[go: up one dir, main page]

JP2002373216A - License trading mediation method and license management device - Google Patents

License trading mediation method and license management device

Info

Publication number
JP2002373216A
JP2002373216A JP2001182721A JP2001182721A JP2002373216A JP 2002373216 A JP2002373216 A JP 2002373216A JP 2001182721 A JP2001182721 A JP 2001182721A JP 2001182721 A JP2001182721 A JP 2001182721A JP 2002373216 A JP2002373216 A JP 2002373216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
license
recording medium
user
information
writing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001182721A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinya Iguchi
慎也 井口
Motoyasu Tsunoda
元泰 角田
Takashi Tsunehiro
隆司 常広
Eiga Mizushima
永雅 水島
Junichi Maruyama
純一 丸山
Akira Kanehira
晃 兼平
Kunihiro Katayama
国弘 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001182721A priority Critical patent/JP2002373216A/en
Publication of JP2002373216A publication Critical patent/JP2002373216A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、ライセンスを販売した者又はライセ
ンスを購入した者へ、ライセンスの割引情報や付加情報
を提供することにより、ライセンスの売買を促進し、市
場におけるライセンスの流通を促進する 【解決手段】ライセンス及び付加情報を管理するライセ
ンスサーバ101と、記録媒体A105からライセンス
を取り出し蓄積し、割引情報を記録媒体A105へ記録
させ、記録媒体B107へ移動させるライセンス委譲装
置103を備える。
(57) [Summary] The present invention provides license discount information and additional information to a person who has sold a license or a person who has purchased a license, thereby facilitating the buying and selling of licenses and obtaining licenses in the market. SOLUTION: A license server 101 which manages licenses and additional information, a license transfer device 103 which extracts licenses from a recording medium A105, accumulates the licenses, records discount information on a recording medium A105, and moves the discount information to a recording medium B107. Is provided.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、利用制限されたコ
ンテンツの前記利用制限を解除するためのライセンスの
売買を仲介するためのライセンス管理装置及びその方法
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a license management apparatus and a license management method for mediating the purchase and sale of a license for releasing the use restriction of use-restricted contents.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、デジタルコンテンツの作成者の著
作権を保護しつつ、デジタルコンテンツを利用する者に
対して確実に課金を行い、かつデジタルコンテンツの再
利用、再編集を行うシステムが提案されている。本シス
テムの詳細については、特開2000−113066号
公報に開示されている。
2. Description of the Related Art In recent years, there has been proposed a system for securely charging a user of a digital content while protecting the copyright of a creator of the digital content, and for reusing and re-editing the digital content. ing. Details of this system are disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-113066.

【0003】また、コンテンツに関する権利を有する者
の保護を図りつつ、コンテンツの複製や配布などを行う
ために、コンテンツとコンテンツの使用権(以下、「ラ
イセンス」と称する)とを分離して、著作者又はライセ
ンスの所有者から他者にライセンスを販売するライセン
ス委譲システムが存在する。本システムの詳細について
は、特開平11−328033号公報に開示されてい
る。
[0003] In addition, in order to copy or distribute contents while protecting the persons who have the right to the contents, the contents are separated from the right to use the contents (hereinafter referred to as "license"). There are license delegation systems that sell licenses from authors or license holders to others. Details of this system are disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. H11-328033.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】コンテンツ及びコンテ
ンツのライセンスを別々に流通させた場合、現在の中古
販売業者と同様に、一旦販売されたライセンスを回収し
て再販する事業を行うことが考えられる。
When the content and the license of the content are separately distributed, it is conceivable to conduct a business of collecting and reselling the once sold license as in the case of the current second-hand dealer.

【0005】しかし、従来技術では、一旦ライセンスを
販売してしまうと、その後のライセンスの移動状況を把
握及び管理することができない。したがって、一旦販売
されたライセンスが再び流通することにより、著作権者
等が行うライセンス販売の販売数が減少するという問題
が生ずる。
However, according to the prior art, once a license has been sold, it is not possible to grasp and manage the subsequent movement of the license. Therefore, once the sold license is distributed again, there arises a problem that the number of sold licenses sold by copyright holders and the like decreases.

【0006】さらに、ライセンスの所有者から需要者に
ライセンスを委譲するために使用されるライセンス委譲
装置で正当な委譲がなされているか確認する手段が無
い。したがって、不正な機器等が使用されることで、ラ
イセンスの委譲時に、ライセンスの盗用、不正改ざん、
プライバシーの漏洩などの問題が生ずる。
Further, there is no means for confirming whether a proper delegation has been made by a license delegation device used for delegating a license from a license owner to a consumer. Therefore, by using unauthorized devices, etc., when transferring the license, the license is stolen, tampered with,
Problems such as privacy leaks occur.

【0007】本発明の目的は、市場におけるライセンス
の流通を促進することが可能なライセンス売買仲介方法
及びライセンス管理装置を提供することを目的とする。
[0007] It is an object of the present invention to provide a license trading mediation method and a license management device capable of promoting the distribution of licenses in the market.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明は、第1のユーザ
が使用する第1の記録媒体から、ライセンスを読み出
し、第1の記録媒体へ、第1のユーザが他のライセンス
を購入する際に利用可能な割引情報や、前記ライセンス
を管理する管理者によって発行された、他のコンテンツ
に関する付加情報を書き込む。
According to the present invention, a license is read from a first recording medium used by a first user, and the first user purchases another license on the first recording medium. And additional information relating to other contents issued by an administrator who manages the license.

【0009】又は、本発明は、第1のユーザが使用する
第1の記録媒体から、ライセンスを読み出し、第2のユ
ーザが使用する第2の記録媒体へ、ライセンスと共に、
第2のユーザが他のライセンスを購入する際に利用可能
な割引情報や、記ライセンスを管理する管理者によって
発行された、他のコンテンツに関する付加情報を書き込
む。
Alternatively, according to the present invention, a license is read from a first recording medium used by a first user, and is read to a second recording medium used by a second user together with the license.
It writes discount information that can be used when the second user purchases another license, and additional information on other content issued by an administrator who manages the license.

【0010】又は、本発明は、コンテンツの種類とロイ
ヤリティの額との対応情報を記憶しておき、仲介者によ
って移動されたライセンスの移動情報を取得し、移動情
報と対応情報とに基づいて、ロイヤリティを算出する。
[0010] Alternatively, according to the present invention, correspondence information between a type of content and a royalty amount is stored, movement information of a license moved by an intermediary is acquired, and based on the movement information and the correspondence information, Calculate royalties.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】図1に、本発明の実施の形態のラ
イセンス管理システムのシステム構成図を示す。
FIG. 1 is a system configuration diagram of a license management system according to an embodiment of the present invention.

【0012】ライセンス管理システム(コンテンツ流通
管理システム)は、ライセンス管理会社100が使用す
るライセンスサーバ101と、所有者A105(コンテ
ンツユーザA)が使用する記録媒体A105と、再販業
者102(ライセンス譲渡仲介者)が使用するライセン
ス委譲装置103と、所有者B106(コンテンツユー
ザB)が使用する記録媒体B107とを備える。
The license management system (content distribution management system) includes a license server 101 used by the license management company 100, a recording medium A105 used by the owner A105 (content user A), a reseller 102 (license transfer agent) ) Includes a license transfer device 103 and a recording medium B107 used by an owner B106 (content user B).

【0013】ライセンスサーバ101及びライセンス委
譲装置103は、演算処理装置(CPU等)と、記憶装
置(メインメモリ、ハードディスク装置等)、通信制御
装置とを備える。さらに、ライセンスサーバ101及び
ライセンス委譲装置103は、表示装置、入力装置等を
備えてもよい。記録媒体A105及び記録媒体B107
(CD−ROM、DVD−ROM、半導体メモリ等)
は、演算処理装置と、通信制御装置と、表示装置、入力
装置等を備えてもよい。また、記録媒体A105及び記
録媒体B107は、ライセンスのみを記録してもよい
し、ライセンスとコンテンツを記録してもよい。記録媒
体A105及び記録媒体B107は、ライセンスを用い
てコンテンツを利用可能にする(利用制限を解除する)
機能、コンテンツを再生や表示する機能を備えてもよ
い。
The license server 101 and the license transfer device 103 include an arithmetic processing device (CPU and the like), a storage device (main memory, a hard disk device and the like), and a communication control device. Further, the license server 101 and the license transfer device 103 may include a display device, an input device, and the like. Recording medium A105 and recording medium B107
(CD-ROM, DVD-ROM, semiconductor memory, etc.)
May include an arithmetic processing device, a communication control device, a display device, an input device, and the like. Further, the recording medium A105 and the recording medium B107 may record only the license, or may record the license and the content. The recording medium A105 and the recording medium B107 can use the content using the license (cancel the use restriction).
A function and a function of reproducing and displaying content may be provided.

【0014】本実施の形態では、暗号化されたコンテン
ツが、電気通信回線や放送によって又は記録媒体(CD
−ROM、DVD−ROM、半導体メモリ等)に記録さ
れた状態で無償で配布され、その暗号を復号するための
復号鍵を電気通信回線や放送によって又は記録媒体(C
D−ROM、DVD−ROM、半導体メモリ等)に記録
された状態で有償で配布されることを前提としている
(超流通)。但し、暗号化されたコンテンツが、有償で
配布されてもよい。
In the present embodiment, the encrypted content is transmitted by a telecommunication line or broadcast or by a recording medium (CD).
-ROM, DVD-ROM, semiconductor memory, etc.) are distributed free of charge, and a decryption key for decrypting the encryption is provided by a telecommunication line or broadcast or on a recording medium (C
(D-ROM, DVD-ROM, semiconductor memory, etc.) and distributed for a fee (super distribution). However, the encrypted content may be distributed for a fee.

【0015】コンテンツとは、電子化された画像、映
像、音楽等の著作物であるのが好ましい。コンテンツ
は、コンテンツを創作した著作者から流出する。そのコ
ンテンツに利用制限を課すのは、著作者(コンテンツホ
ルダ)であってもよいし、第三者(例えば、ライセンス
管理会社その他)であってもよい。また、コンテンツに
利用制限を課した者が、利用制限を解除するためのライ
センスを生成するのが好ましい。コンテンツの利用を制
限するには、例えば、コンテンツを暗号化する。コンテ
ンツの利用制限は、コンテンツの全部を再生不可能とし
てもよいし、コンテンツの一部を再生不可能としてもよ
い。ライセンスの役割を果たすものは、例えば暗号化さ
れたコンテンツを復号するために使用する復号鍵情報
(復号化プログラム)であるのが好ましい。所有者A1
04及び所有者B106は、ライセンスを取得した後
に、利用制限されたコンテンツを取得してもよいし、利
用制限されたコンテンツを取得した後に、ライセンスを
取得してもよいし、利用制限されたコンテンツの取得と
同時にライセンスを取得してもよい。
[0015] The content is preferably a literary work such as an electronic image, video, or music. Content leaks from the author who created the content. The content may be restricted by the author (content holder) or a third party (for example, a license management company or the like). Further, it is preferable that a person who imposes a use restriction on the content generates a license for releasing the use restriction. To restrict the use of the content, for example, the content is encrypted. The use restriction of the content may be such that the entire content cannot be reproduced or a part of the content cannot be reproduced. What plays a role of the license is preferably, for example, decryption key information (decryption program) used for decrypting the encrypted content. Owner A1
04 and the owner B106 may acquire the content whose use is restricted after acquiring the license, may acquire the license after acquiring the content whose use is restricted, or may use the content whose use is restricted. The license may be acquired simultaneously with the acquisition of the license.

【0016】ライセンス管理会社100は、ライセンス
を販売する者、例えばコンテンツに関する著作権者であ
るコンテンツホルダに代わってライセンスを管理する者
である。コンテンツホルダがライセンス管理会社100
を兼ねても良い。
The license management company 100 is a person who sells licenses, for example, manages licenses on behalf of content holders who are copyright holders of content. The content holder is the license management company 100
May also be used.

【0017】ライセンスサーバ101は、ライセンスの
発行及び再販されるライセンスの証明等を行う。再販業
者102は、ライセンスをライセンスの所有者から購入
し、他の者へ再販する事業を行う者である。再販業者1
02がライセンス管理会社100を兼ねてもよい。この
場合、ライセンス管理会社100がライセンス委譲装置
103を使用する。ライセンス管理会社100及び再販
業者102は、著作物の使用ための正当な権利を得た者
である。
The license server 101 issues a license and certifies a license to be resold. The reseller 102 is a person who performs a business of purchasing a license from a license owner and reselling it to another person. Reseller 1
02 may also serve as the license management company 100. In this case, the license management company 100 uses the license transfer device 103. The license management company 100 and the reseller 102 are persons who have obtained a legitimate right to use the work.

【0018】ライセンス委譲装置103は、ライセンス
の蓄積、移動を行うとともに、ライセンス管理会社10
0との通信し、情報の送信又は/及び受信を行う装置で
ある。
The license transfer device 103 accumulates and transfers licenses, and also manages the license management company 10
0 is a device that communicates with and transmits and / or receives information.

【0019】所有者A104は、ライセンスが入った記
録媒体A105を所持している。記録媒体A105は、
耐タンパ性を備えた記録媒体、例えば著作権保護機能搭
載マルチメディアカードなどである。所有者B106
は、ライセンスを格納する記録媒体B107を所有して
いる。
The owner A104 has a recording medium A105 in which a license is stored. The recording medium A105 is
It is a recording medium having tamper resistance, for example, a multimedia card with a copyright protection function. Owner B106
Owns the recording medium B107 for storing the license.

【0020】再販業者102は、ライセンス委譲装置1
03を用いて所有者A104よりライセンスを買取り、
ライセンス管理会社100に売買の情報を通知した後、
所有者B106にライセンスを販売する。その後、再販
業者102は、販売の事実をライセンス管理会社100
に通知する。
The reseller 102 is the license transfer device 1
03 to purchase a license from owner A104,
After notifying the license management company 100 of the information of the sale,
The license is sold to the owner B106. Thereafter, the reseller 102 notifies the license management company 100 of the fact of the sale.
Notify.

【0021】再販業者102は、ライセンス委譲装置1
03をライセンスサーバ101と接続して相互認証を行
わせる。ライセンス委譲装置103は、ライセンスサー
バ101に認証されることによって、使用可能な状態と
なる。ライセンス委譲装置103及びライセンスサーバ
101との接続方法は、ネットワークを介した論理的な
接続でもかまわない。また、ライセンスサーバ101と
ライセンス委譲装置103の間の情報の送受信時は、公
開鍵暗号及び共通鍵暗号を用いて情報を暗号化して送受
信してもよい。
The reseller 102 is the license transfer device 1
03 is connected to the license server 101 to perform mutual authentication. The license delegation device 103 becomes usable by being authenticated by the license server 101. The connection method between the license delegation device 103 and the license server 101 may be a logical connection via a network. When transmitting and receiving information between the license server 101 and the license transfer device 103, the information may be transmitted and received by encrypting the information using a public key encryption and a common key encryption.

【0022】ロイヤリティ請求108は、ライセンス管
理会社100が再販業者102へ再販したライセンスに
応じたロイヤリティを請求する流れを表している。ライ
センス移動通知109は、ラインセンス委譲装置103
がライセンスサーバ101へライセンス移動110を通
知する流れを示している。ライセンス移動110は、記
録媒体A105からライセンス委譲装置103へのライ
センス移動110を示している。付加情報送信111は
ライセンスサーバ101がライセンス委譲装置103へ
送信する再販するライセンスと共に配信される付加情報
の流れを示している。尚、付加情報としては、再販する
ライセンスに関連のある新作コンテンツ情報、ライセン
ス関連情報、ライセンス再販時にのみ提供されるプレミ
アム情報などが考えられる。ロイヤリティ支払い112
は再販業者102がライセンス管理会社100へのロイ
ヤリティ支払いを示している。尚、支払い方法として
は、ライセンスの移動を行う度に支払いを行う、一括し
て月極めで支払いを行うという方法が考えられる。ま
た、支払い形式としては、電子マネー、銀行決済、デビ
ット決済、クレジットカード決済などの方法が考えられ
る。ライセンス移動113は、ライセンス委譲装置10
3から記録媒体B107へライセンスを移動する流れを
示している。このときライセンスに関連のある付加情報
117も記録媒体B107へ送信する。ライセンス購入
費の支払い114は再販業者102が所有者A104か
ら購入したライセンスに対する対価の支払いの流れを示
している。徴収115は再販業者102が所有者B10
6へ販売したライセンスの対価を所有者B106から徴
収する流れを示している。尚、図1において、ライセン
スに関連した対価の支払いは電子マネーなどでもかまわ
ない。
The royalty request 108 represents a flow in which the license management company 100 requests a royalty according to the license resold to the reseller 102. The license transfer notification 109 is transmitted to the license transfer device 103
Indicates a flow of notifying the license server 101 of the license transfer 110. The license transfer 110 indicates a license transfer 110 from the recording medium A 105 to the license transfer device 103. The additional information transmission 111 indicates a flow of the additional information distributed together with the resale license transmitted from the license server 101 to the license transfer device 103. The additional information may include new content information related to the license to be resold, license related information, premium information provided only at the time of license resale, and the like. Royalty payment 112
Indicates that the reseller 102 pays a royalty to the license management company 100. As a payment method, a method of making a payment each time a license is transferred or a method of making a monthly payment in a lump can be considered. In addition, as a form of payment, methods such as electronic money, bank settlement, debit settlement, and credit card settlement can be considered. The license transfer 113 is executed by the license transfer device 10.
3 shows a flow of transferring a license from the third medium to the recording medium B107. At this time, the additional information 117 related to the license is also transmitted to the recording medium B107. The license purchase fee payment 114 indicates the flow of payment for the license purchased by the reseller 102 from the owner A104. Collection 115 is owned by reseller 102 by owner B10.
6 shows a flow in which the price of the license sold to No. 6 is collected from the owner B. In FIG. 1, the payment of the license-related consideration may be electronic money or the like.

【0023】図2に、本発明の実施の形態のライセンス
委譲装置の機能ブロック図を示す。
FIG. 2 shows a functional block diagram of the license transfer device according to the embodiment of the present invention.

【0024】制御回路201は、ライセンス委譲装置1
03内の各回路および装置を制御する。記録媒体インタ
フェース202は、ライセンスが記録された記録媒体1
05をライセンス委譲装置103に接続するために使用
される。通信装置203は、ライセンス委譲装置103
とライセンス管理会社100のライセンスサーバ101
との通信に使用される。操作装置204は、ユーザ等
が、ライセンス委譲装置103を操作するための操作盤
及び状態表示ディスプレイなど操作に必要なものを搭載
した装置である。認証回路205は、ライセンス委譲装
置103とライセンス管理会社100のライセンスサー
バ101との相互認証を行う。暗号処理回路206は、
記録装置207へ保存する情報を暗号化する。記録装置
207は、ライセンス及びライセンス管理会社100か
ら送信された情報を保存する。尚、記録装置207は、
ライセンス委譲装置103から取り外し可能な構成とす
ることもできる。また、記録媒体105と記録装置20
7との間で情報を送受する際に、公開鍵暗号と共通鍵暗
号を用いて情報を暗号化して送受信してもよい図3は、
本発明の実施の形態のライセンス委譲装置の機能ブロッ
ク図を示す。図2との違いは、暗号処理回路206のか
わりに、著作権保護機能搭載記録装置301を備える点
である。
The control circuit 201 controls the license transfer device 1
Each of the circuits and devices in 03 is controlled. The recording medium interface 202 is a recording medium 1 on which a license is recorded.
05 is connected to the license transfer device 103. The communication device 203 is a license transfer device 103
And the license server 101 of the license management company 100
Used for communication with The operation device 204 is a device on which a user or the like is equipped with an operation panel and a status display for operating the license delegation device 103, and the like. The authentication circuit 205 performs mutual authentication between the license transfer device 103 and the license server 101 of the license management company 100. The encryption processing circuit 206
The information stored in the recording device 207 is encrypted. The recording device 207 stores the license and the information transmitted from the license management company 100. Note that the recording device 207
A configuration that can be detached from the license transfer device 103 can also be adopted. Also, the recording medium 105 and the recording device 20
7 may be used to transmit and receive information by using a public key encryption and a common key encryption when transmitting / receiving information to / from the server 7.
FIG. 2 is a functional block diagram of the license transfer device according to the embodiment of the present invention. The difference from FIG. 2 is that a recording apparatus 301 with a copyright protection function is provided instead of the encryption processing circuit 206.

【0025】図4に、本発明の実施の形態のライセンス
委譲装置とライセンスサーバ間の相互認証の処理フロー
図を示す。
FIG. 4 shows a processing flow chart of mutual authentication between the license transfer device and the license server according to the embodiment of the present invention.

【0026】ライセンス管理会社100のサーバとライ
センス委譲装置103がネットワークなどを介して接続
(通信開始)される(401)。ライセンス管理会社1
00のサーバとライセンス委譲装置103とで相互認証
が行われる(402)。相互認証が完了すると、ライセ
ンス委譲装置103内の制御回路201が起動し、ライ
センス委譲装置103が使用可能になる。認証が失敗す
るとステップ405が実行される(403)。ライセン
ス委譲装置103は、ライセンス管理会社100のサー
バから、設定情報、ライセンス管理情報等、様々な情報
を受信する。尚、このときライセンス委譲装置103の
制御回路201のファームウェアをアップデートしても
かまわない(404)。認証が失敗した場合は、ライセ
ンス委譲装置103はエラー処理を行い、処理を終了す
る(405)。
The server of the license management company 100 and the license transfer device 103 are connected (communication is started) via a network or the like (401). License management company 1
00 and the license transfer device 103 perform mutual authentication (402). When the mutual authentication is completed, the control circuit 201 in the license transfer device 103 is activated, and the license transfer device 103 becomes usable. If the authentication fails, step 405 is executed (403). The license transfer device 103 receives various information such as setting information and license management information from the server of the license management company 100. At this time, the firmware of the control circuit 201 of the license transfer device 103 may be updated (404). If the authentication has failed, the license transfer device 103 performs an error process and ends the process (405).

【0027】図5に、本発明の実施の形態の所有者Aか
ら再販業者へのライセンス移動の処理フロー図を示す。
FIG. 5 shows a processing flow chart of license transfer from the owner A to the reseller according to the embodiment of the present invention.

【0028】所有者A104が記録媒体A105を再販
業者102に渡し、売りたいライセンスを指定する(ス
テップ501)。尚、所有者A104と再販業者102
間の記録媒体の受け渡し方法として、再販業者102の
店頭、郵送など第三者が仲介する形式が考えられる。ま
た、ネットワークを利用して、再販業者102がオンラ
インの店舗を開設し、所有者A104が携帯端末機等の
情報端末に記録媒体A105を接続してオンラインで再
販業者102とコミュニケーションをとり、記録媒体A
105内の情報のみを再販業者102と送受信する方法
も考えられる。次に、再販業者102は記録媒体A10
5をライセンス委譲装置103へ接続する(ステップ5
02)。ライセンス委譲装置103が記録媒体A105
からライセンスの取得処理を行う(ステップ503)。
処理の詳細については、図6で説明する。ライセンス委
譲装置103が正常に処理を終了すると、ステップ50
5を実行する。異常終了した場合は、ステップ506を
実行する(ステップ504)。再販業者102が所有者
A104へ購入したライセンスに対応したライセンス料
金を支払う(ステップ505)。ライセンス料金の支払
い方法として、ライセンスの発行日時が新しいものほど
支払いライセンス料金を高額にするという方法などが考
えられる。次に、記録媒体A105を所有者A104へ
返却する(ステップ506)。尚、所有者A104と再
販業者102間の記録媒体の受け渡し方法として、再販
業者102の店頭、郵送など第3者が仲介する形式など
がある。また、ネットワークを利用して、再販業者10
2がオンラインの店舗を開設し、所有者A104が携帯
端末機等の情報端末に記録媒体A105を接続してオン
ラインで再販業者102とコミュニケーションをとり、
記録媒体A105内の情報のみを再販業者102と送受
信する方法も考えられる。
The owner A104 hands over the recording medium A105 to the reseller 102 and specifies a license to be sold (step 501). The owner A 104 and the reseller 102
As a method of transferring the recording medium between the resellers 102, a form in which a third party mediates, such as a store at the reseller 102 or mailing, may be used. Further, the reseller 102 establishes an online store using a network, and the owner A104 connects the recording medium A105 to an information terminal such as a portable terminal to communicate with the reseller 102 online, A
A method of transmitting / receiving only the information in 105 to / from the reseller 102 is also conceivable. Next, the reseller 102 records the recording medium A10
5 is connected to the license transfer device 103 (step 5).
02). The license transfer device 103 is a recording medium A 105
(Step 503).
Details of the processing will be described with reference to FIG. When the license transfer device 103 ends the process normally, the process proceeds to step 50.
Step 5 is executed. If the processing ends abnormally, step 506 is executed (step 504). The reseller 102 pays a license fee corresponding to the purchased license to the owner A 104 (step 505). As a method of paying the license fee, a method of increasing the paid license fee as the license issuance date and time is later can be considered. Next, the recording medium A105 is returned to the owner A104 (step 506). As a method of transferring the recording medium between the owner A 104 and the reseller 102, there is a format in which a third party mediates such as a store of the reseller 102, mailing, and the like. In addition, using the network, the reseller 10
2 establishes an online store, the owner A104 connects the recording medium A105 to an information terminal such as a portable terminal and communicates with the reseller 102 online,
A method of transmitting / receiving only the information in the recording medium A 105 to / from the reseller 102 is also conceivable.

【0029】図6は、本発明の実施の形態の記録媒体A
からライセンス委譲装置へのライセンスの移動の処理フ
ロー図を示す。
FIG. 6 shows a recording medium A according to the embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a processing flowchart of transferring a license from a license transfer device to a license transfer device.

【0030】記録媒体A105からライセンス委譲装置
103へライセンスを移動する(ステップ601)。
尚、記録媒体A105とライセンス委譲装置103をネ
ットワークを介して接続し、処理を行ってもかまわな
い。また、記録媒体A105とライセンス委譲装置10
3を接続したときに、相互認証を行ってもかまわない。
次に、ライセンス委譲装置103が取得したライセンス
に関する情報をライセンスサーバ101へ送信する(ス
テップ602)。ライセンスサーバ101はライセンス
委譲装置103より送信されてきたライセンス情報(ラ
イセンスの正当性を評価する機能を有する情報)に基づ
きライセンスの正当性を評価する(ステップ603)。
尚、ステップ603は、ライセンス委譲装置103によ
って実行されてもよい。ライセンスが正当ならステップ
604を実行する。ライセンスが不正なら、ステップ6
07を実行する。ライセンスサーバ101はライセンス
委譲装置103へライセンス情報に関連のある割引券情
報116を送信する(ステップ604)。割引券情報1
16は、この情報を保持するものが、ライセンス購入時
に通常価格(割引券情報を有さない者への販売価格)よ
り低額で購入できたり、所持しているライセンスの使用
条件が以前よりも良くなる等、情報所持者に有益な情報
である。所持しているライセンスの使用条件が以前より
も良くなるとはライセンスの使用可能期限がある場合
は、その使用可能期限が延長されたり、ライセンスによ
ってコンテンツの品質(例えば、音質、画質等)が異な
る場合は、その品質が向上される。割引券情報116の
価値が高い場合は、記録媒体A105の耐タンパ領域に
格納しても良い。ライセンス委譲装置103は割引券情
報116を記録媒体A105へ格納する(ステップ60
5)。ライセンス委譲装置103が取得したライセンス
を記録装置207へ保存する(ステップ606)。ライ
センス委譲装置103は、ライセンスが正当であると評
価された場合に、記録媒体A105からライセンスを消
去するのが好ましい。
The license is transferred from the recording medium A 105 to the license transfer device 103 (step 601).
Note that the recording medium A 105 and the license transfer device 103 may be connected via a network to perform processing. Further, the recording medium A 105 and the license transfer device 10
When 3 is connected, mutual authentication may be performed.
Next, the license delegation device 103 transmits information on the acquired license to the license server 101 (step 602). The license server 101 evaluates the validity of the license based on the license information (information having a function of evaluating the validity of the license) transmitted from the license transfer device 103 (step 603).
Step 603 may be executed by the license transfer device 103. If the license is valid, step 604 is executed. If the license is invalid, step 6
Execute 07. The license server 101 transmits the discount ticket information 116 related to the license information to the license transfer device 103 (step 604). Discount coupon information 1
No. 16 can hold this information at a price lower than the normal price (sale price to those who do not have discount ticket information) at the time of purchasing the license, or the conditions of use of the license possessed are better than before. It is useful information for information owners. It means that the terms of use of the license you have are better than before, if the license has an expiration date, if the expiration date is extended, or if the quality of the content (for example, sound quality, image quality, etc.) differs depending on the license The quality is improved. If the value of the discount ticket information 116 is high, it may be stored in the tamper-resistant area of the recording medium A105. The license transfer device 103 stores the discount ticket information 116 in the recording medium A 105 (step 60).
5). The license acquired by the license transfer device 103 is stored in the recording device 207 (step 606). It is preferable that the license transfer device 103 deletes the license from the recording medium A105 when the license is evaluated as valid.

【0031】図7に、本発明の実施の形態の再販業者か
ら所有者Bへのライセンスの移動の処理フロー図を示
す。
FIG. 7 shows a processing flow chart for transferring a license from the reseller to the owner B according to the embodiment of the present invention.

【0032】所有者B106が記録媒体B107を再販
業者102に渡す(ステップ701)。尚、所有者B1
06と再販業者102間の記録媒体の受け渡し方法とし
て、再販業者102の店頭、郵送など第3者が仲介する
形式などがある。また、ネットワークを利用して、再販
業者102がオンラインの店舗を開設し、所有者B10
6が携帯端末機等の情報端末に記録媒体B107を接続
してオンラインで再販業者102とコミュニケーション
をとり、記録媒体B107内の情報のみを再販業者10
2と送受信する方法も考えられる。次に、再販業者10
2が、所有者B106が購入を希望しているライセンス
をライセンス委譲装置103内から検索選択し、記録媒
体B107へ移動する(ステップ702)。尚、記録媒
体B107とライセンス委譲装置103をネットワーク
を介して接続し、処理を行ってもかまわない。また、記
録媒体B107とライセンス委譲装置103を接続した
ときに、相互認証を行ってもかまわない。ライセンス委
譲装置103が記録媒体B107へライセンス移動処理
を行う(ステップ703)。処理の詳細については、図
8で説明する。再販業者102が所有者B106からラ
イセンス料金を徴収する(ステップ704)。 再販業
者102が所有者B106へ記録媒体B107を返却す
る(ステップ705)。
The owner B106 transfers the recording medium B107 to the reseller 102 (step 701). In addition, owner B1
As a method of transferring the recording medium between the reseller 102 and the reseller 102, there is a format in which a third party mediates such as a store of the reseller 102 and mailing. Also, using the network, the reseller 102 opens an online store and the owner B10
6 connects the recording medium B107 to an information terminal such as a portable terminal, communicates with the reseller 102 online, and uses only the information in the recording medium B107 as the reseller 10.
A method of transmitting / receiving data to / from the terminal 2 is also conceivable. Next, reseller 10
2 searches and selects the license that the owner B106 wants to purchase from the license transfer device 103, and moves the license to the recording medium B107 (step 702). Note that the recording medium B 107 and the license transfer device 103 may be connected via a network to perform processing. When the recording medium B 107 and the license transfer device 103 are connected, mutual authentication may be performed. The license transfer device 103 performs a license transfer process to the recording medium B 107 (step 703). Details of the processing will be described with reference to FIG. The reseller 102 collects a license fee from the owner B 106 (step 704). Reseller 102 returns recording medium B107 to owner B106 (step 705).

【0033】図8に、本発明の実施の形態のライセンス
委譲装置から記録媒体Bへのライセンス移動の処理フロ
ー部を示す。
FIG. 8 shows a processing flow of license transfer from the license transfer device to the recording medium B according to the embodiment of the present invention.

【0034】ライセンス委譲装置103が記録媒体B1
07へライセンスを移動する(ステップ801)。尚、
記録媒体B107とライセンス委譲装置103は、ネッ
トワークを介して接続され、処理を行ってもかまわな
い。また、記録媒体B107とライセンス委譲装置10
3を接続したときに、相互認証を行ってもかまわない。
次に、ライセンス委譲装置103は、ライセンスが記録
媒体B107へ移動したことをライセンスサーバ101
へ通知する(ステップ802)。ライセンスサーバ10
1がライセンス移動に関する情報、例えば移動日時等を
作成し、ライセンスサーバ101内に履歴として保存す
る(ステップ803)。この移動情報は、ライセンスに
対応するコンテンツの種類とライセンスの移動日時とが
対応づけられているのが好ましい。移動情報は、さら
に、所有者A104と所有者B106とが対応づけられ
ているのが好ましい。移動情報は、さらに、所有者A1
04に支払われたライセンスの対価の額と所有者B10
6から徴収されたライセンスの対価の額、又は/及び、
所有者A104に支払われたライセンスの対価と所有者
B106から徴収されたライセンスの対価との差額とが
対応づけられているのが好ましい。また、移動情報は、
ライセンス委譲装置103が記録媒体A105からライ
センスを取得した場合に、ライセンス委譲装置103か
らライセンスサーバ101へ提供されてもよいし、ライ
センス委譲装置103が記録媒体B107へライセンス
を提供した場合に、ライセンス委譲装置103からライ
センスサーバ101へ提供されてもよい。尚、所有者A
104に支払われたライセンスの対価の額よりも、所有
者B106から徴収されたライセンスの対価の額の方が
大きいのが好ましい。ライセンスサーバ101がライセ
ンス委譲装置103から送信されてきたライセンス移動
情報に基づき、ライセンスに関連した付加情報(プレミ
ア情報)をライセンス委譲装置103へ送信する(ステ
ップ804)。尚、付加情報としては、新作コンテンツ
情報、移動したライセンスに関連のあるコンテンツ情
報、割引券情報116等を含む。ライセンス委譲装置1
03はライセンスサーバ101より受け取った付加情報
を記録媒体B107へ格納する(ステップ805)。付
加情報の価値が高い場合は、記録媒体B107の耐タン
パ領域に格納してもよい。図9に、本発明の実施の形態
の再販業者からライセンス管理会社へのロイヤリティの
支払の処理フロー図を示す。尚、ロイヤリティの請求方
法としては、ライセンス移動の度に、再販業者102
が、ライセンス管理会社100へロイヤリティを支払う
方法、ライセンス管理会社100が一定期間毎にライセ
ンス移動履歴を処理して、まとめて再販業者102へロ
イヤリティを請求する方法などが存在する。
When the license transfer device 103 is the recording medium B1
The license is moved to 07 (step 801). still,
The recording medium B 107 and the license transfer device 103 may be connected via a network and perform processing. The recording medium B107 and the license transfer device 10
When 3 is connected, mutual authentication may be performed.
Next, the license transfer device 103 notifies the license server 101 that the license has been transferred to the recording medium B107.
(Step 802). License server 10
1 creates information related to the license transfer, for example, the transfer date and time, and stores it as a history in the license server 101 (step 803). This movement information preferably associates the type of content corresponding to the license with the date and time of movement of the license. In the movement information, it is preferable that the owner A104 and the owner B106 are associated with each other. The movement information further includes the owner A1
Amount of consideration for license paid to 04 and owner B10
And / or the amount of consideration for the license collected from 6.
Preferably, the difference between the price of the license paid to the owner A 104 and the price of the license collected from the owner B 106 is associated with each other. In addition, movement information,
When the license delegation device 103 acquires the license from the recording medium A 105, the license delegation device 103 may provide the license to the license server 101. When the license delegation device 103 provides the license to the recording medium B 107, the license delegation may be performed. The information may be provided from the device 103 to the license server 101. Owner A
It is preferable that the value of the license collected from the owner B 106 is larger than the value of the license paid to the license 104. The license server 101 transmits additional information (premier information) related to the license to the license transfer device 103 based on the license transfer information transmitted from the license transfer device 103 (step 804). The additional information includes new content information, content information related to the moved license, discount ticket information 116, and the like. License transfer device 1
03 stores the additional information received from the license server 101 in the recording medium B 107 (step 805). If the value of the additional information is high, the additional information may be stored in the tamper-resistant area of the recording medium B107. FIG. 9 shows a processing flow chart of the royalty payment from the reseller to the license management company according to the embodiment of the present invention. The method of claiming royalties is as follows.
However, there are methods for paying royalties to the license management company 100, methods for the license management company 100 to process the license transfer history at regular intervals, and for collectively charging the reseller 102 for royalties.

【0035】ライセンス管理会社100がライセンスサ
ーバ101内のライセンス移動に関する履歴よりライセ
ンス移動情報を集計する(ステップ901)。ライセン
スサーバ101が、移動されたライセンスの数、ライセ
ンスの種類、ライセンスの販売定価、所有者A104が
取得したライセンスの対価と所有者B106が支払った
ライセンスの対価との差額との少なくとも1つに応じ
て、ロイヤリティを算出する。ライセンスサーバ101
は、ライセンスの種類に対応したロイヤリティの額やラ
イセンスの販売定価に対応したロイヤリティの額を、ロ
イヤリティ算出テーブル(対応情報)として予め記憶し
てもよい。ライセンスサーバ101は、移動情報に含ま
れるライセンスに対応するコンテンツの種類を特定し、
ロイヤリティ算出テーブルに基づいてコンテンツの種類
に対応するロイヤリティを特定する。ライセンスサーバ
101は、特定されたロイヤリティが複数ある場合は、
そのロイヤリティを加算し、再販売業者へ請求するロイ
ヤリティとする。ライセンス管理会社100がロイヤリ
ティを再販業者102へ請求する(ステップ902)。
尚、ロイヤリティの請求方法としては、古いライセンス
ほど価格を押さえる、ライセンスの人気の合わせて価格
を推移させるなどの方法が考えられる。また、ライセン
スの再販回数が少ない再販業者102に比較して、ライ
センスの再販回数が多い再販業者102に対しては、ロ
イヤリティを低額にしてもよい。再販業者102がロイ
ヤリティをライセンス管理会社100へ支払う(ステッ
プ903)。尚、支払方法は、銀行振込などの他に、電
子マネー、ライセンス管理会社100と再販業者102
間で契約したトークンなどを利用する方法も考えられ
る。尚、ロイヤリティの支払い額に応じて付加情報を変
更する方式も考えられる。
The license management company 100 counts license transfer information from the license transfer history in the license server 101 (step 901). The license server 101 determines at least one of the number of transferred licenses, the type of license, the selling price of the license, and the difference between the price of the license acquired by the owner A104 and the price of the license paid by the owner B106. And calculate the royalty. License server 101
The royalty amount corresponding to the license type or the royalty amount corresponding to the license sales price may be stored in advance as a royalty calculation table (corresponding information). The license server 101 specifies the type of content corresponding to the license included in the movement information,
The royalty corresponding to the type of the content is specified based on the royalty calculation table. When there are a plurality of specified royalties, the license server 101
The royalties are added to the royalties charged to the reseller. The license management company 100 requests the royalty from the reseller 102 (step 902).
In addition, as a method of claiming royalties, a method of holding down the price of an older license or changing the price according to the popularity of the license can be considered. In addition, the royalty may be set lower for the reseller 102 whose license resale frequency is larger than that of the reseller 102 whose license resale frequency is smaller. The reseller 102 pays the royalty to the license management company 100 (step 903). It should be noted that, in addition to bank transfer, electronic money, license management company 100 and reseller 102
It is also conceivable to use a token contracted between them. Note that a method of changing the additional information according to the royalty payment amount is also conceivable.

【0036】本発明の実施の形態の各処理は、ハードウ
ェアかソフトウェア(プログラム)のどちらかによって
実現されるのが好ましい。そして、プログラムの場合
は、コンピュータで読み取り可能な記録媒体(CD−R
OM、DVD−ROM等)に記録可能で、ネットワーク
を通じて伝送可能であるのが好ましい。つまり、プログ
ラムは、記録媒体によって配布されてもよいし、ネット
ワークを通じて配布されてもよい。
Each process of the embodiment of the present invention is preferably realized by either hardware or software (program). In the case of a program, a computer-readable recording medium (CD-R
OM, DVD-ROM, etc.) and can be transmitted over a network. That is, the program may be distributed by a recording medium or may be distributed through a network.

【0037】本発明の実施の形態では、ライセンス委譲
装置103に、ライセンスサーバ101との通信装置を
搭載し互いに通信を行いながら、記録媒体A105と記
録媒体B107とのライセンスを移動させる手段を提供
する。これにより、ライセンスサーバ101を設置した
ライセンス管理会社100がライセンス委譲装置103
を設置した再販業者102によるライセンスの移動状況
などを把握することができ、さらに、ライセンス管理会
社100がライセンス委譲装置103を遠隔操作するこ
とも可能になる。また、ライセンスサーバ101にライ
センス移動の履歴が残るので、ライセンス管理会社10
0が再販業者に正当なロイヤリティを請求するシステム
を構成することができる。
In the embodiment of the present invention, the license delegation device 103 is provided with a means for mounting a communication device with the license server 101 and moving the license between the recording medium A 105 and the recording medium B 107 while communicating with each other. . As a result, the license management company 100 having installed the license server 101
The license management company 100 can remotely control the license transfer device 103 by ascertaining the state of license transfer by the reseller 102 that has installed the license. Also, since a history of license transfer remains in the license server 101, the license management company 10
0 can charge the reseller a legitimate royalty.

【0038】また、本発明の実施の形態を用いること
で、ライセンスに関連のある割引券情報と付加情報をラ
イセンス委譲装置103が扱えるので、ライセンスを記
録している記録媒体105,107の所有者104,1
06がライセンスを再販業者102を通じて売買すると
きに、割引券情報、付加情報などを得ることができる。
これにより、ライセンスの市場における流通を促進する
ことができると共に、本発明の実施の形態のライセンス
委譲装置103を使用している再販業者102を通じた
ライセンスの再販が活性化されるため、ライセンスの流
通管理を行いやすくなる。
Also, by using the embodiment of the present invention, the license transfer device 103 can handle the discount ticket information and the additional information related to the license, so that the owners of the recording media 105 and 107 recording the license can be used. 104,1
When 06 buys or sells a license through the reseller 102, discount ticket information, additional information, and the like can be obtained.
Thereby, the distribution of the license in the market can be promoted, and the resale of the license through the reseller 102 using the license transfer device 103 according to the embodiment of the present invention is activated. It is easier to manage.

【0039】さらに、本発明の実施の形態では、ライセ
ンス委譲装置103へ通信装置と、ライセンスサーバ1
01との相互認証装置を搭載しているので、ライセンス
委譲装置103とライセンスサーバ101が互いに正当
な機器であることを認証できるので、不正な機器を使用
することによる犯罪を防ぐことが可能になる。
Further, in the embodiment of the present invention, the communication device and the license server 1
01, the license delegation device 103 and the license server 101 can authenticate each other as legitimate devices, so that it is possible to prevent crimes caused by using unauthorized devices. .

【0040】本発明の実施の形態によれば、コンテンツ
の著作者又はその著作物を使用するための正当な権利を
有する者がライセンスの移動状況を把握することができ
るため、コンテンツの著作者又はその著作物を使用する
ための正当な権利を有する者の利益を保護することがで
きる。
According to the embodiment of the present invention, since the creator of the content or a person who has a legitimate right to use the literary work can grasp the transfer status of the license, the creator of the content or The interests of those who have a legitimate right to use the work can be protected.

【0041】[0041]

【発明の効果】本発明によれば、ライセンスを販売した
者又はライセンスを購入した者へ、ライセンスの割引情
報や付加情報を提供することにより、ライセンスの売買
を促進し、市場におけるライセンスの流通を促進すると
いう効果を奏する。
According to the present invention, by providing discount information and additional information of a license to a person who has sold a license or a person who has purchased a license, the purchase and sale of licenses are promoted, and the distribution of licenses in the market is promoted. It has the effect of promoting.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態のライセンス管理システム
のシステム構成図。
FIG. 1 is a system configuration diagram of a license management system according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施の形態のライセンス委譲装置の機
能ブロック図。
FIG. 2 is a functional block diagram of the license transfer device according to the embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施の形態のライセンス委譲装置の機
能ブロック図。
FIG. 3 is a functional block diagram of the license transfer device according to the embodiment of the present invention.

【図4】本発明の実施の形態のライセンス委譲装置とラ
イセンスサーバ間の相互認証の処理フロー図。
FIG. 4 is a processing flow chart of mutual authentication between the license transfer device and the license server according to the embodiment of the present invention.

【図5】本発明の実施の形態の所有者Aから再販業者へ
のライセンス移動の処理フロー図。
FIG. 5 is a processing flow chart of license transfer from an owner A to a reseller according to the embodiment of the present invention.

【図6】本発明の実施の形態の記録媒体Aからライセン
ス委譲装置へのライセンスの移動の処理フロー図。
FIG. 6 is a processing flowchart for transferring a license from the recording medium A to the license transfer device according to the embodiment of the present invention.

【図7】本発明の実施の形態の再販業者から所有者Bへ
のライセンスの移動の処理フロー図。
FIG. 7 is a processing flowchart for transferring a license from a reseller to an owner B according to the embodiment of this invention.

【図8】本発明の実施の形態のライセンス委譲装置から
記録媒体Bへのライセンス移動の処理フロー部。
FIG. 8 is a processing flow section for transferring a license from the license transfer device to the recording medium B according to the embodiment of the present invention.

【図9】本発明の実施の形態の再販業者からライセンス
管理会社へのロイヤリティの支払の処理フロー図。
FIG. 9 is a processing flowchart of royalty payment from a reseller to a license management company according to the embodiment of this invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100・・・ライセンス管理会社、101・・・ライセンスサ
ーバ、102・・・再販業者、103・・・ライセンス委譲装
置、104・・・所有者A、105・・・記録媒体A、106
・・・所有者B、107・・・記録媒体B、108・・・ロイヤ
リティ請求、109・・・ライセンス移動通知、110・・・
ライセンス移動、111・・・付加情報送信、112・・・ロ
イヤリティ支払い、113・・・ライセンス移動、114・
・・ライセンス購入費の支払い、115・・・ライセンス購
入費の徴収、116・・・割引券情報、117・・・付加情
報、201・・・制御回路、202・・・記録媒体インタフェ
ース、203・・・通信装置、204・・・操作装置、205
・・・認証回路、206・・・暗号処理回路、207・・・記録
装置、301・・・著作権保護機能搭載記録装置
100: License management company, 101: License server, 102: Reseller, 103: License transfer device, 104: Owner A, 105: Recording medium A, 106
... Owner B, 107 ... Recording medium B, 108 ... Loyalty request, 109 ... License transfer notification, 110 ...
License transfer, 111: Additional information transmission, 112: Royalty payment, 113: License transfer, 114
..Payment of license purchase costs, 115: Collection of license purchase costs, 116: Discount ticket information, 117: Additional information, 201: Control circuit, 202: Recording medium interface, 203 ..Communication device, 204 ... operation device, 205
... Authentication circuit, 206 ... Cryptographic processing circuit, 207 ... Recording device, 301 ... Recording device with copyright protection function

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 常広 隆司 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099番地 株 式会社日立製作所システム開発研究所内 (72)発明者 水島 永雅 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099番地 株 式会社日立製作所システム開発研究所内 (72)発明者 丸山 純一 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099番地 株 式会社日立製作所システム開発研究所内 (72)発明者 兼平 晃 東京都小平市上水本町五丁目20番1号 株 式会社日立製作所半導体グループ内 (72)発明者 片山 国弘 東京都小平市上水本町五丁目20番1号 株 式会社日立製作所半導体グループ内 Fターム(参考) 5B085 AC04 CA04  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Takashi Tsunehiro 1099 Ozenji Temple, Hitachi, Ltd.System Development Laboratory, Aso-ku, Kawasaki City, Kanagawa Prefecture (72) Inventor Nagamasa Mizushima 1099 Ozenji Temple, Aso-ku, Kawasaki City, Kanagawa Prefecture Inside Hitachi, Ltd.System Development Laboratory (72) Inventor Junichi Maruyama 1099 Ozenji Temple, Aso-ku, Kawasaki, Kanagawa Prefecture Inside Hitachi, Ltd.System Development Laboratory (72) Inventor Akira Kanehira 5-chome, Kamimizuhoncho, Kodaira, Tokyo No. 1 Hitachi, Ltd. Semiconductor Group (72) Inventor Kunihiro Katayama 5-20-1, Josuihonmachi, Kodaira-shi, Tokyo F-term in Hitachi Semiconductor Group 5B085 AC04 CA04

Claims (14)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】利用制限されたコンテンツの前記利用制限
を解除するためのライセンスの売買を仲介するための、
コンピュータによるライセンス売買仲介方法において、 第1のユーザが使用する第1の記録媒体から、前記ライ
センスを読み出し、 前記第1の記録媒体へ、前記第1のユーザが他のライセ
ンスを購入する際に利用可能な割引情報を書き込み、 第2のユーザが使用する第2の記録媒体へ、前記ライセ
ンスを書き込むライセンス売買仲介方法。
1. A system for mediating the purchase and sale of a license for releasing the use restriction of the content whose use is restricted,
In the license buying and selling intermediation method using a computer, the license is read from a first recording medium used by a first user, and is used when the first user purchases another license on the first recording medium. A license trading mediation method for writing possible discount information and writing the license on a second recording medium used by a second user.
【請求項2】前記第1の記録媒体から、前記割引情報を
読み出し、 前記割引情報に基づいて、前記他のライセンスの販売額
から割引くことによって、前記第1のユーザが支払う対
価を算出し、 前記第1のユーザが支払う対価を前記第1のユーザに課
金する請求項1に記載のライセンス売買仲介方法。
2. The system according to claim 1, wherein the discount information is read from the first recording medium, and the price paid by the first user is calculated based on the discount information by discounting the sales amount of the other license. The method according to claim 1, wherein the first user is charged for the price paid by the first user.
【請求項3】前記割引情報は、前記ライセンスを発行す
るサーバから取得される請求項1に記載のライセンス売
買仲介方法。
3. The method according to claim 1, wherein the discount information is obtained from a server that issues the license.
【請求項4】前記第1の記録媒体から前記ライセンスを
消去する請求項1に記載のライセンス売買仲介方法。
4. The method according to claim 1, wherein the license is deleted from the first recording medium.
【請求項5】前記割引情報は、前記他のライセンスの使
用可能期限を延長するための情報、又は、前記他のライ
センスによって利用制限が解除されるコンテンツの品質
を向上するための情報を含む請求項1に記載のライセン
ス売買仲介方法。
5. The discount information includes information for extending the expiration date of the other license or information for improving the quality of content whose use restriction is released by the other license. Item 2. The license trading mediation method according to Item 1.
【請求項6】利用制限されたコンテンツの前記利用制限
を解除するためのライセンスの売買を仲介するための、
ライセンス管理装置において、 第1のユーザが使用する第1の記録媒体から、前記ライ
センスを読み出す読出手段と、 前記第1の記録媒体へ、前記第1のユーザが他のライセ
ンスを購入する際に利用可能な割引情報を書き込む書込
手段と、 第2のユーザが使用する第2の記録媒体へ、前記ライセ
ンスを書き込む書込手段とを備えたライセンス管理装
置。
6. A system for mediating buying and selling of a license for releasing the use restriction of the content whose use is restricted,
In the license management device, a reading unit that reads the license from a first recording medium used by a first user; and a reading unit that is used when the first user purchases another license on the first recording medium. A license management device comprising: a writing unit for writing possible discount information; and a writing unit for writing the license to a second recording medium used by a second user.
【請求項7】利用制限されたコンテンツの前記利用制限
を解除するためのライセンスの売買を仲介するための、
コンピュータによるライセンス売買仲介方法において、 第1のユーザが使用する第1の記録媒体から、前記ライ
センスを読み出し、 第2のユーザが使用する第2の記録媒体へ、前記ライセ
ンスと共に、前記第2のユーザが他のライセンスを購入
する際に利用可能な割引情報を書き込むライセンス売買
仲介方法。
7. A system for mediating buying and selling of a license for releasing the use restriction of the content whose use is restricted,
In the license buying and selling intermediation method using a computer, the license is read from a first recording medium used by a first user, and is read to a second recording medium used by a second user together with the license by the second user A license trading broker that writes discount information that can be used when purchasing another license.
【請求項8】利用制限されたコンテンツの前記利用制限
を解除するためのライセンスの売買を仲介するための、
ライセンス管理装置において、 第1のユーザが使用する第1の記録媒体から、前記ライ
センスを読み出す読出手段と、 第2のユーザが使用する第2の記録媒体へ、前記ライセ
ンスと共に、前記第2のユーザが他のライセンスを購入
する際に利用可能な割引情報を書き込む書込手段とを備
えたライセンス管理装置。
8. A system for mediating buying and selling of a license for releasing the use restriction of the content whose use is restricted,
In the license management device, a reading unit that reads the license from a first recording medium used by a first user; and a second user together with the license to a second recording medium used by a second user. Writing means for writing discount information that can be used when purchasing another license.
【請求項9】利用制限されたコンテンツの前記利用制限
を解除するためのライセンスの売買を仲介するための、
コンピュータによるライセンス売買仲介方法において、 第1のユーザが使用する第1の記録媒体から、前記ライ
センスを読み出し、 前記第1の記録媒体へ、前記ライセンスを管理する管理
者によって発行された、他のコンテンツに関する付加情
報を書き込み、 第2のユーザが使用する第2の記録媒体へ、前記ライセ
ンスを書き込むライセンス売買仲介方法。
9. A system for mediating buying and selling of a license for releasing the use restriction of the content whose use is restricted,
In the license buying and selling intermediation method using a computer, the license is read from a first recording medium used by a first user, and another content issued by an administrator who manages the license to the first recording medium. A license trading mediation method of writing additional information about the license and writing the license on a second recording medium used by a second user.
【請求項10】利用制限されたコンテンツの前記利用制
限を解除するためのライセンスの売買を仲介するため
の、ライセンス管理装置において、 第1のユーザが使用する第1の記録媒体から、前記ライ
センスを読み出す読出手段と、 前記第1の記録媒体へ、前記ライセンスを管理する管理
者によって発行された、他のコンテンツに関する付加情
報を書き込む書込手段と、 第2のユーザが使用する第2の記録媒体へ、前記ライセ
ンスを書き込む書込手段とを備えたライセンス管理装
置。
10. A license management apparatus for mediating the purchase and sale of a license for releasing the use restriction of the use-restricted content, wherein the license management apparatus stores the license from a first recording medium used by a first user. Reading means for reading, writing means for writing additional information relating to other contents issued by an administrator who manages the license to the first recording medium, and second recording medium used by a second user And a writing means for writing the license.
【請求項11】利用制限されたコンテンツの前記利用制
限を解除するためのライセンスの売買を仲介するため
の、コンピュータによるライセンス売買仲介方法におい
て、 第1のユーザが使用する第1の記録媒体から、前記ライ
センスを読み出し、 第2のユーザが使用する第2の記録媒体へ、前記ライセ
ンスと共に、前記ライセンスを管理する管理者によって
発行された、他のコンテンツに関する付加情報を書き込
むライセンス売買仲介方法。
11. A method for mediating license purchase and sale by a computer for mediating the sale and purchase of a license for releasing the use restriction of use-restricted content, the method comprising the steps of: A license trading mediation method for reading the license and writing, along with the license, additional information regarding other content issued by an administrator who manages the license, to a second recording medium used by a second user.
【請求項12】利用制限されたコンテンツの前記利用制
限を解除するためのライセンスの売買を仲介するため
の、ライセンス管理装置において、 第1のユーザが使用する第1の記録媒体から、前記ライ
センスを読み出す読出手段と、 第2のユーザが使用する第2の記録媒体へ、前記ライセ
ンスと共に、前記ライセンスを管理する管理者によって
発行された、他のコンテンツに関する付加情報を書き込
む書込手段とを備えたライセンス管理装置。
12. A license management device for mediating the purchase and sale of a license for releasing the use restriction of the use-restricted content, the license management device rewriting the license from a first recording medium used by a first user. Reading means for reading, and writing means for writing, together with the license, additional information relating to other contents, issued by an administrator who manages the license, to a second recording medium used by a second user. License management device.
【請求項13】利用制限されたコンテンツの前記利用制
限を解除するためのライセンスの売買を仲介する仲介者
から前記ライセンスを管理するライセンス管理者へ支払
うロイヤリティを算出するためのライセンスロイヤリテ
ィ算出方法において、 前記コンテンツの種類と前記ロイヤリティの額との対応
情報を記憶しておき、前記仲介者によって移動された前
記ライセンスの移動情報を取得し、 前記移動情報と前記対応情報とに基づいて、前記ロイヤ
リティを算出する算出手段とを備えたライセンスロイヤ
リティ算出方法。
13. A license royalty calculation method for calculating a royalty paid from an intermediary for buying and selling a license for releasing the use restriction of the content whose use is restricted to a license manager for managing the license. The correspondence information between the type of the content and the amount of the royalty is stored, and the movement information of the license moved by the intermediary is acquired, and the royalty is obtained based on the movement information and the correspondence information. A license royalty calculation method comprising a calculation means for calculating.
【請求項14】利用制限されたコンテンツの前記利用制
限を解除するためのライセンスの売買を仲介する仲介者
から前記ライセンスを管理するライセンス管理者へ支払
うロイヤリティを算出するためのライセンス管理装置に
おいて、 前記コンテンツの種類と前記ロイヤリティの額との対応
情報を記憶する記憶手段と、 前記ライセンスの移動情報を取得する取得手段と、 前記移動情報と前記対応情報とに基づいて、前記ロイヤ
リティを算出する算出手段とを備えたライセンス管理装
置。
14. A license management device for calculating a royalty paid from an intermediary for buying and selling a license for releasing the use restriction of the use-restricted content to a license administrator for managing the license, Storage means for storing correspondence information between the type of content and the amount of the royalties; acquisition means for acquiring the movement information of the license; calculation means for calculating the royalties based on the movement information and the correspondence information A license management device comprising:
JP2001182721A 2001-06-18 2001-06-18 License trading mediation method and license management device Pending JP2002373216A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001182721A JP2002373216A (en) 2001-06-18 2001-06-18 License trading mediation method and license management device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001182721A JP2002373216A (en) 2001-06-18 2001-06-18 License trading mediation method and license management device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002373216A true JP2002373216A (en) 2002-12-26

Family

ID=19022757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001182721A Pending JP2002373216A (en) 2001-06-18 2001-06-18 License trading mediation method and license management device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002373216A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005316903A (en) * 2004-04-30 2005-11-10 Nse:Kk File data deletion program and file data deletion system
US7536357B2 (en) * 2007-02-13 2009-05-19 International Business Machines Corporation Methodologies and analytics tools for identifying potential licensee markets
US20120136740A1 (en) * 2010-11-26 2012-05-31 Sony Corporation Communication terminal, communication method, communication instrument, and communication system
JP2013008165A (en) * 2011-06-23 2013-01-10 Dentsu Inc Electronic book selling system, content providing system, secondhand article selling server, and electronic book selling method

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005316903A (en) * 2004-04-30 2005-11-10 Nse:Kk File data deletion program and file data deletion system
US7536357B2 (en) * 2007-02-13 2009-05-19 International Business Machines Corporation Methodologies and analytics tools for identifying potential licensee markets
US7711649B2 (en) 2007-02-13 2010-05-04 International Business Machines Corporation Methodologies and analytics tools for identifying potential licensee markets
US20120136740A1 (en) * 2010-11-26 2012-05-31 Sony Corporation Communication terminal, communication method, communication instrument, and communication system
JP2012114811A (en) * 2010-11-26 2012-06-14 Sony Corp Communication terminal, communication method, communication apparatus and communication system
JP2013008165A (en) * 2011-06-23 2013-01-10 Dentsu Inc Electronic book selling system, content providing system, secondhand article selling server, and electronic book selling method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4583434B2 (en) Insurance system
TW487860B (en) Content distribution method and apparatus
US20050144136A1 (en) Content providing system and content reproducing apparatus
JP2002541528A (en) Protected online music distribution system
JP2004164299A (en) Content using system and method, and server
JPH0973480A (en) Content selling price billing system and billing method
JP2001118332A (en) System and method for data distribution, data processor, device for controlling data use and machine readable recording medium with data for distribution recorded thereon
JP2001344429A (en) Information distribution system, information distribution device, information receiving device, information distribution method, recording medium recording information distribution program, information receiving method, recording medium recording information receiving program
JP2002163571A (en) Electronic content transaction method and system
JPH11194937A (en) Rent control system for electronic computer program
JPH0855021A (en) Key authentication method
US8584249B2 (en) System for preventing unauthorized use of digital content
JP2001005877A (en) Contents distribution system, terminal equipment therefor, contents distributing method and recording medium
JP2002149872A (en) Transaction settlement system
EP2336965B1 (en) Large capacity data sales mediation system, server, and method
JP2001319164A (en) Rental system, rental method and recording medium having rental program recorded thereon
JP2002373216A (en) License trading mediation method and license management device
JP2002324200A (en) System for electronic payment, recording medium recorded data processing program for terminal, recording medium recorded data processing program for controller, data processing program for terminal, data processing program for controller, and method for electronic payment
TW200917782A (en) Method, system and apparatus for distributing digital content
JP2003241768A (en) Contents distribution system, program therefor, issuing device for information card used for the same, and contents distributing server
JP2002373261A (en) Information distribution system
JP2004355657A (en) Electronic content transaction method and system
KR20030075948A (en) Method and System for Providing a Universal Solution for Flash Contents by Using The DRM
JP2002318630A (en) Software processing apparatus, method, and program
EP1519286A1 (en) Content providing method, content providing system, content providing apparatus, and content reproduction apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060112

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080610

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081014