[go: up one dir, main page]

JP2002216377A - Optical disk drive - Google Patents

Optical disk drive

Info

Publication number
JP2002216377A
JP2002216377A JP2001009613A JP2001009613A JP2002216377A JP 2002216377 A JP2002216377 A JP 2002216377A JP 2001009613 A JP2001009613 A JP 2001009613A JP 2001009613 A JP2001009613 A JP 2001009613A JP 2002216377 A JP2002216377 A JP 2002216377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error signal
tracking error
optical disc
offset value
tracking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001009613A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takuya Asano
卓也 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001009613A priority Critical patent/JP2002216377A/en
Publication of JP2002216377A publication Critical patent/JP2002216377A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 トラッキングエラー信号のオフセット値を計
測する場合において、偏芯成分による折り返し部分や、
CAPA部が存在する場合、或はディスク内に記録領域
と未記録領域が混在する場合であっても、正確にトラッ
キングエラー信号のオフセット値を計測することができ
る光ディスク装置を提供する。 【解決手段】 トラッキングエラー信号のオフセット値
を計測する場合において、偏芯折り返し部分を検出し当
該部分の波形をキャンセルし、また、トラッキングエラ
ー信号の連続性からプリピットされたアドレス部を検出
し当該部分の影響を除去し、また、記録領域と未記録領
域を判別し、記録領域と未記録領域のトラッキングオフ
セット値を独立して計測する。
(57) [Summary] [PROBLEMS] To measure an offset value of a tracking error signal, a folded portion due to an eccentric component,
Provided is an optical disk apparatus that can accurately measure an offset value of a tracking error signal even when a CAPA section exists or a recorded area and an unrecorded area are mixed in a disk. SOLUTION: When measuring an offset value of a tracking error signal, an eccentric folded portion is detected to cancel the waveform of the portion, and an address portion pre-pitted is detected based on the continuity of the tracking error signal to detect the portion. , The recorded area and the unrecorded area are discriminated, and the tracking offset values of the recorded area and the unrecorded area are measured independently.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、光ディスク装置に
おけるトラッキング制御に関するものである。
The present invention relates to tracking control in an optical disk device.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、ディジタルバーサタイルディスク
(Digital Versatile Disc、以
下「DVD」とする。)の登場によって大容量の光ディ
スク装置が注目されはじめ、再生専用の光ディスク装置
のみならず、光ディスクに対してデータの記録可能な光
ディスク装置の開発にも拍車がかかっている。
2. Description of the Related Art In recent years, with the advent of digital versatile discs (hereinafter referred to as "DVDs"), large-capacity optical disc apparatuses have been attracting attention, and not only read-only optical disc apparatuses but also optical disc apparatuses have been receiving data. The development of optical disc devices capable of recording is also accelerating.

【0003】以下、一般的な光ディスク装置におけるト
ラッキング制御回路の構成について説明する。図10は
従来のトラッキング制御回路のブロック図である。図1
0において101は光ディスクであり、トラックが既定
間隔でらせん状または同心円状に形成されている。10
2はスピンドルモータであり、光ディスク101を所定
の線速度で回転させるためのものである。103は光ピ
ックアップであり、光スポットをトラックと垂直軸方向
に移動させるトラッキングアクチュエータ104、トラ
ッキングエラー信号検出用の4分割フォトディテクタ1
05、フォーカスエラー信号検出用の2分割フォトディ
テクタ106を具備している。図示するように、4分割
フォトディテクタ105はトラック方向軸とこの軸に垂
直に交わる軸によって、a〜dの4つの領域に分割され
ている。そして4分割したa〜dの信号を処理してトラ
ッキングエラー信号を検出する。
The configuration of a tracking control circuit in a general optical disk device will be described below. FIG. 10 is a block diagram of a conventional tracking control circuit. Figure 1
At 0, reference numeral 101 denotes an optical disk having tracks formed spirally or concentrically at a predetermined interval. 10
Reference numeral 2 denotes a spindle motor for rotating the optical disk 101 at a predetermined linear speed. Reference numeral 103 denotes an optical pickup, which includes a tracking actuator 104 for moving a light spot in a direction perpendicular to the track and a four-divided photodetector 1 for detecting a tracking error signal.
05, a two-segment photodetector 106 for detecting a focus error signal. As shown in the figure, the four-divided photodetector 105 is divided into four areas a to d by a track direction axis and an axis perpendicular to this axis. Then, the four divided signals a to d are processed to detect a tracking error signal.

【0004】107、108、109、110は4分割
ディテクタ105から出力される検出電流を電流−電圧
変換するためのI/V変換器であり、111、112は
2分割ディテクタ106から出力される検出電流を電流
−電圧変換するためのI/V変換器である。
[0004] 107, 108, 109 and 110 are I / V converters for current-to-voltage conversion of the detection current output from the 4-split detector 105, and 111 and 112 are detection outputs from the 2-split detector 106. It is an I / V converter for converting current to voltage.

【0005】117、118はプッシュプルトラッキン
グエラー信号を得るために、4分割フォトディテクタ1
05のトラック方向に対して平行な2つの領域の信号を
加算する加算器であり、加算器117は領域cと領域d
の信号を、加算器118は領域aと領域bの信号を、そ
れぞれ加算する。
[0005] Reference numerals 117 and 118 denote four-divided photodetectors 1 to obtain a push-pull tracking error signal.
05 is an adder for adding signals of two areas parallel to the track direction, and the adder 117 includes an area c and an area d.
, And the adder 118 adds the signals of the area a and the area b, respectively.

【0006】113はI/V変換器111、112の出
力と加算器117、118の出力を加算するための加算
器であり、これにより4分割フォトディテクタ105と
2分割フォトディテクタ106で受光する光信号を全て
加算した全加算RF信号を得る。
Reference numeral 113 denotes an adder for adding the outputs of the I / V converters 111 and 112 and the outputs of the adders 117 and 118. The adder 113 converts the optical signals received by the four-divided photodetector 105 and the two-divided photodetector 106 into light signals. A fully added RF signal is obtained by adding all the signals.

【0007】加算器113の出力はピーク値検出回路1
14とボトム値検出回路115に入力され、ピーク値検
出回路114からは全加算RF信号の連続したピーク値
が出力され、一方、ボトム値検出回路115からは全加
算RF信号の連続したボトム値が出力される。
The output of the adder 113 is the peak value detection circuit 1
14 and the bottom value detection circuit 115, and the peak value detection circuit 114 outputs a continuous peak value of the full addition RF signal, while the bottom value detection circuit 115 outputs the continuous bottom value of the full addition RF signal. Is output.

【0008】116はピーク値検出回路114とボトム
値検出回路115から出力された信号から全加算RF信
号のエンベロープ信号(RFENV)を演算するための
ものであり、エンベロープ信号(RFENV)はコント
ローラ131へ入力される。
Reference numeral 116 denotes a circuit for calculating the envelope signal (RFENV) of the total addition RF signal from the signals output from the peak value detection circuit 114 and the bottom value detection circuit 115. The envelope signal (RFENV) is sent to the controller 131. Is entered.

【0009】119は加算器117、118の出力の合
成バランスを変化させるバランス調整回路であり、12
0はバランス調整回路119で調整された出力からプッ
シュプル信号を計算するための差動増幅器である。
Reference numeral 119 denotes a balance adjusting circuit for changing the combined balance of the outputs of the adders 117 and 118.
Reference numeral 0 denotes a differential amplifier for calculating a push-pull signal from the output adjusted by the balance adjustment circuit 119.

【0010】差動増幅器120から出力されるプッシュ
プル信号(TEDIF)には高周波成分が含まれている
ので、サーボ帯域で扱うことができるようにLPF12
1によって低域成分のみを検波し、コントローラ131
へプッシュプルトラッキングエラー信号(TEPP)と
して入力される。なお、バランス調整回路119の調整
はコントローラ131がプッシュプルトラッキングエラ
ー信号(TEPP)の波形を観測しながら制御信号(T
BALPP)によって行う。
Since the push-pull signal (TEDIF) output from the differential amplifier 120 contains a high-frequency component, the LPF 12 is controlled so that it can be handled in the servo band.
1 to detect only the low frequency component, and the controller 131
Is input as a push-pull tracking error signal (TEPP). The balance adjustment circuit 119 is adjusted by the controller 131 while observing the waveform of the push-pull tracking error signal (TEPP) while controlling the control signal (T
BALPP).

【0011】アドレス検出部122はプッシュプル信号
(TEDIF)に含まれるアドレス信号を検出するため
のものであり、ウォブル検出器123は光ディスク10
1のトラックに沿って刻まれているウォブル信号を検波
するものである。
The address detector 122 detects an address signal included in the push-pull signal (TEDIF).
The wobble signal engraved along one track is detected.

【0012】124、125は位相差トラッキングエラ
ー信号を得るために、4分割フォトディテクタ105の
トラック方向に対して対角同士の2つの領域の信号を加
算する加算器であり、加算器124は領域bと領域dの
信号を、加算器125は領域aと領域cの信号を、それ
ぞれ加算する。
Reference numerals 124 and 125 denote adders for adding signals in two areas diagonally opposite to each other in the track direction of the four-divided photodetector 105 in order to obtain a phase difference tracking error signal. The adder 125 adds the signal of the region a and the signal of the region c.

【0013】126は加算器124の出力を所定のしき
い値で二値化する比較器、127は加算器125の出力
を所定のしきい値で二値化する比較器である。
Reference numeral 126 denotes a comparator for binarizing the output of the adder 124 with a predetermined threshold, and 127 a comparator for binarizing the output of the adder 125 with a predetermined threshold.

【0014】128は比較器126、127の出力の合
成バランスを変化させるバランス調整回路であり、12
9はバランス調整回路128で調整された出力からプッ
シュプル信号を計算するための差動増幅器である。
Reference numeral 128 denotes a balance adjustment circuit for changing the composite balance of the outputs of the comparators 126 and 127.
Reference numeral 9 denotes a differential amplifier for calculating a push-pull signal from the output adjusted by the balance adjustment circuit 128.

【0015】差動増幅器129から出力される位相差信
号には高周波成分が含まれているので、サーボ帯域で扱
うことができるようにLPF130によって低域成分の
みを検波し、コントローラ131へ位相差トラッキング
エラー信号(TEPH)として入力される。なお、バラ
ンス調整回路128の調整はコントローラ131が位相
差トラッキングエラー信号(TEPH)の波形を観測し
ながら制御信号(TBALPH)によって行う。
Since the phase difference signal output from the differential amplifier 129 contains a high frequency component, only the low frequency component is detected by the LPF 130 so that it can be handled in the servo band, and the phase difference tracking is sent to the controller 131. Input as an error signal (TEPH). The balance adjustment circuit 128 is adjusted by the control signal (TBALPH) while the controller 131 observes the waveform of the phase difference tracking error signal (TEPH).

【0016】132は光ピックアップ103をトラック
方向軸に対して略垂直軸に沿って移動させるトラバース
機構(図示せず)のためのトラバース駆動回路である。
133は光スポットがトラック上を走査するようにトラ
ッキングアクチュエータ104を制御するためのトラッ
キング駆動回路である。
Reference numeral 132 denotes a traverse driving circuit for a traverse mechanism (not shown) for moving the optical pickup 103 along an axis substantially perpendicular to the track direction axis.
133 is a tracking drive circuit for controlling the tracking actuator 104 so that the light spot scans on the track.

【0017】次に、以上のように構成された光ディスク
装置によって光ディスクを再生する場合のトラッキング
動作について説明する。通常、光ディスク装置における
トラッキング動作は、スピンアップ時にフォーカス制御
をONした後、トラッキング制御をONする前に、コン
トローラ131がトラッキングエラー信号(TEPH)
のオフセット値を計測し、DCオフセットをキャンセル
してトラッキング制御をONさせる。
Next, a description will be given of a tracking operation when an optical disk is reproduced by the optical disk apparatus configured as described above. Normally, in the tracking operation in the optical disk device, after turning on the focus control at the time of spin-up and before turning on the tracking control, the controller 131 outputs a tracking error signal (TEPH).
Is measured, the DC offset is canceled, and the tracking control is turned ON.

【0018】図11はフォーカス制御のみをONした状
態でのプッシュプルトラッキングエラー信号(TEP
P)の波形を示したものである。トラッキング制御をO
Nする前にコントローラ131内に設けられたトラッキ
ングオフセット制御回路(図示せず)は、プッシュプル
トラッキングエラー信号(TEPP)をVREF電圧を
基準として積分してVREF電圧からのDC成分を計測
し、これをオフセット値として記憶する。そしてトラッ
キング制御をONする際には,コントローラ131は、
VREF電圧に先に計測したオフセット値を加算した電
圧を基準電圧としてトラッキング制御をかける。
FIG. 11 shows a push-pull tracking error signal (TEP) when only the focus control is ON.
9 shows a waveform P). Tracking control O
Before N, a tracking offset control circuit (not shown) provided in the controller 131 integrates the push-pull tracking error signal (TEPP) with reference to the VREF voltage to measure a DC component from the VREF voltage. Is stored as an offset value. When turning on the tracking control, the controller 131
Tracking control is performed using a voltage obtained by adding the previously measured offset value to the VREF voltage as a reference voltage.

【0019】[0019]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
た従来のトラッキング制御回路によるオフセット値の計
測には、以下に説明するような問題点が存在していた。
図12(a)は、光ディスク101、スピンドルモータ
102の偏芯成分によりトラッキングエラー信号に折り
返し部分が発生した状態を示したものであり、図12
(a)に示すように、折り返し部分が発生した状態での
波形は、上下対称波形とはなっていない。これをVRE
F電圧を基準として積分すると偏芯部分のオフセット値
は+側になるようにカウントしてしまい、正確なオフセ
ット値を計測できないという問題点を有していた。
However, the measurement of the offset value by the conventional tracking control circuit described above has the following problems.
FIG. 12A shows a state in which the tracking error signal has a folded portion due to the eccentric components of the optical disk 101 and the spindle motor 102.
As shown in (a), the waveform in the state where the folded portion has occurred is not a vertically symmetric waveform. This is VRE
When the integration is performed based on the F voltage, the offset value of the eccentric portion is counted so as to be on the + side, and there is a problem that an accurate offset value cannot be measured.

【0020】また、図12(b)は、DVD−RAMの
トラッキングエラー信号を示したものであり、レーザス
ポットが予めプリピットされたアドレス部分であるCA
PA部を通過する時にヒゲ状の波形となる。したがっ
て、図12(a)と同様にこれをVREF電圧を基準と
して積分すると前記CAPA部のオフセット値について
は正確なオフセット値を計測できないという問題点を有
していた。
FIG. 12B shows a tracking error signal of a DVD-RAM, in which a laser spot is a pre-pitted address portion CA.
When passing through the PA section, it has a whisker-like waveform. Therefore, as in the case of FIG. 12 (a), if this is integrated on the basis of the VREF voltage, the offset value of the CAPA section cannot be accurately measured.

【0021】また、図12(c)は、CD−RWディス
クなどに代表される記録領域と未記録領域が混在したデ
ィスクで記録領域と未記録領域の境界を横切る時のトラ
ッキングエラー信号を示したものであり、記録領域では
ディスク反射率が減少するのでトラッキングエラー信号
振幅が小さくなり、未記録領域では記録領域と比較して
ディスク反射率が増加するのでトラッキングエラー信号
が大きくなる。そのため、記録領域と未記録領域とのオ
フセット値は、それぞれ異なることとなるが、領域判別
をせずにVREF電圧を基準として積分すると、それぞ
れの領域の平均値がオフセット値とされるため、正確な
オフセット値を計測できないという問題点を有してい
た。
FIG. 12C shows a tracking error signal when a recording area and a non-recording area typified by a CD-RW disc cross a boundary between the recording area and the non-recording area in a disc in which the recording area and the unrecorded area coexist. In the recording area, the disk reflectance decreases, so that the amplitude of the tracking error signal decreases. In the unrecorded area, the disk reflectance increases compared to the recording area, and the tracking error signal increases. Therefore, the offset values of the recorded area and the unrecorded area are different from each other. However, if the integration is performed based on the VREF voltage without discriminating the area, the average value of each area is set as the offset value. There is a problem that it is not possible to measure a proper offset value.

【0022】本発明は、上記問題点に鑑みてなされたも
のであり、トラッキングエラー信号のオフセット値を計
測する場合において、偏芯成分による折り返し部分や、
CAPA部が存在する場合、或はディスク内に記録領域
と未記録領域が混在する場合であっても、正確にトラッ
キングエラー信号のオフセット値を計測することができ
る光ディスク装置を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and when measuring an offset value of a tracking error signal, a folded portion due to an eccentric component,
It is an object of the present invention to provide an optical disc apparatus capable of accurately measuring an offset value of a tracking error signal even when a CAPA section exists or a recorded area and an unrecorded area are mixed in a disc. I do.

【0023】[0023]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明にかかる光ディスク装置は、光ディスク上の
トラックと光スポットとの位置ずれを示すトラッキング
エラー信号が零となるように光スポットを径方向に移動
させるトラッキング駆動手段を備えた光ディスク装置に
おいて、前記トラッキングエラー信号の折り返し部分を
検出する折り返し検出手段と、前記折り返し検出手段の
検出結果に基づいて、前記トラッキングエラー信号を積
分して基準電圧からのオフセット値を検出するオフセッ
ト値検出手段とを有することを特徴とするものである。
In order to solve the above-mentioned problems, an optical disk apparatus according to the present invention has an optical spot which has a diameter such that a tracking error signal indicating a displacement between a track on the optical disk and the optical spot becomes zero. An optical disc apparatus provided with a tracking drive means for moving the tracking error signal in a direction, a return detection means for detecting a return portion of the tracking error signal, and integrating the tracking error signal based on a detection result of the return detection means to obtain a reference voltage. And an offset value detecting means for detecting an offset value from the data.

【0024】また、本発明にかかる光ディスク装置は、
前記折り返し検出手段が、入力されたトラッキングエラ
ー信号が折り返し部分であるか否かを一周期毎に判断
し、検出することを特徴とするものである。
Further, the optical disk device according to the present invention is
The loop-back detecting means determines and detects whether or not the input tracking error signal is a loop-back portion every cycle.

【0025】また、本発明にかかる光ディスク装置は、
前記折り返し検出手段が、前記トラッキングエラー信号
の周波数を監視する周波数検出手段と、前記周波数検出
手段により検出された周波数値と所定のしきい値とを比
較する周波数比較手段とを有し、前記周波数検出手段に
より検出された周波数値が前記所定のしきい値よりも遅
い部分をトラッキングエラー信号の折り返し部分として
検出することを特徴とするものである。
Further, the optical disk device according to the present invention comprises:
The loopback detection unit has a frequency detection unit that monitors the frequency of the tracking error signal, and a frequency comparison unit that compares a frequency value detected by the frequency detection unit with a predetermined threshold value. A portion in which the frequency value detected by the detecting means is slower than the predetermined threshold value is detected as a folded portion of the tracking error signal.

【0026】また、本発明にかかる光ディスク装置は、
前記折り返し検出手段が、前記トラッキングエラー信号
の周波数に応じて、出力波形の波高値を変化させるロー
パスフィルタ手段と、前記ローパスフィルタ手段により
検出された波高値と所定のしきい値とを比較する波高値
比較手段とを有し、前記ローパスフィルタ手段により検
出された波高値が前記所定のしきい値よりも大きい部分
をトラッキングエラー信号の折り返し部分として検出す
ることを特徴とするものである。
Further, the optical disk device according to the present invention comprises:
A low-pass filter for changing the peak value of the output waveform in accordance with the frequency of the tracking error signal; and a wave for comparing the peak value detected by the low-pass filter with a predetermined threshold value. High value comparing means, wherein a portion where the peak value detected by the low-pass filter means is larger than the predetermined threshold value is detected as a folded portion of the tracking error signal.

【0027】また、本発明にかかる光ディスク装置は、
光ディスク上のトラックと光スポットとの位置ずれを示
すトラッキングエラー信号が零となるように光スポット
を径方向に移動させるトラッキング駆動手段を備えた光
ディスク装置において、前記トラッキングエラー信号の
波形の連続性を検出する連続性検出手段と、前記連続性
検出手段の検出結果に基づいて、前記トラッキングエラ
ー信号を積分して基準電圧からのオフセット値を検出す
るオフセット値検出手段とを有することを特徴とするも
のである。
Further, the optical disk device according to the present invention comprises:
In an optical disc apparatus provided with a tracking driving means for moving a light spot in a radial direction so that a tracking error signal indicating a displacement between a track on a optical disc and a light spot becomes zero, the continuity of the waveform of the tracking error signal is reduced. Continuity detecting means for detecting, and offset value detecting means for detecting an offset value from a reference voltage by integrating the tracking error signal based on a detection result of the continuity detecting means. It is.

【0028】また、本発明にかかる光ディスク装置は、
前記連続性検出手段が、少なくとも2つ以上の独立した
メモリ領域を持ち、前記独立したメモリ領域は、少なく
とも、トラッキングエラー信号の一周期分の波形を記憶
するメモリ領域として、及び連続性検出手段の動作を行
うメモリ領域として用いられることを特徴とするもので
ある。
Further, the optical disk device according to the present invention comprises:
The continuity detecting means has at least two or more independent memory areas, and the independent memory area is at least a memory area for storing a waveform of one cycle of a tracking error signal, and It is characterized by being used as a memory area for performing an operation.

【0029】また、本発明にかかる光ディスク装置は、
前記連続性検出手段が、入力されたトラッキングエラー
信号の連続性を一周期毎に判断し、検出することを特徴
とするものである。
Further, the optical disk device according to the present invention comprises:
The continuity detecting means determines and detects the continuity of the input tracking error signal every cycle.

【0030】また、本発明にかかる光ディスク装置は、
光ディスク上のトラックと光スポットとの位置ずれを示
すトラッキングエラー信号が零となるように光スポット
を径方向に移動させるトラッキング駆動手段を備えた光
ディスク装置において、入力されるトラッキングエラー
信号が光ディスク上の記録領域のものであるか、或は未
記録領域のものであるかを判別する記録/未記録判別手
段と、前記記録/未記録判別手段の判別結果に基づい
て、前記トラッキングエラー信号を積分して基準電圧か
らのオフセット値を検出するオフセット値検出手段とを
有することを特徴とするものである。
Further, the optical disk device according to the present invention comprises:
In an optical disc apparatus provided with a tracking driving means for moving a light spot in a radial direction such that a tracking error signal indicating a positional displacement between a track on an optical disc and a light spot becomes zero, an input tracking error signal on the optical disc is A recording / non-recording discriminating means for discriminating whether the signal belongs to a recording area or an unrecorded area, and integrating the tracking error signal based on a discrimination result of the recording / non-recording discriminating means. And an offset value detecting means for detecting an offset value from the reference voltage.

【0031】また、本発明にかかる光ディスク装置は、
前記オフセット値検出手段が、光ディスクの記録領域に
おけるトラッキングエラー信号を積分して基準電圧から
のオフセット値を検出する記録領域オフセット値検出手
段と、光ディスクの未記録領域におけるトラッキングエ
ラー信号を積分して基準電圧からのオフセット値を検出
する未記録領域オフセット値検出手段とを有し、前記記
録/未記録判別手段は、入力されるトラッキングエラー
信号が、光ディスクの記録領域におけるトラッキングエ
ラー信号である場合には、当該トラッキングエラー信号
を前記記録領域オフセット値検出手段に出力し、入力さ
れるトラッキングエラー信号が、光ディスクの未記録領
域におけるトラッキングエラー信号である場合には、当
該トラッキングエラー信号を前記未記録領域オフセット
値検出手段に出力することを特徴とするものである。
Also, the optical disc device according to the present invention
The offset value detecting means integrates a tracking error signal in a recording area of the optical disc to detect an offset value from a reference voltage, and a recording area offset value detecting means for integrating a tracking error signal in an unrecorded area of the optical disc. An unrecorded area offset value detecting means for detecting an offset value from the voltage, wherein the recorded / unrecorded discriminating means is provided when the input tracking error signal is a tracking error signal in a recording area of the optical disc. And outputting the tracking error signal to the recording area offset value detecting means. If the input tracking error signal is a tracking error signal in an unrecorded area of the optical disc, the tracking error signal is output to the unrecorded area offset value. Output to value detection means And it is characterized in Rukoto.

【0032】また、本発明にかかる光ディスク装置は、
前記記録/未記録判別手段が、RFエンベロープ信号の
有無、または反射光量のレベル差により記録領域と未記
録領域を判別することを特徴とするものである。
Further, the optical disk device according to the present invention comprises:
The recording / non-recording discriminating means discriminates between a recorded area and an unrecorded area based on the presence or absence of an RF envelope signal or a level difference of a reflected light amount.

【0033】[0033]

【発明の実施の形態】(実施の形態1)以下、本発明の
実施の形態1による光ディスク装置について図1から図
3を参照しながら説明する。本発明の実施の形態1によ
る光ディスク装置は、トラッキングエラー信号のオフセ
ット値の計測において、偏芯折り返し部分を検出し、当
該偏芯による折り返し部分の波形をキャンセルすること
により正確にオフセット値を計測するものである。
(Embodiment 1) Hereinafter, an optical disk apparatus according to Embodiment 1 of the present invention will be described with reference to FIGS. In the measurement of the offset value of the tracking error signal, the optical disc device according to the first embodiment of the present invention detects the eccentric fold portion and cancels the waveform of the fold portion due to the eccentricity to accurately measure the offset value. Things.

【0034】図1は、本発明の実施の形態1にかかるト
ラッキング制御回路の構成の一例を示すブロック図であ
る。図1において1は光ディスクであり、トラックが既
定間隔でらせん状または同心円状に形成されている。2
はスピンドルモータであり、光ディスク1を所定の線速
度で回転させるためのものである。
FIG. 1 is a block diagram showing an example of the configuration of the tracking control circuit according to the first embodiment of the present invention. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes an optical disk, in which tracks are formed spirally or concentrically at a predetermined interval. 2
Is a spindle motor for rotating the optical disc 1 at a predetermined linear velocity.

【0035】3は光ピックアップであり、光スポットを
トラックと垂直軸方向に移動させるトラッキングアクチ
ュエータ4、トラッキングエラー信号検出用の4分割フ
ォトディテクタ5、フォーカスエラー信号検出用の2分
割フォトディテクタ6を具備している。なお、図示する
ように、4分割フォトディテクタ5はトラック方向軸と
この軸に垂直に交わる軸によって、a〜dの4つの領域
に分割されている。そして4分割したa〜dの信号を処
理してトラッキングエラー信号を検出する。
Reference numeral 3 denotes an optical pickup, which includes a tracking actuator 4 for moving a light spot in a direction perpendicular to a track and a track, a four-division photodetector 5 for detecting a tracking error signal, and a two-division photodetector 6 for detecting a focus error signal. I have. As shown, the four-divided photodetector 5 is divided into four regions a to d by a track direction axis and an axis perpendicular to this axis. Then, the four divided signals a to d are processed to detect a tracking error signal.

【0036】7、8、9、10は4分割ディテクタ5か
ら出力される検出電流を電流−電圧変換するためのI/
V変換器であり、11、12は2分割ディテクタ6から
出力される検出電流を電流−電圧変換するためのI/V
変換器である。
Reference numerals 7, 8, 9, and 10 denote I / Os for converting the detection current output from the quadrant detector 5 from current to voltage.
V converters 11 and 12 are I / Vs for current-voltage conversion of a detection current output from the two-divided detector 6.
It is a converter.

【0037】17、18はプッシュプルトラッキングエ
ラー信号を得るために、4分割フォトディテクタ5のト
ラック方向に対して平行な2つの領域の信号を加算する
加算器であり、加算器17は領域cと領域dの信号を、
加算器18は領域aと領域bの信号を、それぞれ加算す
る。
Numerals 17 and 18 denote adders for adding signals of two areas parallel to the track direction of the four-divided photodetector 5 in order to obtain a push-pull tracking error signal. The signal of d
The adder 18 adds the signals of the area a and the area b, respectively.

【0038】13はI/V変換器11、12の出力と加
算器17、18の出力を加算するための加算器であり、
これにより4分割フォトディテクタ5と2分割フォトデ
ィテクタ6で受光する光信号を全て加算した全加算RF
信号を得る。加算器13の出力はピーク値検出回路14
とボトム値検出回路15に入力され、ピーク値検出回路
14からは全加算RF信号の連続したピーク値が出力さ
れ、一方、ボトム値検出回路15からは全加算RF信号
の連続したボトム値が出力される。
Reference numeral 13 denotes an adder for adding the outputs of the I / V converters 11 and 12 and the outputs of the adders 17 and 18.
Thus, a total addition RF obtained by adding all the optical signals received by the four-split photodetector 5 and the two-split photodetector 6
Get the signal. The output of the adder 13 is a peak value detection circuit 14
And the bottom value detection circuit 15, and the peak value detection circuit 14 outputs a continuous peak value of the full addition RF signal, while the bottom value detection circuit 15 outputs a continuous bottom value of the full addition RF signal. Is done.

【0039】16はピーク値検出回路14とボトム値検
出回路15から出力された信号から全加算RF信号のエ
ンベロープ信号(RFENV)を演算するための差動増
幅器であり、エンベロープ信号(RFENV)はコント
ローラ31へ入力される。
Reference numeral 16 denotes a differential amplifier for calculating an envelope signal (RFENV) of the total addition RF signal from the signals output from the peak value detection circuit 14 and the bottom value detection circuit 15, and the envelope signal (RFENV) is used as a controller. 31 is input.

【0040】19は加算器17、18の出力の合成バラ
ンスを変化させるバランス調整回路であり、20はバラ
ンス調整回路19で調整された出力からプッシュプル信
号を計算するための差動増幅器である。
Reference numeral 19 denotes a balance adjustment circuit for changing the combined balance of the outputs of the adders 17 and 18, and reference numeral 20 denotes a differential amplifier for calculating a push-pull signal from the output adjusted by the balance adjustment circuit 19.

【0041】差動増幅器20から出力されるプッシュプ
ル信号(TEDIF)には高周波成分が含まれているの
で、サーボ帯域で扱うことができるようにLPF21に
よって低域成分のみを検波し、コントローラ31へプッ
シュプルトラッキングエラー信号(TEPP)として入
力される。なお、バランス調整回路19の調整はコント
ローラ31がプッシュプルトラッキングエラー信号(T
EPP)の波形を観測しながら制御信号(TBALP
P)によって行う。
Since the push-pull signal (TEDIF) output from the differential amplifier 20 contains a high-frequency component, only the low-frequency component is detected by the LPF 21 so that it can be handled in the servo band. It is input as a push-pull tracking error signal (TEMPP). The balance adjustment circuit 19 is adjusted by the controller 31 by the push-pull tracking error signal (T
While observing the waveform of EPP, the control signal (TBARP)
P).

【0042】アドレス検出部22はプッシュプル信号
(TEDIF)に含まれるアドレス信号を検出するため
のものであり、ウォブル検出器23は光ディスク1のト
ラックに沿って刻まれているウォブル信号を検波するも
のである。
The address detector 22 detects an address signal included in the push-pull signal (TEDIF), and the wobble detector 23 detects a wobble signal engraved along the track of the optical disk 1. It is.

【0043】24、25は位相差トラッキングエラー信
号を得るために、4分割フォトディテクタ5のトラック
方向に対して対角同士の2つの領域の信号を加算する加
算器であり、加算器24は領域bと領域dの信号を、加
算器25は領域aと領域cの信号を、それぞれ加算す
る。
Numerals 24 and 25 are adders for adding signals of two areas diagonally opposite to each other in the track direction of the four-divided photodetector 5 in order to obtain a phase difference tracking error signal. And the signal of the region d, and the adder 25 adds the signal of the region a and the signal of the region c.

【0044】26は加算器24の出力を所定のしきい値
で二値化する比較器、27は加算器25の出力を所定の
しきい値で二値化する比較器である。28は比較器2
6、27の出力の合成バランスを変化させるバランス調
整回路であり、29はバランス調整回路28で調整され
た出力からプッシュプル信号を計算するための差動増幅
器である。
Reference numeral 26 denotes a comparator for binarizing the output of the adder 24 with a predetermined threshold, and reference numeral 27 denotes a comparator for binarizing the output of the adder 25 with a predetermined threshold. 28 is a comparator 2
A balance adjustment circuit for changing the combined balance of the outputs of the circuits 6 and 27, and 29 is a differential amplifier for calculating a push-pull signal from the output adjusted by the balance adjustment circuit 28.

【0045】差動増幅器29から出力される位相差信号
には高周波成分が含まれているので、サーボ帯域で扱う
ことができるようにLPF30によって低域成分のみを
検波し、コントローラ31へ位相差トラッキングエラー
信号(TEPH)として入力される。なお、バランス調
整回路28の調整はコントローラ31が位相差トラッキ
ングエラー信号(TEPH)の波形を観測しながら制御
信号(TBALPH)によって行う。
Since the phase difference signal output from the differential amplifier 29 contains a high frequency component, only the low frequency component is detected by the LPF 30 so that it can be handled in the servo band, and the phase difference tracking signal is sent to the controller 31. Input as an error signal (TEPH). The balance adjustment circuit 28 is adjusted by the control signal (TBALPH) while the controller 31 observes the waveform of the phase difference tracking error signal (TEPH).

【0046】32は光ピックアップ3をトラック方向軸
に対して略垂直軸に沿って移動させるトラバース機構
(図示せず)のためのトラバース駆動回路である。33
は光スポットがトラック上を走査するようにトラッキン
グアクチュエータ4を制御するためのトラッキング駆動
回路である。34は、コントローラ31内に設けられ、
偏芯による折り返し部分の波形を検出し、当該部分の波
形をキャンセルしてオフセット値を計測するトラッキン
グオフセット制御回路である。
Reference numeral 32 denotes a traverse drive circuit for a traverse mechanism (not shown) for moving the optical pickup 3 along an axis substantially perpendicular to the track direction axis. 33
Is a tracking drive circuit for controlling the tracking actuator 4 so that the light spot scans on the track. 34 is provided in the controller 31;
This is a tracking offset control circuit that detects a waveform of a folded portion due to eccentricity, cancels the waveform of the portion, and measures an offset value.

【0047】35はLPF21またはLPF30から出
力するトラッキングエラー信号がVREF電圧を横切る
タイミングで反転出力するトラッククロス検出器であ
り、プッシュプルトラッキングエラー信号(TEPP)
の場合はTCR1、位相差トラッキングエラー信号(T
EPP)の場合はTCR2としてトラッキングオフセッ
ト制御回路34へ入力している。
Reference numeral 35 denotes a track cross detector which inverts and outputs a tracking error signal output from the LPF 21 or LPF 30 at a timing crossing the VREF voltage, and a push-pull tracking error signal (TEPP).
In the case of, TCR1 and the phase difference tracking error signal (T
In the case of EPP), it is input to the tracking offset control circuit 34 as TCR2.

【0048】次に、本発明の特徴部分であるトラッキン
グオフセット制御回路34の内部構成について図2を用
いてさらに詳細に説明する。図2は、本発明の実施の形
態2によるトラッキングオフセット制御回路34の内部
構成の一例を示すブロック図である。なお、図2に示す
35は図1に示したトラッククロス検出器35を示す。
Next, the internal configuration of the tracking offset control circuit 34, which is a feature of the present invention, will be described in more detail with reference to FIG. FIG. 2 is a block diagram showing an example of an internal configuration of the tracking offset control circuit 34 according to the second embodiment of the present invention. 2 indicates the track cross detector 35 shown in FIG.

【0049】図2において、301は光ディスクの偏芯
折り返し部分を検出する折り返し検出器であり、トラッ
ククロス検出器35の出力信号の立ち上がりエッジから
立ち上がりエッジ、または立ち下がりエッジから立ち下
がりエッジまでの時間を計測する周波数検出器303
と、周波数検出器303により計測した値を所定のしき
い値(th1)と比較する周波数比較器304とからな
る。
In FIG. 2, reference numeral 301 denotes a return detector for detecting an eccentric return portion of the optical disk, and the time from the rising edge to the rising edge of the output signal of the track cross detector 35 or the time from the falling edge to the falling edge. Frequency detector 303 for measuring
And a frequency comparator 304 that compares a value measured by the frequency detector 303 with a predetermined threshold value (th1).

【0050】302は、一周期(例えば、トラッククロ
ス信号35の立ち上がりエッジから立ち上がりエッジま
での期間)毎にプッシュプルトラッキングエラー信号
(TEPP)をVREF電圧を基準として積分し、前記
折り返し検出器301から出力される、周波数比較器3
04の比較結果に基づいて、一周期毎に当該積分値をオ
フセット値に加算するか否かの判断を行い、オフセット
値を検出するオフセット値検出器である。なお、ここで
は、一周期毎に波形の積分値を算出し、オフセット値に
加算するか否かの判断を行うものについて説明するが、
一定周期毎に波形の積分値を算出し、オフセット値に加
算するか否かの判断を行うものであってもよい。
Reference numeral 302 denotes a push-pull tracking error signal (TEPP) which is integrated with respect to the VREF voltage every period (for example, a period from the rising edge to the rising edge of the track cross signal 35). Output frequency comparator 3
An offset value detector that determines whether or not to add the integral value to the offset value every cycle based on the comparison result of No. 04 and detects the offset value. Here, a description will be given of a case where an integral value of a waveform is calculated for each cycle and a determination is made as to whether or not to add the integrated value to an offset value.
The integrated value of the waveform may be calculated at regular intervals, and it may be determined whether or not to add the integrated value to the offset value.

【0051】次に、以上のように構成された本発明の光
ディスク装置によって光ディスクを再生する場合のトラ
ッキング制御動作について図3を用いて説明する。図3
は本発明の実施の形態1による光ディスク装置のトラッ
キング制御動作を説明するためのタイミングチャートで
ある。
Next, a description will be given of a tracking control operation when an optical disk is reproduced by the optical disk apparatus of the present invention configured as described above, with reference to FIG. FIG.
6 is a timing chart for explaining a tracking control operation of the optical disc device according to the first embodiment of the present invention.

【0052】プッシュプルトラッキングエラー信号(T
EPP)は図3(a)に示す波形が出力されており、ト
ラッククロス検出器35はプッシュプルトラッキングエ
ラー信号(TEPP)とVREF電圧を比較して、プッ
シュプルトラッキングエラー信号(TEPP)の方が大
きければ“H”レベルを出力する。トラッククロス検出
器35から出力されるTCR1は、図3(b)に示すよ
うに、偏芯の折り返し部分以外では、プッシュプルトラ
ッキングエラー信号(TEPP)の周期はほぼ同じであ
るが、折り返し部分へ近づくに従って徐々に周期が遅く
なる。そして折り返すポイントにおいてはプッシュプル
トラッキングエラー信号(TEPP)がVREF電圧を
横切ることはなくずっと“H”レベルが出力される。
The push-pull tracking error signal (T
3 (a) is output, and the track cross detector 35 compares the push-pull tracking error signal (TEPP) with the VREF voltage, and the push-pull tracking error signal (TEPP) is If it is larger, an "H" level is output. As shown in FIG. 3B, the TCR 1 output from the track cross detector 35 has the same period of the push-pull tracking error signal (TEPP) except for the eccentric fold, but the TCR 1 returns to the fold. The cycle gradually becomes slower as approaching. At the turning point, the push-pull tracking error signal (TEPP) does not cross the VREF voltage and the "H" level is output all the time.

【0053】図3(c)は、折り返しポイントの一つ前
の波形を示しており、折り返し検出器301の周波数検
出器303は、トラッククロス検出器35の出力信号の
立ち上がりエッジから立ち上がりエッジ、または立ち下
がりエッジから立ち下がりエッジまでの時間を計測し、
計測したカウント値は、周波数比較器304により、所
定のしきい値(th1)と比較される。図3(d)は、
周波数検出器303により計測した図3(c)に示す波
形に対するカウント値と所定のしきい値(th1)との
比較結果を示したものであり、図3(d)に示すよう
に、周波数検出器303のカウント値は、予め設定され
たしきい値(th1)に達しない。そのため、折り返し
検出器301は、当該波形を正常な波形であると判断
し、オフセット値検出器302に対して図3(c)に示
した一周期分の波形が正常波形である旨の信号を出力す
る。
FIG. 3C shows a waveform immediately before the turning point, and the frequency detector 303 of the turning detector 301 has the rising edge to the rising edge of the output signal of the track cross detector 35, or Measure the time from the falling edge to the falling edge,
The measured count value is compared with a predetermined threshold value (th1) by the frequency comparator 304. FIG. 3 (d)
FIG. 3B shows a comparison result between the count value for the waveform shown in FIG. 3C measured by the frequency detector 303 and a predetermined threshold value (th1). As shown in FIG. The count value of the unit 303 does not reach the preset threshold value (th1). Therefore, the aliasing detector 301 determines that the waveform is a normal waveform, and sends a signal to the offset value detector 302 indicating that the waveform for one cycle shown in FIG. Output.

【0054】次に、オフセット値検出器302は、折り
返し検出器301から出力された正常波形である旨の信
号を受けると、当該波形に対するVREF電圧を基準と
した一周期分のプッシュプルトラッキングエラー信号
(TEPP)の積分値をオフセット値に加算する。
Next, when the offset value detector 302 receives the signal indicating the normal waveform output from the aliasing detector 301, the offset value detector 302 generates a push-pull tracking error signal for one cycle with respect to the VREF voltage for the waveform. The integral value of (TEPP) is added to the offset value.

【0055】一方、図3(e)は、折り返しポイントの
波形を示しており、折り返し検出器301の周波数検出
器303で計測されたカウント値は、図3(f)に示す
ように予め設定されたしきい値(th1)に達する。そ
のため、折り返し検出器301は、当該波形を異常な波
形であると判断し、オフセット値検出器302に対して
図3(e)に示した一周期の波形が異常波形である旨の
信号を出力する。
On the other hand, FIG. 3E shows the waveform at the turning point, and the count value measured by the frequency detector 303 of the turning detector 301 is set in advance as shown in FIG. Threshold value (th1). Therefore, the aliasing detector 301 determines that the waveform is an abnormal waveform, and outputs a signal to the offset value detector 302 indicating that the one-cycle waveform shown in FIG. I do.

【0056】次に、オフセット値検出器302は、折り
返し検出器301から出力された異常波形である旨の信
号を受けると、当該波形に対するVREF電圧を基準と
した一周期分のプッシュプルトラッキングエラー信号
(TEPP)の積分値をオフセット値に加算しない。
When the offset value detector 302 receives the signal indicating the abnormal waveform output from the aliasing detector 301, the offset value detector 302 has a push-pull tracking error signal for one cycle based on the VREF voltage for the waveform. The integrated value of (TEPP) is not added to the offset value.

【0057】なお、前記予め設定されたしきい値(th
1)の値は、例えば、直前の一周期分の波形に対する折
り返し検出器301のカウント値の略1.5倍から2倍
となるように設定する等、ユーザ等が予め自由に設定す
ることができる。
Note that the predetermined threshold value (th
The value of 1) can be freely set in advance by a user or the like, for example, by setting the value to be approximately 1.5 to 2 times the count value of the aliasing detector 301 for the waveform for one cycle immediately before. it can.

【0058】以上のように本発明の実施の形態1による
光ディスク装置によれば、トラッキングエラー信号のオ
フセット値の計測において、予め偏芯折り返し部分を検
出し、当該偏芯折り返し部分の波形をキャンセルするこ
とにより、正確なトラッキングオフセット値を計測する
ことができる。
As described above, according to the optical disk device of the first embodiment of the present invention, in measuring the offset value of the tracking error signal, the eccentric fold is detected in advance, and the waveform of the eccentric fold is canceled. Thus, an accurate tracking offset value can be measured.

【0059】なお、本発明の実施の形態1による光ディ
スク装置の折り返し検出器301は、周波数検出器30
3と、周波数比較器304とからなり、周波数比較器3
04により、周波数検出器303のカウント値である周
波数値と所定のしきい値とを比較して周波数値が所定の
しきい値より大きい場合には、当該波形を光ディスクの
偏芯折り返し部分として検出するものについて説明した
が、例えば、折り返し検出器301が、トラッキングエ
ラー信号の周波数に応じて出力波形の波高値を変化させ
るローパスフィルタと、前記ローパスフィルタにより検
出された波高値と所定のしきい値とを比較する波高値比
較器とからなり、波高値比較器により、ローパスフィル
タからの出力であるプッシュプルトラッキングエラー信
号の波高値と所定のしきい値とを比較して波高値が所定
のしきい値よりも大きい場合には、当該波形を光ディス
クの偏芯折り返し部分として検出するものであってもよ
い。
Note that the return detector 301 of the optical disk device according to the first embodiment of the present invention
3 and a frequency comparator 304.
According to 04, the frequency value which is the count value of the frequency detector 303 is compared with a predetermined threshold value, and if the frequency value is larger than the predetermined threshold value, the waveform is detected as an eccentric folded portion of the optical disk. However, for example, the loopback detector 301 changes the peak value of the output waveform in accordance with the frequency of the tracking error signal, a peak value detected by the low-pass filter, and a predetermined threshold value. And a peak value comparator for comparing the peak value of the push-pull tracking error signal output from the low-pass filter with a predetermined threshold value. If it is larger than the threshold value, the waveform may be detected as an eccentric folded portion of the optical disk.

【0060】また、本発明の実施の形態1によるトラッ
キングオフセット制御回路34の説明では、プッシュプ
ルトラッキングエラー信号(TEPP)のオフセット値
の計測を例にとって説明したが、位相差トラッキングエ
ラー信号(TEPH)のオフセット値の計測を行う場合
であっても、同様の動作を行うことにより、一周期毎に
光ディスクの偏芯折り返し部分を検出して、当該偏芯折
り返し部分の波形をキャンセルすることができ、正確な
トラッキングオフセット値を計測することができる。
In the description of the tracking offset control circuit 34 according to the first embodiment of the present invention, measurement of the offset value of the push-pull tracking error signal (TEPP) has been described as an example, but the phase difference tracking error signal (TEPH) has been described. Even when the offset value is measured, by performing the same operation, it is possible to detect the eccentric fold portion of the optical disc every cycle and cancel the waveform of the eccentric fold portion, An accurate tracking offset value can be measured.

【0061】(実施の形態2)以下、本発明の実施の形
態2による光ディスク装置について図4から図6を用い
て説明する。本発明の実施の形態2による光ディスク装
置は、トラッキングエラー信号のオフセット値の計測に
おいて、トラッキング信号の波形の連続性を監視するこ
とにより、DVD−RAMのCAPA部のように、予め
プリピットされているアドレス部分を検出し、当該予め
プリピットされているアドレス部分の波形をキャンセル
することによって、正確なオフセット値を検出するもの
である。
(Embodiment 2) Hereinafter, an optical disk device according to Embodiment 2 of the present invention will be described with reference to FIGS. In the optical disc device according to the second embodiment of the present invention, in measuring the offset value of the tracking error signal, by monitoring the continuity of the waveform of the tracking signal, the optical disc apparatus is pre-pitted in advance like a CAPA section of a DVD-RAM. An accurate offset value is detected by detecting an address portion and canceling the waveform of the pre-pitted address portion.

【0062】図4は、本発明の実施の形態2による光デ
ィスク装置の構造の一例を説明するためのブロック図で
ある。なお、図4において、トラッキングオフセット制
御回路41以外の構成は、図1を用いて説明した実施の
形態1による光ディスク装置と同じであるため、同じ部
分には同一符号を付し、ここでは説明を省略する。
FIG. 4 is a block diagram for explaining an example of the structure of the optical disk device according to the second embodiment of the present invention. In FIG. 4, since the configuration other than the tracking offset control circuit 41 is the same as that of the optical disk device according to the first embodiment described with reference to FIG. Omitted.

【0063】図5は、本発明の実施の形態2によるトラ
ッキングオフセット制御回路41の内部構成の一例を示
すブロック図である。なお、図2を用いて説明した前記
実施の形態1によるトラッキングオフセット制御回路3
4の構成と同じ構成要素については、同一の符号を付し
説明を省略する。
FIG. 5 is a block diagram showing an example of the internal configuration of the tracking offset control circuit 41 according to the second embodiment of the present invention. The tracking offset control circuit 3 according to the first embodiment described with reference to FIG.
The same components as those in the configuration of No. 4 are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.

【0064】401は、プッシュプルトラッキングエラ
ー信号(TEPP)の一周期分の波形を記憶し、当該記
憶した波形の連続性を検出する連続性検出器であり、一
周期分の波形を記憶するメモリ領域(図示せず)と、連
続性を検出するための動作領域としてのメモリ領域(図
示せず)を有する。なお、このように少なくとも、一周
期分の波形を記憶するメモリ領域と、連続性を検出する
ための動作領域としてのメモリ領域を有することによ
り、一周期分の波形の記憶と、連続性の検出動作を同時
に行うことができ、連続性を検出するための処理速度を
向上することができる。
Reference numeral 401 denotes a continuity detector which stores a waveform for one cycle of the push-pull tracking error signal (TEPP) and detects continuity of the stored waveform, and a memory for storing a waveform for one cycle. It has an area (not shown) and a memory area (not shown) as an operation area for detecting continuity. By providing at least a memory area for storing a waveform for one cycle and a memory area as an operation area for detecting continuity, storage of a waveform for one cycle and detection of continuity are performed. The operations can be performed simultaneously, and the processing speed for detecting continuity can be improved.

【0065】402は、一周期(例えば、トラッククロ
ス信号35の立ち上がりエッジから立ち上がりエッジま
での期間)毎に、プッシュプルトラッキングエラー信号
(TEEP)をVREF電圧を基準として積分し、折り
返し検出器301、及び連続性検出器401から出力さ
れる検出結果に基づいて、一周期毎に当該積分値をオフ
セット値に加算するか否かの判断を行い、オフセット値
を検出するオフセット値検出器である。なお、ここで
は、一周期毎に波形の積分値を算出し、オフセット値に
加算するか否かの判断を行うものについて説明するが、
一定周期毎に波形の積分値を算出し、オフセット値に加
算するか否かの判断を行うものであってもよい。
The reference numeral 402 designates an integration of the push-pull tracking error signal (TEEP) with respect to the VREF voltage every one cycle (for example, a period from the rising edge to the rising edge of the track cross signal 35), and the folding detector 301, And an offset value detector that determines whether or not to add the integral value to the offset value every cycle based on the detection result output from the continuity detector 401 and detects the offset value. Here, a description will be given of a case where an integral value of a waveform is calculated for each cycle and a determination is made as to whether or not to add the integrated value to an offset value.
The integrated value of the waveform may be calculated at regular intervals, and it may be determined whether or not to add the integrated value to the offset value.

【0066】次に、以上のように構成された本発明の光
ディスク装置によって光ディスクを再生する場合のトラ
ッキング制御動作について図6を用いて説明する。図6
は、本発明の実施の形態2による光ディスク装置のトラ
ッキング制御動作の一例を説明するためのタイミングチ
ャートである。
Next, a tracking control operation when an optical disk is reproduced by the optical disk apparatus of the present invention configured as described above will be described with reference to FIG. FIG.
9 is a timing chart for explaining an example of a tracking control operation of the optical disc device according to the second embodiment of the present invention.

【0067】プッシュプルトラッキングエラー信号(T
EPP)は、図6(a)に示す波形が出力されており、
トラッククロス検出器35はプッシュプルトラッキング
エラー信号(TEPP)とVREF電圧を比較して、プ
ッシュプルトラッキングエラー信号(TEPP)の方が
大きければ“H”レベルを出力する。なお、図6に示
す、偏芯折り返し部分の波形に対する処理は、図3を用
いて説明した前記実施の形態1によるトラッキング制御
動作と同様であるため、ここでは説明を省略する。
The push-pull tracking error signal (T
EPP) outputs the waveform shown in FIG.
The track cross detector 35 compares the push-pull tracking error signal (TEPP) with the VREF voltage, and outputs an “H” level if the push-pull tracking error signal (TEPP) is larger. Note that the processing for the waveform of the eccentric folded portion shown in FIG. 6 is the same as the tracking control operation according to the first embodiment described with reference to FIG.

【0068】また、図6(a)に示すプッシュプルトラ
ッキングエラー信号(TEPP)は、DVD−RAMの
CAPA部のように、予めプリピットされたアドレス部
分を通過するときの波形をも含んでおり、この予めプリ
ピットされたアドレス部分を通過する時のトラッククロ
ス検出器35の出力は、図6(b)に示す、予めプリピ
ットされたアドレス部分を2値化した波形に対してチャ
タリング除去機能を使用して図6(c)に示す波形のよ
うに整形される。
The push-pull tracking error signal (TEPP) shown in FIG. 6A also includes a waveform when passing through a pre-pitted address portion like a CAPA section of a DVD-RAM. The output of the track cross detector 35 when passing through the pre-pitted address portion uses a chattering elimination function for the binarized waveform of the pre-pitted address portion shown in FIG. Thus, it is shaped like the waveform shown in FIG.

【0069】連続性検出器401は、プッシュプルトラ
ッキングエラー信号(TEPP)を一周期毎に記憶し、
当該記憶された一周期毎の波形の連続変化度から、予め
プリピットされたアドレス部分が含まれる一周期分の波
形を検出する。即ち、連続性検出器401は、まず、連
続性検出器401が有するメモリ領域に一周期分の波形
を記憶し、当該一周期分のプッシュプルトラッキングエ
ラー信号(TEPP)を微分することにより図6(d)
に示す微分波形を得る。次に、この微分波形を、予め設
定されたしきい値(th2)と比較し、予め設定された
しきい値(th2)より大きい波形が存在する場合はそ
の部分を予めプリピットされたアドレス部分と判定す
る。さらに、連続性検出器401は、判定した予めプリ
ピットされたアドレス部分の波形位置をオフセット値検
出器402に対して出力する。
The continuity detector 401 stores the push-pull tracking error signal (TEPP) for each cycle,
From the stored continuous change degree of the waveform for each cycle, a waveform for one cycle including an address portion pre-pitted is detected. That is, the continuity detector 401 first stores a waveform for one cycle in a memory area of the continuity detector 401, and differentiates the push-pull tracking error signal (TEPP) for the one cycle by using FIG. (D)
To obtain the differential waveform. Next, this differentiated waveform is compared with a preset threshold value (th2), and if there is a waveform larger than the preset threshold value (th2), that portion is regarded as an address portion pre-pitted. judge. Further, the continuity detector 401 outputs the determined waveform position of the pre-pit address portion to the offset value detector 402.

【0070】オフセット値検出器402は、前記連続性
検出器401で判定された予めプリピットされたアドレ
ス部分の波形位置の前後エッジ間を無効区間(図6
(e))として、オフセット値の検出を行う。
The offset value detector 402 provides an invalid section (FIG. 6) between the leading and trailing edges of the waveform position of the pre-pitted address portion determined by the continuity detector 401.
As (e)), the offset value is detected.

【0071】なお、前記予め設定されたしきい値(th
2)の値は、例えば、前記微分波形の振幅の略1/2に
設定となるように設定する等、ユーザ等が予め自由に設
定することができる。
The predetermined threshold value (th
The value of 2) can be freely set in advance by a user or the like, for example, by setting the value to be approximately の of the amplitude of the differential waveform.

【0072】以上のように本発明の実施の形態2による
光ディスク装置によれば、DVD−RAMのCAPAの
ように、予めプリピットされたアドレス部分を、波形の
連続性を監視することにより検出し、当該予めプリピッ
トされたアドレス部分の波形をキャンセルすることによ
り、正確にトラッキングオフセット値を検出することが
できる。
As described above, according to the optical disk device of the second embodiment of the present invention, the pre-pitted address portion is detected by monitoring the continuity of the waveform, as in the case of the CAPA of a DVD-RAM. By canceling the waveform of the pre-pitted address portion, the tracking offset value can be accurately detected.

【0073】また、本発明の実施の形態2による光ディ
スク装置の連続性検出器401は、2つの独立したメモ
リ領域を有するものについて説明したが、これに限定さ
れず、2つ以上の独立したメモリ領域を有するものであ
れば、一周期分の波形の記憶と、連続性の検出動作を同
時に行うことができ、連続性を検出するための処理速度
を向上することができる。
Further, the continuity detector 401 of the optical disk device according to the second embodiment of the present invention has been described as having two independent memory areas, but is not limited to this. If it has an area, it is possible to simultaneously store the waveform for one cycle and detect the continuity, thereby improving the processing speed for detecting the continuity.

【0074】(実施の形態3)以下、本発明の実施の形
態3による光ディスク装置について図7から図9を用い
て説明する。本発明の実施の形態3による光ディスク装
置は、トラッキングエラー信号のオフセット値の計測に
おいて、CD−RWなど、記録領域と未記録領域が混在
するディスクにおける記録領域と未記録領域を判別し、
その結果を用いて記録領域と未記録領域のトラッキング
オフセット値を別々に計測することにより、それぞれの
領域に対する正確なオフセット値を検出するものであ
る。
(Embodiment 3) Hereinafter, an optical disk apparatus according to Embodiment 3 of the present invention will be described with reference to FIGS. The optical disc device according to Embodiment 3 of the present invention determines a recorded area and an unrecorded area on a disc in which a recorded area and an unrecorded area are mixed, such as a CD-RW, in measuring the offset value of the tracking error signal,
The tracking offset values of the recorded area and the unrecorded area are separately measured using the result, thereby detecting an accurate offset value for each area.

【0075】図7は、本発明の実施の形態3による光デ
ィスク装置の構造の一例を説明するためのブロック図で
ある。なお、図7において、トラッキングオフセット制
御回路71以外の構成は、図1を用いて説明した実施の
形態1による光ディスク装置と同じであるため、同じ部
分には同一符号を付し、ここでは説明を省略する。
FIG. 7 is a block diagram for explaining an example of the structure of the optical disk device according to the third embodiment of the present invention. In FIG. 7, since the configuration other than the tracking offset control circuit 71 is the same as that of the optical disc device according to the first embodiment described with reference to FIG. Omitted.

【0076】図8は、本発明の実施の形態3によるトラ
ッキングオフセット制御回路71の内部構造の一例を示
すブロック図である。図8において、501は入力され
るトラッキングエラー信号が光ディスク上の記録領域の
トラッキングエラー信号か、或は、未記録領域のトラッ
キングエラー信号かを判別し、記録領域のトラッキング
エラー信号を記録領域オフセット値検出器502に、未
記録領域のトラッキングエラー信号を未記録領域オフセ
ット値検出器503に出力する記録/未記録判別器であ
る。502は、光ディスクの記録領域におけるトラッキ
ングエラー信号をVREF電圧を基準として積分し、記
録領域におけるトラッキングエラー信号のオフセット値
を検出する記録領域オフセット値検出器である。503
は、光ディスクの未記録領域におけるトラッキングエラ
ー信号をVREF電圧を基準として積分し、未記録領域
におけるトラッキングエラー信号のオフセット値を検出
する未記録領域オフセット値検出器である。
FIG. 8 is a block diagram showing an example of the internal structure of tracking offset control circuit 71 according to the third embodiment of the present invention. In FIG. 8, reference numeral 501 designates whether the input tracking error signal is a tracking error signal of a recording area on an optical disk or a tracking error signal of an unrecorded area, and determines the tracking error signal of the recording area as a recording area offset value. The detector 502 is a recording / non-recording discriminator that outputs a tracking error signal of an unrecorded area to the unrecorded area offset value detector 503. Reference numeral 502 denotes a recording area offset value detector that integrates a tracking error signal in the recording area of the optical disk with reference to the VREF voltage and detects an offset value of the tracking error signal in the recording area. 503
Is an unrecorded area offset value detector that integrates a tracking error signal in an unrecorded area of the optical disc with reference to the VREF voltage and detects an offset value of the tracking error signal in the unrecorded area.

【0077】次に、以上のように構成された本発明の光
ディスク装置によって光ディスクを再生する場合のトラ
ッキング制御動作について図9を用いて説明する。図9
は、本発明の実施の形態3による光ディスク装置のトラ
ッキング制御動作の一例を説明するためのタイミングチ
ャートである。
Next, a tracking control operation when an optical disk is reproduced by the optical disk apparatus of the present invention configured as described above will be described with reference to FIG. FIG.
9 is a timing chart for explaining an example of a tracking control operation of the optical disc device according to the third embodiment of the present invention.

【0078】CD−RWなどの記録領域と未記録領域が
混在する光ディスクにおけるトラッキングエラー信号
は、未記録領域ではプッシュプルトラッキングエラー信
号(TEPP)の信号振幅は大きく、記録領域では信号
振幅が小さい波形になっている(図9(a)参照)。ま
た、CD−RWなどの記録領域と未記録領域が混在する
光ディスクにおけるエンベロープ信号(RFENV)
は、図9(b)に示すように、未記録領域においては、
光ディスク上にピットが存在しないため、ミラー面にお
ける反射量を示すものとなり、また、記録領域において
は、光ディスク上にピットが存在するため、ミラー面の
反射量から低下した反射量を示すものとなる。
A tracking error signal in an optical disc such as a CD-RW in which a recorded area and an unrecorded area coexist is such that a push-pull tracking error signal (TEPP) has a large signal amplitude in an unrecorded area and a small signal amplitude in a recorded area. (See FIG. 9A). Also, an envelope signal (RFENV) on an optical disc such as a CD-RW in which a recorded area and an unrecorded area are mixed.
As shown in FIG. 9B, in the unrecorded area,
Since there are no pits on the optical disc, it indicates the amount of reflection on the mirror surface, and in the recording area, since there are pits on the optical disc, the amount of reflection is lower than the amount of reflection on the mirror surface. .

【0079】そのため、記録/未記録判別器501は、
入力されたエンベロープ信号(RFENV)を記録/未
記録領域検出用しきい値(th3)で二値化して切り替
え信号(図9(c)参照)を生成し、生成した切り替え
信号に基づいて、切り替え信号が、“H”の時は未記録
領域をセレクトし、“L”の時は記録領域をセレクトす
るようにする。
Therefore, the recorded / unrecorded discriminator 501 is
The input envelope signal (RFENV) is binarized by a recording / unrecorded area detection threshold (th3) to generate a switching signal (see FIG. 9C), and the switching is performed based on the generated switching signal. When the signal is "H", an unrecorded area is selected, and when the signal is "L", a recorded area is selected.

【0080】これにより、記録/未記録判別器501に
より記録領域と未記録領域のプッシュプルトラッキング
エラー信号(TEPP)が正確に分別され、未記録領域
のプッシュプルトラッキングエラー信号(TEPP)
(図9(d)参照)は、未記録領域オフセット値検出器5
03へ、記録領域のプッシュプルトラッキングエラー信
号(TEPP)(図9(e)参照)は、記録領域オセッ
ト検出器502へ出力される。
As a result, the push / pull tracking error signal (TEPP) in the recorded area and the unrecorded area is accurately separated by the recorded / unrecorded discriminator 501, and the push / pull tracking error signal (TEPP) in the unrecorded area is determined.
(See FIG. 9D) The unrecorded area offset value detector 5
03, the push-pull tracking error signal (TEPP) of the recording area (see FIG. 9E) is output to the recording area offset detector 502.

【0081】その後、記録領域と未記録領域のプッシュ
プルトラッキングエラー信号(TEPP)は、それぞれ
別々に処理が行われ、記録領域と未記録領域のそれぞれ
についてのオフセット値が計測される。
Thereafter, the push-pull tracking error signal (TEPP) for the recorded area and the unrecorded area is processed separately, and the offset value for each of the recorded area and the unrecorded area is measured.

【0082】以上のように本発明の実施の形態3による
光ディスク装置によれば、トラッキングエラー信号のオ
フセット値を計測するにあたり、CD−RWなど、記録
領域と未記録領域が混在するディスクにおける記録領域
と未記録領域を判別し、その結果を用いて記録領域と未
記録領域のトラッキングオフセット値を別々に計測する
ことにより、それぞれの領域に対する正確なオフセット
値を計測することができる。
As described above, according to the optical disc apparatus of the third embodiment of the present invention, when measuring the offset value of the tracking error signal, the recording area of the disc where the recording area and the unrecorded area coexist, such as CD-RW, is measured. By determining the tracking offset values of the recorded area and the unrecorded area separately using the result, an accurate offset value for each area can be measured.

【0083】なお、本発明の実施の形態3によるトラッ
キングオフセット制御回路71では、記録領域、未記録
領域を判別して、オフセット値を検出するものについて
説明したが、トラッキングオフセット制御回路71に、
さらに前記実施の形態1、及び2で説明した折り返し検
出器301や、連続性検出器402を設けたものであっ
てもよく、さらに正確なオフセット値を計測することが
出来る。
Although the tracking offset control circuit 71 according to the third embodiment of the present invention has been described in which the recording area and the unrecorded area are discriminated and the offset value is detected, the tracking offset control circuit 71
Further, the return detector 301 and the continuity detector 402 described in the first and second embodiments may be provided, and a more accurate offset value can be measured.

【0084】[0084]

【発明の効果】以上のように、本発明による光ディスク
装置によれば、トラッキングエラー信号の折り返し部分
を検出する折り返し検出手段と、前記折り返し検出手段
の検出結果に基づいて、前記トラッキングエラー信号を
積分して基準電圧からのオフセット値を検出するオフセ
ット値検出手段とを有することにより、偏芯による折り
返し部分の波形をキャンセルすることができ、正確にオ
フセット値を計測することができる。
As described above, according to the optical disc apparatus of the present invention, the return detecting means for detecting the return portion of the tracking error signal, and the tracking error signal is integrated based on the detection result of the return detecting means. With the provision of the offset value detecting means for detecting the offset value from the reference voltage, the waveform of the folded portion due to the eccentricity can be canceled, and the offset value can be accurately measured.

【0085】また、本発明による光ディスク装置によれ
ば、トラッキングエラー信号の波形の連続性を検出する
連続性検出手段と、前記連続性検出手段の検出結果に基
づいて、前記トラッキングエラー信号を積分して基準電
圧からのオフセット値を検出するオフセット値検出手段
とを有することにより、DVD−RAMのCAPAのよ
うに、予めプリピットされているアドレス部分を検出す
ることができ、当該予めプリピットされている部分の波
形をキャンセルすることによって、正確にオフセット値
を計測することができる。
Further, according to the optical disk apparatus of the present invention, continuity detecting means for detecting the continuity of the tracking error signal waveform, and integrating the tracking error signal based on the detection result of the continuity detecting means. And an offset value detecting means for detecting an offset value from the reference voltage, it is possible to detect a pre-pitted address portion, such as a CAPA of a DVD-RAM, , The offset value can be accurately measured.

【0086】また、本発明による光ディスク装置によれ
ば、入力されるトラッキングエラー信号が光ディスク上
の記録領域のものであるか、或は未記録領域のものであ
るかを判別する記録/未記録判別手段と、前記記録/未
記録判別手段の判別結果に基づいて、前記トラッキング
エラー信号を積分して基準電圧からのオフセット値を検
出するオフセット値検出手段とを有することにより、C
D−RWなど、記録領域と未記録領域とが混在するディ
スクにおける記録領域と未記録領域を判別し、記録領域
と未記録領域のトラッキングオフセット値を別々に計測
することができるため、それぞれの領域に対する正確な
オフセット値を計測することができる。
Further, according to the optical disc apparatus of the present invention, the recording / non-recording discrimination for discriminating whether the input tracking error signal is for a recording area or an unrecorded area on the optical disc. Means, and offset value detecting means for integrating the tracking error signal and detecting an offset value from a reference voltage based on the result of the discrimination by the recorded / unrecorded discriminating means.
It is possible to determine the recording area and the unrecorded area in a disc in which the recording area and the unrecorded area are mixed, such as D-RW, and separately measure the tracking offset values of the recorded area and the unrecorded area. Can be measured accurately.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態1による光ディスク装置の
構成の一例を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of a configuration of an optical disc device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施の形態1におけるトラッキングオ
フセット制御回路の内部構成の一例を示すブロック図で
ある。
FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of an internal configuration of a tracking offset control circuit according to the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施の形態1による光ディスク装置の
トラッキング制御動作を説明するためのタイミングチャ
ートである。
FIG. 3 is a timing chart for explaining a tracking control operation of the optical disc device according to the first embodiment of the present invention.

【図4】本発明の実施の形態2による光ディスク装置の
構成の一例を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram illustrating an example of a configuration of an optical disc device according to a second embodiment of the present invention.

【図5】本発明の実施の形態2におけるトラッキングオ
フセット制御回路の内部構造の一例を示すブロック図で
ある。
FIG. 5 is a block diagram showing an example of an internal structure of a tracking offset control circuit according to Embodiment 2 of the present invention.

【図6】本発明の実施の形態2による光ディスク装置の
トラッキング制御動作を説明するためのタイミングチャ
ートである。
FIG. 6 is a timing chart for explaining a tracking control operation of the optical disc device according to the second embodiment of the present invention.

【図7】本発明の実施の形態3による光ディスク装置の
構成の一例を示すブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram illustrating an example of a configuration of an optical disc device according to a third embodiment of the present invention.

【図8】本発明の実施の形態3におけるトラッキングオ
フセット制御回路の内部構造の一例を示すブロック図で
ある。
FIG. 8 is a block diagram illustrating an example of an internal structure of a tracking offset control circuit according to a third embodiment of the present invention.

【図9】本発明の実施の形態3による光ディスク装置の
トラッキング制御動作を説明するためのタイミングチャ
ートである。
FIG. 9 is a timing chart illustrating a tracking control operation of the optical disc device according to the third embodiment of the present invention.

【図10】従来の光ディスク装置の構成を示すブロック
図である。
FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of a conventional optical disk device.

【図11】トラッキングエラー信号を説明するタイミン
グチャートである。
FIG. 11 is a timing chart illustrating a tracking error signal.

【図12】トラッキングエラー信号の種類を説明する図
である。
FIG. 12 is a diagram illustrating types of tracking error signals.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 光ディスク 2 スピンドルモータ 3 光ピックアップ 4 トラッキングアクチュエータ 5 4分割フォトディテクタ 6 2分割フォトディテクタ 7、8、9、10、11、12 I/V変換器 13、17、18、24、25 加算器 14 ピーク値検出回路 15 ボトム値検出回路 16、20、29 差動増幅器 19、28 バランス調整回路 21、30 LPF 22 アドレス検出部 23 ウォブル検出器 26、27 比較器 31 コントローラ 32 トラバース駆動回路 33 トラッキング駆動回路 34、41、71 トラッキングオフセット制御回
路 35 トラッククロス検出器 301 折り返し検出器 302、402 オフセット値検出器 303 周波数検出器 304 周波数比較器 401 連続性検出器 402 オフセット値検出器 501 記録/未記録判別器 502 記録領域オフセット値検出器 503 未記録領域オフセット値検出器
Reference Signs List 1 optical disk 2 spindle motor 3 optical pickup 4 tracking actuator 5 4-split photo detector 6 2-split photo detector 7, 8, 9, 10, 11, 12 I / V converter 13, 17, 18, 24, 25 adder 14 peak value detection Circuit 15 Bottom value detection circuit 16, 20, 29 Differential amplifier 19, 28 Balance adjustment circuit 21, 30 LPF 22 Address detection unit 23 Wobble detector 26, 27 Comparator 31 Controller 32 Traverse drive circuit 33 Tracking drive circuit 34, 41 , 71 tracking offset control circuit 35 track cross detector 301 loopback detector 302, 402 offset value detector 303 frequency detector 304 frequency comparator 401 continuity detector 402 offset value detector 501 recording / Unrecorded discriminator 502 Recorded area offset value detector 503 Unrecorded area offset value detector

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 光ディスク上のトラックと光スポットと
の位置ずれを示すトラッキングエラー信号が零となるよ
うに光スポットを径方向に移動させるトラッキング駆動
手段を備えた光ディスク装置において、 前記トラッキングエラー信号の折り返し部分を検出する
折り返し検出手段と、 前記折り返し検出手段の検出結果に基づいて、前記トラ
ッキングエラー信号を積分して基準電圧からのオフセッ
ト値を検出するオフセット値検出手段とを有する、 ことを特徴とする光ディスク装置。
1. An optical disc apparatus comprising: a tracking drive unit for moving a light spot in a radial direction such that a tracking error signal indicating a positional deviation between a track on an optical disc and a light spot becomes zero. Folding detection means for detecting a folding part, and offset value detection means for integrating the tracking error signal and detecting an offset value from a reference voltage based on a detection result of the folding detection means, Optical disk device.
【請求項2】 請求項1に記載の光ディスク装置におい
て、 前記折り返し検出手段は、入力されたトラッキングエラ
ー信号が折り返し部分であるか否かを一周期毎に判断
し、検出する、 ことを特徴とする光ディスク装置。
2. The optical disc device according to claim 1, wherein the return detecting unit determines, on a cycle basis, whether or not the input tracking error signal is a return portion, and detects the return. Optical disk device.
【請求項3】 請求項1、または請求項2に記載の光デ
ィスク装置において、 前記折り返し検出手段は、前記トラッキングエラー信号
の周波数を監視する周波数検出手段と、 前記周波数検出手段により検出された周波数値と所定の
しきい値とを比較する周波数比較手段とを有し、 前記周波数検出手段により検出された周波数値が前記所
定のしきい値よりも遅い部分をトラッキングエラー信号
の折り返し部分として検出する、 ことを特徴とする光ディスク装置。
3. The optical disk device according to claim 1, wherein the return detecting unit monitors a frequency of the tracking error signal, and a frequency value detected by the frequency detecting unit. And a frequency comparison unit that compares the predetermined threshold value, and a frequency value detected by the frequency detection unit is detected as a loopback portion of the tracking error signal, a portion that is later than the predetermined threshold value, An optical disc device characterized by the above-mentioned.
【請求項4】 請求項1、または請求項2に記載の光デ
ィスク装置において、 前記折り返し検出手段は、前記トラッキングエラー信号
の周波数に応じて、出力波形の波高値を変化させるロー
パスフィルタ手段と、 前記ローパスフィルタ手段により検出された波高値と所
定のしきい値とを比較する波高値比較手段とを有し、 前記ローパスフィルタ手段により検出された波高値が前
記所定のしきい値よりも大きい部分をトラッキングエラ
ー信号の折り返し部分として検出する、 ことを特徴とする光ディスク装置。
4. The optical disk device according to claim 1, wherein the return detecting unit changes a peak value of an output waveform in accordance with a frequency of the tracking error signal; A peak value comparing unit that compares a peak value detected by the low-pass filter unit with a predetermined threshold value, and a part where the peak value detected by the low-pass filter unit is larger than the predetermined threshold value. An optical disc device, which detects a tracking error signal as a folded portion.
【請求項5】 光ディスク上のトラックと光スポットと
の位置ずれを示すトラッキングエラー信号が零となるよ
うに光スポットを径方向に移動させるトラッキング駆動
手段を備えた光ディスク装置において、 前記トラッキングエラー信号の波形の連続性を検出する
連続性検出手段と、 前記連続性検出手段の検出結果に基づいて、前記トラッ
キングエラー信号を積分して基準電圧からのオフセット
値を検出するオフセット値検出手段とを有することを特
徴とする光ディスク装置。
5. An optical disc apparatus comprising: a tracking drive unit for moving a light spot in a radial direction such that a tracking error signal indicating a positional deviation between a track on an optical disc and a light spot becomes zero. Continuity detecting means for detecting continuity of the waveform, and offset value detecting means for integrating the tracking error signal and detecting an offset value from a reference voltage based on a detection result of the continuity detecting means. An optical disc device characterized by the above-mentioned.
【請求項6】 請求項5記載の光ディスク装置におい
て、 前記連続性検出手段は、少なくとも2つ以上の独立した
メモリ領域を持ち、 前記独立したメモリ領域は、少なくとも、トラッキング
エラー信号の一周期分の波形を記憶するメモリ領域とし
て、及び連続性検出手段の動作を行うメモリ領域として
用いられる、 ことを特徴とする光ディスク装置。
6. The optical disk device according to claim 5, wherein the continuity detecting means has at least two or more independent memory areas, and the independent memory area has at least one cycle of a tracking error signal. An optical disc device, which is used as a memory area for storing a waveform and a memory area for performing an operation of a continuity detecting unit.
【請求項7】 請求項5、または請求項6に記載の光デ
ィスク装置において、 前記連続性検出手段は、入力されたトラッキングエラー
信号の連続性を一周期毎に判断し、検出する、 ことを特徴とする光ディスク装置。
7. The optical disc device according to claim 5, wherein the continuity detecting means determines and detects continuity of the input tracking error signal every cycle. Optical disk device.
【請求項8】 光ディスク上のトラックと光スポットと
の位置ずれを示すトラッキングエラー信号が零となるよ
うに光スポットを径方向に移動させるトラッキング駆動
手段を備えた光ディスク装置において、 入力されるトラッキングエラー信号が光ディスク上の記
録領域のものであるか、或は未記録領域のものであるか
を判別する記録/未記録判別手段と、 前記記録/未記録判別手段の判別結果に基づいて、前記
トラッキングエラー信号を積分して基準電圧からのオフ
セット値を検出するオフセット値検出手段とを有する、 ことを特徴とする光ディスク装置。
8. An optical disc apparatus provided with a tracking drive means for moving a light spot in a radial direction so that a tracking error signal indicating a positional displacement between a track on an optical disc and a light spot becomes zero, Recording / non-recording discriminating means for discriminating whether a signal is for a recording area or an unrecorded area on an optical disc; and performing the tracking based on a discrimination result of the recording / non-recording discriminating means. An optical disc device, comprising: an offset value detection unit configured to detect an offset value from a reference voltage by integrating an error signal.
【請求項9】 請求項8に記載の光ディスク装置におい
て、 前記オフセット値検出手段は、光ディスクの記録領域に
おけるトラッキングエラー信号を積分して基準電圧から
のオフセット値を検出する記録領域オフセット値検出手
段と、 光ディスクの未記録領域におけるトラッキングエラー信
号を積分して基準電圧からのオフセット値を検出する未
記録領域オフセット値検出手段とを有し、 前記記録/未記録判別手段は、入力されるトラッキング
エラー信号が、光ディスクの記録領域におけるトラッキ
ングエラー信号である場合には、当該トラッキングエラ
ー信号を前記記録領域オフセット値検出手段に出力し、
入力されるトラッキングエラー信号が、光ディスクの未
記録領域におけるトラッキングエラー信号である場合に
は、当該トラッキングエラー信号を前記未記録領域オフ
セット値検出手段に出力する、 ことを特徴とする光ディスク装置。
9. The optical disc device according to claim 8, wherein the offset value detecting means integrates a tracking error signal in a recording area of the optical disc to detect an offset value from a reference voltage, and a recording area offset value detecting means. An unrecorded area offset value detecting means for integrating a tracking error signal in an unrecorded area of the optical disc to detect an offset value from a reference voltage, wherein the recorded / unrecorded discriminating means comprises an input tracking error signal. Is a tracking error signal in the recording area of the optical disk, the tracking error signal is output to the recording area offset value detection means,
If the input tracking error signal is a tracking error signal in an unrecorded area of the optical disc, the tracking error signal is output to the unrecorded area offset value detecting means.
【請求項10】 請求項8、または請求項9に記載の光
ディスク装置において、 前記記録/未記録判別手段は、RFエンベロープ信号の
有無、または反射光量のレベル差により記録領域と未記
録領域を判別する、 ことを特徴とする光ディスク装置。
10. The optical disc device according to claim 8, wherein said recording / non-recording discriminating means discriminates between a recording area and an unrecorded area based on presence / absence of an RF envelope signal or a level difference of a reflected light amount. An optical disc device, characterized by:
JP2001009613A 2001-01-18 2001-01-18 Optical disk drive Pending JP2002216377A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001009613A JP2002216377A (en) 2001-01-18 2001-01-18 Optical disk drive

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001009613A JP2002216377A (en) 2001-01-18 2001-01-18 Optical disk drive

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002216377A true JP2002216377A (en) 2002-08-02

Family

ID=18877063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001009613A Pending JP2002216377A (en) 2001-01-18 2001-01-18 Optical disk drive

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002216377A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006057271A1 (en) * 2004-11-26 2006-06-01 Pioneer Corporation Boundary detection device, boundary detection method, boundary detection program, and information recording medium
JP2006196100A (en) * 2005-01-14 2006-07-27 Funai Electric Co Ltd Apparatus and method for tilt adjusting

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006057271A1 (en) * 2004-11-26 2006-06-01 Pioneer Corporation Boundary detection device, boundary detection method, boundary detection program, and information recording medium
JP2006196100A (en) * 2005-01-14 2006-07-27 Funai Electric Co Ltd Apparatus and method for tilt adjusting

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7944784B2 (en) Land/groove track and pickup head movement direction detection
US6868052B2 (en) Optical disc playback apparatus and method of judging disc type
EP1237154A2 (en) Mirror detection signal generator
JP4557525B2 (en) Method for detecting non-recording area of optical recording medium
JPH057770B2 (en)
JPH09115153A (en) Tracking servo device in optical device
JP3052994B2 (en) Wobble signal detection circuit of optical disk device
EP0997901B1 (en) Wave-shaping apparatus and reproduction signal processing apparatus including the same
KR100246394B1 (en) Information recoding/reproducing apparatus and method thereof
US6262955B1 (en) Tracking control method and apparatus and recording medium adaptive to the same
JP3659878B2 (en) Track cross signal detection method for optical disk recording / reproducing apparatus and apparatus suitable therefor
JP2002216377A (en) Optical disk drive
JP4053725B2 (en) Laser spot moving direction determination method and apparatus
US6891785B2 (en) Optical disc reproduction apparatus
US7154830B2 (en) RF ripple signal compensator used with defect detection and fingerprint detection with help of dual A/D converter
JP3148683B2 (en) Disk discriminating method and apparatus
JP3698891B2 (en) Optical disk device
JP2825876B2 (en) Information recording / reproducing device for optical recording medium
JP4396707B2 (en) Optical disk device
JP2003046373A (en) Filter circuit
JP2003217136A (en) Track cross signal generation circuit
JPH02254635A (en) Pregroup crossing signal detector
JPH05109093A (en) Optical information recording and reproducing device
JPS63304430A (en) Moving direction detector for information read point of information recording disk player
JP2001195761A (en) Optical disk tracking error control device