345号、米
国特許4036979号、米国特許4411890号、米国特許5206235
号、米国特許5283241号、米国特許5284841号、米国特許5310
737号、米国特許5317017号、米国特許5374721号、米国特許5
430144号、米国特許5434261号、米国特許5438136号、米国
特許5494919号、米国特許5494920号、米国特許5492916号
、米国特許5536716号、EPO特許公開番号0144230、EPO特許
公開番号0513974、PCT特許公開番号WO94/07486、PCT特許
公開番号WO94/08583、PCT特許公開番号WO94/11012、PCT
特許公開番号WO94/13696、PCT特許公開番号WO94/19367、P
CT特許公開番号WO95/03289、PCT特許公開番号WO95/03290
、PCT特許公開番号WO95/09633、PCT特許公開番号WO95/110
29、PCT特許公開番号WO95/12598、PCT特許公開番号WO95/1
3069、PCT特許公開番号WO95/14666、PCT特許公開番号WO95
/16675、PCT特許公開番号WO95/16692、PCT特許公開番号WO
95/17422、PCT特許公開番号WO95/17423、PCT特許公開番
号WO95/34311、PCT特許公開番号WO96/02530、PCT特許公
開番号WO96/05195、PCT特許公開番号WO96/15148、PCT特
許公開番号WO96/22782、PCT特許公開番号WO96/22997、PC
T特許公開番号WO96/24580、PCT特許公開番号WO96/24587、
PCT特許公開番号WO96/35713、PCT特許公開番号WO96/3847
1、PCT特許公開番号WO97/00894、PCT特許公開番号WO97/06
803、PCT特許公開番号WO97/07117、Science, 260, 1640-1643(
1993年6月11日)、Ann. Rep. Med. Chem., 28, 177-186 (1993)、Bioorg
. Med. Chem. Ltrs., 4(22), 2709-2714 (1994)およびProc. Natl. Acad. Sci.
USA 92, 7001-7005(1995年7月)に記載されている。成長ホルモン分泌促
進剤活性を有する別の化合物が本明細書には記載されている。
【0010】 (発明の開示) 本発明は、温血動物において体調偏移後に患者が独立の生活状態に復帰するの
を促進するために天然または内因性の成長ホルモン放出を刺激または増幅させる
能力を有する化合物の使用に関するものである。この方法の利点は、成長注射と
は対照的に、脳下垂体からの成長ホルモン放出に生理的な形の拍動性プロファイ
ルを与えるという点である。従って本発明は、温血動物で体調偏移後に患者が独
立の生活状態に復帰するのを促進する方法において、成長ホルモン分泌促進剤を
投与する段階を有することを特徴とする方法を提供するものである。本発明はさ
らに、体調偏移後に患者が独立の生活状態に復帰するのを促進する医薬組成物を
提供する。
を促進するために天然または内因性の成長ホルモン放出を刺激または増幅させる
能力を有する化合物の使用に関するものである。この方法の利点は、成長注射と
は対照的に、脳下垂体からの成長ホルモン放出に生理的な形の拍動性プロファイ
ルを与えるという点である。従って本発明は、温血動物で体調偏移後に患者が独
立の生活状態に復帰するのを促進する方法において、成長ホルモン分泌促進剤を
投与する段階を有することを特徴とする方法を提供するものである。本発明はさ
らに、体調偏移後に患者が独立の生活状態に復帰するのを促進する医薬組成物を
提供する。
【0011】 (図面の詳細な説明) 同様の要素は同様にラベル表示した添付の図面とともに以下の説明を読むこと
で、本発明についてさらに完全な理解を得ることができる。
で、本発明についてさらに完全な理解を得ることができる。
【0012】 図1には、臀部骨折を患う患者の独立生活状態への復帰に対する成長ホルモン
分泌促進剤の効果を求めるための二重盲検プラシーボ対照群間比較試験からのデ
ータのまとめを示してある。臀部骨折後、成長ホルモン分泌促進剤投与を受けた
患者で独立に生活するパーセントが高くなった。
分泌促進剤の効果を求めるための二重盲検プラシーボ対照群間比較試験からのデ
ータのまとめを示してある。臀部骨折後、成長ホルモン分泌促進剤投与を受けた
患者で独立に生活するパーセントが高くなった。
【0013】 図2には、臀部骨折を患う患者の独立生活状態への復帰に対する成長ホルモン
分泌促進剤の効果を求めるための二重盲検プラシーボ対照群間比較試験からのデ
ータのまとめを示してある。臀部骨折以前に独立に生活していた患者のうち、臀
部骨折後に成長ホルモン分泌促進剤投与を受けた患者で独立に生活するパーセン
トが高くなった。
分泌促進剤の効果を求めるための二重盲検プラシーボ対照群間比較試験からのデ
ータのまとめを示してある。臀部骨折以前に独立に生活していた患者のうち、臀
部骨折後に成長ホルモン分泌促進剤投与を受けた患者で独立に生活するパーセン
トが高くなった。
【0014】 (発明を実施するための最良の形態) 本発明は、体調偏移後に患者が独立の生活状態に復帰するのを促進するための
天然または内因性の成長ホルモン放出を刺激または増幅する能力を有する化合物
の使用に関するものである。詳細には本発明は、患者の体調偏移後における該患
者の独立生活状態への復帰を促進する方法において、成長ホルモン分泌促進剤を
投与する段階を有することを特徴とする方法を提供する。好ましい態様において
本発明は、患者の急性体調偏移後における該患者の独立生活状態への復帰を促進
する方法において、成長ホルモン分泌促進剤を投与する段階を有することを特徴
とする方法を提供する。
天然または内因性の成長ホルモン放出を刺激または増幅する能力を有する化合物
の使用に関するものである。詳細には本発明は、患者の体調偏移後における該患
者の独立生活状態への復帰を促進する方法において、成長ホルモン分泌促進剤を
投与する段階を有することを特徴とする方法を提供する。好ましい態様において
本発明は、患者の急性体調偏移後における該患者の独立生活状態への復帰を促進
する方法において、成長ホルモン分泌促進剤を投与する段階を有することを特徴
とする方法を提供する。
【0015】 本発明はさらに、哺乳動物における急性偏移生理状態の改善方法において、有
効量の成長ホルモン分泌促進剤を投与する段階を有する方法に関するものでもあ
る。哺乳動物における急性偏移身体状態は、固定、手術、臀部骨折その他の骨折
などの重大な怪我、銃創または自動車事故などによって生じるものが考えられる
。本発明は現在のところ、臀部骨折後における患者の独立生活状態への復帰促進
において最も利用分野が大きい。
効量の成長ホルモン分泌促進剤を投与する段階を有する方法に関するものでもあ
る。哺乳動物における急性偏移身体状態は、固定、手術、臀部骨折その他の骨折
などの重大な怪我、銃創または自動車事故などによって生じるものが考えられる
。本発明は現在のところ、臀部骨折後における患者の独立生活状態への復帰促進
において最も利用分野が大きい。
【0016】 本発明では、対象とする哺乳動物はヒトであることが好ましい。本発明は高齢
者および若齢者のいずれにも適用可能であるが、高齢者特に70歳以上の高齢者
での利用価値が高いと考えられる。
者および若齢者のいずれにも適用可能であるが、高齢者特に70歳以上の高齢者
での利用価値が高いと考えられる。
【0017】 急性体調偏移後の独立生活状態への患者復帰を促進するための本発明の好まし
い実施態様では、成長ホルモン分泌促進剤を用いた療法は、理学的リハビリデー
ションで補うかあるいはそれと併用する。
い実施態様では、成長ホルモン分泌促進剤を用いた療法は、理学的リハビリデー
ションで補うかあるいはそれと併用する。
【0018】 本発明においては、患者が急性体調偏移以前に独立に生活していることが好ま
しい。そうではあっても本発明は、急性体調偏移以前に独立に生活していなかっ
た患者が独立の生活状態を達成するのを支援する上で適用することも可能である
。
しい。そうではあっても本発明は、急性体調偏移以前に独立に生活していなかっ
た患者が独立の生活状態を達成するのを支援する上で適用することも可能である
。
【0019】 「成長ホルモン分泌促進剤」という用語は、動物特にヒトにおいて成長ホルモ
ン、成長ホルモン放出ホルモンまたはソマトスタチンの内因性放出を直接または
間接に刺激または増加させる外因的に投与される化合物または薬剤を意味する。
ン、成長ホルモン放出ホルモンまたはソマトスタチンの内因性放出を直接または
間接に刺激または増加させる外因的に投与される化合物または薬剤を意味する。
【0020】 成長ホルモン分泌促進剤は天然にはペプチドまたは非ペプチドであることがで
きるが、経口的に活性な成長ホルモン分泌促進剤の使用が好ましい。さらに、成
長ホルモン分泌促進剤は内因性成長ホルモンの拍動性放出を誘発または増幅する
ことが好ましい。
きるが、経口的に活性な成長ホルモン分泌促進剤の使用が好ましい。さらに、成
長ホルモン分泌促進剤は内因性成長ホルモンの拍動性放出を誘発または増幅する
ことが好ましい。
【0021】 成長ホルモン分泌促進剤は単独で、あるいは他の成長ホルモン分泌促剤または
患者の体調偏移後における独立生活状態への復帰促進において有用であることが
知られている他の薬剤と組み合わせることができる。成長ホルモン分泌促進剤お
よび他の薬剤は、同時療法または一定の組み合わせのいずれかで併用投与するこ
とができる。例えば、成長ホルモン分泌促進剤は、体調偏移後における患者の独
立生活状態への復帰を促進する上で有用であることが当業界で公知である他の化
合物と併用投与することができる。
患者の体調偏移後における独立生活状態への復帰促進において有用であることが
知られている他の薬剤と組み合わせることができる。成長ホルモン分泌促進剤お
よび他の薬剤は、同時療法または一定の組み合わせのいずれかで併用投与するこ
とができる。例えば、成長ホルモン分泌促進剤は、体調偏移後における患者の独
立生活状態への復帰を促進する上で有用であることが当業界で公知である他の化
合物と併用投与することができる。
【0022】 代表的な成長ホルモン分泌促進剤は、米国特許3239345号、米国特許4
036979号、米国特許4411890号、米国特許5206235号、米国
特許5283241号、米国特許5284841号、米国特許5310737号
、米国特許5317017号、米国特許5374721号、米国特許54301
44号、米国特許5434261号、米国特許5438136号、米国特許54
94919号、米国特許5494920号、米国特許5492916号、米国特
許5536716号、EPO特許公開番号0144230、EPO特許公開番号
0513974、PCT特許公開番号WO89/07110、PCT特許公開番
号WO89/07111、PCT特許公開番号WO93/04081、PCT特
許公開番号WO94/07486、PCT特許公開番号WO94/08583、PC
T特許公開番号WO94/11012、PCT特許公開番号WO94/13696、
PCT特許公開番号WO94/19367、PCT特許公開番号WO95/0328
9、PCT特許公開番号WO95/03290、PCT特許公開番号WO95/09
633、PCT特許公開番号WO95/11029、PCT特許公開番号WO95/
12598、PCT特許公開番号WO95/13069、PCT特許公開番号WO9
5/14666、PCT特許公開番号WO95/16675、PCT特許公開番号
WO95/16692、PCT特許公開番号WO95/17422、PCT特許公開
番号WO95/17423、PCT特許公開番号WO95/34311、PCT特許
公開番号WO96/02530、PCT特許公開番号WO96/05195、PCT
特許公開番号WO96/15148、PCT特許公開番号WO96/22782、P
CT特許公開番号WO96/22997、PCT特許公開番号WO96/24580
、PCT特許公開番号WO96/24587、PCT特許公開番号WO96/357
13、PCT特許公開番号WO96/38471、PCT特許公開番号WO97/0
0894、PCT特許公開番号WO97/06803、PCT特許公開番号WO97
/07117、J. Endocrinol Invest., 15 (Suppl 4), 45 (1992)、Science, 2
60, 1640-1643(1993年6月11日)、Ann. Rep. Med. Chem., 28, 177-186
(1993)、Bioorg. Med. Chem. Ltrs., 4(22), 2709-2714 (1994)およびProc. Na
tl. Acad. Sci. USA 92, 7001-7005(1995年7月)に開示されている。
036979号、米国特許4411890号、米国特許5206235号、米国
特許5283241号、米国特許5284841号、米国特許5310737号
、米国特許5317017号、米国特許5374721号、米国特許54301
44号、米国特許5434261号、米国特許5438136号、米国特許54
94919号、米国特許5494920号、米国特許5492916号、米国特
許5536716号、EPO特許公開番号0144230、EPO特許公開番号
0513974、PCT特許公開番号WO89/07110、PCT特許公開番
号WO89/07111、PCT特許公開番号WO93/04081、PCT特
許公開番号WO94/07486、PCT特許公開番号WO94/08583、PC
T特許公開番号WO94/11012、PCT特許公開番号WO94/13696、
PCT特許公開番号WO94/19367、PCT特許公開番号WO95/0328
9、PCT特許公開番号WO95/03290、PCT特許公開番号WO95/09
633、PCT特許公開番号WO95/11029、PCT特許公開番号WO95/
12598、PCT特許公開番号WO95/13069、PCT特許公開番号WO9
5/14666、PCT特許公開番号WO95/16675、PCT特許公開番号
WO95/16692、PCT特許公開番号WO95/17422、PCT特許公開
番号WO95/17423、PCT特許公開番号WO95/34311、PCT特許
公開番号WO96/02530、PCT特許公開番号WO96/05195、PCT
特許公開番号WO96/15148、PCT特許公開番号WO96/22782、P
CT特許公開番号WO96/22997、PCT特許公開番号WO96/24580
、PCT特許公開番号WO96/24587、PCT特許公開番号WO96/357
13、PCT特許公開番号WO96/38471、PCT特許公開番号WO97/0
0894、PCT特許公開番号WO97/06803、PCT特許公開番号WO97
/07117、J. Endocrinol Invest., 15 (Suppl 4), 45 (1992)、Science, 2
60, 1640-1643(1993年6月11日)、Ann. Rep. Med. Chem., 28, 177-186
(1993)、Bioorg. Med. Chem. Ltrs., 4(22), 2709-2714 (1994)およびProc. Na
tl. Acad. Sci. USA 92, 7001-7005(1995年7月)に開示されている。
【0023】 成長ホルモン分泌促進剤の代表的な第1の種類は、以下のように米国特許52
06235号に記載されている。
06235号に記載されている。
【0024】
【化5】 式中、各種置換基は米国特許5206235号に定義されている通りである。
【0025】 この第1の種類の範囲内で最も好ましい化合物は以下の構造を有するものであ
ると確認される。
ると確認される。
【0026】
【化6】 成長ホルモン分泌促進剤の代表的な第2の種類は、以下の構造式を有するもの
として米国特許5283241号およびPCT特許公開94/05634に記載
されている。
として米国特許5283241号およびPCT特許公開94/05634に記載
されている。
【0027】
【化7】 式中、各種置換基は米国特許5283241号およびPCT特許公開94/0
5634に定義されている通りである。
5634に定義されている通りである。
【0028】 成長ホルモン分泌促進剤の代表的な第3の種類は、以下の構造式IおよびII
を有する化合物ならびにそれの医薬的に許容される塩および個々のジアステレオ
マーとして米国特許5536716号およびPCT特許公開94/13696に
開示されている。
を有する化合物ならびにそれの医薬的に許容される塩および個々のジアステレオ
マーとして米国特許5536716号およびPCT特許公開94/13696に
開示されている。
【0029】
【化8】 式I 式II 式中、 R1は、−C1〜C10アルキル、−アリール、−アリール−(C1〜C6ア
ルキル)、−C3〜C7シクロアルキル−(C1〜C6アルキル)、−C1〜C 5 アルキル−K−C1〜C5アルキル、−アリール(C0〜C5アルキル)−K
−(C1〜C5アルキル)、−C3〜C7シクロアルキル(C0〜C5アルキル
)−K−(C1〜C5アルキル)からなる群から選択され;KはO、S(O)m 、N(R2)C(O)、C(O)N(R2)、OC(O)、C(O)Oまたは−
CR2=CR2−あるいは−C≡C−であり; 前記アリール基は以下に定義される通りであり;R2およびアルキル基はさら
に1〜9個のハロゲン、S(O)mR2a、1〜3個のOR2a、またはC(O
)OR2aによって置換されていても良く;前記アリール基はさらに、フェニル
、フェノキシ、ハロフェニル、1〜3個のC1〜C6アルキル、1〜3個のハロ
ゲン、1〜2個の−OR2、メチレンジオキシ、−S(O)mR2、1〜2個の
CF3、−OCF3、ニトロ、−N(R2)(R2)、−N(R2)C(O)R 2 、−C(O)OR2、−C(O)N(R2)(R2)、−SO2N(R2)(
R2)、−N(R2)S(O)2アリールおよび−N(R2)SO2R2によっ
て置換されていても良く; R2は、水素、C1〜C6アルキル、C3〜C7シクロアルキルからなる群か
ら選択され;2個のC1〜C6アルキル基が1個の原子上に存在する場合、それ
らは一体となって、酸素、硫黄もしくはNR2aを含んでいても良いC3〜C8 環を形成していても良く;R2aは水素またはC1〜C6アルキルであり; R3aおよびR3bは独立に、水素、ハロゲン、−C1〜C6アルキル、−O
R2、シアノ、−OCF3、メチレンジオキシ、ニトロ、−S(O)mR、−C
F3または−C(O)OR2からなる群から選択され;R3aおよびR3bがオ
ルト配置にある場合、それらは一体となって、酸素、硫黄もしくは窒素から選択
される1個もしくは2個のヘテロ原子を含んでいても良いC5〜C8脂肪族環も
しくは芳香環を形成していても良く; R4およびR5は独立に、水素、−C1〜C6アルキル、置換C1〜C6アル
キルからなる群から選択され;その置換アルキルにおける置換基は1〜5個のハ
ロゲン、1〜3個の水酸基、1〜3個のC1〜C10アルカノイルオキシ、1〜
3個のC1〜C6アルコキシ、フェニル、フェノキシ、2−フリル、C1〜C6 アルコキシカルボニル、−S(O)m(C1〜C6アルキル)から選択され;あ
るいはR4とR5が一体となって、−(CH2)rLa(CH2)s−を形成し
ていても良く;Laは−C(R2)2−、−O−、−S(O)m−または−N(
R2)−であり;rおよびsは独立に1〜3であり;R2は上記で定義の通りで
あり; R6は水素またはC1〜C6アルキルであり; Aは
ルキル)、−C3〜C7シクロアルキル−(C1〜C6アルキル)、−C1〜C 5 アルキル−K−C1〜C5アルキル、−アリール(C0〜C5アルキル)−K
−(C1〜C5アルキル)、−C3〜C7シクロアルキル(C0〜C5アルキル
)−K−(C1〜C5アルキル)からなる群から選択され;KはO、S(O)m 、N(R2)C(O)、C(O)N(R2)、OC(O)、C(O)Oまたは−
CR2=CR2−あるいは−C≡C−であり; 前記アリール基は以下に定義される通りであり;R2およびアルキル基はさら
に1〜9個のハロゲン、S(O)mR2a、1〜3個のOR2a、またはC(O
)OR2aによって置換されていても良く;前記アリール基はさらに、フェニル
、フェノキシ、ハロフェニル、1〜3個のC1〜C6アルキル、1〜3個のハロ
ゲン、1〜2個の−OR2、メチレンジオキシ、−S(O)mR2、1〜2個の
CF3、−OCF3、ニトロ、−N(R2)(R2)、−N(R2)C(O)R 2 、−C(O)OR2、−C(O)N(R2)(R2)、−SO2N(R2)(
R2)、−N(R2)S(O)2アリールおよび−N(R2)SO2R2によっ
て置換されていても良く; R2は、水素、C1〜C6アルキル、C3〜C7シクロアルキルからなる群か
ら選択され;2個のC1〜C6アルキル基が1個の原子上に存在する場合、それ
らは一体となって、酸素、硫黄もしくはNR2aを含んでいても良いC3〜C8 環を形成していても良く;R2aは水素またはC1〜C6アルキルであり; R3aおよびR3bは独立に、水素、ハロゲン、−C1〜C6アルキル、−O
R2、シアノ、−OCF3、メチレンジオキシ、ニトロ、−S(O)mR、−C
F3または−C(O)OR2からなる群から選択され;R3aおよびR3bがオ
ルト配置にある場合、それらは一体となって、酸素、硫黄もしくは窒素から選択
される1個もしくは2個のヘテロ原子を含んでいても良いC5〜C8脂肪族環も
しくは芳香環を形成していても良く; R4およびR5は独立に、水素、−C1〜C6アルキル、置換C1〜C6アル
キルからなる群から選択され;その置換アルキルにおける置換基は1〜5個のハ
ロゲン、1〜3個の水酸基、1〜3個のC1〜C10アルカノイルオキシ、1〜
3個のC1〜C6アルコキシ、フェニル、フェノキシ、2−フリル、C1〜C6 アルコキシカルボニル、−S(O)m(C1〜C6アルキル)から選択され;あ
るいはR4とR5が一体となって、−(CH2)rLa(CH2)s−を形成し
ていても良く;Laは−C(R2)2−、−O−、−S(O)m−または−N(
R2)−であり;rおよびsは独立に1〜3であり;R2は上記で定義の通りで
あり; R6は水素またはC1〜C6アルキルであり; Aは
【0030】
【化9】 式中xおよびyは独立に0〜3であり; ZはN−R2またはOであり; R7およびR7aは独立に、水素、−C1〜C6アルキル、−OR2、トリフ
ルオロメチル、フェニル、置換C1〜C6アルキルからなる群から選択され;該
置換アルキルの置換基はイミダゾリル、フェニル、インドリル、p−ヒドロキシ
フェニル、−OR2、1〜3個のフッ素、−S(O)mR2、−C(O)OR2 、−C3〜C7シクロアルキル、−N(R2)(R2)、−C(O)N(R2)
(R2)から選択され;あるいはR7およびR7aは独立にR4基およびR5基
の一方または両方と一体となって、R7基もしくはR7a基の末端窒素とアルキ
ル部分との間にアルキレン架橋を形成していても良く;該架橋は1〜5個の炭素
原子を有し; B、D、EおよびFは独立に、−C(R8)(R10)−、−O−、C=O、
−S(O)m−または−NR9−からなる群から選択され;B、D、EまたはF
のうちの1個もしくは2個は適宜に非存在であって、5、6または7員環を提供
しても良く;ただし、B、D、EおよびF基の残りのもののうち1個が同時に−
O−、−S(O)m−または−NR9−である場合にのみB、D、EおよびF基
は−C(R8)(R10)−もしくはC=Oであることができるか;あるいはB
とDまたはDとEが一体となって−CR8=CR10−であることができるが、
ただしBおよびEもしくはFのうちの他方の一つが同時に−O−、−S(O)m −もしくは−NR9−であり; R8およびR10は独立に、水素、−R2、−OR2、(−CH2)q−アリ
ール、−(CH2)q−C(O)OR2、−(CH2)q−C(O)O(CH2 )q−アリールまたは−(CH2)q−(1H−テトラゾール−5−イル)から
なる群から選択され;該アリールは1〜3個のハロゲン、1〜2個のC1〜C8 アルキル、1〜3個の−OR2または1〜2個の−C(O)OR2によって置換
されていても良く; R9は、−R2、−(CH2)q−アリール、−C(O)R2、−C(O)(
CH2)q−アリール、−SO2R2、−SO2(CH2)q−アリール、−C
(O)N(R2)(R2)、−C(O)N(R2)(CH2)q−アリール、−
C(O)OR2、1−H−テトラゾール−5−イル、−SO3H、−SO2NH
C≡N、−SO2N(R2)アリール、−SO2N(R2)(R2)からなる群
から選択され;前記(CH2)qは、1〜2個のC1〜C4アルキルによって置
換されていても良く;R2およびアリールはさらに、1〜3個の−OR2a、−
O(CH2)qアリール、1〜2個の−C(O)OR2a、1〜2個の−C(O
)O(CH2)qアリール、1〜2個の−C(O)N(R2a)(R2a)、1
〜2個の−C(O)N(R2a)(CH2)qアリール、1〜5個のハロゲン、
1〜3個のC1〜C4アルキル、1,2,4−トリアゾリル、1−H−テトラゾ
ール−5−イル、−C(O)NHSO2R2a、−S(O)mR2a、−C(O
)NHSO2(CH2)q−アリール、−SO2NHC≡N、−SO2NHC(
O)R2a、−SO2NHC(O)(CH2)qアリール、−N(R2)C(O
)N(R2a)(R2a)、−N(R2a)C(O)N(R2a)(CH2)q −アリール、−N(R2a)(R2a)、−N(R2a)C(O)R2a、−N
(R2a)C(O)(CH2)qアリール、−OC(O)N(R2a)(R2a )、−OC(O)N(R2a)(CH2)qアリール、−SO2(CH2)qC
ONH−(CH2)wNHC(O)R11によって置換されていても良く; wは2〜6であり、R11はビオチン、アリールまたは1個もしくは2個のO
R2、1〜2個のハロゲン、アジドもしくはニトロによって置換されているアリ
ールであることができ; mは0、1または2であり; nは1または2であり; qは0、1、2、3もしくは4であることができ; G、H、IおよびJは炭素、窒素、硫黄または酸素原子であって;そのうちの
少なくとも1個はヘテロ原子であり;G、H、IまたはHのうちの1個は適宜に
非存在であって5もしくは6員の複素芳香環を与えても良い。
ルオロメチル、フェニル、置換C1〜C6アルキルからなる群から選択され;該
置換アルキルの置換基はイミダゾリル、フェニル、インドリル、p−ヒドロキシ
フェニル、−OR2、1〜3個のフッ素、−S(O)mR2、−C(O)OR2 、−C3〜C7シクロアルキル、−N(R2)(R2)、−C(O)N(R2)
(R2)から選択され;あるいはR7およびR7aは独立にR4基およびR5基
の一方または両方と一体となって、R7基もしくはR7a基の末端窒素とアルキ
ル部分との間にアルキレン架橋を形成していても良く;該架橋は1〜5個の炭素
原子を有し; B、D、EおよびFは独立に、−C(R8)(R10)−、−O−、C=O、
−S(O)m−または−NR9−からなる群から選択され;B、D、EまたはF
のうちの1個もしくは2個は適宜に非存在であって、5、6または7員環を提供
しても良く;ただし、B、D、EおよびF基の残りのもののうち1個が同時に−
O−、−S(O)m−または−NR9−である場合にのみB、D、EおよびF基
は−C(R8)(R10)−もしくはC=Oであることができるか;あるいはB
とDまたはDとEが一体となって−CR8=CR10−であることができるが、
ただしBおよびEもしくはFのうちの他方の一つが同時に−O−、−S(O)m −もしくは−NR9−であり; R8およびR10は独立に、水素、−R2、−OR2、(−CH2)q−アリ
ール、−(CH2)q−C(O)OR2、−(CH2)q−C(O)O(CH2 )q−アリールまたは−(CH2)q−(1H−テトラゾール−5−イル)から
なる群から選択され;該アリールは1〜3個のハロゲン、1〜2個のC1〜C8 アルキル、1〜3個の−OR2または1〜2個の−C(O)OR2によって置換
されていても良く; R9は、−R2、−(CH2)q−アリール、−C(O)R2、−C(O)(
CH2)q−アリール、−SO2R2、−SO2(CH2)q−アリール、−C
(O)N(R2)(R2)、−C(O)N(R2)(CH2)q−アリール、−
C(O)OR2、1−H−テトラゾール−5−イル、−SO3H、−SO2NH
C≡N、−SO2N(R2)アリール、−SO2N(R2)(R2)からなる群
から選択され;前記(CH2)qは、1〜2個のC1〜C4アルキルによって置
換されていても良く;R2およびアリールはさらに、1〜3個の−OR2a、−
O(CH2)qアリール、1〜2個の−C(O)OR2a、1〜2個の−C(O
)O(CH2)qアリール、1〜2個の−C(O)N(R2a)(R2a)、1
〜2個の−C(O)N(R2a)(CH2)qアリール、1〜5個のハロゲン、
1〜3個のC1〜C4アルキル、1,2,4−トリアゾリル、1−H−テトラゾ
ール−5−イル、−C(O)NHSO2R2a、−S(O)mR2a、−C(O
)NHSO2(CH2)q−アリール、−SO2NHC≡N、−SO2NHC(
O)R2a、−SO2NHC(O)(CH2)qアリール、−N(R2)C(O
)N(R2a)(R2a)、−N(R2a)C(O)N(R2a)(CH2)q −アリール、−N(R2a)(R2a)、−N(R2a)C(O)R2a、−N
(R2a)C(O)(CH2)qアリール、−OC(O)N(R2a)(R2a )、−OC(O)N(R2a)(CH2)qアリール、−SO2(CH2)qC
ONH−(CH2)wNHC(O)R11によって置換されていても良く; wは2〜6であり、R11はビオチン、アリールまたは1個もしくは2個のO
R2、1〜2個のハロゲン、アジドもしくはニトロによって置換されているアリ
ールであることができ; mは0、1または2であり; nは1または2であり; qは0、1、2、3もしくは4であることができ; G、H、IおよびJは炭素、窒素、硫黄または酸素原子であって;そのうちの
少なくとも1個はヘテロ原子であり;G、H、IまたはHのうちの1個は適宜に
非存在であって5もしくは6員の複素芳香環を与えても良い。
【0031】 この第3の種類の中で、本発明で使用される最も好ましい成長ホルモン分泌促
進剤は構造式Vならびにそれの医薬的に許容される塩および個々のジアステレオ
マーで実現される。
進剤は構造式Vならびにそれの医薬的に許容される塩および個々のジアステレオ
マーで実現される。
【0032】
【化10】 式中、R1は
【0033】
【化11】 からなる群から選択され; R3aはHまたはフッ素であり; Dは−O−、−S−、−S(O)m−、N(R2)、NSO2(R2)、NS
O2(CH2)tアリール、NC(O)(R2)、NSO2(CH2)qOH、
NSO2(CH2)qCOOR2、NSO2(CH2)qC(O)−N(R2)
(R2)、N−SO2(CH2)qC(O)−N(R2)(CH2)wOH、
O2(CH2)tアリール、NC(O)(R2)、NSO2(CH2)qOH、
NSO2(CH2)qCOOR2、NSO2(CH2)qC(O)−N(R2)
(R2)、N−SO2(CH2)qC(O)−N(R2)(CH2)wOH、
【0034】
【化12】 からなる群から選択され; 該アリールはフェニルもしくはピリジルであり;該フェニルは1〜2個のハロ
ゲンによって置換されていても良く; R2はHまたはC1〜C4アルキルであり; mは1、2であり; tは0、1もしくは2であり; qは1、2もしくは3であり; wは2、3、4、5もしくは6である。
ゲンによって置換されていても良く; R2はHまたはC1〜C4アルキルであり; mは1、2であり; tは0、1もしくは2であり; qは1、2もしくは3であり; wは2、3、4、5もしくは6である。
【0035】 本発明で用いることができるこの第3の種類内の代表的な最も好ましい成長ホ
ルモン分泌促進剤には、 1)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニルスピロ[
3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−2−
(1H−インドール−3−イル)エチル]−2−アミノ−2−メチル−プロパン
アミド; 2)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンカルボニルスピロ[
3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−2−
(1H−インドール−3−イル)エチル]−2−アミノ−2−メチル−プロパン
アミド; 3)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−ベンゼンスルホニルスピロ
[3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−2
−(1H−インドール−3−イル)エチル]−2−アミノ−2−メチル−プロパ
ンアミド; 4)N−[1(R)−[(3,4−ジヒドロ−スピロ[2H−1−ベンゾピラ
ン−2,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−2−(1H−インド
ール−3−イル)エチル]−2−アミノ−2−メチルプロパンアミド; 5)N−[1(R)−[(2−アセチル−1,2,3,4−テトラヒドロスピ
ロ[イソキノリン−4,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−2−
(インドール−3−イル)エチル]−2−アミノ−2−メチル−プロパンアミド
; 6)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニルスピロ[
3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−2−
(フェニルメチルオキシ)エチル]−2−アミノ−2−メチル−プロパンアミド
; 7)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニルスピロ[
3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−2−
(フェニルメチルオキシ)エチル]−2−アミノ−2−メチル−プロパンアミド
・メシレート塩; 8)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニルスピロ[
3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−2−
(2’,6’−ジフルオロフェニルメチルオキシ)エチル]−2−アミノ−2−
メチルプロパンアミド; 9)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニル−5−フ
ルオロスピロ[3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カル
ボニル]−2−(フェニルメチルオキシ)エチル]−2−アミノ−2−メチルプ
ロパンアミド; 10)N−[1(S)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニルスピロ
[3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−2
−(フェニルメチルチオ)エチル]−2−アミノ−2−メチルプロパンアミド; 11)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニルスピロ
[3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−3
−フェニルプロピル]−2−アミノ−2−メチル−プロパンアミド; 12)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニルスピロ
[3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−3
−シクロヘキシルプロピル]−2−アミノ−2−メチル−プロパンアミド; 13)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニルスピロ
[3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−4
−フェニルブチル]−2−アミノ−2−メチル−プロパンアミド; 14)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニルスピロ
[3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−2
−(5−フルオロ−1H−インドール−3−イル)エチル]−2−アミノ−2−
メチルプロパンアミド; 15)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニル−5−
フルオロスピロ[3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カ
ルボニル]−2−(5−フルオロ−1H−インドール−3−イル)エチル]−2
−アミノ−2−メチルプロパンアミド; 16)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−(2−エトキシカルボニ
ル)メチルスルホニルスピロ−[3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−
1’−イル)カルボニル]−2−(1H−インドール−3−イル)エチル]−2
−アミノ−2−メチルプロパンアミド; 17)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1,1−ジオキソスピロ[3
H−ベンゾチオフェン−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−
2−(フェニルメチルオキシ)エチル]−2−アミノ−2−メチルプロパンアミ
ド; ならびにこれらの医薬的に許容される塩などがある。
ルモン分泌促進剤には、 1)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニルスピロ[
3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−2−
(1H−インドール−3−イル)エチル]−2−アミノ−2−メチル−プロパン
アミド; 2)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンカルボニルスピロ[
3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−2−
(1H−インドール−3−イル)エチル]−2−アミノ−2−メチル−プロパン
アミド; 3)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−ベンゼンスルホニルスピロ
[3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−2
−(1H−インドール−3−イル)エチル]−2−アミノ−2−メチル−プロパ
ンアミド; 4)N−[1(R)−[(3,4−ジヒドロ−スピロ[2H−1−ベンゾピラ
ン−2,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−2−(1H−インド
ール−3−イル)エチル]−2−アミノ−2−メチルプロパンアミド; 5)N−[1(R)−[(2−アセチル−1,2,3,4−テトラヒドロスピ
ロ[イソキノリン−4,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−2−
(インドール−3−イル)エチル]−2−アミノ−2−メチル−プロパンアミド
; 6)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニルスピロ[
3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−2−
(フェニルメチルオキシ)エチル]−2−アミノ−2−メチル−プロパンアミド
; 7)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニルスピロ[
3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−2−
(フェニルメチルオキシ)エチル]−2−アミノ−2−メチル−プロパンアミド
・メシレート塩; 8)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニルスピロ[
3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−2−
(2’,6’−ジフルオロフェニルメチルオキシ)エチル]−2−アミノ−2−
メチルプロパンアミド; 9)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニル−5−フ
ルオロスピロ[3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カル
ボニル]−2−(フェニルメチルオキシ)エチル]−2−アミノ−2−メチルプ
ロパンアミド; 10)N−[1(S)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニルスピロ
[3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−2
−(フェニルメチルチオ)エチル]−2−アミノ−2−メチルプロパンアミド; 11)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニルスピロ
[3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−3
−フェニルプロピル]−2−アミノ−2−メチル−プロパンアミド; 12)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニルスピロ
[3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−3
−シクロヘキシルプロピル]−2−アミノ−2−メチル−プロパンアミド; 13)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニルスピロ
[3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−4
−フェニルブチル]−2−アミノ−2−メチル−プロパンアミド; 14)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニルスピロ
[3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−2
−(5−フルオロ−1H−インドール−3−イル)エチル]−2−アミノ−2−
メチルプロパンアミド; 15)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニル−5−
フルオロスピロ[3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カ
ルボニル]−2−(5−フルオロ−1H−インドール−3−イル)エチル]−2
−アミノ−2−メチルプロパンアミド; 16)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−(2−エトキシカルボニ
ル)メチルスルホニルスピロ−[3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−
1’−イル)カルボニル]−2−(1H−インドール−3−イル)エチル]−2
−アミノ−2−メチルプロパンアミド; 17)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1,1−ジオキソスピロ[3
H−ベンゾチオフェン−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−
2−(フェニルメチルオキシ)エチル]−2−アミノ−2−メチルプロパンアミ
ド; ならびにこれらの医薬的に許容される塩などがある。
【0036】 本発明で用いることができるこの第3の種類のうちで特に好ましい成長ホルモ
ン分泌促進剤には、 N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニルスピロ[3H
−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−2−(フ
ェニルメチルオキシ)エチル]−2−アミノ−2−メチル−プロパンアミド; N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニルスピロ[3H
−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−2−(フ
ェニルメチルオキシ)エチル]−2−アミノ−2−メチル−プロパンアミド・メ
タンスルホン酸塩(イブタモレン(ibutamoren)メシレート); N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニルスピロ[3H
−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−3−フェ
ニルプロピル]−2−アミノ−2−メチル−プロパンアミドならびにこれらの医
薬的に許容される塩などがある。
ン分泌促進剤には、 N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニルスピロ[3H
−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−2−(フ
ェニルメチルオキシ)エチル]−2−アミノ−2−メチル−プロパンアミド; N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニルスピロ[3H
−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−2−(フ
ェニルメチルオキシ)エチル]−2−アミノ−2−メチル−プロパンアミド・メ
タンスルホン酸塩(イブタモレン(ibutamoren)メシレート); N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニルスピロ[3H
−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−3−フェ
ニルプロピル]−2−アミノ−2−メチル−プロパンアミドならびにこれらの医
薬的に許容される塩などがある。
【0037】 本発明で用いることができるこの第3の種類内の最も好ましい化合物は、以下
の構造を有するものならびにそれの医薬的に許容される塩、特にメタンスルホン
酸塩であると確認される。
の構造を有するものならびにそれの医薬的に許容される塩、特にメタンスルホン
酸塩であると確認される。
【0038】
【化13】 成長ホルモン分泌促進剤の代表的な第4の種類は、下記構造式Iの化合物とし
て米国特許5492916号に開示されている。
て米国特許5492916号に開示されている。
【0039】
【化14】 式I 式中、各種置換基は米国特許5492916号に定義されている通りである。
【0040】 本発明で用いることができる成長ホルモン分泌促進剤の製造に関する詳細な説
明は、当業界では知られていると考えられ、特に本明細書に引用されている参考
文献に記載されていると考えられる。
明は、当業界では知られていると考えられ、特に本明細書に引用されている参考
文献に記載されていると考えられる。
【0041】 上記の構造式および本明細書全般において、以下の用語はここの示した意味を
有する。
有する。
【0042】 上記で記載のアルキル基は、二重結合または三重結合を有していても良い直鎖
もしくは分岐の形状で指定の長さを有するアルキル基を含むものである。そのよ
うなアルキル基の例としては、メチル、エチル、プロピル、エチニル、イソプロ
ピル、ブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、イソペンチル、
ヘキシル、イソヘキシル、アリル、プロペニル、ブテニル、ブタジエニルなどが
ある。上記で記載のアルコキシ基は、二重結合または三重結合を有していても良
い直鎖もしくは分岐の形状で指定の長さを有するアルコキシ基を含むものである
。そのようなアルコキシ基の例としては、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イ
ソプロポキシ、ブトキシ、イソブトキシ、tert−ブトキシ、ペントキシ、イ
ソペントキシ、ヘキソキシ、イソヘキソキシ、アリルオキシ、プロピニルオキシ
、イソブテニルオキシ、2−ヘキセニルオキシなどがある。「ハロゲン」という
用語には、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素というハロゲン原子が含まれるもの
とする。「アリール」という用語は、1〜3個のヘテロ原子を有する5員および
6員環あるいは1〜3個の窒素、硫黄もしくは酸素というヘテロ原子を有する融
合5員もしくは6員の二環式環を含むものとする。そのような複素芳香環の例は
、ピリジン、チオフェン、ベンゾチオフェン、テトラゾール、インドール、N−
メチルインドール、ジヒドロインドール、インダゾール、N−ホルミルインドー
ル、ベンズイミダゾール、チアゾール、フラン、ピリミジンおよびチオアジアゾ
ールである。
もしくは分岐の形状で指定の長さを有するアルキル基を含むものである。そのよ
うなアルキル基の例としては、メチル、エチル、プロピル、エチニル、イソプロ
ピル、ブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、イソペンチル、
ヘキシル、イソヘキシル、アリル、プロペニル、ブテニル、ブタジエニルなどが
ある。上記で記載のアルコキシ基は、二重結合または三重結合を有していても良
い直鎖もしくは分岐の形状で指定の長さを有するアルコキシ基を含むものである
。そのようなアルコキシ基の例としては、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イ
ソプロポキシ、ブトキシ、イソブトキシ、tert−ブトキシ、ペントキシ、イ
ソペントキシ、ヘキソキシ、イソヘキソキシ、アリルオキシ、プロピニルオキシ
、イソブテニルオキシ、2−ヘキセニルオキシなどがある。「ハロゲン」という
用語には、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素というハロゲン原子が含まれるもの
とする。「アリール」という用語は、1〜3個のヘテロ原子を有する5員および
6員環あるいは1〜3個の窒素、硫黄もしくは酸素というヘテロ原子を有する融
合5員もしくは6員の二環式環を含むものとする。そのような複素芳香環の例は
、ピリジン、チオフェン、ベンゾチオフェン、テトラゾール、インドール、N−
メチルインドール、ジヒドロインドール、インダゾール、N−ホルミルインドー
ル、ベンズイミダゾール、チアゾール、フラン、ピリミジンおよびチオアジアゾ
ールである。
【0043】 上記で定義の用語のある種のものは、上記式中で複数個存在する場合があり、
そのような場合には各用語が他のものとは独立に定義されるものとする。同様に
、示された構造式の範囲内の特定の変数の使用は、異なる構造式内のそのような
変数の使用とは独立であるものとする。
そのような場合には各用語が他のものとは独立に定義されるものとする。同様に
、示された構造式の範囲内の特定の変数の使用は、異なる構造式内のそのような
変数の使用とは独立であるものとする。
【0044】 医薬品で使用される場合、本発明の化合物の塩は無毒性の「医薬的に許容され
る塩」と称される。しかしながら他の塩も、本発明による化合物の塩または他の
医薬的に許容される塩の製造において有用な場合がある。「医薬的に許容される
塩」という用語の範囲内に含まれる塩は、遊離塩基と好適な有機または無機酸と
を反応させることで製造される本発明の化合物の無毒性塩を指す。代表的な塩に
は、酢酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、安息香酸塩、重炭酸塩、重硫酸塩、重酒石
酸塩、ホウ酸塩、臭化物、カルシウム塩、カンシル酸塩、炭酸塩、塩化物、クラ
ブラン酸塩、クエン酸、ジヒドロクロライド、エデト酸塩、エジシル酸塩(Edis
ylate)、エストール酸塩(Estolate)、エシル酸塩(Esylate)、フマル酸塩、
グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルタミン酸塩、グリコリルアルサニル酸塩(
Glycollylarsanilate)、ヘキシルレゾルシン酸塩、ヒドラバミン塩、臭化水素
酸塩、塩酸塩、ヒドロキシナフトエ酸塩、ヨウ化物、イソチオン酸塩、乳酸塩、
ラクトビオン酸塩、ラウリル酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マンデル酸塩、
メシル酸塩、メチルブロマイド、メチル硝酸塩、メチル硫酸塩、粘液酸塩、ナプ
シル酸塩、硝酸塩、N−メチルグルカミンアンモニウム塩、オレイン酸塩、シュ
ウ酸塩、パモ酸塩(エンボネート)、パルミチン酸塩、パントテン酸塩、リン酸
/二リン酸塩、ポリガラクツロン酸塩、サリチル酸塩、ステアリン酸塩、塩基性
酢酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、スルホン酸塩、タンニン酸塩、酒石酸塩、テオク
リル酸塩(Teoclate)、トシル酸塩、トリエチオジドおよび吉草酸塩などがある
。さらに、本発明の化合物が酸性部分を有する場合には、それの好適な医薬的に
許容される塩には、ナトリウム塩もしくはカリウム塩などのアルカリ金属塩;カ
ルシウム塩もしくはマグネシウム塩などのアルカリ土類金属塩;ならびに4級ア
ンモニウム塩などの好適な有機配位子で形成される塩などがあり得る。
る塩」と称される。しかしながら他の塩も、本発明による化合物の塩または他の
医薬的に許容される塩の製造において有用な場合がある。「医薬的に許容される
塩」という用語の範囲内に含まれる塩は、遊離塩基と好適な有機または無機酸と
を反応させることで製造される本発明の化合物の無毒性塩を指す。代表的な塩に
は、酢酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、安息香酸塩、重炭酸塩、重硫酸塩、重酒石
酸塩、ホウ酸塩、臭化物、カルシウム塩、カンシル酸塩、炭酸塩、塩化物、クラ
ブラン酸塩、クエン酸、ジヒドロクロライド、エデト酸塩、エジシル酸塩(Edis
ylate)、エストール酸塩(Estolate)、エシル酸塩(Esylate)、フマル酸塩、
グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルタミン酸塩、グリコリルアルサニル酸塩(
Glycollylarsanilate)、ヘキシルレゾルシン酸塩、ヒドラバミン塩、臭化水素
酸塩、塩酸塩、ヒドロキシナフトエ酸塩、ヨウ化物、イソチオン酸塩、乳酸塩、
ラクトビオン酸塩、ラウリル酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マンデル酸塩、
メシル酸塩、メチルブロマイド、メチル硝酸塩、メチル硫酸塩、粘液酸塩、ナプ
シル酸塩、硝酸塩、N−メチルグルカミンアンモニウム塩、オレイン酸塩、シュ
ウ酸塩、パモ酸塩(エンボネート)、パルミチン酸塩、パントテン酸塩、リン酸
/二リン酸塩、ポリガラクツロン酸塩、サリチル酸塩、ステアリン酸塩、塩基性
酢酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、スルホン酸塩、タンニン酸塩、酒石酸塩、テオク
リル酸塩(Teoclate)、トシル酸塩、トリエチオジドおよび吉草酸塩などがある
。さらに、本発明の化合物が酸性部分を有する場合には、それの好適な医薬的に
許容される塩には、ナトリウム塩もしくはカリウム塩などのアルカリ金属塩;カ
ルシウム塩もしくはマグネシウム塩などのアルカリ土類金属塩;ならびに4級ア
ンモニウム塩などの好適な有機配位子で形成される塩などがあり得る。
【0045】 本発明で使用される化合物はキラル中心を有する場合があり、ラセミ体、ラセ
ミ混合物としてならびに個々のジアステレオマーまたはエナンチオマーとして得
られる場合があり、それらの異性体はいずれも本発明に含まれるものとする。従
って、ある化合物がキラルである場合、実質的に他方を含まない別個のエナンチ
オマーは本発明の範囲内に含まれ、さらにはその2つのエナンチオマーの混合物
はいずれも含まれる。
ミ混合物としてならびに個々のジアステレオマーまたはエナンチオマーとして得
られる場合があり、それらの異性体はいずれも本発明に含まれるものとする。従
って、ある化合物がキラルである場合、実質的に他方を含まない別個のエナンチ
オマーは本発明の範囲内に含まれ、さらにはその2つのエナンチオマーの混合物
はいずれも含まれる。
【0046】 本発明で使用可能な成長ホルモン分泌促進剤の製造についての詳細な説明は例
えば、米国特許3239345号、米国特許4036979号、米国特許441
1890号、米国特許5206235号、米国特許5283241号、米国特許
5284841号、米国特許5310737号、米国特許5317017号、米
国特許5374721号、米国特許5430144号、米国特許5434261
号、米国特許5438136号、米国特許5494919号、米国特許5494
920号、米国特許5492916号、米国特許5536716号、EPO特許
公開番号0144230、EPO特許公開番号0513974、PCT特許公開
番号WO89/07110、PCT特許公開番号WO89/07111、PCT
特許公開番号WO93/04081、PCT特許公開番号WO94/07486、
PCT特許公開番号WO94/08583、PCT特許公開番号WO94/1101
2、PCT特許公開番号WO94/13696、PCT特許公開番号WO94/19
367、PCT特許公開番号WO95/03289、PCT特許公開番号WO95/
03290、PCT特許公開番号WO95/09633、PCT特許公開番号WO9
5/11029、PCT特許公開番号WO95/12598、PCT特許公開番号
WO95/13069、PCT特許公開番号WO95/14666、PCT特許公開
番号WO95/16675、PCT特許公開番号WO95/16692、PCT特許
公開番号WO95/17422、PCT特許公開番号WO95/17423、PCT
特許公開番号WO95/34311、PCT特許公開番号WO96/02530、P
CT特許公開番号WO96/05195、PCT特許公開番号WO96/15148
、PCT特許公開番号WO96/22782、PCT特許公開番号WO96/229
97、PCT特許公開番号WO96/24580、PCT特許公開番号WO96/2
4587、PCT特許公開番号WO96/35713、PCT特許公開番号WO96
/38471、PCT特許公開番号WO97/00894、PCT特許公開番号WO
97/06803、PCT特許公開番号WO97/07117、J. Endocrinol In
vest., 15 (Suppl 4), 45 (1992)、Science, 260, 1640-1643(1993年6月
11日)、Ann. Rep. Med. Chem., 28, 177-186 (1993)、Bioorg. Med. Chem. L
trs., 4(22), 2709-2714 (1994)およびProc. Natl. Acad. Sci. USA 92, 7001-7
005(1995年7月)、ならびに本明細書に記載されている。
えば、米国特許3239345号、米国特許4036979号、米国特許441
1890号、米国特許5206235号、米国特許5283241号、米国特許
5284841号、米国特許5310737号、米国特許5317017号、米
国特許5374721号、米国特許5430144号、米国特許5434261
号、米国特許5438136号、米国特許5494919号、米国特許5494
920号、米国特許5492916号、米国特許5536716号、EPO特許
公開番号0144230、EPO特許公開番号0513974、PCT特許公開
番号WO89/07110、PCT特許公開番号WO89/07111、PCT
特許公開番号WO93/04081、PCT特許公開番号WO94/07486、
PCT特許公開番号WO94/08583、PCT特許公開番号WO94/1101
2、PCT特許公開番号WO94/13696、PCT特許公開番号WO94/19
367、PCT特許公開番号WO95/03289、PCT特許公開番号WO95/
03290、PCT特許公開番号WO95/09633、PCT特許公開番号WO9
5/11029、PCT特許公開番号WO95/12598、PCT特許公開番号
WO95/13069、PCT特許公開番号WO95/14666、PCT特許公開
番号WO95/16675、PCT特許公開番号WO95/16692、PCT特許
公開番号WO95/17422、PCT特許公開番号WO95/17423、PCT
特許公開番号WO95/34311、PCT特許公開番号WO96/02530、P
CT特許公開番号WO96/05195、PCT特許公開番号WO96/15148
、PCT特許公開番号WO96/22782、PCT特許公開番号WO96/229
97、PCT特許公開番号WO96/24580、PCT特許公開番号WO96/2
4587、PCT特許公開番号WO96/35713、PCT特許公開番号WO96
/38471、PCT特許公開番号WO97/00894、PCT特許公開番号WO
97/06803、PCT特許公開番号WO97/07117、J. Endocrinol In
vest., 15 (Suppl 4), 45 (1992)、Science, 260, 1640-1643(1993年6月
11日)、Ann. Rep. Med. Chem., 28, 177-186 (1993)、Bioorg. Med. Chem. L
trs., 4(22), 2709-2714 (1994)およびProc. Natl. Acad. Sci. USA 92, 7001-7
005(1995年7月)、ならびに本明細書に記載されている。
【0047】 成長ホルモン放出ペプチドであるGHRP−6およびGHRP−1を得る方法
は、米国特許4411890号およびPCT特許公開WO89/07110、W
O89/07111に記載されており、成長ホルモン放出ペプチドGHRP−2
を得る方法はPCT特許公開WO93/04081に記載されており、ヘキサレ
リンを得る方法はJ. Endocrinol Invest., 15 (Suppl 4), 45 (1992)に記載され
ている。
は、米国特許4411890号およびPCT特許公開WO89/07110、W
O89/07111に記載されており、成長ホルモン放出ペプチドGHRP−2
を得る方法はPCT特許公開WO93/04081に記載されており、ヘキサレ
リンを得る方法はJ. Endocrinol Invest., 15 (Suppl 4), 45 (1992)に記載され
ている。
【0048】 「成長ホルモン分泌促進剤」としての化合物、従って動物における成長ホルモ
ンの内因性放出を直接もしくは間接に刺激もしくは増加させることができる化合
物の確認は、スミスらの報告(Smith et al., Science, 260, 1640-1643 (1993)
に記載のアッセイ(該文献の図2の説明参照)などの当業界で公知の方法によっ
て必要以上の実験を行うことなく容易に行うことができる。代表的な実験では、
脳下垂体を150〜200gのウィスター雄ラットから無菌的に摘出し、チェン
らの報告(Cheng et al., Endocrinol., 124, 2791-2798 (1989))に記載の方法
に従って下垂体細胞の培養物を得る。細胞を被験化合物で処理し、チャンらの報
告に記載の方法に従って成長ホルモン分泌活性および細胞内cAMPレベルにつ
いてのアッセイを行う。詳細には、本発明で用いることができる化合物の内在性
成長ホルモン分泌促進剤活性をこのアッセイによって求めることができる。
ンの内因性放出を直接もしくは間接に刺激もしくは増加させることができる化合
物の確認は、スミスらの報告(Smith et al., Science, 260, 1640-1643 (1993)
に記載のアッセイ(該文献の図2の説明参照)などの当業界で公知の方法によっ
て必要以上の実験を行うことなく容易に行うことができる。代表的な実験では、
脳下垂体を150〜200gのウィスター雄ラットから無菌的に摘出し、チェン
らの報告(Cheng et al., Endocrinol., 124, 2791-2798 (1989))に記載の方法
に従って下垂体細胞の培養物を得る。細胞を被験化合物で処理し、チャンらの報
告に記載の方法に従って成長ホルモン分泌活性および細胞内cAMPレベルにつ
いてのアッセイを行う。詳細には、本発明で用いることができる化合物の内在性
成長ホルモン分泌促進剤活性をこのアッセイによって求めることができる。
【0049】 「治療上有効量」という用語は、研究者もしくは臨床医が追求している組織、
系、動物もしくはヒトの生理的もしくは医学的応答を誘発する薬剤もしくは医薬
品の量を意味するものとする。
系、動物もしくはヒトの生理的もしくは医学的応答を誘発する薬剤もしくは医薬
品の量を意味するものとする。
【0050】 「急性体調偏移」という用語は、急性の病気または怪我によって生じる固定ま
たは不活動状態などの具体的な傷害によって生じる筋萎縮および筋肉損失を特徴
とする患者における身体状態の低下が存在することを示しているものとする。そ
れとは対照的に、慢性体調偏移とは、長期の筋肉損失または消耗、すなわちサル
コペニア(sarcopenia)を指す。
たは不活動状態などの具体的な傷害によって生じる筋萎縮および筋肉損失を特徴
とする患者における身体状態の低下が存在することを示しているものとする。そ
れとは対照的に、慢性体調偏移とは、長期の筋肉損失または消耗、すなわちサル
コペニア(sarcopenia)を指す。
【0051】 「独立生活」という用語は、患者が他者から受ける最小限の身体的支援で日々
の身体要求を扱うことができることを示すものとする。独立に生活する患者には
例えば、自宅もしくはアパートで生活し、公式もしくは非公式の在宅看護サービ
スを受けない患者などがある。
の身体要求を扱うことができることを示すものとする。独立に生活する患者には
例えば、自宅もしくはアパートで生活し、公式もしくは非公式の在宅看護サービ
スを受けない患者などがある。
【0052】 従って本発明はその範囲内に、単独またはTRH、ジエチルスチルベステロー
ル、アミノ酸類、エストロゲン類、β−作働薬類、テオフィリン、アナボリック
ステロイド、エンケファリン類、E系プロスタグランジン類、レチノイン酸、米
国特許3239345号に開示の化合物(ゼラノールなど)、米国特許4036
979号に開示の化合物(例:スルベノックス(sulbenox))もしくは米国特許
4411890号に開示のペプチド類、成長ホルモン放出ペプチドGHRP−6
、GHRP−1およびBHT920ならびにヘキサレリンおよびGHRP−2も
しくは成長ホルモン放出放出ホルモン(GHRH、GRFとも称される)および
それの類縁体または成長ホルモンおよびそれの類縁体またはIGF−1およびI
GF−2などのソマトメジン類、クロニジンなどのα−アドレナリン作働薬、ス
ミトリプタン(sumitriptan)などのセロトニン5HTID作働薬またはフィゾ
スチグミンおよびピリドスチグミンなどのソマトスタチンもしくはそれの放出を
阻害する薬剤などの他薬剤との併用で、体調偏移後における患者の独立生活状態
への復帰を促進するための成長ホルモン分泌促進剤の使用を含むものである。詳
細には成長ホルモン分泌促進剤は、成長ホルモン放出因子、成長ホルモン放出因
子類縁物、IGF−1またはIGF−2と併用することができる。
ル、アミノ酸類、エストロゲン類、β−作働薬類、テオフィリン、アナボリック
ステロイド、エンケファリン類、E系プロスタグランジン類、レチノイン酸、米
国特許3239345号に開示の化合物(ゼラノールなど)、米国特許4036
979号に開示の化合物(例:スルベノックス(sulbenox))もしくは米国特許
4411890号に開示のペプチド類、成長ホルモン放出ペプチドGHRP−6
、GHRP−1およびBHT920ならびにヘキサレリンおよびGHRP−2も
しくは成長ホルモン放出放出ホルモン(GHRH、GRFとも称される)および
それの類縁体または成長ホルモンおよびそれの類縁体またはIGF−1およびI
GF−2などのソマトメジン類、クロニジンなどのα−アドレナリン作働薬、ス
ミトリプタン(sumitriptan)などのセロトニン5HTID作働薬またはフィゾ
スチグミンおよびピリドスチグミンなどのソマトスタチンもしくはそれの放出を
阻害する薬剤などの他薬剤との併用で、体調偏移後における患者の独立生活状態
への復帰を促進するための成長ホルモン分泌促進剤の使用を含むものである。詳
細には成長ホルモン分泌促進剤は、成長ホルモン放出因子、成長ホルモン放出因
子類縁物、IGF−1またはIGF−2と併用することができる。
【0053】 この成長ホルモン分泌促進剤の特定の応用は、外因性成長ホルモンの投与と比
較して予想外に有益なものである。詳細には成長ホルモン分泌促進剤は内因性成
長ホルモンの正常な拍動性放出を促進することから、特に睡眠前または睡眠開始
時における内因性成長ホルモンレベル上昇に関して、内因性成長ホルモン放出の
自然なパターンを再現する可能性が高くなる。経口活性な成長ホルモン分泌促進
剤はさらに、単に静脈投与、腹腔内投与または皮下投与ではなく経口投与可能で
あるという利点も有する。
較して予想外に有益なものである。詳細には成長ホルモン分泌促進剤は内因性成
長ホルモンの正常な拍動性放出を促進することから、特に睡眠前または睡眠開始
時における内因性成長ホルモンレベル上昇に関して、内因性成長ホルモン放出の
自然なパターンを再現する可能性が高くなる。経口活性な成長ホルモン分泌促進
剤はさらに、単に静脈投与、腹腔内投与または皮下投与ではなく経口投与可能で
あるという利点も有する。
【0054】 さらに本発明の範囲には、急性体調偏移後における患者の独立生活状態への復
帰を促進する医薬組成物であって、医薬担体または希釈剤とともに有効成分とし
て1以上の成長ホルモン分泌促進剤を含む組成物が含まれる。適宜に、医薬組成
物の有効成分は、1以上の成長ホルモン分泌促進剤以外に同化剤または抗生物質
成長促進剤などの異なる活性を示す別の組成物を含むことができるか、あるいは
コルチコステロイドと組み合わせて異化副作用を低減したり、あるいは効力を促
進し副作用を低減する他の医薬的に活性な材料と組み合わせることができる。成
長ホルモンおよび同化剤にはTRH、ジエチルスチルベステロール、エストロゲ
ン類、β−作働薬類、テオフィリン、同化ステロイド類、デヒドロエピアンドロ
ステロン、エンケファリン類、Eシリーズプロスタグランジン類、レチノイン酸
、米国特許3239345号に開示の化合物(例:ゼラノール)、米国特許40
36979号に開示の化合物(例:スルベノックス)または米国特許44118
90号に開示のペプチド類などがあるが、これらに限定されるものではない。
帰を促進する医薬組成物であって、医薬担体または希釈剤とともに有効成分とし
て1以上の成長ホルモン分泌促進剤を含む組成物が含まれる。適宜に、医薬組成
物の有効成分は、1以上の成長ホルモン分泌促進剤以外に同化剤または抗生物質
成長促進剤などの異なる活性を示す別の組成物を含むことができるか、あるいは
コルチコステロイドと組み合わせて異化副作用を低減したり、あるいは効力を促
進し副作用を低減する他の医薬的に活性な材料と組み合わせることができる。成
長ホルモンおよび同化剤にはTRH、ジエチルスチルベステロール、エストロゲ
ン類、β−作働薬類、テオフィリン、同化ステロイド類、デヒドロエピアンドロ
ステロン、エンケファリン類、Eシリーズプロスタグランジン類、レチノイン酸
、米国特許3239345号に開示の化合物(例:ゼラノール)、米国特許40
36979号に開示の化合物(例:スルベノックス)または米国特許44118
90号に開示のペプチド類などがあるが、これらに限定されるものではない。
【0055】 本発明ではさらに、成長ホルモン放出ペプチドであるGHRP−6およびGH
RP−1(米国特許4411890ならびにPCT公開WO89/07110、
WO89/07111に記載)およびGHRP−2(WO93/04081に記
載)およびB−HT920、ならびにヘキサレリンもしくは成長ホルモン放出ホ
ルモン(GHRH、GRFとも称される)およびそれの類縁物、または成長ホル
モンおよびそれの類縁物、またはIGF−1およびIGF−2などのソマトメジ
ン類など本明細書に記載のものなどの別の成長ホルモン分泌促進剤と組み合わせ
て、あるいはクロニジンなどのα−アドレナリン作働薬もしくはスマトリプタン
などのセロトニン5HTD作働薬またはフィゾスチグミンおよびピリドスチグミ
ンなどのソマトスタチンもしくはそれの放出を阻害する薬剤と組み合わせての、
体調偏移後における患者の独立生活状態への復帰を促進するための成長ホルモン
分泌促進剤の使用が想到される。例えば、体調偏移後における患者の独立生活状
態への復帰を促進するために、成長ホルモン分泌促進剤をIGF−1と併用する
ことができる。
RP−1(米国特許4411890ならびにPCT公開WO89/07110、
WO89/07111に記載)およびGHRP−2(WO93/04081に記
載)およびB−HT920、ならびにヘキサレリンもしくは成長ホルモン放出ホ
ルモン(GHRH、GRFとも称される)およびそれの類縁物、または成長ホル
モンおよびそれの類縁物、またはIGF−1およびIGF−2などのソマトメジ
ン類など本明細書に記載のものなどの別の成長ホルモン分泌促進剤と組み合わせ
て、あるいはクロニジンなどのα−アドレナリン作働薬もしくはスマトリプタン
などのセロトニン5HTD作働薬またはフィゾスチグミンおよびピリドスチグミ
ンなどのソマトスタチンもしくはそれの放出を阻害する薬剤と組み合わせての、
体調偏移後における患者の独立生活状態への復帰を促進するための成長ホルモン
分泌促進剤の使用が想到される。例えば、体調偏移後における患者の独立生活状
態への復帰を促進するために、成長ホルモン分泌促進剤をIGF−1と併用する
ことができる。
【0056】 体調偏移後における患者の独立生活状態への復帰を促進すべく他の化合物を用
いることができることは当業者には公知であろう。一部本明細書でも言及してき
たこれら治療薬と成長ホルモン分泌促進剤との組合せによって、さらなる補完的
な多くの場合これら各種治療薬の望ましい性質を促進する相乗的性質が得られる
。これらの組合せでは、成長ホルモン分泌促進剤と治療薬とは、それらの化合物
および分泌促進剤を単独で用いた場合に有効である用量レベルの1/100倍〜
1倍の用量範囲で独立に存在することができる。
いることができることは当業者には公知であろう。一部本明細書でも言及してき
たこれら治療薬と成長ホルモン分泌促進剤との組合せによって、さらなる補完的
な多くの場合これら各種治療薬の望ましい性質を促進する相乗的性質が得られる
。これらの組合せでは、成長ホルモン分泌促進剤と治療薬とは、それらの化合物
および分泌促進剤を単独で用いた場合に有効である用量レベルの1/100倍〜
1倍の用量範囲で独立に存在することができる。
【0057】 代表的にはこれらの組合せについての個々の1日用量は、単独で与えた場合の
薬剤の最小推奨臨床用量の約1/5から最大推奨レベルの範囲であることができ
る。
薬剤の最小推奨臨床用量の約1/5から最大推奨レベルの範囲であることができ
る。
【0058】 これらの組合せについて説明すると、所定の1日用量範囲で臨床的に有効な成
長ホルモン分泌促進剤は、1日用量範囲以下のレベルで、指定の1日当たり用量
範囲での以下の化合物およびそれらの塩、ならびにそれらの組合せなどと効果的
に組み合わせることができる。
長ホルモン分泌促進剤は、1日用量範囲以下のレベルで、指定の1日当たり用量
範囲での以下の化合物およびそれらの塩、ならびにそれらの組合せなどと効果的
に組み合わせることができる。
【0059】 当然のことながらこれらの用量範囲は、必要に応じて単位に基づいて調節して
上記のように分割1日用量とすることができ、用量は疾患の性質および重度、患
者の体重、特殊な食事および他の要素に応じて変動する。
上記のように分割1日用量とすることができ、用量は疾患の性質および重度、患
者の体重、特殊な食事および他の要素に応じて変動する。
【0060】 特に老人男性患者の治療での同化効果が、デヒドロエピアンドロステロン、オ
キシメトロン、メチルテストステロン、フルオキシメステロン、レストステロン
およびスタノゾロールなどの同化ステロイドと併用した本発明の化合物によって
得られる。
キシメトロン、メチルテストステロン、フルオキシメステロン、レストステロン
およびスタノゾロールなどの同化ステロイドと併用した本発明の化合物によって
得られる。
【0061】 これらの組合せは、当業界で公知であって以下に説明する方法に従って医薬組
成物に製剤することができる。
成物に製剤することができる。
【0062】 成長ホルモン分泌促進剤は単独ましくは組合せで、経口、非経口(例:筋肉投
与、腹腔内投与、静脈投与または皮下注射、または埋込物)、経鼻、経膣、直腸
、舌下または局所の経路によって投与することができ、各投与経路に適した製剤
とすることができる。
与、腹腔内投与、静脈投与または皮下注射、または埋込物)、経鼻、経膣、直腸
、舌下または局所の経路によって投与することができ、各投与経路に適した製剤
とすることができる。
【0063】 経口投与用の固体製剤には、カプセル、錠剤、丸薬、粉剤および粒剤などがあ
る。そのような固体製剤では、ショ糖、乳糖またはデンプンなどの1以上の不活
性な医薬的に許容される担体と活性化合物とを混合する。そのような製剤はさら
に、通常の実務では、ステアリン酸マグネシウムなどの潤滑剤のような不活性希
釈剤以外の別の物質を含むこともできる。錠剤、カプセルなどに組み込むことが
できる補助剤の例としては、トラガカントガム、アカシア、コーンスターチまた
はゼラチンなどの結合剤;微結晶セルロースなどの賦形剤;コーンスターチ、ア
ルファデンプン、海藻酸などの崩壊剤;ステアリン酸マグネシウムなどの潤滑剤
;ショ糖、乳糖またはサッカリンなどの甘味剤;ペパーミント、冬緑油またはチ
ェリーなどの香味剤などがある。カプセル、錠剤および丸薬の場合、製剤には緩
衝剤を含有させることもできる。単位製剤がカプセルの場合には、上記の種類の
材料以外に、脂肪油などの液体担体を含有させることができる。他の各種材料を
、コーティング剤としてあるいは他の形で用量単位の物理的形状を変えるために
存在させることができる。錠剤および丸薬はさらに腸溶剤を用いて製造すること
ができ、錠剤はシェラック、糖またはその両方でコーティングすることができる
。
る。そのような固体製剤では、ショ糖、乳糖またはデンプンなどの1以上の不活
性な医薬的に許容される担体と活性化合物とを混合する。そのような製剤はさら
に、通常の実務では、ステアリン酸マグネシウムなどの潤滑剤のような不活性希
釈剤以外の別の物質を含むこともできる。錠剤、カプセルなどに組み込むことが
できる補助剤の例としては、トラガカントガム、アカシア、コーンスターチまた
はゼラチンなどの結合剤;微結晶セルロースなどの賦形剤;コーンスターチ、ア
ルファデンプン、海藻酸などの崩壊剤;ステアリン酸マグネシウムなどの潤滑剤
;ショ糖、乳糖またはサッカリンなどの甘味剤;ペパーミント、冬緑油またはチ
ェリーなどの香味剤などがある。カプセル、錠剤および丸薬の場合、製剤には緩
衝剤を含有させることもできる。単位製剤がカプセルの場合には、上記の種類の
材料以外に、脂肪油などの液体担体を含有させることができる。他の各種材料を
、コーティング剤としてあるいは他の形で用量単位の物理的形状を変えるために
存在させることができる。錠剤および丸薬はさらに腸溶剤を用いて製造すること
ができ、錠剤はシェラック、糖またはその両方でコーティングすることができる
。
【0064】 経口投与用の液体製剤には、水などの当業界で一般に使用される不活性希釈剤
を含む医薬的に許容される乳濁液、液剤、懸濁液、シロップ、エリキシル剤など
がある。そのような希釈剤以外に組成物には、湿展剤、乳化剤および懸濁剤なら
びに甘味剤、香味剤および芳香剤などの補助剤を含有させることもできる。シロ
ップまたはエリキシル剤は、活性化合物、甘味剤としてのショ糖、保存剤として
のメチルパラベンおよびプロピルパラベン、染料ならびにチェリーもしくはオレ
ンジフレーバーなどの香味剤を含有することができる。
を含む医薬的に許容される乳濁液、液剤、懸濁液、シロップ、エリキシル剤など
がある。そのような希釈剤以外に組成物には、湿展剤、乳化剤および懸濁剤なら
びに甘味剤、香味剤および芳香剤などの補助剤を含有させることもできる。シロ
ップまたはエリキシル剤は、活性化合物、甘味剤としてのショ糖、保存剤として
のメチルパラベンおよびプロピルパラベン、染料ならびにチェリーもしくはオレ
ンジフレーバーなどの香味剤を含有することができる。
【0065】 非経口投与用の本発明による製剤には、無菌の水系もしくは非水系液剤、懸濁
液または乳濁液などがある。無菌注射用組成物は従来の医薬上の実務に従って、
注射用水、ゴマ油、ヤシ油、落花生油、綿実油などの天然植物油またはオレイン
酸エチルなどの合成脂肪媒体などの媒体中に活性物質を溶解または懸濁させるこ
とで製剤することができる。緩衝剤、保存剤、酸化防止剤などを必要に応じて組
み合わせることができる。非水系溶媒または媒体の例としては、プロピレングリ
コール、ポリエチレングリコール、オリーブ油およびトウモロコシ油などの植物
油、ゼラチンならびにオレイン酸エチルなどの注射可能な有機エステルなどがあ
る。そのような製剤は、保存剤、湿展剤、乳化剤および分散剤などの補助剤を含
むこともできる。それは例えば細菌保持フィルターによる濾過によって、組成物
に滅菌剤を組み込むことで、組成物を放射線照射することで、あるいは組成物を
加熱することで滅菌することができる。それらは、使用直前に無菌水または他の
何らかの無菌で注射可能な媒体に溶解させることができる無菌固体組成物の形で
製造することもできる。直腸投与用または経膣投与用組成物は好ましくは、活性
物質以外にカカオ脂または坐剤ロウなどの賦形剤を含むことができる坐剤である
。経鼻投与または舌下投与用の組成物も、当業界で公知の標準的な賦形剤を用い
て製剤される。
液または乳濁液などがある。無菌注射用組成物は従来の医薬上の実務に従って、
注射用水、ゴマ油、ヤシ油、落花生油、綿実油などの天然植物油またはオレイン
酸エチルなどの合成脂肪媒体などの媒体中に活性物質を溶解または懸濁させるこ
とで製剤することができる。緩衝剤、保存剤、酸化防止剤などを必要に応じて組
み合わせることができる。非水系溶媒または媒体の例としては、プロピレングリ
コール、ポリエチレングリコール、オリーブ油およびトウモロコシ油などの植物
油、ゼラチンならびにオレイン酸エチルなどの注射可能な有機エステルなどがあ
る。そのような製剤は、保存剤、湿展剤、乳化剤および分散剤などの補助剤を含
むこともできる。それは例えば細菌保持フィルターによる濾過によって、組成物
に滅菌剤を組み込むことで、組成物を放射線照射することで、あるいは組成物を
加熱することで滅菌することができる。それらは、使用直前に無菌水または他の
何らかの無菌で注射可能な媒体に溶解させることができる無菌固体組成物の形で
製造することもできる。直腸投与用または経膣投与用組成物は好ましくは、活性
物質以外にカカオ脂または坐剤ロウなどの賦形剤を含むことができる坐剤である
。経鼻投与または舌下投与用の組成物も、当業界で公知の標準的な賦形剤を用い
て製剤される。
【0066】 しかしながら本発明の組成物中の有効成分の用量は変動し得るものであり、好
適な製剤が得られるような有効成分量とすることが必要である。有効成分は、最
適な医薬的効力を提供する用量でそのような治療を必要とする患者(動物および
ヒト)に投与することができる。選択される用量は、所望の治療効果、投与経路
および投与期間によって決まる。用量は、疾患の性質および重度、患者の体重、
患者が従う特殊な食事、併用薬、当業者には明らかな他の要素に応じて患者ごと
に変動するものである。一般的には、1日0.0001〜10mg/kgの用量
レベルを患者および哺乳動物などの動物に投与して、成長ホルモンの有効な放出
を得る。用量範囲は一般的には1日当たり患者1名について約0.5mg〜10
gであり、それを単回投与または複数回投与することができる。好ましくは用量
範囲は1日当たり患者1名について約0.5mg〜500mg、より好ましくは
1日当たり患者1名について約0.5mg〜200mg、さらに好ましくは1日
当たり患者1名について約5mg〜50mgである。本発明の医薬組成物は、好
ましくは約0.5mg〜500mgの有効成分、より好ましくは約1mg〜25
0mgの有効成分を含む固体製剤で提供することができる。その医薬組成物は好
ましくは、約1mg、5mg、10mg、25mg、50mg、100mg、2
00mgまたは250mgの有効成分を含む固体製剤で提供される。
適な製剤が得られるような有効成分量とすることが必要である。有効成分は、最
適な医薬的効力を提供する用量でそのような治療を必要とする患者(動物および
ヒト)に投与することができる。選択される用量は、所望の治療効果、投与経路
および投与期間によって決まる。用量は、疾患の性質および重度、患者の体重、
患者が従う特殊な食事、併用薬、当業者には明らかな他の要素に応じて患者ごと
に変動するものである。一般的には、1日0.0001〜10mg/kgの用量
レベルを患者および哺乳動物などの動物に投与して、成長ホルモンの有効な放出
を得る。用量範囲は一般的には1日当たり患者1名について約0.5mg〜10
gであり、それを単回投与または複数回投与することができる。好ましくは用量
範囲は1日当たり患者1名について約0.5mg〜500mg、より好ましくは
1日当たり患者1名について約0.5mg〜200mg、さらに好ましくは1日
当たり患者1名について約5mg〜50mgである。本発明の医薬組成物は、好
ましくは約0.5mg〜500mgの有効成分、より好ましくは約1mg〜25
0mgの有効成分を含む固体製剤で提供することができる。その医薬組成物は好
ましくは、約1mg、5mg、10mg、25mg、50mg、100mg、2
00mgまたは250mgの有効成分を含む固体製剤で提供される。
【0067】 以下の実施例はさらに詳細な説明のみを目的として示されるものであり、開示
の発明を限定するものではない。
の発明を限定するものではない。
【0068】 実施例1 臀部骨折患者における独立生活状態への復帰に対する成長ホルモン分泌促進剤
の効果を求めるための二重盲検、プラシーボ対照、群間比較試験。
の効果を求めるための二重盲検、プラシーボ対照、群間比較試験。
【0069】 本試験において臀部骨折は、患者の独立生活状態への復帰における成長ホルモ
ン分泌促進剤の効果を求めるための高齢者における急性体調偏移のモデル状態で
ある。
ン分泌促進剤の効果を求めるための高齢者における急性体調偏移のモデル状態で
ある。
【0070】 本試験には約168名の術後臀部骨折患者を登録した。患者は術後臀部修復3
〜14日であった。患者には、介助の必要があり骨折前の歩行レベルが記録され
ている、骨折前歩行がある(介助ありと介助なし)65歳以上の男女が含まれて
いた。その骨折は病気が原因のものではなく、例えば腫瘍によるものではなく転
倒や事故によるものであった。
〜14日であった。患者には、介助の必要があり骨折前の歩行レベルが記録され
ている、骨折前歩行がある(介助ありと介助なし)65歳以上の男女が含まれて
いた。その骨折は病気が原因のものではなく、例えば腫瘍によるものではなく転
倒や事故によるものであった。
【0071】 患者には、合計6ヶ月間にわたって、1日1回午前中に経口にて、プラシーボ
または成長ホルモン分泌促進剤であるN−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−
1−メタンスルホニル−スピロ[3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−
1’−イル)カルボニル]−2−(フェニルメチルオキシ)エチル]−2−アミ
ノ−2−メチル−プロパンアミド・メシレート25mgを投与した。試験は臀部
骨折修復のための手術から3〜14日で開始した。被験者全員に、標準的なケア
の術後理学的リハビリテーションを受けさせた。被験者の追跡は、投与停止から
6ヶ月間続けた(すなわち第7〜12ヶ月)。
または成長ホルモン分泌促進剤であるN−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−
1−メタンスルホニル−スピロ[3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−
1’−イル)カルボニル]−2−(フェニルメチルオキシ)エチル]−2−アミ
ノ−2−メチル−プロパンアミド・メシレート25mgを投与した。試験は臀部
骨折修復のための手術から3〜14日で開始した。被験者全員に、標準的なケア
の術後理学的リハビリテーションを受けさせた。被験者の追跡は、投与停止から
6ヶ月間続けた(すなわち第7〜12ヶ月)。
【0072】 患者には、投与開始から2週後、13週後、20週後および26週後ならびに
投与開始から52週後(すなわち投与停止から6ヶ月後)に身体プロファイルア
ンケートに記入させた。アンケートでは、生活および受けたケアの程度に関して
、被験者の骨折前状況と骨折後状況とを比較した。骨折前状況についてのアンケ
ートでは、特定の被験者における臀部骨折前の生活場所(すなわち、自宅/アパ
ート、生活介護センター、養護ホームその他の生活状況)ならびに在宅看護サー
ビスを受けたか否かを確認した。骨折後状況についてのアンケートでは、特定の
被験者が生活し骨折後に生活していた場所(すなわち、自宅/アパート、生活介
護センター、養護ホーム、リハビリテーション病院/センター、急性病病院、慢
性医療センターその他の生活状況)ならびに在宅看護サービスを受けたか否かを
確認した。
投与開始から52週後(すなわち投与停止から6ヶ月後)に身体プロファイルア
ンケートに記入させた。アンケートでは、生活および受けたケアの程度に関して
、被験者の骨折前状況と骨折後状況とを比較した。骨折前状況についてのアンケ
ートでは、特定の被験者における臀部骨折前の生活場所(すなわち、自宅/アパ
ート、生活介護センター、養護ホームその他の生活状況)ならびに在宅看護サー
ビスを受けたか否かを確認した。骨折後状況についてのアンケートでは、特定の
被験者が生活し骨折後に生活していた場所(すなわち、自宅/アパート、生活介
護センター、養護ホーム、リハビリテーション病院/センター、急性病病院、慢
性医療センターその他の生活状況)ならびに在宅看護サービスを受けたか否かを
確認した。
【0073】 成長ホルモン分泌促進剤を受けた群についての具体的な背景データは、初期無
作為化=患者84名、第6ヶ月完了=患者62名、第12ヶ月完了=患者61名
、年齢=79.1±7.3歳、性別=女性79名および男性21名、骨折前独立
率=64%であった。
作為化=患者84名、第6ヶ月完了=患者62名、第12ヶ月完了=患者61名
、年齢=79.1±7.3歳、性別=女性79名および男性21名、骨折前独立
率=64%であった。
【0074】 プラシーボ投与を受けた群についての具体的な背景データは、初期無作為化=
患者77名、第6ヶ月完了=患者69名、第12ヶ月完了=患者65名、年齢=
79.1±7.2歳、性別=女性78名および男性22名、骨折前独立率=72
%であった。
患者77名、第6ヶ月完了=患者69名、第12ヶ月完了=患者65名、年齢=
79.1±7.2歳、性別=女性78名および男性22名、骨折前独立率=72
%であった。
【0075】 図1および2に本試験からのデータをまとめてある。
【0076】 図1には、臀部骨折患者における独立生活状態への復帰に対する成長ホルモン
分泌促進剤の効果を求めるための二重盲検、プラシーボ対照、群間比較試験から
の生活独立性に関するデータのまとめを示してある。独立に生活する患者のパー
セントを、患者が試験を開始して以降の週数に関して示してある。
分泌促進剤の効果を求めるための二重盲検、プラシーボ対照、群間比較試験から
の生活独立性に関するデータのまとめを示してある。独立に生活する患者のパー
セントを、患者が試験を開始して以降の週数に関して示してある。
【0077】 臀部骨折後、成長ホルモン分泌促進剤(「化合物」)投与を受けた患者の方が
、臀部骨折後における独立生活(すなわち介助なしでの自宅生活)のパーセント
が高かった。
、臀部骨折後における独立生活(すなわち介助なしでの自宅生活)のパーセント
が高かった。
【0078】 図2には、臀部骨折患者における独立生活状態への復帰に対する成長ホルモン
分泌促進剤の効果を求めるための二重盲検、プラシーボ対照、群間比較試験から
の生活独立性に関するデータのまとめを示してある。独立に生活する患者のパー
セントを、患者が試験を開始して以降の週数に関して示してある。
分泌促進剤の効果を求めるための二重盲検、プラシーボ対照、群間比較試験から
の生活独立性に関するデータのまとめを示してある。独立に生活する患者のパー
セントを、患者が試験を開始して以降の週数に関して示してある。
【0079】 臀部骨折以前に独立に生活していた患者のうち、成長ホルモン分泌促進剤(「
化合物」)投与を受けた患者の方が、臀部骨折後における独立生活(すなわち介
助なしでの自宅生活)のパーセントが高かった。
化合物」)投与を受けた患者の方が、臀部骨折後における独立生活(すなわち介
助なしでの自宅生活)のパーセントが高かった。
【0080】 全体的には、基底時に独立に生活していた患者のうち、試験終了後に独立機能
に復帰したのは、プラシーボ群で約64%であったのに対して成長ホルモン分泌
促進剤投与を受けた群では83%であった(p=0.036)。
に復帰したのは、プラシーボ群で約64%であったのに対して成長ホルモン分泌
促進剤投与を受けた群では83%であった(p=0.036)。
【0081】 以上の試験の結果から、成長ホルモン分泌促進剤の投与が、急性体調偏移特に
臀部骨折後における患者の独立生活状態への復帰促進に関して陽性の効果を有し
ていたことがわかる。本試験で認められた結果は明らかに、他の成長ホルモン分
泌促進剤および急性体調偏移に関連する他の状態に拡大されると考えられる。
臀部骨折後における患者の独立生活状態への復帰促進に関して陽性の効果を有し
ていたことがわかる。本試験で認められた結果は明らかに、他の成長ホルモン分
泌促進剤および急性体調偏移に関連する他の状態に拡大されると考えられる。
【0082】 以上本発明について本発明のある特定の実施態様を参照しながら説明・例示し
てきたが、当業者であれば、本発明の精神および範囲を逸脱しない限りにおいて
、手順およびプロトコールについての各種の調整、変更、修正、置き換え、削除
または追加を行うことが可能であることは理解できよう。例えば、いずれかの適
応症について上記で示した本発明の化合物の投与を受ける哺乳動物の応答性にお
ける変動の結果として、上記の本明細書に記載の特定の用量以外の有効な用量を
適用可能であると考えられる。同様に、観察される具体的な薬理応答は、選択さ
れる特定の活性化合物または医薬担体の有無ならびに用いられる製剤の種類およ
び投与形態に従って、さらにはそれに応じて変動し得るものであり、そのような
結果において予想される変動または差は本発明の目的および実務に従って想到さ
れるものである。従って本発明は、添付の特許請求の範囲によって定義され、そ
のような特許請求の範囲は妥当な程度に広く解釈されるものである。
てきたが、当業者であれば、本発明の精神および範囲を逸脱しない限りにおいて
、手順およびプロトコールについての各種の調整、変更、修正、置き換え、削除
または追加を行うことが可能であることは理解できよう。例えば、いずれかの適
応症について上記で示した本発明の化合物の投与を受ける哺乳動物の応答性にお
ける変動の結果として、上記の本明細書に記載の特定の用量以外の有効な用量を
適用可能であると考えられる。同様に、観察される具体的な薬理応答は、選択さ
れる特定の活性化合物または医薬担体の有無ならびに用いられる製剤の種類およ
び投与形態に従って、さらにはそれに応じて変動し得るものであり、そのような
結果において予想される変動または差は本発明の目的および実務に従って想到さ
れるものである。従って本発明は、添付の特許請求の範囲によって定義され、そ
のような特許請求の範囲は妥当な程度に広く解釈されるものである。
【図1】 臀部骨折を患う患者の独立生活状態への復帰に対する成長ホルモン分泌促進剤
の効果を求めるための二重盲検プラシーボ対照群間比較試験からのデータのまと
めを示してある。
の効果を求めるための二重盲検プラシーボ対照群間比較試験からのデータのまと
めを示してある。
【図2】 臀部骨折を患う患者の独立生活状態への復帰に対する成長ホルモン分泌促進剤
の効果を求めるための二重盲検プラシーボ対照群間比較試験からのデータのまと
めを示してある。
の効果を求めるための二重盲検プラシーボ対照群間比較試験からのデータのまと
めを示してある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C07D 491/107 C07D 495/10 495/10 C07M 7:00 C07M 7:00 A61K 37/43 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CR, CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI,G B,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL ,IN,IS,JP,KE,KG,KR,KZ,LC, LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,M K,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO ,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ, TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,Y U,ZA,ZW (72)発明者 フユー,ビビアン アメリカ合衆国、ニユー・ジヤージー・ 07065、ローウエイ、イースト・リンカー ン・アベニユー・126 (72)発明者 ウー,ジエニフアー アメリカ合衆国、ニユー・ジヤージー・ 07065、ローウエイ、イースト・リンカー ン・アベニユー・126 (72)発明者 テイラー,アリス アメリカ合衆国、ニユー・ジヤージー・ 07065、ローウエイ、イースト・リンカー ン・アベニユー・126 Fターム(参考) 4C050 AA04 BB07 CC18 EE01 FF01 GG01 HH01 4C065 AA16 AA18 BB04 CC09 DD02 EE02 HH09 JJ01 KK01 LL09 PP03 4C071 AA04 BB01 CC01 CC21 EE13 FF06 GG03 JJ01 LL01 4C084 AA02 AA17 DB14 DB52 MA52 NA14 ZC03 ZC75 4C086 AA01 AA02 CB05 CB22 CB26 MA01 MA02 MA04 MA52 NA14 ZC03 ZC75
Claims (15)
- 【請求項1】 急性体調偏移後における患者の独立生活状態への復帰を促進
する方法において、該患者に有効量の成長ホルモン分泌促進剤を投与する段階を
有することを特徴とする方法。 - 【請求項2】 前記成長ホルモン分泌促進剤が経口活性成長ホルモン分泌促
進剤である請求項1に記載の方法。 - 【請求項3】 前記成長ホルモン分泌促進剤を経口投与する請求項2に記載
の方法。 - 【請求項4】 前記成長ホルモン分泌促進剤が非ペプチド系成長ホルモン分
泌促進剤である請求項1に記載の方法。 - 【請求項5】 前記患者がヒトである請求項1に記載の方法。
- 【請求項6】 前記急性体調偏移が手術、固定または重大な怪我の結果であ
る請求項4に記載の方法。 - 【請求項7】 前記急性体調偏移が臀部骨折の結果である請求項4に記載の
方法。 - 【請求項8】 前記成長ホルモン分泌促進剤が下記のものからなる群から選
択される請求項1に記載の方法。 【化1】 式I 式II [式中、 R1は、−C1〜C10アルキル、−アリール、−アリール−(C1〜C6ア
ルキル)、−C3〜C7シクロアルキル−(C1〜C6アルキル)、−C1〜C 5 アルキル−K−C1〜C5アルキル、−アリール(C0〜C5アルキル)−K
−(C1〜C5アルキル)、−C3〜C7シクロアルキル(C0〜C5アルキル
)−K−(C1〜C5アルキル)からなる群から選択され;KはO、S(O)m 、N(R2)C(O)、C(O)N(R2)、OC(O)、C(O)Oまたは−
CR2=CR2−あるいは−C≡C−であり; 前記アリール基は以下に定義される通りであり;R2およびアルキル基はさら
に1〜9個のハロゲン、S(O)mR2a、1〜3個のOR2a、またはC(O
)OR2aによって置換されていても良く;前記アリール基はさらに、フェニル
、フェノキシ、ハロフェニル、1〜3個のC1〜C6アルキル、1〜3個のハロ
ゲン、1〜2個の−OR2、メチレンジオキシ、−S(O)mR2、1〜2個の
CF3、−OCF3、ニトロ、−N(R2)(R2)、−N(R2)C(O)R 2 、−C(O)OR2、−C(O)N(R2)(R2)、−SO2N(R2)(
R2)、−N(R2)S(O)2アリールおよび−N(R2)SO2R2によっ
て置換されていても良く; R2は、水素、C1〜C6アルキル、C3〜C7シクロアルキルからなる群か
ら選択され;2個のC1〜C6アルキル基が1個の原子上に存在する場合、それ
らは一体となって、酸素、硫黄もしくはNR2aを含んでいても良いC3〜C8 環を形成していても良く;R2aは水素またはC1〜C6アルキルであり; R3aおよびR3bは独立に、水素、ハロゲン、−C1〜C6アルキル、−O
R2、シアノ、−OCF3、メチレンジオキシ、ニトロ、−S(O)mR、−C
F3または−C(O)OR2からなる群から選択され;R3aおよびR3bがオ
ルト配置にある場合、それらは一体となって、酸素、硫黄もしくは窒素から選択
される1個もしくは2個のヘテロ原子を含んでいても良いC5〜C8脂肪族環も
しくは芳香環を形成していても良く; R4およびR5は独立に、水素、−C1〜C6アルキル、置換C1〜C6アル
キルからなる群から選択され;その置換アルキルにおける置換基は1〜5個のハ
ロゲン、1〜3個の水酸基、1〜3個のC1〜C10アルカノイルオキシ、1〜
3個のC1〜C6アルコキシ、フェニル、フェノキシ、2−フリル、C1〜C6 アルコキシカルボニル、−S(O)m(C1〜C6アルキル)から選択され;あ
るいはR4とR5が一体となって、−(CH2)rLa(CH2)s−を形成し
ていても良く;Laは−C(R2)2−、−O−、−S(O)m−または−N(
R2)−であり;rおよびsは独立に1〜3であり;R2は上記で定義の通りで
あり; R6は水素またはC1〜C6アルキルであり; Aは 【化2】 式中xおよびyは独立に0〜3であり; ZはN−R2またはOであり; R7およびR7aは独立に、水素、−C1〜C6アルキル、−OR2、トリフ
ルオロメチル、フェニル、置換C1〜C6アルキルからなる群から選択され;該
置換アルキルの置換基はイミダゾリル、フェニル、インドリル、p−ヒドロキシ
フェニル、−OR2、1〜3個のフッ素、−S(O)mR2、−C(O)OR2 、−C3〜C7シクロアルキル、−N(R2)(R2)、−C(O)N(R2)
(R2)から選択され;あるいはR7およびR7aは独立にR4基およびR5基
の一方または両方と一体となって、R7基もしくはR7a基の末端窒素とアルキ
ル部分との間にアルキレン架橋を形成していても良く;該架橋は1〜5個の炭素
原子を有し; B、D、EおよびFは独立に、−C(R8)(R10)−、−O−、C=O、
−S(O)m−または−NR9−からなる群から選択され;B、D、EまたはF
のうちの1個もしくは2個は適宜に非存在であって、5、6または7員環を提供
しても良く;ただし、B、D、EおよびF基の残りのもののうち1個が同時に−
O−、−S(O)m−または−NR9−である場合にのみB、D、EおよびF基
は−C(R8)(R10)−もしくはC=Oであることができるか;あるいはB
とDまたはDとEが一体となって−CR8=CR10−であることができるが、
ただしBおよびEもしくはFのうちの他方の一つが同時に−O−、−S(O)m −もしくは−NR9−であり; R8およびR10は独立に、水素、−R2、−OR2、(−CH2)q−アリ
ール、−(CH2)q−C(O)OR2、−(CH2)q−C(O)O(CH2 )q−アリールまたは−(CH2)q−(1H−テトラゾール−5−イル)から
なる群から選択され;該アリールは1〜3個のハロゲン、1〜2個のC1〜C8 アルキル、1〜3個の−OR2または1〜2個の−C(O)OR2によって置換
されていても良く; R9は、−R2、−(CH2)q−アリール、−C(O)R2、−C(O)(
CH2)q−アリール、−SO2R2、−SO2(CH2)q−アリール、−C
(O)N(R2)(R2)、−C(O)N(R2)(CH2)q−アリール、−
C(O)OR2、1−H−テトラゾール−5−イル、−SO3H、−SO2NH
C≡N、−SO2N(R2)アリール、−SO2N(R2)(R2)からなる群
から選択され;前記(CH2)qは、1〜2個のC1〜C4アルキルによって置
換されていても良く;R2およびアリールはさらに、1〜3個の−OR2a、−
O(CH2)qアリール、1〜2個の−C(O)OR2a、1〜2個の−C(O
)O(CH2)qアリール、1〜2個の−C(O)N(R2a)(R2a)、1
〜2個の−C(O)N(R2a)(CH2)qアリール、1〜5個のハロゲン、
1〜3個のC1〜C4アルキル、1,2,4−トリアゾリル、1−H−テトラゾ
ール−5−イル、−C(O)NHSO2R2a、−S(O)mR2a、−C(O
)NHSO2(CH2)q−アリール、−SO2NHC≡N、−SO2NHC(
O)R2a、−SO2NHC(O)(CH2)qアリール、−N(R2)C(O
)N(R2a)(R2a)、−N(R2a)C(O)N(R2a)(CH2)q −アリール、−N(R2a)(R2a)、−N(R2a)C(O)R2a、−N
(R2a)C(O)(CH2)qアリール、−OC(O)N(R2a)(R2a )、−OC(O)N(R2a)(CH2)qアリール、−SO2(CH2)qC
ONH−(CH2)wNHC(O)R11によって置換されていても良く; wは2〜6であり、R11はビオチン、アリールまたは1個もしくは2個のO
R2、1〜2個のハロゲン、アジドもしくはニトロによって置換されているアリ
ールであることができ; mは0、1または2であり; nは1または2であり; qは0、1、2、3もしくは4であることができ; G、H、IおよびJは炭素、窒素、硫黄または酸素原子であって;そのうちの
少なくとも1個はヘテロ原子であり;G、H、IまたはHのうちの1個は適宜に
非存在であって5もしくは6員の複素芳香環を与えても良い。] - 【請求項9】 前記成長ホルモン分泌促進剤が、 1)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニルスピロ[
3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−2−
(1H−インドール−3−イル)エチル]−2−アミノ−2−メチル−プロパン
アミド; 2)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンカルボニルスピロ[
3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−2−
(1H−インドール−3−イル)エチル]−2−アミノ−2−メチル−プロパン
アミド; 3)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−ベンゼンスルホニルスピロ
[3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−2
−(1H−インドール−3−イル)エチル]−2−アミノ−2−メチル−プロパ
ンアミド; 4)N−[1(R)−[(3,4−ジヒドロ−スピロ[2H−1−ベンゾピラ
ン−2,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−2−(1H−インド
ール−3−イル)エチル]−2−アミノ−2−メチルプロパンアミド; 5)N−[1(R)−[(2−アセチル−1,2,3,4−テトラヒドロスピ
ロ[イソキノリン−4,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−2−
(インドール−3−イル)エチル]−2−アミノ−2−メチル−プロパンアミド
; 6)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニルスピロ[
3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−2−
(フェニルメチルオキシ)エチル]−2−アミノ−2−メチル−プロパンアミド
; 7)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニルスピロ[
3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−2−
(フェニルメチルオキシ)エチル]−2−アミノ−2−メチル−プロパンアミド
・メシレート塩; 8)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニルスピロ[
3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−2−
(2’,6’−ジフルオロフェニルメチルオキシ)エチル]−2−アミノ−2−
メチルプロパンアミド; 9)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニル−5−フ
ルオロスピロ[3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カル
ボニル]−2−(フェニルメチルオキシ)エチル]−2−アミノ−2−メチルプ
ロパンアミド; 10)N−[1(S)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニルスピロ
[3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−2
−(フェニルメチルチオ)エチル]−2−アミノ−2−メチルプロパンアミド; 11)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニルスピロ
[3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−3
−フェニルプロピル]−2−アミノ−2−メチル−プロパンアミド; 12)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニルスピロ
[3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−3
−シクロヘキシルプロピル]−2−アミノ−2−メチル−プロパンアミド; 13)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニルスピロ
[3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−4
−フェニルブチル]−2−アミノ−2−メチル−プロパンアミド; 14)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニルスピロ
[3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−2
−(5−フルオロ−1H−インドール−3−イル)エチル]−2−アミノ−2−
メチルプロパンアミド; 15)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニル−5−
フルオロスピロ[3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カ
ルボニル]−2−(5−フルオロ−1H−インドール−3−イル)エチル]−2
−アミノ−2−メチルプロパンアミド; 16)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−(2−エトキシカルボニ
ル)メチルスルホニルスピロ−[3H−インドール−3,4’−ピペリジン]−
1’−イル)カルボニル]−2−(1H−インドール−3−イル)エチル]−2
−アミノ−2−メチルプロパンアミド; 17)N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1,1−ジオキソスピロ[3
H−ベンゾチオフェン−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−
2−(フェニルメチルオキシ)エチル]−2−アミノ−2−メチルプロパンアミ
ド; ならびにこれらの医薬的に許容される塩からなる群から選択される請求項1に
記載の方法。 - 【請求項10】 前記成長ホルモン分泌促進剤が、 N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニルスピロ[3H−
インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−2−(フェ
ニルメチルオキシ)エチル]−2−アミノ−2−メチル−プロパンアミドおよび
それの医薬的に許容される塩からなる群から選択される請求項1に記載の方法。 - 【請求項11】 前記成長ホルモン分泌促進剤が、 N−[1(R)−[(1,2−ジヒドロ−1−メタンスルホニルスピロ[3H
−インドール−3,4’−ピペリジン]−1’−イル)カルボニル]−2−(フ
ェニルメチルオキシ)エチル]−2−アミノ−2−メチル−プロパンアミド・メ
シレート塩である請求項1に記載の方法。 - 【請求項12】 前記成長ホルモン分泌促進剤が下記式の化合物 【化3】 およびこれの医薬的に許容される塩からなる群から選択される請求項1に記載の
方法。 - 【請求項13】 前記成長ホルモン分泌促進剤が下記式の化合物のメタンス
ルホン酸塩である請求項1に記載の方法。 【化4】 - 【請求項14】 前記成長ホルモン分泌促進剤の投与を理学療法と併用する
請求項1に記載の方法。 - 【請求項15】 前記化合物を、組換え成長ホルモンあるいはGHRP−6
、GHRP−1、GHRP−2、成長ホルモン放出因子;成長ホルモン放出因子
の類縁物;IGF−1;およびIGF−2からなる群から選択される別の成長ホ
ルモン分泌促進剤との併用で投与する請求項4に記載の方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US9886998P | 1998-09-02 | 1998-09-02 | |
GB9823090.7 | 1998-10-21 | ||
GB60/098,869 | 1998-10-21 | ||
GBGB9823090.7A GB9823090D0 (en) | 1998-10-21 | 1998-10-21 | Enhancement of return to independent living status with a growth hormone secretaogue |
PCT/US1999/019996 WO2000012047A2 (en) | 1998-09-02 | 1999-08-31 | Enhancement of return to independent living status with a growth hormone secretagogue |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002525274A true JP2002525274A (ja) | 2002-08-13 |
Family
ID=26314549
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000571019A Withdrawn JP2002525274A (ja) | 1998-09-02 | 1999-08-31 | 成長ホルモン分泌促進剤による独立生活状況への復帰促進 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1156808A2 (ja) |
JP (1) | JP2002525274A (ja) |
AU (1) | AU6133299A (ja) |
CA (1) | CA2341649A1 (ja) |
WO (1) | WO2000012047A2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009530309A (ja) * | 2006-03-15 | 2009-08-27 | マイケル・オー・ソーナー | 成長ホルモン分泌促進物質による筋肉減少症の処置方法 |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6329342B1 (en) | 1997-08-19 | 2001-12-11 | Eli Lilly And Company | Treatment of congestive heart failure with growth hormone secretagogues |
US6639076B1 (en) | 1998-08-18 | 2003-10-28 | Eli Lilly And Company | Growth hormone secretagogues |
US6828331B1 (en) | 1999-02-19 | 2004-12-07 | Eli Lilly And Company | Growth hormone secretagogues |
AU2001276608A1 (en) | 2000-08-30 | 2002-03-13 | Pfizer Products Inc. | Sustained release formulations for growth hormone secretagogues |
EP1192943A3 (en) * | 2000-09-28 | 2002-11-27 | Pfizer Products Inc. | Use of growth hormone secretagogues in conjunction with physical exercise |
CU23157A1 (es) | 2001-01-03 | 2006-07-18 | Ct Ingenieria Genetica Biotech | COMPOSICION FARMACéUTICA PARA EL TRATAMIENTO DEL DANO TISULAR DEBIDO A FALTA DE IRRIGACION SANGUINEA ARTERIAL |
US7125840B2 (en) | 2001-10-09 | 2006-10-24 | Eli Lilly And Company | Substituted dipeptides as growth hormone secretagogues |
EP1497316B1 (en) | 2002-04-09 | 2006-07-05 | Eli Lilly And Company | Growth hormone secretagogues |
WO2005097174A2 (en) * | 2004-04-07 | 2005-10-20 | Gastrotech Pharma A/S | Uses of a combination of ghrelin and somatotropin for the treatment of cachexia |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2203428A1 (en) * | 1995-08-21 | 1997-02-27 | Philip Arthur Hipskind | 2-acylaminopropanamides as growth hormone secretagogues |
EA199800337A1 (ru) * | 1995-10-27 | 1998-10-29 | Мерк Энд Ко., Инк. | Способ получения гормона роста, усиливающего секрецию |
US5767124A (en) * | 1995-10-27 | 1998-06-16 | Merck & Co., Inc. | Polymorphic forms of a growth hormone secretagogue |
WO1997021730A1 (en) * | 1995-12-13 | 1997-06-19 | Merck & Co., Inc. | Growth hormone secretagogue receptor family |
TW432073B (en) * | 1995-12-28 | 2001-05-01 | Pfizer | Pyrazolopyridine compounds |
-
1999
- 1999-08-31 EP EP99948091A patent/EP1156808A2/en not_active Withdrawn
- 1999-08-31 JP JP2000571019A patent/JP2002525274A/ja not_active Withdrawn
- 1999-08-31 AU AU61332/99A patent/AU6133299A/en not_active Abandoned
- 1999-08-31 CA CA002341649A patent/CA2341649A1/en not_active Abandoned
- 1999-08-31 WO PCT/US1999/019996 patent/WO2000012047A2/en not_active Application Discontinuation
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009530309A (ja) * | 2006-03-15 | 2009-08-27 | マイケル・オー・ソーナー | 成長ホルモン分泌促進物質による筋肉減少症の処置方法 |
JP2013151524A (ja) * | 2006-03-15 | 2013-08-08 | Michael O Thorner | 成長ホルモン分泌促進物質による筋肉減少症の処置方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU6133299A (en) | 2000-03-21 |
EP1156808A2 (en) | 2001-11-28 |
CA2341649A1 (en) | 2000-03-09 |
WO2000012047A2 (en) | 2000-03-09 |
WO2000012047A3 (en) | 2001-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9468639B2 (en) | Treating sexual desire disorders with flibanserin | |
EP1159964B1 (en) | Use of growth hormone secretagogues for stimulating gastrointestinal motility | |
KR101718639B1 (ko) | 선별적 s1p₁ 수용체 작동약에 대한 투약 섭생 | |
US6071926A (en) | Sleep quality improvement using a growth hormone secretagogue | |
WO1997041878A1 (en) | Treatment of mood disorders with a growth hormone secretagogue | |
RU2324484C2 (ru) | Антагонисты метаботропного глутаматного рецептора 5 (mglur5) и способ для профилактики и лечения гастроэзофагеальной рефлюксной болезни (варианты) | |
JP2000511885A (ja) | 成長ホルモン分泌促進薬による睡眠の強化 | |
US6194402B1 (en) | Enhancement of return to independent living status with a growth hormone secretagogue | |
JPH0812575A (ja) | 口腔乾燥症治療剤 | |
US20020013320A1 (en) | Use of growth hormone secretagogues to treat systemic lupus erythematosus and inflammatory bowel disease | |
JP2002525274A (ja) | 成長ホルモン分泌促進剤による独立生活状況への復帰促進 | |
EP1184035A2 (en) | Use of growth hormone secretagogues for treatment of physical performance decline | |
US20020002137A1 (en) | Combination of growth hormone secretagogues and antidepressants | |
US20120122919A1 (en) | Pharmaceutical composition combining tenatoprazole and a histamine h2-receptor antagonist | |
KR20020025730A (ko) | 운동과 병행한, 성장 호르몬 분비촉진제의 용도 | |
JP2002293743A (ja) | 食欲を刺激するかまたは増進させるための成長ホルモン分泌促進物質の使用 | |
JPH08507514A (ja) | 脳血管性疾患を治療または予防するための薬物 | |
JPS61280430A (ja) | 抗乳汁分泌活性を有する医薬組成物 | |
EP1611901A1 (en) | Preventive or remedy for teeth grinding | |
US20030207891A1 (en) | Combination therapy for modulating the human sexual response | |
JP2001058957A (ja) | 癌転移抑制剤 | |
JPH0827029A (ja) | 5ht1 作動薬の新規医薬用途 | |
JP2002114681A (ja) | 勃起不全治療剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20061107 |