JP2002503213A - エストロゲン関連疾患または症候群の防止または治療に有用な新規なcis―3,4―クロマン誘導体 - Google Patents
エストロゲン関連疾患または症候群の防止または治療に有用な新規なcis―3,4―クロマン誘導体Info
- Publication number
- JP2002503213A JP2002503213A JP51993898A JP51993898A JP2002503213A JP 2002503213 A JP2002503213 A JP 2002503213A JP 51993898 A JP51993898 A JP 51993898A JP 51993898 A JP51993898 A JP 51993898A JP 2002503213 A JP2002503213 A JP 2002503213A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phenyl
- cis
- hydroxy
- compound
- formula
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000262 estrogen Substances 0.000 title claims abstract description 64
- 229940011871 estrogen Drugs 0.000 title claims abstract description 63
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 title claims abstract description 25
- 201000010099 disease Diseases 0.000 title claims abstract description 20
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 title claims abstract description 14
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 204
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 22
- -1 methoxy, hydroxy Chemical group 0.000 claims description 99
- VZWXIQHBIQLMPN-UHFFFAOYSA-N chromane Chemical compound C1=CC=C2CCCOC2=C1 VZWXIQHBIQLMPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 73
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 56
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 46
- 125000004169 (C1-C6) alkyl group Chemical group 0.000 claims description 29
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 29
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 27
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 claims description 26
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 25
- AOJFQRQNPXYVLM-UHFFFAOYSA-N pyridin-1-ium;chloride Chemical compound [Cl-].C1=CC=[NH+]C=C1 AOJFQRQNPXYVLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 22
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 21
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 19
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 16
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 claims description 16
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 15
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims description 13
- 206010065687 Bone loss Diseases 0.000 claims description 12
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 12
- XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N Cyanide Chemical compound N#[C-] XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 208000001132 Osteoporosis Diseases 0.000 claims description 10
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 10
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 10
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 claims description 9
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 9
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N acetic anhydride Substances CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 8
- 208000002874 Acne Vulgaris Diseases 0.000 claims description 7
- 208000024827 Alzheimer disease Diseases 0.000 claims description 7
- 206010003694 Atrophy Diseases 0.000 claims description 7
- 208000024172 Cardiovascular disease Diseases 0.000 claims description 7
- 208000005171 Dysmenorrhea Diseases 0.000 claims description 7
- 206010013935 Dysmenorrhoea Diseases 0.000 claims description 7
- 206010020112 Hirsutism Diseases 0.000 claims description 7
- 206010027304 Menopausal symptoms Diseases 0.000 claims description 7
- 206010060862 Prostate cancer Diseases 0.000 claims description 7
- 208000000236 Prostatic Neoplasms Diseases 0.000 claims description 7
- 206010046788 Uterine haemorrhage Diseases 0.000 claims description 7
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 7
- 206010000496 acne Diseases 0.000 claims description 7
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 7
- 230000037444 atrophy Effects 0.000 claims description 7
- 230000001788 irregular Effects 0.000 claims description 7
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 6
- 206010039966 Senile dementia Diseases 0.000 claims description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 6
- 230000006651 lactation Effects 0.000 claims description 6
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Chemical compound [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 6
- 206010003591 Ataxia Diseases 0.000 claims description 5
- 201000009030 Carcinoma Diseases 0.000 claims description 5
- 206010026749 Mania Diseases 0.000 claims description 5
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims description 5
- 238000009903 catalytic hydrogenation reaction Methods 0.000 claims description 5
- 238000006880 cross-coupling reaction Methods 0.000 claims description 5
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 5
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000012039 electrophile Substances 0.000 claims description 5
- 238000011010 flushing procedure Methods 0.000 claims description 5
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 claims description 5
- 201000000980 schizophrenia Diseases 0.000 claims description 5
- RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N tetrahydropyrrole Substances C1CCNC1 RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- MDPBMBPZFLMQGS-BDYUSTAISA-N (3r,4s)-3-(4-chlorophenyl)-4-[4-(2-pyrrolidin-1-ylethoxy)phenyl]-3,4-dihydro-2h-chromen-6-ol Chemical compound C1=CC([C@@H]2[C@@H](COC3=CC=C(C=C32)O)C=2C=CC(Cl)=CC=2)=CC=C1OCCN1CCCC1 MDPBMBPZFLMQGS-BDYUSTAISA-N 0.000 claims description 4
- GYCHLNORWCJNRS-BDYUSTAISA-N (3r,4s)-3-(4-fluorophenyl)-4-[4-(2-pyrrolidin-1-ylethoxy)phenyl]-3,4-dihydro-2h-chromen-6-ol Chemical compound C1=CC([C@@H]2[C@@H](COC3=CC=C(C=C32)O)C=2C=CC(F)=CC=2)=CC=C1OCCN1CCCC1 GYCHLNORWCJNRS-BDYUSTAISA-N 0.000 claims description 4
- QRXWEZWALGJSQO-BDYUSTAISA-N (3r,4s)-3-phenyl-4-[4-(2-pyrrolidin-1-ylethoxy)phenyl]-3,4-dihydro-2h-chromen-6-ol Chemical compound C1=CC([C@@H]2[C@@H](COC3=CC=C(C=C32)O)C=2C=CC=CC=2)=CC=C1OCCN1CCCC1 QRXWEZWALGJSQO-BDYUSTAISA-N 0.000 claims description 4
- HTDSNVFKLCFEPZ-YTMVLYRLSA-N (3r,4s)-3-phenyl-4-[4-(3-piperidin-1-ylpropoxy)phenyl]-3,4-dihydro-2h-chromen-6-ol Chemical compound C1=CC([C@@H]2[C@@H](COC3=CC=C(C=C32)O)C=2C=CC=CC=2)=CC=C1OCCCN1CCCCC1 HTDSNVFKLCFEPZ-YTMVLYRLSA-N 0.000 claims description 4
- FEWTWAWFVZLIEF-XCZPVHLTSA-N (3r,4s)-3-phenyl-4-[4-(3-pyrrolidin-1-ylpropoxy)phenyl]-3,4-dihydro-2h-chromen-6-ol Chemical compound C1=CC([C@@H]2[C@@H](COC3=CC=C(C=C32)O)C=2C=CC=CC=2)=CC=C1OCCCN1CCCC1 FEWTWAWFVZLIEF-XCZPVHLTSA-N 0.000 claims description 4
- 125000003762 3,4-dimethoxyphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(OC([H])([H])[H])=C(OC([H])([H])[H])C([H])=C1* 0.000 claims description 4
- 125000004208 3-hydroxyphenyl group Chemical group [H]OC1=C([H])C([H])=C([H])C(*)=C1[H] 0.000 claims description 4
- 125000004203 4-hydroxyphenyl group Chemical group [H]OC1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 4
- 125000004199 4-trifluoromethylphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)C(F)(F)F 0.000 claims description 4
- 206010000234 Abortion spontaneous Diseases 0.000 claims description 4
- ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N Dimethylamine Chemical compound CNC ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 208000008899 Habitual abortion Diseases 0.000 claims description 4
- 230000002152 alkylating effect Effects 0.000 claims description 4
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- CPOLGXKCMAZWRH-FIBWVYCGSA-N benzyl 2-[4-[(3r,4s)-6-hydroxy-3-phenyl-3,4-dihydro-2h-chromen-4-yl]phenoxy]acetate Chemical compound C1=CC([C@@H]2[C@@H](COC3=CC=C(C=C32)O)C=2C=CC=CC=2)=CC=C1OCC(=O)OCC1=CC=CC=C1 CPOLGXKCMAZWRH-FIBWVYCGSA-N 0.000 claims description 4
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 claims description 4
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 claims description 4
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 4
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 208000015994 miscarriage Diseases 0.000 claims description 4
- 125000000896 monocarboxylic acid group Chemical group 0.000 claims description 4
- 230000000802 nitrating effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 4
- 125000000538 pentafluorophenyl group Chemical group FC1=C(F)C(F)=C(*)C(F)=C1F 0.000 claims description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 4
- 208000000995 spontaneous abortion Diseases 0.000 claims description 4
- WJKHJLXJJJATHN-UHFFFAOYSA-N triflic anhydride Chemical compound FC(F)(F)S(=O)(=O)OS(=O)(=O)C(F)(F)F WJKHJLXJJJATHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 206010051459 Imminent abortion Diseases 0.000 claims description 3
- 239000002585 base Substances 0.000 claims description 3
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 claims description 3
- 239000007819 coupling partner Substances 0.000 claims description 3
- 238000010511 deprotection reaction Methods 0.000 claims description 3
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 3
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 claims description 3
- 230000006408 female gonad development Effects 0.000 claims description 3
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 claims description 3
- 230000002650 habitual effect Effects 0.000 claims description 3
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000008093 supporting effect Effects 0.000 claims description 3
- NDDKTRSBZBKDLS-JDXGNMNLSA-N (3r,4s)-3-phenyl-4-[4-(5-pyrrolidin-1-ylpentoxy)phenyl]-3,4-dihydro-2h-chromen-6-ol Chemical compound C1=CC([C@@H]2[C@@H](COC3=CC=C(C=C32)O)C=2C=CC=CC=2)=CC=C1OCCCCCN1CCCC1 NDDKTRSBZBKDLS-JDXGNMNLSA-N 0.000 claims description 2
- PAAZPARNPHGIKF-UHFFFAOYSA-N 1,2-dibromoethane Chemical compound BrCCBr PAAZPARNPHGIKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- SGRHVVLXEBNBDV-UHFFFAOYSA-N 1,6-dibromohexane Chemical compound BrCCCCCCBr SGRHVVLXEBNBDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- DKEGCUDAFWNSSO-UHFFFAOYSA-N 1,8-dibromooctane Chemical compound BrCCCCCCCCBr DKEGCUDAFWNSSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- GIGRWGTZFONRKA-UHFFFAOYSA-N 1-(bromomethyl)-4-methoxybenzene Chemical compound COC1=CC=C(CBr)C=C1 GIGRWGTZFONRKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000012359 Methanesulfonyl chloride Substances 0.000 claims description 2
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 claims description 2
- GPWHDDKQSYOYBF-UHFFFAOYSA-N ac1l2u0q Chemical compound Br[Br-]Br GPWHDDKQSYOYBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 claims description 2
- AGEZXYOZHKGVCM-UHFFFAOYSA-N benzyl bromide Chemical compound BrCC1=CC=CC=C1 AGEZXYOZHKGVCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 claims description 2
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 claims description 2
- 229960003750 ethyl chloride Drugs 0.000 claims description 2
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 claims description 2
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 claims description 2
- 239000011630 iodine Substances 0.000 claims description 2
- 125000002346 iodo group Chemical group I* 0.000 claims description 2
- QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N methanesulfonyl chloride Chemical compound CS(Cl)(=O)=O QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000012038 nucleophile Substances 0.000 claims description 2
- 210000001672 ovary Anatomy 0.000 claims description 2
- 229920002866 paraformaldehyde Polymers 0.000 claims description 2
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 2
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 claims description 2
- 208000028698 Cognitive impairment Diseases 0.000 claims 3
- 208000010877 cognitive disease Diseases 0.000 claims 3
- 230000004720 fertilization Effects 0.000 claims 3
- 230000029964 regulation of glucose metabolic process Effects 0.000 claims 3
- NNJOKTCOFIDQHG-YTMVLYRLSA-N (3r,4s)-3-phenyl-4-[4-(4-pyrrolidin-1-ylbutoxy)phenyl]-3,4-dihydro-2h-chromen-6-ol Chemical compound C1=CC([C@@H]2[C@@H](COC3=CC=C(C=C32)O)C=2C=CC=CC=2)=CC=C1OCCCCN1CCCC1 NNJOKTCOFIDQHG-YTMVLYRLSA-N 0.000 claims 1
- 239000003433 contraceptive agent Substances 0.000 claims 1
- 230000002254 contraceptive effect Effects 0.000 claims 1
- 239000008024 pharmaceutical diluent Substances 0.000 claims 1
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 13
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 12
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 11
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 11
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 9
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 8
- 238000009164 estrogen replacement therapy Methods 0.000 description 8
- 239000000047 product Substances 0.000 description 8
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 description 7
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000556 agonist Substances 0.000 description 7
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 7
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 6
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000009245 menopause Effects 0.000 description 6
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 6
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 6
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 6
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 6
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 description 5
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 description 5
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 5
- 230000037182 bone density Effects 0.000 description 5
- 210000000481 breast Anatomy 0.000 description 5
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- 206010017076 Fracture Diseases 0.000 description 4
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 229940046836 anti-estrogen Drugs 0.000 description 4
- 230000001833 anti-estrogenic effect Effects 0.000 description 4
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 4
- 210000000172 cytosol Anatomy 0.000 description 4
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 4
- 230000002526 effect on cardiovascular system Effects 0.000 description 4
- 239000000328 estrogen antagonist Substances 0.000 description 4
- 238000009806 oophorectomy Methods 0.000 description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 4
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 4
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 4
- 239000000341 volatile oil Substances 0.000 description 4
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010012289 Dementia Diseases 0.000 description 3
- 206010030247 Oestrogen deficiency Diseases 0.000 description 3
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 3
- 208000012868 Overgrowth Diseases 0.000 description 3
- RJKFOVLPORLFTN-LEKSSAKUSA-N Progesterone Chemical class C1CC2=CC(=O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H](C(=O)C)[C@@]1(C)CC2 RJKFOVLPORLFTN-LEKSSAKUSA-N 0.000 description 3
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 3
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 3
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 3
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 3
- IJKVHSBPTUYDLN-UHFFFAOYSA-N dihydroxy(oxo)silane Chemical compound O[Si](O)=O IJKVHSBPTUYDLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 3
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 3
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 3
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WLJVXDMOQOGPHL-UHFFFAOYSA-N phenylacetic acid Chemical class OC(=O)CC1=CC=CC=C1 WLJVXDMOQOGPHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000583 progesterone congener Substances 0.000 description 3
- FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M sodium iodide Chemical compound [Na+].[I-] FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 3
- 238000013223 sprague-dawley female rat Methods 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 3
- 210000004291 uterus Anatomy 0.000 description 3
- VHIAUFSBFMAZMF-UHFFFAOYSA-N (2,5-dimethoxyphenyl)-(4-phenylmethoxyphenyl)methanone Chemical compound COC1=CC=C(OC)C(C(=O)C=2C=CC(OCC=3C=CC=CC=3)=CC=2)=C1 VHIAUFSBFMAZMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000010392 Bone Fractures Diseases 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010009944 Colon cancer Diseases 0.000 description 2
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010060800 Hot flush Diseases 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 2
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 2
- MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N N-Butyllithium Chemical compound [Li]CCCC MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000008589 Obesity Diseases 0.000 description 2
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical compound C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- IPBVNPXQWQGGJP-UHFFFAOYSA-N acetic acid phenyl ester Natural products CC(=O)OC1=CC=CC=C1 IPBVNPXQWQGGJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 2
- 239000012131 assay buffer Substances 0.000 description 2
- 230000003143 atherosclerotic effect Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 2
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 2
- 230000003727 cerebral blood flow Effects 0.000 description 2
- 230000002490 cerebral effect Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 210000001072 colon Anatomy 0.000 description 2
- 208000029742 colonic neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 230000001086 cytosolic effect Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 229960005309 estradiol Drugs 0.000 description 2
- 102000015694 estrogen receptors Human genes 0.000 description 2
- 108010038795 estrogen receptors Proteins 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 230000004153 glucose metabolism Effects 0.000 description 2
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 150000004795 grignard reagents Chemical class 0.000 description 2
- 210000001624 hip Anatomy 0.000 description 2
- 210000004394 hip joint Anatomy 0.000 description 2
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 2
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 2
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 2
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 2
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 2
- 235000020824 obesity Nutrition 0.000 description 2
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 2
- 210000004789 organ system Anatomy 0.000 description 2
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 2
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 2
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 2
- 229940049953 phenylacetate Drugs 0.000 description 2
- 208000001685 postmenopausal osteoporosis Diseases 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 238000001525 receptor binding assay Methods 0.000 description 2
- 102220240796 rs553605556 Human genes 0.000 description 2
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 2
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000001072 type 2 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 2
- JJCMYAOYXKKELK-UHFFFAOYSA-N (2-hydroxy-5-methoxyphenyl)-(4-hydroxyphenyl)methanone Chemical compound COC1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(O)=CC=2)=C1 JJCMYAOYXKKELK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQYNGKGFOZQMHD-UHFFFAOYSA-N (3-methoxyphenyl) acetate Chemical compound COC1=CC=CC(OC(C)=O)=C1 QQYNGKGFOZQMHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HYKBETJRXGRLLS-BDYUSTAISA-N (3r,4s)-3-(3-hydroxyphenyl)-4-[4-(2-pyrrolidin-1-ylethoxy)phenyl]-3,4-dihydro-2h-chromen-6-ol Chemical compound OC1=CC=CC([C@H]2[C@H](C3=CC(O)=CC=C3OC2)C=2C=CC(OCCN3CCCC3)=CC=2)=C1 HYKBETJRXGRLLS-BDYUSTAISA-N 0.000 description 1
- MHCVCKDNQYMGEX-UHFFFAOYSA-N 1,1'-biphenyl;phenoxybenzene Chemical group C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1.C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 MHCVCKDNQYMGEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OTKCEEWUXHVZQI-UHFFFAOYSA-N 1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)CC1=CC=CC=C1 OTKCEEWUXHVZQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FSNGFFWICFYWQC-UHFFFAOYSA-N 1-(2-chloroethyl)pyrrolidine;hydron;chloride Chemical compound Cl.ClCCN1CCCC1 FSNGFFWICFYWQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VSOUJZJZNAEOMO-XCZPVHLTSA-N 1-[2-[4-[(3r,4s)-6-methoxy-3-phenyl-3,4-dihydro-2h-chromen-4-yl]phenoxy]ethyl]pyrrolidine Chemical compound C1=CC([C@@H]2[C@@H](COC3=CC=C(C=C32)OC)C=2C=CC=CC=2)=CC=C1OCCN1CCCC1 VSOUJZJZNAEOMO-XCZPVHLTSA-N 0.000 description 1
- OUQSGILAXUXMGI-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-4-phenylmethoxybenzene Chemical compound C1=CC(Br)=CC=C1OCC1=CC=CC=C1 OUQSGILAXUXMGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VOXZDWNPVJITMN-ZBRFXRBCSA-N 17β-estradiol Chemical compound OC1=CC=C2[C@H]3CC[C@](C)([C@H](CC4)O)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 VOXZDWNPVJITMN-ZBRFXRBCSA-N 0.000 description 1
- ODRCQFDKAPYCDV-UHFFFAOYSA-N 2,5-dimethoxy-n,n-dimethylbenzamide Chemical compound COC1=CC=C(OC)C(C(=O)N(C)C)=C1 ODRCQFDKAPYCDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JZIBVTUXIVIFGC-UHFFFAOYSA-N 2H-pyrrole Chemical compound C1C=CC=N1 JZIBVTUXIVIFGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001136792 Alle Species 0.000 description 1
- 229920000856 Amylose Polymers 0.000 description 1
- 206010002091 Anaesthesia Diseases 0.000 description 1
- 101100222854 Bacillus subtilis (strain 168) czcO gene Proteins 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- 208000006386 Bone Resorption Diseases 0.000 description 1
- 102000004219 Brain-derived neurotrophic factor Human genes 0.000 description 1
- 108090000715 Brain-derived neurotrophic factor Proteins 0.000 description 1
- 108010058699 Choline O-acetyltransferase Proteins 0.000 description 1
- 102100023460 Choline O-acetyltransferase Human genes 0.000 description 1
- 208000017667 Chronic Disease Diseases 0.000 description 1
- CHBRHODLKOZEPZ-UHFFFAOYSA-N Clotiazepam Chemical compound S1C(CC)=CC2=C1N(C)C(=O)CN=C2C1=CC=CC=C1Cl CHBRHODLKOZEPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 206010016997 Forearm fracture Diseases 0.000 description 1
- 238000005727 Friedel-Crafts reaction Methods 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N Glycerol trioctadecanoate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000032843 Hemorrhage Diseases 0.000 description 1
- 206010020100 Hip fracture Diseases 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical compound Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101710151321 Melanostatin Proteins 0.000 description 1
- 101100537961 Methanosarcina mazei (strain ATCC BAA-159 / DSM 3647 / Goe1 / Go1 / JCM 11833 / OCM 88) trkA2 gene Proteins 0.000 description 1
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical group C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 102400000064 Neuropeptide Y Human genes 0.000 description 1
- 206010067572 Oestrogenic effect Diseases 0.000 description 1
- 206010037802 Radius fracture Diseases 0.000 description 1
- 241000283984 Rodentia Species 0.000 description 1
- 208000034189 Sclerosis Diseases 0.000 description 1
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 208000025865 Ulcer Diseases 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 230000010933 acylation Effects 0.000 description 1
- 238000005917 acylation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical compound [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000037005 anaesthesia Effects 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- 230000002146 bilateral effect Effects 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 1
- 230000024279 bone resorption Effects 0.000 description 1
- 230000037118 bone strength Effects 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- 229940077737 brain-derived neurotrophic factor Drugs 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 244000309464 bull Species 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000012754 cardiac puncture Methods 0.000 description 1
- 210000000748 cardiovascular system Anatomy 0.000 description 1
- 239000012876 carrier material Substances 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 210000003710 cerebral cortex Anatomy 0.000 description 1
- 238000004296 chiral HPLC Methods 0.000 description 1
- 150000001843 chromanes Chemical class 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 230000019771 cognition Effects 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 229960000956 coumarin Drugs 0.000 description 1
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 230000006806 disease prevention Effects 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 239000008298 dragée Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000009547 dual-energy X-ray absorptiometry Methods 0.000 description 1
- 230000000678 effect on lipid Effects 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 201000006828 endometrial hyperplasia Diseases 0.000 description 1
- 210000004696 endometrium Anatomy 0.000 description 1
- 229930182833 estradiol Natural products 0.000 description 1
- 230000001076 estrogenic effect Effects 0.000 description 1
- WCDWBPCFGJXFJZ-UHFFFAOYSA-N etanidazole Chemical group OCCNC(=O)CN1C=CN=C1[N+]([O-])=O WCDWBPCFGJXFJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 230000035558 fertility Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000012458 free base Substances 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005658 halogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005802 health problem Effects 0.000 description 1
- 208000019622 heart disease Diseases 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 210000001320 hippocampus Anatomy 0.000 description 1
- 229920003063 hydroxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940031574 hydroxymethyl cellulose Drugs 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 1
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000036210 malignancy Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000003278 mimic effect Effects 0.000 description 1
- PJUIMOJAAPLTRJ-UHFFFAOYSA-N monothioglycerol Chemical compound OCC(O)CS PJUIMOJAAPLTRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 210000002569 neuron Anatomy 0.000 description 1
- URPYMXQQVHTUDU-OFGSCBOVSA-N nucleopeptide y Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(N)=O)NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@@H](N)CC=1C=CC(O)=CC=1)C1=CC=C(O)C=C1 URPYMXQQVHTUDU-OFGSCBOVSA-N 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 238000011275 oncology therapy Methods 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002611 ovarian Effects 0.000 description 1
- 125000001715 oxadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002971 oxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000007170 pathology Effects 0.000 description 1
- 230000036581 peripheral resistance Effects 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 1
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 1
- 125000005936 piperidyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000013641 positive control Substances 0.000 description 1
- 230000008092 positive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002980 postoperative effect Effects 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 125000003373 pyrazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003072 pyrazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002755 pyrazolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002098 pyridazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000719 pyrrolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001422 pyrrolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000011158 quantitative evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 1
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 1
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000009256 replacement therapy Methods 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 229920002477 rna polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000011808 rodent model Methods 0.000 description 1
- 239000012266 salt solution Substances 0.000 description 1
- 238000003345 scintillation counting Methods 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000009758 senescence Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000013207 serial dilution Methods 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 230000002226 simultaneous effect Effects 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000009518 sodium iodide Nutrition 0.000 description 1
- 210000004872 soft tissue Anatomy 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 238000010254 subcutaneous injection Methods 0.000 description 1
- 239000007929 subcutaneous injection Substances 0.000 description 1
- 230000003319 supportive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 235000012222 talc Nutrition 0.000 description 1
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 125000001425 triazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 101150025395 trkA gene Proteins 0.000 description 1
- 101150113435 trkA1 gene Proteins 0.000 description 1
- 231100000397 ulcer Toxicity 0.000 description 1
- 210000005166 vasculature Anatomy 0.000 description 1
- 230000007497 verbal memory Effects 0.000 description 1
- 230000009278 visceral effect Effects 0.000 description 1
- 230000002618 waking effect Effects 0.000 description 1
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 1
- 210000003857 wrist joint Anatomy 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D311/00—Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
- C07D311/02—Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
- C07D311/04—Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
- C07D311/58—Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P15/00—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P15/00—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
- A61P15/06—Antiabortive agents; Labour repressants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P15/00—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
- A61P15/08—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for gonadal disorders or for enhancing fertility, e.g. inducers of ovulation or of spermatogenesis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P15/00—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
- A61P15/12—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for climacteric disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P15/00—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
- A61P15/14—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for lactation disorders, e.g. galactorrhoea
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/08—Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/08—Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
- A61P19/10—Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/18—Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/24—Antidepressants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/28—Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/04—Anorexiants; Antiobesity agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/08—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P5/00—Drugs for disorders of the endocrine system
- A61P5/24—Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
- A61P5/30—Oestrogens
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Reproductive Health (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Neurology (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Gynecology & Obstetrics (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Pregnancy & Childbirth (AREA)
- Hematology (AREA)
- Obesity (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Child & Adolescent Psychology (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Pyrane Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】
本発明は、式(I)の治療的に有効な化合物、該化合物を調製する方法、および、該化合物を備えて成る医薬的化合物に関する。この新規な化合物は、エストロゲン関連疾患または症候群の防止または治療に有用である。
Description
【発明の詳細な説明】
エストロゲン関連疾患または症候群の防止または治療に有用な新規なcis-3,4-ク
ロマン誘導体
発明の分野
本発明は、エストロゲン関連疾患または症候群、特に哺乳動物におけるエスト
ロゲン欠乏状態により引き起こされる疾患または症候群、特に、骨損失、骨粗鬆
症、心臓血管系疾患、認識障害(cognitve disorder)、アルツハイマー型老年性
痴呆、更年期症状などの症状であり、潮紅(flushing)および泌尿生殖器萎縮症、
月経困難症、切迫流産または習慣性流産、不正子宮出血、挫瘡、男性型多毛症、
前立腺癌、分娩後乳汁分泌などの疾患の防止または治療における新規なcis-3,4-
クロマン誘導体および斯かる化合物の使用法、並びに、受胎調節方法または卵巣
発育における支援手段としての斯かる化合物の使用法に関する。
発明の背景
更年期に伴う骨粗鬆症は依然として人々の大きな健康問題である。これを未検
査のまま放置すると、骨損失が蓄積して骨格構造の完全性を損ない、痛みを伴う
手首、脊柱および大腿骨の衰弱骨折に帰着する可能性がある。斯かる骨折の危険
性および発生率を減少する努力は、骨吸収(bone resorption)を抑制することに
より骨格質量を保存する治療法の開発に焦点を当てた。種々の治療形態の中でも
、依然としてエストロゲン置換療法が更年期後の骨粗鬆症の進展を防止する好適
手段であり(英国、ランカスタにおける、更年期の管理におけるエストロゲンお
よび黄体ホルモンの役割に関するシェフ
ィールド大学の講演要旨集、Cooke ID編、Lindsey R,Hart DM,MacClean A 197
8による“更年期の管理におけるエストロゲン/黄体ホルモンの役割”、MT Pres
s社、第9〜25頁;Acta Obstet Gynecol Scand(補足)第65巻、第49〜56頁、Nord
in BEC 1977におけるMarshall DH,Horsmann Aの“更年期後の骨粗鬆症の防止お
よび管理”;Ann Intern Med.第87巻、第649〜655頁、Heaney RP 1977のRecker
RR,Saville PDの“更年後の女性における骨損失に関するエストロゲンおよび
炭酸カルシウムの効果”;Nachtigall LE,Nchatigall RH,Nachtigall RD,Bec
man EM 1979,産婦人科、第53巻、第277〜281頁、“エストロゲン置換療法”)、
現在ではエストロゲンが骨折の発生率および危険性を相当に減少することが認め
られている(Am J Epideiol,第116巻、第141〜148頁、Holford TR O'Connor T 1
982のKrieger N,Keley JLの“更年後の女性における股関節骨折の疫学的研究”
;Lancet第2巻、第705〜709頁、Hutchinson TA,Polansky SM,Feinstein AR 1
979、“股関節および遠位橈骨の骨折に対する更年後エストロゲン保護”;Ann I
ntern Med.第95巻、第28〜31頁、Paginini-Hill A Ross RK,Gerkins VR,Hend
erson BE,Arthur M,Mack TM1981、“更年期のエストロゲン治療法および股関
節骨折”;N Eng J Med第303巻、第1195〜1198頁、Weis NS,Ure CL,Ballard J
H.William AR,Daling JR 1980、“エストロゲンの更年後使用による股関節お
よび下部前腕の骨折の危険性の減少”)。
骨格に対するエストロゲン置換療法の有益な作用は明らかに重要であるが、心
臓血管系に関するエストロゲンの好適効果(positive effect)に対する相当の証
拠もある。これまでの研究はこれらの作用を血清脂質に関するエストロゲンの効
果に起因すると考えて来たが、最近のデータによれば、脂質特性に対する効果に
加え、エスト
ロゲンは血管壁伸展性に直接的に影響し、末梢抵抗を減少してアテローム性動脈
硬化症を防止し得ることが示された(産婦人科、第75巻、18S頁〜24S頁、Lobo R
A 1990、“エストロゲン置換療法の心臓血管連座”;心臓学における現在の専門
的見解、1994(9)、第619〜626頁、Mendelson ME Karas RH 1994、“エストロゲ
ンおよび血管壁”)。入手し得る疫学的データに基づけば、エストロゲンのこれ
らの生理学的および薬学的な作用の全体的影響は、年齢に関わりなく女性の心臓
血管性の死亡率および罹患率の減少である(Ann Int Med第85巻、第447〜552頁、
Kannel WH,Hjortiand M,McNamara PM 1976、“更年期および心臓血管疾病の危
険性:フラミンガム研究)。更に、より最近の分析では、更年後のエストロゲン
置換療法は略々50%まで心臓血管疾病の危険性を減少すると結論付けられた(予
防医学、第20巻、第47〜63頁、Stampfer MJ,Colditz GA 1991、“エストロゲン
置換療法および冠状動脈硬化性心疾患:疫学的証拠の定量的評価)。
骨および心臓血管系に関するエストロゲンの好適効果に加え、現在では中枢神
経系もエストロゲン置換療法により恩恵を受けることを示すデータがある。人間
被験者における短期研究では、エストロゲンのレベルを上げると更年後の女性で
は記憶力が高まった(産婦人科、第83(6)巻、第979〜983頁、Kampen DL,Sherwi
n BB 1994、“健康な更年後女性におけるエストロゲン使用および言葉の記憶”
)。更に、術後性の更年後女性に対する外因的エストロゲンの投与は特に短期の
記憶力を増大する。更に、認識に関するエストロゲンの効果は短期的効果に限ら
れないことが分かった、と言うのも、疫学的な調査結果は、エストロゲンによる
治療法は女性におけるアルツハイマー型老年性痴呆を減少することを示している
からである(Am J 疫学、第140巻、第256〜261頁、Paganini-Hill A,Hende
rson VW,1994、“女性におけるエストロゲン不足およびアルツハイマー疾患の
危険性”;痴呆疾患、第6巻、第99〜107頁、Ohkura T,Isse K,Akazawa K,Ha
mamoto M,YOshimasa Y,Hagino N,1995、“アルツハイマー型の痴呆疾患を有
する女性患者における長期エストロゲン置換療法”)。エストロゲンが認識機能
を増大するメカニズムは知られていないが、大脳血流量に関するエストロゲンの
直接効果(薬理生化学論評、第5巻(補遺1)、第165〜169頁、Goldman H.Skelle
y Eb.Sandman CA Kastin AJ,Murphy S,1976、“ホルモンおよび局所的大脳血
流量”;定期刊行物、J North Am Menopause Soc.第2(1)巻、第13〜18頁、Ohku
ra T,Teshima Y,Isse K,Matsuda H,Inoue T,Sakai Y,Iwasaki N,Yaoi Y
,1995、“エストロゲンは更年女性における大脳血流量および小脳血流量”)お
よびノイロン細胞活動(内分泌学、第136巻、第2320〜2324頁、Singh M,Meyer
EM,Simpkins JW,1995、“雌のSprague-Dawleyラットの大脳皮質および海馬中
枢領域における脳由来の神経栄養因子伝令リボ核酸発現に関する卵巣切除術およ
びエストロゲン置換の効果”;J Neurosci、第16(5)巻、第1860〜1865頁、McMil
lan PJ,Singerr CA,Dorsa DM,1996、“成体雌Sprague-Dawleyラットの基底前
脳におけるtrkAおよびコリンアセチル基転移酵素mRNA発現に関する卵巣切除術お
よびエストロゲン置換の効果”)がこれらの有益な作用に対する潜在的作動因子
であると予測することは可能である。
ところで、天然に生ずるエストロゲン、および、単独でまたは組み合わされて
エストロゲン作用を呈する合成組成物の治療的用途は、上述の慢性状態に限られ
ない。実際、エストロゲン治療法の更に伝統的な用途は以下のものを含んでいる
:更年期症状(すなわち、潮紅および泌尿生殖器萎縮症)の軽減;経口避妊;切
迫流産または
習慣性流産の防止;月経困難症の軽減;不正子宮出血の軽減;卵巣発育の支援手
段;挫瘡の治療;女性の体毛の過剰成長(男性型多毛症)の削減;前立腺癌の治
療;および、分娩後乳汁分泌の抑制[Macmillan出版社、1985年、Goodman and Gi
lman、第1421〜1423頁、治療学の薬学的基礎(第7版)]。
種々の器官系統および組織に関するエストロゲン置換の有益な効果は明白と思
われるが、エストロゲン治療法の薬量および持続は子宮内膜増殖症および悪性腫
瘍の危険性を高めるものでもある。環状黄体ホルモンを付随して使用すれば子宮
内膜病理の危険性は減少するが、これは定常的な不正子宮出血の報いがあり、多
くの患者にとり不快なものである。エストロゲンの子宮内膜に対する同時効果に
加え、長期のエストロゲン置換と乳癌の危険性増大との相関に対する報告には相
当の異論がある(N Eng J Med第321巻、第293〜297頁、Bergkvit L,Adami HO,P
erson I,Hoover R,Schirer C,1989、“エストロゲン置換およびエストロゲン
−黄体ホルモン置換の後の乳癌の危険性”;N Eng J Med第332(24)巻、第1589〜
1593頁、Colditz GA,Hnakinson SE,Hunter DJ,Willett WC,Manson JE,Stam
pfer MJ,Hennekens C,Rosner B,Speizer FE,1995、“エストロゲンおよび黄
体ホルモンの使用並びに更年女性の乳癌の危険性”)。更に、エストロゲン置換
の他の副作用は、生命を脅かすものではないが、エストロゲンの使用を禁忌する
と共に患者の服薬遵守性を減少する。
以上の論議からは、子宮および乳房に対する不都合な副作用が無く、骨、心臓
血管系、および中枢神経系に対するエストロゲンの有益な作用を擬態し得る治療
法を利用すれば、エストロゲン置換療法により恩恵を受け得る多数の患者に劇的
に影響を与え得る“安全なエストロゲン”が本質的に提供されるであろうことが
理解される。
従って、多数の身体器官系および疾病状態に対するエストロゲンの有益な効果を
認識すれば、異なる身体組織を選択的にターゲットとし得る強力なエストロゲン
作用物質(estrogen agonist)の開発に対する要望が存続している。
本発明の説明
本発明は、置換基R2およびR3がcis-配置で配置される式Iの化合物、及び、該
化合物の、光学的かつ幾何学的な異性体、医薬的に使用可能なエステル、エーテ
ルおよび塩、を提供する:
{式中:
R2は、OH、ハロゲン、窒素、シアン基、SH、SR4、トリハロ-C1-C6-アルキル、
C1-C6-アルキル、C1-C6-アルコキシおよびフェニル基から成る群から独立に選択
された1乃至5個の置換基により置換されたフェニル基であり;
R3は:
(a)-X-(CH2)n-Yにより置換されたフェニル基;
式中、
Xは共有結合、OまたはSであり、
nは1乃至12の整数であり、
Yは、H、ハロゲン、OH、OR4、NHR4、NR4 2、NHCOR4、NHSO2R4、CONHR4、CONR4 2
、COOH、COOR4、SO2R4、SOR4、SONHR4、SONR4 2であり、或いは、Yは、O、Sもし
くはNから成る群から独立的に選択された1個もしくは2個のヘテロ原子を含むC3
-C7の飽和もし
くは不飽和の複素環であって、H、OH、ハロゲン、窒素、シアン基、SH、SR4、ト
リハロ-C1-C6-アルキル、C1-C6-アルキルおよびC1-C6-アルコキシから成る群か
ら独立に選択された1乃至3個の置換基により選択的に置換された飽和もしくは
不飽和のC3乃至C7複素環であり、
(b)-(CH2)n-Y、式中、nおよびYは上記で定義されており、または、
(c)O、SもしくはNから成る群から独立的に選択された1個もしくは2個のヘテ
ロ原子を含む飽和もしくは不飽和の複素環であって、H、OH、ハロゲン、窒素、
シアン基、SH、SR4、トリハロ-C1-C6-アルキル、C1-C6-アルキルおよびC1-C6-ア
ルコキシから成る群から独立に選択された1乃至3個の置換基により選択的に置
換された飽和もしくは不飽和のC3乃至C7複素環、に融合されたフェニル、
であり、且つ、
R4はC1-C6-アルキルである。}
上記式中で使用された一般的な化学用語は、それらの通常の意味を有している
。
例えば、C1-C6-アルキルという語句は、メチル、エチル、プロピル、イソプロ
ピル、ブチル、s-ブチルおよびイソブチルなどの直鎖ならびに分岐アルキル基を
包含している。
ハロゲンという語句は、クロル、ブロモ、ヨードおよびフルオロを意味してい
る。
C3-C7複素環という語句は、ピロリジニル、ピロリニル、イミダゾリル、イミ
ダゾリジニル、ピラゾリル、ピラゾリジニル、ピラゾリニル、ピペリジル、ピペ
ラジニル、ピロル、2H-ピロル、トリアゾリル、ピリジル、ピラジニル、ピリミ
ジニル、ピリダジニル、モルホリノ、チオモルホリノ、イソチアゾリル、イソオ
キサゾリル、
オキサゾリル、オキサジアゾリル、チオジアゾリル及びチアゾリルなどの基を包
含する。
本発明の化合物は新規なエストロゲン作用物質であり、且つ、骨損失の防止ま
たは治療、骨粗鬆症の防止または治療;心臓血管系疾患の防止または治療;過剰
なニューロペプチドYに伴う生理障害(例えば、肥満症、鬱病など)の治療およ
び防止;および、例えばインスリン非依存型糖尿病におけるブドウ糖新陳代謝の
調節;および、女性におけるアルツハイマー型老年性痴呆の防止および治療;に
対して有用である。これに加え、これらのエストロゲン作用物質は、経口避妊;
更年期症状(例えば、顔面潮紅、泌尿生殖器萎縮症、鬱病、躁病、精神分裂症な
ど)の軽減;失調;切迫または習慣性流産の防止;月経困難症の軽減;不正子宮
出血の軽減;卵巣発育の支援手段;挫瘡の治療;女性における体毛の過剰成長(
男性型多毛症)の削減;前立腺癌の治療;および、分娩後乳汁分泌の抑制;に対
して有用である。これらの試薬はまた、血清コレステロールを下げると共に、細
胞脂質特性に対して有益な作用を有している。
本発明の化合物は骨および心臓血管組織におけるエストロゲン作用物質である
が、他のエストロゲン標的器官においては抗エストロゲン剤としても作用し得る
。例えば、これらの化合物は乳房組織および結腸で抗エストロゲン剤として作用
し得ることから、乳癌および結腸癌などのエストロゲン依存癌腫の防止および治
療に対して有用である。
好適実施例において、本発明は、式
{式中、RはHまたはC1-C6-アルキルである。}
のcis-形態の化合物に関している。
別の好適実施例において、本発明は、式
{式中、mは0乃至10の整数である。}
のcis-形態の化合物に関している。
別の好適実施例において、本発明は、式
{式中、mは上記の如く定義される。}
のcis-形態の化合物に関している。
別の好適実施例において、本発明は、式
{式中、mは上記の如く定義される。}
のcis-形態の化合物に関している。
別の好適実施例において、本発明は、式
{式中、mは上記の如く定義され、且つ、夫々のR4は独立的に上記の如く定義さ
れる。}
のcis-形態の化合物に関している。
別の好適実施例において、本発明は、式
{式中、R4は上記の如く定義される。}
のcis-形態の化合物に関している。
別の好適実施例において、本発明は、式
{式中、R4は上記の如く定義される。}
のcis-形態の化合物に関している。
別の好適実施例において、本発明は、式
{式中、R6は、メトキシ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、フルオロ、クロロ
である。}
のcis-形態の化合物に関している。
最も好適な化合物は以下のもの、または、ラセミ混合物を含むその任意の混合
物である:
(-)-cis-4(-4-(カルボキシメトキシ)フェニル)-6-ヒドロキシ-3-フェニルクロ
マン、
(-)-cis-6-ヒドロキシ-4-(4-(メトキシカルボニルメトキシ)フェニル)-3-フェ
ニルクロマン、
(-)-cis-4-(4-(エトキシカルボニルメトキシ)フェニル)-6-ヒドロキシ-3-フェ
ニルクロマン、
(-)-cis-4-(4-(ベンジルオキシカルボニルメトキシ)フェニル)-6-ヒドロキシ-
3-フェニルクロマン、
(-)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(2-ピロリジノエトキシ)フェニル)ク
ロマン、
(-)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(3-ピロリジノプロポキシ)フェニル)
クロマン、
(-)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(4-ピロリジノブトキシ)フェニル)ク
ロマン、
(-)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(5-ピロリジノペントキシ)フェニル)
クロマン、
(-)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(6-ピロリジノヘキシルオキシ)フェ
ニル)クロマン、
(-)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(7-ピロリジノヘプチルオキシ)フェ
ニル)クロマン、
(-)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(8-ピロリジノオクチルオキシ)フェ
ニル)クロマン、
(-)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(9-ピロリジノノニルオキシ)フェニ
ル)クロマン、
(-)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(10-ピロリジノデシルオキシ)フェニ
ル)クロマン、
(-)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(11-ピロリジノアンデシルオキシ)フ
ェニル)クロマン、
(-)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(12-ピロリジノドデシルオキシ)フェ
ニル)クロマン、
(-)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(2-ピペリジノエトキ
シ)フェニル)クロマン、
(-)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(3-ピペリジノプロポキシ)フェニル)
クロマン、
(-)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(4-ピペリジノブトキシ)フェニル)ク
ロマン、
(-)-cis-6-ヒドロキシ-4-(4-(2-ペルヒドロアゼピノエトキシ)フェニル)-3-フ
ェニルクロマン、
(-)-cis-6-ヒドロキシ-4-(4-(3-ペルヒドロアゼピノプロポキシ)フェニル)-3-
フェニルクロマン、
(-)-cis-6-ヒドロキシ-4-(4-(4-ペルヒドロアゼピノブトキシ)フェニル)-3-フ
ェニルクロマン、
(-)-cis-4-(4-(2-ジメチルアミノエトキシ)フェニル)-6-ヒドロキシ-3-フェニ
ルクロマン、
(-)-cis-4-(4-(2-ジエチルアミノエトキシ)フェニル)-6-ヒドロキシ-3-フェニ
ルクロマン、
(-)-cis-4-(4-(2-(N-エチル-N-メチルアミノ)エトキシ)フェニル)-6-ヒドロキ
シ-3-フェニルクロマン、
(-)-cis-4-(4-(3-ジメチルアミノプロポキシ)フェニル)-6-ヒドロキシ-3-フェ
ニルクロマン、
(-)-cis-4-(4-(4-ジメチルアミノブトキシ)フェニル)-6-ヒドロキシ-3-フェニ
ルクロマン、
(-)-cis-4-(2,3-ジヒドロ-1,4-ベンゾキサジン-6-イル)-3-フェニルクロマン
、
(-)-cis-6-ヒドロキシ-4-(4-メチル-2,3-ジヒドロ-1,4-ベンゾキサジン-6-イ
ル)-6-ヒドロキシ-3-フェニルクロマン、
(-)-cis-4-(4-エチル-2,3-ジヒドロ-1,4-ベンゾキサジン-6-イル)-6-ヒドロキ
シ-3-フェニルクロマン、
(-)-cis-6-ヒドロキシ-3-(4-ヒドロキシフェニル)-4-(4-(2-ピロリジノエトキ
シ)フェニル)クロマン、
(-)-cis-6-ヒドロキシ-3-(4-トリフルオロメチルフェニル)-4-(4-(2-ピロリジ
ノエトキシ)フェニル)クロマン、
(-)-cis-6-ヒドロキシ-3-(4-フルオロフェニル)-4-(4-(2-ピロリジノエトキシ
)フェニル)クロマン、
(-)-cis-3-(4-クロロフェニル)-6-ヒドロキシ-4-(4-(2-ピロリジノエトキシ)
フェニル)クロマン、
(-)-cis-3-(3,4-ジメトキシフェニル)-6-ヒドロキシ-4-(4-(2-ピロリジノエト
キシ)フェニル)クロマン、
(-)-cis-6-ヒドロキシ-3-(ペンタフルオロフェニル)-4-(4-(2-ピロリジノエト
キシ)フェニル)クロマン、
(+)-cis-4-(4-(カルボキシメトキシ)フェニル)-6-ヒドロキシ-3-フェニルクロ
マン、
(+)-cis-6-ヒドロキシ-4-(4-(メトキシカルボニルメトキシ)フェニル)-3-フェ
ニルクロマン、
(+)-cis-4-(4-(エトキシカルボニルメトキシ)フェニル)-6-ヒドロキシ-3-フェ
ニルクロマン、
(+)-cis-4-(4-(ベンジルオキシカルボニルメトキシ)フェニル)-6-ヒドロキシ-
3-フェニルクロマン、
(+)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(2-ピロリジノエトキシ)フェニル)ク
ロマン、
(+)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(3-ピロリジノプロポキシ)フェニル)
クロマン、
(+)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(4-ピロリジノブトキシ)フェニル)ク
ロマン、
(+)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(5-ピロリジノペント
キシ)フェニル)クロマン、
(+)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(6-ピロリジノヘキシルオキシ)フェ
ニル)クロマン、
(+)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(7-ピロリジノヘプチルオキシ)フェ
ニル)クロマン、
(+)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(8-ピロリジノオクチルオキシ)フェ
ニル)クロマン、
(+)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(9-ピロリジノノニルオキシ)フェニ
ル)クロマン、
(+)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(10-ピロリジノデシルオキシ)フェニ
ル)クロマン、
(+)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(11-ピロリジノアンデシルオキシ)フ
ェニル)クロマン、
(+)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(12-ピロリジノドデシルオキシ)フェ
ニル)クロマン、
(+)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(2-ピペリジノエトキシ)フェニル)ク
ロマン、
(+)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(3-ピペリジノプロポキシ)フェニル)
クロマン、
(+)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(4-ピペリジノブトキシ)フェニル)ク
ロマン、
(+)-cis-6-ヒドロキシ-4-(4-(2-ペルヒドロアゼピノエトキシ)フェニル)-3-フ
ェニルクロマン、
(+)-cis-6-ヒドロキシ-4-(4-(3-ペルヒドロアゼピノプロポキシ)フェニル)-3-
フェニルクロマン、
(+)-cis-6-ヒドロキシ-4-(4-(4-ペルヒドロアゼピノブトキシ)フェニル)-3-フ
ェニルクロマン、
(+)-cis-4-(4-(2-ジメチルアミノエトキシ)フェニル)-6-ヒドロキシ-3-フェニ
ルクロマン、
(+)-cis-4-(4-(2-ジエチルアミノエトキシ)フェニル)-6-ヒドロキシ-3-フェニ
ルクロマン、
(+)-cis-4-(4-(2-(N-エチル-N-メチルアミノ)エトキシ)フェニル)-6-ヒドロキ
シ-3-フェニルクロマン、
(+)-cis-4-(4-(3-ジメチルアミノプロポキシ)フェニル)-6-ヒドロキシ-3-フェ
ニルクロマン、
(+)-cis-4-(4-(4-ジメチルアミノブトキシ)フェニル)-6-ヒドロキシ-3-フェニ
ルクロマン、
(+)-cis-4-(2,3-ジヒドロ-1,4-ベンゾキサジン-6-イル)-6-ヒドロキシ-3-フェ
ニルクロマン、
(+)-cis-6-ヒドロキシ-4-(4-メチル-2,3-ジヒドロ-1,4-ベンゾキサジン-6-イ
ル)-3-フェニルクロマン、
(+)-cis-4-(4-エチル-2,3-ジヒドロ-1,4-ベンゾキサジン-6-イル)-6-ヒドロキ
シ-3-フェニルクロマン、
(+)-cis-6-ヒドロキシ-3-(4-ヒドロキシフェニル)-4-(4-(2-ピロリジノエトキ
シ)フェニル)クロマン、
(+)-cis-6-ヒドロキシ-3-(4-トリフルオロメチルフェニル)-4-(4-(2-ピロリジ
ノエトキシ)フェニル)クロマン、
(+)-cis-6-ヒドロキシ-3-(4-フルオロフェニル)-4-(4-(2-ピロリジノエトキシ
)フェニル)クロマン、
(+)-cis-3-(4-クロロフェニル)-6-ヒドロキシ-4-(4-(2-ピロリジノエトキシ)
フェニル)クロマン、
(+)-cis-3-(3,4-ジメトキシフェニル)-6-ヒドロキシ-4-(4-(2-ピロリジノエト
キシ)フェニル)クロマン、
(+)-cis-6-ヒドロキシ-3-(ペンタフルオロフェニル)-4-(4-(2-ピ
ロリジノエトキシ)フェニル)クロマン。
以下の化合物もまた、本発明の開示の一部を構成する:
その純粋な対掌体を含む、
(±)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(2-ピロリジノエトキシ)フェニル)-
クロマン、
(±)-cis-6-ヒドロキシ-3-(3-ヒドロキシフェニル)-4-(4-(2-ピロリジノエト
キシ)フェニル)-クロマン。
本発明の化合物は、当業界で公知のクロマンの化学的知見に基づいて調製され
得るが、それらは次のものである:インド、J.Chem,第20B巻、第41〜5頁、1981
、P.K.Arora,P.L.KoreおよびS.Ray;インド、J.Chem、第9巻、第727〜8頁
、1971、S.Ray,P.K.GroverおよびN.Anand;J.Med.Chem、第19巻、第276〜9
頁、1976、S.Ray,P.K.Grover,V.P.Kamboj,S.B.Betty,A.B.KarおよびN.
Anand;J.Med.Chem、第26巻、第592〜5頁、1983、Md.Salman,S.Ray,A.K.Aga
rwal,S.Durani,B.S.Betty,V.P.KambojおよびN.Anand;シンガポール、Nat
l.Inst.Chem.第22巻、第69〜74頁、1994、Teo,C.,Sim,K.,Bull。
但し本発明は、式(I)の化合物を調製する方法であって、
a)トリエチルアミンおよび無水酢酸の存在下で、式(II)
の化合物を、式(III){式中、R6はH、OH、ハロゲン、窒素、シアン基、SH、SR4、トリハロ-C1-C5-ア
ルキル、C1-C6-アルキルおよびC1-C6-アルコキシから成る群から独立に選択され
た1乃至3個の置換基を表している。}
の化合物と反応させ、式(IV)
{式中、R5は上記の如く定義されている。}
の化合物を形成する段階と、
b)適切な水素化合物還元剤により式(IV)の化合物を還元して式(V)
{式中、R5は上記の如く定義されている。}
を形成する段階と、
c)適切な触媒の存在下で式(V)の化合物を水素化し、3,4-cis-配置の式(VI
){式中、R5は上記の如く定義されている。}
の化合物を形成する段階と、
d)式(IV)の化合物を適切な求電子試薬によりアルキル化して式(VII)
{式中、R5およびYは上記の如く定義されている。}
を形成する段階と、
e)適切な脱保護基試薬により、好適にはピリジン塩酸塩溶融物により式(VII
)の化合物を脱保護することにより、式(I)の化合物を形成する段階、または
、
f)式(VI)の化合物を適切なニトロ化試薬によりニトロ化して式(VIII)
{式中、R5は上記の如く定義されている。}
g)適切な還元剤により、好適には接触水素化により式(VIII)の化合物を還元
し、式(IX)
{式中、R5は上記の如く定義されている。}
の化合物を形成する段階と、
h)適切な試薬により式(IX)の化合物を環化し、式(X)または式(XI)
{式中、R4およびR5は上記の如く定義されている。}
の化合物を形成する段階と、
i)適切な脱保護基試薬により、好適にはピリジン塩酸塩溶融物により式(X)
または式(XI)の化合物を脱保護することにより、式(I)の化合物を形成す
る段階、または、
j)式(VI)の化合物をトリフルオロメタンスルホン酸無水物と反応させて式(
XII){式中、R5は上記の如く定義されている。}
の成分を形成する段階と、
k)式(XII)の化合物を適切な交差カップリングの相手と交差カップリングし
て式(XIII)
{式中、n、R5およびYは上記の如く定義されている。}
の化合物を形成する段階、または、
l)適切な脱保護基試薬により、好適にはピリジン塩酸塩溶融物により式(XII
I)の化合物を脱保護することにより、式(I)の化合
物を形成する段階、または、
m)式(XIV)
{式中、R5は上記の如く定義されている。}
の化合物をジメチルアミンの存在下でパラホルムアルデヒドにより環化し、式(
XV)
{式中、R5は上記の如く定義されている。}
の化合物を形成する段階と、
n)適切な触媒の存在下で式(XV)の化合物を水素化し、3,4-cis-配置により
式(XVI)
{式中、n、R5およびYは上記の如く定義されている。}
の化合物を形成する段階と、
o)適切な脱保護基試薬により、好適にはピリジン塩酸塩溶融物により式(XVI
)の化合物を脱保護することにより、式(I)の化合物を形成する段階、または
、
p)式(VI)の化合物をメタンスルホニルクロリドと反応させて式(XVII)
{式中、R5は上記の如く定義されている。}
の化合物を形成する段階と、
q)適切な脱保護基試薬により、好適にはピリジン塩酸塩溶融物または三臭化ホ
ウ素により式(XVII)の化合物を脱保護することにより、式(XVIII)
{式中、R5は上記の如く定義されている。}
の化合物を形成する段階と、
r)式(XVIII)の化合物を臭化ベンジルまたは4-メトキシ臭化ベンジルなどの
適切な保護試薬と反応させて式(XIX)
{R5は上記の如く定義されており、且つ、R6はHまたはメトキシである。}
の化合物を形成する段階と、
s)アルコール中の水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウムなどの適切な脱保護
基試薬により式(XIX)の化合物を脱保護して式(XX){R5は上記の如く定義されており、且つ、R6はHまたはメトキシである。}
の化合物を形成する段階と、
t)適切な求電子試剤により式(XX)の化合物をアルキル化して式(XXI)
{R5は上記の如く定義されており、且つ、R6はHまたはメトキシである。}
の化合物を形成する段階と、
u)適切な脱保護基試薬、好適には、Hに等しいR6に対しては接触水素化または
メトキシに等しいR6に対しては強酸、により式(XXI)の化合物を脱保護して
式(XXII)
{式中、R5およびYは上記の如く定義されている。}
の化合物を形成する段階と、
v)好適にはヨウ化カリウムにより触媒化された、1,2-ジブロモエタン、1-ブロ
モ-2-クロロエタン、1,6-ジブロモヘキサン、1,8-ジブロモオクタン、1,10-ジブ
ロモデカンなどの適切な二ハロゲン化アルカンにより式(XXII)の化合物をア
ルキル化して式(XXIII)
{式中、R5は上記の如く定義されており、R6はHまたはメトキシであり、Halはク
ロル、ブロモまたはヨードである。}
の化合物を形成する段階と、
x)式(XXIII)の化合物を、好適にはアミンである適切な求核試薬と反応さ
せて式(XXIV)
{式中、
R6はHまたはメトキシであり、
Zは、NHR4、NR4 2、または、H、OH、ハロゲン、窒素、シアン基、トリハロ-C1-
C6-アルキル、C1-C6-アルキルおよびC1-C6-アルコキシから成る群から独立に選
択された1乃至3個の置換基により選択的に置換されたC3-C7の複素環式アミン
であって酸素または窒素を選択的に含むC3-C7複素環式アミンであり、
n、R4およびR5は上記の如く定義されている。}
の化合物を形成する段階と、
y)適切な脱保護基試薬、好適には、Hに等しいR6に対しては接触
水素化またはメトキシに等しいR6に対しては強酸、により式(XXIV)の化合物
を脱保護して式(XXV)
{式中、
R6はHまたはメトキシであり、
Zは、NHR4、NR4 2、または、H、OH、ハロゲン、窒素、シアン基、トリハロ-C1-
C6-アルキル、C1-C6-アルキルおよびC1-C6-アルコキシから成る群から独立に選
択された1乃至3個の置換基により選択的に置換されたC3-C7の複素環式アミン
であって酸素または窒素を選択的に含むC3-C7複素環式アミンであり、
n、R4およびR5は上記の如く定義されている。}
の化合物を形成する段階と、
を備える、式(I)の化合物を調製する概略的方法、に関する。
式(II)の出発ベンゾフェノンは、適切なジメチルエーテルをp-ヒドロキシ安
息香酸によりフリーデルクラフト反応でアシル化し、次に、酢酸中で臭化水素酸
により選択的にモノ脱メチルを行うことにより容易に調製される。
式(XIV)の出発デオキシベンゾインは、適切なジメチルエーテルおよび適切
な置換酢酸フェニル誘導体のヘッシュ反応を行い、次に、酢酸中で臭化水素酸に
より選択的にモノ脱メチルを行うことにより容易に調製される。
光学的に純粋な式(I)の化合物は、上記方法において分割段階を導入するこ
とにより獲得され得る。この分割は上記プロセスの任
意の段階の後で実行可能であり、対掌体のラセミ混合物に帰着する。ジアステレ
オマー塩形成およびキラルHPLCを含め、(-)−対掌体および/または(+)−対掌
体を分離すべく、任意の分割技術が使用され得る。
“適切な求電子試薬”という表現は典型的には、式Y-(CH2)n-Hlgのハロゲン化
アルキルを意味し、式中、Yは上記で定義され、HlgはCl、BrまたはIである。
上記方法の環化段階は例えば、適切に活性化されたカルボン酸により実施され
、次に脱水反応が行われる。
また、“適切な交差カップリングの相手”という表現は、典型的には、遷移金
属触媒を加えた有機金属試薬、例えば、Ni(O)触媒を加えたグリニャール試薬を
意味する。
而して、“適切なグリニャール試薬’”という表現は、式M-(CH2)-Yの有機金
属化合物を意味し、式中、MはMgHlg、Cl、BrまたはIであり、Yは上記で定義され
ている。
本発明はまた、本発明に係る化合物の実効量、および、その医薬的担体または
希釈剤から成る医薬的化合物にも関している。斯かる化合物は好適には、経口投
薬ユニットまたは非経口投薬ユニットの形態である。
更に、本発明は、哺乳動物におけるエストロゲン関連疾患または症候群、好適
には、エストロゲン欠乏状態により引き起こされる疾患または症候群を治療また
は防止する方法であって、本発明に係る化合物の実効量を、必要とする対象体に
投与する段階を備えて成る、哺乳動物におけるエストロゲン関連疾患または症候
群の治療または防止方法、に関している。
本発明の化合物は新規なエストロゲン作用物質であり、且つ、骨損失の防止ま
たは治療、骨粗鬆症の防止または治療;心臓血管系疾
患の防止または治療;過剰なニューロペプチドYに伴う生理障害(例えば、肥満
症、鬱病など)の治療および防止;および、例えばインスリン非依存型糖尿病に
おけるブドウ糖新陳代謝の調節;および、女性におけるアルツハイマー型老年性
痴呆の防止および治療;に対して有用である。これに加え、これらのエストロゲ
ン作用物質は、経口避妊;更年期症状(例えば、顔面潮紅、泌尿生殖器萎縮症、
鬱病、躁病、精神分裂症など)の軽減;失調;切迫または習慣性流産の防止;月
経困難症の軽減;不正子宮出血の軽減;卵巣発育の支援手段;挫瘡の治療;女性
における体毛の過剰成長(男性型多毛症)の削減;前立腺癌の治療;および、分
娩後乳汁分泌の抑制;に対して有用である。これらの試薬はまた、血清コレステ
ロールを下げると共に、細胞脂質特性に対して有益な作用を有している。
本発明の化合物は骨および心臓血管組織におけるエストロゲン作用物質である
が、他のエストロゲン標的器官においては抗エストロゲン剤としても作用し得る
。例えば、これらの化合物は乳房組織および結腸で抗エストロゲン剤として作用
し得ることから、乳癌および結腸癌などのエストロゲン依存癌腫の防止および治
療に対して有用である。試験管内におけるエストロゲン受容体結合アッセイ
試験管内における受容体結合アッセイを使用し、本発明の化合物のエストロゲ
ン受容体結合親和力が決定された。このアッセイは、ラビット子宮から獲得され
たエストロゲン受容体(ER)から3H-17β-エストラジオール(17β-E2)を転位(disp
lace)させる本発明の化合物の能力を測定するものである。実験的に、ラビット
子宮組織からの高ERの細胞質ゾルがラビット筋肉からの低ERの細胞質ゾルにより
希釈され、約20〜25%の0.5n 3H-17β-E2の最大結合を達成した
。各アッセイに対しては、アッセイの当日に新しい細胞質ゾルのアリクオットが
解凍されると共に、アッセイ緩衝液により約3mgの細胞質ゾル蛋白質/mlへと希
釈された。アッセイ緩衝液(PB)は以下の如くである:10mMのK2HPO4/KH2PO4、1.
5mMのK2EDTA、10mMのモノチオグリセロール、10mMのNa2MoO4・2H2O、10%のグリ
セリン(v/v);pH7.5。放射線不活性17β-E2がSigmaから獲得された。
8×10-3Mの濃度の適切な溶媒(エタノールまたはDMSO)およびPBまたはDMSO
により調製された階段希釈物により試験溶液が調製された。20μlの17β-E2(ア
ッセイ濃度は0.4nMに等しい)および50μlの細胞質ゾルが付加された微量滴定プ
レートで試験された各濃度に対し、10μlのアリクオットが二重に温置された。
比較対照サンプル並びに最大結合サンプルに対しては、試験化合物の代わりに10
μlのPBが付加された。
4℃における18〜20時間の温置に続き、各サンプルに100μlのDCCスラリ[PB内
における0.5%の活性炭(Sigma社製)および0.005%のDextran T70(Pharmacia)]を付
加して反応が終了されると共に、連続的に震盪させ乍ら4℃で15分間温置された
。DCCバックグラウンドのカウントは、細胞質ゾルの代わりにPB内の50μlの0.3%
のBSAを使用して評価された。
結合した3H-17β-E2および自由3H-17β-E2を分離すべく、Titertekプレートが
4℃にて10分間遠心分離(800×g)されると共に、Optiflourシンチレーション液
体を使用したシンチレーション計数の為に各サンプルから100μlのアリクオット
が取出された。標準サンプルおよび比較対照サンプルは4重に温置される一方、
試験化合物は二重に温置された。各サンプルにおける毎分の平均カウント(cpm
)が計算され、バックグラウンド(DCC)が減算され、且つ、最大3H-17β-E2結合
の割合が決定された。個々のcpmはそれらの夫
々の試験化合物の濃度に対してプロットされ(対数目盛)、且つ、IC50は最大結
合の50%を転位するに必要とされた化合物濃度として表現された。骨ミネラル密度
骨ミネラル含有量(BMC)の測定値としての骨ミネラル密度(BMD)は、骨の強度の
80%以上の原因となる。老化によるBMDの喪失および更年期に続く加速的な喪失は
骨格の強度を減少すると共に、特定の部位を更に骨折し易いものとし、すなわち
、脊柱、手首および股関節が最も顕著である。真の骨密度は、アルキメデスの原
理(侵襲的技術)を使用して重力測定で測定され得る。BMDはまた、二重エネル
ギX線吸光光度分析法(DEXA)を使用して非侵襲的的に測定され得る。本発明者等
の研究室においては重力測定方法を利用し、卵巣切除された齧歯(げっし)類(r
odent)におけるエストロゲン欠乏症によるBMDの変化を評価した。卵巣切除(卵
巣の外科的除去)に続き、動物はビークルすなわち陽性対照としての17β-E2お
よび/または他のエストロゲン作用物質により処理さた。これらの考察の目的は
、人的疾患の齧歯類モデルにおける骨損失を防止する本発明の化合物の能力を評
価することである。
雌のSprague-Dawleyラット(約3乃至5月齢)または雌のSwiss-Websterマウ
ス(約3乃至5月齢)が両側卵巣切除術または擬似手術(sham surgery)を受けた
。麻酔から覚めた後で各動物はグループ毎に最小8匹として以下のグループに無
作為抽出された:
ビークルにより処理された擬似側動物;
ビークルにより処理された卵巣切除動物;
25μgのエストラジオール/kgにより処理された卵巣切除動物;および、
200μg/kgの試験化合物により処理された卵巣切除動物。
全ての化合物は秤量されると共に殺菌塩水内でビークル溶媒に溶解され、且つ
、各動物は毎日皮下注射により35日に亙り処理された。35日の実験計画の終結時
に、各動物は供犠されると共に大腿骨が切離され且つ付加的な柔軟組織が除去さ
れた。ラットにおいては、除肉された大腿骨の末端1cmがダイヤモンド砥石切断
鋸盤により取出されると共に70%エチルアルコール内に定着された(マウスにお
いて末端.5cmが取出されて定着された)。70%のエチルアルコール(EtOH)内での
定着に続き、自動組織処理器が使用され、100%へのアルコール上昇系列で骨標本
を脱水した。次に脱水プログラムが行われたが、これは、クロロホルム中で脱脂
すると共に蒸留水中で再水和して行われた。全ての自動組織処理は、真空下で行
われた、水和された骨は空気中で秤量されると共に、密度測定キットを備えたMe
ttler秤上の水中に吊下されても秤量された。空気中の各サンプルの重量は、空
中重量と水中重量との間の差により除算され、合計骨密度、すなわち、組織の単
位体積当たりの有機マトリクスと無機物とを加えたものが決定された。合計骨密
度の決定の後、各サンプルは一晩中マッフル炉内で600℃にて灰化された。次に
、無機物密度は、各サンプルの灰重量を組織体積(すなわち、空中重量−水中吊
下重量)により除算して決定され得る。而して、平均骨密度(合計および無機物
骨密度)は各グループに対して計算されると共に、コンピュータによる統計的プ
ログラムを使用したところ、ビークル処理およびエストロゲン処理による比較対
照物から満足の行く差異が決定された。コレステロール低下作用
合計コレステロールの血清レベルに関する本発明の化合物の効果
は、上記の骨密度考察における動物、または、卵巣切除されると共に28日未満の
期間に亙り化合物により処理された雌のラットまたはマウスから取り出された血
液サンプルのいずれかにより測定された。各タイプの実験において、処理された
動物からの血液は心臓穿刺により収集されると共に、30μlの5%EDTA/1mlの血液
を含む試験管内に載置された20℃で10分間に亙り2,500rpmにおける遠心分離に続
き、血漿が取出されると共にアッセイまで−20℃で保存された。コレステロール
は、Sigma Diagnositcs社から購入された標準酵素決定キット(キットNo.352)
を使用して測定された。製剤
本発明の化合物は、従来の補助剤、担体または希釈薬と共に、及び所望であれ
ばその医薬的に使用可能な酸添加塩の形態で、医薬組成物およびそのユニット調
剤の形態とされ、且つ、斯かる形態で、タブレットもしくは充填カプセル、また
は、溶液、懸濁液、乳化液、エリキシルなどの液体、または、それにより充填さ
れたカプセルとして使用され、その全てが経口使用とされ;直腸投与に対しては
座薬形態で;または、非経口的使用(皮下投与および点滴を含む)に対しては無
菌注入液の形態で使用され得る。斯かる医薬的化合物およびそのユニット調剤形
態は、有効化合物または成分を付加して/せずに、従来の割合で従来の処方成分
を備え得ると共に、斯かるユニット調剤形態は、採用されるべき所期の毎日の投
与量範囲に等しい本発明の化合物を任意の適切な実効量で含み得る。従って、タ
ブレット当たり10ミリグラムまたは更に広範囲には10〜100ミリグラムの有効成
分を含むタブレットは適切な代表的ユニット量投与形態である。
従って本発明の化合物は、従来のガレノス式調剤学に従い、例え
ば人間を含む哺乳動物への経口的および非経口的な投与に対する製剤の処方に使
用され得る。
従来の賦形剤は、有効化合物と有害的に反応しない非経口的または経腸的な用
途に対して適切である、医薬的に使用可能な有機または無機担体物質である。
斯かる担体の例は、水、塩溶液、アルコール、ポリエチレングリコール、ポリ
ヒドロキシエトキシ化ヒマシ油、ゼラチン、ラクトースアミロース、ステアリン
酸マグネシウム、タルク、ケイ酸、脂肪酸モノグリセリドまたはジグリセリド、
ペンタエリトリトール脂肪酸エステル、ヒドロキシメチルセルロースおよびポリ
ビニルピロリドンである。
製剤は殺菌され、または、所望であれば、有効化合物と有害的に反応しない、
補助試薬、乳化剤、浸透圧に影響を与える塩、緩衝液および/または着色物質な
どと混合され得る。
非経口的な投与に対して特に適切なものは注入可能な溶液または懸濁液であり
、好適にはポリヒドロキシ化ヒマシ油中に溶解された有効化合物を有する水性溶
液である。
アンプルは好都合なユニット量投与形態である。
タルクおよび/または炭水化物担体または結合剤を有すると共に、担体は好適
にはラクトースおよび/またはコーンスターチおよび/または澱粉であるタブレ
ット、糖衣丸、またはカプセルは特に、経口的用途に対して適切である。シロッ
プ、エリキシルなどは加糖ビークルが採用され得る場合に使用可能である。
概略的に、本発明の化合物は、ユニット投与量当たりで医薬的に使用可能な0.
05〜100mgを含むユニット形態で投与される。
本発明に係る化合物の投与量は、例えば人間である患者に対して薬剤として投
与される場合、0.1〜300mg/日、好適には10〜100m
g/日である。
従来のタブレット化技術により調製され得る典型的なタブレットとしては以下
のものが挙げられる:
有効化合物 5.0mg
Lactosum 67.0mg欧州薬局方
AvicelTM 31.4mg
AmberliteTMIRP88 1.0mg
Magnesii stearas 0.25mg欧州薬局方
本発明の化合物は例えば人間を含む生物体などの対象体に対して投与され得る
が、これは、本発明の化合物が必要な場合であり、且つ、もし所望であれば医薬
的に使用可能なその酸添加塩(臭化水素酸塩、塩酸塩もしくは硫酸塩などであり
、いずれの場合にも、酸と共に溶液内ある自由塩基を蒸発させて乾燥するなどの
通常のまたは習用の手法で調製される)の形態で通常は同時に、一斉に、または
、医薬的に使用可能な担体または希釈薬と共に用い、特に好適には、経口的、直
腸的、または非経口的(皮下的を含む)を問わず、疾患の治療に有効な量でその
医薬的化合物の形態で投与され得る。適切な投与量範囲は毎日1〜200ミリグラ
ム、毎日10〜100ミリグラム、特に毎日30〜70ミリグラムであるが、これは通常
の如く、投与の厳密な様式、投与される形態、投与が向けられた効能、関与する
対象体、関与する対象体の体重、および、担当する医師または獣医の選択および
経験に依存する。
実施例1( ±)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(2-ピロリジノエトキシ)フェニル)-ク ロマン
段階1:
(4-ベンジルオキシフェニル)-(2,5-ジメトキシフェニル)-メタノン:
ブチルリチウム(6.6ml、13.2mmol中のヘキサン中の2.0M)が4-ベンジルオキシ-
ブロモベンゼン(3.15g、11.97mmol)の攪拌テトラヒドロフラン(20ml)に78℃で液
体窒素下で滴状付加されて黄色懸濁液を与え、これは10分間攪拌された。次にN,
N-ジメチル-2,5-ジメトキシベンズアミド(2.09g、9.99mmol)が徐々に付加され、
結果的混合物は20時間に亙り室温まで暖められた。混合物は50mlの1M塩酸により
希釈され、生成物はジクロルメタン(4×50ml)内に抽出された。組合わされた抽
出物は塩水により洗浄され、硫酸ナトリウム上で乾燥かつ水分発散されて黄色の
固体となった。この未精製生成物は、シリカゲル60上で溶離剤として4:1の精油
/酢酸エチルを使用してカラムクロマトグラフにより精製された。これにより無
色固体として生成物が得られ、これは加熱エタノール(25ml)から再結晶されて無
色小板を与え、これは真空乾燥された。
収穫物:1.61g(46%)の(4-ベンジルオキシフェニル)-(2,5-ジメトキシフェニル
)-メタノン。融点111〜113℃(エタノール)。段階2:
(2-ヒドロキシ-5-メトキシフェニル)-(4-ヒドロキシフェニル)-メタノン:
(4-ベンジルオキシフェニル)-(2,5-ジメトキシフェニル)-メタノン(10.86g、3
1.2mmol)の攪拌エタノール(500ml)溶液に対し炭素触媒上のパラジウム(10%、1.0
g、0.94mmol)が付加され、18時間
に亙り懸濁液水素化された。触媒は濾過により除去され、溶媒が蒸発されて橙色
の粘着液(gum)を与えた。これは、氷酢酸(16ml)中に溶解されると共に、臭化水
素(33%w/w、酢酸8.20ml、46.76mmol中)が添加され、結果的混合物は70℃に18時
間加熱された。混合物は水(25ml)で希釈され、生成物は酢酸エチル(3×25ml)中
に抽出された。組合された抽出物は塩水により洗浄され、硫酸マグネシウム上で
乾燥され且つ水分発散されて黄色粘着液となり、これは、溶離剤として7:3の精
油/酢酸エチルによりシリカゲル60上でカラムクロマトグラフにより精製された
。これにより与えられた黄色粘着液は最小限のエーテルに溶解されると共に精油
を添加して沈殿され、黄色粉末として標題生成物を与えた。
収穫物:0.59g(8%)の(2-ヒドロキシ-5-メトキシフェニル)-(4-ヒドロキシフェ
ニル)-メタノン。融点144.5-147.5℃(酢酸エチル/精油)。
段階3:
4-(4-アセトキシフェニル)-3-フェニル-6-メトキシ-クマリン
(2-ヒドロキシ-5-メトキシフェニル)-(4-ヒドロキシフェニル)-メタノン(0.59
g、2.42mmol)、無水酢酸(1.15ml、12.lmmol)、トリエチルアミン(0.44ml、3.16m
mol)、および酢酸フェニル(0.33g、2.42mmol)の混合物が135℃で18時間攪拌され
た。結果的な橙色溶液は水(20ml)内に注がれると共に3時間攪拌され、水性溶液
と粘着性固体との結果的混合物はは酢酸エチル(20ml)により希釈されて該固体が
溶解され、有機層が分離された。水相は更に酢酸エチル
(2×20ml)により抽出された。組合された有機抽出物は水により次に塩水によ
り洗浄され、硫酸ナトリウム上で乾燥かつ水分発散されて黄色/橙色の粘着液を
与えた。この粘着液は最小限のエーテルに溶解されると共に精油が添加され、灰
白色の粉末として標題化合物を沈殿した。
収穫物:0.49g(52%)の4-(4-アセトキシフェニル)-3-フェニル-6-メトキシ-ク
マリン。
段階4:
(±)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(2-ピロリジノエトキシ)フェニル)-
クロマン
テトラヒドロフラン(75ml)中の4-(4-アセトキシフェニル)-3-フェニル-6-メト
キシ-クマリン(0.49g、1.27mmol)の攪拌溶液に対して少量の水素化アルミニウム
リチウム(0.96g、2.54mmol)が添加された。結果的混合物は30分間攪拌され、6M
の塩酸(4ml)が滴状に添加され、混合物は3時間に亙り65℃に加熱された。混合
物は室温まで冷却され、100mlの水で希釈され、生成物が酢酸エチル(2×100ml)
中に抽出された。抽出物は塩水で洗浄され、硫酸ナトリウム上で乾燥され、水分
発散されて黄色粘着液を与えた。この粘着液はエタノール(100ml)中に溶解され
ると共にカーボン上のパラジウム(5%、0.045g、0.02mmol)が添加され、混合物は
18時間に亙り水素化された。触媒は濾過により除去され、溶媒が蒸発されて橙色
粘着液を与え、これが真空乾燥された。粘着液は乾燥アセトン(20ml)中に溶解さ
れてから炭酸カリウム(1.87g、13.50mmol)、1-(2-クロルエチル)ピロリジン塩酸
塩(0.257g、1.51mmol)およびヨウ化ナトリ
ウム(0.01g、触媒)が添加され、混合物は20時間に亙り60℃に加熱された。無機
固体は濾過により除去されると共に、溶媒が除去されて橙色粘着液を与え、これ
は9:1のジクロルメタン/メタノール溶離剤によりシリカゲル60上のカラムクロ
マトグラフにより精製された。これにより淡橙色粘着液として生成物が与えられ
、これは真空乾燥された。
収穫物:0.34g(62%)の(±)-シス-6-メトキシ-3-フェニル-4-(4-(2-ピロリジノ
エトキシ)フェニル)-クロマン。
段階5:
(±)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(2-ピロリジノエトキシ)フェニル)-
クロマン
(±)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(2-ピロリジノエトキシ)フェニル)-
クロマン(0.34g、0.79mmol)およびピリジン塩酸塩(0.91g、7.9mmol)の混合物が1
35℃で18時間攪拌され、室温に冷却され、結果的な暗色固体は、メタノール(10m
l)、水(50ml)およびジクロルメタン(50ml)の混合物内に溶解された。水層が分離
されると共に4:1のジクロルメタン/メタノール(50ml)により更に抽出された。
有機層は組合され、塩水で洗浄され、硫酸マグネシウム上で乾燥され、水分発散
された。生成物は、溶離剤としてのジクロルメタン中の5%メタノールによりシリ
カゲル60上でカラムクロマトグラフにより精製された。結果的な粘着液は約1ml
のエタノールに溶解され、次にジエチルエーテルが添加された。この結果、部分
的塩酸
塩として標題化合物の沈殿物が得られた。この固体はジクロルメタンに溶解され
、炭酸水素ナトリウム溶液、塩水で洗浄され、硫酸マグネシウム上で乾燥され、
水分発散されて淡黄色泡体として標題化合物を与えた。
収穫物:70mg(21%)の(±)-シス-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(2-ピロリジ
ノエトキシ)フェニル)-クロマン。
フェノールは観察されなかった。
実施例2:( ±)-cis-6-ヒドロキシ-3-(3-ヒドロキシフェニル)-4-(4-(2-ピロリジノエトキ シ)フェニル)-クロマン
標題化合物は実施例1に対して記述されたのと厳密に類似した手法で調製され
たが、段階3における酢酸フェニルに対して酢酸3-メトキシフェニルを代用した
。従って、(±)-cis-6-ヒドロキシ-3-(3-ヒドロキシフェニル)-4-(4-(2-ピロリ
ジノエトキシ)フェニル)-クロマン(0.24g、0.52mmol)がピリジン塩酸塩(0.60g、
5.20mmol)と共に加熱されることにより脱メチルされ、精製および乾燥の後に無
色粘着液として標題化合物を与えた。
収穫物:95mg(35%)の(±)-シス-6-ヒドロキシ-3-(3-ヒドロキシフェニル)-4-(
4-(2-ピロリジノエトキシ)フェニル)クロマン。
フェノールOH信号は観察されなかった。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考)
A61K 31/536 A61K 31/536
31/55 31/55
A61P 3/04 A61P 3/04
3/08 3/08
5/30 5/30
9/00 9/00
15/00 15/00
15/06 15/06
15/08 15/08
15/12 15/12
15/14 15/14
19/08 19/08
19/10 19/10
25/18 25/18
25/24 25/24
25/28 25/28
35/00 35/00
43/00 43/00
111 111
C07D 413/04 C07D 413/04
(81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE,
DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L
U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF
,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,
SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S
D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG
,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT
,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,
CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F
I,GB,GE,GH,HU,ID,IL,IS,JP
,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,
LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,M
W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD
,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,
TT,UA,UG,UZ,VN,YU,ZW
(72)発明者 バリー,ポール スタンレー
デンマーク国,デーコー―2400 ケーベン
ハウン,ヨルトルムス アレ 48
(72)発明者 カンストルプ,アンデルス
デンマーク国,デーコー―3060 エスペル
ゲーデ,フレドスコウバイ 7セー
(72)発明者 クリスティアンセン,リゼ ブラウン
デンマーク国,デーコー―2800 リングビ
ー,ソプス シャンドルプス バイ 4
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.置換基R2およびR3がcis-配置で配置される以下の式(I)の化合物: {式中: R2は、OH、ハロゲン、窒素、シアン基、SH,、SR4、トリハロ-C1-C6-アルキル 、C1-C6-アルキル、C1-C6-アルコキシおよびフェニル基から成る群から独立に選 択された1乃至5個の置換基により置換されたフェニル基であり; R3は: (a)-X-(CH2)n-Yにより置換されたフェニル基; 式中、 Xは共有結合、OまたはSであり、 nは1乃至12の整数であり、 Yは、H、ハロゲン、OH、OR4、NHR4、NR4 2、NHCOR4、NHSO2R4、CONHR4、CONR4 2 、COOH、COOR4、SO2R4、SOR4、SONHR4、SONR4 2であり、或いは、Yは、O、Sもし くはNから成る群から独立的に選択された1個もしくは2個のヘテロ原子を含むC3 -C7の飽和もしくは不飽和の複素環であって、H、OH、ハロゲン、窒素、シアン 基、SH、SR4、トリハロ-C1-C6-アルキル、C1-C6-アルキルおよびC1-C6-アルコキ シから成る群から独立に選択された1乃至3個の置換基により選択的に置換され た飽和もしくは不飽和のC3乃至C7複素環であり、 (b)-(CH2)n-Y、式中、nおよびYは上記で定義されており、または、 (c)O、SもしくはNから成る群から独立的に選択された1個もしくは2個のヘテ ロ原子を含む飽和もしくは不飽和の複素環であって、H、OH、ハロゲン、窒素、 シアン基、SH、SR4、トリハロ-C1-C6-アルキル、C1-C6-アルキルおよびC1-C6-ア ルコキシから成る群から独立に選択された1乃至3個の置換基により選択的に置 換された飽和もしくは不飽和のC3乃至C7複素環、に融合されたフェニル、 であり、且つ、 R4はC1-C6-アルキルである。}、及び、該化合物の、光学的かつ幾何学的な異 性体、医薬的に使用可能なエステル、エーテルおよび塩。 2.置換基R2およびR3がcis-配置で配置される式Iの化合物: {式中: R2は、OH、ハロゲン、窒素、シアン基、SH、SR4、トリハロ-C1-C6-アルキル、 C1-C6-アルキルおよびC1-C6-アルコキシから成る群から独立に選択された1乃至 3個の置換基により置換されたフェニル基であり; R3は: (a)-X-(CH2)n-Yにより置換されたフェニル基; 式中、 Xは共有結合、OまたはSであり、 nは1乃至12の整数であり、 Yは、H、OH、OR4、NHR4、NR4 2、NHCOR4、NHSO2R4、CONHR4、CONR4 2、COOH、CO OR4、SO2R4、SOR4、SONHR4、SONR4 2であり、或いは、Yは、O、SもしくはNから成 る群から独立的に選択された1個もしくは2個のヘテロ原子を含むC3-C7の飽和 もしくは不飽和の複素環であって、H、OH、ハロゲン、窒素、シアン基、SH、SR4 、トリハロ-C1-C6-アルキル、C1-C6-アルキルおよびC1-C6-アルコキシから成る 群から独立に選択された1乃至3個の置換基により選択的に置換された飽和もし くは不飽和のC3乃至C7複素環であり、 (b)-(CH2)n-Y、式中、nおよびYは上記で定義されており、または、 (c)O、SもしくはNから成る群から独立的に選択された1個もしくは2個のヘテ ロ原子を含む飽和もしくは不飽和の複素環であって、H、OH、ハロゲン、窒素、 シアン基、SH、SR4、トリハロ-C1-C6-アルキル、C1-C6-アルキルおよびC1-C6-ア ルコキシから成る群から独立に選択された1乃至3個の置換基により選択的に置 換された飽和もしくは不飽和のC3乃至C7複素環、に融合されたフェニル、 であり、且つ、 R4はC1-C6-アルキルである。}、及び、該化合物の、光学的かつ幾何学的な異 性体、医薬的に使用可能なエステル、エーテルおよび塩。 3.R2は、OH、ハロゲン、窒素、シアン基、SH、SR4、トリハロ-C1-C6-アルキ ル、C1-C6-アルキルおよびC1-C6-アルコキシから成る群から独立に選択された1 〜5個の置換基により選択的に置換されたフェニル基である、請求項1又は2に 記載の化合物。 4.R2は、OH、ハロゲン、窒素、シアン基、SH、SR4、トリハロ-C1-C6-アルキ ル、C1-C6-アルキルおよびC1-C6-アルコキシから成る群から独立に選択された1 〜3個の置換基により選択的に置換さ れたフェニル基である、請求項1又は2に記載の化合物。 5.R3は-X-(CH2)n-Yにより置換されたフェニル基であり、 式中、 Xは共有結合、OまたはSであり、 nは1乃至12の整数であり、 Yは、H、OH、OR4、NHR4、NR4 2、NHCOR4、NHSO2R4、CONHR4、CONR4 2、COOH、CO OR4、SO2R4、SOR4、SONHR4、SONR4 2であり、或いは、Yは、O、SもしくはNから成 る群から独立的に選択された1個もしくは2個のヘテロ原子を含むC3-C7の飽和 もしくは不飽和の複素環であって、H、OHハロゲン、窒素、シアン基、SH、SR4、 トリハロ-C1-C6-アルキル、C1-C6-アルキルおよびC1-C6-アルコキシから成る群 から独立に選択された1乃至3個の置換基により選択的に置換された飽和もしく は不飽和のC3乃至C7複素環である、請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物 。 6.R3は-(CH2)n-Yであり、nおよびYは前記の如く定義される、請求項1〜5 のいずれか1項に記載の化合物。 7.R3は、O、SもしくはNから成る群から独立的に選択された1個もしくは2 個のヘテロ原子を含む飽和もしくは不飽和の複素環であって、H、OHハロゲン、 窒素、シアン基、SH、SR4、トリハロ-C1-C6-アルキル、C1-C6-アルキルおよびC1 -C6-アルコキシから成る群から独立に選択された1乃至3個の置換基により選択 的に置換された飽和もしくは不飽和のC3乃至C7複素環、に融合されたフェニルで ある、請求項1〜6のいずれか1項に記載の化合物。 8.以下の式 を有し、RはHまたはC1-C6-アルキルである、請求項1又は2に記載の化合物。 9.以下の式 を有し、式中、mは0乃至10の整数である、請求項1又は2に記載の化合物。 10.以下の式 を有し、mは前記の如く定義される、請求項1又は2に記載の化合物。 11.以下の式 を有し、mは前記の如く定義された、請求項1又は2に記載の化合物。 12.以下の式 を有し、mは前記の如く定義され、且つ、夫々のR4は独立に前記の如く定義され た、請求項1又は2に記載の化合物。 13.以下の式 を有し、R4は前記の如く定義される、請求項1又は2に記載の化合物。 14.以下の式を有し、R4は前記の如く定義される、請求項1又は2に記載の化合物。 15.以下の式 を有し、R6は、メトキシ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、フルオロ、クロロ である、1個以上の置換基を表す、請求項1又は2に記載の化合物。 16.以下のもの、または、ラセミ混合物を含むその任意の混合物から選択さ れる、請求項1又は2に記載の化合物: (-)-cis-4(-4-(カルボキシメトキシ)フェニル)-6-ヒドロキシ-3-フェニルクロ マン、 (-)-cis-6-ヒドロキシ-4-(4-(メトキシカルボニルメトキシ)フェニル)-3-フェ ニルクロマン、 (-)-cis-4-(4-(エトキシカルボニルメトキシ)フェニル)-6-ヒド ロキシ-3-フェニルクロマン、 (-)-cis-4-(4-(ベンジルオキシカルボニルメトキシ)フェニル)-6-ヒドロキシ- 3-フェニルクロマン、 (-)-cis-6-ヒドロキシ-3−フェニル-4-(4-(2-ピロリジノエトキシ)フェニル) クロマン、 (-)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(3-ピロリジノプロポキシ)フェニル) クロマン、 (-)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(4−ピロリジノブトキシ)フェニル) クロマン、 (-)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(5-ピロリジノペントキシ)フェニル) クロマン、 (-)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(6-ピロリジノヘキシルオキシ)フェ ニル)クロマン、 (-)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(7-ピロリジノヘプチルオキシ)フェ ニル)クロマン、 (-)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(8-ピロリジノオクチルオキシ)フェ ニル)クロマン、 (-)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(9-ピロリジノノニルオキシ)フェニ ル)クロマン、 (-)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(10-ピロリジノデシルオキシ)フェニ ル)クロマン、 (-)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(11-ピロリジノアンデシルオキシ)フ ェニル)クロマン、 (-)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(12-ピロリジノドデシルオキシ)フェ ニル)クロマン、 (-)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(2-ピペリジノエトキシ)フェニル)ク ロマン、 (-)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(3-ピペリジノプロポキシ)フェニル) クロマン、 (-)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(4-ピペリジノブトキシ)フェニル)ク ロマン、 (-)-cis-6-ヒドロキシ-4-(4-(2-ペルヒドロアゼピノエトキシ)フェニル)-3-フ ェニルクロマン、 (-)-cis-6-ヒドロキシ-4-(4-(3-ペルヒドロアゼピノプロポキシ)フェニル)-3- フェニルクロマン、 (-)-cis-6-ヒドロキシ-4-(4-(4-ペルヒドロアゼピノブトキシ)フェニル)-3-フ ェニルクロマン、 (-)-cis-4-(4-(2-ジメチルアミノエトキシ)フェニル)-6-ヒドロキシ-3-フェニ ルクロマン、 (-)-cis-4-(4-(2-ジエチルアミノエトキシ)フェニル)-6-ヒドロキシ-3-フェニ ルクロマン、 (-)-cis-4-(4-(2-(N-エチル-N-メチルアミノ)エトキシ)フェニル)-6-ヒドロキ シ-3-フェニルクロマン、 (-)-cis-4-(4-(3-ジメチルアミノプロポキシ)フェニル)-6-ヒドロキシ-3-フェ ニルクロマン、 (-)-cis-4-(4-(4−ジメチルアミノブトキシ)フェニル)-6-ヒドロキシ-3-フェ ニルクロマン、 (-)-cis-4-(2,3-ジヒドロ-1,4-ベンゾキサジン-6-イル)-3-フェニルクロマン 、 (-)-cis-6-ヒドロキシ-4-(4-メチル-2,3-ジヒドロ-1,4-ベンゾキサジン-6-イ ル)-6−ヒドロキシ-3-フェニルクロマン、 (-)-cis-4-(4-エチル-2,3-ジヒドロ-1,4−ベンゾキサジン-6-イル)-6-ヒドロ キシ-3-フェニルクロマン、 (-)-cis-6-ヒドロキシ-3-(4-ヒドロキシフェニル)-4-(4-(2-ピロ リジノエトキシ)フェニル)クロマン、 (-)-cis-6-ヒドロキシ-3-(4-トリフルオロメチルフェニル)-4-(4-(2-ピロリジ ノエトキシ)フェニル)クロマン、 (-)-cis-6-ヒドロキシ-3-(4-フルオロフェニル)-4-(4-(2-ピロリジノエトキシ )フェニル)クロマン、 (-)-cis-3-(4-クロロフェニル)-6-ヒドロキシ-4-(4-(2-ピロリジノエトキシ) フェニル)クロマン、 (-)-cis-3-(3,4-ジメトキシフェニル)-6-ヒドロキシ-4-(4-(2-ピロリジノエト キシ)フェニル)クロマン、 (-)-cis-6-ヒドロキシ-3-(ペンタフルオロフェニル)-4-(4-(2-ピロリジノエト キシ)フェニル)クロマン、 (+)-cis-4-(4-(カルボキシメトキシ)フェニル)-6-ヒドロキシ-3-フェニルクロ マン、 (+)-cis-6-ヒドロキシ-4-(4-(メトキシカルボニルメトキシ)フェニル)-3-フェ ニルクロマン、 (+)-cis-4-(4-(エトキシカルボニルメトキシ)フェニル)-6-ヒドロキシ-3-フェ ニルクロマン、 (+)-cis-4-(4-(ベンジルオキシカルボニルメトキシ)フェニル)-6-ヒドロキシ- 3-フェニルクロマン、 (+)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(2-ピロリジノエトキシ)フェニル)ク ロマン、 (+)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(3-ピロリジノプロポキシ)フェニル) クロマン、 (+)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(4-ピロリジノブトキシ)フェニル)ク ロマン、 (+)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(5-ピロリジノペントキシ)フェニル) クロマン、 (+)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(6-ピロリジノヘキシルオキシ)フェ ニル)クロマン、 (+)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(7-ピロリジノヘプチルオキシ)フェ ニル)クロマン、 (+)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(8-ピロリジノオクチルオキシ)フェ ニル)クロマン、 (+)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(9-ピロリジノノニルオキシ)フェニ ル)クロマン、 (+)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(10-ピロリジノデシルオキシ)フェニ ル)クロマン、 (+)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(11-ピロリジノアンデシルオキシ)フ ェニル)クロマン、 (+)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(12-ピロリジノドデシルオキシ)フェ ニル)クロマン、 (+)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(2-ピペリジノエトキシ)フェニル)ク ロマン、 (+)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(3-ピペリジノプロポキシ)フェニル) クロマン、 (+)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(4-ピペリジノブトキシ)フェニル)ク ロマン、 (+)-cis-6-ヒドロキシ-4-(4-(2-ペルヒドロアゼピノエトキシ)フェニル)-3-フ ェニルクロマン、 (+)-cis-6-ヒドロキシ-4-(4-(3-ペルヒドロアゼピノプロポキシ)フェニル)-3- フェニルクロマン、 (+)-cis-6-ヒドロキシ-4-(4-(4-ペルヒドロアゼピノブトキシ)フェニル)-3-フ ェニルクロマン、 (+)-cis-4-(4-(2-ジメチルアミノエトキシ)フェニル)-6-ヒドロ キシ-3-フェニルクロマン、 (+)-cis-4-(4-(2-ジエチルアミノエトキシ)フェニル)-6-ヒドロキシ-3-フェニ ルクロマン、 (+)-cis-4-(4-(2-(N-エチル-N-メチルアミノ)エトキシ)フェニル)-6-ヒドロキ シ-3-フェニルクロマン、 (+)-cis-4-(4-(3-ジメチルアミノプロポキシ)フェニル)-6-ヒドロキシ-3-フェ ニルクロマン、 (+)-cis-4-(4-(4-ジメチルアミノブトキシ)フェニル)-6-ヒドロキシ-3-フェニ ルクロマン、 (+)-cis-4-(2,3-ジヒドロ-1,4-ベンゾキサジン-6-イル)-6-ヒドロキシ-3-フェ ニルクロマン、 (+)-cis-6-ヒドロキシ-4-(4-メチル-2,3-ジヒドロ-1,4-ベンゾキサジン-6−イ ル)-3-フェニルクロマン、 (+)-cis-4-(4-エチル-2,3-ジヒドロ-1,4-ベンゾキサジン-6-イル)-6-ヒドロキ シ-3-フェニルクロマン、 (+)-cis-6-ヒドロキシ-3-(4-ヒドロキシフェニル)-4-(4-(2-ピロリジノエトキ シ)フェニル)クロマン、 (+)-cis-6-ヒドロキシ-3-(4-トリフルオロメチルフェニル)-4-(4-(2-ピロリジ ノエトキシ)フェニル)クロマン、 (+)-cis-6-ヒドロキシ-3-(4-フルオロフェニル)-4-(4-(2-ピロリジノエトキシ )フェニル)クロマン、 (+)-cis-3-(4-クロロフェニル)-6-ヒドロキシ-4-(4-(2-ピロリジノエトキシ) フェニル)クロマン、 (+)-cis-3-(3,4-ジメトキシフェニル)-6-ヒドロキシ-4-(4-(2-ピロリジノエト キシ)フェニル)クロマン、 (+)-cis-6-ヒドロキシ-3-(ペンタフルオロフェニル)-4-(4-(2-ピロリジノエト キシ)フェニル)クロマン。 17.その純粋な対掌体を含め、以下のものから選択される請求項1又は2に 記載の化合物: (±)-cis-6-ヒドロキシ-3-フェニル-4-(4-(2-ピロリジノエトキシ)フェニル)-ク ロマン、 (±)-cis-6-ヒドロキシ-3-(3-ヒドロキシフェニル)-4-(4-(2-ピロリジノエトキ シ)フェニル)-クロマン。 18.式(I)の化合物を調製する方法であって、 a)トリエチルアミンおよび無水酢酸の存在下で、式(II)の化合物を、式(III) {式中、R5は前記の如く定義されている。} の化合物と反応させ、式(IV) {式中、R5は前記の如く定義されている。} の化合物を形成する段階と、 b)適切な水素化合物還元剤により式(IV)の化合物を還元して式 {式中、R5は前記の如く定義されている。} を形成する段階と、 c)適切な触媒の存在下で式(V)の化合物を水素化し、3,4-cis-配置の式(VI ) {式中、R5は前記の如く定義されている。} の化合物を形成する段階と、 d)式(IV)の化合物を適切な求電子試薬によりアルキル化して式 {式中、R5およびYは前記の如く定義されている。} を形成する段階と、 e)適切な脱保護基試薬により、好適にはピリジン塩酸塩溶融物により式(VII )の化合物を脱保護することにより、式(I)の化合物を形成する段階、または 、 f)式(VI)の化合物を適切なニトロ化試薬によりニトロ化して式(VIII){式中、R5は前記の如く定義されている。} g)適切な還元剤により、好適には接触水素化により式(VIII)の化合物を還元 し、式(IX) {式中、R5は前記の如く定義されている。} の化合物を形成する段階と、 h)適切な試薬により式(IX)の化合物を環化し、式(X)または式(XI){式中、R4およびR5は前記の如く定義されている。} の化合物を形成する段階と、 i)適切な脱保護基試薬により、好適にはピリジン塩酸塩溶融物により式(X) または式(XI)の化合物を脱保護することにより、式(I)の化合物を形成す る段階、または、 j)式(VI)の化合物をトリフルオロメタンスルホン酸無水物と反応させて式( XII) {式中、R5は前記の如く定義されている。} の成分を形成する段階と、 k)式(XII)の化合物を適切な交差カップリングの相手と交差カップリングし て式(XIII) {式中、n、R5およびYは前記の如く定義されている。} の化合物を形成する段階、または、 l)適切な脱保護基試薬により、好適にはピリジン塩酸塩溶融物により式(XII I)の化合物を脱保護することにより、式(I)の化合物を形成する段階、また は、 m)式(XIV) {式中、R5は前記の如く定義されている。} の化合物をジメチルアミンの存在下でパラホルムアルデヒドにより環化し、式( XV) {式中、R5は前記の如く定義されている。} の化合物を形成する段階と、 n)適切な触媒の存在下で式(XV)の化合物を水素化し、3,4-cis-配置により 式(XVI){式中、n、R5およびYは前記の如く定義されている。} の化合物を形成する段階と、 o)適切な脱保護基試薬により、好適にはピリジン塩酸塩溶融物により式(XVI )の化合物を脱保護することにより、式(I)の化合物を形成する段階、または 、 p)式(VI)の化合物をメタンスルホニルクロリドと反応させて式(XVII) {式中、R5は前記の如く定義されている。} の化合物を形成する段階と、 q)適切な脱保護基試薬により、好適にはピリジン塩酸塩溶融物または三臭化ホ ウ素により式(XVII)の化合物を脱保護することによ り、式(XVIII) {式中、R5は前記の如く定義されている。} の化合物を形成する段階と、 r)式(XVIII)の化合物を臭化ベンジルまたは4-メトキシ臭化ベンジルなどの 適切な保護試薬と反応させて式(XIX) {R5は前記の如く定義されており、且つ、R6はHまたはメトキシである。} の化合物を形成する段階と、 s)アルコール中の水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウムなどの適切な脱保護 基試薬により式(XIX)の化合物を脱保護して式(XX) {R5は前記の如く定義されており、且つ、R6はHまたはメトキシである。} の化合物を形成する段階と、 t)適切な求電子試剤により式(XX)の化合物をアルキル化して式(XXI){R5は前記の如く定義されており、且つ、R6はHまたはメトキシである。} の化合物を形成する段階と、 u)適切な脱保護基試薬、好適には、Hに等しいR6に対しては接触水素化または メトキシに等しいR6に対しては強酸、により式(XXI)の化合物を脱保護して 式(XXII) {式中、R5およびYは前記の如く定義されている。} の化合物を形成する段階と、 v)好適にはヨウ化カリウムにより触媒化された、1,2-ジブロモエタン、1-ブロ モ-2-クロロエタン、1,6-ジブロモヘキサン、1,8-ジブロモオクタン、1,10-ジブ ロモデカンなどの適切な二ハロゲン化アルカンにより式(XXII)の化合物をア ルキル化して式(XXIII){式中、R5は前記の如く定義されており、R6はHまたはメトキシであり、Halはク ロル、ブロモまたはヨードである。} の化合物を形成する段階と、 x)式(XXIII)の化合物を、好適にはアミンである適切な求核試薬と反応さ せて式(XXIV) {式中、 R6はHまたはメトキシであり、 Zは、NHR4、NR4 2、または、H、OHハロゲン、窒素、シアン基、トリハロ-C1-C6 -アルキル、C1-C6-アルキルおよびC1-C6-アルコキシから成る群から独立に選択 された1乃至3個の置換基により選択的に置換されたC3-C7の複素環式アミンで あって酸素または窒素を選択的に含むC3-C7複素環式アミンであり、 n、R4およびR5は前記の如く定義されている。} の化合物を形成する段階と、 y)適切な脱保護基試薬、好適には、Hに等しいR6に対しては接触水素化または メトキシに等しいR6に対しては強酸、により式(XXIV)の化合物を脱保護して 式(XXV){式中、 R6はHまたはメトキシであり、 Zは、NHR4、NR4 2、または、H、OH、ハロゲン、窒素、シアン基、トリハロ-C1- C6-アルキル、C1-C6-アルキルおよびC1-C6-アルコキシから成る群から独立に選 択された1乃至3個の置換基により選 択的に置換されたC3-C7の複素環式アミンであって酸素または窒素を選択的に含 むC3-C7複素環式アミンであり、 n、R4およびR5は前記の如く定義されている。} の化合物を形成する段階と、 を備える、式(I)の化合物を調製する方法。 19.エストロゲン関連の疾患または症候群、好適には哺乳動物におけるエス トロゲン欠乏状態により引き起こされる疾患または症候群の防止または治療に使 用される、請求項1〜17のいずれか1項に記載の化合物。 20.潮紅および泌尿生殖器萎縮症、鬱病、躁病および精神分裂症、失調、肥 満症、鬱病、ブドウ糖新陳代謝の調節、月経困難症、切迫もしくは習慣性流産、 不正子宮出血、挫瘡、男性型多毛症、前立腺癌、エストロゲン依存癌腫、分娩後 乳汁分泌などを含む、骨損失、骨粗鬆症、心臓血管系疾患、認識障害、アルツハ イマー型老年性痴呆、更年期症状の防止もしくは治療に使用され、または、受胎 調節に使用され、または、卵巣発育の支援手段に使用され、好適には、骨損失ま たは骨粗鬆症の防止もしくは治療に使用される、請求項1〜17のいずれか1項 に記載の化合物。 21.請求項1〜17の記載の化合物またはその医薬的に使用可能な塩の実効 量、および、その医薬的担体または希釈剤を含む、医薬組成物。 22.経口投薬単位または非経口投薬単位の形態である、請求項21記載の医 薬組成物。 23.哺乳動物におけるエストロゲン関連疾患または症候群、好適には、エス トロゲン欠乏状態により引き起こされる疾患または症候群の防止または治療用の 薬剤の調製のための、請求項1〜17のいずれか1項に記載の化合物の使用。 24.潮紅および泌尿生殖器萎縮症、鬱病、躁病および精神分裂症、失調、肥 満症、鬱病、ブドウ糖新陳代謝の調節、月経困難症、切迫もしくは習慣性流産、 不正子宮出血、挫瘡、男性型多毛症、前立腺癌、エストロゲン依存癌腫、分娩後 乳汁分泌などを含む、骨損失、骨粗鬆症、心臓血管系疾患、認識障害、アルツハ イマー型老年性痴呆、更年期症状の防止もしくは治療に使用され、または、受胎 調節に使用され、または、卵巣発育の支援手段に使用され、好適には、骨損失ま たは骨粗鬆症の防止もしくは治療用の薬剤の調製に対する、請求項1〜17のい ずれか1項に記載の化合物の使用。 25.哺乳動物におけるエストロゲン関連疾患または症候群、好適には、エス トロゲン欠乏状態により引き起こされる疾患または症候群を治療または防止する 方法であって、 請求項1〜17のいずれか1項に記載の化合物の有効量を、必要とする対象体 に投与する段階を含む、哺乳動物におけるエストロゲン関連疾患または症候群の 治療または防止方法。 26.潮紅および泌尿生殖器萎縮症、鬱病、躁病および精神分裂症、失調、肥 満症、鬱病、ブドウ糖新陳代謝の調節、月経困難症、切迫流産もしくは習慣性流 産、不正子宮出血、挫瘡、男性型多毛症、前立腺癌、エストロゲン依存癌腫、分 娩後乳汁分泌などを含む、骨損失、骨粗鬆症、心臓血管系疾患、認識障害、アル ツハイマー型老年性痴呆、更年期症状を防止もしくは治療し、または、卵巣発育 を支援し、好適には、骨損失または骨粗鬆症を防止もしくは治療する方法であっ て、 請求項1〜17のいずれか1項に記載の化合物の有効量を、必要とする対象体 に投与する段階を含む、前記方法。 27.雄または雌の哺乳動物に対し請求項1〜17のいずれか1項に記載の化 合物の有効量を投与する段階を含む、避妊方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DK1196/96 | 1996-10-28 | ||
DK119696 | 1996-10-28 | ||
PCT/DK1997/000479 WO1998018772A1 (en) | 1996-10-28 | 1997-10-28 | NOVEL cis-3,4-CHROMAN DERIVATIVES USEFUL IN THE PREVENTION OR TREATMENT OF ESTROGEN RELATED DISEASES OR SYNDROMES |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002503213A true JP2002503213A (ja) | 2002-01-29 |
Family
ID=8102057
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51993898A Pending JP2002503213A (ja) | 1996-10-28 | 1997-10-28 | エストロゲン関連疾患または症候群の防止または治療に有用な新規なcis―3,4―クロマン誘導体 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0934297A1 (ja) |
JP (1) | JP2002503213A (ja) |
AU (1) | AU4699997A (ja) |
CA (1) | CA2270057A1 (ja) |
IL (1) | IL129626A0 (ja) |
NO (1) | NO992002L (ja) |
WO (1) | WO1998018772A1 (ja) |
ZA (1) | ZA979646B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1794141B1 (en) | 2004-09-21 | 2011-11-09 | Marshall Edwards, Inc. | Substituted chroman derivatives, medicaments and use in therapy |
US8080675B2 (en) | 2004-09-21 | 2011-12-20 | Marshall Edwards, Inc. | Chroman derivatives, medicaments and use in therapy |
WO2012061413A2 (en) | 2010-11-01 | 2012-05-10 | Marshall Edwards, Inc. | Isoflavonoid compositions and methods for the treatment of cancer |
US10980774B2 (en) | 2015-02-02 | 2021-04-20 | Mei Pharma, Inc. | Combination therapies |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3340276A (en) * | 1964-04-01 | 1967-09-05 | Ciba Geigy Corp | 3, 4-diphenyl-chromans |
DE1543749A1 (de) * | 1966-02-16 | 1969-12-11 | Merck Ag E | Verfahren zur Herstellung von 3,4-cis-4-Aryl-isoflavanen |
US5280040A (en) * | 1993-03-11 | 1994-01-18 | Zymogenetics, Inc. | Methods for reducing bone loss using centchroman derivatives |
HUP9702244A3 (en) * | 1995-01-13 | 1999-12-28 | Novo Nordisk As | Use of 3,4-diphenyl chromans for manufacture of a pharmaceutical composition for treatment or prophylaxis of gynaecological disorders |
-
1997
- 1997-10-28 JP JP51993898A patent/JP2002503213A/ja active Pending
- 1997-10-28 CA CA002270057A patent/CA2270057A1/en not_active Abandoned
- 1997-10-28 WO PCT/DK1997/000479 patent/WO1998018772A1/en not_active Application Discontinuation
- 1997-10-28 EP EP97909216A patent/EP0934297A1/en not_active Withdrawn
- 1997-10-28 IL IL12962697A patent/IL129626A0/xx unknown
- 1997-10-28 ZA ZA9709646A patent/ZA979646B/xx unknown
- 1997-10-28 AU AU46999/97A patent/AU4699997A/en not_active Abandoned
-
1999
- 1999-04-27 NO NO992002A patent/NO992002L/no not_active Application Discontinuation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2270057A1 (en) | 1998-05-07 |
EP0934297A1 (en) | 1999-08-11 |
ZA979646B (en) | 1998-04-28 |
AU4699997A (en) | 1998-05-22 |
IL129626A0 (en) | 2000-02-29 |
NO992002L (no) | 1999-06-25 |
WO1998018772A1 (en) | 1998-05-07 |
NO992002D0 (no) | 1999-04-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5985306A (en) | (+)-enantiomers of cis-3,4-chroman derivatives useful in prevention or treatment of estrogen diseases or syndromes | |
JP2001502708A (ja) | エストロゲン関連の疾患または症候群の予防または治療に有用な新規なシス―3,4―クロマン誘導体 | |
US5994390A (en) | Trans-3,4-chroman derivatives useful in the prevention or treatment of estrogen related diseases or syndromes | |
EP0937062B1 (en) | Novel cis-3,4-chroman derivatives useful in the prevention or treatment of estrogen related diseases or syndromes | |
AU744403B2 (en) | Novel trans-3,4-chroman derivatives useful in the prevention or treatment of estrogen related diseases or syndromes | |
JP2002503213A (ja) | エストロゲン関連疾患または症候群の防止または治療に有用な新規なcis―3,4―クロマン誘導体 | |
EP0937057B1 (en) | Novel (-)-enantiomers of cis-3,4-chroman derivatives useful in the prevention or treatment of estrogen related diseases or syndromes | |
US5919817A (en) | Cis-3, 4-chroman derivatives useful in the prevention or treatment of estrogen related diseases or syndromes | |
US5958967A (en) | Cis-3,4-chroman derivatives useful in the prevention or treatment of estrogen related diseases or syndromes | |
WO1998018775A1 (en) | Novel (+)-enantiomers of cis-3,4-chroman derivatives useful in the prevention or treatment of estrogen related diseases or syndromes | |
WO1998018778A1 (en) | Novel cis-3,4-chroman derivatives useful in the prevention or treatment of estrogen related diseases or syndromes | |
US20010021710A1 (en) | Novel cis-3,4-chroman derivatives useful in the prevention or treatment of estrogen related diseases or syndromes | |
JP2001502709A (ja) | エストロゲン関連疾患または症候群の予防または治療に有用な新規なシス―3,4―クロマン誘導体 | |
AU9733601A (en) | Novel (+)-enantiomers of cis-3,4-chroman derivatives useful in the prevention or treatment of estrogen related diseases or syndromes | |
AU9733901A (en) | Novel cis-3,4-chroman derivatives useful in the prevention or treatment of estrogen related diseases or syndromes | |
AU9734001A (en) | Novel (-)-enantiomers of cis-3,4-chroman derivatives useful in the prevention or treatment of estrogen related diseases or syndromes | |
AU9733801A (en) | Novel cis-3,4-chroman derivatives useful in the prevention or treatment of estrogen related diseases or syndromes | |
AU9733501A (en) | Novel cis-3,4-chroman derivatives useful in the prevention or treatment of estrogen related diseases or syndromes | |
AU9733701A (en) | Novel cis-3,4-chroman derivatives useful in the prevention or treatment of estrogen related disease or sydnromes |