[go: up one dir, main page]

JP2002269434A - ローカル情報の広告方法およびそのシステム - Google Patents

ローカル情報の広告方法およびそのシステム

Info

Publication number
JP2002269434A
JP2002269434A JP2001063940A JP2001063940A JP2002269434A JP 2002269434 A JP2002269434 A JP 2002269434A JP 2001063940 A JP2001063940 A JP 2001063940A JP 2001063940 A JP2001063940 A JP 2001063940A JP 2002269434 A JP2002269434 A JP 2002269434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
local information
mass
local
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001063940A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomotaka Uchihashi
知孝 打橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2001063940A priority Critical patent/JP2002269434A/ja
Publication of JP2002269434A publication Critical patent/JP2002269434A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 利用者の所在位置に応じたローカル情報の広
告を効果的に行うことができ、即時性に優れ有用なロー
カル情報の広告方法およびそのシステムを提供する。 【解決手段】 利用者5が携帯画像表示端末4を用いて
ローカル情報やマス情報を得ようとして、要求を中継サ
ーバ1へ出す。中継サーバ1はマス情報サーバ2やロー
カル情報サーバ3へアクセスし、必要な情報を得る。中
継サーバ1はマス情報とローカル情報を同時に画像表示
端末4へ送信し、利用者5に効果的にローカル情報を提
供する。また利用者IDと端末IDに応じて地域を特定
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、利用者の所在場所
に応じたローカル情報の広告方法およびそのシステムに
関する。
【0002】
【従来の技術】従来において、ある地域に在住の地域住
民や、あるいはその地域に食事や買物、あるいは各種サ
ービスおよび診療などを目的として訪れる人々は、その
地域に関するローカル情報やその地域に密着した広告情
報を求めている。こうしたローカル情報に基いて地域住
民は日常生活に必要な情報を得て生活を営んでおり、ま
た先述のように特定の目的をもって訪れた人々もその地
域のローカル情報や広告を頼りに目的とする商品の購入
などを行っている。
【0003】こうした地域を限定したローカルな情報提
供の方法として、他には新聞の折り込み広告やチラシの
配布といった広告方法により地域社会に有用なローカル
情報を提供している。この場合はテレビ放送で全国向け
の大掛かりなCMを流し、たとえばそのCMの商品を購
入する場合は新聞の折り込み広告などでその地域の商店
などの販売情報を入手する。これにより具体的な販売価
格や、入手可能な販売店の所在地などを知ることが可能
となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上述した
ような従来技術においては以下のような解決すべき課題
があった。
【0005】従来のミニコミ紙や新聞の折り込み広告、
チラシの配布などの印刷媒体を用いるローカル情報の広
告提供方法では、特定地域に定住している利用者にのみ
の広告提供しかできなかった。
【0006】また、テレビやラジオなどの放送媒体を用
いるローカル情報の広告提供方法では、広範囲の不特定
多数の視聴者に地域情報を放送することになり、該当地
域から遠く離れた地域の人々にまで所望しない地域情報
が伝達されてしまい、またそのローカル情報を必要とし
ない利用者にまで所望しないローカル情報の広告が提供
されてしまっていた。
【0007】本発明はこれらの課題に鑑みてなされたも
のであり、利用者の所在位置に応じたローカル情報の広
告を効果的に行うことができ、即時性に優れ有用なロー
カル情報の広告方法およびそのシステムを提供すること
を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に請求項1に記載の本発明においては、利用者の通信端
末にマス情報広告とともにローカル情報を提供するため
のローカル情報の広告システムであって、前記利用者が
前記マス情報広告および前記ローカル情報の配信を要求
するための情報要求手段と、前記マス情報広告が格納さ
れたマス情報サーバと、前記ローカル情報が格納された
ローカル情報サーバと、前記情報要求手段からの要求内
容に応じて前記ローカル情報および前記マス情報広告と
を前記通信端末へ配信するための中継サーバとを備え、
前記利用者の要求に応じて前記ローカル情報を含む前記
マス情報広告の配信が可能なことを特徴とするローカル
情報の広告システムをもって解決手段とする。
【0009】また、請求項2に記載の本発明によれば、
利用者の通信端末にマス情報広告とともにローカル情報
を提供するためのローカル情報の広告方法であって、情
報要求手段により前記利用者が前記マス情報広告および
前記ローカル情報の配信を要求し、マス情報サーバに前
記マス情報広告を格納し、ローカル情報サーバに前記ロ
ーカル情報を格納し、中継サーバに前記情報要求手段か
らの要求内容に応じて前記ローカル情報および前記マス
情報広告とを前記通信端末への配信を行い、前記利用者
の要求に応じて前記ローカル情報を含む前記マス情報広
告を配信することを特徴とするローカル情報の広告方法
をもって解決手段とする。
【0010】また、請求項3に記載の本発明によれば、
利用者の通信端末にマス情報広告とともにローカル情報
を提供するためのローカル情報の広告システムであっ
て、前記通信端末を個体識別するための端末IDと前記
利用者を個体識別するための利用者IDとを送信する要
求元情報送信手段と、前記利用者に関する前記端末ID
および前記利用者IDとがすくなくとも格納された利用
者情報データベースと、前記マス情報広告が格納された
マス情報サーバと、前記ローカル情報が格納されたロー
カル情報サーバと、前記要求元送信手段からの要求内容
に応じて前記ローカル情報および前記マス情報広告とを
前記通信端末へ配信するための中継サーバとを備え、前
記利用者の要求に応じて前記ローカル情報を含む前記マ
ス情報広告の配信が可能なことを特徴とするローカル情
報の広告システムをもって解決手段とする。
【0011】また、請求項4に記載の本名発明によれ
ば、利用者の通信端末にマス情報広告とともにローカル
情報を提供するためのローカル情報の広告方法であっ
て、要求元情報送信手段により前記通信端末を個体識別
するための端末IDと前記利用者を個体識別するための
利用者IDとを送信し、利用者情報データベースに前記
利用者に関する前記端末IDおよび前記利用者IDとが
すくなくとも格納され、マス情報サーバに前記マス情報
広告を格納し、ローカル情報サーバに前記ローカル情報
を格納し、中継サーバにて前記要求元情報送信手段から
の要求内容に応じて前記ローカル情報および前記マス情
報広告とを前記通信端末へ配信を行い、前記利用者の要
求に応じて前記ローカル情報を含む前記マス情報広告を
配信することを特徴とするローカル情報の広告方法をも
って解決手段とする。
【0012】
【発明の実施の形態】<第1の実施の形態>図1は、本
発明の第1の実施の形態によるローカル情報の広告方法
およびそのシステムを説明するための概略図を示す。
【0013】この図1に示されているのは、中継サーバ
1と、マス情報サーバ2と、ローカル情報サーバ3と、
画像表示端末4と、利用者5と、ローカル情報6と、マ
ス情報(企業ID、商品ID)7と、商品情報URL1
3とである。この構成について、以下に図2および図3
を参照して説明する。
【0014】まず、図2は、本発明の第1の実施の形態
によるローカル情報の広告方法およびそのシステムを説
明するための構成図を示している。この図2において、
まず利用者5は画像表示端末4を介し、再び中継サーバ
1を介してマス情報サーバ2へアクセスする。このアク
セスは利用者5が所望する企業や商品に関する情報を入
手すべく要求を送信する。また、この時に同時に利用者
5のその商品について知りたい地域を指定する。この図
2の場合は「神奈川横浜A区」として説明のために用い
ている。マス情報サーバ2は企業HP(HomePag
e)11などの企業情報を中継サーバ1へ配信する(図
2中の、)。
【0015】また一方で、利用者5が指定した知りたい
地域である「神奈川横浜A区」の指定に応じて、中継サ
ーバ1よりローカル情報サーバ3へ対して検索が行われ
る。ローカル情報サーバ3は支店8が提供しており、こ
の中に企業の支店情報10が格納されている。支店8は
企業HP11を提供する企業の支店である。この検索に
より、「神奈川横浜A区」のローカル情報が呼び出さ
れ、「神奈川横浜A区」での企業の支店情報10が入手
される(図2中の、)。
【0016】中継サーバ1では、こうした企業HP11
の情報と、あとローカル情報サーバ3からの企業の支店
情報10とが組み合わされる。マス情報(企業コマーシ
ャル情報)とローカル情報(支店情報)を画像表示端末
4へ送信する。(図2中の)この送信を受けて画像表
示端末4にはマス情報とローカル情報とが重ねて表示さ
れ、利用者5は自分の知りたい地域の情報とマス情報と
を同時に得ることができる(図2中の)。
【0017】図3に参照されるように、利用者5は画像
表示端末4を用いて企業のHPにアクセスする。このア
クセスを受けて中継サーバ1は企業のコマーシャルなど
のマス情報をマス情報サーバ2から得る。このマス情報
サーバ2には企業のマス情報が格納されており、例えば
企業のHPでマス情報を公開している。
【0018】またこの時に利用者5は画像表示端末4を
用いて自身が知りたい地域を指定する。この地域指定を
受けて中継サーバ1は企業名および指定された地域(た
とえば神奈川県横浜市A区)を用いて、ローカル情報サ
ーバ3から該当区域のローカル情報を得る。このローカ
ル情報は例えば企業の支店情報などである。なお、支店
8はその支店8の情報をローカル情報サーバ3に予め登
録している。
【0019】中継サーバ1は、マス情報である企業情報
と、ローカル情報である支店情報を利用者の画像表示端
末4に送信する。画像表示端末4はマス情報とローカル
情報を合わせて画面に表示して、利用者5に情報提供を
行う。
【0020】<第2の実施の形態>図4は、本発明の第
2の実施の形態によるローカル情報の広告方法およびそ
のシステムを説明するための概略図を示す。
【0021】この図4に示されているのは、中継サーバ
1と、マス情報サーバ2と、ローカル情報サーバ3と、
画像表示端末4と、利用者5と、ローカル情報6と、マ
ス情報(企業ID、商品ID)7と、利用者データベー
ス12と、商品情報URL13とである。この構成につ
いて、以下に図4および図5を参照して説明する。
【0022】まず、図4は、本発明の第2の実施の形態
によるローカル情報の広告方法およびそのシステムを説
明するための構成図を示している。この図4において、
まず利用者5は画像表示端末4を介し、さらに中継サー
バ1を介してマス情報サーバ2へアクセスする。このア
クセスにより利用者5が所望する企業や商品に関する情
報を入手すべく要求を送信する。
【0023】また、この時に同時に利用者5の利用者I
Dおよび画像表示端末4の端末IDを画像表示端末4に
入力して中継サーバ1へ送り、ここで利用者情報データ
ベース12に格納された地域情報から利用者IDと端末
IDに該当する地域を検索する。たとえば図5において
は「神奈川横浜A区」と検索されている。マス情報サー
バ2は企業HP(HomePage)9などの企業情報
を中継サーバ1へ配信する(図5中の、)。
【0024】また一方で、利用者5の利用者IDや画像
表示端末4の端末IDに基づいて検索され特定された
「神奈川横浜A区」の地域指定に応じて、中継サーバ1
よりローカル情報サーバ3へ対して検索が行われる。ロ
ーカル情報サーバ3は支店8が提供しており、この中に
企業の支店情報10が格納されている。支店8は企業H
P11を提供する企業の支店である。この検索により、
「神奈川横浜A区」のローカル情報が呼び出され、「神
奈川横浜A区」での企業の支店情報10が入手される
(図5中の、)。
【0025】中継サーバ1では、こうした企業HP11
の情報と、あとローカル情報サーバ3からの企業の支店
情報10とが組み合わされる。次に、マス情報(企業コ
マーシャル情報)とローカル情報(支店情報)を画像表
示端末4へ送信する。(図5中の)この送信を受けて
画像表示端末4にはマス情報とローカル情報とが重ねて
表示され、利用者5は自分の知りたい地域の情報とマス
情報とを同時に得ることができる(図5中の)。
【0026】図6に参照されるように、利用者5は画像
表示端末4を用いて企業のHPにアクセスする。このア
クセスを受けて中継サーバ1は企業のコマーシャルなど
のマス情報をマス情報サーバ2から得る。このマス情報
サーバ2には企業のマス情報が格納されており、例えば
企業のHPでマス情報を公開している。
【0027】またこの時に利用者5は画像表示端末4を
用いて自身の利用者IDと端末IDとを中継サーバ1へ
送信する。中継サーバ1は利用者5の利用者IDおよび
端末IDを用いて、利用者情報データベースを検索し、
利用中の画像表示端末4の地域指定を得る。
【0028】また、この地域指定を受けて中継サーバ1
は企業名および指定された地域(たとえば神奈川県横浜
市A区)を用いて、ローカル情報サーバ3から該当区域
のローカル情報を得る。このローカル情報は例えば企業
の支店情報などである。なお、支店8はその支店8の情
報をローカル情報サーバ3に予め登録している。
【0029】中継サーバ1は、マス情報である企業情報
と、ローカル情報である支店情報を利用者の画像表示端
末4に送信する。画像表示端末4はマス情報とローカル
情報を合わせて画面に表示して、利用者5に情報提供を
行う。
【0030】図7は、ローカル情報の広告方法およびそ
のシステムに係る利用者情報データベースの一つの例を
示す。この利用者情報データベース14では、利用者I
D、利用者の氏名、利用者の住所、利用者が保有する保
有端末、端末設置場所などの情報が記載されている。利
用者が複数の端末を保有し、それぞれの保有端末につい
て端末の設置場所もデータとして記憶されている。利用
者がどの端末でアクセスするかによって特定される地域
が異なり、それぞれの地域に応じたローカル情報の提供
対応することが可能である。
【0031】なお、以上説明した実施の形態は、本発明
の理解を容易にするために記載されたものであって、本
発明を限定するために記載されたものではない。したが
って、上記の実施の形態に開示されたローカル情報の広
告方法およびそのシステムは、本発明の技術的範囲に属
する全ての設計変更や均等物をも含む趣旨である。
【0032】
【発明の効果】本発明によれば、利用者の所在位置に応
じたローカル情報の広告を効果的に行うことができ、即
時性に優れ有用なローカル情報の広告方法およびそのシ
ステムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態によるローカル情報
の広告方法およびそのシステムを説明するための概略図
を示す。
【図2】本発明の第1の実施の形態によるローカル情報
の広告方法およびそのシステムを説明するための構成図
を示す。
【図3】本発明の第1の実施の形態によるローカル情報
の広告方法を説明するための図を示す。
【図4】本発明の第2の実施の形態によるローカル情報
の広告方法およびそのシステムを説明するための概略図
を示す。
【図5】本発明の第2の実施の形態によるローカル情報
の広告方法およびそのシステムを説明するための構成図
を示す。
【図6】本発明の第2の実施の形態によるローカル情報
の広告方法およびそのシステムを説明するための概略図
を示す。
【図7】本発明の第2の実施の形態によるローカル情報
の広告方法およびそのシステムに係る利用者情報データ
ベースの一つの例を示す。
【符号の説明】
1…中継サーバ、2…マス情報サーバ、3…ローカル情
報サーバ、4…画像表示端末、5…利用者、6…ローカ
ル情報、13…商品情報URL(地域指定)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09F 19/00 G09F 19/00 Z

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 利用者の通信端末にマス情報広告ととも
    にローカル情報を提供するためのローカル情報の広告シ
    ステムであって、 前記利用者が前記マス情報広告および前記ローカル情報
    の配信を要求するための情報要求手段と、 前記マス情報広告が格納されたマス情報サーバと、 前記ローカル情報が格納されたローカル情報サーバと、 前記情報要求手段からの要求内容に応じて前記ローカル
    情報および前記マス情報広告とを前記通信端末へ配信す
    るための中継サーバとを備え、 前記利用者の要求に応じて前記ローカル情報を含む前記
    マス情報広告の配信が可能なことを特徴とするローカル
    情報の広告システム。
  2. 【請求項2】 利用者の通信端末にマス情報広告ととも
    にローカル情報を提供するためのローカル情報の広告方
    法であって、 情報要求手段により前記利用者が前記マス情報広告およ
    び前記ローカル情報の配信を要求し、マス情報サーバに
    前記マス情報広告を格納し、ローカル情報サーバに前記
    ローカル情報を格納し、中継サーバに前記情報要求手段
    からの要求内容に応じて前記ローカル情報および前記マ
    ス情報広告とを前記通信端末への配信を行い、前記利用
    者の要求に応じて前記ローカル情報を含む前記マス情報
    広告を配信することを特徴とするローカル情報の広告方
    法。
  3. 【請求項3】 利用者の通信端末にマス情報広告ととも
    にローカル情報を提供するためのローカル情報の広告シ
    ステムであって、 前記通信端末を個体識別するための端末IDと前記利用
    者を個体識別するための利用者IDとを送信する要求元
    情報送信手段と、 前記利用者に関する前記端末IDおよび前記利用者ID
    とがすくなくとも格納された利用者情報データベース
    と、 前記マス情報広告が格納されたマス情報サーバと、 前記ローカル情報が格納されたローカル情報サーバと、 前記要求元送信手段からの要求内容に応じて前記ローカ
    ル情報および前記マス情報広告とを前記通信端末へ配信
    するための中継サーバとを備え、 前記利用者の要求に応じて前記ローカル情報を含む前記
    マス情報広告の配信が可能なことを特徴とするローカル
    情報の広告システム。
  4. 【請求項4】 利用者の通信端末にマス情報広告ととも
    にローカル情報を提供するためのローカル情報の広告方
    法であって、 要求元情報送信手段により前記通信端末を個体識別する
    ための端末IDと前記利用者を個体識別するための利用
    者IDとを送信し、利用者情報データベースに前記利用
    者に関する前記端末IDおよび前記利用者IDとがすく
    なくとも格納され、マス情報サーバに前記マス情報広告
    を格納し、ローカル情報サーバに前記ローカル情報を格
    納し、中継サーバにて前記要求元情報送信手段からの要
    求内容に応じて前記ローカル情報および前記マス情報広
    告とを前記通信端末へ配信を行い、前記利用者の要求に
    応じて前記ローカル情報を含む前記マス情報広告を配信
    することを特徴とするローカル情報の広告方法。
JP2001063940A 2001-03-07 2001-03-07 ローカル情報の広告方法およびそのシステム Pending JP2002269434A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001063940A JP2002269434A (ja) 2001-03-07 2001-03-07 ローカル情報の広告方法およびそのシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001063940A JP2002269434A (ja) 2001-03-07 2001-03-07 ローカル情報の広告方法およびそのシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002269434A true JP2002269434A (ja) 2002-09-20

Family

ID=18922842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001063940A Pending JP2002269434A (ja) 2001-03-07 2001-03-07 ローカル情報の広告方法およびそのシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002269434A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009157851A (ja) * 2007-12-28 2009-07-16 Mitsubishi Space Software Kk 空間データ表示装置、空間データ表示プログラム、空間データ表示方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08298658A (ja) * 1995-04-25 1996-11-12 Ekushingu:Kk 情報通信システム
JPH11265398A (ja) * 1998-03-18 1999-09-28 Fujitsu Ltd 情報提供システム及びその制御プログラムを記録した記録媒体
WO2000002380A2 (en) * 1998-07-07 2000-01-13 United Video Properties, Inc. Interactive television program guide system with local advertisements

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08298658A (ja) * 1995-04-25 1996-11-12 Ekushingu:Kk 情報通信システム
JPH11265398A (ja) * 1998-03-18 1999-09-28 Fujitsu Ltd 情報提供システム及びその制御プログラムを記録した記録媒体
WO2000002380A2 (en) * 1998-07-07 2000-01-13 United Video Properties, Inc. Interactive television program guide system with local advertisements

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009157851A (ja) * 2007-12-28 2009-07-16 Mitsubishi Space Software Kk 空間データ表示装置、空間データ表示プログラム、空間データ表示方法
JP4698663B2 (ja) * 2007-12-28 2011-06-08 三菱スペース・ソフトウエア株式会社 空間データ表示装置、空間データ表示プログラム、空間データ表示方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7243129B1 (en) Method and apparatus for customization of information content provided to a requestor over a network using anonymous demographic data stored on a demographic server
US7580855B2 (en) Computer-implemented apparatus and method for generating a tailored promotion
EP1300785A1 (en) Advertisement printing system
JP2006155534A (ja) リダイレクト制御システム
JP5453895B2 (ja) 広告配信装置、広告配信システム、広告配信方法
US20030028618A1 (en) Automated publishing content procurement
KR20010109038A (ko) 인터넷을 이용한 맞춤 정보 서비스 방법
US7526435B1 (en) Information offering system automating registration of advertisement information on home pages
JP2002269434A (ja) ローカル情報の広告方法およびそのシステム
EP1247225A1 (en) On-line advertisement mechanism
JP2002183496A (ja) 買い物代行斡旋システムおよび買い物代行斡旋方法
KR100394122B1 (ko) 개인 접근정보를 획득하고 획득된 개인 접근정보를이용하여 통신망을 통해 전자정보를 제공하는 방법 및 장치
US20020087433A1 (en) Business system for producing/selling original cards or posters using multimedia terminal installed in chain store
JP2002109383A (ja) マルチキャストを用いたコマーシャル配信方法
JP2002268975A (ja) ローカル情報の広告方法およびそのシステム
JP2002269433A (ja) ローカル情報の広告方法およびそのシステム
JP2002092451A (ja) 電子クーポンシステム
KR20110003935A (ko) 수신용특정번호를 이용한 모바일단말기의 정보제공 방법 및 시스템
KR100588374B1 (ko) 인터넷상에서 아이에스피 시설 정보를 이용한 지역 광고 방법
JP3049642U (ja) 広告関連情報提供装置
CA2388966A1 (en) Method and system for marketing and conducting a survey
JP2002169816A (ja) 広告配信方法及びサーバ並びに広告配信プログラムを記録した記録媒体
JP2002207922A (ja) ネットワーク上の展示会開催システム
WO2000058893A1 (en) Method and system for tracking user selections made over a bidirectional communication system
US20030023480A1 (en) Advertising system on the internet