JP2002317195A - 洗浄剤組成物 - Google Patents
洗浄剤組成物Info
- Publication number
- JP2002317195A JP2002317195A JP2001120675A JP2001120675A JP2002317195A JP 2002317195 A JP2002317195 A JP 2002317195A JP 2001120675 A JP2001120675 A JP 2001120675A JP 2001120675 A JP2001120675 A JP 2001120675A JP 2002317195 A JP2002317195 A JP 2002317195A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fatty acid
- trade name
- pop
- composition
- moles
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 38
- 239000003599 detergent Substances 0.000 title abstract description 15
- -1 poly(oxyethylene) Polymers 0.000 claims abstract description 56
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims abstract description 45
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims abstract description 45
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims abstract description 45
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 claims abstract description 35
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims abstract description 15
- 229920006317 cationic polymer Polymers 0.000 claims abstract description 7
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerol Natural products OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 23
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 claims description 18
- 229920002503 polyoxyethylene-polyoxypropylene Polymers 0.000 claims description 13
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 10
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 3
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 claims 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 abstract description 23
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 abstract description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 25
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 24
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N glycine betaine Chemical group C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 20
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 18
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 16
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 15
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 description 10
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 244000060011 Cocos nucifera Species 0.000 description 9
- 235000013162 Cocos nucifera Nutrition 0.000 description 9
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 9
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 9
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 9
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 9
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 9
- 125000003976 glyceryl group Chemical group [H]C([*])([H])C(O[H])([H])C(O[H])([H])[H] 0.000 description 8
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 8
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 7
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 7
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 7
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 7
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 description 7
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 6
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 6
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 6
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 6
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 6
- GQOKIYDTHHZSCJ-UHFFFAOYSA-M dimethyl-bis(prop-2-enyl)azanium;chloride Chemical class [Cl-].C=CC[N+](C)(C)CC=C GQOKIYDTHHZSCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-M dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC([O-])=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 229940070765 laurate Drugs 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FPVVYTCTZKCSOJ-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol distearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCOC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC FPVVYTCTZKCSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 4
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 4
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 4
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 4
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 4
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 4
- 239000002540 palm oil Substances 0.000 description 4
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 239000003531 protein hydrolysate Substances 0.000 description 4
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 4
- GCLGEJMYGQKIIW-UHFFFAOYSA-H sodium hexametaphosphate Chemical compound [Na]OP1(=O)OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])O1 GCLGEJMYGQKIIW-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 4
- MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N (2S)-2-Amino-3-hydroxypropansäure Chemical compound OC[C@H](N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N 0.000 description 3
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 3
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 3
- 235000019482 Palm oil Nutrition 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 3
- 235000014680 Saccharomyces cerevisiae Nutrition 0.000 description 3
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- SMVRDGHCVNAOIN-UHFFFAOYSA-L disodium;1-dodecoxydodecane;sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O.CCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCC SMVRDGHCVNAOIN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 3
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 3
- XOAAWQZATWQOTB-UHFFFAOYSA-N taurine Chemical compound NCCS(O)(=O)=O XOAAWQZATWQOTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 2
- ASKIVFGGGGIGKH-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydroxypropyl 16-methylheptadecanoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO ASKIVFGGGGIGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TWJNQYPJQDRXPH-UHFFFAOYSA-N 2-cyanobenzohydrazide Chemical compound NNC(=O)C1=CC=CC=C1C#N TWJNQYPJQDRXPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000002322 Egg Proteins Human genes 0.000 description 2
- 108010000912 Egg Proteins Proteins 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- 108010022355 Fibroins Proteins 0.000 description 2
- 108010076876 Keratins Proteins 0.000 description 2
- 102000011782 Keratins Human genes 0.000 description 2
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 2
- 235000021360 Myristic acid Nutrition 0.000 description 2
- TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N Myristic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCC(O)=O TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229920006322 acrylamide copolymer Polymers 0.000 description 2
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 2
- BTBJBAZGXNKLQC-UHFFFAOYSA-N ammonium lauryl sulfate Chemical compound [NH4+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O BTBJBAZGXNKLQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940063953 ammonium lauryl sulfate Drugs 0.000 description 2
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 2
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 2
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 2
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 108010006161 conchiolin Proteins 0.000 description 2
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 2
- RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N glutathione Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(=O)N[C@@H](CS)C(=O)NCC(O)=O RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N 0.000 description 2
- 229940074046 glyceryl laurate Drugs 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- ARIWANIATODDMH-UHFFFAOYSA-N rac-1-monolauroylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO ARIWANIATODDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M sodium benzoate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 235000010234 sodium benzoate Nutrition 0.000 description 2
- 239000004299 sodium benzoate Substances 0.000 description 2
- 229960003080 taurine Drugs 0.000 description 2
- 239000001430 tilia cordata extract Substances 0.000 description 2
- PSBDWGZCVUAZQS-UHFFFAOYSA-N (dimethylsulfonio)acetate Chemical compound C[S+](C)CC([O-])=O PSBDWGZCVUAZQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RZRNAYUHWVFMIP-KTKRTIGZSA-N 1-oleoylglycerol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC(O)CO RZRNAYUHWVFMIP-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- LNPHVNNRZGCOBK-UHFFFAOYSA-N 2-(dodecylazaniumyl)acetate Chemical compound CCCCCCCCCCCCNCC(O)=O LNPHVNNRZGCOBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AROIQOVITQZEIR-UHFFFAOYSA-N 2-[bis(2-hydroxyethyl)amino]ethanol;2-(dodecanoylamino)acetic acid Chemical compound OCCN(CCO)CCO.CCCCCCCCCCCC(=O)NCC(O)=O AROIQOVITQZEIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BIHQJMSIEXRWPS-UHFFFAOYSA-N 2-[bis(2-hydroxyethyl)amino]ethanol;dodecyl dihydrogen phosphate Chemical compound OCCN(CCO)CCO.CCCCCCCCCCCCOP(O)(O)=O BIHQJMSIEXRWPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAXRTBFZGJJUGM-UHFFFAOYSA-N 2-docosanoyloxyethyl docosanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCOC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC ZAXRTBFZGJJUGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBDYSLCMCUDINP-UHFFFAOYSA-N 3-[dodecanoyl(methyl)amino]propanoic acid;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCC(=O)N(C)CCC(O)=O NBDYSLCMCUDINP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LIFHMKCDDVTICL-UHFFFAOYSA-N 6-(chloromethyl)phenanthridine Chemical compound C1=CC=C2C(CCl)=NC3=CC=CC=C3C2=C1 LIFHMKCDDVTICL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000001674 Agaricus brunnescens Nutrition 0.000 description 1
- 244000144725 Amygdalus communis Species 0.000 description 1
- 101100408296 Autographa californica nuclear polyhedrosis virus AC24 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100214867 Autographa californica nuclear polyhedrosis virus AC53 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100214868 Autographa californica nuclear polyhedrosis virus AC54 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100214873 Autographa californica nuclear polyhedrosis virus AC78 gene Proteins 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 241000221198 Basidiomycota Species 0.000 description 1
- 241001474374 Blennius Species 0.000 description 1
- 108010076119 Caseins Proteins 0.000 description 1
- 229920013683 Celanese Polymers 0.000 description 1
- 241000132570 Centaurea Species 0.000 description 1
- 240000004385 Centaurea cyanus Species 0.000 description 1
- 235000005940 Centaurea cyanus Nutrition 0.000 description 1
- 241000195649 Chlorella <Chlorellales> Species 0.000 description 1
- SNPLKNRPJHDVJA-ZETCQYMHSA-N D-panthenol Chemical compound OCC(C)(C)[C@@H](O)C(=O)NCCCO SNPLKNRPJHDVJA-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 1
- 239000011703 D-panthenol Substances 0.000 description 1
- 235000004866 D-panthenol Nutrition 0.000 description 1
- 108010014258 Elastin Proteins 0.000 description 1
- 102000016942 Elastin Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 101100321670 Fagopyrum esculentum FA18 gene Proteins 0.000 description 1
- 241000272185 Falco Species 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010058643 Fungal Proteins Proteins 0.000 description 1
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 102400000321 Glucagon Human genes 0.000 description 1
- 108060003199 Glucagon Proteins 0.000 description 1
- 108010024636 Glutathione Proteins 0.000 description 1
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 1
- 229920002907 Guar gum Polymers 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 1
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 1
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- 239000004166 Lanolin Chemical class 0.000 description 1
- QZXSMBBFBXPQHI-UHFFFAOYSA-N N-(dodecanoyl)ethanolamine Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)NCCO QZXSMBBFBXPQHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 102400000050 Oxytocin Human genes 0.000 description 1
- 101800000989 Oxytocin Proteins 0.000 description 1
- XNOPRXBHLZRZKH-UHFFFAOYSA-N Oxytocin Natural products N1C(=O)C(N)CSSCC(C(=O)N2C(CCC2)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C1CC1=CC=C(O)C=C1 XNOPRXBHLZRZKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- 240000004371 Panax ginseng Species 0.000 description 1
- 235000002789 Panax ginseng Nutrition 0.000 description 1
- 241000282320 Panthera leo Species 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010020346 Polyglutamic Acid Proteins 0.000 description 1
- 108010039918 Polylysine Proteins 0.000 description 1
- 108010009736 Protein Hydrolysates Proteins 0.000 description 1
- 241000235070 Saccharomyces Species 0.000 description 1
- 241000220156 Saxifraga Species 0.000 description 1
- 108010013296 Sericins Proteins 0.000 description 1
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 1
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 1
- 101100490407 Solanum tuberosum AC71 gene Proteins 0.000 description 1
- 108010073771 Soybean Proteins Proteins 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N Sulfobutanedioic acid Chemical compound OC(=O)CC(C(O)=O)S(O)(=O)=O ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PHYFQTYBJUILEZ-UHFFFAOYSA-N Trioleoylglycerol Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCC=CCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCC=CCCCCCCCC PHYFQTYBJUILEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GXBMIBRIOWHPDT-UHFFFAOYSA-N Vasopressin Natural products N1C(=O)C(CC=2C=C(O)C=CC=2)NC(=O)C(N)CSSCC(C(=O)N2C(CCC2)C(=O)NC(CCCN=C(N)N)C(=O)NCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C1CC1=CC=CC=C1 GXBMIBRIOWHPDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010004977 Vasopressins Proteins 0.000 description 1
- 102000002852 Vasopressins Human genes 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 235000020224 almond Nutrition 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical group 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- KBZOIRJILGZLEJ-LGYYRGKSSA-N argipressin Chemical compound C([C@H]1C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@@H](C(N[C@@H](CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)N1)=O)N)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)NCC(N)=O)C1=CC=CC=C1 KBZOIRJILGZLEJ-LGYYRGKSSA-N 0.000 description 1
- 229940009098 aspartate Drugs 0.000 description 1
- CLKOFPXJLQSYAH-ABRJDSQDSA-N bacitracin A Chemical compound C1SC([C@@H](N)[C@@H](C)CC)=N[C@@H]1C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]1C(=O)N[C@H](CCCN)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@@H](CC=2N=CNC=2)C(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)NCCCC1 CLKOFPXJLQSYAH-ABRJDSQDSA-N 0.000 description 1
- 108010016899 bacitracin A Proteins 0.000 description 1
- 235000013405 beer Nutrition 0.000 description 1
- UCMIRNVEIXFBKS-UHFFFAOYSA-N beta-alanine Chemical class NCCC(O)=O UCMIRNVEIXFBKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940008396 carrot extract Drugs 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 229920006319 cationized starch Polymers 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229960003949 dexpanthenol Drugs 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JVOYGBUYQTYMEZ-UHFFFAOYSA-N dodecanamide;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCC(N)=O JVOYGBUYQTYMEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 229920002549 elastin Polymers 0.000 description 1
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 125000003709 fluoroalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 235000008434 ginseng Nutrition 0.000 description 1
- MASNOZXLGMXCHN-ZLPAWPGGSA-N glucagon Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(O)=O)C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](N)CC=1NC=NC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C1=CC=CC=C1 MASNOZXLGMXCHN-ZLPAWPGGSA-N 0.000 description 1
- 229960004666 glucagon Drugs 0.000 description 1
- 229930182478 glucoside Natural products 0.000 description 1
- 229930195712 glutamate Natural products 0.000 description 1
- 229960003180 glutathione Drugs 0.000 description 1
- 229940080812 glyceryl caprate Drugs 0.000 description 1
- 229940074052 glyceryl isostearate Drugs 0.000 description 1
- 229940074050 glyceryl myristate Drugs 0.000 description 1
- 229940075529 glyceryl stearate Drugs 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 description 1
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 description 1
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- MTNDZQHUAFNZQY-UHFFFAOYSA-N imidazoline Chemical compound C1CN=CN1 MTNDZQHUAFNZQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 1
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 1
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 1
- 239000003915 liquefied petroleum gas Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 1
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DVEKCXOJTLDBFE-UHFFFAOYSA-N n-dodecyl-n,n-dimethylglycinate Chemical compound CCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CC([O-])=O DVEKCXOJTLDBFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNOPRXBHLZRZKH-DSZYJQQASA-N oxytocin Chemical compound C([C@H]1C(=O)N[C@H](C(N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@H](N)C(=O)N1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)NCC(N)=O)=O)[C@@H](C)CC)C1=CC=C(O)C=C1 XNOPRXBHLZRZKH-DSZYJQQASA-N 0.000 description 1
- 229960001723 oxytocin Drugs 0.000 description 1
- 239000003346 palm kernel oil Substances 0.000 description 1
- 235000019865 palm kernel oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000021118 plant-derived protein Nutrition 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 229920002643 polyglutamic acid Polymers 0.000 description 1
- 108010094020 polyglycine Proteins 0.000 description 1
- 229920000232 polyglycine polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000151 polyglycol Polymers 0.000 description 1
- 239000010695 polyglycol Substances 0.000 description 1
- 229920000656 polylysine Polymers 0.000 description 1
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 1
- 108010000222 polyserine Proteins 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 235000012015 potatoes Nutrition 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- LKUNXBRZDFMZOK-UHFFFAOYSA-N rac-1-monodecanoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO LKUNXBRZDFMZOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DCBSHORRWZKAKO-UHFFFAOYSA-N rac-1-monomyristoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO DCBSHORRWZKAKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- FSYKKLYZXJSNPZ-UHFFFAOYSA-N sarcosine Chemical class C[NH2+]CC([O-])=O FSYKKLYZXJSNPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003352 sequestering agent Substances 0.000 description 1
- 229960001153 serine Drugs 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 229940001941 soy protein Drugs 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 229940117986 sulfobetaine Drugs 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 229960003726 vasopressin Drugs 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】泡立ち、泡質が良好で、すすぎ時のつっぱり感
やきしみ感がなく、長期間の連用によってもべたつき
感、ごわつき感が生じない洗浄剤組成物を提供する。 【解決手段】(A)ポリオキシエチレンポリオキシプロ
ピレングリセリン脂肪酸エステルと、(B)シロキサン
化合物、カチオン性ポリマー、ペプチド誘導体からなる
群より選ばれる1種又は2種以上とを含有することを特
徴とする洗浄剤組成物。
やきしみ感がなく、長期間の連用によってもべたつき
感、ごわつき感が生じない洗浄剤組成物を提供する。 【解決手段】(A)ポリオキシエチレンポリオキシプロ
ピレングリセリン脂肪酸エステルと、(B)シロキサン
化合物、カチオン性ポリマー、ペプチド誘導体からなる
群より選ばれる1種又は2種以上とを含有することを特
徴とする洗浄剤組成物。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、洗浄剤組成物に関
し、さらに詳しくは泡立ち、泡質が良好で、すすぎ時の
つっぱり感やきしみ感がなく、長期間の連用によっても
べたつき感、ごわつき感が生じない洗浄剤組成物に関す
るものである。
し、さらに詳しくは泡立ち、泡質が良好で、すすぎ時の
つっぱり感やきしみ感がなく、長期間の連用によっても
べたつき感、ごわつき感が生じない洗浄剤組成物に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、皮膚や毛髪を洗浄する目的で、界
面活性剤を洗浄基剤とする様々な洗浄剤組成物が提案さ
れている。これらの洗浄剤組成物には、つっぱり感やき
しみ感をを緩和するための感触調整剤や、泡質を改良す
る泡質調製剤などとしてカチオン化セルロース等のカチ
オン性ポリマーやシロキサン化合物、ペプチド誘導体、
油剤等が広く用いられている。しかし、これらの中に
は、起泡性を阻害するものや、すすぎ時にぬるつき感を
与えるものがあったり、また、単独で配合した製品を長
期間連用すると、皮膚や毛髪上に蓄積し、べたつき感、
ごわつき感が生じる等の欠点があった。
面活性剤を洗浄基剤とする様々な洗浄剤組成物が提案さ
れている。これらの洗浄剤組成物には、つっぱり感やき
しみ感をを緩和するための感触調整剤や、泡質を改良す
る泡質調製剤などとしてカチオン化セルロース等のカチ
オン性ポリマーやシロキサン化合物、ペプチド誘導体、
油剤等が広く用いられている。しかし、これらの中に
は、起泡性を阻害するものや、すすぎ時にぬるつき感を
与えるものがあったり、また、単独で配合した製品を長
期間連用すると、皮膚や毛髪上に蓄積し、べたつき感、
ごわつき感が生じる等の欠点があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記事情において、上
記欠点を解消する技術が求められていた。すなわち、本
発明の目的は、泡立ち、泡質が良好で、すすぎ時のつっ
ぱり感やきしみ感がなく、長期間の連用によってもべた
つき感、ごわつき感が生じない洗浄剤組成物を提供する
ことにある。
記欠点を解消する技術が求められていた。すなわち、本
発明の目的は、泡立ち、泡質が良好で、すすぎ時のつっ
ぱり感やきしみ感がなく、長期間の連用によってもべた
つき感、ごわつき感が生じない洗浄剤組成物を提供する
ことにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、本発明の
目的達成するために鋭意研究した結果、特定のポリオキ
シエチレンポリオキシプロピレングリセリン脂肪酸エス
テルと、シロキサン化合物、カチオン性ポリマー、ペプ
チド誘導体からなる群より選ばれる1種又は2種以上と
を洗浄剤組成物に配合すると上記欠点が改善されること
を見出し、本発明を完成した。
目的達成するために鋭意研究した結果、特定のポリオキ
シエチレンポリオキシプロピレングリセリン脂肪酸エス
テルと、シロキサン化合物、カチオン性ポリマー、ペプ
チド誘導体からなる群より選ばれる1種又は2種以上と
を洗浄剤組成物に配合すると上記欠点が改善されること
を見出し、本発明を完成した。
【0005】すなわち、本発明の請求項1は、(A)ポ
リオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリン脂肪
酸エステルと、(B)シロキサン化合物、カチオン性ポ
リマー、ペプチド誘導体からなる群より選ばれる1種又
は2種以上とを含有することを特徴とする洗浄剤組成物
である。また、本発明の請求項2は、ポリオキシエチレ
ンポリオキシプロピレングリセリン脂肪酸エステルのポ
リオキシエチレン基の平均付加モル数が5〜100モ
ル、かつポリオキシプロピレン基の平均付加モル数が1
〜20モルであることを特徴とする請求項1に記載の洗
浄剤組成物である。本発明の請求項3は、ポリオキシエ
チレンポリオキシプロピレングリセリン脂肪酸エステル
の脂肪酸残基が平均炭素数10〜18の直鎖又は分岐脂
肪酸残基からなることを特徴とする請求項1または2に
記載の洗浄剤組成物である。
リオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリン脂肪
酸エステルと、(B)シロキサン化合物、カチオン性ポ
リマー、ペプチド誘導体からなる群より選ばれる1種又
は2種以上とを含有することを特徴とする洗浄剤組成物
である。また、本発明の請求項2は、ポリオキシエチレ
ンポリオキシプロピレングリセリン脂肪酸エステルのポ
リオキシエチレン基の平均付加モル数が5〜100モ
ル、かつポリオキシプロピレン基の平均付加モル数が1
〜20モルであることを特徴とする請求項1に記載の洗
浄剤組成物である。本発明の請求項3は、ポリオキシエ
チレンポリオキシプロピレングリセリン脂肪酸エステル
の脂肪酸残基が平均炭素数10〜18の直鎖又は分岐脂
肪酸残基からなることを特徴とする請求項1または2に
記載の洗浄剤組成物である。
【0006】
【発明の実施の形態】以下に、本発明について詳述す
る。
る。
【0007】本発明の成分(A)として用いられるポリ
オキシエチレンポリオキシプロピレングリセリン脂肪酸
エステルは、グリセリンの脂肪酸エステルにポリオキシ
エチレン基及びポリオキシプロピレン基を付加した構造
をもつ化合物で、通常、一般式(1)
オキシエチレンポリオキシプロピレングリセリン脂肪酸
エステルは、グリセリンの脂肪酸エステルにポリオキシ
エチレン基及びポリオキシプロピレン基を付加した構造
をもつ化合物で、通常、一般式(1)
【0008】
【化1】
【0009】[但し、R1、R2、R3はそれぞれ互いに
同一又は異なって、OH基又は一般式(2)
同一又は異なって、OH基又は一般式(2)
【0010】
【化2】
【0011】[但し、R4は炭素数7〜21の直鎖又は
分岐鎖のアルキル基である。]で表される脂肪酸残基で
あり、R1、R2、R3のうち少なくとも一つは該脂肪酸
残基である。a、b、cはそれぞれ互いに同一又は異な
るポリオキシプロピレン基の平均付加モル数を表す0以
上の数であり、0<(a+b+c)である。p、q、r
はそれぞれ互いに同一又は異なるポリオキシエチレン基
の平均付加モル数を表す0以上の数であり、0≦(p+
q+r)である。ポリオキシプロピレン基とポリオキシ
エチレン基とは互いにランダム重合でもブロック重合で
も良く、その配列順序は制限されない。]で表されるも
のが好適に使用される。
分岐鎖のアルキル基である。]で表される脂肪酸残基で
あり、R1、R2、R3のうち少なくとも一つは該脂肪酸
残基である。a、b、cはそれぞれ互いに同一又は異な
るポリオキシプロピレン基の平均付加モル数を表す0以
上の数であり、0<(a+b+c)である。p、q、r
はそれぞれ互いに同一又は異なるポリオキシエチレン基
の平均付加モル数を表す0以上の数であり、0≦(p+
q+r)である。ポリオキシプロピレン基とポリオキシ
エチレン基とは互いにランダム重合でもブロック重合で
も良く、その配列順序は制限されない。]で表されるも
のが好適に使用される。
【0012】本発明のポリオキシエチレンポリオキシプ
ロピレングリセリン脂肪酸エステルの脂肪酸残基として
は、望ましくは平均炭素数が8〜22直鎖又は分岐鎖脂
肪酸残基、さらに望ましくは10〜18の直鎖又は分岐
鎖脂肪酸残基、特に望ましくは10〜18の直鎖脂肪酸
残基を有するものが用いられる。尚、アシル基の平均炭
素数が8より小さいと起泡性が十分得られず、22より
大きいと洗浄力が十分得られない場合がある。
ロピレングリセリン脂肪酸エステルの脂肪酸残基として
は、望ましくは平均炭素数が8〜22直鎖又は分岐鎖脂
肪酸残基、さらに望ましくは10〜18の直鎖又は分岐
鎖脂肪酸残基、特に望ましくは10〜18の直鎖脂肪酸
残基を有するものが用いられる。尚、アシル基の平均炭
素数が8より小さいと起泡性が十分得られず、22より
大きいと洗浄力が十分得られない場合がある。
【0013】また、これらのポリオキシエチレンポリオ
キシプロピレングリセリン脂肪酸エステルのポリオキシ
エチレン基の平均付加モル数は1〜200モルが望まし
く、さらに望ましくは5〜100モル、特に望ましくは
5〜20モルである。ポリオキシプロピレン基の平均付
加モル数は0.5〜100モルのものが望ましく使用さ
れ、さらに望ましくは1〜20モル、特に望ましくは1
〜5モルである。ポリオキシエチレン基の付加モル数が
小さすぎる場合やポリオキシプロピレン基の付加モル数
が大きすぎる場合には、所望の起泡性が得られない場合
があり、また、ポリオキシエチレン基の付加モル数が大
きすぎる場合やポリオキシプロピレン基の付加モル数が
小さすぎる場合には、所望の洗浄性が得られない場合が
ある。また、ポリオキシプロピレン基が付加されていれ
ば、所望の効果は得られるが、ポリオキシエチレン基の
平均付加モル数がポリオキシプロピレン基の平均付加モ
ル数以上であるほうが、組成物中への溶解性が良く、配
合しやすいため望ましい。
キシプロピレングリセリン脂肪酸エステルのポリオキシ
エチレン基の平均付加モル数は1〜200モルが望まし
く、さらに望ましくは5〜100モル、特に望ましくは
5〜20モルである。ポリオキシプロピレン基の平均付
加モル数は0.5〜100モルのものが望ましく使用さ
れ、さらに望ましくは1〜20モル、特に望ましくは1
〜5モルである。ポリオキシエチレン基の付加モル数が
小さすぎる場合やポリオキシプロピレン基の付加モル数
が大きすぎる場合には、所望の起泡性が得られない場合
があり、また、ポリオキシエチレン基の付加モル数が大
きすぎる場合やポリオキシプロピレン基の付加モル数が
小さすぎる場合には、所望の洗浄性が得られない場合が
ある。また、ポリオキシプロピレン基が付加されていれ
ば、所望の効果は得られるが、ポリオキシエチレン基の
平均付加モル数がポリオキシプロピレン基の平均付加モ
ル数以上であるほうが、組成物中への溶解性が良く、配
合しやすいため望ましい。
【0014】これらのポリオキシエチレンポリオキシプ
ロピレングリセリン脂肪酸エステルの具体例としては、
POE(8)POP(1)ラウリン酸グリセリル、PO
E(10)POP(2)ヤシ油脂肪酸グリセリル、PO
E(20)POP(5)オレイン酸グリセリル、POE
(10)POP(10)パーム核油脂肪酸グリセリル、
POP(10)POP(4)イソステアリン酸グリセリ
ル、POE(15)POP(1)ステアリン酸グリセリ
ル、POE(12)POP(2)ミリスチン酸グリセリ
ル、POE(10)POP(3)カプリン酸グリセリル
等が挙げられる。
ロピレングリセリン脂肪酸エステルの具体例としては、
POE(8)POP(1)ラウリン酸グリセリル、PO
E(10)POP(2)ヤシ油脂肪酸グリセリル、PO
E(20)POP(5)オレイン酸グリセリル、POE
(10)POP(10)パーム核油脂肪酸グリセリル、
POP(10)POP(4)イソステアリン酸グリセリ
ル、POE(15)POP(1)ステアリン酸グリセリ
ル、POE(12)POP(2)ミリスチン酸グリセリ
ル、POE(10)POP(3)カプリン酸グリセリル
等が挙げられる。
【0015】これらのポリオキシエチレンポリオキシプ
ロピレングリセリン脂肪酸エステルは、本発明の組成物
中に0.001〜20.0質量%(以下、%と略す。)
の配合が望ましく、さらに望ましくは0.01〜5.0
%配合される。0.001%より少ないと所望の効果が
得られない場合があり、また、20.0%を越えて配合
するとすすぎ時にきしみを感じたり、乾燥後べたつき感
を感じる等感触上、弊害が生じる場合がある。
ロピレングリセリン脂肪酸エステルは、本発明の組成物
中に0.001〜20.0質量%(以下、%と略す。)
の配合が望ましく、さらに望ましくは0.01〜5.0
%配合される。0.001%より少ないと所望の効果が
得られない場合があり、また、20.0%を越えて配合
するとすすぎ時にきしみを感じたり、乾燥後べたつき感
を感じる等感触上、弊害が生じる場合がある。
【0016】これらのポリオキシエチレンポリオキシプ
ロピレングリセリン脂肪酸エステルは一種又は二種以上
を混合して用いることができる。
ロピレングリセリン脂肪酸エステルは一種又は二種以上
を混合して用いることができる。
【0017】本発明で用いられる成分(B)のシロキサ
ン化合物は、例えば、ジメチルポリシロキサン、メチル
フェニルポリシロキサン、アミノ変性シリコーン、脂肪
酸変性シリコーン、アルコール変性シリコーン、脂肪族
アルコール変性シリコーン、ポリエーテル変性シリコー
ン、エポキシ変性シリコーン、フッ素含有変性シリコー
ン、環状シリコーン、アルキル変性シリコーン、ベタイ
ン基含有変性シリコーン(特開平3−130294号公
報に記載の方法に従って得られるシロキサン化合物等)
又はこれらの共変性シリコーン等が挙げられる。更に優
れたコンディショニング効果・仕上がり感を付与するた
めには、これらシロキサン化合物のうち不揮発性のも
の、特にジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリ
シロキサン、ポリエーテル変性シリコーン、アミノ変性
シリコーン、アルキル変性シリコーン、フルオロアルキ
ル基含有変性シリコーン及びアルコキシ変性シリコーン
等が望ましく、その中でもフルオロアルキルポリオキシ
アルキレン共変性シリコーン、又は25℃における粘度
が1000〜1000000mm2/sであるジメチル
ポリシロキサンが更に望ましい。また、これらのシロキ
サン化合物は乳化重合されたものであっても良い。
ン化合物は、例えば、ジメチルポリシロキサン、メチル
フェニルポリシロキサン、アミノ変性シリコーン、脂肪
酸変性シリコーン、アルコール変性シリコーン、脂肪族
アルコール変性シリコーン、ポリエーテル変性シリコー
ン、エポキシ変性シリコーン、フッ素含有変性シリコー
ン、環状シリコーン、アルキル変性シリコーン、ベタイ
ン基含有変性シリコーン(特開平3−130294号公
報に記載の方法に従って得られるシロキサン化合物等)
又はこれらの共変性シリコーン等が挙げられる。更に優
れたコンディショニング効果・仕上がり感を付与するた
めには、これらシロキサン化合物のうち不揮発性のも
の、特にジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリ
シロキサン、ポリエーテル変性シリコーン、アミノ変性
シリコーン、アルキル変性シリコーン、フルオロアルキ
ル基含有変性シリコーン及びアルコキシ変性シリコーン
等が望ましく、その中でもフルオロアルキルポリオキシ
アルキレン共変性シリコーン、又は25℃における粘度
が1000〜1000000mm2/sであるジメチル
ポリシロキサンが更に望ましい。また、これらのシロキ
サン化合物は乳化重合されたものであっても良い。
【0018】これらのシロキサン化合物は一種又は二種
以上を混合して使用することができ、使用性を損なわな
い範囲で十分なコンディショニング効果・仕上がり感・
泡質を与えるためには、本発明組成物中に0.01〜2
5%配合されることが望ましい。
以上を混合して使用することができ、使用性を損なわな
い範囲で十分なコンディショニング効果・仕上がり感・
泡質を与えるためには、本発明組成物中に0.01〜2
5%配合されることが望ましい。
【0019】本発明で使用される成分(B)のカチオン
性ポリマーとしては、例えば、カチオン化セルロース誘
導体(商品名:ポリマーJR−400[UCC社製]、
レオガードG[ライオン社製]、カチナールHC−20
0[東邦化学工業社製]等)、カチオン化グアーガム誘
導体(商品名:ジャガーC−17及びC−13−S[セ
ラニーズ社製]等)、4級化ポリビニルピロリドン誘導
体(商品名:GAFQUAT734及び755[ISP
社製]等)、ジメチルジアリルアンモニウムクロライド
誘導体(商品名:MERQUAT100、550及び3
330[カルゴン社製]等)、ポリグリコールポリアミ
ン縮合物(商品名:ポリコートNH[ヘンケル社製]
等)、カチオン化澱粉、カチオン化ポリペプタイド等が
挙げられる。
性ポリマーとしては、例えば、カチオン化セルロース誘
導体(商品名:ポリマーJR−400[UCC社製]、
レオガードG[ライオン社製]、カチナールHC−20
0[東邦化学工業社製]等)、カチオン化グアーガム誘
導体(商品名:ジャガーC−17及びC−13−S[セ
ラニーズ社製]等)、4級化ポリビニルピロリドン誘導
体(商品名:GAFQUAT734及び755[ISP
社製]等)、ジメチルジアリルアンモニウムクロライド
誘導体(商品名:MERQUAT100、550及び3
330[カルゴン社製]等)、ポリグリコールポリアミ
ン縮合物(商品名:ポリコートNH[ヘンケル社製]
等)、カチオン化澱粉、カチオン化ポリペプタイド等が
挙げられる。
【0020】これらのカチオン性ポリマーは一種又は二
種以上を混合して用いることができ、使用性を損なわな
い範囲で十分なコンディショニング効果・仕上がり感・
泡質を与えるためには、本発明の洗浄剤組成物中に0.
01〜10%配合することが好ましく、更に好ましくは
0.01〜5%である。
種以上を混合して用いることができ、使用性を損なわな
い範囲で十分なコンディショニング効果・仕上がり感・
泡質を与えるためには、本発明の洗浄剤組成物中に0.
01〜10%配合することが好ましく、更に好ましくは
0.01〜5%である。
【0021】本発明で使用される成分(B)のペプチド
誘導体としては、天然ペプチド、合成ペプチド、タンパ
ク質(蛋白質)を酸、アルカリ又は酵素で部分加水分解
して得られる蛋白質加水分解物等が挙げられ、また、こ
れらペプチドのカチオン化物、アシル化物、アルキルエ
ステル化物、シリコン化物等の誘導体を用いることもで
きる。天然ペプチドとしては、例えば、グルタチオン、
バシトラシンA、インシュリン、グルカゴン、オキシト
シン、バソプレシン等が挙げられ、合成ペプチドとして
は、例えば、ポリグリシン、ポリリシン、ポリグルタミ
ン酸、ポリセリン等が挙げられる。
誘導体としては、天然ペプチド、合成ペプチド、タンパ
ク質(蛋白質)を酸、アルカリ又は酵素で部分加水分解
して得られる蛋白質加水分解物等が挙げられ、また、こ
れらペプチドのカチオン化物、アシル化物、アルキルエ
ステル化物、シリコン化物等の誘導体を用いることもで
きる。天然ペプチドとしては、例えば、グルタチオン、
バシトラシンA、インシュリン、グルカゴン、オキシト
シン、バソプレシン等が挙げられ、合成ペプチドとして
は、例えば、ポリグリシン、ポリリシン、ポリグルタミ
ン酸、ポリセリン等が挙げられる。
【0022】蛋白質加水分解物の源となるタンパク質と
しては、例えば、コラーゲン、ゼラチン、ケラチン、絹
フィブロイン、セリシン、カゼイン、コンキオリン、エ
ラスチン、鶏等の卵の卵黄タンパク、卵白タンパク等の
動物由来のものや、大豆、アーモンド、小麦、ビール
粕、トウモロコシ、米、イモ類の蛋白質等の植物由来の
もの、更には、サッカロミセス属、カンディタ属、エン
ドミコプシス属の酵母菌や、ビール酵母菌、清酒酵母菌
より分離した酵母蛋白質、キノコ類(担子菌)やクロレ
ラより分離したタンパク等の微生物由来のもの等が挙げ
られる。
しては、例えば、コラーゲン、ゼラチン、ケラチン、絹
フィブロイン、セリシン、カゼイン、コンキオリン、エ
ラスチン、鶏等の卵の卵黄タンパク、卵白タンパク等の
動物由来のものや、大豆、アーモンド、小麦、ビール
粕、トウモロコシ、米、イモ類の蛋白質等の植物由来の
もの、更には、サッカロミセス属、カンディタ属、エン
ドミコプシス属の酵母菌や、ビール酵母菌、清酒酵母菌
より分離した酵母蛋白質、キノコ類(担子菌)やクロレ
ラより分離したタンパク等の微生物由来のもの等が挙げ
られる。
【0023】洗浄剤として使用性を損なわない範囲で十
分なコンディショニング効果・仕上がり感・泡質を与え
るためには、これらペプチド誘導体のうちでも、特に動
物又は植物より得られるコラーゲン、コンキオリン、絹
フィブロイン、小麦蛋白質、大豆蛋白質等の蛋白質加水
分解物が望ましく、その分子量は、特に規定されるもの
ではないが、平均分子量50〜50000が好ましく、
更に平均分子量200〜10000が好ましい。また、
これらのペプチド誘導体の配合量は、本発明組成物中
に、乾燥質量で0.0001〜5%が好ましく、更に好
ましくは0.001〜1%である。0.0001%未満
では配合しても本発明の効果が発揮されない場合があ
り、5%を超えると、製品の製造工程上好ましくない場
合がある。
分なコンディショニング効果・仕上がり感・泡質を与え
るためには、これらペプチド誘導体のうちでも、特に動
物又は植物より得られるコラーゲン、コンキオリン、絹
フィブロイン、小麦蛋白質、大豆蛋白質等の蛋白質加水
分解物が望ましく、その分子量は、特に規定されるもの
ではないが、平均分子量50〜50000が好ましく、
更に平均分子量200〜10000が好ましい。また、
これらのペプチド誘導体の配合量は、本発明組成物中
に、乾燥質量で0.0001〜5%が好ましく、更に好
ましくは0.001〜1%である。0.0001%未満
では配合しても本発明の効果が発揮されない場合があ
り、5%を超えると、製品の製造工程上好ましくない場
合がある。
【0024】本発明の洗浄剤組成物には通常、洗浄基剤
として界面活性剤を含有する。本発明で用いられる界面
活性剤は、ノニオン性、アニオン性、カチオン性、両
性、半極性のいずれでもよく、特にアニオン性界面活性
剤、両性界面活性剤、半極性界面活性剤、糖系ノニオン
性界面活性剤、脂肪酸アルカノールアミド型ノニオン性
界面活性剤等が洗浄性、起泡性の面から好ましい。
として界面活性剤を含有する。本発明で用いられる界面
活性剤は、ノニオン性、アニオン性、カチオン性、両
性、半極性のいずれでもよく、特にアニオン性界面活性
剤、両性界面活性剤、半極性界面活性剤、糖系ノニオン
性界面活性剤、脂肪酸アルカノールアミド型ノニオン性
界面活性剤等が洗浄性、起泡性の面から好ましい。
【0025】好ましい界面活性剤の具体例としては、ア
ニオン性界面活性剤として、脂肪酸石けん、アルキル硫
酸塩型界面活性剤、アルキルエーテル硫酸塩型界面活性
剤、オレフィンスルホン酸塩型界面活性剤、リン酸エス
テル型界面活性剤、アルキルエーテルカルボン酸塩型界
面活性剤、アミノ酸塩型界面活性剤(サルコシン塩型、
β−アラニン塩型、グルタミン酸塩型、アスパラギン酸
塩型等)、スルホコハク酸塩型界面活性剤、タウリン型
界面活性剤等、両性界面活性剤として、スルホベタイン
型界面活性剤、アルキルベタイン型界面活性剤、アミド
プロピルベタイン型界面活性剤、イミダゾリニウムベタ
イン型界面活性剤等、半極性界面活性剤として、アミン
オキシド型界面活性剤等、糖系ノニオン性界面活性剤と
して、アルキルグルコシド、糖脂肪酸エステル等、脂肪
酸アルカノールアミド型ノニオン性界面活性剤として、
脂肪酸ジエタノールアミド、脂肪酸モノエタノールアミ
ド、脂肪酸ジイソプロパノールアミド等が挙げられる。
これらの界面活性剤の親油基としては、直鎖状のもので
も分岐状のものでも、また、一部他の官能基によって修
飾されているものでも良く、アシル基又はアルキル基で
ある場合には通常平均炭素数が8〜22の直鎖状又は分
岐状のものが好ましく用いられる。また、これらの界面
活性剤は、アルキレンオキシド構造、アミド構造、ヒド
ロキシル基等を分子中に有していても良い。
ニオン性界面活性剤として、脂肪酸石けん、アルキル硫
酸塩型界面活性剤、アルキルエーテル硫酸塩型界面活性
剤、オレフィンスルホン酸塩型界面活性剤、リン酸エス
テル型界面活性剤、アルキルエーテルカルボン酸塩型界
面活性剤、アミノ酸塩型界面活性剤(サルコシン塩型、
β−アラニン塩型、グルタミン酸塩型、アスパラギン酸
塩型等)、スルホコハク酸塩型界面活性剤、タウリン型
界面活性剤等、両性界面活性剤として、スルホベタイン
型界面活性剤、アルキルベタイン型界面活性剤、アミド
プロピルベタイン型界面活性剤、イミダゾリニウムベタ
イン型界面活性剤等、半極性界面活性剤として、アミン
オキシド型界面活性剤等、糖系ノニオン性界面活性剤と
して、アルキルグルコシド、糖脂肪酸エステル等、脂肪
酸アルカノールアミド型ノニオン性界面活性剤として、
脂肪酸ジエタノールアミド、脂肪酸モノエタノールアミ
ド、脂肪酸ジイソプロパノールアミド等が挙げられる。
これらの界面活性剤の親油基としては、直鎖状のもので
も分岐状のものでも、また、一部他の官能基によって修
飾されているものでも良く、アシル基又はアルキル基で
ある場合には通常平均炭素数が8〜22の直鎖状又は分
岐状のものが好ましく用いられる。また、これらの界面
活性剤は、アルキレンオキシド構造、アミド構造、ヒド
ロキシル基等を分子中に有していても良い。
【0026】これらの界面活性剤は、単独で又は2種以
上を混合して用いることができ、通常、洗浄剤組成物中
に0.1〜50%配合することが好ましい。
上を混合して用いることができ、通常、洗浄剤組成物中
に0.1〜50%配合することが好ましい。
【0027】本発明の洗浄剤組成物は、所望により、洗
浄剤に一般に配合される成分、例えば、高級アルコー
ル、ラノリン誘導体、ポリエチレングリコールの脂肪酸
エステル類等の油性成分、プロピレングリコール、グリ
セリン、ポリエチレングリコール等の保湿成分、脂肪酸
エチレングリコール等のパール光沢剤、水溶性高分子化
合物(ノニオン性、アニオン性、両性などを含む)、動
植物由来の抽出物、金属イオン封鎖剤、防腐剤、pH調
整剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、色素及び香料等を適
宜配合することができる。
浄剤に一般に配合される成分、例えば、高級アルコー
ル、ラノリン誘導体、ポリエチレングリコールの脂肪酸
エステル類等の油性成分、プロピレングリコール、グリ
セリン、ポリエチレングリコール等の保湿成分、脂肪酸
エチレングリコール等のパール光沢剤、水溶性高分子化
合物(ノニオン性、アニオン性、両性などを含む)、動
植物由来の抽出物、金属イオン封鎖剤、防腐剤、pH調
整剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、色素及び香料等を適
宜配合することができる。
【0028】また、本発明の洗浄剤組成物は、ボディシ
ャンプー、ハンドソープ、洗顔料、ヘアーシャンプー等
の身体用として好ましく適用することができ、固形、液
体、エアゾールフォーム、ミスト、ゲル、粉末、顆粒
等、様々な剤型のものに用いることができる。
ャンプー、ハンドソープ、洗顔料、ヘアーシャンプー等
の身体用として好ましく適用することができ、固形、液
体、エアゾールフォーム、ミスト、ゲル、粉末、顆粒
等、様々な剤型のものに用いることができる。
【0029】
【実施例】次に本発明を実施例をもって詳細に説明する
が、本発明はこれにより限定されるものではない。尚、
以後の処方において用いた香料は下記のものである。
が、本発明はこれにより限定されるものではない。尚、
以後の処方において用いた香料は下記のものである。
【0030】
【表1】
【0031】実施例に先立ち、各実施例及び比較例で採
用した試験法、評価法を説明する。
用した試験法、評価法を説明する。
【0032】・使用感及び使用後の仕上がり感試験法パ
ネル(20人)が頭髪を左右半々に分け、一方をコント
ロールとして、下記組成のシャンプー(コントロール)
で、他方を試料で、同時に洗髪した時の、泡立ち、泡
質、すすぎ時のつっぱり感、乾燥後のべたつき感を、左
右の頭髪それぞれにつき官能評価した。また、洗髪を上
記と同様に1日1回行い、30日間連続使用を行った後
の乾燥後のべたつき感について、上記項目に従って官能
評価を行った。
ネル(20人)が頭髪を左右半々に分け、一方をコント
ロールとして、下記組成のシャンプー(コントロール)
で、他方を試料で、同時に洗髪した時の、泡立ち、泡
質、すすぎ時のつっぱり感、乾燥後のべたつき感を、左
右の頭髪それぞれにつき官能評価した。また、洗髪を上
記と同様に1日1回行い、30日間連続使用を行った後
の乾燥後のべたつき感について、上記項目に従って官能
評価を行った。
【0033】 コントロール (%) ・POE(3)ラウリルエーテル硫酸ナトリウム 20.0 ・カチオン化セルロース誘導体 (商品名:ポリマーJR400[UCC社製]) 0.5 ・水 残 余
【0034】また、評価の基準を次のように設定した。 <泡立ち・泡質> ◎・・・良いと答えた人数が19名以上 ○・・・良いと答えた人数が16〜18名 △・・・良いと答えた人数が8〜15名 ×・・・良いと答えた人数が7名以下
【0035】<すすぎ時のつっぱり感・乾燥後のべたつ
き感> ◎・・・コントロールより良いと答えた人数が19名以
上 ○・・・コントロールより良いと答えた人数が16〜1
8名 △・・・コントロールより良いと答えた人数が8〜15
名 ×・・・コントロールより良いと答えた人数が7名以下
き感> ◎・・・コントロールより良いと答えた人数が19名以
上 ○・・・コントロールより良いと答えた人数が16〜1
8名 △・・・コントロールより良いと答えた人数が8〜15
名 ×・・・コントロールより良いと答えた人数が7名以下
【0036】実施例1〜6、比較例1〜6 各組成物の評価結果を表2に示す。
【0037】
【表2】
【0038】常法により表2に記載の組成のシャンプー
を調製し、30日間連続使用を行い、泡立ち、泡質、す
すぎ時のつっぱり感、乾燥後のべたつき感を官能評価し
たところ、表2に示すように、本発明の成分を用いた実
施例1〜6のシャンプーはいずれも優れた性能を示して
いた。
を調製し、30日間連続使用を行い、泡立ち、泡質、す
すぎ時のつっぱり感、乾燥後のべたつき感を官能評価し
たところ、表2に示すように、本発明の成分を用いた実
施例1〜6のシャンプーはいずれも優れた性能を示して
いた。
【0039】一方、比較例1〜6では、泡立ち、泡質、
すすぎ時のつっぱり感、乾燥後のべたつき感のいずれか
の特性が劣っており、本発明の目的を達成できなかっ
た。
すすぎ時のつっぱり感、乾燥後のべたつき感のいずれか
の特性が劣っており、本発明の目的を達成できなかっ
た。
【0040】 実施例7 シャンプー (%) ラウリン酸アミドプロピルベタイン 10.0 N−ラウロイル−N−カルボキシメチル−N− ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン (商品名:オバゾリン662[東邦化学工業社製]) 8.0 ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸トリエタノールアミン 3.0 POP(1)ラウリン酸モノイソプロパノールアミド 1.0 POE(10)POP(2)ヤシ油脂肪酸グリセリル 1.0 カチオン化セルロース誘導体 (商品名:カチナールHC−200[東邦化学工業社製]) 0.3 加水分解ケラチン液 (商品名:プロモイスWK[成和化成社製]) 0.5 サリチル酸 0.1 メチルパラベン 0.2 色素 適 量 香料 適 量 精製水 残 余
【0041】常法により上記組成のシャンプーを調製
し、30日間連続使用を行い、泡立ち、泡質、すすぎ時
のつっぱり感、乾燥後のべたつき感を官能評価したとこ
ろ、いずれの特性も優れており、良好な結果を得た。
し、30日間連続使用を行い、泡立ち、泡質、すすぎ時
のつっぱり感、乾燥後のべたつき感を官能評価したとこ
ろ、いずれの特性も優れており、良好な結果を得た。
【0042】 実施例8 シャンプー (%) ラウリル硫酸アンモニウム 5.0 ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸トリエタノールアミン 5.0 N−ラウロイル−N−カルボキシメチル−N− ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン (商品名:ソフタゾリンCL−R[川研ファインケミカル社製])5.0 ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン 2.0 ラウリン酸モノイソプロパノールアミド 1.0 ジステアリン酸エチレングリコール 2.0 POE(8)POP(1)ヤシ油脂肪酸グリセリル 1.0 小麦タンパク質加水分解物 (商品名:プロモイスWG[成和化成社製]) 0.2 シリル化ペプチド誘導体 (商品名:プロモイスWS−HSIG[成和化成社製]) 0.2 ジメチルジアリルアンモニウムクロライド・アクリルアミド コポリマー(商品名:マーコート550[カルゴン社製]) 1.0 ヤグルマギク抽出物 (商品名:「ヤグルマソウ抽出液BG」[丸善製薬社製]) 0.3 カワラヨモギ抽出物 (商品名:「インチンコウ抽出液BG」[丸善製薬社製]) 0.1 ユキノシタ抽出物 (商品名:「ユキノシタ抽出液BG」[丸善製薬社製]) 0.1 カチオン化セルロース誘導体 (商品名:カチナールHC−200[東邦化学工業社製]) 0.2 高分子シリコン水性乳濁液(商品名:BY22−070 [東レ・ダウ・コーニング・シリコーン社製]) 5.0 1,3−ブチレングリコール 2.0 メチルパラベン 0.2 安息香酸ナトリウム 0.2 香料 適 量 精製水 残 余
【0043】常法により上記組成のシャンプーを調製
し、30日間連続使用を行い、泡立ち、泡質、すすぎ時
のつっぱり感、乾燥後のべたつき感を官能評価したとこ
ろ、いずれの特性も優れており、良好な結果を得た。
し、30日間連続使用を行い、泡立ち、泡質、すすぎ時
のつっぱり感、乾燥後のべたつき感を官能評価したとこ
ろ、いずれの特性も優れており、良好な結果を得た。
【0044】 実施例9 シャンプー (%) POE(3)ラウリルエーテル硫酸ナトリウム 10.0 ラウロイル−N−メチル−β−アラニンナトリウム 4.0 ラウリン酸アミドプロピルベタイン 5.0 POP(1)ラウリン酸モノイソプロパノールアミド 1.5 ジステアリン酸エチレングリコール 2.0 シナノキ抽出物 (商品名:シナノキ抽出液BG[丸善製薬社製]) 0.5 高分子シリコン水性乳濁液(商品名:BY22−029 [東レ・ダウ コーニング・シリコーン社製]) 2.0 カチオン化セルロース誘導体 0.5 (商品名:カチナールHC−200[東邦化学工業社製]) POE(20)POP(4)ヤシ油脂肪酸グリセリル 2.0 加水分解シルク液 (商品名:プロモイスシルク−700[成和化成社製]) 0.1 L−セリン 0.01 EDTA 0.2 メチルパラベン 0.2 安息香酸ナトリウム 0.2 香料 適 量 精製水 残 余
【0045】常法により上記組成のシャンプーを調製
し、30日間連続使用を行い、泡立ち、泡質、すすぎ時
のつっぱり感、乾燥後のべたつき感を官能評価したとこ
ろ、いずれの特性も優れており、良好な結果を得た。
し、30日間連続使用を行い、泡立ち、泡質、すすぎ時
のつっぱり感、乾燥後のべたつき感を官能評価したとこ
ろ、いずれの特性も優れており、良好な結果を得た。
【0046】 実施例10 フォーム状シャンプー (原液) (%) POE(3)ラウリン酸アミドエーテル硫酸ナトリウム 8.0 ラウリルアミドプロピルジメチルアミノ酢酸ベタイン 5.0 ヤシ油脂肪酸メチルタウリンナトリウム 5.0 ヤシ油脂肪酸ショ糖エステル 3.0 POP(1)ヤシ油脂肪酸モノエタノールアミド 3.0 アミノ変性シリコン水性乳濁液(商品名:SM8702C [東レ・ダウコーニングシリコーン社製]) 1.0 エタノール 2.0 POE(12)POP(1)ヤシ油脂肪酸グリセリル 1.0 EDTA 0.2 メチルパラベン 0.2 色素 適 量 香料 適 量 精製水 残 余 (噴射剤) 液化石油ガス 7.0
【0047】常法により上記組成のフォーム状シャンプ
ーを調製し、30日間連続使用を行い、泡立ち、泡質、
すすぎ時のつっぱり感、乾燥後のべたつき感を官能評価
したところ、いずれの特性も優れており、良好な結果を
得た。
ーを調製し、30日間連続使用を行い、泡立ち、泡質、
すすぎ時のつっぱり感、乾燥後のべたつき感を官能評価
したところ、いずれの特性も優れており、良好な結果を
得た。
【0048】 実施例11 ボディシャンプー (%) ヤシ油脂肪酸酸カリウム 15.0 ラウリル硫酸ナトリウム 5.0 ラウリルリン酸トリエタノールアミン 2.0 ラウリン酸モノエタノールアミド 1.0 POP(1)ヤシ油脂肪酸モノイソプロパノールアミド 2.0 ジステアリン酸エチレングリコール 1.0 海藻抽出物(商品名:カイソウ抽出液[丸善製薬社製]) 0.5 高分子シリコン水性乳濁液(商品名:BY22−029 [東レ・ダウコーニングシリコーン社製]) 2.0 加水分解小麦タンパク質液 (商品名:プロモイスWG[成和化成社製]) 0.2 グリセリン 3.0 L−セリン 0.05 D−パンテノール 0.1 POE(10)POP(2)ヤシ油脂肪酸グリセリル 3.0 EDTA 0.2 メチルパラベン 0.2 色素 適 量 香料 適 量 精製水 残 余
【0049】常法により上記組成のボディシャンプーを
調製し、30日間連続使用を行い、泡立ち、泡質、すす
ぎ時のつっぱり感、乾燥後のべたつき感を官能評価した
ところ、いずれの特性も優れており、良好な結果を得
た。
調製し、30日間連続使用を行い、泡立ち、泡質、すす
ぎ時のつっぱり感、乾燥後のべたつき感を官能評価した
ところ、いずれの特性も優れており、良好な結果を得
た。
【0050】 実施例12 ボディシャンプー (%) ヤシ油脂肪酸アシルグリシンカリウム 20.0 ラウロイルグリシントリエタノールアミン 10.0 ラウリルアミノジ酢酸ナトリウム 5.0 ラウリルアミノ酢酸ベタイン 5.0 POP(1)ヤシ油脂肪酸モノイソプロパノールアミド 5.0 ミリスチン酸 0.5 グリセリン 2.0 POE(8)POP(1.5)ラウリン酸グリセリル 2.0 塩化ナトリウム 2.0 クエン酸 0.2 シルクエキス (商品名:シルクゲンGソルブル[一丸ファルコス社製]) 0.05 EDTA 0.2 メチルパラベン 0.2 香料 適 量 精製水 残 余
【0051】常法により上記組成のボディシャンプーを
調製し、30日間連続使用を行い、泡立ち、泡質、すす
ぎ時のつっぱり感、乾燥後のべたつき感を官能評価した
ところ、いずれの特性も優れており、良好な結果を得
た。
調製し、30日間連続使用を行い、泡立ち、泡質、すす
ぎ時のつっぱり感、乾燥後のべたつき感を官能評価した
ところ、いずれの特性も優れており、良好な結果を得
た。
【0052】 実施例13 ボディシャンプー (%) POE(3)ラウリルエーテル硫酸ナトリウム 10.0 ラウリル硫酸トリエタノールアミン 8.0 ラウリン酸アミドプロピルベタイン 2.0 ラウリルアミノジ酢酸ナトリウム 2.0 ラウリン酸モノイソプロパノールアミド 1.0 1,3−ブチレングリコール 2.5 グリセリン 1.0 ジメチルジアリルアンモニウムクロライド・アクリルアミド コポリマー(商品名:マーコート550[カルゴン社製]) 2.0 オタネニンジン抽出物 (商品名:ニンジン抽出液BG[丸善製薬社製]) 0.1 POE(15)POP(3)ヤシ油脂肪酸グリセリル 1.5 EDTA 0.2 メチルパラベン 0.2 サリチル酸 0.2 香料 適 量 精製水 残 余
【0053】常法により上記組成のボディシャンプーを
調製し、30日間連続使用を行い、泡立ち、泡質、すす
ぎ時のつっぱり感、乾燥後のべたつき感を官能評価した
ところ、いずれの特性も優れており、良好な結果を得
た。
調製し、30日間連続使用を行い、泡立ち、泡質、すす
ぎ時のつっぱり感、乾燥後のべたつき感を官能評価した
ところ、いずれの特性も優れており、良好な結果を得
た。
【0054】 実施例14 洗顔料 (%) ラウリン酸 5.0 ミリスチン酸 10.0 パルミチン酸 10.0 ステアリン酸 10.0 水酸化カリウム 6.0 ラウリン酸モノエタノールアミド 1.0 ジメチルポリシロキサン 0.1 (50000mm2/s;25℃) ジベヘニン酸エチレングリコール 2.0 POE(5)POP(4)パーム核油脂肪酸グリセリル 4.0 EDTA 0.2 メチルパラベン 0.2 色素 適 量 香料 適 量 精製水 残 余
【0055】常法により上記組成の洗顔料を調製し、3
0日間連続使用を行い、泡立ち、泡質、すすぎ時のつっ
ぱり感、乾燥後のべたつき感を官能評価したところ、い
ずれの特性も優れており、良好な結果を得た。
0日間連続使用を行い、泡立ち、泡質、すすぎ時のつっ
ぱり感、乾燥後のべたつき感を官能評価したところ、い
ずれの特性も優れており、良好な結果を得た。
【0056】 実施例15 ハンドソープ (%) ヤシ油脂肪酸カリウム 15.0 ラウリル硫酸アンモニウム 5.0 ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸トリエタノールアミン 5.0 ラウリン酸モノイソプロパノールアミド 2.0 ジステアリン酸エチレングリコール 2.0 POE(10)POP(2)ヤシ油脂肪酸グリセリル 1.0 コラーゲン加水分解物 (商品名:プロモイスW−52[成和化成社製]) 0.2 ジメチルジアリルアンモニウムクロライド・アクリルアミド コポリマー(商品名:マーコート550[カルゴン社製]) 1.0 カチオン化セルロース誘導体 (商品名:カチナールHC−200[東邦化学工業社製])0.2 ジプロピレングリコール 2.0 EDTA 0.2 メチルパラベン 0.2 香料 適 量 精製水 残 余
【0057】常法により上記組成の洗顔料を調製し、3
0日間連続使用を行い、泡立ち、泡質、すすぎ時のつっ
ぱり感、乾燥後のべたつき感を官能評価したところ、い
ずれの特性も優れており、良好な結果を得た。
0日間連続使用を行い、泡立ち、泡質、すすぎ時のつっ
ぱり感、乾燥後のべたつき感を官能評価したところ、い
ずれの特性も優れており、良好な結果を得た。
【0058】
【発明の効果】以上記載のごとく、本発明により、泡立
ち、泡質が良好で、すすぎ時のつっぱり感やきしみ感が
なく、長期間の連用によってもべたつき感、ごわつき感
が生じない洗浄剤組成物を提供することができる。
ち、泡質が良好で、すすぎ時のつっぱり感やきしみ感が
なく、長期間の連用によってもべたつき感、ごわつき感
が生じない洗浄剤組成物を提供することができる。
フロントページの続き Fターム(参考) 4C083 AA11 AB10 AC10 AC12 AC24 AC30 AC39 AC42 AC47 AC48 AC53 AC54 AC62 AC64 AC66 AC71 AC78 AC79 AD13 AD15 AD16 AD22 AD41 AD44 AD45 BB41 BB49 4H003 AB09 AB27 AB31 AB46 AC12 AC23 AD04 EB28 EB37 EB42 EB44 EB46 ED02 FA17 FA18 FA21 FA26
Claims (3)
- 【請求項1】 (A)ポリオキシエチレンポリオキシプ
ロピレングリセリン脂肪酸エステルと、(B)シロキサ
ン化合物、カチオン性ポリマー、ペプチド誘導体からな
る群より選ばれる1種又は2種以上とを含有することを
特徴とする洗浄剤組成物。 - 【請求項2】 ポリオキシエチレンポリオキシプロピレ
ングリセリン脂肪酸エステルのポリオキシエチレン基の
平均付加モル数が5〜100モル、かつポリオキシプロ
ピレン基の平均付加モル数が1〜20モルであることを
特徴とする請求項1に記載の洗浄剤組成物。 - 【請求項3】 ポリオキシエチレンポリオキシプロピレ
ングリセリン脂肪酸エステルの脂肪酸残基が平均炭素数
10〜18の直鎖又は分岐脂肪酸残基からなることを特
徴とする請求項1または2に記載の洗浄剤組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001120675A JP2002317195A (ja) | 2001-04-19 | 2001-04-19 | 洗浄剤組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001120675A JP2002317195A (ja) | 2001-04-19 | 2001-04-19 | 洗浄剤組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002317195A true JP2002317195A (ja) | 2002-10-31 |
Family
ID=18970672
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001120675A Pending JP2002317195A (ja) | 2001-04-19 | 2001-04-19 | 洗浄剤組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002317195A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003183119A (ja) * | 2001-12-21 | 2003-07-03 | Pola Chem Ind Inc | なめらかさを付与する化粧料 |
JP2012126758A (ja) * | 2010-12-13 | 2012-07-05 | Kao Corp | バイオフィルム除去剤 |
JP2015127360A (ja) * | 2013-12-27 | 2015-07-09 | ミヨシ油脂株式会社 | 洗浄剤用液状増粘剤とそれを用いた洗浄剤組成物 |
WO2016067853A1 (ja) * | 2014-10-30 | 2016-05-06 | 株式会社コーセー | シャンプー組成物 |
KR20200088264A (ko) | 2017-11-16 | 2020-07-22 | 라이온 가부시키가이샤 | 액체 피부 세정제 조성물 |
-
2001
- 2001-04-19 JP JP2001120675A patent/JP2002317195A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003183119A (ja) * | 2001-12-21 | 2003-07-03 | Pola Chem Ind Inc | なめらかさを付与する化粧料 |
JP2012126758A (ja) * | 2010-12-13 | 2012-07-05 | Kao Corp | バイオフィルム除去剤 |
JP2015127360A (ja) * | 2013-12-27 | 2015-07-09 | ミヨシ油脂株式会社 | 洗浄剤用液状増粘剤とそれを用いた洗浄剤組成物 |
WO2016067853A1 (ja) * | 2014-10-30 | 2016-05-06 | 株式会社コーセー | シャンプー組成物 |
JPWO2016067853A1 (ja) * | 2014-10-30 | 2017-08-17 | 株式会社コーセー | シャンプー組成物 |
KR20200088264A (ko) | 2017-11-16 | 2020-07-22 | 라이온 가부시키가이샤 | 액체 피부 세정제 조성물 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3545372B2 (ja) | 皮膚洗浄剤組成物 | |
JP4706476B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP5762731B2 (ja) | 皮膚洗浄剤組成物 | |
JP2819184B2 (ja) | 低刺激性洗浄剤組成物 | |
JP4291717B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP2009067719A (ja) | ヘアコンディショニング組成物 | |
JP2007204375A (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP2002317195A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP2003277242A (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP2002302697A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP2957253B2 (ja) | シャンプー | |
JP2011084532A (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP3880960B2 (ja) | 皮膚洗浄剤組成物 | |
JPH0759714B2 (ja) | 低刺激性洗浄剤組成物 | |
JP4787469B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP4667163B2 (ja) | 透明ゲル状洗浄剤組成物 | |
JP4485085B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP7156068B2 (ja) | 毛髪洗浄剤組成物 | |
JP2002317194A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP2002029939A (ja) | シャンプー組成物 | |
JP2005272359A (ja) | 毛髪用洗浄剤組成物 | |
JP2005179303A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP2004161758A (ja) | シャンプー組成物 | |
JP2001302449A (ja) | パール光沢状組成物 | |
JPH09188614A (ja) | パール光沢状組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20040805 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20040806 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20060328 |