JP2002336996A - 圧縮成形機 - Google Patents
圧縮成形機Info
- Publication number
- JP2002336996A JP2002336996A JP2001141485A JP2001141485A JP2002336996A JP 2002336996 A JP2002336996 A JP 2002336996A JP 2001141485 A JP2001141485 A JP 2001141485A JP 2001141485 A JP2001141485 A JP 2001141485A JP 2002336996 A JP2002336996 A JP 2002336996A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- compression molding
- molding machine
- frame
- screw shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 title claims abstract description 24
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 12
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 4
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 abstract description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 5
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000011449 brick Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B30—PRESSES
- B30B—PRESSES IN GENERAL
- B30B1/00—Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen
- B30B1/18—Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen by screw means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B30—PRESSES
- B30B—PRESSES IN GENERAL
- B30B1/00—Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen
- B30B1/18—Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen by screw means
- B30B1/23—Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen by screw means operated by fluid-pressure means
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Press Drives And Press Lines (AREA)
- Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
Abstract
縮成形が高速で出来る圧縮成形機を提供すること。 【解決手段】 フレーム(1)に螺合されたスクリュー
軸(10)の一端に加圧ブロック(4)がフレーム
(1)のガイド(9)に摺動自在に取り付けられ、他端
に形成されたスプライン軸(10a)にはギア(5)が
摺動自在に取り付けられており、加圧ブロック(4)は
フレームとの間に設けられたシリンダ(3)と付加圧機
構(25)及びギア(5)とで駆動されるスクリュー軸
(10)とにより圧縮成形するよう構成されている。
Description
縮成形するよう、加圧ブロックを移動して圧縮加工を行
うスクリュープレスを用いた圧縮成形機に関する。
の粉体を油圧プレスにより圧縮成形する技術は知られて
いる。また、最近は密度の高い圧縮成形のために、成形
加圧の最終段階で、0.1〜0.3m/mの加圧成形を
多数回繰り返して行い、成形品の密度を上げることが一
般に行われるようになっている。
2号公報において、オイルモータによりスクリュー軸を
回転駆動し、この加圧作業を数回繰り返し、最後に付加
圧機構によりさらに加圧する圧縮成形機を提案した。
あるが、スクリュー軸に設けられたギアとオイルモータ
の回転軸に設けられたギアとを係合させて駆動力を伝達
しているため、加圧時の衝撃力によりギアが痛みやす
く、騒音が発生し、また、高速回転を行おうとすると、
オイル量が多くなり取り扱いも厄介であり、したがって
装置全体がかさばる傾向がある。
は、比較的簡単な装置で高速加圧作業が行え、且つ、騒
音のない耐久性に優れた圧縮成形機を提供することを目
的としている。
ロックを移動して圧縮加工を行うスクリュープレスを用
いた圧縮成形機において、フレームに摺動自在に設けら
れた加圧ブロックにはフレームに固設された雌ねじ部材
と螺合するスクリュー軸の一端が取り付けられ、他端は
そのスクリュー軸を駆動するギアに軸方向に摺動自在に
取り付けられており、そのギアは前記フレームの端部に
回転自在に、且つ軸方向には位置決めされて取り付けら
れ、フレームと前記加圧ブロックとの間に複数のシリン
ダが取り付けられ、前記ギアに係脱する付加圧機構が設
られていることを特徴とする圧縮成形機。
の他端とギアとがスプライン嵌合され、スクリュー軸の
一端に形成されたフランジが受圧板を介して前記加圧ブ
ロックと回動自在に係合している。
前記ギアと係脱するクラッチ部材とそのクラッチ部材を
駆動する駆動シリンダとで構成されている。
フレーム1の梁状部材1aの中央部にはスクリュー軸1
0が貫通する孔2が設けられ、その孔2の上端部にはス
クリュー軸10の外周を支持するブッシュ8が取りつけ
られ、下端部にはスクリュー軸のねじ部11と係合する
雌ねじ部材7が固設されている。
するギア5のフランジ部5aを回転自在に支持し、且つ
軸方向(上下方向)に位置決めする支持台6が固定され
ており、その支持台6の内側にはブッシュ6aが取り付
けられている。
ー軸10のスプライン部10aと係合する雌のスプライ
ン部5bが設けられ、スクリュー軸10はギア5に対し
て摺動自在に構成されている。
2が形成されており、そのフランジ12の端面は大きい
Rを有する球面になるよう形成され、加圧ブロック4に
プレッシャプレート13を介して回動自在に取り付けら
れ、スクリュー軸10と加圧ブロック4とは軸方向が遊
合されるよう構成されている。
成する一対の柱部1b、1bに取り付けられた一対のガ
イド9、9に案内されて上下方向に摺動自在に取りつけ
られ、フレーム1の梁状部材1aに設けられた複数(図
示の例は2個)のシリンダ3のロッド3aにそれぞれ連
結されている。
ダ3がフレーム1の梁状部材1aに一体的にビルトイン
されているが、別体のシリンダを梁状部材1aに取り付
けてもよい。
15が取り付けられており、下部フレーム1cには、公
知技術である下部プランジャ17、金型16とその金型
16を昇降支持する支持手段である複数の昇降シリンダ
18が設けられている。ここで、符号20は成形する配
合材料を示しており、そして支持手段としては昇降シリ
ンダ18に換えてスプリングを用いてもよい。
2を参照して、ギア5の半径方向外方に複数(図示の例
では4箇所)の付加圧機構25が取り付けられている
(取付方法は省略している)。
するクラッチ部材27とギア5と係合したクラッチ部材
7を駆動する駆動シリンダ26とで構成されており、符
号27aはクラッチ部材27をギア5に係脱するクラッ
チシリンダを示しており、駆動シリンダ26とクラッチ
シリンダ27aとはそれぞれ圧縮成形機の図示しない制
御装置に接続されている。
成形する配合材料20を従来公知の技術により金型16
に挿入して成形準備し、圧縮成形機の制御装置を操作し
てシリンダ3に圧油を供給して加圧ブロック4を下方に
移動して上部プランジャ15により配合材料20を金型
16に圧入成形する。
軸10はフランジ12により下方に引っ張られ、そのス
クリュー軸10と一体であるねじ部11はフレーム1に
固設された雌ねじ部材7と螺合しているので、スクリュ
ー軸10は回転しながら下降する。
ギア5のスプライン孔と摺動自在に係合しており、ギア
5はフレーム1に対して回転自在に、且つ軸方向には位
置決めされて支持されているため、ギア5は駆動されて
回転し十分に大きい慣性力を有するよう構成されている
のでフライホイルとして機能し、加圧ブロック4を下方
に押し下げるスクリュープレスとして作用する。
ギア5が停止した所で、付加圧機構25を作動させ、ク
ラッチ部材27をギア5と係合させ、駆動シリンダ26
に圧油を供給してギア5を駆動すれば、さらに配合材料
を加圧することが出来、要すれば、この工程を繰り返し
実行すればよい。
ュー軸10の回転はフレーム1に設けられた雌ねじ部材
7が反力を受けている。したがって、加圧ブロック4と
ガイド9とのフリクションが少なく加圧効率がよく、成
形機自体の高さも低く出来る利点があり、耐久性がよ
く、価格も安く出来る。
おり、以下の優れた効果を奏することが出来る。 (1) シリンダによりプランジャを駆動して圧縮成形
すると共に、同時に駆動したギアの慣性力を用いて効率
よく圧縮成形できる。 (2) さらに、ギアに対して付加圧機構を作動して第
2段階の圧縮成形が可能である。 (3) また、シリンダを用いているため、作動油量が
少く、作業が容易である。 (4) したがって、2段階の圧縮成形作業が短時間で
容易にでき、成形品質も向上する。
面図。
Claims (3)
- 【請求項1】 加圧ブロック(4)を移動して圧縮加工
を行うスクリュープレスを用いた圧縮成形機において、
フレーム(1)に摺動自在に設けられた加圧ブロック
(4)にはフレーム(1)に固設された雌ねじ部材
(7)と螺合するスクリュー軸(10)の一端が取り付
けられ、他端はそのスクリュー軸(10)を駆動するギ
ア(5)に軸方向に摺動自在に取り付けられており、そ
のギア(5)は前記フレーム(1)の端部に回転自在
に、且つ軸方向には位置決めされて取り付けられ、フレ
ーム(1)と前記加圧ブロック(4)との間に複数のシ
リンダ(3)が取り付けられ、前記ギア(5)に係脱す
る付加圧機構(25)が設られていることを特徴とする
圧縮成形機。 - 【請求項2】 前記スクリュー軸(10)の他端とギア
(5)とがスプライン嵌合(10a)され、スクリュー
軸(10)の一端に形成されたフランジ(12)が受圧
板(13)を介して前記加圧ブロック(4)と回動自在
に係合している請求項1記載の圧縮成形機。 - 【請求項3】 前記付加圧機構(25)は前記ギア
(5)と係脱するクラッチ部材(27)とそのクラッチ
部材(27)を駆動する駆動シリンダ(26)とで構成
されている請求項1記載の圧縮成形機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001141485A JP2002336996A (ja) | 2001-05-11 | 2001-05-11 | 圧縮成形機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001141485A JP2002336996A (ja) | 2001-05-11 | 2001-05-11 | 圧縮成形機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002336996A true JP2002336996A (ja) | 2002-11-26 |
Family
ID=18987937
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001141485A Pending JP2002336996A (ja) | 2001-05-11 | 2001-05-11 | 圧縮成形機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002336996A (ja) |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100663068B1 (ko) | 2005-08-05 | 2007-01-02 | 최록일 | 성형프레스의 기계식과 유압식의 복합형 실린더장치 |
CN103101208A (zh) * | 2012-11-15 | 2013-05-15 | 昆山市大金机械设备厂 | 压力机 |
CN103268819A (zh) * | 2013-05-07 | 2013-08-28 | 平湖市声佳电子有限公司 | 变压器铁芯压模用压模装置 |
CN103268818A (zh) * | 2013-05-07 | 2013-08-28 | 平湖市声佳电子有限公司 | 变压器铁芯压模 |
CN104290347A (zh) * | 2014-09-03 | 2015-01-21 | 湖州丰盛新材料有限公司 | 一种试烧膨胀剂熟料用生料压片装置 |
JP2015054341A (ja) * | 2013-09-12 | 2015-03-23 | 住友重機械工業株式会社 | 高圧捻り成形機 |
CN104561597A (zh) * | 2015-02-06 | 2015-04-29 | 池州博瑞德钙业有限公司 | 一种金属钙生产设备 |
CN104553014A (zh) * | 2013-10-11 | 2015-04-29 | 张华隆 | 双盘摩擦压力机液压改装机构 |
CN104651635A (zh) * | 2015-02-06 | 2015-05-27 | 池州博瑞德钙业有限公司 | 一种金属钙加工装置 |
CN105538770A (zh) * | 2016-01-29 | 2016-05-04 | 浙江海洋学院 | 一种多功能物理实验室设备 |
CN106476129A (zh) * | 2015-08-26 | 2017-03-08 | 河南省机械院机械装备股份有限公司 | 一种可实现双向压制的布料车装置 |
CN108058418A (zh) * | 2017-12-25 | 2018-05-22 | 郑州默尔电子信息技术有限公司 | 一种工作台可翻转的模具冲压装置 |
JP2019188429A (ja) * | 2018-04-23 | 2019-10-31 | 住友重機械工業株式会社 | 圧縮ねじり成形装置 |
CN113878693A (zh) * | 2021-10-27 | 2022-01-04 | 沅陵县宏进页岩砖制造有限责任公司 | 一种多孔环保页岩砖成型装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6233098A (ja) * | 1985-08-05 | 1987-02-13 | Mitsuishi Fukai Tekkosho:Kk | スクリユ−プレス装置 |
JPH0412396U (ja) * | 1990-05-14 | 1992-01-31 | ||
JPH04147795A (ja) * | 1990-10-09 | 1992-05-21 | Mitsuishi Fukai Tekkosho:Kk | スクリュープレス装置 |
-
2001
- 2001-05-11 JP JP2001141485A patent/JP2002336996A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6233098A (ja) * | 1985-08-05 | 1987-02-13 | Mitsuishi Fukai Tekkosho:Kk | スクリユ−プレス装置 |
JPH0412396U (ja) * | 1990-05-14 | 1992-01-31 | ||
JPH04147795A (ja) * | 1990-10-09 | 1992-05-21 | Mitsuishi Fukai Tekkosho:Kk | スクリュープレス装置 |
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100663068B1 (ko) | 2005-08-05 | 2007-01-02 | 최록일 | 성형프레스의 기계식과 유압식의 복합형 실린더장치 |
CN103101208A (zh) * | 2012-11-15 | 2013-05-15 | 昆山市大金机械设备厂 | 压力机 |
CN103268819A (zh) * | 2013-05-07 | 2013-08-28 | 平湖市声佳电子有限公司 | 变压器铁芯压模用压模装置 |
CN103268818A (zh) * | 2013-05-07 | 2013-08-28 | 平湖市声佳电子有限公司 | 变压器铁芯压模 |
JP2015054341A (ja) * | 2013-09-12 | 2015-03-23 | 住友重機械工業株式会社 | 高圧捻り成形機 |
CN104553014A (zh) * | 2013-10-11 | 2015-04-29 | 张华隆 | 双盘摩擦压力机液压改装机构 |
CN104290347A (zh) * | 2014-09-03 | 2015-01-21 | 湖州丰盛新材料有限公司 | 一种试烧膨胀剂熟料用生料压片装置 |
CN104561597A (zh) * | 2015-02-06 | 2015-04-29 | 池州博瑞德钙业有限公司 | 一种金属钙生产设备 |
CN104651635A (zh) * | 2015-02-06 | 2015-05-27 | 池州博瑞德钙业有限公司 | 一种金属钙加工装置 |
CN106476129A (zh) * | 2015-08-26 | 2017-03-08 | 河南省机械院机械装备股份有限公司 | 一种可实现双向压制的布料车装置 |
CN106476129B (zh) * | 2015-08-26 | 2019-12-13 | 河南省机械院机械装备股份有限公司 | 一种可实现双向压制的布料车装置 |
CN105538770A (zh) * | 2016-01-29 | 2016-05-04 | 浙江海洋学院 | 一种多功能物理实验室设备 |
CN108058418A (zh) * | 2017-12-25 | 2018-05-22 | 郑州默尔电子信息技术有限公司 | 一种工作台可翻转的模具冲压装置 |
JP2019188429A (ja) * | 2018-04-23 | 2019-10-31 | 住友重機械工業株式会社 | 圧縮ねじり成形装置 |
WO2019208209A1 (ja) * | 2018-04-23 | 2019-10-31 | 住友重機械工業株式会社 | 圧縮ねじり成形装置 |
CN112004619A (zh) * | 2018-04-23 | 2020-11-27 | 住友重机械工业株式会社 | 压缩扭转成型装置 |
EP3785818A4 (en) * | 2018-04-23 | 2022-01-19 | Sumitomo Heavy Industries, Ltd. | TORSION FORMING DEVICE BY COMPRESSION |
RU2764985C1 (ru) * | 2018-04-23 | 2022-01-24 | Сумитомо Хеви Индастриз, Лтд. | Устройство для формования кручением при сжатии |
CN112004619B (zh) * | 2018-04-23 | 2022-03-01 | 住友重机械工业株式会社 | 压缩扭转成型装置 |
US11826808B2 (en) | 2018-04-23 | 2023-11-28 | Sumitomo Heavy Industries, Ltd. | Compressive torsion forming device |
CN113878693A (zh) * | 2021-10-27 | 2022-01-04 | 沅陵县宏进页岩砖制造有限责任公司 | 一种多孔环保页岩砖成型装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002336996A (ja) | 圧縮成形機 | |
CN1309554C (zh) | 往复驱动机构及使用该机构的压力机械 | |
KR940001028B1 (ko) | 나사 프레스 | |
CN102241049A (zh) | 砖坯成型机 | |
JP2010089148A (ja) | サーボモータ駆動プレスおよびその成形方法 | |
JPH11300497A (ja) | 粉末成形装置及びその駆動方法 | |
CN110560684A (zh) | 一种粉体材料的压制模具和制备方法 | |
JP6007833B2 (ja) | 回転式製造装置 | |
JPH11217601A (ja) | 粉末成形装置 | |
CN219169341U (zh) | 一种摩托车离合器生产装置 | |
EP1154465B1 (en) | Device for encapsulating electronic components | |
JP2001340997A (ja) | 圧縮加圧成形方法 | |
JPH0584765A (ja) | トランスフアー成形機の型締装置 | |
CN216562744U (zh) | 一种电感组装机构 | |
CN214349002U (zh) | 冲模装置 | |
CN108544738A (zh) | 一种汽车用离合器面片的热压成装置及其使用方法 | |
CN115891118A (zh) | 一种橡胶热压机自动翻模装置 | |
CN115447199A (zh) | 转盘式液压设备 | |
JP3468422B2 (ja) | 成形工具 | |
JP2011529796A (ja) | 立て鋳型鋳造機内の閉鎖板を駆動する駆動装置、及び前記駆動装置を備える機械 | |
JP2005014062A (ja) | 対向ダイスせん断加工装置及び対向ダイスせん断加工方法 | |
CN219820054U (zh) | 一种方便取料的陶瓷成型压力机 | |
JP3343966B2 (ja) | プレス機 | |
CN212684879U (zh) | 一种纸质缓冲材料制造装置的出料系统 | |
CN215143733U (zh) | 一种新型干粉灭火器加工用稳固型冲压机 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080423 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20081110 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110325 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110713 |