[go: up one dir, main page]

JP2002503299A - 合成ターフ・ゲーム面 - Google Patents

合成ターフ・ゲーム面

Info

Publication number
JP2002503299A
JP2002503299A JP50119199A JP50119199A JP2002503299A JP 2002503299 A JP2002503299 A JP 2002503299A JP 50119199 A JP50119199 A JP 50119199A JP 50119199 A JP50119199 A JP 50119199A JP 2002503299 A JP2002503299 A JP 2002503299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic turf
golf
underpad
carpet
pounds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP50119199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002503299A5 (ja
JP3739055B2 (ja
Inventor
ルミュー、アラン
Original Assignee
2752−3273 ケベック インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 2752−3273 ケベック インコーポレイテッド filed Critical 2752−3273 ケベック インコーポレイテッド
Publication of JP2002503299A publication Critical patent/JP2002503299A/ja
Publication of JP2002503299A5 publication Critical patent/JP2002503299A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3739055B2 publication Critical patent/JP3739055B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C13/00Pavings or foundations specially adapted for playgrounds or sports grounds; Drainage, irrigation or heating of sports grounds
    • E01C13/08Surfaces simulating grass ; Grass-grown sports grounds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Road Paving Structures (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)
  • Level Indicators Using A Float (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Road Repair (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ゴルフ・コース、テニス・コート、その他のグラス面のゲーム・プレー・フィールド用合成ターフ面は、密なグラス状面を形成するプラスチック材の密に間隔での直立状ブレード状ストランドがある合成グラス・カーペットから成る。カーペットは連続気泡の発泡ビーズ状ポリプロピレンの肉厚の成形シートから成るクッション性アンダーパッド上で支持されている。合成グラス・カーペットと組合せた弾力的に圧縮性のあるポリプロピレン・アンダーパッドは天然グラスで覆われたプレー・フィールド面の感触に近く似せてある。

Description

【発明の詳細な説明】 合成ターフ・ゲーム面 技術分野 本発明はグラス(ガラス)・タイプのゲーム・プレイ・フィールド用改良合成 ターフに関する。 発明の背景 合成ターフ・ゲーム・プレイ面は、例えばベース又はバッキング・シートに固 定した直立のパイルはストランドがあるカーペットから形成されている。ストラ ンドは、適切なプラスチック材料の薄肉で平坦、巾の狭い条片(ストリップ)か ら形成されていてもよく、この条片はベース・シート中に固定されたタフト中に 集まっていてもよい。普通は、ベース・シートは、適切なプラスチック布から作 った織布から形成されていて、弾力性被膜又はバインダーをベース・シートに塗 布してストランドをベース・シートにしっかり固定させる。このようなパイル・ カーペットの詳細構造はかなり異なる。しかし、一般には耐候型又は戸外型の構 造から成る。 このようなカーペットは通常、整地された平坦なグランド面に置かれて、天然 のグラス・プレー・フィールド面に似させたゲーム・プレー・フィールドを形成 させる。あるタイプのゲームでは、弾力性のあるアンダー・パッドをカーペット の下で、堅いグランド・サポート面上に置いて衝撃吸収効果を達成させる。ある 場合にも、サンド(砂)又はその他の粒状材料の層をカーペット・ベース・シー トの上面に、且つストランドの周囲に置く。この型の構造の一例がフレデリック ・T・ハース・ジュニア(Frederick T.Haas,Jr)の1983年6月21日に 公告の米国特許第4389435号に開示されている。別の例がシーモア・A・ トマリン(Seymour A.Tomarin)の1987年1月20日に公告の米国特許第4 637942号に開示されている。 更に、弾力性アンダー・パッド上に配置したグラス状カーペットで形成した人 エターフの例がカーター(Carter)、等の1970年12月29日に公告の米国 特許第3332828号に開示されており、これはポリウレタン・フォーム・ア ンダー・パッドを開示している;ファリア(Faria)、等の1967年7月25 日に公告の米国特許第3332828号はPVCフォーム・プラスチック又はポ リウレタン・フォーム・プラスチック・アンダーパッドを開示しており;セイモ ア・A・トマリン(Seymour A.Tomarin)の1987年1月20日に公告の米国 特許第4637942号はゴム状のアンダーパッドを開示しており;ハンス−ウ リッヒ・ブリーッシーデル(Hans-Urich Brietschidel)の1989年11月2 1日に公告の米国特許第4882208号は独立気泡型のポリエチレン・フォー ム・アンダーパッドを開示しており;セオドーレ・ブーフホルツ(Theodore Buc hholz)、等の1971年8月3日に公告の米国特許第3597297号はボイ ドがあるポリウレタン・アンダーパッドを開示しており;ジェームス・W・レフ ィングウェル(James W.Leffingwell)の1988年3月19日に公告の米国特 許第4505960号は発泡ポリ塩化ビニル、ポリエチレン、ポリウレタン、ポ リプロピレン、等から作った衝撃吸収性パッドを開示している。 これらの各種の先行特許が示すように、これまではアンダーパッド材料とその 構造の研究が行われて来ており、適切な合成ブレード形成カーペットと組合せた ときに天然のグラス・プレー・フィールド面の感触と挙動と反応に極めて近く似 せたゲーム・プレー面が提供されるものであった。前記のいろいろな特許に開示 されているいろいろな材料にはこのような合成ターフ・プレー面は見出されてい なかったことを示すものである。 本発明は、人工グラス形成カーペットと組合せた特定のプラスチック・アンダ ーパッド面に関するもので、このカーペットは典型的なゴルフ・コースの天然グ ラス部に感触と性能が特に近く、天然グラス・フィールドに極めて近く似せたも ので、同様にその他の天然グラス面のゲーム・プレー・フィールドに極めて類似 しているものである。 発明の総括 本発明は、合成グラス・カーペットに特定の弾力性のポリプロピレン成形アン ダーパッドを組合せることを目的とするもので、本アンダーパッドは合成グラス ・カーペットと共に特にゴルフ・コース用に形成した天然グラス・プレー面に極 めて類似した効果を生ずるものである。従って、本発明は、密度が約1.3〜2 .8ポンド/立方フィートのポリプロピレン発泡ビーズを密度が約1.5〜3ポ ンド/立方フィートの連続気泡構造の肉厚シート又はパッドに成形したものを利 用することを目的としたものである。ターフ・カーペットと支持アンダー・パッ ドの組合せ効果は、合成グラス・ブレードの自由端をサンドブラスト処理するこ とで向上でき、サンドブラストはブレード端をこまかなスライバーに切裂いたり 、千切にするもので、スライバーは互にからみ合い、もつれ合ってカーペット上 に密なマットの上面を形成する。 本発明の目的は、連続気泡の発泡ビーズ状ポリエチレン・プラスチックで形成 した特定の弾力性のあるアンダーパッドを有する人工ターフを提供するものであ り、アンダーパッドはターフ面の一部として天然グラス・プレー・フィールドに 極めて近く似せた効果を生ずるものである。 本発明のこれらの及びその他の目的と利点は以下の記載から明確になると考え るもので、添付の図面は記載の一部を構成するものである。 図面の説明 図1は、合成ターフ・パイル・カーペットの部分断面概略図である。 図2は、図1に類似の概略図であり、弾力性のある、成形連続気泡の発泡ビー ズ状ポリエチレン・アンダーパッド上に配置したカーペットを示す。 図3は、図2に類似の図であり、カーペットのブレード形成ストランドの上端 部をサンドブラストする工程を示す。 図4は、千切りスライバーで形成した密なマットと、カーペット・ベース・シ ートの上面にサンドブラスト工程で付着させた砂の層とがある人工ターフ面を概 略的に示す。 図5は、カーペットを水洗スプレーしてストランド上のスライバーを更に切裂 き、同時に追加的に隣接するスライバーをからませ又はもつれさせて密なマット 面を形成させ、更にマットの上面をロータリ・ブラッシュ処理する任意の工程を 概略的に示す。 図6は、その上端部がサンドブラスト処理でこまかなスライバーに千切されて いる一本のU字形ストランドを概略的に示す。 図7は、ゴルファーがティーを使用するゴルフ・コースの一部分を示す。 図8は、その上面上にマットを形成させた人工ターフ中のスリットにティーを 挿入したところを示す拡大部分断面概略図である。 図9は、上端部スライバーとマット面とが形成されていないターフ中に形成し たスリットにティーを挿入したところを示した図8に類似の図である。 詳細な説明 図1は、合成ターフ・パイル・カーペット部分を示す。カーペットはU字形で 平坦な巾の狭く曲がり条片又はストランド12で形成された無数の、間隔が密な タフト11があり、曲がり条片又はストランドは人工グラス・ブレードを形成す る。ターフはベース又はバッキング・シート14上で固定されている。このシー トは安定な耐候性プラスチック、例えばポリプロピレン又はナイロン繊維、等か ら成る織布又は類似の布材から作られる。特定の布は柔軟性が必要であるが、そ の組成に関しては変えられる。 図1に概略的に示すように、タフトはベース・シートを形成する繊維の周囲又 はこれを貫通して挿入される。適切なバインダー層16を塗布してターフとべー ス・シートに結合させる。バインダーはポリウレン接着剤又はその他のいくつか の戸外で使用でき、弾力性又は柔軟性が維持される接着剤から成る。 カーペットは弾力性のあるクッション・アンダーパッド18に配置される。こ のアンダーパッドは弾力性があり、連続気泡の発泡ビーズ・ポリプロピレンの比 較的肉厚の成形シート又はパッドから成る。シートは厚さが約1/2〜2インチ であり、好ましい密度は約2.36ポンド/立方フィートである。密度は約1. 5〜3ポンド/立方フィートの範囲で変えることができる。パッドの厚さは特定 の目的の結果で左右されるが、約1/4インチから最大12インチ厚まで変えら れる。 弾力性クッション・アンダーパッド18上にカーペットを配置させ、ストラン ド又はブレードの上部に加圧ノズル21からサンド20又は類似の砂状粒子材の ブラストをスプレーさせる。このサンド・ブラストでストランド上端部はそれぞ れ無数のスライバー23に千切される(図6参照のこと)。スライバーは横方向 に拡がって互にもつれ、からみ合って密なマット24を形成する。 スプレー・ノズル21は、ストランドが形成するブレードの上端部を横切るス キャナー状の運動で一側面から他側面へと前後に移動できる。サンド・ブラスト ・スプレーの正確な圧力は変えられるが、好ましいプラスト圧は100〜120 ポンド/平方インチの範囲である。ブラストに粒径範囲が約16〜40メッシュ 、好ましくは約20〜24メッシュの範囲、更に好ましくは約24メッシュの域 のシリカ・サンドを用いる。サンド・ブラストは充分にストランドの端部をこま かに分割したスライバーに千切りできる移動速度と時間で行う。例えば、ブレー ドの上部の約1/5の部分をこまかいスライバーに千切りしてそれぞれのブレー ドに着いたままにしておくことができる。 サンド・ブラストの力は、ブラストがカーペット面を横断して移動する時間、 即ち、如何にゆっくりと移動するかで左右され、ブレードを千切りするだけでな く、スプレーしたサンドがストランドとストランドの間を下方に通過してサンド をカーペットのベース・シート面に付着させるものである。これで形成されるサ ンド層25はカーペットのベース・シート上に維持され、ブレードの上端部上に 形成された密にもつれ又はからみ合ったスライバー・マットによりサンド層はそ の位置に保持される。 例えば、ベース・シート上約5/8インチのブレード高さ(これはゴルフ・グ リーン面に有用である)はその長さの上部20〜23%はこまかいスライバーに 千切りされている。この実施例では、ストランドは約1/16インチ、即ち、巾 約0.07インチ、厚さ約0.002インチのストランドであり、断面がほぼ長 方形である。ストランドは半分に折れ曲っていて2箇のブレードを形成し、集め られて約9〜11箇のストランドのタフトを形成する。これらのストランドから タフト当り18〜22箇のブレードが形成される。それぞれのブレードの上部約 20%の部分から約4箇のスライバーが切裂かれる。従って、それぞれのタフト は最大約70〜80箇のスライバーがあり、その下端部ブレート本体に付いたま まであり、その上部部は横方向に拡がり、隣接するストランドのスライバーとも つれ合っている。スライバーは巾が約0.02インチ、長さが約0.075〜0 .125インチである。 サンド・ブラスト工程のあと、カーペットは加圧ノズル28に用いる高圧水ス プレー27で更に処理する。例えば、約100〜150ポンド/立方インチのノ ズル圧の水スプレーは千切されてはいるが、同一のストランド上では互に充分に は分かれていない隣接スライバーを更に分ける洗浄として作用し、同時に1つの ストランドのスライバーをその隣接のストランド上のスライバーとを更にねじり 、曲げ、からみ合せを行わせて、スライバーがからみ合ったマットを更に密にさ せるものである。 マット面は更にマット面を例えば回転ブラシ29でブラッシング処理してマッ ト面を更に均質にさせる。水ジェットとブラッシングは図5に概略的に示すよう 引続いて又は同時に実施できる。 サンド・ブラスティングの力はカーペットの下の弾力性のあるクッション性パ ッドで充分に吸収され、ストランドがこの力でつぶされ又は永久的に変形され又 は圧縮されることから防止される。これは有意義なことである。即ち、ストラン ドはその上端部がサンド・ブラストされたあとでもその直立位置を保持又はこの 位置に戻る。直立位置は一部は付着サンド層25により保持される。同様に、ス トランドとマット24はサンド層25をその位置に保持する。 充填サンド層はその位置に保持され、マットを付けたカーペットはまるめた上 で、広げる場所まで運搬してサンド層と一緒に使用する。これにより、サンド・ ブラスト処理はゲーム・プレー・フィールドの場所又はサンド、水、ブラッシン グ処理の適用がより便利に行える作業場所又は工場敷地のいずれかで実施できる 。従って、処理したカーペットは所望のゲーム面でまきほどいて設置ででき、サ ンド層はその位置に保持されたままであり、使用場所でのサンド充填用の追加サ ンドは不要となる。 上述のように、特定のパイル・カーペット構造は変えることができるが、ゴル フ・グリーンに有用なカーペットの一例は、約7,600デニール、近似密度が 42オンス/平方ヤード、繊維高さが約5/8インチの合成グラスから成り、厚 さが1/2〜2インチのアンダーパッドと組合せたものである。 同様に、ゴルフ・コースのフェアウエイ部の一例は、約7,600デニールの 合成グラス、近似密度が42〜55オンス/平方ヤードで繊維高さが約5/8〜 2インチの範囲のもので、厚さが少くとも約1インチのアンダーパッドを有する ものである。 合成グラスの別の例は、材料が3,600〜10,000デニールの範囲で3 インチ当り13〜22ケのスティッチ、3/16ゲージ、密度が約34〜65オ ンス/平方ヤードの織布標準である。 原料のビーズ状ポリプロピレン材料は市販されており、所要の密度のアンダー パッドに成形される。例えば、発泡ポリプロピレン・ビーズはNEOPOLEN P(BASFの商標名)の商品名でBASFから入手できる。この材料は密度が 1.3,1.9,2.8ポンド/立方フィートで入手でき、BASFがその商標 名EPERAN PP、タイプPP45,PP30,LBS20で指定されるも のである。ビーズは当業者には公知の時間と圧力で適切なスラブ成形装置で成形 するときは、所望の厚さで製造したパッドは密度が1.5〜3ポンド/立方フィ ートの範囲にすることができる。成形スラブ又はシートは連続気泡構造である。 選択する特定の密度は特定のスポーツ活動用に変えることができる。例えば、ゴ ルフ・グリーン用に満足のゆく密度は約2.36ポンド/立方フィートの範囲に ある。 サンド・ブラスト処理に有用な特定な技術は市販のサンド・ブラスト装置を用 いる加圧下のサンド・ブラストを含む。100〜120ポンド/平方インチの範 囲の圧力が好ましいが、圧力は若干変えることができる。例えば、約80ポンド /平方インチの低圧である。カーペット面を横断してスプレー・ノズルを前後に 移動させると、射出スプレーはカーペットの小部分に連続的に集中する。射出ス プレーの角度は変えられるが、最少時間で効果的と思われる好ましい角度はカー ペット面に対して約70〜80度の角度である。ストランドからのノズルの距離 は変えられる。装置の作業員がスプレーの千切り行動を肉眼で観察して最適距離 を選択する。この距離の一例は約4〜5フィートの範囲であり、カーペットを横 断するノズルの移動速度に左右される。 このようにして製造した合成ターフは特にゴルフ・コース用、例えばグリーン 部、アプローチ部、ティー・オフ部、フェアウエイに有用である。ターフ面はま たテニス・コート、フット・ボール又はサッカー、同様にグラス面を利用するそ の他のスポーツ用に使用される。これらの例としてはグラス・ホッケー、クロケ ット、グラス・ボウリング、子供の遊び場、野球、等がある。本方法で製造した 人工ターフ面は天然のグラス面のプレー・フィールドで得られる感触、作用又は リバウンドに近く似たものである。完成したマット付面はゴルフ・コース及び類 似のプレー・フィールドに必要な天然グラス面に近く似たものである。このター フはまたターフが絶縁防水被覆を提供するルーフトップ又はパティオ又はデッキ 面にも有用である。 図7〜図9に示すように、ターフはティー・オフの場所、即ち、ゴルファーが ティーを使ってボールをドライブ用に支持する場所でのゴルフ・コースで使用さ れる。この場所では多くのスリット30がタ一フ・カーペット・ベース・シート とアンダーパッド中に設けて手で挿入する標準ティーを受ける。スリット30は ティー31を密着して受ける大きさとする。ゴルファーが特定のスリットをさが すのを助けるため、着色マーク32を適切なインキ又はペンキ・マークでターフ の面につける。図8はスライバー形成マットがあるターフを示すもので、図9は 表面マットのないターフ成形体を示す。いずれの場合もスリットを用いてゴルフ ァーのティーを受けることができる。 本発明は、以下の請求の範囲内で更に発展できる。従って、上記の記載は本発 明の実施態様を単に示すものであって、厳密に限定する意味のものではない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR, NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,L S,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL ,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR, BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,E E,ES,FI,GB,GE,GH,GM,GW,HU ,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR, KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,M D,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL ,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK, SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,U Z,VN,YU,ZW

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 柔軟性があるベース・シートを有する合成グラス・カーペットから成り、 柔軟性があるベース・シートはシートに固定されたプラスチック材の密な間隔で 配置された直立のブレード状のストランドが有り、ストランドは密に充填された 露出上面を有し、ベース・シートは膜状サポート面に配置された弾力性のあるク ッション・アンダーパッド上に配置されている、ゴルフ及びその他のグラス状ゲ ーム・プレー面用の合成ターフ面において、上記のアンダーパッドが成形連続気 泡に発泡し、弾力性のあるポリプロピレン・ビーズ状材の比較的肉膜のシートか ら成り、一方、上記カーペットとその支持アンダーパッドはグリーン又はティー ・オフ又はフェアウェー部及び類似のグラス状プレー面のような天然グラス・ゴ ルフ・コース面の一部に近く似させてあることとから成る、改良合成ターフ面。 2. 上記のポリプロピレン・ビーズは密度が約1.3〜2.8ポンド/立方フ ィートであり、上記のアンダーパッドは厚さが約1/4〜12インチである、請 求項1に記載の合成ターフ面。 3. 上記ポリプロピレン材は密度が約1.3〜1.9ポンド/立方フィートで あり、厚さが凡そ約1インチ〜2インチであり、これによりその面が似せた天然 ゴルフ・グリーン又はゴルフ・コースのティー・オフ部を形成する、請求項2に 記載の合成ターフ面。 4. 上記のポリプロピレン材の密度は約1.9ポンド/立方フィートであり、 厚さは凡そ約1/2インチ〜1インチ厚で似せた天然グラス・テニス・コート・ プレイ面を形成する、請求項2に記載の合成ターフ面。 5. 上記ポリプロピレン材の密度は約1.3ポンド/立方フィートであり、上 記アンダーパッドは凡そ約1〜2インチ厚で似せた天然ゴルフ面のティー・オフ 部を形成する、請求項2に記載の合成ターフ面。 6. 上記のポリプロピレン材の密度が約1.9ポンド/立方フィートの範囲に あり、アンダーパッドの厚さが几そ約1〜2インチで似せた天然ゴルフ・グリー ン面を形成する、請求項2に記載の合成ターフ面。 7. 上記のアンダーパッドは密度が凡そ約1.3〜2.8ポンド/立方フィー トの発泡ポリプロピレン・ビーズから成形され、厚さが約1/2インチ〜2イン チであり、密度が凡そ約1.5〜3ポンド/立方フィートの単一性連続気泡のパ ッド成形されている、請求項1に記載の合成ターフ面。 8. 上記の成形アンダー・パッドの密度は約2.36ポンド/立方フィートで 似せた天然ゴルフ・グリーン又はゴルフ・コース面の類似面を形成する、請求項 7に記載の合成ターフ面。 9. 上記のストランドの上端部はこまかいスライバーに千切にされており、ス ライバーはマット化され、からみ合っており、サンド状の粒子状材料の層がベー ス・シートの上面で、一般にからみ合ったスライバーの下に塗布されて実質的に ストランドとストランドの間の間隙を充填し、上記の層は上記のからみ合ったス ライバーで覆われていることを含む、請求項1に記載の合成ターフ面。 10. ベース・シートの下面で、且つアンダーパッドの上面に塗布され、ポリ ウレタン・プラスチックのような合成プラスチック材から成る柔軟性があり、弾 力性のある材料の接着剤状の強化層が塗布されていることを含む、請求項1に記 載の合成ターフ面。 11. 無数の間隔をあけて配置された短いスリットがカーペット内に形成され ており、スリットは下方に挿入される標準サイズのゴルフ・ティーを一時的に受 ける大きさであり、これによりゴルフ・プレヤーがティーを選択した任意のスリ ットに手で挿入してゴルフ・ボールをドライブのため支持することを含む、請求 項1に記載の合成ターフ面。
JP50119199A 1997-06-09 1998-06-09 合成ターフ面及び合成ルーフトップ又はパティオ又はデッキ面 Expired - Fee Related JP3739055B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA002206295A CA2206295A1 (fr) 1997-06-09 1997-06-09 Gazon synthetique, de composition specifique, faite par un procede au jet de sable, jumele a une base en polypropylene servant de coussin d'absorption, ainsi qu'un procede de traitement au jet de sable de cette surface de gazon synthetique
CA2,206,295 1997-06-09
PCT/CA1998/000559 WO1998056993A1 (en) 1997-06-09 1998-06-09 Synthetic turf game surface

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002503299A true JP2002503299A (ja) 2002-01-29
JP2002503299A5 JP2002503299A5 (ja) 2005-12-22
JP3739055B2 JP3739055B2 (ja) 2006-01-25

Family

ID=4160757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50119199A Expired - Fee Related JP3739055B2 (ja) 1997-06-09 1998-06-09 合成ターフ面及び合成ルーフトップ又はパティオ又はデッキ面

Country Status (17)

Country Link
EP (1) EP0988423B1 (ja)
JP (1) JP3739055B2 (ja)
CN (1) CN1184381C (ja)
AT (1) ATE216448T1 (ja)
AU (1) AU742420B2 (ja)
BR (1) BR9810428A (ja)
CA (1) CA2206295A1 (ja)
DE (1) DE69804960T2 (ja)
DK (1) DK0988423T3 (ja)
ES (1) ES2178218T3 (ja)
HK (1) HK1030248A1 (ja)
ID (1) ID23397A (ja)
NO (1) NO316520B1 (ja)
NZ (1) NZ502184A (ja)
PT (1) PT988423E (ja)
RU (1) RU2188888C2 (ja)
WO (1) WO1998056993A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101006238B1 (ko) * 2006-10-12 2011-01-07 코오롱글로텍주식회사 이형단면사를 이용한 인조잔디

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2807078B1 (fr) 2000-03-29 2002-10-18 Envirosport Revetement de sol sportif, notamment pour courts de tennis et autres jeux de balles
US6527889B1 (en) 2000-08-22 2003-03-04 Safeplay International, Inc. Method for making stabilized artificial turf
US6620482B2 (en) 2000-11-30 2003-09-16 Avturf Llc Safety system for airports and airfields
CA2436914C (en) 2000-11-30 2013-01-22 Avturf L.L.C. Safety system for airports and airfields
WO2002055299A1 (en) * 2001-01-15 2002-07-18 2752-3273 Quebec Inc. Resilient floor surface
ATE459758T1 (de) 2003-05-28 2010-03-15 Lankhorst Pure Composites Bv Garn für kunstrasen, dieses enthaltende bodenbedeckung und spielfeld und verfahren
WO2005005730A1 (en) * 2003-07-14 2005-01-20 Mattex Leisure Industries Artificial turf filament and artificial turf system
US7244477B2 (en) 2003-08-20 2007-07-17 Brock Usa, Llc Multi-layered sports playing field with a water draining, padding layer
US7901753B2 (en) 2003-11-12 2011-03-08 Avturf L.L.C. Synthetic runway surface system
CN100366422C (zh) * 2003-12-31 2008-02-06 环球公开有限公司 制备合成草结构的方法以及相应的合成草结构
CN100406082C (zh) * 2004-08-03 2008-07-30 文德利希兄弟两合公司 高尔夫球击球垫
TR201909752T4 (tr) * 2006-10-20 2019-07-22 Trocellen Gmbh Yastıklama tabakasına sahip yapay çim.
NL1032719C2 (nl) * 2006-10-23 2008-04-25 Ten Cate Thiolon Bv Kunstgrasvezel alsmede een kunstgrasveld voorzien van tenminste een dergelijke kunstgrasvezel.
NL1032724C2 (nl) * 2006-10-23 2008-04-25 Ten Cate Thiolon Bv Kunstgrasveld, in het bijzonder voor een kunstgrassportveld.
ES2633118T3 (es) 2007-01-19 2017-09-19 Brock International Base para un sistema de césped
US8353640B2 (en) 2008-01-22 2013-01-15 Brock Usa, Llc Load supporting panel having impact absorbing structure
DE202007015031U1 (de) * 2007-10-26 2009-03-12 Smg Sportplatzmaschinenbau Gmbh Fahrbare Vorrichtung mit einer Abtragvorrichtung für das Füllgut auf einem Kunstrasenplatz
RU2455416C2 (ru) * 2007-10-30 2012-07-10 Гуанчжоу Экт Корпорэйшн Искусственный травяной покров и способ его изготовления
EP2452017B1 (en) 2009-07-06 2017-12-27 Brock International Structural underlayment support system for use with paving and flooring elements
JP2014530974A (ja) * 2011-10-28 2014-11-20 ボナー ベスローテン フェンノートシャップBonar B.V. 人工芝系のためのショックパッド
US20190127926A1 (en) * 2015-01-26 2019-05-02 Sisgrass B.V. Device for Inserting Artificial Grass Strands into the Ground
USD866800S1 (en) 2015-10-26 2019-11-12 Brock Usa, Llc Turf underlayment
US10060082B2 (en) 2016-05-18 2018-08-28 Brock Usa, Llc Base for turf system with vertical support extensions at panel edges
CN106677009B (zh) * 2016-08-29 2022-03-11 毕国明 一种土基质人造草坪的生产设备及其施工方法
RU2681799C1 (ru) * 2018-04-02 2019-03-12 Дмитрий Константинович Локтев Модульное покрытие для гольф объектов
CN111615999A (zh) * 2020-04-13 2020-09-04 深圳市朝向草业科技发展有限公司 在编织型人造草上的种植天然草的种植方法及混合草坪
BR112022021519A2 (pt) 2020-04-23 2023-01-24 Basf Se Ramado artificial e campo artificial
EP4147847A1 (en) 2021-09-08 2023-03-15 Basf Se Permeable molded body comprising polyurethane beads
CN114395955A (zh) * 2021-12-14 2022-04-26 北京奔流野外运动服装有限公司 颗粒旱雪及其在旱雪公园的安全防护装置中的用途

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4505960A (en) * 1983-08-12 1985-03-19 Monsanto Company Unitary shock-absorbing polymeric pad for artificial turf
JPH0659694B2 (ja) * 1986-09-16 1994-08-10 鐘淵化学工業株式会社 ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体の製造方法
US5356344A (en) * 1991-05-24 1994-10-18 Top Golf, Inc. Synthetic turf, method of making thereof, border strip for small size golf and understructure for artificial large size golf

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101006238B1 (ko) * 2006-10-12 2011-01-07 코오롱글로텍주식회사 이형단면사를 이용한 인조잔디

Also Published As

Publication number Publication date
RU2188888C2 (ru) 2002-09-10
CN1184381C (zh) 2005-01-12
EP0988423A1 (en) 2000-03-29
NZ502184A (en) 2001-05-25
DE69804960D1 (de) 2002-05-23
AU7754898A (en) 1998-12-30
CA2206295A1 (fr) 1998-12-09
JP3739055B2 (ja) 2006-01-25
DK0988423T3 (da) 2002-08-19
NO996026L (no) 2000-02-01
BR9810428A (pt) 2000-09-19
PT988423E (pt) 2002-09-30
DE69804960T2 (de) 2002-11-21
EP0988423B1 (en) 2002-04-17
ATE216448T1 (de) 2002-05-15
HK1030248A1 (en) 2001-04-27
ID23397A (id) 2000-04-20
AU742420B2 (en) 2002-01-03
CN1264449A (zh) 2000-08-23
NO996026D0 (no) 1999-12-08
ES2178218T3 (es) 2002-12-16
NO316520B1 (no) 2004-02-02
WO1998056993A1 (en) 1998-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3739055B2 (ja) 合成ターフ面及び合成ルーフトップ又はパティオ又はデッキ面
JP3925741B2 (ja) 競技用合成芝生表面の作製方法
US4389435A (en) Top dressed plating surface with resilient underpad
US6740387B1 (en) Synthetic turf game surface
US4497853A (en) Synthetic turf carpet game playing surface
US4337283A (en) Synthetic turf playing surface with resilient top-dressing
US4396653A (en) Simulated grass playing field surface with rubber particle layer and sand layer
US6602113B2 (en) Method for forming synthetic turf game surfaces
EP3126573B1 (en) Mat for forming an artificial lawn and process for producing such a mat
RU2000100337A (ru) Способ формирования игрового покрытия из синтетического "дерна"
CA1122236A (en) Top dressed playing surface with resilient underpad
JPH027925Y2 (ja)
CA2294096C (en) Synthetic turf game surface
CA2294071C (en) Method for forming synthetic turf game surface
JP2533030B2 (ja) 砂入り用人工芝生の加工法
MXPA99011377A (es) Superficie de pasto sintetico para juego
JPH08193305A (ja) ゴルフ用人工芝生マット
MXPA99011378A (en) Method for forming synthetic turf game surface
JP2533029B2 (ja) 人工芝生製運動競技場
JPH0259242B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050603

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050603

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20050603

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20050727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091111

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101111

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111111

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111111

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121111

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131111

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees