[go: up one dir, main page]

JP2002126114A - 加圧式機械泡消火器 - Google Patents

加圧式機械泡消火器

Info

Publication number
JP2002126114A
JP2002126114A JP2000324800A JP2000324800A JP2002126114A JP 2002126114 A JP2002126114 A JP 2002126114A JP 2000324800 A JP2000324800 A JP 2000324800A JP 2000324800 A JP2000324800 A JP 2000324800A JP 2002126114 A JP2002126114 A JP 2002126114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam
fire
fire extinguishing
gas
pressurized gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000324800A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoji Teramoto
友治 寺本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hatsuta Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Hatsuta Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hatsuta Seisakusho Co Ltd filed Critical Hatsuta Seisakusho Co Ltd
Priority to JP2000324800A priority Critical patent/JP2002126114A/ja
Publication of JP2002126114A publication Critical patent/JP2002126114A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fire-Extinguishing Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 加圧ガスを泡生成用に使用するので効果的で
あると共に、泡放射時に泡の中に入るガス系消火薬剤と
の相乗効果により消火することにより炎で泡が破壊して
もガス系消火薬剤が流出して消火が促進されるし,また
泡によりガス系消火薬剤が火源近くに確実に運ばれるの
で泡消火薬剤の効果と共にガス系消火薬剤の消火効果も
促進されてより有効に消火される加圧式機械泡消火器を
得る。 【解決手段】 加圧ガスボンベ5を備え、この加圧ガス
により泡を放射する際に、泡の中に加圧ガスと同じアル
ゴン,窒素,二酸化炭素,ハロゲン化合物等のガス系消
火薬剤が単独もしくは二つ以上入るように構成してな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は加圧式の機械泡消
火器に関するものである。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】従来の機械泡消火器
は、泡の放射時に空気を吸い込んで泡を生成し、この泡
で燃焼物を覆うことにより消火しているので、泡が完全
に燃焼物を覆わなければ消火できないという問題点があ
る。
【0003】
【課題を解決するための手段】この発明に係る加圧式機
械泡消火器はかかる問題点を解消するためになされたも
ので、加圧ガスを泡生成用に使用するので効果的である
と共に、泡放射時に泡の中に入るガス系消火薬剤との相
乗効果により消火することにより炎で泡が破壊してもガ
ス系消火薬剤が流出して消火が促進されるし,また泡に
よりガス系消火薬剤が火源近くに確実に運ばれるので泡
消火薬剤の効果と共にガス系消火薬剤の消火効果も促進
されてより有効に消火される。
【0004】
【発明の実施の形態】実施の形態1.この発明の一実施
の形態を図1について説明する。図1は加圧ガスボンベ
を本体容器の外に備えたものを示す外観図である。
【0005】図において、1は本体容器、2は本体容器
1に装着したバルブケース、3はバルブケース2から導
出させたホース、4はホース3の先端に取り付けた発泡
器、5は本体容器1の外に装備した加圧ガスボンベ、6
は加圧ガスボンベ5のバルブ部、7はバルブ部6と発泡
器4とを接続するためのガス導出ホース、8はバルブケ
ース2に装備したレバーで、このレバー8を操作するこ
とによりバルブ部6が開放するように構成してある。
【0006】今、レバー8により加圧ガスボンベ5のバ
ルブ部6を開放すると、加圧ガスボンベ5内のガス系消
火薬剤(アルゴン,窒素,二酸化炭素,ハロゲン化合物
等が単独もしくは二つ以上からなるもの)が本体容器1
内に入って泡消火薬剤(水溶液)を加圧するので、加圧
された泡消火薬剤はバルブケース2からホース3を通っ
て発泡器4に送られる。
【0007】この発泡器4に送られた泡消火薬剤に、バ
ルブ部6からガス導出ホース7を通ってガス系消火薬剤
が導入されて泡が生成されるが、この泡の中にガス系消
火薬剤が入った状態で、泡がホーン9から放射される。
【0008】このように泡の中にガス系消火薬剤が入っ
ていると、放出されたガス系消火薬剤は泡に包まれて放
出されるので、ガス系消火薬剤が飛散せずに火源近くに
達して底部より覆い、消火性能・効率が向上する。ま
た、放出された泡は燃焼油面上を覆い消火するが、火勢
で泡がつぶれても、泡の中にあるガス系消火薬剤が流出
し、泡消火薬剤による消火効果と共にガス系消火薬剤に
より消火が促進される。
【0009】かかる消火効果は、特に消火困難とされて
いるアルコール類の消火に抜群の効果を発揮する。
【0010】実施の形態2.この発明の他の実施の形態
を図2について説明する。図2は加圧ガスボンベを本体
容器の内部に備えたものを示す一部破断の外観図であ
り、前記実施の形態1と同一または相当部分には同一符
号を付して説明を省略する。図において、10は加圧ガ
スボンベ5のバルブ部6から本体容器1内にガス系消火
薬剤を導入するガス導入管、11はサイホン管である。
【0011】今、レバー8により加圧ガスボンベ5のバ
ルブ部6を開放すると、加圧ガスボンベ5内のガス系消
火薬剤(アルゴン,窒素,二酸化炭素,ハロゲン化合物
等が単独もしくは二つ以上からなるもの)がガス導入管
10から本体容器1内に入って泡消火薬剤(水溶液)1
2を加圧するので、加圧された泡消火薬剤12はサイホ
ン管11を通って発泡器4に送られる。
【0012】この発泡器4に送られた泡消火薬剤12
に、バルブ部6からガス導出ホース7を通ってガス系消
火薬剤が導入されて泡が生成されるが、この泡の中にガ
ス系消火薬剤が入った状態で、泡がホーン9から放射さ
れる。
【0013】
【実施例】上記実施の形態1の加圧式機械泡消火器を用
いて消火比較を行ったところ、次に示す表1の結果を得
た。消火実験は、「自治省令第28号:消火器の技術上
の規格を定める省令」に基づき行った。消火薬剤は、実
験例,比較例ともに市販の機械泡消火薬剤(商品名:ネ
オフォーム)を使用した。また、比較例の消火器として
は、従来の発泡するときに空気を吸入するタイプの機械
泡消火器を使用した。
【0014】
【表1】
【0015】以上のように、本発明に基づく加圧式機械
泡消火器を用いた場合は、従来の機械泡消火器を用いた
場合に比較して、消火時間,消火状況共に良好であっ
た。つまり、本発明のより有効に消火効果を発揮した結
果となった。
【0016】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば加圧ガ
スを泡生成用に使用するので効果的であると共に、泡放
射時に泡の中に入るガス系消火薬剤との相乗効果により
消火することにより炎で泡が破壊してもガス系消火薬剤
が流出して消火が促進されるし,また泡によりガス系消
火薬剤が火源近くに確実に運ばれるので泡消火薬剤の効
果と共にガス系消火薬剤の消火効果も促進されてより有
効に消火されるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態1を示す外観図である。
【図2】この発明の実施の形態2を示す一部破断の外観
図である。
【符号の説明】
1 本体容器 2 バルブケース 3 ホース 4 発泡器 5 加圧ガスボンベ 6 バルブ部 7 ガス導出ホース 8 レバー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加圧ガスボンベを備え、この加圧ガスに
    より泡を放射する際に、泡の中に加圧ガスと同じアルゴ
    ン,窒素,二酸化炭素,ハロゲン化合物等のガス系消火
    薬剤が単独もしくは二つ以上入るように構成したことを
    特徴とする加圧式機械泡消火器。
JP2000324800A 2000-10-25 2000-10-25 加圧式機械泡消火器 Pending JP2002126114A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000324800A JP2002126114A (ja) 2000-10-25 2000-10-25 加圧式機械泡消火器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000324800A JP2002126114A (ja) 2000-10-25 2000-10-25 加圧式機械泡消火器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002126114A true JP2002126114A (ja) 2002-05-08

Family

ID=18802268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000324800A Pending JP2002126114A (ja) 2000-10-25 2000-10-25 加圧式機械泡消火器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002126114A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008531132A (ja) * 2005-02-25 2008-08-14 フェデックス コーポレイション マルチクラス消化剤
JP2012055360A (ja) * 2010-09-06 2012-03-22 Hochiki Corp 消火器
JP2012165944A (ja) * 2011-02-16 2012-09-06 Nikuni:Kk 消火装置
JP2018000948A (ja) * 2016-06-27 2018-01-11 日本ドライケミカル株式会社 泡生成部、圧縮気体泡消火器及び圧縮気体泡消火システム
WO2024039334A1 (en) * 2022-08-16 2024-02-22 Nero Endüstri̇ Savunma Sanayi̇ Anoni̇m Şi̇rketi̇ Automatic discharge system absorbing the effect of halogenic acid

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008531132A (ja) * 2005-02-25 2008-08-14 フェデックス コーポレイション マルチクラス消化剤
JP2012055360A (ja) * 2010-09-06 2012-03-22 Hochiki Corp 消火器
JP2012165944A (ja) * 2011-02-16 2012-09-06 Nikuni:Kk 消火装置
JP2018000948A (ja) * 2016-06-27 2018-01-11 日本ドライケミカル株式会社 泡生成部、圧縮気体泡消火器及び圧縮気体泡消火システム
WO2024039334A1 (en) * 2022-08-16 2024-02-22 Nero Endüstri̇ Savunma Sanayi̇ Anoni̇m Şi̇rketi̇ Automatic discharge system absorbing the effect of halogenic acid

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3536064B2 (ja) 消火装置、方法およびノズル
JP5389895B2 (ja) 工業用貯蔵タンク内の可燃性液体火災の改良された消火方法
JP4672110B2 (ja) 消火設備
JP2002126114A (ja) 加圧式機械泡消火器
JP2018000948A (ja) 泡生成部、圧縮気体泡消火器及び圧縮気体泡消火システム
JP2001037901A (ja) 消火器具
KR101975762B1 (ko) 다중 약품 방출 능력을 갖는 이중 모드의 약품 방출 시스템
JP2001137376A (ja) 消火器
JP5443112B2 (ja) 気液混合設備及び気液混合設備の消火制御方法
JP2008264162A (ja) 高膨張泡消火設備
JPH06165837A (ja) 局所用高膨脹泡消火装置
JP2004135742A (ja) ウオーターミスト消火器
KR102205276B1 (ko) 2차 발포가 가능한 소화기구
TW374020B (en) Fire-extinguishing agent composition
JPH09276440A (ja) 消火液及びこれを用いた消火器
JP2009240608A (ja) 消火用具、消火方法および消火装置
JP5802351B1 (ja) マグネシウム合金用消火薬剤、マグネシウム合金の消火方法およびマグネシウム合金用消火器
US2259501A (en) Fire-extinguishing method and apparatus
JP5306113B2 (ja) 消火用具
JP2006034748A (ja) 蓄圧式泡消火器
JP2011078484A (ja) 消火設備
KR200424474Y1 (ko) 거품관창이 부착된 이동식 소형 포말 발생기
KR102677671B1 (ko) 약제운반용 드럼을 직접 사용할 수 있는 포소화설비
US3441087A (en) Fire extinguisher apparatus
JP2000237338A (ja) フォグ消火方法及びその装置