JP2002140665A - How to reuse and install IC card applications - Google Patents
How to reuse and install IC card applicationsInfo
- Publication number
- JP2002140665A JP2002140665A JP2000334432A JP2000334432A JP2002140665A JP 2002140665 A JP2002140665 A JP 2002140665A JP 2000334432 A JP2000334432 A JP 2000334432A JP 2000334432 A JP2000334432 A JP 2000334432A JP 2002140665 A JP2002140665 A JP 2002140665A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- card
- application
- card application
- information
- deleted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Credit Cards Or The Like (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 ICカードアプリケーション(以下、ICカードA
P)発行システムに於て削除するICカードAPの情報を管理
し、再搭載時に削除時と同状態で利用可にする。
【解決手段】 ICカード利用者の個人情報とICカードに
関するカード管理情報とICカードAPに関するICカードAP
管理情報をあらかじめICカード発行管理サーバ0101に登
録しておく。ICカード利用端末0102において、ICカード
利用者によりカード上に搭載しているICカードAPの中か
ら削除する対象のICカードAPが選択され、削除するAP情
報がICカード発行管理サーバ0101に送信されると、ICカ
ード発行管理サーバ0101は送信された情報を管理する。
ICカード利用端末0102において、ICカード利用者により
搭載したいICカードAPが選択され、ICカード発行管理サ
ーバ0101に搭載情報が送信されると、ICカード発行管理
サーバ0101は送信された情報から搭載ICカードAP情報を
ICカード利用端末0102経由でICカードに搭載する。
(57) [Summary] [Problem] IC card application (hereinafter IC card A)
P) Manage the information of the IC card AP to be deleted in the issuing system, and make it available in the same state as when it was deleted when re-installed. SOLUTION: Personal information of an IC card user, card management information on an IC card, and an IC card AP on an IC card AP
Management information is registered in the IC card issue management server 0101 in advance. In the IC card use terminal 0102, the IC card user selects the IC card AP to be deleted from the IC card APs mounted on the card, and the AP information to be deleted is transmitted to the IC card issue management server 0101. Then, the IC card issuance management server 0101 manages the transmitted information.
At the IC card use terminal 0102, the IC card user selects the IC card AP to be mounted and the mounting information is transmitted to the IC card issuance management server 0101. Card AP information
It is mounted on the IC card via the IC card use terminal 0102.
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、ICカードアプリケ
ーションが持つ有効期限をカード利用者が意識せずにカ
ード回収することなしに複数回削除・搭載してICカード
アプリケーションを削除しないで利用し続けたのと変わ
らない状態でカードアプリケーションが利用できる方法
に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an IC card application that can be deleted and mounted a plurality of times without the card user being conscious of the expiration date of the IC card application and continuing to use the IC card application without deleting it. The present invention relates to a method in which a card application can be used in the same state.
【0002】[0002]
【従来の技術】近年いわゆるICカードと呼ばれるカード
形状の単体内にマイクロプロセッサのようなデータ処理
装置や記憶装置を持つデバイスが実用化されるようにな
った。このようなICカードでは、内部のデータ処理装置
によりカード内部でプログラムによる計算等の処理がで
きるようになっている。例えば、このようなICカードの
機能を利用してカードの発行者等が用意したアプリケー
ションを搭載させて、取引金額に応じて特典を与えるポ
イントサービスなどの機能を提供することが考えられて
いる。ところで、ICカードにはアプリケーションが無限
に搭載できるわけではなく、メモリ容量の範囲内で搭載
可能であり、未搭載のアプリケーションを搭載する場合
はカードを回収して搭載していたいくつかのアプリケー
ションを削除して搭載する必要が生じる。またポイント
サービスアプリケーションのようなアプリケーションを
削除した時には、その利用ポイント情報も削除すること
になる。2. Description of the Related Art In recent years, devices having a data processing device and a storage device such as a microprocessor in a card-shaped unit called a so-called IC card have come into practical use. In such an IC card, processing such as calculation by a program can be performed inside the card by an internal data processing device. For example, it has been considered to provide a function such as a point service for giving a privilege according to a transaction amount by mounting an application prepared by a card issuer or the like using the function of the IC card. By the way, IC cards cannot be loaded with applications indefinitely, but can be loaded within the range of memory capacity. It is necessary to remove and mount it. When an application such as a point service application is deleted, the usage point information is also deleted.
【0003】[0003]
【発明が解決しようとする課題】従来、ICカード上のア
プリケーションを削除・再搭載する際にカードを回収し
なければならないという問題点、また、ICカードアプリ
ケーションの削除をして再利用する際には、削除前と同
じ状態ではなく初期状態でカードアプリケーションを利
用しなければならないという問題点があった。本発明の
目的は、これら従来技術の問題点を解決し、ICカードア
プリケーション発行システムにおいて削除するICカード
アプリケーションの情報を管理することによってカード
アプリケーションを複数回削除・搭載可能にし、再搭載
した時には削除した時と同じ状態、つまり削除しないで
搭載したままの状態で利用できるようにすることにあ
る。また、削除している間にICカードアプリケーション
のバージョンアップや有効期限の更新が発生した場合
も、カード利用者が改めて更新手続きすることなく再搭
載した時には、更新後のICカードアプリケーションでそ
れ以外は削除した時と同じ状態で利用できるようにする
ことにある。Conventionally, when an application on an IC card is deleted or remounted, the card must be collected, and when an IC card application is deleted and reused, Has a problem that the card application must be used in the initial state instead of the same state as before the deletion. An object of the present invention is to solve the problems of the prior art and to enable the card application to be deleted / mounted multiple times by managing the information of the IC card application to be deleted in the IC card application issuing system, and to delete the card application when it is mounted again. The purpose is to make it available in the same state as when it was done, that is, without removing it. Also, if the version of the IC card application is updated or the expiration date is updated while the card is being deleted, if the card user re-installs the card without renewing it, the updated IC card application will The purpose is to make it available in the same state as when it was deleted.
【0004】[0004]
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明はICカード利用者の個人情報とICカードに関
するカード管理情報とICカードアプリケーションに関す
るICカードアプリケーション管理情報をあらかじめICカ
ード発行管理サーバに登録しておく。ICカード利用端末
において、ICカード利用者によりカード上に搭載してい
るICカードアプリケーションの中から削除する対象のIC
カードアプリケーションが選択され、削除するアプリケ
ーション情報がICカード発行管理サーバに送信される
と、ICカード発行管理サーバは送信された情報を管理す
る。ICカード利用端末において、ICカード利用者により
搭載したいICカードアプリケーションが選択され、ICカ
ード発行管理サーバに搭載情報が送信されると、ICカー
ド発行管理サーバは送信された情報から搭載ICカードア
プリケーション情報をICカード利用端末経由でICカード
に搭載する。これによりICカードアプリケーションを複
数回削除・搭載でき削除しないで搭載したままと同じ状
態で再利用することができる。In order to achieve the above object, the present invention preliminarily manages personal information of an IC card user, card management information on an IC card, and IC card application management information on an IC card application by issuing and managing an IC card. Register it on the server. At the IC card terminal, the IC to be deleted from the IC card application installed on the card by the IC card user
When a card application is selected and application information to be deleted is transmitted to the IC card issuance management server, the IC card issuance management server manages the transmitted information. When the IC card user selects an IC card application to be mounted on the IC card using terminal and the mounting information is transmitted to the IC card issuance management server, the IC card issuance management server reads the mounted IC card application information from the transmitted information. Is mounted on the IC card via the IC card using terminal. As a result, the IC card application can be deleted and mounted a plurality of times, and can be reused in the same state as the mounted state without being deleted.
【0005】[0005]
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を、図面に
より詳細に説明する。図1は、本発明のICカードアプリ
ケーション再利用搭載方法に係るシステムの構成の一実
施例を示すブロック図である。上記システムは、カード
利用者の個人毎の情報を管理する個人情報管理ファイル
0105と、ICカード上に搭載するアプリケーションの
情報やICカード上から削除したアプリケーションの情報
を管理するアプリケーション情報管理ファイル0106
と、ICカードの情報を管理するカード情報管理ファイル
0107とを持つICカード発行管理サーバ0101と、
ICカード上の搭載カードアプリケーション一覧を表示し
たり、削除・搭載対象ICカードアプリケーションの選択
や、ICカードアプリケーションの削除・搭載をしたりす
るICカード利用端末0102と、ICカード利用端末01
02に接続され、ICカードとICカード利用端末間のデー
タ通信を行うICカードリーダ/ライタ0103と、ICカ
ードアプリケーションが削除・搭載される媒体であるIC
カード0104からなる。Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing one embodiment of a system configuration according to the IC card application reuse mounting method of the present invention. The system includes a personal information management file 0105 that manages information for each card user, and an application information management file 0106 that manages information of an application mounted on an IC card and information of an application deleted from the IC card.
An IC card issuance management server 0101 having a card information management file 0107 for managing information of the IC card;
An IC card using terminal 0102 for displaying a list of mounted card applications on an IC card, selecting an IC card application to be deleted / installed, and deleting / installing an IC card application, and an IC card using terminal 01
IC card reader / writer 0103 which is connected to the IC card 02 and performs data communication between the IC card and the IC card using terminal, and an IC which is a medium on which the IC card application is deleted and mounted.
It consists of a card 0104.
【0006】図4は、ICカード発行管理サーバ0101
の構成を示す。ICカード発行管理サーバ0101は、IC
カード発行管理サーバのオペレータからの要求やICカー
ド利用端末0102からの要求に応答して対応する処理
を実行するシステム処理装置0401と、ICカード発行
管理サーバのオペレータにグラフィカルユーザインタフ
ェースを提供する表示部0402と、システム処理装置
0401の制御下でファイルに対してアクセスするファ
イルアクセス部0403と、システム処理装置0401
の制御下でICカード利用端末0102とデータの送受信
を行う受信部0407及び送信部0408を有する。上
記ファイルアクセス部0403は、個人情報管理ファイ
ル0105にアクセスする個人情報管理ファイルアクセ
ス部0404と、アプリケーション情報管理ファイル0
106にアクセスするアプリケーション情報管理ファイ
ルアクセス部0405と、カード情報管理ファイル01
07にアクセスするカード情報管理ファイルアクセス部
0406からなる。FIG. 4 shows an IC card issue management server 0101.
Is shown. The IC card issuance management server 0101 is an IC card
A system processing unit 0401 for executing a corresponding process in response to a request from the card issuing management server operator or a request from the IC card using terminal 0102, and a display unit for providing a graphical user interface to the IC card issuing management server operator 0402, a file access unit 0403 that accesses a file under the control of the system processing device 0401, and a system processing device 0401.
A receiving unit 0407 and a transmitting unit 0408 for transmitting and receiving data to and from the IC card using terminal 0102 under the control of the user. The file access unit 0403 includes a personal information management file access unit 0404 for accessing the personal information management file 0105, and an application information management file 0
106, an application information management file access unit 0405 for accessing the file 106, and a card information management file 01
07, a card information management file access unit 0406.
【0007】図5は、ICカード利用端末0102の構成
を示す。ICカード利用端末0102は、カード利用者の
操作に応答して対応するシステム処理装置0501と、
カード利用者に対して入力指示やメッセージ、ボタンな
どを表示する表示部0502と、システム処理装置05
01の制御下でICカードリーダ/ライタへの書き込み・
読み込み処理を制御する書き込み部0503及び読み込
み部0504と、システム処理装置0501の制御下で
ICカード発行管理サーバ0101とデータの送受信を行
う受信部0505及び送信部0506を有する。FIG. 5 shows a configuration of the IC card using terminal 0102. The IC card use terminal 0102 includes a system processing device 0501 corresponding to the operation of the card user,
A display unit 0502 for displaying an input instruction, a message, a button, and the like to the card user;
Writing to IC card reader / writer under control of 01
Under the control of the system processing device 0501, the writing unit 0503 and the reading unit 0504 for controlling the reading process
It has a receiving unit 0505 and a transmitting unit 0506 for transmitting and receiving data to and from the IC card issuance management server 0101.
【0008】図6は、ICカード0104の構造を示す。
ICカード0104は、マイクロプロセッサのような処理
装置0601と、記憶装置0602と、ICカードリーダ
/ライタ0103とデータ転送を行う外部インタフェー
ス部0606を有する。上記記憶装置0602は、制御
プログラムであるオペレーティングシステム0603
と、カード固有の情報を格納するカード情報格納部06
04と、ICカードアプリケーションを格納するアプリケ
ーション情報格納部0605からなる。FIG. 6 shows the structure of the IC card 0104.
The IC card 0104 includes a processing device 0601 such as a microprocessor, a storage device 0602, and an external interface unit 0606 that performs data transfer with the IC card reader / writer 0103. The storage device 0602 stores an operating system 0603 as a control program.
And a card information storage unit 06 for storing card-specific information
04 and an application information storage unit 0605 for storing an IC card application.
【0009】図7は、ICカード発行管理サーバ0101
が管理する個人情報管理ファイル0105にカード利用
者毎に格納された個人情報のデータ項目とデータ項目の
値の例を示す。個人情報には、利用者番号0701、氏
名0702、生年月日0703、年齢0704、住所0
705、電話番号0706、暗証キー0707、利用可
能アプリケーション0708、カード識別子0709、
カード発行年月日0710、カード有効期限0711、
アプリケーション管理識別子0712、削除中アプリケ
ーション0713などが格納されている。利用可能アプ
リケーションは、個人毎に搭載可能なICカードアプリケ
ーション識別コードが格納されており、削除中アプリケ
ーションは、個人毎に削除中のICカードアプリケーショ
ン識別コードが格納されており、この情報をもとに搭載
可能ICカードアプリケーションが示される。FIG. 7 shows an IC card issuance management server 0101.
An example of the data items of the personal information and the values of the data items stored for each card user in the personal information management file 0105 managed by the company. Personal information includes user number 0701, name 0702, date of birth 0703, age 0704, address 0
705, telephone number 0706, password key 0707, available application 0708, card identifier 0709,
Card issue date 0710, Card expiration date 0711,
An application management identifier 0712, an application under deletion 0713, and the like are stored. Available applications store IC card application identification codes that can be installed for each individual, and applications that are being deleted store IC card application identification codes that are being deleted for each individual. Based on this information, A mountable IC card application is shown.
【0010】図8と図9は、ICカード発行管理サーバ0
101が管理するアプリケーション情報管理ファイル0
106に格納されたアプリケーション情報のデータ項目
とデータ項目の値の例を示す。図8と図9のアプリケー
ション情報には、アプリケーション名称0801、09
01、アプリケーション毎にユニークなアプリケーショ
ン識別子0802、0902、アプリケーションの大き
さを示すアプリケーション容量0803、0903、ア
プリケーションの大きさのうちコード部の大きさを示す
アプリケーションコードサイズ0804、0904、ア
プリケーションの大きさのうちデータ部の大きさを示す
アプリケーションデータサイズ0805、0905、ア
プリケーションの世代管理のためのアプリケーションバ
ージョン0806、0906、アプリケーションを搭載
する時に正当な発行者が正当に搭載処理をする証明書で
あるアプリケーション搭載証明書0807、0907、
アプリケーションを削除する時に正当な発行者が正当に
削除処理をする証明書であるアプリケーション削除証明
書0808、0908、アプリケーション管理情報と個
人情報とを関連付けるアプリケーション管理識別子08
09,0909、アプリケーション本体のコードである
アプリケーションコード部0810、0910、アプリ
ケーションのデータ情報を保持するアプリケーションデ
ータ部0811、0911が格納されている。FIGS. 8 and 9 show an IC card issuance management server 0.
Application information management file 0 managed by 101
2 shows an example of data items of application information and values of the data items stored in the application information 106. 8 and 9 include application names 0801 and 09
01, application identifiers 0802, 0902 unique to each application, application capacities 0803, 0903 indicating the size of the application, application code sizes 0804, 0904 indicating the size of the code portion of the application size, and application size The application data size 0805, 0905 indicating the size of the data portion, the application version 0806, 0906 for generation management of the application, and the application mounting, which is a certificate that a valid issuer performs a valid mounting process when the application is mounted. Certificates 0807, 0907,
Application deletion certificates 0808 and 0908, which are certificates for a valid issuer to perform proper deletion processing when deleting an application, and an application management identifier 08 for associating application management information with personal information.
09, 0909, application code sections 0810 and 0910, which are codes of the application main body, and application data sections 0811 and 0911 which hold application data information.
【0011】図10は、ICカード発行管理サーバ010
1が管理するカード情報管理ファイル0107に格納さ
れたカード情報のデータ項目とデータ項目の値の例を示
す。カード情報には、カード固有の識別コードであるカ
ード識別子1001、カード製造時の制御番号100
2、カード製造時の制御日付1003、カード上に搭載
できる情報の大きさを示すカードメモリ容量1004、
カード毎に搭載できることを示す搭載可能アプリケーシ
ョン1005、アプリケーションを搭載・削除したりそ
の他カードの正当性の判断情報である暗証キー100
6、アプリケーションを搭載・削除したりその他カード
の正当性の判断情報である鍵情報1007が格納されて
いる。FIG. 10 shows an IC card issuance management server 010.
1 shows an example of data items of card information stored in a card information management file 0107 managed by No. 1 and values of the data items. The card information includes a card identifier 1001, which is an identification code unique to the card, and a control number 100 at the time of card manufacture.
2. control date 1003 at the time of card manufacture, card memory capacity 1004 indicating the size of information that can be mounted on the card,
A mountable application 1005 indicating that the card can be mounted for each card, a security key 100 for mounting / deleting the application, and other information for determining the validity of the card.
6. The key information 1007, which is information for mounting / deleting an application and for determining the validity of a card, is stored.
【0012】以下、図2及び図3を使用して本実施形態
の処理の流れを説明する。図2は、本実施形態でICカー
ドアプリケーションの削除・搭載を行う時のICカード利
用端末側の処理を示している。まず、図2のステップ0
201において、カード利用者がICカードのリーダ/ラ
イタにICカードを挿入して、ステップ0202におい
て、現在ICカード上に搭載しているICカードアプリケー
ションの一覧を表示する。すなわち、図11の搭載ICカ
ードアプリケーション一覧1101に示すようにICカー
ド識別子1102として111222333を表示し、
ICカード上に搭載されているICカードアプリケーション
名1103として、ABCクレジット、ABCロイヤリティ、
DEFロイヤリティを表示する。次に、図2のステップ0
203において、カード利用者が削除するICカードアプ
リケーションを選択して送信ボタン1106を押下す
る。すなわち、図11の搭載ICカードアプリケーション
一覧1101に示すように、削除するICカードアプリケ
ーション1104としてABCロイヤリティを選択するた
め、削除選択欄1105に削除対象印をつけて、送信ボ
タン1106を押下する。Hereinafter, the flow of processing according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 2 shows a process on the IC card using terminal side when deleting and installing an IC card application in the present embodiment. First, step 0 in FIG.
At 201, the card user inserts the IC card into the IC card reader / writer, and at step 0202, a list of IC card applications currently mounted on the IC card is displayed. That is, as shown in the installed IC card application list 1101 in FIG. 11, “11122233” is displayed as the IC card identifier 1102,
ABC credit, ABC royalty, ABC royalties, etc. as the IC card application name 1103 mounted on the IC card
Display DEF royalty. Next, step 0 in FIG.
At 203, the card user selects an IC card application to be deleted and presses a send button 1106. That is, as shown in the installed IC card application list 1101 in FIG. 11, in order to select an ABC royalty as the IC card application 1104 to be deleted, a deletion target is marked in the deletion selection column 1105 and the transmission button 1106 is pressed.
【0013】次に、図2のステップ0204において、
カード利用者の個人情報を表示して、その次に削除対象
ICカードアプリケーションの内容を表示する。上記カー
ド利用者の個人情報は、ICカード発行管理サーバ010
1がICカード利用端末0102から送られてきたICカー
ド識別子1102を基にカード情報管理ファイル010
7と個人情報管理ファイル0105を参照して作成し、
ICカード利用端末0102に送ってきたものである。そ
して、この表示を見て、カード利用者が削除するICカー
ドアプリケーションが正しいか確認して、削除対象ICカ
ードアプリケーションが正しければ、カード暗証キー1
210を入力して送信ボタン1211を押下する。間違
っていれば取消キー1212を押下する。この場合、処
理はステップ0202に戻る。また、本処理を行わずに
終了したいときは終了ボタン1213を押下する。すな
わち、図12の削除対象ICカードアプリケーション確認
1201に示すように、カード識別子1202として1
11222333を表示し、カード利用者名1203と
して利用者1を表示し、生年月日1204として196
0年1月1日を表示し、性別1205として男を表示
し、住所1206として住所1を表示し、電話番号12
07としてXXX−123−4567を表示し、カード
有効期限1208として2003年3月31日を表示
し、削除対象ICカードアプリケーション名1209と
してABCロイヤリティを表示する。削除対象ICカード
アプリケーション名1209としてABCロイヤリティが
正しければ、暗証キー1210として00099990
00を入力して送信ボタン1211を押下する。削除対
象ICカードアプリケーション名1209としてABCロ
イヤリティが正しくなければ取消キー1212を押下す
る。このとき処理はステップ0202に戻る。また、本
処理を行わずに終了したいときは終了ボタン1213を
押下する。Next, in step 0204 of FIG.
Display the card user's personal information and then delete
Displays the contents of the IC card application. The personal information of the card user is stored in the IC card issuance management server 010.
1 is a card information management file 010 based on the IC card identifier 1102 sent from the IC card using terminal 0102.
7 and the personal information management file 0105,
This is sent to the IC card use terminal 0102. Then, looking at this display, it is checked whether the IC card application to be deleted by the card user is correct.
The user inputs 210 and presses a send button 1211. If wrong, a cancel key 1212 is pressed. In this case, the process returns to step 0202. If the user wants to end without performing this process, the user presses the end button 1213. That is, as shown in a deletion target IC card application confirmation 1201 in FIG.
112122333, the user 1 is displayed as the card user name 1203, and 196 is displayed as the date of birth 1204.
Display January 1, 0, male as gender 1205, address 1 as address 1206, telephone number 12
XXX-123-4567 is displayed as 07, March 31, 2003 is displayed as the card expiration date 1208, and ABC royalty is displayed as the IC card application name 1209 to be deleted. If the ABC royalty is correct as the IC card application name 1209 to be deleted, 00999990 as the password key 1210
00 is input and the send button 1211 is pressed. If the ABC royalty is not correct as the IC card application name 1209 to be deleted, the cancel key 1212 is pressed. At this time, the process returns to step 0202. If the user wants to end without performing this process, the user presses the end button 1213.
【0014】次に、図2のステップ0205において、
アプリケーション削除証明書が送られてくると、ICカー
ドアプリケーションの削除処理が行われる。すなわち、
ICカード発行管理サーバ0101は、ICカード利用端末
0102から暗証キー1210が送られると、カード情
報管理ファイル0107、アプリケーション情報管理フ
ァイル0106、個人情報管理ファイル0105を元
に、暗証キーの検証をし、検証結果が正しければ、アプ
リケーション削除証明書を取得し、ICカード利用端末0
102にアプリケーション削除証明書を送信する。そし
て、ICカード利用端末は、ICカードアプリケーションを
削除する前に、アプリケーションコード部や削除する前
までのアプリケーションデータ部からなる削除対象ICカ
ードアプリケーションが読み込まれてICカード発行管理
サーバ0101に送られ、削除指示をしたICカード利用
者のアプリケーション情報としてアプリケーション情報
管理ファイル0106に格納されると共に個人情報管理
ファイル0105が更新され、利用者が再搭載するまで
管理される。送信された暗証キー1210が正しくない
場合は、図13の1301示すように暗証キーの再入力
メッセージが表示され、暗証キー1302を再入力して
送信ボタン1303を押下する。また本処理を終了する
ときは終了ボタン1304を押下する。Next, in step 0205 of FIG.
When the application deletion certificate is sent, an IC card application deletion process is performed. That is,
When the security key 1210 is sent from the IC card use terminal 0102, the IC card issue management server 0101 verifies the security key based on the card information management file 0107, the application information management file 0106, and the personal information management file 0105, If the verification result is correct, an application deletion certificate is obtained, and the IC card using terminal 0
The application deletion certificate is transmitted to 102. Then, before deleting the IC card application, the IC card using terminal reads the deletion target IC card application including the application code portion and the application data portion before the deletion, and sends it to the IC card issuance management server 0101. The information is stored in the application information management file 0106 as the application information of the IC card user who instructed the deletion, and the personal information management file 0105 is updated and managed until the user reloads. If the transmitted security key 1210 is not correct, a security key re-input message is displayed as shown at 1301 in FIG. 13, the security key 1302 is re-entered, and the send button 1303 is pressed. To end this processing, the user presses an end button 1304.
【0015】次に、削除処理が終わると、図2のステッ
プ0206において、ICカードアプリケーションの搭載
選択を確認する。すなわち、図14に示すように、削除
処理が終了したメッセージ及びICカードアプリケーショ
ン搭載選択1401が表示され、搭載する場合は搭載キ
ー1402が押下されて図2のステップ0207に進
み、搭載しない場合は未搭載キー1403が押下されて
図2のステップ0211に進む。次に、図2のステップ
0207において、搭載可能なICカードアプリケーショ
ンの一覧を表示する。すなわち、搭載キー1402が押
下されることにより、搭載要求がICカード発行管理サー
バに送られ、ICカード発行管理サーバにおいて、カード
情報管理ファイル0107、アプリケーション情報管理
ファイル0106、個人情報管理ファイル0105を元
にICカード上に搭載可能なICカードアプリケーションの
一覧が作成され、ICカード利用端末0102に送られ
る。搭載可能ICカードアプリケーション一覧は、図15
の1501に示すように、カード識別子1502として
111222333を表示し、カード利用者名1503
として利用者1を表示し、生年月日1504として19
60年1月1日を表示し、性別1505として男を表示
し、住所1506として住所1を表示し、電話番号15
07としてXXX−123−4567を表示し、カード
有効期限1508として2003年3月31日を表示
し、搭載可能ICカードアプリケーション名1509と
してABCロイヤリティ、XXXロイヤリティ、ZポイントAP
を表示し、さらに削除している間にICカードアプリケー
ションのバージョンアップや有効期限の変更による更新
が発生している場合には、更新情報1512として更新
済印が表示される。なお、上記更新は、サーバの保守要
員等がICカードアプリケーション開発者からバージョン
アップしたICカードアプリケーションを入手して、サー
バ側の情報ファイルにバージョンアップしたICカードア
プリケーションと新たな有効期限を登録し、更新フラグ
等を設定するすることにより行われる。Next, when the deletion process is completed, in step 0206 of FIG. 2, the installation selection of the IC card application is confirmed. That is, as shown in FIG. 14, a message indicating that the deletion process has been completed and an IC card application mounting selection 1401 are displayed. When mounting, the mounting key 1402 is pressed and the process proceeds to step 0207 in FIG. The mounting key 1403 is pressed, and the process proceeds to step 0211 in FIG. Next, in step 0207 of FIG. 2, a list of IC card applications that can be mounted is displayed. That is, when the mounting key 1402 is pressed, a mounting request is sent to the IC card issuance management server, and the IC card issuance management server uses the card information management file 0107, the application information management file 0106, and the personal information management file 0105 as the source. A list of IC card applications that can be mounted on the IC card is created, and is sent to the IC card using terminal 0102. See Figure 15 for a list of IC card applications that can be mounted.
As shown in 1501 of the table, 111122233 is displayed as the card identifier 1502, and the card user name 1503 is displayed.
Is displayed as user 1 and the date of birth 1504 as 19
Display January 1, 1960, display male as gender 1505, display address 1 as address 1506, telephone number 15
07 is displayed as XXX-123-4567, the card expiration date 1508 is displayed as of March 31, 2003, and the available IC card application name 1509 is ABC royalty, XXX royalty, and Z point AP.
Is displayed, and if an update has occurred due to an upgrade of the IC card application or a change in the expiration date during the deletion, an updated mark is displayed as the update information 1512. The above update is performed by the server maintenance staff, etc., acquiring the upgraded IC card application from the IC card application developer, registering the upgraded IC card application and a new expiration date in the server side information file, This is performed by setting an update flag or the like.
【0016】次に、図2のステップ0208において、
カード利用者が搭載するICカードアプリケーションを選
択して送信ボタン1513を押下する。すなわち、図1
5の搭載可能ICカードアプリケーション一覧1501に
示すように、搭載するICカードアプリケーション151
0としてXXXロイヤリティを選択するため、搭載選択欄
1511に搭載対象印をつけて、送信ボタン1513を
押下する。次に、図2のステップ0209において、図
16の搭載対象ICカードアプリケーション確認160
1に示すように搭載対象ICカードアプリケーション名
1602としてXXXロイヤリティを表示する。搭載対象
ICカードアプリケーション名1602としてXXXロイ
ヤリティが正しければ、送信ボタン1603を押下す
る。搭載対象ICカードアプリケーション名1602と
してXXXロイヤリティが正しくなければ取消キー160
4を押下する。この場合、処理はステップ0207に戻
る。また、本処理を行わずに終了したいときは終了ボタ
ン1605を押下する。Next, in step 0208 of FIG.
The card user selects an IC card application to be loaded and presses a send button 1513. That is, FIG.
As shown in the list of installable IC card applications 1501, the installed IC card applications 151
In order to select the XXX royalty as 0, a mounting target mark is put on the mounting selection field 1511 and the transmission button 1513 is pressed. Next, in Step 0209 of FIG. 2, the IC card application confirmation 160
As shown in FIG. 1, XXX royalties are displayed as the installation target IC card application name 1602. If the XXX royalty is correct as the installation target IC card application name 1602, a send button 1603 is pressed. If the XXX royalty is not correct as the installation target IC card application name 1602, the cancel key 160
Press 4. In this case, the process returns to step 0207. If the user wants to end without performing this processing, the user presses the end button 1605.
【0017】次に、図2のステップ0210において、
ICカードアプリケーションの搭載処理が行われる。すな
わち、ICカード発行管理サーバから、カード情報管理フ
ァイル0107、アプリケーション情報管理ファイル0
106、個人情報管理ファイル0105を元に作成され
たアプリケーションコード部の最新情報とアプリケーシ
ョンデータ部が搭載ICカードアプリケーション情報とし
て送られ、また、前述した削除処理が行われたICカード
アプリケーションが選択され、再搭載する場合には、作
成されたアプリケーションコード部の最新情報と削除し
た時のアプリケーションデータ部が搭載ICカードアプリ
ケーション情報として送られ、さらに、アプリケーショ
ン搭載証明書が送られ、この搭載ICカードアプリケーシ
ョン情報がICカード上に再搭載される。搭載処理が終わ
ると図17に示すように搭載処理終了メッセージ170
1が表示されるので、OKボタン1702を押下する。Next, in step 0210 of FIG.
The mounting process of the IC card application is performed. That is, the card information management file 0107, the application information management file 0
106, the latest information of the application code section and the application data section created based on the personal information management file 0105 are sent as the on-board IC card application information, and the IC card application on which the above-described deletion processing has been performed is selected. When re-installing, the latest information of the created application code section and the application data section at the time of deletion are sent as on-board IC card application information, and an application installation certificate is sent. Is remounted on the IC card. When the mounting process is completed, a mounting process end message 170 is displayed as shown in FIG.
1 is displayed, and an OK button 1702 is pressed.
【0018】次に、図2のステップ0211において、
ICカード上に搭載しているICカードアプリケーションの
一覧を表示する。すなわち、図18の搭載ICカードアプ
リケーション一覧1801に示すように、カード識別子
1802として111222333を表示し、カード利
用者名1803として利用者1を表示し、生年月日18
04として1960年1月1日を表示し、性別1805
として男を表示し、住所1806として住所1を表示
し、電話番号1807としてXXX−123−4567
を表示し、カード有効期限1808として2003年3
月31日を表示し、搭載ICカードアプリケーション名
1809としてABCクレジット、DEFロイヤリティ、XXX
ロイヤリティを表示する。次に、図2のステップ021
2において、図18の搭載ICカードアプリケーション一
覧1801に示すように、カード排出ボタン1810を
押下して、ICカードを排出する。Next, in step 0211 of FIG.
Displays a list of IC card applications installed on the IC card. That is, as shown in a list of mounted IC card applications 1801 in FIG. 18, 111122333 is displayed as the card identifier 1802, user 1 is displayed as the card user name 1803, and the date of birth 18
04 as January 1, 1960, and gender 1805
As a man, address 1 as an address 1806, and XXX-123-4567 as a telephone number 1807.
Is displayed as the card expiration date 1808
March 31 is displayed, and the on-board IC card application name 1809 is ABC credit, DEF royalty, XXX
View royalties. Next, step 021 in FIG.
In 2, the card ejection button 1810 is pressed to eject the IC card as shown in a list of installed IC card applications 1801 in FIG.
【0019】図3は、本実施形態でICカードアプリケー
ションの削除・搭載を行う時のICカード発行管理サーバ
側の処理を示している。まず、図3のステップ0301
において、ICカード利用端末0102から送られてきた
ICカード識別子、削除対象ICカードアプリケーション情
報をもとにカード情報管理ファイル0107及び個人情
報管理ファイル0105から個人情報を抽出してICカー
ド利用端末0102に送信する。すなわち、カード識別
子1102として111222333と削除対象ICカー
ドアプリケーション情報1104としてABCロイヤリテ
ィのアプリケーション名称やアプリケーション識別子な
どが送られてきて、カード情報管理ファイル0107及
び個人情報管理ファイル0105からカード識別子11
1222333に該当する個人情報のカード利用者名0
702として利用者1、生年月日0703として196
0年1月1日、住所0705として住所1、電話番号0
706としてXXX−123−4567、カード有効期
限0711として2003年3月31日などを抽出して
ICカード利用端末0102に送信する。FIG. 3 shows processing on the IC card issuance management server side when deleting and installing an IC card application in the present embodiment. First, step 0301 in FIG.
Received from IC card using terminal 0102
The personal information is extracted from the card information management file 0107 and the personal information management file 0105 based on the IC card identifier and the IC card application information to be deleted, and transmitted to the IC card use terminal 0102. That is, an application name of ABC royalty, an application identifier, and the like are sent as the card identifier 1102 as the card identifier 1102 and the IC card application information 1104 to be deleted, and the card identifier 11 from the card information management file 0107 and the personal information management file 0105 are sent.
Card user name 0 of personal information corresponding to 1222333
User 1 as 702, 196 as birth date 0703
On January 1, 0, Address 1 and Phone Number 0 as Address 0705
XXX-123-4567 as 706, and March 31, 2003 as card expiration date 0711
This is transmitted to the IC card use terminal 0102.
【0020】次に、図3のステップ0302において、
削除対象ICカードアプリケーションを削除するために正
当なカード利用者が本処理を実施しようとしているのか
を判断するためカード暗証キーの検証を個人情報管理フ
ァイル0105及びカード情報管理ファイル0107を
もとに行い、検証結果が正しければ削除処理に進み、間
違っていれば再検証処理に進む。すなわち、カード暗証
キー1210として送られてきた0009999000
が個人情報管理ファイル0105の暗証キー0707及
びカード情報管理ファイル0107の暗証キー1006
と一致しているか検証する。Next, in step 0302 of FIG.
The card security key is verified based on the personal information management file 0105 and the card information management file 0107 in order to determine whether a valid card user is going to perform this processing in order to delete the IC card application to be deleted. If the verification result is correct, the process proceeds to the deletion process, and if incorrect, the process proceeds to the re-verification process. That is, 0009999000 sent as the card password key 1210
Is the personal identification key 0707 of the personal information management file 0105 and the personal identification key 1006 of the card information management file 0107.
Verify that they match.
【0021】次に、図3のステップ0303において、
ICカード利用端末0102から送られてきている削除対
象アプリケーション情報をもとに、アプリケーション情
報管理ファイル0106から当該アプリケーションを削
除するために必要なアプリケーション削除証明書080
8を抽出してICカード利用端末0102に送り削除処理
を行う。すなわち、削除対象アプリケーション名称12
09としてABCロイヤリティとアプリケーション識別子A
ID11をもとにアプリケーション情報管理ファイル010
6からアプリケーション削除証明書0808としてDCER
T11を抽出してICカード利用端末0102に送り削除処
理をする。Next, in step 0303 of FIG.
An application deletion certificate 080 necessary for deleting the application from the application information management file 0106 based on the deletion target application information sent from the IC card using terminal 0102.
8 is extracted and sent to the IC card using terminal 0102 to perform a deletion process. That is, the application name 12 to be deleted
ABC royalty and application identifier A as 09
Application information management file 010 based on ID11
DCER as application deletion certificate 0808 from 6
T11 is extracted and sent to the IC card use terminal 0102 for deletion processing.
【0022】次に、図3のステップ0304において、
削除処理の結果、ICカード利用端末0102から削除ア
プリケーション情報としてアプリケーションコード部や
アプリケーションデータ部の情報が送られてくるので、
削除指示をしたICカード利用者のアプリケーション情報
としてアプリケーション情報管理ファイル0106に削
除アプリケーション情報を格納し、個人情報管理ファイ
ル0105を更新する。すなわち、ICカード利用端末0
102から送られてきた削除アプリケーション情報であ
るアプリケーション名称0801としてABCロイヤリテ
ィ、アプリケーション識別子0802としてAID11、ア
プリケーションコード部レコード0810としてAID11C
ODEREC、アプリケーションデータ部レコード0811と
してAID11DATARECを削除指示をしたICカード利用者のア
プリケーション情報の各項目に格納し、この削除指示を
したICカード利用者のアプリケーション情報をアプリケ
ーション情報管理ファイル0106に格納し、個人情報
管理ファイル0105の削除中アプリケーション071
3としてAID11を格納する。Next, in step 0304 of FIG.
As a result of the deletion process, the information of the application code portion and the application data portion is sent from the IC card using terminal 0102 as the deleted application information.
The deletion application information is stored in the application information management file 0106 as the application information of the IC card user who has issued the deletion instruction, and the personal information management file 0105 is updated. That is, the IC card use terminal 0
ABC royalty as the application name 0801, AID11 as the application identifier 0802, and AID11C as the application code record 0810
AID11DATAREC is stored as an application data record 0811 in each item of the application information of the IC card user who has instructed the deletion, and the application information of the IC card user who has issued the deletion instruction is stored in the application information management file 0106. Application 071 for deleting personal information management file 0105
AID11 is stored as 3.
【0023】次に、図3のステップ0305において、
削除処理に引き続きICカードアプリケーションの搭載要
求を確認し、搭載要求があれば図3のステップ0306
に進み、要求がなければ終了する。次に、図3のステッ
プ0306において、個人情報管理ファイル0105か
ら利用可能アプリケーション0708と削除中アプリケ
ーション0713から搭載可能ICカードアプリケーショ
ン情報を抽出し、アプリケーション情報からアプリケー
ション名称を取得してICカード利用端末0102に送
る。すなわち、個人情報管理ファイル0105及びアプ
リケーション情報管理ファイル0106から搭載可能ア
プリケーションとして、AID15に対応するZポイントAP、
AIDXXに対応するXXXロイヤリティ、さらに削除処理にて
削除したAID11に対応するABCロイヤリティが抽出してIC
カード利用端末0102に送る。Next, in step 0305 of FIG.
Following the deletion processing, the IC card application mounting request is confirmed, and if there is a mounting request, step 0306 in FIG.
Go to and end if there is no request. Next, in Step 0306 of FIG. 3, the available application 0708 and the available IC card application information are extracted from the deleting application 0713 from the personal information management file 0105, and the application name is obtained from the application information to obtain the IC card use terminal 0102. Send to That is, as a mountable application from the personal information management file 0105 and the application information management file 0106, a Z point AP corresponding to AID15,
XXX royalties corresponding to AIDXX and ABC royalties corresponding to AID11 deleted by deletion processing are extracted and IC
Send to card use terminal 0102.
【0024】次に、図3のステップ0307において、
搭載対象ICカードアプリケーションがICカード利用端末
0102から送られてくるので、当該アプリケーション
情報をICカード上に再搭載するためにカードアプリケー
ション管理情報0106からアプリケーションコード部
レコード0910とアプリケーションデータ部レコード
0911を読み出し、搭載ICカードアプリケーション情
報を構築して、アプリケーション搭載証明書0907と
ともにICカード利用端末に送り搭載処理を行う。なお、
削除処理にて削除したICカードアプリケーションを再搭
載する場合には、カードアプリケーション管理情報01
06内の削除指示をしたICカード利用者のアプリケーシ
ョン情報からアプリケーションコード部レコード091
0とアプリケーションデータ部レコード0911を読み
出し、搭載ICカードアプリケーション情報を構築して、
アプリケーション搭載証明書0907とともにICカード
利用端末に送り搭載処理を行う。すなわち、搭載対象IC
カードアプリケーション1602としてXXXロイヤリテ
ィが送られてくるので、アプリケーション管理情報ファ
イル0106からアプリケーション搭載証明書0907
としてLCERTXXを抽出して、アプリケーションコード部
データレコード0910としてAIDXXCODEREC、アプリケ
ーションデータ部レコード0911としてAIDXXDATAREC
を抽出して搭載ICカードアプリケーション情報を構築し
てICカード利用端末0102に送る。Next, in step 0307 of FIG.
Since the mounting target IC card application is sent from the IC card using terminal 0102, the application code part record 0910 and the application data part record 0911 are read from the card application management information 0106 to reload the application information on the IC card. Then, the on-board IC card application information is constructed and sent to the IC card using terminal together with the application on-board certificate 0907 to perform on-board processing. In addition,
When re-installing the IC card application deleted by the deletion process, the card application management information 01
06, the application code record 091 from the application information of the IC card user who instructed the deletion.
0 and the application data section record 0911 are read, and the on-board IC card application information is constructed.
It is sent to the IC card using terminal together with the application loading certificate 0907 to perform loading processing. In other words, the target IC
Since the XXX royalty is sent as the card application 1602, the application installation certificate 0907 is sent from the application management information file 0106.
ACIDXXCODEREC as the application code part data record 0910 and AIDXXDATAREC as the application data part record 0911
Is extracted, and the on-board IC card application information is constructed and sent to the IC card using terminal 0102.
【0025】以上、図1から図18を用いて説明したよ
うに、本実施例のICカードアプリケーションの再利用搭
載選択方法では、現在のICカードアプリケーションの一
覧を表示して、削除対象ICカードアプリケーションを選
択して、削除ICカードアプリケーションをICカード発行
管理サーバで管理し、搭載可能ICカードアプリケーショ
ンを表示して、搭載対象ICカードアプリケーションを選
択して、ICカード上に搭載することによって、カード利
用者はICカードアプリケーションの有効期限を意識せず
に、複数回のICカードアプリケーションの削除・搭載が
カード利用者のニーズで可能となる。尚、本発明は、図
1から図18を用いて説明した実施例に限定されるもの
ではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々変更
可能である。As described above with reference to FIG. 1 to FIG. 18, in the method of selecting the reusable loading of the IC card application according to the present embodiment, a list of current IC card applications is displayed and the IC card application to be deleted is displayed. Select to manage the deleted IC card application on the IC card issuance management server, display the available IC card applications, select the target IC card application, and mount it on the IC card to use the card. The user can delete and mount the IC card application multiple times without considering the expiration date of the IC card application according to the needs of the card user. The present invention is not limited to the embodiment described with reference to FIGS. 1 to 18, and can be variously modified without departing from the gist of the invention.
【0026】[0026]
【発明の効果】本発明によれば、ICカードアプリケーシ
ョンをカード利用者の利用したい時にカードを回収する
ことなしに何度でも削除・搭載することができ、しかも
再搭載するときには削除した時と同じ状態のままでアプ
リケーションを搭載することが可能である。さらに、削
除している間にアプリケーションのバージョンアップや
有効期限の更新などもカード利用者に特別な手続きをさ
せることなく負担を軽減したICカードアプリケーション
再利用搭載が可能となる。According to the present invention, an IC card application can be deleted and mounted many times without collecting the card when the card user wants to use it, and when re-installing, the same as when deleting the card. It is possible to load the application as it is. In addition, it is possible to reload the IC card application while reducing the burden of updating the application version or the expiration date during the deletion without requiring the card user to perform any special procedure.
【図1】本発明のICカードアプリケーション搭載選択及
び管理方法に係るシステムの構成の一実施例を示すブロ
ック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a system configuration according to an IC card application loading selection and management method of the present invention.
【図2】図1における本実施形態でICカードアプリケー
ションの削除・搭載を行うときのICカード利用端末側の
処理を示すフローチャートである。FIG. 2 is a flowchart showing a process on an IC card using terminal side when deleting and installing an IC card application in the embodiment in FIG. 1;
【図3】図1における本実施形態でICカードアプリケー
ションの削除・搭載を行うときのICカード発行管理サー
バ側の処理を示すフローチャートである。FIG. 3 is a flowchart showing a process on the IC card issuance management server side when deleting / installing an IC card application in the embodiment in FIG. 1;
【図4】図1におけるICカード発行管理サーバの構成例
を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a configuration example of an IC card issuance management server in FIG. 1;
【図5】図1におけるICカード利用端末の構成例を示す
図である。FIG. 5 is a diagram showing a configuration example of an IC card using terminal in FIG. 1;
【図6】図1におけるICカードの構成例を示す図であ
る。FIG. 6 is a diagram illustrating a configuration example of an IC card in FIG. 1;
【図7】図1における個人情報管理ファイルの詳細な内
容例を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing a detailed content example of a personal information management file in FIG. 1;
【図8】図1におけるアプリケーション情報管理ファイ
ルの詳細な内容例を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing a detailed content example of an application information management file in FIG. 1;
【図9】図1におけるアプリケーション情報管理ファイ
ルの詳細な内容例を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing a detailed content example of an application information management file in FIG. 1;
【図10】図1におけるカード情報管理ファイルの詳細
な内容例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a detailed content example of a card information management file in FIG. 1;
【図11】図1におけるICカード利用端末の表示部に表
示される画面構成例を示す図である。11 is a diagram showing an example of a screen configuration displayed on a display unit of the IC card using terminal in FIG.
【図12】図1におけるICカード利用端末の表示部に表
示される画面構成例を示す図である。12 is a diagram showing an example of a screen configuration displayed on a display unit of the IC card using terminal in FIG.
【図13】図1におけるICカード利用端末の表示部に表
示される画面構成例を示す図である。13 is a diagram showing an example of a screen configuration displayed on a display unit of the IC card using terminal in FIG. 1;
【図14】図1におけるICカード利用端末の表示部に表
示される画面構成例を示す図である。FIG. 14 is a diagram showing an example of a screen configuration displayed on a display unit of the IC card using terminal in FIG. 1;
【図15】図1におけるICカード利用端末の表示部に表
示される画面構成例を示す図である。15 is a diagram showing an example of a screen configuration displayed on a display unit of the IC card using terminal in FIG.
【図16】図1におけるICカード利用端末の表示部に表
示される画面構成例を示す図である。16 is a diagram showing an example of a screen configuration displayed on a display unit of the IC card using terminal in FIG.
【図17】図1におけるICカード利用端末の表示部に表
示される画面構成例を示す図である。17 is a diagram showing an example of a screen configuration displayed on a display unit of the IC card using terminal in FIG.
【図18】図1におけるICカード利用端末の表示部に表
示される画面構成例を示す図である。18 is a diagram showing an example of a screen configuration displayed on a display unit of the IC card using terminal in FIG.
0101 ICカード発行管理サーバ 0102 ICカード利用端末 0103 ICカードリーダ/ライタ 0104 ICカード 0105 個人情報管理ファイル 0106 アプリケーション情報管理ファイル 0107 カード情報管理ファイル 0401、0501 システム処理装置 0402、0502 表示部 0403 ファイルアクセス部 0404 個人情報管理ファイルアクセス部 0405 アプリケーション情報管理ファイルアクセス
部 0406 カード情報管理ファイルアクセス部 0407、0505 受信部 0408、0506 送信部 0503 書き込み部 0504 読み込み部 0601 処理装置 0602 記憶装置 0603 オペレーティングシステム 0604 カード情報格納部 0605 アプリケーション情報格納部 0606 外部インタフェース0101 IC card issuance management server 0102 IC card use terminal 0103 IC card reader / writer 0104 IC card 0105 Personal information management file 0106 Application information management file 0107 Card information management file 0401, 0501 System processing device 0402, 0502 Display unit 0403 File access unit 0404 Personal information management file access unit 0405 Application information management file access unit 0406 Card information management file access unit 0407, 0505 Receiving unit 0408, 0506 Transmitting unit 0503 Writing unit 0504 Reading unit 0601 Processing device 0602 Storage device 0603 Operating system 0604 Card information storage Unit 0605 Application information storage unit 0606 External interface Scan
Claims (4)
にカード識別子を持つICカードと、 ICカードとデータを交換することでクレジット処理など
の処理を行うICカード利用端末と、 ICカード利用者の個人情報と、複数の搭載可能なICカー
ドアプリケーションの識別コード等が登録されたICカー
ド情報と、ICカードアプリケーション情報とを関連付け
て管理しているICカード発行管理サーバからなるICカー
ドアプリケーション発行システムにおけるICカードアプ
リケーションの再利用搭載方法であって、 前記ICカード利用端末において、前記ICカードから搭載
しているICカードアプリケーションの識別コードを読み
込み、ICカードアプリケーション名を表示し、ICカード
利用者によりICカードアプリケーション名を指定して削
除する指示が入力されたとき、該ICカードから指定され
たICカードアプリケーションを読み込み、読み込み後に
該ICカードアプリケーションを該ICカードから削除し、
該読み込んだ削除ICカードアプリケーションを前記ICカ
ード発行管理サーバに送信し、 該ICカード発行管理サーバにおいて、受信した該削除IC
カードアプリケーションを前記ICカード利用者のICカー
ドアプリケーション情報としてファイルに登録すること
を特徴とするICカードアプリケーションの再利用搭載方
法。1. An IC card having a processing device and a storage device and having a card identifier in the storage device; an IC card using terminal for performing processing such as credit processing by exchanging data with the IC card; An IC card application management server that manages personal information of users, IC card information in which identification codes of a plurality of loadable IC card applications are registered, and IC card application information in association with each other. A method for reusing an IC card application in an issuing system, wherein the IC card using terminal reads an identification code of the installed IC card application from the IC card, displays an IC card application name, and uses the IC card application. Input an instruction to delete by specifying the IC card application name Reads the IC card application that has been specified from the IC card, the IC card application to delete from the IC card after the reading,
Transmitting the read deleted IC card application to the IC card issuance management server;
A method for reusing and mounting an IC card application, wherein the card application is registered in a file as IC card application information of the IC card user.
ンの再利用搭載方法において、 前記ICカード利用端末において、利用者により前記ICカ
ードへのICカードアプリケーション搭載指示が入力され
たとき、 前記ICカード発行管理サーバに搭載可能なICカードアプ
リケーション名を要求して取得し、取得したICカードア
プリケーション名を表示し、 ICカード利用者によりICカードアプリケーション名を指
定して搭載する指示が入力されたとき、前記ICカード発
行管理サーバに該指定されたICカードアプリケーション
を要求して取得し、該要求したICカードアプリケーショ
ンが過去に削除したICカードアプリケーションである場
合には前記登録したICカード利用者のICカードアプリケ
ーション情報から前記削除ICカードアプリケーションを
取得し、取得したICカードアプリケーションをICカード
に搭載することを特徴とするICカードアプリケーション
の再利用搭載方法。2. The IC card application reusing and loading method according to claim 1, wherein the IC card issuance is performed when a user inputs an IC card application loading instruction to the IC card at the IC card using terminal. Requests and obtains an IC card application name that can be mounted on the management server, displays the obtained IC card application name, and when an instruction to specify and mount the IC card application name is input by an IC card user, Requests and acquires the specified IC card application from the IC card issuance management server, and if the requested IC card application is an IC card application deleted in the past, the registered IC card user's IC card application Get the deleted IC card application from the information Recycling method of mounting IC card application, characterized by mounting the IC card application in the IC card.
ンの再利用搭載方法において、 前記ICカード発行管理サーバにおいて、ICカードアプリ
ケーション情報中のICカードアプリケーションのバージ
ョンアップを行うとき、前記ICカード利用者のICカード
アプリケーション情報としてファイルに登録されている
削除ICカードアプリケーションに対してもバージョンア
ップを行い、 前記ICカード利用端末において、前記削除ICカードアプ
リケーションをICカードに再搭載するとき、バージョン
アップされた削除ICカードアプリケーションを再搭載す
ることを特徴とするICカードアプリケーションの再利用
搭載方法。3. The IC card application reuse loading method according to claim 2, wherein the IC card issuance management server upgrades the IC card application in the IC card application information when the IC card application is upgraded. The version of the deleted IC card application registered in the file as the IC card application information is also upgraded, and when the deleted IC card application is remounted on the IC card in the IC card using terminal, the upgraded version is deleted. A method for reusing and mounting an IC card application, which comprises reloading the IC card application.
ンの再利用搭載方法において、 前記ICカード発行管理サーバにおいて、ICカードアプリ
ケーション情報中のICカードアプリケーションのアプリ
ケーション有効期限の更新を行うとき、前記ICカード利
用者のICカードアプリケーション情報としてファイルに
登録されている削除ICカードアプリケーションに対して
もアプリケーション有効期限の更新を行い、 前記ICカード利用端末において、前記削除ICカードアプ
リケーションをICカードに再搭載するとき、アプリケー
ション有効期限が更新された削除ICカードアプリケーシ
ョンを再搭載することを特徴とするICカードアプリケー
ションの再利用搭載方法。4. The method of claim 2, wherein when the IC card issuance management server updates the application expiration date of the IC card application in the IC card application information, When the application expiration date is also updated for the deleted IC card application registered in the file as the user's IC card application information, and when the deleted IC card application is remounted on the IC card at the IC card using terminal Re-installing a deleted IC card application whose application expiration date has been updated.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000334432A JP4719324B2 (en) | 2000-11-01 | 2000-11-01 | IC card application reuse mounting method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000334432A JP4719324B2 (en) | 2000-11-01 | 2000-11-01 | IC card application reuse mounting method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002140665A true JP2002140665A (en) | 2002-05-17 |
JP4719324B2 JP4719324B2 (en) | 2011-07-06 |
Family
ID=18810350
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000334432A Expired - Fee Related JP4719324B2 (en) | 2000-11-01 | 2000-11-01 | IC card application reuse mounting method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4719324B2 (en) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003107263A1 (en) * | 2002-06-14 | 2003-12-24 | 株式会社ジェーシービー | Card issuing system and card issuing method |
JP2006099721A (en) * | 2004-09-03 | 2006-04-13 | Ntt Docomo Inc | Mobile body terminal device, non-contact card function management system and non-contact card function acquisition system |
KR100590587B1 (en) | 2004-10-22 | 2006-06-19 | 에스케이 텔레콤주식회사 | How to delete security zone of smart card with multiple security zones |
KR100742022B1 (en) * | 2002-10-24 | 2007-07-23 | 엘지카드 주식회사 | How to make post-issuance application of open smart card (or IC card) |
KR100750435B1 (en) | 2005-09-05 | 2007-08-21 | 신한카드 주식회사 | IC card management method and system, recording medium and information storage medium therefor |
JP2008033684A (en) * | 2006-07-28 | 2008-02-14 | Fuji Electric Holdings Co Ltd | Multi-application addition system, communication terminal and program |
KR100966824B1 (en) | 2002-06-14 | 2010-06-29 | 가부시기가이샤제이씨비 | Card ticketing system and card ticketing method |
US8752159B2 (en) | 2010-07-12 | 2014-06-10 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing apparatus, verification system, control method of verification system, program of control method of verification system, and storage medium |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05258123A (en) * | 1992-03-12 | 1993-10-08 | Fujitsu Ltd | Terminal system with IC card |
WO1999018538A1 (en) * | 1997-10-03 | 1999-04-15 | Hitachi, Ltd. | Portable ic card terminal |
JPH11338981A (en) * | 1998-05-27 | 1999-12-10 | Hitachi Ltd | Application expiration date management method, its execution system, and medium recording its processing program |
JP2000011101A (en) * | 1998-06-19 | 2000-01-14 | Hitachi Ltd | IC card and recording medium |
JP2000148928A (en) * | 1998-11-06 | 2000-05-30 | Ntt Data Corp | Program management system for ic card and method |
-
2000
- 2000-11-01 JP JP2000334432A patent/JP4719324B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05258123A (en) * | 1992-03-12 | 1993-10-08 | Fujitsu Ltd | Terminal system with IC card |
WO1999018538A1 (en) * | 1997-10-03 | 1999-04-15 | Hitachi, Ltd. | Portable ic card terminal |
JPH11338981A (en) * | 1998-05-27 | 1999-12-10 | Hitachi Ltd | Application expiration date management method, its execution system, and medium recording its processing program |
JP2000011101A (en) * | 1998-06-19 | 2000-01-14 | Hitachi Ltd | IC card and recording medium |
JP2000148928A (en) * | 1998-11-06 | 2000-05-30 | Ntt Data Corp | Program management system for ic card and method |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003107263A1 (en) * | 2002-06-14 | 2003-12-24 | 株式会社ジェーシービー | Card issuing system and card issuing method |
CN100378763C (en) * | 2002-06-14 | 2008-04-02 | 株式会社吉世美 | Card issuing system and card issuing method |
KR100966824B1 (en) | 2002-06-14 | 2010-06-29 | 가부시기가이샤제이씨비 | Card ticketing system and card ticketing method |
KR100742022B1 (en) * | 2002-10-24 | 2007-07-23 | 엘지카드 주식회사 | How to make post-issuance application of open smart card (or IC card) |
JP2006099721A (en) * | 2004-09-03 | 2006-04-13 | Ntt Docomo Inc | Mobile body terminal device, non-contact card function management system and non-contact card function acquisition system |
KR100590587B1 (en) | 2004-10-22 | 2006-06-19 | 에스케이 텔레콤주식회사 | How to delete security zone of smart card with multiple security zones |
KR100750435B1 (en) | 2005-09-05 | 2007-08-21 | 신한카드 주식회사 | IC card management method and system, recording medium and information storage medium therefor |
JP2008033684A (en) * | 2006-07-28 | 2008-02-14 | Fuji Electric Holdings Co Ltd | Multi-application addition system, communication terminal and program |
US8752159B2 (en) | 2010-07-12 | 2014-06-10 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing apparatus, verification system, control method of verification system, program of control method of verification system, and storage medium |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4719324B2 (en) | 2011-07-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101507248B (en) | Manage information related to the application of the security module | |
US20020100037A1 (en) | Device and method for downloading software via a network | |
JP2005056305A (en) | Information storage device with split area in memory area | |
JP6182527B2 (en) | Payment terminal, information processing server, payment terminal control method, and program | |
CN101316120A (en) | Radio frequency user identification module, member card information processing method and processing system | |
US6644553B1 (en) | Portable IC card terminal | |
JP2002150233A (en) | Recording medium for IC card system and IC card system | |
US20060036547A1 (en) | Authentication system, card and authentication method | |
JP4719324B2 (en) | IC card application reuse mounting method | |
CN102843482B (en) | Client apparatus, print data generation server and image forming apparatus | |
US20090132690A1 (en) | On-Demand Download Network | |
KR101153079B1 (en) | System and Method for Providing Supplementary Service to Mobile Terminal Equipped with Smart Card | |
JP4250629B2 (en) | IC card operation management system | |
JP2017173987A (en) | Transaction reservation method, transaction reservation device, transaction reservation system, and program | |
EP2816517A1 (en) | Method and apparatus for combining different kinds of wallets on a mobile device | |
JP2002169621A (en) | Program download system, terminal device, program download method and storage medium | |
JP2010211337A (en) | Electronic money batch management system | |
EA001837B1 (en) | Chip card and method for its use | |
JP2002015008A (en) | Data collection and delivery system and data collection and delivery method | |
JP2000148928A (en) | Program management system for ic card and method | |
JP4957483B2 (en) | Electronic money charge system, electronic money charge management server, and portable information terminal | |
KR101013034B1 (en) | Mobile Device for Mobile Payment | |
JP2017111667A (en) | Management device, terminal device, program and settlement system | |
RU2436254C2 (en) | Managing information associated with protected module applications | |
JP5280759B2 (en) | Automatic transaction apparatus and copy system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20040318 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071020 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100922 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101019 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101216 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110322 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110402 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |