JP2002513596A - 低い初期抵抗を有する電気伝達電極アセンブリ - Google Patents
低い初期抵抗を有する電気伝達電極アセンブリInfo
- Publication number
- JP2002513596A JP2002513596A JP2000529294A JP2000529294A JP2002513596A JP 2002513596 A JP2002513596 A JP 2002513596A JP 2000529294 A JP2000529294 A JP 2000529294A JP 2000529294 A JP2000529294 A JP 2000529294A JP 2002513596 A JP2002513596 A JP 2002513596A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- electrode assembly
- electrical
- cathode
- current collector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012546 transfer Methods 0.000 title claims description 35
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 27
- 239000012491 analyte Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 55
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 claims description 46
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 43
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 43
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 32
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 claims description 31
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 18
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 15
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 12
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 10
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 238000009830 intercalation Methods 0.000 claims description 9
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 9
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 claims description 7
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 claims description 5
- QTWZICCBKBYHDM-UHFFFAOYSA-N leucomethylene blue Chemical compound C1=C(N(C)C)C=C2SC3=CC(N(C)C)=CC=C3NC2=C1 QTWZICCBKBYHDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims description 3
- 230000002687 intercalation Effects 0.000 claims description 3
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 claims description 3
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 claims description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 2
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000010439 graphite Substances 0.000 claims description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims description 2
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 claims 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 claims 1
- 238000012377 drug delivery Methods 0.000 abstract description 12
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract description 9
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 abstract description 5
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 abstract description 4
- 229940088679 drug related substance Drugs 0.000 abstract description 4
- 238000005070 sampling Methods 0.000 abstract description 3
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 43
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 43
- -1 hydronium ions Chemical class 0.000 description 41
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 33
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 19
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 18
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 17
- 239000011244 liquid electrolyte Substances 0.000 description 16
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 15
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 13
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 12
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 10
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 10
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 10
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 9
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 9
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 9
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 9
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 8
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 8
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 6
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- 239000011231 conductive filler Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 239000011530 conductive current collector Substances 0.000 description 4
- JYGXADMDTFJGBT-VWUMJDOOSA-N hydrocortisone Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3[C@@H](O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 JYGXADMDTFJGBT-VWUMJDOOSA-N 0.000 description 4
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 4
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- 108010004977 Vasopressins Proteins 0.000 description 3
- 102000002852 Vasopressins Human genes 0.000 description 3
- 239000000556 agonist Substances 0.000 description 3
- 229940035676 analgesics Drugs 0.000 description 3
- 239000000730 antalgic agent Substances 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- KBZOIRJILGZLEJ-LGYYRGKSSA-N argipressin Chemical compound C([C@H]1C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@@H](C(N[C@@H](CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)N1)=O)N)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)NCC(N)=O)C1=CC=CC=C1 KBZOIRJILGZLEJ-LGYYRGKSSA-N 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- IDLFZVILOHSSID-OVLDLUHVSA-N corticotropin Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1NC=NC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(O)=O)NC(=O)[C@@H](N)CO)C1=CC=C(O)C=C1 IDLFZVILOHSSID-OVLDLUHVSA-N 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000006056 electrooxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 239000000199 parathyroid hormone Substances 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 3
- 241000894007 species Species 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- 229960003726 vasopressin Drugs 0.000 description 3
- QCHFTSOMWOSFHM-WPRPVWTQSA-N (+)-Pilocarpine Chemical compound C1OC(=O)[C@@H](CC)[C@H]1CC1=CN=CN1C QCHFTSOMWOSFHM-WPRPVWTQSA-N 0.000 description 2
- XWTYSIMOBUGWOL-UHFFFAOYSA-N (+-)-Terbutaline Chemical compound CC(C)(C)NCC(O)C1=CC(O)=CC(O)=C1 XWTYSIMOBUGWOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRFVTYWOQMYALW-UHFFFAOYSA-N 9H-xanthine Chemical compound O=C1NC(=O)NC2=C1NC=N2 LRFVTYWOQMYALW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930000680 A04AD01 - Scopolamine Natural products 0.000 description 2
- 102400000739 Corticotropin Human genes 0.000 description 2
- 101800000414 Corticotropin Proteins 0.000 description 2
- 108010000437 Deamino Arginine Vasopressin Proteins 0.000 description 2
- STECJAGHUSJQJN-GAUPFVANSA-N Hyoscine Natural products C1([C@H](CO)C(=O)OC2C[C@@H]3N([C@H](C2)[C@@H]2[C@H]3O2)C)=CC=CC=C1 STECJAGHUSJQJN-GAUPFVANSA-N 0.000 description 2
- NNJVILVZKWQKPM-UHFFFAOYSA-N Lidocaine Chemical compound CCN(CC)CC(=O)NC1=C(C)C=CC=C1C NNJVILVZKWQKPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- STECJAGHUSJQJN-UHFFFAOYSA-N N-Methyl-scopolamin Natural products C1C(C2C3O2)N(C)C3CC1OC(=O)C(CO)C1=CC=CC=C1 STECJAGHUSJQJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000003982 Parathyroid hormone Human genes 0.000 description 2
- 108090000445 Parathyroid hormone Proteins 0.000 description 2
- QCHFTSOMWOSFHM-UHFFFAOYSA-N SJ000285536 Natural products C1OC(=O)C(CC)C1CC1=CN=CN1C QCHFTSOMWOSFHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102100022831 Somatoliberin Human genes 0.000 description 2
- MUMGGOZAMZWBJJ-DYKIIFRCSA-N Testostosterone Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3CC[C@](C)([C@H](CC4)O)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 MUMGGOZAMZWBJJ-DYKIIFRCSA-N 0.000 description 2
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N allyl alcohol Chemical compound OCC=C XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 2
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 2
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 229960000258 corticotropin Drugs 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 229960002428 fentanyl Drugs 0.000 description 2
- PJMPHNIQZUBGLI-UHFFFAOYSA-N fentanyl Chemical compound C=1C=CC=CC=1N(C(=O)CC)C(CC1)CCN1CCC1=CC=CC=C1 PJMPHNIQZUBGLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960000890 hydrocortisone Drugs 0.000 description 2
- 230000005660 hydrophilic surface Effects 0.000 description 2
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N hydroxypropyl methyl cellulose Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- CGIGDMFJXJATDK-UHFFFAOYSA-N indomethacin Chemical compound CC1=C(CC(O)=O)C2=CC(OC)=CC=C2N1C(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 CGIGDMFJXJATDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960004194 lidocaine Drugs 0.000 description 2
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 210000004400 mucous membrane Anatomy 0.000 description 2
- 231100000989 no adverse effect Toxicity 0.000 description 2
- 229960001319 parathyroid hormone Drugs 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 238000010587 phase diagram Methods 0.000 description 2
- 229960001416 pilocarpine Drugs 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 229960002646 scopolamine Drugs 0.000 description 2
- STECJAGHUSJQJN-FWXGHANASA-N scopolamine Chemical compound C1([C@@H](CO)C(=O)O[C@H]2C[C@@H]3N([C@H](C2)[C@@H]2[C@H]3O2)C)=CC=CC=C1 STECJAGHUSJQJN-FWXGHANASA-N 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229960004739 sufentanil Drugs 0.000 description 2
- GGCSSNBKKAUURC-UHFFFAOYSA-N sufentanil Chemical compound C1CN(CCC=2SC=CC=2)CCC1(COC)N(C(=O)CC)C1=CC=CC=C1 GGCSSNBKKAUURC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 description 2
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 2
- 229960000195 terbutaline Drugs 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 230000037317 transdermal delivery Effects 0.000 description 2
- 238000013271 transdermal drug delivery Methods 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 2
- BVQMQRWLLWQCLL-IUCAKERBSA-N (2s)-1-[(2s)-2-amino-3-(1h-imidazol-5-yl)propanoyl]pyrrolidine-2-carboxamide Chemical compound C([C@H](N)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(N)=O)C1=CN=CN1 BVQMQRWLLWQCLL-IUCAKERBSA-N 0.000 description 1
- FELGMEQIXOGIFQ-CYBMUJFWSA-N (3r)-9-methyl-3-[(2-methylimidazol-1-yl)methyl]-2,3-dihydro-1h-carbazol-4-one Chemical compound CC1=NC=CN1C[C@@H]1C(=O)C(C=2C(=CC=CC=2)N2C)=C2CC1 FELGMEQIXOGIFQ-CYBMUJFWSA-N 0.000 description 1
- DEQANNDTNATYII-OULOTJBUSA-N (4r,7s,10s,13r,16s,19r)-10-(4-aminobutyl)-19-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-16-benzyl-n-[(2r,3r)-1,3-dihydroxybutan-2-yl]-7-[(1r)-1-hydroxyethyl]-13-(1h-indol-3-ylmethyl)-6,9,12,15,18-pentaoxo-1,2-dithia-5,8,11,14,17-pentazacycloicosane-4-carboxa Chemical compound C([C@@H](N)C(=O)N[C@H]1CSSC[C@H](NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@@H](CC=2C3=CC=CC=C3NC=2)NC(=O)[C@H](CC=2C=CC=CC=2)NC1=O)C(=O)N[C@H](CO)[C@H](O)C)C1=CC=CC=C1 DEQANNDTNATYII-OULOTJBUSA-N 0.000 description 1
- METKIMKYRPQLGS-GFCCVEGCSA-N (R)-atenolol Chemical compound CC(C)NC[C@@H](O)COC1=CC=C(CC(N)=O)C=C1 METKIMKYRPQLGS-GFCCVEGCSA-N 0.000 description 1
- SGTNSNPWRIOYBX-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4-dimethoxyphenyl)-5-{[2-(3,4-dimethoxyphenyl)ethyl](methyl)amino}-2-(propan-2-yl)pentanenitrile Chemical compound C1=C(OC)C(OC)=CC=C1CCN(C)CCCC(C#N)(C(C)C)C1=CC=C(OC)C(OC)=C1 SGTNSNPWRIOYBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940095095 2-hydroxyethyl acrylate Drugs 0.000 description 1
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWZMWHWAWHPNHN-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxypropyl prop-2-enoate Chemical compound CC(O)COC(=O)C=C GWZMWHWAWHPNHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FIEYHAAMDAPVCH-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1h-quinazolin-4-one Chemical compound C1=CC=C2NC(C)=NC(=O)C2=C1 FIEYHAAMDAPVCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WUIABRMSWOKTOF-OYALTWQYSA-N 3-[[2-[2-[2-[[(2s,3r)-2-[[(2s,3s,4r)-4-[[(2s,3r)-2-[[6-amino-2-[(1s)-3-amino-1-[[(2s)-2,3-diamino-3-oxopropyl]amino]-3-oxopropyl]-5-methylpyrimidine-4-carbonyl]amino]-3-[(2r,3s,4s,5s,6s)-3-[(2r,3s,4s,5r,6r)-4-carbamoyloxy-3,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)ox Chemical compound OS([O-])(=O)=O.N([C@H](C(=O)N[C@H](C)[C@@H](O)[C@H](C)C(=O)N[C@@H]([C@H](O)C)C(=O)NCCC=1SC=C(N=1)C=1SC=C(N=1)C(=O)NCCC[S+](C)C)[C@@H](O[C@H]1[C@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](CO)O1)O[C@@H]1[C@H]([C@@H](OC(N)=O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)C=1NC=NC=1)C(=O)C1=NC([C@H](CC(N)=O)NC[C@H](N)C(N)=O)=NC(N)=C1C WUIABRMSWOKTOF-OYALTWQYSA-N 0.000 description 1
- XQJMXPAEFMWDOZ-UHFFFAOYSA-N 3exo-benzoyloxy-tropane Natural products CN1C(C2)CCC1CC2OC(=O)C1=CC=CC=C1 XQJMXPAEFMWDOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GJCOSYZMQJWQCA-UHFFFAOYSA-N 9H-xanthene Chemical compound C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3OC2=C1 GJCOSYZMQJWQCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005541 ACE inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229940123413 Angiotensin II antagonist Drugs 0.000 description 1
- 101710081722 Antitrypsin Proteins 0.000 description 1
- 108010024976 Asparaginase Proteins 0.000 description 1
- 102000015790 Asparaginase Human genes 0.000 description 1
- KPYSYYIEGFHWSV-UHFFFAOYSA-N Baclofen Chemical compound OC(=O)CC(CN)C1=CC=C(Cl)C=C1 KPYSYYIEGFHWSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010006654 Bleomycin Proteins 0.000 description 1
- 108010037003 Buserelin Proteins 0.000 description 1
- 102000055006 Calcitonin Human genes 0.000 description 1
- 108060001064 Calcitonin Proteins 0.000 description 1
- 229940127291 Calcium channel antagonist Drugs 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 102100025841 Cholecystokinin Human genes 0.000 description 1
- 101800001982 Cholecystokinin Proteins 0.000 description 1
- 102000011022 Chorionic Gonadotropin Human genes 0.000 description 1
- 108010062540 Chorionic Gonadotropin Proteins 0.000 description 1
- 108090001069 Chymopapain Proteins 0.000 description 1
- 102000007644 Colony-Stimulating Factors Human genes 0.000 description 1
- 108010071942 Colony-Stimulating Factors Proteins 0.000 description 1
- 239000000055 Corticotropin-Releasing Hormone Substances 0.000 description 1
- 206010011224 Cough Diseases 0.000 description 1
- 244000007835 Cyamopsis tetragonoloba Species 0.000 description 1
- 201000003883 Cystic fibrosis Diseases 0.000 description 1
- JRWZLRBJNMZMFE-UHFFFAOYSA-N Dobutamine Chemical compound C=1C=C(O)C(O)=CC=1CCNC(C)CCC1=CC=C(O)C=C1 JRWZLRBJNMZMFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010049140 Endorphins Proteins 0.000 description 1
- 102000009025 Endorphins Human genes 0.000 description 1
- 108010092674 Enkephalins Proteins 0.000 description 1
- 102000003951 Erythropoietin Human genes 0.000 description 1
- 108090000394 Erythropoietin Proteins 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BRDWIEOJOWJCLU-LTGWCKQJSA-N GS-441524 Chemical compound C=1C=C2C(N)=NC=NN2C=1[C@]1(C#N)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O BRDWIEOJOWJCLU-LTGWCKQJSA-N 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 102400000321 Glucagon Human genes 0.000 description 1
- 108060003199 Glucagon Proteins 0.000 description 1
- 108010069236 Goserelin Proteins 0.000 description 1
- BLCLNMBMMGCOAS-URPVMXJPSA-N Goserelin Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](COC(C)(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)NNC(N)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H]1NC(=O)CC1)C1=CC=C(O)C=C1 BLCLNMBMMGCOAS-URPVMXJPSA-N 0.000 description 1
- 108010051696 Growth Hormone Proteins 0.000 description 1
- 102000018997 Growth Hormone Human genes 0.000 description 1
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101000904173 Homo sapiens Progonadoliberin-1 Proteins 0.000 description 1
- 101000825742 Homo sapiens Somatoliberin Proteins 0.000 description 1
- 108010003272 Hyaluronate lyase Proteins 0.000 description 1
- 102000001974 Hyaluronidases Human genes 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 102000001706 Immunoglobulin Fab Fragments Human genes 0.000 description 1
- 108010054477 Immunoglobulin Fab Fragments Proteins 0.000 description 1
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 1
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 1
- 108090000723 Insulin-Like Growth Factor I Proteins 0.000 description 1
- 102000004218 Insulin-Like Growth Factor I Human genes 0.000 description 1
- 102000014150 Interferons Human genes 0.000 description 1
- 108010050904 Interferons Proteins 0.000 description 1
- 102100020873 Interleukin-2 Human genes 0.000 description 1
- 108010002350 Interleukin-2 Proteins 0.000 description 1
- FBOZXECLQNJBKD-ZDUSSCGKSA-N L-methotrexate Chemical compound C=1N=C2N=C(N)N=C(N)C2=NC=1CN(C)C1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 FBOZXECLQNJBKD-ZDUSSCGKSA-N 0.000 description 1
- URLZCHNOLZSCCA-VABKMULXSA-N Leu-enkephalin Chemical class C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O)NC(=O)CNC(=O)CNC(=O)[C@@H](N)CC=1C=CC(O)=CC=1)C1=CC=CC=C1 URLZCHNOLZSCCA-VABKMULXSA-N 0.000 description 1
- 108010000817 Leuprolide Proteins 0.000 description 1
- 108010007859 Lisinopril Proteins 0.000 description 1
- 108010057021 Menotropins Proteins 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- BYBLEWFAAKGYCD-UHFFFAOYSA-N Miconazole Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC=C1COC(C=1C(=CC(Cl)=CC=1)Cl)CN1C=NC=C1 BYBLEWFAAKGYCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000019695 Migraine disease Diseases 0.000 description 1
- CNCOEDDPFOAUMB-UHFFFAOYSA-N N-Methylolacrylamide Chemical compound OCNC(=O)C=C CNCOEDDPFOAUMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQXLDOJGLXJCSE-UHFFFAOYSA-N N-methylnortropinone Natural products C1C(=O)CC2CCC1N2C QQXLDOJGLXJCSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010025020 Nerve Growth Factor Proteins 0.000 description 1
- 102000007072 Nerve Growth Factors Human genes 0.000 description 1
- ZBBHBTPTTSWHBA-UHFFFAOYSA-N Nicardipine Chemical compound COC(=O)C1=C(C)NC(C)=C(C(=O)OCCN(C)CC=2C=CC=CC=2)C1C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 ZBBHBTPTTSWHBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010016076 Octreotide Proteins 0.000 description 1
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 description 1
- 101800000989 Oxytocin Proteins 0.000 description 1
- 102400000050 Oxytocin Human genes 0.000 description 1
- XNOPRXBHLZRZKH-UHFFFAOYSA-N Oxytocin Natural products N1C(=O)C(N)CSSCC(C(=O)N2C(CCC2)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C1CC1=CC=C(O)C=C1 XNOPRXBHLZRZKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 description 1
- 229930182555 Penicillin Natural products 0.000 description 1
- JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N Penicillin G Chemical compound N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N 0.000 description 1
- 108010038512 Platelet-Derived Growth Factor Proteins 0.000 description 1
- 102000010780 Platelet-Derived Growth Factor Human genes 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 1
- 102100024028 Progonadoliberin-1 Human genes 0.000 description 1
- 101800004937 Protein C Proteins 0.000 description 1
- 229940096437 Protein S Drugs 0.000 description 1
- 108010066124 Protein S Proteins 0.000 description 1
- 102000029301 Protein S Human genes 0.000 description 1
- 208000003251 Pruritus Diseases 0.000 description 1
- QIZDQFOVGFDBKW-DHBOJHSNSA-N Pseudotropine Natural products OC1C[C@@H]2[N+](C)[C@H](C1)CC2 QIZDQFOVGFDBKW-DHBOJHSNSA-N 0.000 description 1
- 102400000827 Saposin-D Human genes 0.000 description 1
- 101800001700 Saposin-D Proteins 0.000 description 1
- FOIXSVOLVBLSDH-UHFFFAOYSA-N Silver ion Chemical compound [Ag+] FOIXSVOLVBLSDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010040880 Skin irritation Diseases 0.000 description 1
- 101710142969 Somatoliberin Proteins 0.000 description 1
- 102000005157 Somatostatin Human genes 0.000 description 1
- 108010056088 Somatostatin Proteins 0.000 description 1
- 240000001058 Sterculia urens Species 0.000 description 1
- 235000015125 Sterculia urens Nutrition 0.000 description 1
- 108010023197 Streptokinase Proteins 0.000 description 1
- 101000996723 Sus scrofa Gonadotropin-releasing hormone receptor Proteins 0.000 description 1
- 239000000150 Sympathomimetic Substances 0.000 description 1
- 108010078233 Thymalfasin Proteins 0.000 description 1
- 102400000800 Thymosin alpha-1 Human genes 0.000 description 1
- ISWQCIVKKSOKNN-UHFFFAOYSA-L Tiron Chemical compound [Na+].[Na+].OC1=CC(S([O-])(=O)=O)=CC(S([O-])(=O)=O)=C1O ISWQCIVKKSOKNN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 108090000373 Tissue Plasminogen Activator Proteins 0.000 description 1
- 102000003978 Tissue Plasminogen Activator Human genes 0.000 description 1
- 102000004887 Transforming Growth Factor beta Human genes 0.000 description 1
- 108090001012 Transforming Growth Factor beta Proteins 0.000 description 1
- 108090000435 Urokinase-type plasminogen activator Proteins 0.000 description 1
- 102000003990 Urokinase-type plasminogen activator Human genes 0.000 description 1
- GXBMIBRIOWHPDT-UHFFFAOYSA-N Vasopressin Natural products N1C(=O)C(CC=2C=C(O)C=CC=2)NC(=O)C(N)CSSCC(C(=O)N2C(CCC2)C(=O)NC(CCCN=C(N)N)C(=O)NCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C1CC1=CC=CC=C1 GXBMIBRIOWHPDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N [3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-hydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methyl [5-(6-aminopurin-9-yl)-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-yl] hydrogen phosphate Polymers Cc1cn(C2CC(OP(O)(=O)OCC3OC(CC3OP(O)(=O)OCC3OC(CC3O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)C(COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3CO)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)O2)c(=O)[nH]c1=O JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000003444 anaesthetic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002269 analeptic agent Substances 0.000 description 1
- 229940035674 anesthetics Drugs 0.000 description 1
- 239000002333 angiotensin II receptor antagonist Substances 0.000 description 1
- 229940044094 angiotensin-converting-enzyme inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 1
- 230000003288 anthiarrhythmic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 230000001078 anti-cholinergic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001773 anti-convulsant effect Effects 0.000 description 1
- 230000001430 anti-depressive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001387 anti-histamine Effects 0.000 description 1
- 230000002924 anti-infective effect Effects 0.000 description 1
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 230000002460 anti-migrenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000561 anti-psychotic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001754 anti-pyretic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002921 anti-spasmodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001475 anti-trypsic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003416 antiarrhythmic agent Substances 0.000 description 1
- 229940124346 antiarthritic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000000924 antiasthmatic agent Substances 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 229940125681 anticonvulsant agent Drugs 0.000 description 1
- 239000001961 anticonvulsive agent Substances 0.000 description 1
- 239000000935 antidepressant agent Substances 0.000 description 1
- 229940005513 antidepressants Drugs 0.000 description 1
- 239000003472 antidiabetic agent Substances 0.000 description 1
- 229940125708 antidiabetic agent Drugs 0.000 description 1
- 229940125714 antidiarrheal agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003793 antidiarrheal agent Substances 0.000 description 1
- 229940125715 antihistaminic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000000739 antihistaminic agent Substances 0.000 description 1
- 229940030600 antihypertensive agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002220 antihypertensive agent Substances 0.000 description 1
- 229960005475 antiinfective agent Drugs 0.000 description 1
- 229940125684 antimigraine agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002282 antimigraine agent Substances 0.000 description 1
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 1
- 229940125688 antiparkinson agent Drugs 0.000 description 1
- 239000000164 antipsychotic agent Substances 0.000 description 1
- 229940005529 antipsychotics Drugs 0.000 description 1
- 239000002221 antipyretic Substances 0.000 description 1
- 229940125716 antipyretic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003435 antirheumatic agent Substances 0.000 description 1
- 229940124575 antispasmodic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003443 antiviral agent Substances 0.000 description 1
- 229940121357 antivirals Drugs 0.000 description 1
- 229960003272 asparaginase Drugs 0.000 description 1
- DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-M asparaginate Chemical compound [O-]C(=O)C(N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960002274 atenolol Drugs 0.000 description 1
- 229960000794 baclofen Drugs 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 229940092705 beclomethasone Drugs 0.000 description 1
- NBMKJKDGKREAPL-DVTGEIKXSA-N beclomethasone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(Cl)[C@@H]1[C@@H]1C[C@H](C)[C@@](C(=O)CO)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O NBMKJKDGKREAPL-DVTGEIKXSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 229940125388 beta agonist Drugs 0.000 description 1
- 239000002876 beta blocker Substances 0.000 description 1
- 229940097320 beta blocking agent Drugs 0.000 description 1
- 229960002537 betamethasone Drugs 0.000 description 1
- UREBDLICKHMUKA-DVTGEIKXSA-N betamethasone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@H](C)[C@@](C(=O)CO)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O UREBDLICKHMUKA-DVTGEIKXSA-N 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 108010055460 bivalirudin Proteins 0.000 description 1
- OIRCOABEOLEUMC-GEJPAHFPSA-N bivalirudin Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)CNC(=O)CNC(=O)CNC(=O)CNC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 OIRCOABEOLEUMC-GEJPAHFPSA-N 0.000 description 1
- 229960001500 bivalirudin Drugs 0.000 description 1
- 229960004395 bleomycin sulfate Drugs 0.000 description 1
- 239000003130 blood coagulation factor inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000003152 bradykinin antagonist Substances 0.000 description 1
- UYRCOTSOPWOSJK-JXTBTVDRSA-N bradykinin antagonist Chemical compound C1C2=CC=CC=C2CC1[C@@H](NC(=O)C(CO)NC(=O)C(NC(=O)CNC(=O)[C@H]1N(C[C@H](O)C1)C(=O)C1N(CCC1)C(=O)C(CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@@H](CCCNC(N)=N)NC(=N)CCCCCCC(=N)N[C@H](CCCNC(N)=N)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)N1C(CCC1)C(=O)N1[C@@H](C[C@@H](O)C1)C(=O)NCC(=O)NC(C1CC2=CC=CC=C2C1)C(=O)NC(CO)C(=O)N[C@H](C1CC2=CC=CC=C2C1)C(=O)N1C2CCCCC2CC1C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(O)=O)C1CC2=CC=CC=C2C1)C(=O)N1C2CCCCC2CC1C(=O)NC(CCCNC(=N)N)C(O)=O UYRCOTSOPWOSJK-JXTBTVDRSA-N 0.000 description 1
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 1
- 229960001736 buprenorphine Drugs 0.000 description 1
- RMRJXGBAOAMLHD-IHFGGWKQSA-N buprenorphine Chemical compound C([C@]12[C@H]3OC=4C(O)=CC=C(C2=4)C[C@@H]2[C@]11CC[C@]3([C@H](C1)[C@](C)(O)C(C)(C)C)OC)CN2CC1CC1 RMRJXGBAOAMLHD-IHFGGWKQSA-N 0.000 description 1
- CUWODFFVMXJOKD-UVLQAERKSA-N buserelin Chemical compound CCNC(=O)[C@@H]1CCCN1C(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](COC(C)(C)C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H]1NC(=O)CC1)CC1=CC=C(O)C=C1 CUWODFFVMXJOKD-UVLQAERKSA-N 0.000 description 1
- 229960002719 buserelin Drugs 0.000 description 1
- QWCRAEMEVRGPNT-UHFFFAOYSA-N buspirone Chemical compound C1C(=O)N(CCCCN2CCN(CC2)C=2N=CC=CN=2)C(=O)CC21CCCC2 QWCRAEMEVRGPNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002495 buspirone Drugs 0.000 description 1
- DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N but-3-enoic acid;ethene Chemical compound C=C.OC(=O)CC=C DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004015 calcitonin Drugs 0.000 description 1
- BBBFJLBPOGFECG-VJVYQDLKSA-N calcitonin Chemical compound N([C@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC=1NC=NC=1)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CO)C(=O)NCC(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(N)=O)C(C)C)C(=O)[C@@H]1CSSC[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N1 BBBFJLBPOGFECG-VJVYQDLKSA-N 0.000 description 1
- 239000000480 calcium channel blocker Substances 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 229920003086 cellulose ether Polymers 0.000 description 1
- 230000002490 cerebral effect Effects 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical group 0.000 description 1
- 229940107137 cholecystokinin Drugs 0.000 description 1
- 229940015047 chorionic gonadotropin Drugs 0.000 description 1
- 229960002976 chymopapain Drugs 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 1
- 229960000265 cromoglicic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000000850 decongestant Substances 0.000 description 1
- 229940124581 decongestants Drugs 0.000 description 1
- 229960004281 desmopressin Drugs 0.000 description 1
- NFLWUMRGJYTJIN-NXBWRCJVSA-N desmopressin Chemical compound C([C@H]1C(=O)N[C@H](C(N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CSSCCC(=O)N[C@@H](CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)N1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(N)=O)=O)CCC(=O)N)C1=CC=CC=C1 NFLWUMRGJYTJIN-NXBWRCJVSA-N 0.000 description 1
- 229960002845 desmopressin acetate Drugs 0.000 description 1
- 229960003957 dexamethasone Drugs 0.000 description 1
- UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N dexamethasone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@@H](C)[C@@](C(=O)CO)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N 0.000 description 1
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- VLARUOGDXDTHEH-UHFFFAOYSA-L disodium cromoglycate Chemical compound [Na+].[Na+].O1C(C([O-])=O)=CC(=O)C2=C1C=CC=C2OCC(O)COC1=CC=CC2=C1C(=O)C=C(C([O-])=O)O2 VLARUOGDXDTHEH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000002934 diuretic Substances 0.000 description 1
- 229940030606 diuretics Drugs 0.000 description 1
- 229960001089 dobutamine Drugs 0.000 description 1
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 1
- 229960001389 doxazosin Drugs 0.000 description 1
- RUZYUOTYCVRMRZ-UHFFFAOYSA-N doxazosin Chemical compound C1OC2=CC=CC=C2OC1C(=O)N(CC1)CCN1C1=NC(N)=C(C=C(C(OC)=C2)OC)C2=N1 RUZYUOTYCVRMRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000394 droperidol Drugs 0.000 description 1
- RMEDXOLNCUSCGS-UHFFFAOYSA-N droperidol Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1C(=O)CCCN1CC=C(N2C(NC3=CC=CC=C32)=O)CC1 RMEDXOLNCUSCGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002526 effect on cardiovascular system Effects 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 239000013536 elastomeric material Substances 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 238000005370 electroosmosis Methods 0.000 description 1
- 238000004520 electroporation Methods 0.000 description 1
- PJWPNDMDCLXCOM-UHFFFAOYSA-N encainide Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1CCC1N(C)CCCC1 PJWPNDMDCLXCOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001142 encainide Drugs 0.000 description 1
- 229940105423 erythropoietin Drugs 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 229940091249 fluoride supplement Drugs 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 239000003193 general anesthetic agent Substances 0.000 description 1
- MASNOZXLGMXCHN-ZLPAWPGGSA-N glucagon Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(O)=O)C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](N)CC=1NC=NC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C1=CC=CC=C1 MASNOZXLGMXCHN-ZLPAWPGGSA-N 0.000 description 1
- 229960004666 glucagon Drugs 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- XLXSAKCOAKORKW-UHFFFAOYSA-N gonadorelin Chemical compound C1CCC(C(=O)NCC(N)=O)N1C(=O)C(CCCN=C(N)N)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)CNC(=O)C(NC(=O)C(CO)NC(=O)C(CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)C(CC=1NC=NC=1)NC(=O)C1NC(=O)CC1)CC1=CC=C(O)C=C1 XLXSAKCOAKORKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002913 goserelin Drugs 0.000 description 1
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 description 1
- 229960002897 heparin Drugs 0.000 description 1
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 description 1
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 1
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 1
- 239000003667 hormone antagonist Substances 0.000 description 1
- 229960002773 hyaluronidase Drugs 0.000 description 1
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 description 1
- 239000003326 hypnotic agent Substances 0.000 description 1
- 230000000147 hypnotic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000960 hypophysis hormone Substances 0.000 description 1
- 229960003444 immunosuppressant agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003018 immunosuppressive agent Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 229960000905 indomethacin Drugs 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 229940079322 interferon Drugs 0.000 description 1
- 229920000831 ionic polymer Polymers 0.000 description 1
- DKYWVDODHFEZIM-UHFFFAOYSA-N ketoprofen Chemical compound OC(=O)C(C)C1=CC=CC(C(=O)C=2C=CC=CC=2)=C1 DKYWVDODHFEZIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000991 ketoprofen Drugs 0.000 description 1
- GFIJNRVAKGFPGQ-LIJARHBVSA-N leuprolide Chemical compound CCNC(=O)[C@@H]1CCCN1C(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H](CC=1N=CNC=1)NC(=O)[C@H]1NC(=O)CC1)CC1=CC=C(O)C=C1 GFIJNRVAKGFPGQ-LIJARHBVSA-N 0.000 description 1
- 229960004338 leuprorelin Drugs 0.000 description 1
- RLAWWYSOJDYHDC-BZSNNMDCSA-N lisinopril Chemical compound C([C@H](N[C@@H](CCCCN)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(O)=O)C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 RLAWWYSOJDYHDC-BZSNNMDCSA-N 0.000 description 1
- 229960002394 lisinopril Drugs 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 1
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000485 methotrexate Drugs 0.000 description 1
- TTWJBBZEZQICBI-UHFFFAOYSA-N metoclopramide Chemical compound CCN(CC)CCNC(=O)C1=CC(Cl)=C(N)C=C1OC TTWJBBZEZQICBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004503 metoclopramide Drugs 0.000 description 1
- 229960002509 miconazole Drugs 0.000 description 1
- DDLIGBOFAVUZHB-UHFFFAOYSA-N midazolam Chemical compound C12=CC(Cl)=CC=C2N2C(C)=NC=C2CN=C1C1=CC=CC=C1F DDLIGBOFAVUZHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003793 midazolam Drugs 0.000 description 1
- 206010027599 migraine Diseases 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 201000003152 motion sickness Diseases 0.000 description 1
- 229940035363 muscle relaxants Drugs 0.000 description 1
- 239000003158 myorelaxant agent Substances 0.000 description 1
- OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N n-(2-methyl-4-oxopentan-2-yl)prop-2-enamide Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)NC(=O)C=C OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002120 nanofilm Substances 0.000 description 1
- 239000003900 neurotrophic factor Substances 0.000 description 1
- 229960001783 nicardipine Drugs 0.000 description 1
- 229960001597 nifedipine Drugs 0.000 description 1
- HYIMSNHJOBLJNT-UHFFFAOYSA-N nifedipine Chemical compound COC(=O)C1=C(C)NC(C)=C(C(=O)OC)C1C1=CC=CC=C1[N+]([O-])=O HYIMSNHJOBLJNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012457 nonaqueous media Substances 0.000 description 1
- 229960002700 octreotide Drugs 0.000 description 1
- 229960005343 ondansetron Drugs 0.000 description 1
- 229940094443 oxytocics prostaglandins Drugs 0.000 description 1
- 229960001723 oxytocin Drugs 0.000 description 1
- XNOPRXBHLZRZKH-DSZYJQQASA-N oxytocin Chemical compound C([C@H]1C(=O)N[C@H](C(N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@H](N)C(=O)N1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)NCC(N)=O)=O)[C@@H](C)CC)C1=CC=C(O)C=C1 XNOPRXBHLZRZKH-DSZYJQQASA-N 0.000 description 1
- 230000001734 parasympathetic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000734 parasympathomimetic agent Substances 0.000 description 1
- 230000001499 parasympathomimetic effect Effects 0.000 description 1
- 229940005542 parasympathomimetics Drugs 0.000 description 1
- 229940049954 penicillin Drugs 0.000 description 1
- KQDIGHIVUUADBZ-PEDHHIEDSA-N pentigetide Chemical compound OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O KQDIGHIVUUADBZ-PEDHHIEDSA-N 0.000 description 1
- 229950011188 pentigetide Drugs 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- QYSPLQLAKJAUJT-UHFFFAOYSA-N piroxicam Chemical compound OC=1C2=CC=CC=C2S(=O)(=O)N(C)C=1C(=O)NC1=CC=CC=N1 QYSPLQLAKJAUJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002702 piroxicam Drugs 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920002338 polyhydroxyethylmethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- OXCMYAYHXIHQOA-UHFFFAOYSA-N potassium;[2-butyl-5-chloro-3-[[4-[2-(1,2,4-triaza-3-azanidacyclopenta-1,4-dien-5-yl)phenyl]phenyl]methyl]imidazol-4-yl]methanol Chemical compound [K+].CCCCC1=NC(Cl)=C(CO)N1CC1=CC=C(C=2C(=CC=CC=2)C2=N[N-]N=N2)C=C1 OXCMYAYHXIHQOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012255 powdered metal Substances 0.000 description 1
- 229960001289 prazosin Drugs 0.000 description 1
- IENZQIKPVFGBNW-UHFFFAOYSA-N prazosin Chemical compound N=1C(N)=C2C=C(OC)C(OC)=CC2=NC=1N(CC1)CCN1C(=O)C1=CC=CO1 IENZQIKPVFGBNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GCYXWQUSHADNBF-AAEALURTSA-N preproglucagon 78-108 Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](N)CC=1N=CNC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C(C)C)C1=CC=CC=C1 GCYXWQUSHADNBF-AAEALURTSA-N 0.000 description 1
- 239000002089 prostaglandin antagonist Substances 0.000 description 1
- 150000003180 prostaglandins Chemical class 0.000 description 1
- 229960000856 protein c Drugs 0.000 description 1
- 239000003368 psychostimulant agent Substances 0.000 description 1
- 239000003488 releasing hormone Substances 0.000 description 1
- 239000002461 renin inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229940086526 renin-inhibitors Drugs 0.000 description 1
- 230000027756 respiratory electron transport chain Effects 0.000 description 1
- IOVGROKTTNBUGK-SJCJKPOMSA-N ritodrine Chemical compound N([C@@H](C)[C@H](O)C=1C=CC(O)=CC=1)CCC1=CC=C(O)C=C1 IOVGROKTTNBUGK-SJCJKPOMSA-N 0.000 description 1
- 229960001634 ritodrine Drugs 0.000 description 1
- 239000012266 salt solution Substances 0.000 description 1
- 229940125723 sedative agent Drugs 0.000 description 1
- 239000000932 sedative agent Substances 0.000 description 1
- IZTQOLKUZKXIRV-YRVFCXMDSA-N sincalide Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(N)=O)NC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O)C1=CC=C(OS(O)(=O)=O)C=C1 IZTQOLKUZKXIRV-YRVFCXMDSA-N 0.000 description 1
- 230000036556 skin irritation Effects 0.000 description 1
- 231100000475 skin irritation Toxicity 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NHXLMOGPVYXJNR-ATOGVRKGSA-N somatostatin Chemical compound C([C@H]1C(=O)N[C@H](C(N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@@H](CC=2C3=CC=CC=C3NC=2)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@H](C(=O)N1)[C@@H](C)O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](C)N)C(O)=O)=O)[C@H](O)C)C1=CC=CC=C1 NHXLMOGPVYXJNR-ATOGVRKGSA-N 0.000 description 1
- 229960000553 somatostatin Drugs 0.000 description 1
- 229960005202 streptokinase Drugs 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229940127230 sympathomimetic drug Drugs 0.000 description 1
- 230000001839 systemic circulation Effects 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 229960003604 testosterone Drugs 0.000 description 1
- GKCBAIGFKIBETG-UHFFFAOYSA-N tetracaine Chemical compound CCCCNC1=CC=C(C(=O)OCCN(C)C)C=C1 GKCBAIGFKIBETG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002372 tetracaine Drugs 0.000 description 1
- ZRKFYGHZFMAOKI-QMGMOQQFSA-N tgfbeta Chemical compound C([C@H](NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)CNC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](N)CCSC)C(C)C)[C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O)C1=CC=C(O)C=C1 ZRKFYGHZFMAOKI-QMGMOQQFSA-N 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- 229960004231 thymalfasin Drugs 0.000 description 1
- NZVYCXVTEHPMHE-ZSUJOUNUSA-N thymalfasin Chemical compound CC(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(O)=O NZVYCXVTEHPMHE-ZSUJOUNUSA-N 0.000 description 1
- 229960000187 tissue plasminogen activator Drugs 0.000 description 1
- 239000003204 tranquilizing agent Substances 0.000 description 1
- 230000002936 tranquilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- CYHOMWAPJJPNMW-JIGDXULJSA-N tropine Chemical compound C1[C@@H](O)C[C@H]2CC[C@@H]1N2C CYHOMWAPJJPNMW-JIGDXULJSA-N 0.000 description 1
- 239000002753 trypsin inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000009827 uniform distribution Methods 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
- 229960005356 urokinase Drugs 0.000 description 1
- 229940124549 vasodilator Drugs 0.000 description 1
- 239000003071 vasodilator agent Substances 0.000 description 1
- 229960001722 verapamil Drugs 0.000 description 1
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 1
- 229940075420 xanthine Drugs 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N1/00—Electrotherapy; Circuits therefor
- A61N1/18—Applying electric currents by contact electrodes
- A61N1/20—Applying electric currents by contact electrodes continuous direct currents
- A61N1/30—Apparatus for iontophoresis, i.e. transfer of media in ionic state by an electromotoric force into the body, or cataphoresis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N1/00—Electrotherapy; Circuits therefor
- A61N1/02—Details
- A61N1/04—Electrodes
- A61N1/0404—Electrodes for external use
- A61N1/0408—Use-related aspects
- A61N1/0428—Specially adapted for iontophoresis, e.g. AC, DC or including drug reservoirs
- A61N1/0432—Anode and cathode
- A61N1/044—Shape of the electrode
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N1/00—Electrotherapy; Circuits therefor
- A61N1/02—Details
- A61N1/04—Electrodes
- A61N1/0404—Electrodes for external use
- A61N1/0408—Use-related aspects
- A61N1/0428—Specially adapted for iontophoresis, e.g. AC, DC or including drug reservoirs
- A61N1/0432—Anode and cathode
- A61N1/0436—Material of the electrode
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N1/00—Electrotherapy; Circuits therefor
- A61N1/02—Details
- A61N1/04—Electrodes
- A61N1/0404—Electrodes for external use
- A61N1/0408—Use-related aspects
- A61N1/0428—Specially adapted for iontophoresis, e.g. AC, DC or including drug reservoirs
- A61N1/0448—Drug reservoir
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Electrotherapy Devices (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Thermistors And Varistors (AREA)
- Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)
- Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
- Cold Cathode And The Manufacture (AREA)
Abstract
Description
粘膜的に供給するか、または、患者から体分析物(例えば、グルコース)を経皮
または経粘膜採取するための電気伝達装置に関する。最も詳しくは、本発明は、
電気的性能の改良、例えば、装置始動時における低い電気抵抗および処方された
経皮薬剤フラックスに到達するのに必要とされる短い時間を有するように構成さ
れた電極アセンブリに関する。
、概して、供給が少なくとも一部電気的に誘発されるか、または、電位の印加に
よって補助される膜(例えば、皮膚、粘膜または爪)を通しての少なくとも1つ
の薬剤または医薬物質(帯電、未帯電またはそれらの混合物)の供給をいう。本
明細書で使用する“医薬物質(drug)”および“薬剤(agent)”とい
う用語は、互換的に使用され、生きている生物に供給する時に、所望される、通
常、有益な、効果を生ずるいずれかの治療的に活性な物質を含むことを意図する
。例えば、有益な治療剤は、皮膚を通しての電気伝達供給によって、患者の全身
循環に導入することができる。
ライド、ペニシリン、デキサメタゾン;および、その他多くの薬剤の経皮投与に
有用であることが見出されている。電気伝達系の一般的な使用は、ピロカルピン
をイオン導入的に供給することによって嚢胞性腺維症を診断することにある。ピ
ロカルピンは、汗の生成を刺激する。ついで、汗は、収集され、病気の存在を検
出するために、そのクロライド含量について分析される。さらに最近では、血中
グルコースレベルを測定するために、体分析物、例えば、グルコースを経皮的に
抽出するために、“可逆的な”電気伝達法が使用されている。分析物採取のため
の可逆的なイオン導入装置および方法についての説明は、Guy et al.
の米国特許5,362,307を参照する。
(例えば、皮膚)に緊密に接触して位置させる。薬剤供給のためには、活性また
はドナー電極が治療剤(例えば、医薬物質)を体内に供給する。対向またはリタ
ーン電極は、患者の体を通るドナー電極によって電気回路を閉じる。電気的エネ
ルギー源、例えば、電池が電極を通して体に電流を供給する。例えば、体内に供
給されるべき治療剤が正に帯電している(すなわち、カチオン性である)場合に
は、アノードは、ドナー電極であり、カソードは、回路を完成させる対向電極で
ある。供給されるべき治療剤が負に帯電している(すなわち、アニオン性である
)場合には、カソードがドナー電極であり、アノードが対向電極である。薬剤の
供給速度は、概して、印加される電気伝達流に比例する。かかる理由により、一
般に使用される電気伝達システムは、このような装置によって印加される電流を
調節する電気回路を使用する。体分析物を抽出するためには、活性または採取電
極が体からの体分析物を抽出する。対向またはリターン電極は、患者の体を通る
活性電極で電気回路を閉じる。体から抽出されるべき体分析物がカチオン性であ
る場合には、カソードが活性電極であり、アノードが回路を完成させる対向電極
である。抽出されるべき体分析物がアニオン性である場合には、アノードが活性
電極であり、カソードが対向電極である。グルコース抽出の場合には、グルコー
スは、帯電していない分子であるので、アノードおよびカソードのいずれかまた
は双方を活性電極とすることができる。したがって、グルコースは、電気浸透現
象によって相対的に同じ速度で両電極に抽出される。
tromigration)とも称す。〕は、帯電したイオン類の電気的に誘発
される伝達を含む。もう1つのタイプの電気伝達は、電気浸透とも称され、印加
される電場の影響下で、供給されるかまたは採取される(帯電したまたは非イオ
ン性の)薬剤を含有する液体溶剤の経皮流動を含む。なおもう1つのタイプの電
気伝達プロセスは、エレクトロポーレーション(electroporatio
n)とも称され、高電圧パルスをそれに印加することによって、生物膜(例えば
、皮膚)に一時的に存在する孔を形成することを含む。いずれかの所定の電気伝
達システムにおいても、これらプロセスの1つより多くがある程度同時に生ずる
こともある。
ブリとを有し、各電極アセンブリは、使用時に、患者の皮膚と接触して置かれる
イオン性導電液体溜めとイオン透過関係にある電気的に導電性の電極によって構
成される。Websterの米国特許4,383,529に記載されているよう
なゲル溜めは、水和されたゲルが液体充填容器より容易に取り扱いやすく、製造
しやすいので、溜めの好ましい形態である。水は、一部には、多くの薬剤塩類が
水溶性であり、一部には、水が優れた生物相容性を有し、ヒドロゲル溜めと刺激
性の観点から許容可能な皮膚との間で長期間接触させられるので、このような溜
めに使用される極めて好ましい液体溶剤である。
化学的に反応性でない材料から製造されるもの;および、電気化学的に反応性で
ある材料から製造されるものがある。電気化学的に反応性でない電極、例えば、
ステンレススチール、白金および炭素基体電極は、電極/溜め界面で液体溶剤の
電気化学的酸化または還元を促進する傾向がある。溶剤が水である時、(アノー
ド電極海面での)酸化反応は、ヒドロニウムイオンを生成し、他方、(カソード
界面での)還元反応は、ヒドロキシルイオンを生ずる。かくして、電気化学的に
非反応性の電極を使用する際の1つの重大な欠点は、電極/溜め界面で生ずる水
の酸化および還元反応による装置の作動間にpH変化が生ずることである。水の
酸化および還元は、Phipps et al.,の米国特許4,747,81
9に考察されているように、電気化学的に反応性の電極を使用することによって
大部分回避することができる。アノード電極に使用される好ましい電気化学的に
酸化可能な材料としては、銀、銅および亜鉛のような金属が挙げられる。これら
のうち、銀は、大部分のその他の金属と比較して、より生物相容性であるので、
銀が最も好ましい。カソード電極に使用される好ましい電気化学的に還元可能な
材料としては、金属ハライド類が挙げられる。これらのうち、塩化銀のようなハ
ロゲン化銀が最も好ましい。これら電極材料は、電気伝達溜めにおけるpHドリ
フト問題のエレガントな解決法を提供するものの、これらは、これらに固有の一
連の問題を有する。例えば、銀アノードは、酸化されて、銀イオンを生ずる(A
g→Ag++e-)。銀カチオンは、アノードからイオン導入により、患者の皮膚
へと供給され、そこで、それらは、皮膚が日光に晒されると直ちに灰色または黒
色変色を生ずる。電気化学的に発生した銀イオンのアノード電極からの電気移動
(electromigration)を制限する試みがなされている。電気化
学的に発生させた銀イオン類と反応して、実質的に不溶性のハロゲン化銀を生成
し、それによって、皮膚への銀イオン類の移動を防止するハライドイオン類を生
じさせるために、アノード溜めにハライド薬剤塩を使用することを開示している
、例えば、Phipps et al.の米国特許4,747,819およびP
hipps et al.のWO96/39224参照。電気化学的に発生させ
た銀イオン類と反応して、実質的に不溶性のハロゲン化銀を生成し、それによっ
て、皮膚への銀イオン類の移動を防止するハライドイオン類を生じさせるために
、アノード溜めにハライド樹脂を使用することを開示している、また、例えば、
Phipps et al.のWO95/27530を参照。遺憾ながら、皮膚
への銀イオン移動を防止するためのこれらの両アプローチとも、それらに固有の
欠点を有する。Phipps et al.の米国特許4,747,819およ
びPhipps et al.のWO96/39224に記載された第1のアプ
ローチについては、特に薬剤供給の長期間にわたって、銀移動を防止するのに十
分なハライドイオン類を生じさせるために、非常に大量または“過剰”量のハラ
イド薬剤塩を、アノード溜めに負荷する必要がある場合もある。これは、多くの
薬剤が高コストであり、それによって、銀移動の問題を解決するのにコストがか
かるので、不利益である。Phipps et al.のWO95/27530
に記載された第2のアプローチについては、ハライド樹脂は、それら樹脂から効
率的に除去することのできない多くの不純物および未反応モノマー成分を含有す
ることが見出されている。これら成分の幾分かは、恐らく、その不純物が印加さ
れる電気伝達流によって経皮的に皮膚に供給されるので、樹脂を電気伝達溜めに
使用する時に、望ましくない皮膚刺激を生ずることが見出されている。
な解決法は、Phipps et al.の米国特許4,747,819および
5,573,503に教示されているように、内位添加化合物を使用することで
ある。内位添加化合物の使用は、金属イオンの患者の皮膚への移動問題を回避す
るものの、これら材料の少なくとも幾つか(例えば、ポリアニリン類)は、一部
には、それらの非常に高い初期(すなわち、電気伝達装置が電気伝達流を印加し
始める時)電気抵抗により、広く使用されていない。高い電気抵抗の問題は、従
来技術のハロゲン化銀カソードに関して、以下、さらに詳細に考察する。
られる競争金属イオンの発生;および/または、(2)高い初期電気抵抗の問題
点を有しない改良アノード電極についての必要性が存在する。
される時、ハライド(例えば、クロライド)のみを生ずる(AgX→Ag+X-
)。電気化学的に発生させたハライド(例えば、クロライド)イオン類は、カソ
ードから患者に供給される傾向がないが、クロライドは、天然に、体内にかなり
多量に存在し、したがって、カソードからのクロライドイオンの供給は悪影響を
及ぼさない。かくして、ハロゲン化銀カソードは、極めて生物相容性であるもの
の、それらは、少なくとも、十分なハロゲン化銀が還元されて、金属銀が形成さ
れるまで、実質的に非導電性であるという1つの重大な欠点を有する。これは、
内位添加化合物、例えば、ポリアニリン類で形成されたアノードに見られる高い
初期電気抵抗の問題と同等であり、例えば、ポリアニリンで形成されたアノード
は、十分な量のポリアニリンが酸化されるまで、有意な量の電流を導電しない。
これは、ハロゲン化銀カソードおよび/またはポリアニリンアノードが小さな患
者につける電気伝達装置を作働させるために使用される小さな電池(例えば、コ
イン電池)によって供給される比較的小さな電圧に対して電気抵抗が高すぎるの
で、コンプライアントな装置の作動の開始において遅延を生ずる。当然のことな
がら、金属銀を形成するためのハロゲン化銀の電気化学的な還元;および、ポリ
アニリンのさらに導電性の(すなわち、酸化されるかまたはエマラルジン(em
araldine))形を形成するためのポリアニリンの還元された(すなわち
、ロイコ(leuco))形の電気化学的な酸化は、以下の反応: アノードポリアニリン(PA)酸化:PAleuco→PAemaraldine+2H++2
e- カソード塩化銀還元:AgCl+e-→Ag+Cl- に従い、電極と液体電解質との間の界面において緩やかに生ずる。 ポリアニリンのロイコ形の還元は、Cushman et al.,“Spec
troelectrochemical Study of Polyanil
ine: the Construction of a pH−Potent
ial phase diagram”, Journal of Elect
roanalytical Chemistry, 291 (1986),
335−346に詳細に考察されている。カソード/液体電解質界面における金
属銀の形成およびアノード/液体電解質界面における酸化されたポリアニリンの
形成は、電極の電気導電性を徐々に改良するが、それは、かなり緩やかなプロセ
スである。その結果、図1に示したそれのような従来の電極構成は、電気伝達装
置の作働開始時におけるそれらの高い電気抵抗により、望ましくない。図1に示
した電極アセンブリ50は、電極52、電解質溜め53および導電性電流コレク
タ51を収容するくぼみまたは溜め25を有するハウジング20を含む。電流コ
レクタ51は、電極52と装置電源(図1には、図示せず)との間に電気接続部
分を含み、電気接続の他方の部分は、金属接点(すなわち、タブ)58と、ワイ
ヤーであってもよいが、さらに典型的には、非導電性の回路基板18上に導電性
のトレースを析出することによって形成される導電性部材70とを含む。初期に
おいて、電極52は、高い電気抵抗を有し、したがって、導電性電流コレクタを
、典型的には、ゲルである電解質溜め53から絶縁するように作動する。このよ
うな絶縁により、不十分な電子の流れが電解質溜め53と電極52との間の界面
56にまたは界面から使用され、レドックス材料の酸化または還元を著しく阻害
し、かくして、電極52を横切るより高い電気抵抗を生ずる。すなわち、電極5
2を横切る大きな初期電圧降下が存在する。
i〔式中、ΔVは、電極を横切る電圧降下であり、iは、印加される電流である
。〕。電気伝達装置の一方の“側”(すなわち、アノード側またはカソード側)
における電気抵抗は、おおよそ、(1)電極アセンブリ;および、(2)電気ア
センブリが適用される患者の体表面(例えば、皮膚)の抵抗の合計であると考え
られる。初期皮膚抵抗は、電気伝達装置を最初にオンする時には、概して、極め
て高い(例えば、約50,000オーム−cm2より高い)が、皮膚抵抗は、装
置作動の最初の2〜5分間の間に、典型的には、2〜10ボルトの範囲の電圧を
印加する電気伝達装置電源のコンプライアントな範囲内で十分であるレベルまで
非常に迅速に低下する。この期間、皮膚抵抗を克服するために、全ての利用可能
なエネルギーが使用されることが重要であるので、抵抗性電極による過剰な電圧
降下は、治療に利用可能な電流を減少させるであろう。電極抵抗が予め決められ
た量より高い場合、コンプライアンスに欠け、このことは、電極抵抗が電源の限
られた電圧に対して高すぎるので、装置が処方された電流を印加することができ
ないことを意味する。遺憾ながら、ポリアニリンアノードおよびハロゲン化銀カ
ソードの電気抵抗は、ヒトの皮膚のように迅速に降下しない。かくして、電気伝
達装置がコンプライアントとなり、処方された電流を供給することができるレベ
ルまで電極抵抗が低下するまでには、長い待ち時間(例えば、30分より長い)
が存在するかも知れない。装置のコンプライアンスに到達するこの遅延は、また
、始動遅れ時間(start−up lag−time)とも称される。この始
動遅れ時間の間、アノード抵抗は、例えば、ポリアニリンが反応して、電気的に
導電性の酸化されたポリアニリンを形成するのにつれて低下し、カソード抵抗は
、ハロゲン化銀が反応して、電気的に導電性の金属銀が形成するのにつれて低下
する。さらに重要なことには、コンプライアントな薬剤供給に対する遅れ時間は
、電気伝達薬剤供給におけるポリアニリンアノードおよびハロゲン化銀カソード
の使用を多くの用途について許容不能とする。例えば、片頭痛を処置するための
抗片頭痛経薬剤の供給または痛みを処置するための麻酔薬鎮痛薬の供給のような
経皮電気伝達薬剤供給についての多くの用途は、コンプライアンスに対して非常
に短い遅れ時間を必要とする。
、電池の電圧を高くすることによって短くすることができるが、これには、装置
に電力を供給するさらに多くの(またはさらに高価な)電池を必要とし、これは
、電気伝達薬剤供給のコストを上昇させて望ましくない。コンプライアントな電
気伝達装置の作動に到達する遅れは、また、Myers et al.の米国特
許5,147,297に教示されているように、電気的に導電性の充填材、例え
ば、粉末化した金属またはカーボンを内位添加アノードまたはハロゲン化銀カソ
ードに添加することによっても克服することができる。しかし、このことは、導
電性充填材が非常に良質で、かつ、電極マトリックス全体に均一な分布を有する
必要があるので、これら電極の製造をさらに困難とし、また、電極をさらに高価
なものとする。
による著しい電圧降下がなく、いずれの顕著な初期電極抵抗をも克服するために
、著しく高い電力供給電圧またはその他の高価な導電性充填材を必要としない電
気伝達装置のための改良電極についての必要性が存在する。
て収容されたレドックス種の界面56との間で高い電気抵抗バリヤーとして初期
的に作動する図1に示した従来技術の電極アセンブリ50に付随する欠点を克服
する。本発明は、体表面、例えば、皮膚を通して薬剤を供給または採取するため
の電気伝達装置を提供する。装置は、ともに、電力源(例えば、1個以上の電池
)に実質的に接続された、一方がアノードで、一方がカソードである1対の電極
アセンブリを含む。電極アセンブリの少なくとも1つは、電極;電源に電極を接
続する電流コレクタ;および、電極に対してイオン透過関係にある電解質溜めを
含む。使用時に、電解質溜めは、体表面(例えば、皮膚)とイオン透過関係に位
置する。
なわち、電気化学的に酸化可能なまたは還元可能な)によって構成される。電極
は、高い初期電気シート抵抗、典型的には、約100オーム/平方より高い抵抗
を有し、この抵抗は、電極を電流に晒すことによって低くなる。このように晒す
と、電気化学的に反応性の材料は、より低い電気抵抗を有する形に酸化または還
元されて、電極のシート抵抗は、その初期のシート抵抗よりも低くなる。
る。)、装置電源と電極との間の電気的な接続の少なくとも一部を含む。かくし
て、電流コレクタは、電源と電極との間に電流を導電する。
、電解質溜めは、共通境界を形成する。共通境界条件は、本発明の電極アセンブ
リに、コンプライアントな電流伝達供給およびより低い初期電流抵抗を達成する
ための遅れ時間を短くし、それによって、装置を作動させるために、より低い電
源電圧しか必要としない。
ポリアニリンのロイコ形によって構成されるアノード電極アセンブリ;または、
(2)電極が抵抗性の還元可能な材料、例えば、ハロゲン化銀によって構成され
るカソード電極アセンブリのいずれであってもよい。
に酸化または還元することのできる化合物または組成物を意味し、材料の反応し
た形(すなわち、酸化されるかまたは還元されるかした形)は、材料の未反応の
形(すなわち、それぞれ、酸化可能かまたは還元可能な形)よりも低い電気抵抗
を有する。この用語は、また、内位添加ホスト材料をも含み、これらは、それら
自体、直接、酸化または還元することができるか、あるいは、酸化または還元さ
れるドーパントを内位添加することができる。
用語は、電流コレクタ;電極;および、電解質溜めの巨視的かつ測定可能な共通
部分を意味する。
y)”という用語は、少なくとも以下の3つの素子:電流コレクタ;電極;およ
び、電解質溜めの集合を含む。
resistance)”という用語は、材料の単位正方形の対向するエッジ間
の表面抵抗である。電気シート抵抗(文献においては、表面抵抗率と称されるこ
ともある。)は、概して、文献において、記号ρsによって示され、表面上の電
流を特性決定するために使用される。正方形を横切る抵抗は、正方形の寸法とは
独立であり、シート抵抗の単位は、オームであるか、または、さらに必要以上に
(および本明細書で使用するように)、オーム/平方である。導電表面は、常に
、有限な厚さtを有する層であり、シート抵抗は、以下の式:ρs=ρv÷tによ
って層の体積低効率ρvに関係づけられる。いずれかの所定の電極または電流導
体のシート抵抗は、The American Society for Te
sting and Materials(ASTM), West Cons
hohocken, PA, volume 10.02, Test Sta
ndard Designation D4496−88(reapprove
d 1993),entitled “Standard Test Meth
od for D−C Resistance or Conductance
of Moderately Conductive Methods”に記
載されている方法に従い測定することができる。
きている動物の皮膚、粘膜および/または爪を含む。特に、それは、生きている
ヒトの皮膚を含む。
オンを含有するか受け取る液体を意味する。この用語は、対向電極に使用される
塩水溶液;および、ドナー電極の薬剤溶液または懸濁液を含む。この用語は、ま
た、このような溶液または懸濁液を含有するゲルのようなポリマー、スポンジま
たは布帛のようなマトリックスを含む。この用語は、ともに水性溶液および非水
性溶液(例えば、グリコールまたはグリセロール中に溶解した電解質の溶液)を
含む。
gent delivery)”という用語は、薬剤が電気伝達を経て処方され
た電気伝達流で体表面を通して供給されることを意味する。装置構成部材および
/または皮膚があまりに高い電気抵抗を有するので、電気伝達装置が処方された
電気伝達流を最大に印加された電圧においてさえ供給することができない時には
、コンプライアントな薬剤供給は存在しない。
達装置が非コンプライアント電流を印加する間の時間を意味する。概して、遅れ
時間は、電気伝達装置が電気伝達流を印加し始める時間から処方される電気伝達
流が印加され始める時間まで測定される。
アセンブリ50と同様に、電極アセンブリ60は、また、電流コレクタ61;電
極62;および、電解質溜め63を収容する溜めまたはくぼみ25を有するハウ
ジング20を含む。電流コレクタ61は、電極62と装置電源(図2においては
図示せず)との間の電気的接続の一部を含み、電気接続の他の部分は、典型的に
は、非導電性回路基板18の上に析出させた導電性のトレースで形成される金属
接点(すなわち、タブ)68および導電性回路71を含む。図1に示した電極ア
センブリ50と同様に、本発明の電極アセンブリ60は、初期に高い電気抵抗を
有するレドックス材料によって構成された電極62を含む。概して、電極62は
、約100オーム/平方より高い初期電気シート抵抗、好ましくは、約10,0
00オーム/平方より高い初期電気抵抗を有し、電極62は、その初期の電気シ
ート抵抗よりも低い電気シート抵抗を有する形に酸化可能または還元可能である
。電極62のレドックス材料は、固相である必要があり、隣接する電解質溜め6
3の液層に容易に溶解する必要はない。好ましくは、レドックス材料は、電解質
溜め63内部の液体における溶解度約1mg/ml未満を有する。最も好ましく
は、電極62は、完全に、または、実質的に完全に、レドックス材料によって構
成される。
レクタ61より小さな横方向の寸法(すなわち、長さおよび/または幅)を有す
る電極62を使用し、その結果、電流コレクタ61、電極62および電解質溜め
63の間に共通境界64,64’を生ずる。共通境界64,64’は、電流コレ
クタ61によって保有される電子、電極62内に収容されるレドックス材料およ
び電解質溜め63が相互に全て即接触する領域を生ずる。これら3つの素子を緊
密に近位に備えると、このような共通境界条件を備えない電極アセンブリ50の
初期電気抵抗と比較して、電極アセンブリ60の初期電気抵抗を著しく低下させ
る。
電気化学的に還元可能な材料、例えば、塩化銀によって構成されるカソードであ
る。塩化銀は、実質的に水不溶性の固相レドックス材料である。かくして、溜め
63内の液体が水性液体である時、塩化銀は、溜め63内の液体に容易に溶解し
ない。電解質溜め63は、典型的には、液体電解質を含有する高分子ゲルの形で
ある。電極アセンブリ60がドナー電極アセンブリである場合には、ゲル内の液
体電解質は、典型的には、薬剤溶液である。電極アセンブリ60が対向電極アセ
ンブリである場合には、ゲル内の液体電解質は、典型的には、塩水である。
よく示すために、電解質溜め63を除いてある。この実施態様において、共通境
界64は、4本の線を含み、これらは、互いに、長方形の形状を形成する。
シート抵抗を有する。さらに好ましくは、電流コレクタ61は、約50,000
オーム/平方未満のシート抵抗を有し、なおさらに好ましくは、約1000オー
ム/平方未満のシート抵抗、最も好ましくは、約10オーム/平方未満のシート
抵抗を有する。電流コレクタ61は、金属性またはカーボン箔(例えば、銀、ス
テンレススチール、白金またはグラファイト)であってもよく、または、導電性
充填材、例えば、炭素繊維、カーボン粒子または金属粒子を負荷された高分子フ
ィルムであってもよい。最も好ましくは、電流コレクタ61は、電気的に導電性
のトレース;または、金属および/またはカーボン導電性充填材を含有する接着
性高分子結合剤によって構成される電気的に導電性の接着剤の形である。接着剤
は、接点および電極間の良好な電気的連続性を維持するために、接点68と電極
62とを接着する。
いて塩化銀の還元が初期的に生じ、金属性銀を生成し、共通境界64,64’に
近い領域をさらに電気的に導電性とする。装置を作動させるにつれ、塩化銀の還
元が進行し、最終的に、カソード電極62の外側表面全体を覆う。
じ、電解質溜め63内の液体がイオンを移動させるために利用可能であり、電解
質溜め63と患者の体表面との間のイオン流によって構成される電気伝達流を生
じさせるので、迅速に還元される。例えば、電極62が塩化銀を含む時、塩化銀
は、還元され、Ag金属およびクロライドイオンを生成する。電解質溜め63内
のアニオンは、体表面に移動し、薬剤を供給または採取するための電流を達成す
る。薬剤は、塩化銀が共通境界64,64’に沿って全て迅速かつふんだんに還
元されるので、カソードにおいて著しい電圧降下または遅れ時間を生ずることな
くコンプライアントな供給速度で皮膚を通して供給または採取される。
クタ51および電解質溜め53と共通境界をわかたない電極52を有する。塩化
銀電極52と電解質溜め53との間の界面56は、塩化銀電極52が実質的に非
導電性であるので、電子を容易に供給しない。かくして、電極52は、電流コレ
クタ51によって生ずる電子を電解質溜め53と電極52との間の境界56に到
達させないように実質的に絶縁し、かくして、電極52の界面56における塩化
銀の還元を妨げる。かくして、電気抵抗における増大の正味効果は、回路のコン
プライアンス電圧がコンプライアントな薬剤供給を初期的に達成するのに不十分
であるかもしれないことである。
電気化学的に酸化可能な材料、例えば、ポリアニリンによって構成されるアノー
ドである。電解質溜め63は、典型的には、液体電解質を含有する高分子ゲルの
形である。電極アセンブリ60がドナー電極アセンブリである場合には、ゲル内
の液体電解質は、典型的には、薬剤溶液である。電極アセンブリ60が対向電極
アセンブリである場合には、ゲル内の液体電解質は、典型的には、塩水である。
するにつれ、ポリアニリンの酸化が初期的に共通境界64,64’において生じ
、酸化されたポリアニリン(ポリアニリンの還元されたロイコ形よりもさらに電
気導電性であるエマラルジン形)を生成し、共通境界64,64’に近い領域を
さらに電気導電性とする。装置が作動すると、ポリアニリンの酸化が進行し、最
終的には、アノード電極62の外側表面全体を覆う。
意をし、電解質溜め63の液体がイオンを移動させるのに利用可能であり、電解
質溜め63と患者の体表面との間のイオン流を構成する電気伝達流を生じさせる
ので、迅速に酸化される。例えば、電極62がロイコ−ポリアニリンを含む時、
ロイコ−ポリアニリンは、酸化され、電気的に導電性の酸化されたポリアニリン
を生成する。電解質溜め63内のカチオンは、体表面に移動し、薬剤を供給また
は採取するための電流を達成する。薬剤は、ポリアニリンが共通境界64,64
’に沿って全て迅速かつふんだんに酸化されるので、アノードにおいて著しい電
圧降下または遅れ時間を生ずることなくコンプライアントな供給速度で皮膚を通
して供給または採取される。
クタ51および電解質溜め53と共通境界をわかたない電極52を有する。例え
ば、ロイコ−ポリアニリン電極52と電解質溜め53との間の界面56は、ポリ
アニリン電極52が初期に(すなわち、著しい酸化が生ずる前)実質的に非導電
性であるので、電子を容易に排出しない。かくして、電極52は、電流コレクタ
51を電解質溜め53と電極52との間の境界56から実質的に絶縁し、かくし
て、電極52の界面56におけるロイコ−ポリアニリンの酸化を妨げる。かくし
て、電気抵抗における増大の正味効果は、回路のコンプライアンス電圧が所望さ
れるかまたは必要とされる治療電流を供給するのに不十分であるかもしれないこ
とである。
とも1つの共通境界が存在する限り、また、共通境界が電極62の許容不能に高
い初期電気抵抗を電極アセンブリ60について全体として許容可能な初期抵抗ま
で低下させるのに十分な長さを有する限り、いかなる形状または構成を有しても
よい。例えば、電極62は、電流コレクタ61からオフセットすることができ、
単一の共通境界(64または64’)を形成する。これとは別に、共通境界は、
少なくとも1つの共通境界が存在する限り、円形、三角形、楕円形またはいずれ
のその他の形状(個別的にまたは集合的に)であってもよい。あるいは、電極6
2は、電解質溜め63を電流コレクタ61に直接接触させることのできるいずれ
の形状の孔またはスロット(例えば、ドーナツ形の電極)を有することもできる
。
は親水性を改良するために、電極62と電流コレクタ61との間の接着力を改良
するか、または、これら素子の電解質溜め63に対する接着力を改良するために
、電極62および/または電流コレクタ61を接着剤または親水性表面塗膜のよ
うな材料の薄い層で被覆することが望ましいかもしれない。電極62および/ま
たは電流コレクタ61上の親水性表面塗膜は、また、これら素子のいずれかまた
は双方と(例えば、水性)電解質溜め63との間の表面相互作用を改良するため
に使用することができる。このような塗膜は、電極62および/または電流コレ
クタ61を電解質溜め63から物理的に仕切る作用をする。しかし、電極62お
よび/または電流コレクタ61上のいずれかのこのような塗膜が薄く、電気的に
またはイオン的に導電性である限り、その塗膜は、存在するであろう共通境界に
対して障害ではなく被覆のためだと考えるべきである。
気伝達流の処方されたレベル;および、電極62の初期シート抵抗等多数の因子
に依存する。概して、被服の下に邪魔にならないように身につけるのに適合した
小さな電気伝達経皮供給および採取装置は、約20ボルト未満の範囲の最高電圧
、さらに典型的には、約2〜10ボルトの範囲の最高電圧を有する電源を有する
であろう。さらに、このような装置は、典型的には、1mA未満、さらに典型的
には、0.5mA未満の電気伝達流を印加する。さらに、粒子形態でレドックス
種を含有する高分子成分(例えば、塩化銀粒子を含有するポリイソブチレンマト
リックス)によって形成される電極は、典型的には、約1,000オーム/平方
より大きな、さらに典型的には、約10,000オーム/平方より大きな電気シ
ート抵抗を有するであろう。このような“典型的な条件”下では、共通境界の長
さは、少なくとも約0.1cm、好ましくは、少なくとも約1cmである必要が
ある。共通境界長さ(l)対印加された電気伝達流(i)の比の関係で表すと、
その比は、少なくとも0.1cm/mAである必要があり、好ましくは、少なく
とも約1cm/mAである。
、電極62と電流コレクタ61との面する側は、同一の表面積を有し、互いに積
層されて2層ラミネート構造を形成する。その結果、共通境界64は、電極62
/電流コレクタ61ラミネートのエッジ上にある。
は、電極62は、電流コレクタ61より広い。その結果、共通境界64は、電極
の“張り出し”の下側にある。
は、複数の電極62がその間に空間を有して電流コレクタ61に積層されている
。電解質溜め63は、電流コレクタ61と接触して、複数の共通境界64を形成
する。十分な長さの共通境界が存在する限り、その他の構成も本発明によって考
えられる。図2〜図7を通して示した構成は、単なる例示である。
は還元されると、より低い抵抗性となる材料を含む。カソード電極62の場合、
電極は、少なくとも一部、電気的に還元可能な材料によって構成される。還元可
能な材料は、金属化合物、金属錯体、内位添加化合物、アルカリ金属をホストす
るカーボン内位添加ホスト、および、電気的に酸化可能かまたは還元可能なポリ
マー類から選択することができる。還元可能な材料の特に好ましい類は、式:M
X〔式中、Mは、電気的に還元されうる(アルカリ土類金属以外の)金属であり
、Xは、高分子アニオン類;および、低分子量アニオン類、例えば、ハライド類
、サルフェート類およびホスフェート類から選択されるが、好ましくは、ハライ
ドである。〕によって定義される化合物である。最も好ましくは、Xは、クロラ
イドである。好ましくは、Mは、銀、亜鉛または銅であり、さらに好ましくは、
銀である。本発明のカソードに使用される最も好ましい電気化学的に還元可能な
材料は、実質的に純粋な塩化銀である。
リ金属タングステートのような内位添加化合物である。アルカリ金属タングステ
ートについて示される還元反応は、以下の通りである: M++MxWO3+e-→M1+xWO3 〔式中、Mは、アルカリ金属、好ましくは、ナトリウムである。〕 その他の還元可能なおよび酸化可能な種は、CRC Handbook of
Chemistry and Physics, 57th Edition,
D−141 to D−146に列挙されており、この文献は、参考とするこ
とによって、本明細書に組込む。
アニリンのロイコ形である。 本明細書で使用する“薬剤(agent)”という用語は、例えば、診断目的
のために、体から採取される薬剤;および、治療的効果を達成するために、装置
から体に供給される治療剤の両薬剤を含む。診断目的のための採取薬剤のコンテ
キストにおいて、薬剤は、例えば、血中グルコースの測定のような診断試験を行
うために採取されるグルコースまたは電解質を含むいずれかの体分析物であって
もよい。治療剤供給のコンテキストにおいては、“薬剤(agent)”という
用語は、“医薬物質(drug)”と互換的に使用され、各々、生きている生物
に供給する時に、所望される、通常、有益な効果を生ずる治療学的に活性な物質
として、当分野において、その最も広い妥当な解釈を与えられることを意図する
。例えば、“薬剤(agent)”とは、全ての治療カテゴリーからの治療化合
物および分子を含み、例えば、抗感染症剤(例えば、抗生物質および抗ウイルス
剤)、鎮痛剤(例えば、フェンタニール、スフェンタニル、ビュプレノルフィン
および鎮痛剤の組合せ)、麻酔薬、抗関節炎剤、抗ぜん息剤(例えば、テルブタ
リン)、抗痙攣薬、抗うつ病剤、抗糖尿病剤、下痢止め剤、抗ヒスタミン剤、抗
炎症剤、抗片頭痛剤、抗乗り物酔い製剤(例えば、スコポルアミンおよびオンダ
ンセトロン)、抗腫瘍剤、抗パ−キンソン病剤、かゆみ止め薬、抗精神病薬、解
熱剤、鎮痙薬(胃腸および尿を含む)、抗コリン作働薬、交感神経様作用剤、キ
サンチンおよびその誘導体、心臓血管製剤(カルシウムチャンネルブロッカー、
例えば、ニフェジピンを含む)、β−アゴニスト(例えば、ドブタミンおよびリ
トドリン)、β−ブロッカー、抗不整脈剤、抗高血圧症薬(例えば、アテノロー
ル)、ACE阻害剤(例えば、リジノプリル)、利尿薬、血管拡張薬(全身、心
臓、末梢および大脳を含む)、中枢神経系刺激剤、咳きおよび悪寒止め製剤、う
っ血除去剤、診断薬、ホルモン類(例えば、上皮小体ホルモン類)、催眠剤、免
疫抑制剤、筋肉弛緩剤、副交感神経遮断剤、副交感神経作働剤、プロスタグラン
ジン類、蛋白質類、ペプチド類、精神刺激薬、鎮静薬および精神安定薬が挙げら
れるが、これらに限定するものではない。
ロフェン、ベクロメタゾン、ベータメタゾン、ビュスピロン、クロモリンナトリ
ウム、ジチアゼム、ドキサゾシン、ドロペリドール、エンケイニド、フェンタニ
ール、ヒドロコルチゾン、インドメタシン、ケトプロフェン、リドケイン、メト
トレキセート、メトクロプラミド、ミコナゾール、ミダゾラム、ニカルジピン、
ピロキシカム、プラゾシン、スコポルアミン、スフェンタニル、テルブタリン、
テストステロン、テトラケインおよびベラパミルを供給することもできる。
リゴヌクレオチド類、多糖類およびその他の巨大分子を供給することができる。
このような分子は、それらの大きさにより、経皮的または経粘膜的に供給するこ
とが困難であることが当分野において知られている。例えば、このような分子は
、300−40,000ドルトンの範囲の分子量を有することができ、例えば、
LHRHおよびその類縁体(例えば、ブセレリン、ゴセレリン、ゴナドレリン、
ナフレリンおよびロイプロリド)、GHRH、GHRF、インスリン、インスリ
ノトロピン、ヘパリン、カルシトニン、オクトレオチド、エンドルフィン、TR
H、NT−36またはN−〔〔(S)−4−オキソ−2−アゼチジニル〕カルボ
ニル〕L−ヒスチジル−L−プロリンアミド〕、リプレシン、下垂体ホルモン(
例えば、HGH、HMG、HCG、デスモプレッシンアセテート)、フォリサイ
ルルテオイド、a−ANF、成長因子放出因子(GFRF)、b−MSH、ソマ
トスタチン、ブレディキニン、ソマトトロピン、血小板誘導成長因子、アスパラ
ギナーゼ、ブレオマイシンサルフェート、キモパパイン、コレシストキニン、コ
リオニックゴナドトロピン、コルチコトロピン(ACTH)、エリスロポイエチ
ン、エポプレステノール(血小板凝血阻害剤)、グルカゴン、ヒルログ、ヒアル
ロニダーゼ、インターフェロン、インターロイキン−2、メノトロピン類(例え
ば、ウロフォリトロピン(FSH)およびLH)、オキシトシン、ストレプトキ
ナーゼ、組織プラスミノゲン活性剤、ウロキナーゼ、バソプレッシン、デスモプ
レッシン、ACTH類縁体、ANP、ANPクリアランス阻害剤、アンギオテン
シンIIアンタゴニスト、抗利尿ホルモンアゴニスト、抗利尿ホルモンアンタゴ
ニスト、ブラディキニンアンタゴニスト、CD4、セレダーゼ、CSF’s、エ
ンケファリン類、FABフラグメント、IgEペプチド抑制剤、IGF−1、神
経栄養因子、コロニー刺激因子、上皮小体ホルモンおよびアゴニスト、上皮小体
ホルモンアンタゴニスト、プロスタグランジンアンタゴニスト、ペンチゲチド、
蛋白質C、蛋白質S、レニン阻害剤、チモシンα−1アンチトリプシン(組換型
)およびTGF−βが挙げられるが、これらに限定するものではない。
す。装置10は、上方ハウジング16、回路基板アセンブリ18、下方ハウジン
グ20、電極42および42’、電解質ゲル溜め26および28、および、皮膚
相溶性の接着剤30を含む。上方ハウジング16は、患者の皮膚上に装置10を
保持する助けをする横方向のウイング15を有する。上方ハウジング16は、好
ましくは、射出成形可能なエラストマー(例えば、エチレンビニルアセテート)
によって構成される。印刷された回路基板アセンブリ18は、1個以上の電気的
構成部材19(例えば、集積回路)および電池32を含む。回路基板アセンブリ
18は、開口13aおよび13bを通してポスト(図4には図示せず)によって
ハウジング16に取りつけられ、ポストの終端は、回路基板アセンブリ18をハ
ウジング16にヒートステイクする(heat stake)ために、加熱/溶
融される。下方ハウジング20は、接着剤30によって上方ハウジング16に取
りつけられ、接着剤30の皮膚遠位側は、下方ハウジング20と、ウイング15
の底部表面を含む上方ハウジング16とに接着する。
電流コレクタ22および24を通して電極42’および42と電気的な接触をす
る。電流コレクタ22および24は、それぞれ、電極42’および42の皮膚遠
位側と接着する電気的に導電性の接着剤によって構成される。電流コレクタ22
および24の皮膚遠位側は、下方ハウジング20に形成された開口23’および
23を通して回路基板アセンブリ18の下側で回路アウトプットと接着する。電
極42および42’は、同様に、電解質ゲル溜め26,28の皮膚遠位側と直接
機械的および電気的に接触される。電解質ゲル溜め26,28の皮膚近位側は、
接着剤の開口29’および29を通して患者の皮膚と接触する。
にするという特徴を有する。プッシュボタンスイッチ12を押すと、回路基板ア
センブリ18上の電子回路が予め決められた長さの供給間隔で、電極/電解質溜
め42’,42および26,28に予め決められたDC電流を供給する。プッシ
ュボタンスイッチ12は、便利なように、装置10の頂部側に位置し、被服を介
して容易に操作される。プッシュボタンスイッチ12を短時間、例えば、3秒以
内に2回押すと、好ましくは、薬剤供給について装置10を活性化するために使
用することができ、それによって、装置10の不注意による作働の可能性を最小
とする。好ましくは、装置は、LED14を点灯させ、および/または、例えば
、“ビーパー”から聴取可能な信号により、薬剤供給間隔の開始の目視可能およ
び/または聴取可能な確認をユーザーに伝える。薬剤は、予め決められた供給間
隔にわたって、例えば、腕上で電気伝達により、患者の皮膚を通して供給される
。
よび26の皮膚遠位側に押しつけて置かれる。これらくぼみの深さは、電極42
および42’の厚さにほぼ等しいので、装置10の2電極アセンブリの各々には
卵形形状の共通境界が存在する。かくして、電流コレクタ22、電極42’およ
び電解質ゲル溜め26の間には共通境界が存在する。また、電流コレクタ24、
電極42および電解質ゲル溜め28の間にも共通境界が存在する。装置10は、
装置10の両側(すなわち、アノード側およびカソード側)の共通境界を示すが
、本発明の範囲内において、電気伝達装置10の一方の側のみ(すなわち、アノ
ード側またはカソード側)のみに、共通境界を使用することもできる。
池32は、上方ハウジング16と下方ハウジング20との間に接着剤により“密
封される(sealed)”。上方ハウジング16は、好ましくは、ゴムまたは
その他のエラストマー材料によって構成される。下方ハウジング20は、好まし
くは、くぼみ25,25’を形成するために容易に成形することができ、開口2
3,23’を形成するために切断することのできるプラスチックまたはエラスト
マーシート材料(例えば、ポリエチレンまたはポリエチレンテレフタレートコポ
リマー)によって構成することができる。組み立てた装置10は、好ましくは、
耐水性(すなわち、スプラッシプルーフ)であり、最も好ましくは、防水性であ
る。システムは、容易に体に合うように浅い彫りを有し、それによって、着用部
位およびその周りで自由に運動することができる。電解質ゲル溜め26および2
8は、装置の皮膚接触側に位置し、正常な取り扱いおよび使用の間の偶発的な電
気ショートを防止するために、十分に仕切られている。
30によって体表面(例えば、皮膚)に接着する。接着剤30は、正常なユーザ
ーの活動の間、装置10を体の位置に留め、予め決められた着用期間(例えば、
24時間)後、無理なく取り外し可能なような接着特性を有する。
電解質を含む。装置10が経皮薬剤供給装置である場合には、ゲル溜め26およ
び28の少なくとも一方は、薬剤溶液または懸濁液を収容する。ほぼ1×10-4 M〜1.0M以上の範囲の薬剤濃度を使用することができるが、この範囲の低い
部分の薬剤濃度が好ましい。ゲルマトリックスについての適したポリマーは、本
質的に、いずれかの非イオン性合成および/または天然産の高分子材料を含む。
活性剤が極性および/またはイオン化可能である時、薬剤の溶解度を高めるので
、極性であることが好ましい。所望により、ゲルマトリックスは、水膨潤可能で
あろう。適した合成ポリマーの例としては、ポリ(アクリルアミド)、ポリ(2
−ヒドロキシエチルアクリレート)、ポリ(2−ヒドロキシプロピルアクリレー
ト)、ポリ(N−ビニル−2−ピロリドン)、ポリ(n−メチロールアクリルア
ミド)、ポリ(ジアセトンアクリルアミド)、ポリ(2−ヒドロキシエチルメタ
クリレート)、ポリ(ビニルアルコール)およびポリ(アリルアルコール)が挙
げられるが、これらに限定するものではない。ヒドロキシル官能性縮合ポリマー
(すなわち、ポリエステル類、ポリカーボネート類、ポリウレタン類)もまた適
した極性合成ポリマーの例である。ゲルマトリックスとして使用するのに適した
極性天然産のポリマー類(またはそれらの誘導体)の例としては、セルロースエ
ーテル類、メチルセルロースエーテル類、セルロースおよびヒドロキシル化され
たセルロース、メチルセルロースおよびヒドロキシル化されたメチルセルロース
、ガム類、例えば、グアー、ローカスト、カラヤ、キサンタン、ゼラチン、およ
び、それらの誘導体が挙げられる。イオン性ポリマーもマトリックスに使用する
ことができるが、ただし、利用可能な対イオンは、薬剤イオン類であるか;また
は、活性剤に関して反対に帯電したその他のイオン類である。
およびそれに従う例は、本発明の例を示すことを意図し、何ら本発明を限定する
ものではないことを理解するべきである。本発明の範囲に入るその他の態様、利
点および変形変更は、当業者であれば、明らかであろう。
来技術のカソード電極アセンブリと;(2)やはり、塩化銀カソードを使用し、
電流コレクタ、電極および液体電解質の間の共通境界を使用する本発明の図2お
よび図3に従うカソード電極アセンブリとの間の比較を図8に示す。
/平方を有する電気的に導電性の接着剤からなる電流コレクタに積層された塩化
銀箔カソードを含んでいた。箔は、面積2.85cm2を有し、液体電解質は、
塩水含有ゲルであった。カソードAにおいて、ゲルは、塩化銀箔と接触させて置
いたが、導電性接着剤とは接触させなかった。かくして、本発明に従う共通境界
は存在しなかった。ゲル/箔接触面積は、2.0cm2であった。
オーム/平方を有する電気的に導電性の接着剤に積層された塩化銀箔カソードを
含んでいた。箔は、面積1cm2を有する円板であり、接着剤は、面積2.85
cm2を有した。したがって、ゲル/電極接触面積は、1.0cm2であり、共通
境界の長さは、電極の周長と等しく;3.54cmであった。従来技術のカソー
ドは、0.05mm(0.002インチ)厚さのAgClストリップであった。
カソードBは、カソードAより小さな塩化銀箔(すなわち、1.0cm2)を有
した。
w Jerseyによって供給されている塩化銀ストリップから作成した。塩化
銀ストリップは、厚さ0.051mm(0.002インチ)を有し、切断し、電
気的に導電性の接着剤片に積層した。
物は、15%のポリビニルアルコール(PVOH)、2%のヒドロキシプロピル
メチルセルロース(HPMC)、0.1MのNaCl、および、残り脱イオン水
の約10mlであった。塩水の初期pHは、6.26であった。
ードAは、カソードB(1cm2)よりも大きな表面積(2cm2)を有するので
、カソードAについての放電電流(0.6mA)は、対応して、カソードBにつ
いての放電電流(0.3mA)よりも高かった。)。放電は、カソード電極アセ
ンブリをガルバノスタット(galvanostat)の陰極に電気的に接続す
ることによって行った。銀箔アノードは、ガルバノスタットの陽極に電気的に接
続し、ゲルの自由表面に対して置いた。放電の間、カソードAおよびBの電圧を
Ag/AgCl準参照電極に対して測定した。
(すなわち、遅れ時間)。図8に見られるように、従来技術のカソード(カソー
ドA)は、5.68Vの初期放電電圧(すなわち、始動電圧)を有したが、他方
、本発明のカソード(カソードB)は、始動電圧0.21Vのみを有した。これ
ら実験において、遅れ時間は、0.30V以下に低下するために、ガルバノスタ
ットによって印加される電圧に要求される時間と定義した。カソードAについて
の遅れ時間は、7.1分であり、他方、カソードBについての遅れ時間は、9秒
のみであった。
明のカソードについて試験した。従来技術カソードについての平均始動電圧は、
3.71Vであり、他方、本発明の3つのカソードについての平均始動電圧は、
0.41Vであった。従来技術カソードについての平均遅れ時間は、9.8分で
あり、他方、本発明の3つのカソードについての平均遅れ時間は、わずか8.6
秒であった。
圧および性能が改良され、低い電力消費を生ずる遅れ時間を有することは非常に
好ましい。つまり、本発明の性能は、従来技術カソードよりも予想しえなかった
ほど優れている。
電極アセンブリを有する2つの電気伝達装置(装置Aおよび装置B)を組み立て
る。各電極アセンブリは、銅箔電流コレクタ;電極;および、塩水を収容するポ
リビニルアルコールゲル溜めを含む。各装置のカソード電極アセンブリは、塩化
銀カソードを含み、図1に示した構成を有し、すなわち、いずれの装置のカソー
ド電極アセンブリにおいても共通境界条件が存在しない。装置Aのアノード電極
アセンブリは、ロイコポリアニリンストリップによって構成され、図1に示した
構成を有し、すなわち、装置Aのアノード電極アセンブリにおいては、共通境界
条件が存在しない。他方、装置Bのアノード電極アセンブリは、ロイコポリアニ
リンストリップによって構成され、図2に示した構成を有し、すなわち、装置B
のアノード電極アセンブリにおいては、共通境界条件が存在する。0.5mAの
電気伝達流を印加するガルバノスタットに各装置の電極アセンブリを接続する。
共通境界条件ロイコポリアニリンアノードを有する装置Bの始動電圧は、ロイコ
ポリアニリンアノード電極アセンブリを有するが共通境界条件を有しない装置A
の始動電圧よりも有意に低い。さらに、アウトプット電圧0.3Vに到達するた
めのガルバノスタット電源についての遅れ時間は、装置Aと比較して、装置Bで
有意に短い。
説明したので、本発明についての種々の変形変更は、当業者であれば、本発明の
範囲から逸脱することなくなすことができ、特許請求の範囲の請求項によっての
み限定されることが容易に明らかであろう。
の短縮を示すカソード電圧対時間のグラフである。
される時、ハライド(例えば、クロライド)のみを生ずる(AgX→Ag+X-
)。電気化学的に発生させたハライド(例えば、クロライド)イオン類は、カソ
ードから患者に供給される傾向がないが、クロライドは、天然に、体内にかなり
多量に存在し、したがって、カソードからのクロライドイオンの供給は悪影響を
及ぼさない。かくして、ハロゲン化銀カソードは、極めて生物相容性であるもの
の、それらは、少なくとも、十分なハロゲン化銀が還元されて、金属銀が形成さ
れるまで、実質的に非導電性であるという1つの重大な欠点を有する。これは、
内位添加化合物、例えば、ポリアニリン類で形成されたアノードに見られる高い
初期電気抵抗の問題と同等であり、例えば、ポリアニリンで形成されたアノード
は、十分な量のポリアニリンが酸化されるまで、有意な量の電流を導電しない。
これは、ハロゲン化銀カソードおよび/またはポリアニリンアノードが小さな患
者につける電気伝達装置を作働させるために使用される小さな電池(例えば、コ
イン電池)によって供給される比較的小さな電圧に対して電気抵抗が高すぎるの
で、コンプライアントな装置の作動の開始において遅延を生ずる。当然のことな
がら、金属銀を形成するためのハロゲン化銀の電気化学的な還元;および、ポリ
アニリンのさらに導電性の(すなわち、酸化されるかまたはエマラルジン(em
araldine))形を形成するためのポリアニリンの還元された(すなわち
、ロイコ(leuco))形の電気化学的な酸化は、以下の反応: アノードポリアニリン(PA)酸化:PAleuco→PAemaraldine+2H++2
e- カソード塩化銀還元:AgCl+e-→Ag+Cl- に従い、電極と液体電解質との間の界面において緩やかに生ずる。 ポリアニリンのロイコ形の還元は、Cushman et al.,“Spec
troelectrochemical Study of Polyanil
ine: the Construction of a pH−Potent
ial phase diagram”, Journal of Elect
roanalytical Chemistry, 291 (1986),
335−346に詳細に考察されている。カソード/液体電解質界面における金
属銀の形成およびアノード/液体電解質界面における酸化されたポリアニリンの
形成は、電極の電気導電性を徐々に改良するが、それは、かなり緩やかなプロセ
スである。その結果、図1に示したそれのような従来の電極構成は、電気伝達装
置の作働開始時におけるそれらの高い電気抵抗により、望ましくない。図1に示
した電極アセンブリ50は、電極52、電解質溜め53および導電性電流コレク
タ51を収容するくぼみまたは溜め25を有するハウジング20を含む。電流コ
レクタ51は、電極52と装置電源(図1には、図示せず)との間に電気接続部
分を含み、電気接続の他方の部分は、金属接点(すなわち、タブ)58と、ワイ
ヤーであってもよいが、さらに典型的には、非導電性の回路基板18上に導電性
のトレースを析出することによって形成される導電性部材72とを含む。初期に
おいて、電極52は、高い電気抵抗を有し、したがって、導電性電流コレクタを
、典型的には、ゲルである電解質溜め53から絶縁するように作動する。このよ
うな絶縁により、不十分な電子の流れが電解質溜め53と電極52との間の界面
56にまたは界面から使用され、レドックス材料の酸化または還元を著しく阻害
し、かくして、電極52を横切るより高い電気抵抗を生ずる。すなわち、電極5
2を横切る大きな初期電圧降下が存在する。
Claims (20)
- 【請求項1】 体表面を通して薬剤を供給または採取するための電気伝達装置
(10)であり、その装置が、アノード電極アセンブリ;カソード電極アセンブ
リ;および、アノード電極アセンブリとカソード電極アセンブリとに電気的に接
続する電源を含み、アノード電極アセンブリおよびカソード電極アセンブリ(6
0)の少なくとも1つが、少なくとも一部、固相の電気化学的に反応性の材料に
よって構成され、初期電気抵抗を有し、電流に晒される際に、より低い抵抗性と
なる電極(62);使用時に、体表面とイオン透過関係に位置させられる電解質
溜め(63);および、電極(62)とは別個で、電極(62)の抵抗よりも少
ない電気抵抗を有し、電源(32)と電極(62)との間で電流を伝達する電流
コレクタ(61)を含む装置において、その装置(10)が、電気伝達流を印加
され始める時に、電極(62)、電流コレクタ(61)および電解質溜め(63
)が共通境界(64)を形成することを特徴とする装置。 - 【請求項2】 電極(62)が、初期電気シート抵抗100オーム/平方よ
り大を有する、請求項1に記載の装置。 - 【請求項3】 電極(62)が、電流に晒される際に、前記初期電気シート
抵抗より低い電気シート抵抗を有する形に、酸化または還元される、請求項1ま
たは請求項2に記載の装置。 - 【請求項4】 電源(32)が電流コレクタ(61)を通して電極(62)
に電流iを印加し、共通境界(64)が長さlを有し、l:iの比が少なくとも
0.1cm/mAである、請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の装置。 - 【請求項5】 共通境界(64)が、長さ少なくとも0.1cmを有する、
請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の装置。 - 【請求項6】 固体の電気化学的に反応性の材料が、電解質中の溶解度約1
mg/ml未満を有する、請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の装置。 - 【請求項7】 電流コレクタ(61)が、電極(62)のシート抵抗の1/
2未満であるシート抵抗を有する、請求項2〜請求項6のいずれか1項に記載の
装置。 - 【請求項8】 電極(62)が、実質的に全て、電気化学的に反応性の材料
によって構成される、請求項1〜請求項7のいずれか1項に記載の装置。 - 【請求項9】 電極(62)が、ポリマーマトリックスを含み、電気化学的
に反応性の材料が、前記マトリックス内に含有されている、請求項1〜請求項8
に記載の装置。 - 【請求項10】 装置が電気伝達流を印加し始める時に、ポリマーマトリッ
クスがいずれの電気的に導電性の材料をも実質的に含まない、請求項9に記載の
装置。 - 【請求項11】 電流コレクタ(61)が、金属およびカーボンからなる群
より選択される材料によって構成される、請求項1〜請求項10のいずれか1項
のいずれか1項に記載の装置。 - 【請求項12】 電解質溜め(63)が水性溶液を含む、請求項1〜請求項
11に記載の装置。 - 【請求項13】 共通境界(64)を有する電極アセンブリ(60)がカソ
ード電極アセンブリであり、電気化学的に反応性の材料が還元可能である、請求
項1〜請求項12のいずれか1項に記載の装置。 - 【請求項14】 還元可能な材料が、金属化合物、金属錯体、内位添加化合
物、アルカリ金属をホストとするカーボン内位添加ホストおよび電気化学的に還
元可能なポリマー類からなる群より選択される、請求項13に記載の装置。 - 【請求項15】 還元可能な物質が、(i)式:Mx(WO3)y〔式中、Mは
、金属であり、xは、0に等しいかそれより大きい数であり、yは、0より大き
い数である。〕を有する内位添加化合物;(ii)式:Mx〔Fe(CN)6〕y
〔式中、xおよびyは、0より大きい数である。〕を有する金属化合物;および
、(iii)式:MX〔Mは、電気化学的に還元可能な金属であり、Xは、ハラ
イド類、高分子アニオン類および低分子量アニオン類からなる群より選択される
。〕を有する化合物または錯体のうちの少なくとも1つである、請求項14に記
載の装置。 - 【請求項16】 電極(62)が塩化銀によって構成される、請求項1〜請
求項15のいずれか1項に記載の装置。 - 【請求項17】 共通境界(64)を有する電極アセンブリ(60)がアノ
ード電極アセンブリであり、電気化学的に反応性の材料が酸化可能である、請求
項1〜請求項16のいずれか1項に記載の装置。 - 【請求項18】 酸化可能な材料が、ポリアニリンのロイコ形;および、遷
移金属ハライド−内位添加されたカーボンまたはグラファイトからなる群より選
択される、請求項17に記載の装置。 - 【請求項19】 薬剤が、皮膚を通して装置(10)によって供給される治
療剤であり、アノード電極アセンブリおよびカソード電極アセンブリの少なくと
も1つが、治療剤を収容する溜め(26,28)を有する、請求項1〜請求項1
8のいずれか1項に記載の装置。 - 【請求項20】 薬剤が、アノード電極アセンブリおよびカソード電極アセ
ンブリの少なくとも1つに体分析物収容溜め(26,28)を含む装置(10)
によって経皮的に採取される体分析物である、請求項1〜請求項19のいずれか
1項に記載の装置。
Applications Claiming Priority (11)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US7290698P | 1998-01-28 | 1998-01-28 | |
US7282398P | 1998-01-28 | 1998-01-28 | |
US7280698P | 1998-01-28 | 1998-01-28 | |
US7283898P | 1998-01-28 | 1998-01-28 | |
US7282798P | 1998-01-28 | 1998-01-28 | |
US60/072,823 | 1998-01-28 | ||
US60/072,838 | 1998-01-28 | ||
US60/072,827 | 1998-01-28 | ||
US60/072,906 | 1998-01-28 | ||
US60/072,806 | 1998-01-28 | ||
PCT/US1999/001750 WO1999038565A1 (en) | 1998-01-28 | 1999-01-28 | Electrotransport electrode assembly having lower initial resistance |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002513596A true JP2002513596A (ja) | 2002-05-14 |
JP2002513596A5 JP2002513596A5 (ja) | 2006-03-16 |
JP4262410B2 JP4262410B2 (ja) | 2009-05-13 |
Family
ID=27535941
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000529294A Expired - Fee Related JP4262410B2 (ja) | 1998-01-28 | 1999-01-28 | 低い初期抵抗を有する電気伝達電極アセンブリ |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6195582B1 (ja) |
EP (1) | EP1051220B1 (ja) |
JP (1) | JP4262410B2 (ja) |
KR (1) | KR100535732B1 (ja) |
CN (1) | CN1189224C (ja) |
AT (1) | ATE279232T1 (ja) |
AU (1) | AU2346599A (ja) |
CA (1) | CA2319638C (ja) |
DE (1) | DE69921090T2 (ja) |
DK (1) | DK1051220T3 (ja) |
ES (1) | ES2232111T3 (ja) |
PT (1) | PT1051220E (ja) |
WO (1) | WO1999038565A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190023728A (ko) * | 2017-08-30 | 2019-03-08 | 고려대학교 산학협력단 | 뇌파 측정 전극 및 이를 포함하는 장치 |
Families Citing this family (69)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5910854A (en) | 1993-02-26 | 1999-06-08 | Donnelly Corporation | Electrochromic polymeric solid films, manufacturing electrochromic devices using such solid films, and processes for making such solid films and devices |
US5668663A (en) | 1994-05-05 | 1997-09-16 | Donnelly Corporation | Electrochromic mirrors and devices |
US6891563B2 (en) | 1996-05-22 | 2005-05-10 | Donnelly Corporation | Vehicular vision system |
US6124886A (en) | 1997-08-25 | 2000-09-26 | Donnelly Corporation | Modular rearview mirror assembly |
US8294975B2 (en) | 1997-08-25 | 2012-10-23 | Donnelly Corporation | Automotive rearview mirror assembly |
US6326613B1 (en) | 1998-01-07 | 2001-12-04 | Donnelly Corporation | Vehicle interior mirror assembly adapted for containing a rain sensor |
US6172613B1 (en) | 1998-02-18 | 2001-01-09 | Donnelly Corporation | Rearview mirror assembly incorporating vehicle information display |
US6445287B1 (en) | 2000-02-28 | 2002-09-03 | Donnelly Corporation | Tire inflation assistance monitoring system |
US8288711B2 (en) | 1998-01-07 | 2012-10-16 | Donnelly Corporation | Interior rearview mirror system with forwardly-viewing camera and a control |
US6693517B2 (en) | 2000-04-21 | 2004-02-17 | Donnelly Corporation | Vehicle mirror assembly communicating wirelessly with vehicle accessories and occupants |
US6477464B2 (en) | 2000-03-09 | 2002-11-05 | Donnelly Corporation | Complete mirror-based global-positioning system (GPS) navigation solution |
US6329925B1 (en) | 1999-11-24 | 2001-12-11 | Donnelly Corporation | Rearview mirror assembly with added feature modular display |
US7004593B2 (en) | 2002-06-06 | 2006-02-28 | Donnelly Corporation | Interior rearview mirror system with compass |
US7167796B2 (en) | 2000-03-09 | 2007-01-23 | Donnelly Corporation | Vehicle navigation system for use with a telematics system |
US7370983B2 (en) | 2000-03-02 | 2008-05-13 | Donnelly Corporation | Interior mirror assembly with display |
EP1263626A2 (en) | 2000-03-02 | 2002-12-11 | Donnelly Corporation | Video mirror systems incorporating an accessory module |
JP2002093777A (ja) * | 2000-07-11 | 2002-03-29 | Nisshinbo Ind Inc | ドライエッチング装置 |
ATE363413T1 (de) | 2001-01-23 | 2007-06-15 | Donnelly Corp | Verbessertes fahrzeugbeleuchtungssystem |
US7581859B2 (en) | 2005-09-14 | 2009-09-01 | Donnelly Corp. | Display device for exterior rearview mirror |
US7255451B2 (en) | 2002-09-20 | 2007-08-14 | Donnelly Corporation | Electro-optic mirror cell |
US8364342B2 (en) * | 2001-07-31 | 2013-01-29 | Immersion Corporation | Control wheel with haptic feedback |
US9084879B2 (en) | 2002-01-22 | 2015-07-21 | Encore Medical Asset Corporation | Method and device for the iontophoretic delivery of a drug |
DE10205373B4 (de) * | 2002-02-09 | 2007-07-19 | Aloys Wobben | Brandschutz |
US6918674B2 (en) | 2002-05-03 | 2005-07-19 | Donnelly Corporation | Vehicle rearview mirror system |
US7329013B2 (en) | 2002-06-06 | 2008-02-12 | Donnelly Corporation | Interior rearview mirror system with compass |
US7310177B2 (en) | 2002-09-20 | 2007-12-18 | Donnelly Corporation | Electro-optic reflective element assembly |
US7274501B2 (en) | 2002-09-20 | 2007-09-25 | Donnelly Corporation | Mirror reflective element assembly |
ES2320892T3 (es) * | 2003-03-31 | 2009-05-29 | Alza Corporation | Dispositivo de electrotransporte que tiene una cubierta de deposito con un elemento conductor flexible. |
US7446924B2 (en) | 2003-10-02 | 2008-11-04 | Donnelly Corporation | Mirror reflective element assembly including electronic component |
US7308341B2 (en) | 2003-10-14 | 2007-12-11 | Donnelly Corporation | Vehicle communication system |
US20060095001A1 (en) * | 2004-10-29 | 2006-05-04 | Transcutaneous Technologies Inc. | Electrode and iontophoresis device |
US20060135906A1 (en) * | 2004-11-16 | 2006-06-22 | Akihiko Matsumura | Iontophoretic device and method for administering immune response-enhancing agents and compositions |
ATE517368T1 (de) | 2005-05-16 | 2011-08-15 | Donnelly Corp | Fahrzeugspiegelanordnung mit zeichen am reflektierenden teil |
JP2006346368A (ja) * | 2005-06-20 | 2006-12-28 | Transcutaneous Technologies Inc | イオントフォレーシス装置及びその製造方法 |
JP2007000342A (ja) * | 2005-06-23 | 2007-01-11 | Transcutaneous Technologies Inc | 複数薬剤の投与量および投与時期を制御するイオントフォレーシス装置 |
US8295922B2 (en) | 2005-08-08 | 2012-10-23 | Tti Ellebeau, Inc. | Iontophoresis device |
WO2007018197A1 (ja) * | 2005-08-08 | 2007-02-15 | Transcu Ltd. | イオントフォレーシス装置 |
US8386030B2 (en) * | 2005-08-08 | 2013-02-26 | Tti Ellebeau, Inc. | Iontophoresis device |
US20070088332A1 (en) * | 2005-08-22 | 2007-04-19 | Transcutaneous Technologies Inc. | Iontophoresis device |
US20090254018A1 (en) * | 2005-08-24 | 2009-10-08 | Mizuo Nakayama | Electrode assembly for freezing-type iontophoresis device |
US20070048362A1 (en) * | 2005-08-29 | 2007-03-01 | Transcutaneous Technologies Inc. | General purpose electrolyte solution composition for iontophoresis |
US20100030128A1 (en) * | 2005-09-06 | 2010-02-04 | Kazuma Mitsuguchi | Iontophoresis device |
US20070112294A1 (en) * | 2005-09-14 | 2007-05-17 | Transcutaneous Technologies Inc. | Iontophoresis device |
RU2008114490A (ru) * | 2005-09-15 | 2009-10-20 | ТиТиАй ЭЛЛЕБО, ИНК. (JP) | Устройство ионтофореза стержневого типа |
BRPI0616166A2 (pt) * | 2005-09-16 | 2011-06-07 | Tti Ellebeau Inc | dispositivo de iontoforese do tipo de cateter |
US20090299264A1 (en) * | 2005-09-28 | 2009-12-03 | Tti Ellebeau, Inc. | Electrode Assembly for Dry Type Iontophoresis |
KR20080080087A (ko) * | 2005-09-30 | 2008-09-02 | 티티아이 엘뷰 가부시키가이샤 | 신규 약학 담체를 이용한 경피 약물 전달시스템, 장치 및방법 |
US20070078374A1 (en) * | 2005-09-30 | 2007-04-05 | Transcutaneous Technologies Inc. | Iontophoretic delivery of vesicle-encapsulated active agents |
WO2007041115A1 (en) * | 2005-09-30 | 2007-04-12 | Tti Ellebeau Inc. | Method and system to detect malfunctions in an iontophoresis device that delivers active agents to biological interfaces |
JP4902543B2 (ja) * | 2005-09-30 | 2012-03-21 | Tti・エルビュー株式会社 | 形状記憶セパレータを有するイオントフォレーシス用電極構造体およびそれを用いたイオントフォレーシス装置 |
US20070135754A1 (en) * | 2005-09-30 | 2007-06-14 | Hidero Akiyama | Electrode assembly for iontophoresis for administering active agent enclosed in nanoparticle and iontophoresis device using the same |
EP1944057A4 (en) * | 2005-09-30 | 2009-02-18 | Tti Ellebeau Inc | IONTOPHORESIS DEVICE FOR MONITORING THE DOSE AND TIME OF ADMINISTRATION OF A SLEEP-INDUCING AND ANALYTICAL AGENT |
JP2009509634A (ja) * | 2005-09-30 | 2009-03-12 | Tti・エルビュー株式会社 | 官能基化マイクロニードル経皮薬剤送達システム、装置及び方法 |
US20070197955A1 (en) * | 2005-10-12 | 2007-08-23 | Transcutaneous Technologies Inc. | Mucous membrane adhesion-type iontophoresis device |
CN101535087B (zh) | 2005-11-01 | 2013-05-15 | 唐纳利公司 | 具有显示装置的内部后视镜 |
WO2007079116A1 (en) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Tti Ellebeau, Inc. | Electroosmotic pump apparatus and method to deliver active agents to biological interfaces |
WO2007079190A2 (en) * | 2005-12-29 | 2007-07-12 | Tti Ellebeau, Inc. | Device and method for enhancing immune response by electrical stimulation |
US8036738B2 (en) | 2006-03-14 | 2011-10-11 | New Jersey Institute Of Technology | Iontophoretic transdermal drug delivery system based on conductive polyaniline membrane |
CN101528300A (zh) * | 2006-09-05 | 2009-09-09 | Tti优而美株式会社 | 使用感应电源的透皮药物输送系统、装置和方法 |
CA2671069A1 (en) | 2006-12-01 | 2008-06-12 | Tti Ellebeau, Inc. | Systems, devices, and methods for powering and/or controlling devices, for instance transdermal delivery devices |
US20080188791A1 (en) * | 2007-02-02 | 2008-08-07 | Difiore Attilio E | Active iontophoresis delivery system |
US8197844B2 (en) * | 2007-06-08 | 2012-06-12 | Activatek, Inc. | Active electrode for transdermal medicament administration |
AU2008302125B2 (en) | 2007-09-19 | 2012-01-12 | Ravenbrick, Llc | Low-emissivity window films and coatings incoporating nanoscale wire grids |
US8862223B2 (en) | 2008-01-18 | 2014-10-14 | Activatek, Inc. | Active transdermal medicament patch and circuit board for same |
US8154418B2 (en) | 2008-03-31 | 2012-04-10 | Magna Mirrors Of America, Inc. | Interior rearview mirror system |
US8947760B2 (en) | 2009-04-23 | 2015-02-03 | Ravenbrick Llc | Thermotropic optical shutter incorporating coatable polarizers |
US20100312168A1 (en) * | 2009-06-09 | 2010-12-09 | Yoshimasa Yoshida | Long life high capacity electrode, device, and method of manufacture |
KR101560585B1 (ko) * | 2015-05-26 | 2015-10-16 | (주)와이브레인 | 피부 부착을 위한 신축성 있는 웨어러블 장치 |
WO2020123741A1 (en) * | 2018-12-12 | 2020-06-18 | E Ink Corporation | Edible electrodes and uses in electro-optic displays |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4383529A (en) | 1980-11-03 | 1983-05-17 | Wescor, Inc. | Iontophoretic electrode device, method and gel insert |
US4747819A (en) | 1984-10-29 | 1988-05-31 | Medtronic, Inc. | Iontophoretic drug delivery |
US5135477A (en) | 1984-10-29 | 1992-08-04 | Medtronic, Inc. | Iontophoretic drug delivery |
US4744787A (en) | 1984-10-29 | 1988-05-17 | Medtronic, Inc. | Iontophoresis apparatus and methods of producing same |
US5362307A (en) | 1989-01-24 | 1994-11-08 | The Regents Of The University Of California | Method for the iontophoretic non-invasive-determination of the in vivo concentration level of an inorganic or organic substance |
CA2001444C (en) | 1988-10-28 | 2000-07-25 | Darrel F. Untereker | Iontophoresis electrode |
CA2001446C (en) | 1988-10-28 | 2000-08-01 | Joseph Bradley Phipps | Iontophoresis electrode |
US5047007A (en) * | 1989-12-22 | 1991-09-10 | Medtronic, Inc. | Method and apparatus for pulsed iontophoretic drug delivery |
US5084008A (en) | 1989-12-22 | 1992-01-28 | Medtronic, Inc. | Iontophoresis electrode |
US5125894A (en) | 1990-03-30 | 1992-06-30 | Alza Corporation | Method and apparatus for controlled environment electrotransport |
US5084006A (en) * | 1990-03-30 | 1992-01-28 | Alza Corporation | Iontopheretic delivery device |
US5147297A (en) | 1990-05-07 | 1992-09-15 | Alza Corporation | Iontophoretic delivery device |
US5405317A (en) | 1991-05-03 | 1995-04-11 | Alza Corporation | Iontophoretic delivery device |
US5356632A (en) | 1991-09-12 | 1994-10-18 | S.I. Scientific Innovations Ltd. | Transdermal drug delivery device |
US5246417A (en) * | 1991-12-11 | 1993-09-21 | Alza Corporation | Indicator for iontophoresis system |
JP3488466B2 (ja) | 1992-06-02 | 2004-01-19 | アルザ・コーポレーション | 電気駆動式薬物投与デバイス |
EP0682541A4 (en) | 1993-02-02 | 1996-03-27 | Becton Dickinson Co | DEVICE, MEDICINE RELEASE ELECTRODE, AND MANUFACTURING METHOD THEREOF. |
US5387189A (en) | 1993-12-02 | 1995-02-07 | Alza Corporation | Electrotransport delivery device and method of making same |
AU2286995A (en) | 1994-04-08 | 1995-10-30 | Alza Corporation | Electrotransport system with ion exchange competitive ion capture |
WO1996009851A1 (en) | 1994-09-29 | 1996-04-04 | Becton Dickinson And Company | Method of preparing silver chloride electrodes for iontophoretic drug delivery devices |
US6881208B1 (en) | 1995-06-05 | 2005-04-19 | Joseph B. Phipps | Method and device for transdermal electrotransport delivery of fentanyl and sufentanil |
-
1999
- 1999-01-28 ES ES99903450T patent/ES2232111T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1999-01-28 CA CA002319638A patent/CA2319638C/en not_active Expired - Fee Related
- 1999-01-28 JP JP2000529294A patent/JP4262410B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1999-01-28 PT PT99903450T patent/PT1051220E/pt unknown
- 1999-01-28 DE DE69921090T patent/DE69921090T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-01-28 US US09/239,708 patent/US6195582B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-01-28 EP EP99903450A patent/EP1051220B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-01-28 CN CNB998024805A patent/CN1189224C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1999-01-28 WO PCT/US1999/001750 patent/WO1999038565A1/en active IP Right Grant
- 1999-01-28 KR KR10-2000-7008224A patent/KR100535732B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 1999-01-28 AT AT99903450T patent/ATE279232T1/de active
- 1999-01-28 DK DK99903450T patent/DK1051220T3/da active
- 1999-01-28 AU AU23465/99A patent/AU2346599A/en not_active Abandoned
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190023728A (ko) * | 2017-08-30 | 2019-03-08 | 고려대학교 산학협력단 | 뇌파 측정 전극 및 이를 포함하는 장치 |
KR101970696B1 (ko) | 2017-08-30 | 2019-04-19 | 고려대학교 산학협력단 | 뇌파 측정 전극 및 이를 포함하는 장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DK1051220T3 (da) | 2005-02-14 |
US6195582B1 (en) | 2001-02-27 |
DE69921090D1 (de) | 2004-11-18 |
CN1289261A (zh) | 2001-03-28 |
JP4262410B2 (ja) | 2009-05-13 |
KR20010034444A (ko) | 2001-04-25 |
CA2319638A1 (en) | 1999-08-05 |
AU2346599A (en) | 1999-08-16 |
ES2232111T3 (es) | 2005-05-16 |
ATE279232T1 (de) | 2004-10-15 |
PT1051220E (pt) | 2005-02-28 |
DE69921090T2 (de) | 2005-02-17 |
CA2319638C (en) | 2008-02-12 |
WO1999038565A1 (en) | 1999-08-05 |
KR100535732B1 (ko) | 2005-12-09 |
CN1189224C (zh) | 2005-02-16 |
EP1051220A1 (en) | 2000-11-15 |
EP1051220B1 (en) | 2004-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4262410B2 (ja) | 低い初期抵抗を有する電気伝達電極アセンブリ | |
US5298017A (en) | Layered electrotransport drug delivery system | |
US6505069B2 (en) | Electrochemically reactive cathodes for an electrotransport device | |
EP0527921B1 (en) | Iontophoretic delivery device | |
EP0528789B1 (en) | Device and method of iontophoretic drug delivery | |
US5647844A (en) | Device and method of iontophoretic drug delivery | |
US5503632A (en) | Electrotransport device having improved cathodic electrode assembly | |
US5693010A (en) | Reduction of skin irritation during electrotransport delivery | |
JP2801083B2 (ja) | イオン導入による薬物投与デバイスと方法 | |
IE901479A1 (en) | Device and method of iontophoretic drug delivery |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060130 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090126 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090209 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |