[go: up one dir, main page]

JP2002159235A - 折畳式ペットキャリーボックス - Google Patents

折畳式ペットキャリーボックス

Info

Publication number
JP2002159235A
JP2002159235A JP2000360374A JP2000360374A JP2002159235A JP 2002159235 A JP2002159235 A JP 2002159235A JP 2000360374 A JP2000360374 A JP 2000360374A JP 2000360374 A JP2000360374 A JP 2000360374A JP 2002159235 A JP2002159235 A JP 2002159235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceiling
floor
door
carry box
side walls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000360374A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4771347B2 (ja
Inventor
Kohei Sato
耕平 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iris Ohyama Inc
Original Assignee
Iris Ohyama Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iris Ohyama Inc filed Critical Iris Ohyama Inc
Priority to JP2000360374A priority Critical patent/JP4771347B2/ja
Publication of JP2002159235A publication Critical patent/JP2002159235A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4771347B2 publication Critical patent/JP4771347B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Housing For Livestock And Birds (AREA)
  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、例えば、ポメラニアン・コーギー
・ビーグル・柴犬・シェルティ等の小型・中型のペット
犬、また、猫・ハムスター・ウサギ等の小動物を入れて
運搬するための折畳式ペットキャリーボックスを提供す
る。 【解決手段】 天井部2と床部3とを、折曲部4Cを介
して内向きに折り畳み可能な一対の側壁部4により連結
した折畳式ペットキャリーボックス1であって、天井部
2は、天井部の下面側から鉛直下向きに揺動する扉5を
備え、床部3は、床部3の上面側から鉛直上向きに揺動
する扉6を備え、天井部2の下面側に、扉5を固定する
係止手段を設けている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、ポメラニ
アン・コーギー・ビーグル・柴犬・シェルティ等の小型
・中型のペット犬、また、猫・ハムスター・ウサギ等の
小動物を入れて運搬するための折畳式ペットキャリーボ
ックスに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、犬・猫等の動物を入れて運搬
するペットキャリーボックスとして、種々のものが提案
されている。このペットキャリーボックスには、全体を
構成する部材毎に折り畳みできるものと、折り畳みでき
ないものとがある。
【0003】折り畳みできないタイプとしては、例え
ば、金属線材を格子状に組んだ部材によりボックスの天
井と周壁を構成し、これを所定の床部に連結固定したも
の等がある。
【0004】一方、折り畳みできるタイプとしては、例
えば、金属線材を格子状に組んだ部材を5枚(天井1枚
・周壁4枚)用意し、この部材を連結してボックスの天
井と周壁を構成し、これを所定の床部に設置するもの等
がある。また、周壁を構成する4枚の部材が床部に連結
されており、ボックスを使用しないときは、夫々の部材
を床部上に傾倒できるもの等もある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
折り畳みできないタイプのペットキャリーボックスは、
使用していないときも完成したままの幅・高さを有する
立体形状が保持されるため、嵩張ってしまい、広い設置
スペース・収納スペースが必要であった。また、全体が
嵩張るため、使用していないときの持ち運びも非常に不
便であった。
【0006】一方、折り畳みできるタイプのペットキャ
リーボックスは、使用する際に各部材を工具等を用いて
連結しなければならないため、その組み立て作業が非常
に面倒であった。また、組み立ての際に、周壁を構成す
る部材が不用意に床部側に傾倒したり、天井部が落下し
てしまう虞れがあった。
【0007】そこで本発明は、叙上のような従来存した
問題点に鑑み創案されたもので、誰もが簡単に組み立て
たり折り畳むことができ、しかも、折り畳んだ際には全
体が非常にコンパクトになり、収納し易く、持ち運びも
容易な折畳式ペットキャリーボックスを提供することを
目的としたものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】このため、本発明にあっ
ては、天井部と床部とを、折曲部を介して内向きに折り
畳み可能な一対の側壁部により連結した折畳式ペットキ
ャリーボックスであって、天井部は、鉛直下向きに揺動
する扉を少なくとも1枚備えたことで、上述した課題を
解決した。
【0009】また、天井部と床部とを、折曲部を介して
内向きに折り畳み可能な一対の側壁部により連結した折
畳式ペットキャリーボックスであって、天井部は、天井
部の下面側から鉛直下向きに揺動する扉を備え、床部
は、床部の上面側から鉛直上向きに揺動する扉を備えた
ことで、同じく上述した課題を解決した。
【0010】さらに、天井部と床部とを、折曲部を介し
て内向きに折り畳み可能な一対の側壁部により連結した
折畳式ペットキャリーボックスであって、天井部は、鉛
直下向きに揺動する2枚の扉を備えたことで、同じく上
述した課題を解決した。
【0011】また、天井部と床部とを、折曲部を介して
内向きに折り畳み可能な一対の側壁部により連結した折
畳式ペットキャリーボックスであって、床部は、床部の
上面側から鉛直上向きに揺動する2枚の扉を備えたこと
で、同じく上述した課題を解決した。
【0012】加えて、天井部の下面側または床部の上面
側に扉を固定する係止手段を備えたことで、同じく上述
した課題を解決した。
【0013】また、係止手段は、横方向に伸縮可能なシ
ャフトを備えた圧縮解放式ロック機構を扉に取り付け、
天井部の下面側または床部の上面側に、伸びた状態にお
けるシャフトの先端を係架保持する係架用リブを設けて
形成されたことで、同じく上述した課題を解決した。
【0014】この他、天井部は、少なくとも1枚の扉
と、折曲部より上方に位置する両側壁部とを受け入れる
収納スペースを備えたことで、同じく上述した課題を解
決した。
【0015】また、天井部は、扉と、折曲部より上方に
位置する両側壁部とを受け入れる収納スペースを備え、
床部は、扉と、折曲部より下方に位置する両側壁部とを
受け入れる収納スペースを備えたことで、同じく上述し
た課題を解決した。
【0016】さらに、天井部は、2枚の扉と、折曲部よ
り上方に位置する両側壁部とを受け入れる収納スペース
を備え、床部は、折曲部より下方に位置する両側壁部と
を受け入れる収納スペースを備えたことで、同じく上述
した課題を解決した。
【0017】また、天井部は、折曲部より上方に位置す
る両側壁部を受け入れる収納スペースを備え、床部は、
2枚の扉と、折曲部より下方に位置する両側壁部とを受
け入れる収納スペースを備えたことで、同じく上述した
課題を解決した。
【0018】加えて、側壁部の内向きの折り畳みによっ
て重なり合った天井部と床部の縁部同士を連結固定する
係合手段を備えたことで、同じく上述した課題を解決し
た。
【0019】また、係合手段を、複数設けたことで、同
じく上述した課題を解決した。
【0020】この他、係合手段は、天井部または床部に
設けた引き上げ・押し下げ可能なバックルと、床部また
は天井部に設けた係架部とから成ることで、同じく上述
した課題を解決した。
【0021】また、天井部を持ち上げて内向きに折り畳
まれた一対の側壁部を直線状態にした際、上方または下
方の側壁部に、バックルを入れる収納凹部を設けたこと
で、同じく上述した課題を解決した。
【0022】さらに、天井部を持ち上げて内向きに折り
畳まれた一対の側壁部を直線状態にした際、バックルの
がたつきを防止する係止片を設けたことで、同じく上述
した課題を解決した。
【0023】また、床部の下面に複数の嵌込孔を設け、
この嵌込孔にゴム脚部を取り付けたことで、同じく上述
した課題を解決した。
【0024】加えて、床部の下面に複数の嵌込孔を設
け、この嵌込孔にキャスターを取り付けたことで、同じ
く上述した課題を解決した。
【0025】本発明に係る折畳式ペットキャリーボック
スにおいては、天井部を持ち上げて床部と天井部を離す
ことにより、内向きに折り畳まれている側壁部が、自然
に直線状に立ち上がる。
【0026】そして、ボックスの前後に位置する夫々の
開口部は、天井部または床部に取り付けた扉により閉塞
する。この扉が天井部に取り付けられているときは、天
井部を持ち上げた状態で、天井部の下面側から鉛直下向
きに扉を揺動させ、開口部を閉塞する。また、扉が床部
に取り付けられているときは、天井部を持ち上げた状態
で、床部の上面側から鉛直上向きに扉を揺動させ、開口
部を閉塞する。
【0027】一方、天井部の下面側には、扉を固定する
係止手段を備えているため、天井部を持ち上げて床部と
天井部を離した際、天井部に取り付けた扉が不用意に揺
動落下することがない。
【0028】この他、天井部は、例えば1枚の扉と、折
曲部より上方に位置する両側壁部とを受け入れるのに充
分な幅方向・厚み方向の収納スペースを有し、床部も、
1枚の扉と、折曲部より下方に位置する両側壁とを受け
入れるのに充分な幅方向・厚み方向の収納スペースを有
するため、側壁部を内向きに折り畳んで天井部と床部を
重ね合わせた際に、天井部内・床部内において、扉や一
対の側壁部がぶつかり合うことがない。
【0029】そして、側壁部が内向きに折り畳まれて天
井部と床部が重なり合った状態において、各扉と側壁部
とが天井部と床部内に納まるため、非常にコンパクトで
見栄えの良い折畳状態となる。
【0030】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の一
実施の形態を説明する。本発明に係る折畳式ペットキャ
リーボックス1は、図1乃至図3に示すように、吊り下
げ用のハンドルGを備えた略矩形皿状の天井部2と、天
井部2と同様の略矩形皿状の床部3と、天井部2と床部
3とを連結する一対の側壁部4とから構成されている。
そして、天井部2と床部3と側壁部4とで、全体が所定
の筒状に形成され、その前後に位置する開口部を、2枚
の扉5,6により閉塞するものである。また、天井部2
と床部3は、互いにその開口部が向き合うように配置さ
れている。
【0031】天井部2と床部3を連結する側壁部4は、
図2,図4に示すように、折曲部4Cを介して内向きに
折り畳まれる上方の側壁板4Aと下方の側壁板とから成
る。そして、図6,図7に示すように、左右に対向する
ように配置した上方の側壁板4A夫々の上端部を、天井
部2の左右縁部の下面に、例えば筒孔部に連結棒材を挿
入したヒンジ構造の折曲部8を介して連結している。そ
のため、上方の側壁板4Aは、図8に示す鉛直下向きか
ら、図6に示す天井部2の下面に重なり合う範囲内にお
いて自在に揺動する。
【0032】同様に、図6,図7に示すように、左右に
対向するように配置した下方の側壁板4B夫々の下端部
を、床部3の左右縁部の上面に、例えば筒孔部に連結棒
材を挿入したヒンジ構造の折曲部8を介して連結してい
る。そのため、下側の側壁板4Bは、図8に示す鉛直上
向きから、図6に示す床部3の上面に重なり合う範囲内
において自在に揺動する。
【0033】この様にして、天井部2,床部3に取り付
けられた上方の側壁板4Aと下方の側壁板4Bを、図7
に示すように、例えば筒孔部に連結棒材を挿入したヒン
ジ構造の折曲部4Cを介して連結している。そのため、
上方の側壁板4Aと下方の側壁板4Bは、直線状に立ち
上がった状態(図8参照)からボックスの内側へ折り畳
まれて(図7参照)、両側壁板4A,4Bが重なる(図
参照6)範囲内において自在に揺動するものである。
【0034】天井部2と床部3と側壁部4とで構成され
る折畳式ペットキャリーボックス1の開口部は、図3,
図4に示すように、扉5,6により夫々閉塞される。一
方の扉5は、図7,図12に示すように、天井部2の開
口縁部に、ヒンジ部7を介してケージ状の扉5の上端が
連結されている。そのため、扉5は、図3に示すよう
に、天井部2の下面側の退避収納位置から鉛直下向きに
揺動し、一方の開口部を閉塞するのである。そして、開
口部を閉塞した状態において、扉5の下端を床部3に固
定するため、扉5の下端側に、圧縮解放式ロック機構L
を設けている。この圧縮解放式ロック機構Lは、扉5の
横方向へ伸縮可能なシャフト11を備え、このシャフト
11の両端を、床部3の上面側における左右両端に対向
するように形成したリブ部分に係架保持させて、扉5を
固定するものである。
【0035】他方の扉6は、図3,図9に示すように、
床部3の開口縁部に、ヒンジ部7を介してケージ状の扉
6の下端が連結されている。そのため、扉6は、図2,
図3に示すように、床部3の上面側の退避収納位置から
鉛直上向きに揺動し、その開口部を閉塞するのである。
そして、開口部を閉塞した状態において、扉6の上端を
天井部2に固定するため、図4,図10に示すように、
扉6の上端側に、圧縮解放式ロック機構Lを設けてい
る。この圧縮解放式ロック機構Lも、図9,図10に示
すように、扉6の横方向へ伸縮可能なシャフト11を備
え、このシャフト11の両端を、天井部2の下面側にお
ける左右両端に対向するように形成したリブ部分に係架
保持させて、扉6を固定するものである。
【0036】また、扉6は、開口部を閉塞した状態にお
いて、ペットの出入りを可能にするために、図10に示
すように、開閉自在な内扉13を備えている。この内扉
13は、その一側部が扉6に回動可能に取り付けられて
おり、内扉13の縦方向へ伸縮可能なシャフトを備えた
圧縮解放式ロック機構Lを設けている。
【0037】尚、図に示す折畳式ペットキャリーボック
ス1は、天井部2に鉛直下向きに揺動する扉5を取り付
け、床部3に鉛直上向きに揺動する扉6を取り付けてい
るが、これに限定されることはない。例えば、開口部を
閉塞する2枚の扉5,6を、いずれも天井部2に取り付
けてもよい。また、2枚の扉5,6を、いずれも床部3
に取り付けてもよい。
【0038】この他、本発明に係る折畳式ペットキャリ
ーボックスは、側壁板4A,4Bの内向きの折り畳みに
よって重なり合った天井部2と床部3の縁部同士を連結
するため、図1,図5に示すように、バックル構造の係
合手段21を備えている。この係合手段21は、天井部
2の両長手方向中央部に形成した引き上げ、押し下げ可
能なバックル22と、このバックル22を係合させるよ
う、床部3の両長手方向中央部に設けた係架部23とに
より構成されている。
【0039】また、図9に示すように、上下両側壁板4
A,4Bを直線状態となるように組み上げた際に、バッ
クル22を押し倒して係架状に収納するために、上方に
位置する側壁板4Aの上端部に、フック構造の収納凹部
41を備えている。さらに、天井部2を持ち上げて内向
きに折り畳まれた一対の側壁板4A,4Bを直線状態に
した際、バックル22のがたつきを防止する係止片を設
けておくと好ましいものとなる。
【0040】加えて、図12に示すように、床部3下面
の四隅に嵌込孔を設け、この嵌込孔にディスク状のゴム
脚部51を取り付けている。また、このゴム脚部51の
代わりに、図10に示すように、キャスター52を取り
付けてもよい。
【0041】折畳式ペットキャリーボックス1を構成す
る部材の具体的な材質は、例えば、PP,ABS等の軽
量且つ頑丈な合成樹脂製材を用いる。線材は、主として
鉄製のものを使用する。ボックス全体の耐荷重として
は、例えば、コーギー・ビーグル・柴犬・シェルティ等
の20kg未満の中型犬までを対応可能なものとしてい
る。また、ボックスの具体的なサイズとしては、例え
ば、組立時の外寸が幅40.3×奥行68.6×高さ4
7.8cmであり、組立時の内寸が幅38.0×奥行6
3.0×高さ44.0cmとなる。この場合、折畳時が
幅40.3×奥行67.0×高さ14.5cmとコンパ
クトなサイズになる。
【0042】そして、図12に示すように、天井部2
は、側壁板4A,4Bが内向きに折り畳まれた際、扉5
と、折曲部4Cより上方の側壁板4Aを受け入れるよ
う、天井部2の下面側には収納スペースP1を備えてい
る。同様に、床部3は、扉6と、折曲部4Cより下方の
側壁板4Bを受け入れるよう、床部3の上面側に収納ス
ペースP2を備えている。この収納スペースP1,P2
は、重なり合った天井部2と床部3相互の厚み相当分の
範囲内において形成されており、しかも重なり合った天
井部2と床部3の内側に、扉5,6と側壁板4A,4B
が隠蔽配置されるように形成されている。
【0043】さらに、本発明に係る折畳式ペットキャリ
ーボックス1は、図11に示すように、上下の側壁板4
A,4Bを折曲部4Cを介して直線状態となるように組
み上げた際に、天井部2の下面側に揺動可能に取り付け
た扉5が不用意に揺動落下する事態を防止するための係
止手段Qを備えている。この係止手段Qは、扉5に取り
付けた、横方向に伸縮可能なシャフト11を備えた圧縮
解放式ロック機構Lと、天井部2の下面側における左右
両端に対向するように形成した、例えば筒孔状の係架用
リブ12により構成される。この係架用リブ12は、圧
縮解放式ロック機構Lの伸びた状態におけるシャフト1
1の先端を係架保持させるものである。
【0044】次に、本発明に係る折畳式ペットキャリー
ボックス1の使用の一例を説明する。まず、図1に示す
ように、側壁板4A,4Bが内向きに折り畳まれて天井
部2と床部3が重なり合った状態において、バックル2
2を上方に引き上げる。そして、図2,図8に示すよう
に、天井部2のハンドルGを手で持って吊り上げること
により、上方・下方の側壁板4A,4Bが折曲部4Cを
介して直線状態となるように側壁部4を組み上げる。次
に、扉6の上部に設けた圧縮解放式ロック機構Lのロッ
ク部分を、シャフト11が収縮される方向に押圧しなが
ら扉6自体を鉛直上向きに引き起こす。そして、開口縁
部に設けたリブ部分にシャフト11を嵌め入れてからロ
ック部分を解放することで、開口部が扉6によって閉塞
固定される。
【0045】一方、扉5は、天井部2の下面側に固定さ
れているため、扉5の下部に設けた圧縮解放式ロック機
構Lのロック部分を、シャフト11が収縮される方向に
押圧しながら鉛直下向きに引き下げる。そして、開口縁
部に設けたリブ部分にシャフト11を嵌め入れてからロ
ック部分を解放することで、開口部が扉5によって閉塞
固定される。
【0046】最後に、図4に示すように、バックル22
を下側に押し倒して収納凹部41内に入れる。そして、
ペットを出入りさせるときは、扉6に取り付けた内扉1
3を開閉させる。
【0047】
【発明の効果】本発明に係る折畳式ペットキャリーボッ
クス1は、天井部2と床部3とを、折曲部4Cを介して
内向きに折り畳み可能な一対の側壁部4により連結して
いるため、天井部2を持ち上げて床部3と天井部2を離
すという簡単な動作により、側壁部4を直線状に立ち上
げ、ペットを収容できるボックスを立体的に組み上げる
ことができる。この際、天井部2は、鉛直下向きに揺動
する扉5を少なくとも1枚備えているため、天井部2の
下面側から扉5を引き落ろして、ボックスの開口部を確
実に閉塞できる。
【0048】また、天井部2は、天井部2の下面側から
鉛直下向きに揺動する扉5を備え、床部3は、床部3の
上面側から鉛直上向きに揺動する扉6を備えているとき
は、ボックスの開口部を、扉5,6により確実に閉塞で
きる。
【0049】さらに、天井部2は、鉛直下向きに揺動す
る2枚の扉5を備えているときは、天井部2の下面側か
ら2枚の扉5を引き落ろして、ボックスの開口部を誰も
が簡単に閉塞できる。
【0050】また、床部3は、床部3の上面側から鉛直
上向きに揺動する2枚の扉6を備えているときは、床部
3の上面側から2枚の扉6を引き上げて、ボックスの開
口部を即座に閉塞できる。
【0051】加えて、天井部2の下面側に扉5を固定す
る係止手段Qを備えているため、天井部2を持ち上げて
側壁部4を直線状に立ち上げた際、天井部2の下面側か
ら扉5が不用意に揺動落下する事態を確実に防止でき
る。
【0052】また、床部3の上面側に扉6を固定する係
止手段Qを設けたときは、床部3における扉6のがたつ
きを確実に防止できる。
【0053】さらに、係止手段Qは、横方向に伸縮可能
なシャフト11を備えた圧縮解放式ロック機構Lを扉5
に取り付け、天井部2の下面側に、伸びた状態における
シャフト11の先端を係架保持する係架用リブ12を設
けて形成されているため、シャフト11の先端を係架用
リブ12に係架保持させて、扉5の不用意な揺動落下を
阻止している。また、係架用リブ12からシャフト11
を離せば、扉5の揺動が即座に可能となる。
【0054】一方、天井部2は、少なくとも1枚の扉5
と、折曲部4Cより上方に位置する両側壁部(4A)と
を受け入れる収納スペースP1を備えているため、折曲
部4Cを介して側壁部4を内向きに折り畳んだ際、天井
部2内に扉と折曲部4Cより上方に位置する側壁部(4
A)が収納されて、コンパクトな折り畳み状態を実現し
ている。
【0055】また、天井部2は、扉5と、折曲部4Cよ
り上方に位置する両側壁部(4A)とを受け入れる収納
スペースP1を備え、床部3は、扉6と、折曲部4Cよ
り下方に位置する両側壁部(4B)とを受け入れる収納
スペースP1を備えているため、側壁部4を内向きに折
り畳んで天井部2と床部3を重ね合わせた際、天井部2
内に扉5と側壁部(4A)が収納され、床部3内に扉6
と側壁部(4B)が収納され、見栄えがよく、際めてコ
ンパクトな折り畳み状態を実現できる。
【0056】さらに、天井部2は、2枚の扉5と、折曲
部4Cより上方に位置する両側壁部(4A)とを受け入
れる収納スペースP1を備えたときは、天井部2内に2
枚の扉5と側壁部(4A)を収納して、全体をコンパク
トに折り畳むことができる。
【0057】また、床部3は、2枚の扉6と、折曲部4
Cより下方に位置する両側壁部(4B)とを受け入れる
収納スペースP1を備えたときは、床部3内に2枚の扉
6と側壁部(4B)を収納して、全体をコンパクトに折
り畳むことができる。
【0058】加えて、側壁部4の内向きの折り畳みによ
って重なり合った天井部2と床部3の縁部同士を連結固
定する係合手段21を備えているため、天井部2と床部
3を確実に連結して、折り畳んだ状態のボックスを容易
に持ち運ぶことができる。
【0059】また、係合手段21を、複数設けたとき
は、天井部2と床部3をより確実に連結できる。
【0060】この他、係合手段21は、天井部2または
床部3に設けた引き上げ・押し下げ可能なバックル22
と、床部3または天井部2に設けた係架部23とから成
るため、バックル22の操作により、天井部2と床部3
の連結状態と連結解除状態を誰もが簡単に実現できる。
【0061】また、天井部2を持ち上げて内向きに折り
畳まれた一対の側壁部4を直線状態にした際、上方また
は下方の側壁部(4A,4B)に、バックル22を入れ
る収納凹部41を設けているため、ボックスを組み上げ
た状態において、バックル22が突出して邪魔になるこ
とがない。
【0062】さらに、天井部2を持ち上げて内向きに折
り畳まれた一対の側壁部4を直線状態にした際、バック
ル22を止める係止片を設けたときは、バックル22の
がたつきを確実に防止できる。
【0063】また、床部3の下面に複数の嵌込孔を設
け、この嵌込孔にゴム脚部51を取り付けたときは、フ
ローリング床等を傷付けることなく、ボックスを設置で
きる。
【0064】加えて、床部3の下面に複数の嵌込孔を設
け、この嵌込孔にキャスター52を取り付けたときは、
ボックスの移動が極めて容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】天井部と床部を重ね合せた折畳状態を示す斜視
図である。
【図2】天井部と床部を離し、内向きに折り畳まれた側
壁部を立ち上げる過程を示す斜視図である。
【図3】一方の扉を天井部側から鉛直下向きに揺動さ
せ、他方の扉を床部から鉛直上向きに揺動させる状態を
示す斜視図である。
【図4】ボックスを組み上げた使用状態を示す斜視図で
ある。
【図5】天井部と床部を重ね合せてバックルにより連結
する状態を示す断面図である。
【図6】天井部と床部を重ね合せた状態を示す断面図で
ある。
【図7】天井部と床部を離し、内向きに折り畳まれた側
壁部を立ち上げる過程を示す断面図である。
【図8】天井部と床部を離し、内向きに折り畳まれた側
壁部を直線状に立ち上げた状態を示す断面図である。
【図9】ボックスの内側から、立ち上げた扉(6)側を
覗いた状態を示す断面図である。
【図10】ボックスの床部にキャスターを取り付けた状
態を示す正面図である。
【図11】天井部の裏面に扉(5)を固定した状態を示
す平面図である。
【図12】天井部と床部を重ね合せた状態を示す断面図
である。
【符号の説明】
P1,P2…収納スペース G…ハンドル L…圧縮解放式ロック機構 Q…係止手段 1…折畳式ペットキャリーボックス 2…天井部 3…床部 4…側壁部 4A…側壁板 4B…側壁板 4C…折曲部 5…扉 6…扉 7…ヒンジ部 8…折曲部 11…シャフト 12…係架用リ
ブ 13…内扉 21…係合手段 22…バックル 23…係架部 41…収納凹部 51…ゴム脚部 52…キャスター
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B65D 6/18 B65D 6/18 D

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 天井部と床部とを、折曲部を介して内向
    きに折り畳み可能な一対の側壁部により連結した折畳式
    ペットキャリーボックスであって、天井部は、鉛直下向
    きに揺動する扉を少なくとも1枚備えたことを特徴とす
    る折畳式ペットキャリーボックス。
  2. 【請求項2】 天井部と床部とを、折曲部を介して内向
    きに折り畳み可能な一対の側壁部により連結した折畳式
    ペットキャリーボックスであって、天井部は、天井部の
    下面側から鉛直下向きに揺動する扉を備え、床部は、床
    部の上面側から鉛直上向きに揺動する扉を備えたことを
    特徴とする折畳式ペットキャリーボックス。
  3. 【請求項3】 天井部と床部とを、折曲部を介して内向
    きに折り畳み可能な一対の側壁部により連結した折畳式
    ペットキャリーボックスであって、天井部は、鉛直下向
    きに揺動する2枚の扉を備えたことを特徴とする折畳式
    ペットキャリーボックス。
  4. 【請求項4】 天井部と床部とを、折曲部を介して内向
    きに折り畳み可能な一対の側壁部により連結した折畳式
    ペットキャリーボックスであって、床部は、床部の上面
    側から鉛直上向きに揺動する2枚の扉を備えたことを特
    徴とする折畳式ペットキャリーボックス。
  5. 【請求項5】 天井部の下面側または床部の上面側に扉
    を固定する係止手段を備えた請求項1乃至4のいずれか
    記載の折畳式ペットキャリーボックス。
  6. 【請求項6】 係止手段は、横方向に伸縮可能なシャフ
    トを備えた圧縮解放式ロック機構を扉に取り付け、天井
    部の下面側または床部の上面側に、伸びた状態における
    シャフトの先端を係架保持する係架用リブを設けて形成
    された請求項5記載の折畳式ペットキャリーボックス。
  7. 【請求項7】 天井部は、少なくとも1枚の扉と、折曲
    部より上方に位置する両側壁部とを受け入れる収納スペ
    ースを備えた請求項1記載の折畳式ペットキャリーボッ
    クス。
  8. 【請求項8】 天井部は、扉と、折曲部より上方に位置
    する両側壁部とを受け入れる収納スペースを備え、床部
    は、扉と、折曲部より下方に位置する両側壁部とを受け
    入れる収納スペースを備えた請求項2記載の折畳式ペッ
    トキャリーボックス。
  9. 【請求項9】 天井部は、2枚の扉と、折曲部より上方
    に位置する両側壁部とを受け入れる収納スペースを備
    え、床部は、折曲部より下方に位置する両側壁部とを受
    け入れる収納スペースを備えた請求項3記載の折畳式ペ
    ットキャリーボックス。
  10. 【請求項10】 天井部は、折曲部より上方に位置する
    両側壁部を受け入れる収納スペースを備え、床部は、2
    枚の扉と、折曲部より下方に位置する両側壁部とを受け
    入れる収納スペースを備えた請求項4記載の折畳式ペッ
    トキャリーボックス。
  11. 【請求項11】 側壁部の内向きの折り畳みによって重
    なり合った天井部と床部の縁部同士を連結固定する係合
    手段を備えた請求項1乃至4、請求項7乃至10のいず
    れか記載の折畳式ペットキャリーボックス。
  12. 【請求項12】 係合手段を、複数設けた請求項11記
    載の折畳式ペットキャリーボックス。
  13. 【請求項13】 係合手段は、天井部または床部に設け
    た引き上げ・押し下げ可能なバックルと、床部または天
    井部に設けた係架部とから成る請求項11または12記
    載の折畳式ペットキャリーボックス。
  14. 【請求項14】 天井部を持ち上げて内向きに折り畳ま
    れた一対の側壁部を直線状態にした際、上方または下方
    の側壁部に、バックルを入れる収納凹部を設けた請求項
    13記載の折畳式ペットキャリーボックス。
  15. 【請求項15】 天井部を持ち上げて内向きに折り畳ま
    れた一対の側壁部を直線状態にした際、バックルのがた
    つきを防止する係止片を設けた請求項13記載の折畳式
    ペットキャリーボックス。
  16. 【請求項16】 床部の下面に複数の嵌込孔を設け、こ
    の嵌込孔にゴム脚部を取り付けた請求項1乃至4、請求
    項7乃至10のいずれか記載の折畳式ペットキャリーボ
    ックス。
  17. 【請求項17】 床部の下面に複数の嵌込孔を設け、こ
    の嵌込孔にキャスターを取り付けた請求項1乃至4、請
    求項7乃至10のいずれか記載の折畳式ペットキャリー
    ボックス。
JP2000360374A 2000-11-27 2000-11-27 折畳式ペットキャリーボックス Expired - Lifetime JP4771347B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000360374A JP4771347B2 (ja) 2000-11-27 2000-11-27 折畳式ペットキャリーボックス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000360374A JP4771347B2 (ja) 2000-11-27 2000-11-27 折畳式ペットキャリーボックス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002159235A true JP2002159235A (ja) 2002-06-04
JP4771347B2 JP4771347B2 (ja) 2011-09-14

Family

ID=18831991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000360374A Expired - Lifetime JP4771347B2 (ja) 2000-11-27 2000-11-27 折畳式ペットキャリーボックス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4771347B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7617917B2 (en) * 2007-02-06 2009-11-17 Travel Caddy, Inc. Carrying case for pets
JP2019136124A (ja) * 2018-02-06 2019-08-22 河淳株式会社 折り畳み陳列台及び陳列台セット
CN110733723A (zh) * 2019-11-28 2020-01-31 国网四川省电力公司电力科学研究院 可折叠的物料箱
KR20200071536A (ko) * 2018-12-11 2020-06-19 주식회사 플라즈넷 물 사용없이 애견 세척이 가능한 이동식 애견하우스
KR20220052095A (ko) * 2020-10-20 2022-04-27 고호봉 휴대용 절첩식 애완동물 케이지
KR102674019B1 (ko) * 2023-09-26 2024-06-11 주식회사 디케이코리아 반려동물용 절첩식 이동장

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5290477U (ja) * 1975-12-27 1977-07-06
JPS587552U (ja) * 1981-07-06 1983-01-18 有限会社末広工業 折りたたみ式ペットボックス
JPS58100556U (ja) * 1981-12-28 1983-07-08 有限会社末広工業 折りたたみ式ペツトボツクス
JPS59191159U (ja) * 1983-06-04 1984-12-18 株式会社 ボンビ ペツト用ケ−ス
JPS60133778U (ja) * 1984-02-17 1985-09-06 株式会社 ボンビ 折畳み式動物携帯用檻
JPH02131866U (ja) * 1989-04-01 1990-11-01

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5290477U (ja) * 1975-12-27 1977-07-06
JPS587552U (ja) * 1981-07-06 1983-01-18 有限会社末広工業 折りたたみ式ペットボックス
JPS58100556U (ja) * 1981-12-28 1983-07-08 有限会社末広工業 折りたたみ式ペツトボツクス
JPS59191159U (ja) * 1983-06-04 1984-12-18 株式会社 ボンビ ペツト用ケ−ス
JPS60133778U (ja) * 1984-02-17 1985-09-06 株式会社 ボンビ 折畳み式動物携帯用檻
JPH02131866U (ja) * 1989-04-01 1990-11-01

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7617917B2 (en) * 2007-02-06 2009-11-17 Travel Caddy, Inc. Carrying case for pets
JP2019136124A (ja) * 2018-02-06 2019-08-22 河淳株式会社 折り畳み陳列台及び陳列台セット
JP7165387B2 (ja) 2018-02-06 2022-11-04 河淳株式会社 折り畳み陳列台及び陳列台セット
KR20200071536A (ko) * 2018-12-11 2020-06-19 주식회사 플라즈넷 물 사용없이 애견 세척이 가능한 이동식 애견하우스
KR102246354B1 (ko) 2018-12-11 2021-04-29 주식회사 플라즈넷 물 사용없이 애견 세척이 가능한 이동식 애견하우스
CN110733723A (zh) * 2019-11-28 2020-01-31 国网四川省电力公司电力科学研究院 可折叠的物料箱
CN110733723B (zh) * 2019-11-28 2024-04-02 国网四川省电力公司电力科学研究院 可折叠的物料箱
KR20220052095A (ko) * 2020-10-20 2022-04-27 고호봉 휴대용 절첩식 애완동물 케이지
KR102483550B1 (ko) * 2020-10-20 2023-01-02 고호봉 휴대용 절첩식 애완동물 케이지
KR102674019B1 (ko) * 2023-09-26 2024-06-11 주식회사 디케이코리아 반려동물용 절첩식 이동장

Also Published As

Publication number Publication date
JP4771347B2 (ja) 2011-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6883463B2 (en) Animal enclosure
EP1018864B1 (en) Animal carrier
US10470432B2 (en) Animal crate
CN108684546B (zh) 动物笼具及其侧面
US5010848A (en) Folding travel cage
US5549073A (en) Collapsible cage
US20240268334A1 (en) Collapsible animal containment assembly
US7073677B2 (en) Secure trash container assembly
JPS5815296Y2 (ja) 剛性物品運搬容器
US4903637A (en) Foldable house and carrier for small pets
US10842126B1 (en) Twelve-device-in-one interchangeable-canopy-patio-balcony-windscreen-chair-awning-perch-tent-sled-stand-basket-hammock-bed pet crate, having multi-pet-containing panel system, multi-pet multi-entrance door system, interchangeable-canopy-patio-balcony-windscreen-chair-awning-perch-tent-sled-stand-basket-hammock-bed system, tick-blocking water-draining wire-clamping cap system, and tray-locking shock-absorbing gusset system
US10517266B2 (en) Decorative kennel
CA3013890A1 (en) Animal crate latch
WO2006033754A2 (en) Foldable/collapsible structure
KR20090002763A (ko) 박스형 접이식 안전펜스
JP2002159235A (ja) 折畳式ペットキャリーボックス
JP2002159236A (ja) 折畳式ペットキャリーボックス
JP2002159237A (ja) 折畳式ペットキャリーボックス
US20230309504A1 (en) Home and travel collapsible dog crate
JP2000177491A (ja) 自動車用トノカバー
KR20210097284A (ko) 놀이공간과 집으로 사용가능한 반려동물의 집
US20220333440A1 (en) Animal crate
JPS6322854Y2 (ja)
JP3156352U (ja) ペット用収納籠
JP2581638Y2 (ja) 連結装置を備えたロールボックスパレット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070803

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100629

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100911

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20110105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110225

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110523

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110615

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4771347

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term