JP2002124063A - Disk driving device - Google Patents
Disk driving deviceInfo
- Publication number
- JP2002124063A JP2002124063A JP2000315972A JP2000315972A JP2002124063A JP 2002124063 A JP2002124063 A JP 2002124063A JP 2000315972 A JP2000315972 A JP 2000315972A JP 2000315972 A JP2000315972 A JP 2000315972A JP 2002124063 A JP2002124063 A JP 2002124063A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- disk
- optical
- drive
- drive device
- trays
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
- Automatic Disk Changers (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、光ディス
クや光磁気ディスク等の光学ディスクに対して情報の記
録及び/又は再生を行うデスクドライブ装置に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a desk drive for recording and / or reproducing information on an optical disk such as an optical disk or a magneto-optical disk.
【0002】[0002]
【従来の技術】光学ディスクとしては、例えば、CD(C
ompactDisc)、CD−ROM(Read Only Memory)や、情
報の追記が可能とされるCD−R(Recordable)、情報の
書き替えが可能とされるCD−RW(ReWritable)、光磁
気ディスクや、DVD(DigitalVarsatile Disc)、DV
D−ROM等の各種光学ディスクが知られている。2. Description of the Related Art As an optical disk, for example, a CD (C
ompactDisc), CD-ROM (Read Only Memory), CD-R (Recordable) for which information can be added, CD-RW (ReWritable) for which information can be rewritten, magneto-optical disk, DVD (DigitalVarsatile Disc), DV
Various optical discs such as a D-ROM are known.
【0003】これら光学ディスクに対して情報の記録及
び/又は再生を行うディスクドライブ装置としては、複
数種の光学ディスクに対応するディスクドライブ装置が
ある。例えば、CD、CD−ROMの他、CD−R及び
CD−RWや、DVDに対応するディスクドライブ装置
が提案されている。As a disk drive for recording and / or reproducing information on and from these optical disks, there is a disk drive corresponding to a plurality of types of optical disks. For example, in addition to CDs and CD-ROMs, disk drive devices corresponding to CD-Rs and CD-RWs and DVDs have been proposed.
【0004】この種のディスクドライブ装置は、各種光
学ディスクが載置されるディスクトレイを有するローデ
ィング機構と、光学ディスクを回転駆動するディスク回
転駆動機構と、各光学ディスクにそれぞれ対応して情報
の記録及び/又は再生を行う光学ヘッド機構とを備えて
いる。[0004] This type of disk drive device includes a loading mechanism having a disk tray on which various optical disks are placed, a disk rotation driving mechanism for rotating the optical disks, and recording of information corresponding to each optical disk. And / or an optical head mechanism for performing reproduction.
【0005】ローディング機構は、ディスクトレイに対
して光学ディスクを着脱可能とする着脱位置と、光学デ
ィスクに対する情報の記録及び/又は再生を行う装着位
置とにディスクトレイを移送するローディング機構を有
している。ディスクトレイは、主面上に、光学ディスク
が載置される載置凹部が設けられている。[0005] The loading mechanism has a loading mechanism for transferring the disc tray to an attachment / detachment position where the optical disc can be attached to / detachable from the disc tray and a mounting position where information is recorded and / or reproduced on the optical disc. I have. The disk tray has a mounting recess on the main surface on which the optical disk is mounted.
【0006】ディスク回転駆動機構は、光学ディスクが
載置されるディスクテーブルと、このディスクテーブル
を回転駆動するスピンドルモータとを有している。The disk rotation drive mechanism has a disk table on which an optical disk is mounted, and a spindle motor for driving the disk table to rotate.
【0007】光学ヘッド機構は、光学ディスクに対して
情報の記録及び/又は再生を行う光ピックアップと、こ
の光ピックアップを光学ディスクの径方向に移送するた
めの送り機構とを有している。送り機構は、光ピックア
ップを支持する送りベースと、この送りベースを移動可
能に支持する主軸及び副軸と、主軸を回転駆動する送り
モータとを有している。The optical head mechanism has an optical pickup for recording and / or reproducing information on the optical disk, and a feed mechanism for transferring the optical pickup in a radial direction of the optical disk. The feed mechanism includes a feed base that supports the optical pickup, a main shaft and a sub shaft that movably support the feed base, and a feed motor that drives the main shaft to rotate.
【0008】以上のように構成された従来のディスクド
ライブ装置は、ローディング機構によって、装置本体内
から排出されて着脱位置に移送されたディスクトレイの
載置凹部に、光学ディスクが載置される。ディスクドラ
イブ装置は、ローディング機構によって、ディスクトレ
イに載置された光学ディスクが装置本体内の装着位置に
移送される。In the conventional disk drive device configured as described above, an optical disk is mounted on the mounting recess of the disk tray ejected from the device main body and transferred to the mounting position by the loading mechanism. 2. Description of the Related Art In a disk drive device, an optical disk placed on a disk tray is transferred to a mounting position in a device main body by a loading mechanism.
【0009】ディスクドライブ装置は、ディスク回転駆
動機構によって装着位置に移送された光学ディスクが回
転駆動されるとともに、光学ヘッド機構の光ピックアッ
プによって光学ディスクに対する情報の記録再生が行わ
れる。In the disk drive device, the optical disk transported to the mounting position is rotated by a disk rotation drive mechanism, and information is recorded and reproduced on the optical disk by an optical pickup of an optical head mechanism.
【0010】[0010]
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した複
数種の光学ディスクに対応する従来のディスクドライブ
装置は、光学ディスクを回転駆動するディスク駆動機構
を1個のみ備えている。By the way, the conventional disk drive corresponding to a plurality of types of optical disks described above has only one disk drive mechanism for driving the optical disks to rotate.
【0011】このため、従来のディスクドライブ装置
は、光学ディスクの記録及び/又は再生を行っている際
に、同時に他の光学ディスクの記録及び/又は再生を行
うことができないという問題点がある。すなわち、従来
のディスクドライブ装置は、例えば、CD−ROMやD
VD等の再生時に、同時に、再生された情報をCD−R
やCD−RW等に直接記録することができなかった。For this reason, the conventional disk drive device has a problem in that, while recording and / or reproduction of an optical disk is being performed, recording and / or reproduction of another optical disk cannot be performed at the same time. That is, the conventional disk drive device is, for example, a CD-ROM or a D-ROM.
At the time of reproduction of VD, etc., the reproduced information is
Or CD-RW etc. could not be recorded directly.
【0012】このため、光学ディスクに記録されている
情報を他の光学ディスクに記録する場合には、磁気ディ
スクドライブ装置いわゆるハードディスク装置に、光学
ディスクから再生された所望の情報を一旦記録した後
に、CD−RやCD−RW等の他の光学ディスクに記録
を行う必要があった。したがって、光学ディスクに記録
された情報のバックアップ等の記録作業は、煩雑である
とともに時間を要するという不都合があった。Therefore, when information recorded on an optical disk is recorded on another optical disk, desired information reproduced from the optical disk is temporarily recorded on a magnetic disk drive device, a so-called hard disk device. It was necessary to record on other optical discs such as CD-R and CD-RW. Therefore, recording work such as backup of information recorded on the optical disk is complicated and time-consuming.
【0013】また、光学ディスクから情報を再生すると
同時に、再生された情報を他の光学ディスクに対して直
接記録するためには、複数のディスクドライブ装置が必
要となるとともに、例えばパーソナルコンピュータの装
置本体内に、ディスクドライブ装置が組み込まれるドラ
イブベイが2箇所必要になるという問題がある。In order to simultaneously reproduce information from an optical disk and directly record the reproduced information on another optical disk, a plurality of disk drive devices are required. In this case, there is a problem that two drive bays in which the disk drive device is incorporated are required.
【0014】例えばパーソナルコンピュータは、一般的
に、装置全体の高さである厚みが約41mmとされる、
いわゆるハーフハイト型のディスクドライブ装置を組み
込むためのドライブベイを備えている。For example, a personal computer generally has a thickness of about 41 mm, which is the height of the entire apparatus.
A drive bay for incorporating a so-called half-height type disk drive device is provided.
【0015】しかしながら、小型化、薄型化が図られた
パーソナルコンピュータにおいては、一般に、装置本体
内に他のディスクドライブ装置を増設するための空きド
ライブベイが2箇所確保されている場合が少なく、ディ
スクドライブ装置を増設することが困難であることが多
い。However, in a personal computer which has been reduced in size and thickness, generally, there are few cases where two empty drive bays for adding another disk drive device are secured in the device main body. It is often difficult to increase the number of drive devices.
【0016】また、いわゆる外付け型のディスクドライ
ブ装置を接続する場合には、新たなディスクドライブ装
置のための設置スペースを確保する必要があるという不
都合がある。When a so-called external disk drive is connected, there is a disadvantage that it is necessary to secure an installation space for a new disk drive.
【0017】そこで、本発明は、複数のディスク状記録
媒体を同時に記録及び/又は再生することを可能とする
とともに、装置全体を小型化、薄型化を図ることを可能
とするディスクドライブ装置を提供することを目的とす
る。Accordingly, the present invention provides a disk drive capable of simultaneously recording and / or reproducing a plurality of disk-shaped recording media and capable of reducing the size and thickness of the entire device. The purpose is to do.
【0018】[0018]
【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
ため、本発明に係るディスクドライブ装置は、第1及び
第2の光学ディスクがそれぞれ載置される第1のディス
クトレイ及び第2のディスクトレイと、第1及び第2の
光学ディスクを回転駆動する第1及び第2のディスク回
転駆動機構と、第1及び第2の光学ディスクに対して情
報の記録及び/又は再生を行う第1及び第2の光ピック
アップとを有し、第1及び第2のディスクトレイが上段
及び下段に位置してそれぞれ配設された装置本体を備え
る。また、このディスクドライブ装置は、装置本体を覆
う筐体を備える。そして、筐体の外形は、高さが40m
m以上42mm以下、幅が145mm以上147mm以
下に形成される。In order to achieve the above-mentioned object, a disk drive according to the present invention comprises a first disk tray and a second disk on which first and second optical disks are respectively mounted. A tray, first and second disk rotation drive mechanisms for rotating and driving the first and second optical disks, and first and second units for recording and / or reproducing information on the first and second optical disks. A second optical pickup, and an apparatus main body in which first and second disc trays are disposed at upper and lower stages, respectively. Further, this disk drive device includes a housing that covers the device main body. The outer shape of the housing is 40 m in height.
It is formed to have a width of 145 mm or more and 147 mm or less.
【0019】以上のように構成したディスクドライブ装
置は、第1のディスクトレイに載置された第1の光学デ
ィスクが第1のディスク回転駆動機構によって回転駆動
されるとともに、第1の光ピックアップによって情報の
記録及び/又は再生が行われる。また、このディスクド
ライブ装置は、第2のディスクトレイに載置された第2
の光学ディスクが第2のディスク回転駆動機構によって
回転駆動されるとともに、第2の光ピックアップによっ
て情報の記録及び/又は再生が行われる。すなわち、こ
のディスクドライブ装置は、第1及び第2の光学ディス
クに対する情報の記録及び/又は再生をそれぞれ独立的
に行う。そして、このディスクドライブ装置は、筐体の
外形が、装置全体の厚み方向である高さが40mm以上
42mm以下、幅が145mm以上147mm以下に形
成されることによって、いわゆるハーフハイト型のドラ
イブベイに適合されている。In the disk drive device configured as described above, the first optical disk mounted on the first disk tray is driven to rotate by the first disk rotation drive mechanism, and is driven by the first optical pickup. Recording and / or reproduction of information is performed. Further, the disk drive device has a second disk tray mounted on the second disk tray.
Is rotated by the second disk rotation drive mechanism, and information is recorded and / or reproduced by the second optical pickup. That is, this disk drive device independently records and / or reproduces information on the first and second optical disks. This disk drive device is suitable for a so-called half-height type drive bay because the outer shape of the housing is formed to have a height in the thickness direction of the entire device of 40 mm or more and 42 mm or less and a width of 145 mm or more and 147 mm or less. Have been.
【0020】[0020]
【発明の実施の形態】以下、本発明の具体的な実施形態
について、ディスクドライブ装置を図面を参照して説明
する。DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, a specific embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
【0021】本発明に係るディスクドライブ装置には、
情報の再生専用とされる第1の光学ディスクと、情報の
記録が可能とされる第2の光学ディスクとにそれぞれ対
応されている。第1の光学ディスクとしては、例えば、
CD、CD−ROM、DVD、DVD−ROM等の再生
専用の光学ディスクが適用される。第2の光学ディスク
としては、例えば、情報の追記が可能とされるCD−R
や情報の書き替えが可能とされるCD−RW等の記録可
能な光学ディスクが適用される。In the disk drive device according to the present invention,
A first optical disc dedicated to information reproduction and a second optical disc capable of recording information are supported. As the first optical disk, for example,
A read-only optical disc such as a CD, CD-ROM, DVD, or DVD-ROM is applied. As the second optical disk, for example, a CD-R capable of additionally writing information is used.
A recordable optical disc such as a CD-RW or the like in which information and information can be rewritten is applied.
【0022】そして、本発明に係るディスクドライブ装
置は、例えばパーソナルコンピュータ等の電子機器が備
えるドライブベイに組み込まれて使用される。The disk drive according to the present invention is used by being incorporated into a drive bay provided in an electronic device such as a personal computer.
【0023】図1に示すように、ディスクドライブ装置
1は、第1及び第2の光学ディスク6,7がそれぞれ装
着可能とされる第1及び第2のドライブ部8,9を有す
る装置本体4と、この装置本体4を覆う筐体5とを備え
ている。As shown in FIG. 1, the disk drive 1 has an apparatus main body 4 having first and second drive units 8 and 9 to which first and second optical disks 6 and 7 can be mounted, respectively. And a housing 5 that covers the apparatus main body 4.
【0024】装置本体4には、この装置本体4内の高さ
方向に対して、第1のドライブ部8が上段側に位置して
配設されるとともに、第2のドライブ部9が下段側に位
置して配設されている。In the apparatus main body 4, a first drive unit 8 is disposed on an upper side with respect to a height direction in the apparatus main body 4, and a second drive unit 9 is disposed on a lower side. Located.
【0025】装置本体4の第1のドライブ部8は、図2
に示すように、第1の光学ディスク6が載置される第1
のディスクトレイ16と、この第1のディスクトレイ1
6に対して第1の光学ディスク6を着脱可能とする着脱
位置と第1の光学ディスク6に対して情報の再生を可能
とする装着位置とに第1のディスクトレイ16を移送す
る第1のローディング機構(図示せず)とを備えてい
る。また、第1のドライブ部8は、図2に示すように、
第1のディスクトレイ16に載置された第1の光学ディ
スク6を回転駆動する第1のディスク回転駆動機構21
と、第1の光学ディスク6に対して情報の再生を行う第
1の光学ヘッド機構23とを備えている。The first drive unit 8 of the apparatus main body 4
As shown in the figure, the first optical disc 6 is placed on the first
Disk tray 16 and the first disk tray 1
A first disc tray 16 for transferring the first disc tray 16 to an attachment / detachment position at which the first optical disc 6 can be attached / detached to / from the disc 6 and a mounting position at which information can be reproduced from the first optical disc 6 A loading mechanism (not shown). Further, the first drive unit 8 includes, as shown in FIG.
A first disk rotation drive mechanism 21 that rotationally drives the first optical disk 6 placed on the first disk tray 16
And a first optical head mechanism 23 for reproducing information from the first optical disk 6.
【0026】上述した第1のドライブ部8と同様に、装
置本体4の第2のドライブ部9は、図2に示すように、
第2の光学ディスク7が載置される第2のディスクトレ
イ17と、この第2のディスクトレイ17に対して第2
の光学ディスク7を着脱可能とする着脱位置と第2の光
学ディスク7に対して情報の記録再生を可能とする装着
位置とに第2のディスクトレイ17を移送する第2のロ
ーディング機構(図示せず)とを備えている。また、第
2のドライブ部8は、図2に示すように、第2のディス
クトレイ17に載置された第2の光学ディスク7を回転
駆動する第2のディスク回転駆動機構22と、第2の光
学ディスク7に対して情報の記録再生を行う第2の光学
ヘッド機構24とを備えている。As in the case of the first drive unit 8 described above, the second drive unit 9 of the apparatus main body 4 is, as shown in FIG.
A second disk tray 17 on which the second optical disk 7 is placed, and a second disk tray 17 with respect to the second disk tray 17;
A second loading mechanism (not shown) for transferring the second disk tray 17 to a loading / unloading position where the optical disk 7 can be attached / detached and a loading position where information can be recorded / reproduced on / from the second optical disk 7 Zu). Further, as shown in FIG. 2, the second drive unit 8 includes a second disk rotation drive mechanism 22 that rotationally drives the second optical disk 7 placed on the second disk tray 17, and a second disk rotation drive mechanism 22. And a second optical head mechanism 24 for recording / reproducing information on / from the optical disk 7.
【0027】第1及び第2のディスクトレイ16,17
は、図1及び図2に示すように、装置本体4の上下段に
それぞれ位置して配設されている。これら第1及び第2
のディスクトレイ16,17は、図2に示すように、第
1及び第2の光学ディスク6,7を着脱可能とれる着脱
位置と、装置本体4内に装着される装着位置とに独立的
に矢印a1 方向及びa2 方向に移動可能にそれぞれ設け
られている。First and second disc trays 16 and 17
As shown in FIGS. 1 and 2, are disposed at upper and lower stages of the apparatus main body 4 respectively. These first and second
As shown in FIG. 2, the disc trays 16 and 17 have arrows indicating the first and second optical discs 6 and 7 in an attachable / detachable position and a mounting position in the apparatus main body 4 independently of arrows. It is provided to be movable in a 1 direction and a 2 directions.
【0028】第1及び第2のディスクトレイ16,17
には、図2に示すように、主面上に、第1の光学ディス
ク6及び第2の光学ディスク7が載置される略円形状の
載置凹部27,28がそれぞれ形成されている。First and second disk trays 16 and 17
As shown in FIG. 2, substantially circular mounting recesses 27 and 28 on which the first optical disk 6 and the second optical disk 7 are mounted are respectively formed on the main surface.
【0029】また、第1のディスクトレイ16には、図
2に示すように、載置凹部27内に載置された第1の光
学ディスク6の径方向に、第1の光学ヘッド機構23が
備える後述する第1の光ピックアップ41を移動可能と
する再生用の開口部29が、第1のディスクトレイ16
の移動方向と平行に載置凹部27の中央から一端側に向
かって設けられている。同様に、第2のディスクトレイ
17には、図2に示すように、載置凹部28内に載置さ
れた第2の光学ディスク7の径方向に、第2の光学ヘッ
ド機構24が備える後述する第2の光ピックアップ42
を移動可能とする記録再生用の開口部30が、第2のデ
ィスクトレイ17の移動方向と平行に載置凹部28の中
央から一端側に向かって設けられている。As shown in FIG. 2, a first optical head mechanism 23 is provided on the first disk tray 16 in the radial direction of the first optical disk 6 mounted in the mounting recess 27. An opening 29 for reproduction that enables a first optical pickup 41 to be described later to be provided is provided in the first disc tray 16.
Is provided from the center of the mounting concave portion 27 toward one end side in parallel with the moving direction of. Similarly, as shown in FIG. 2, the second optical head mechanism 24 is provided on the second disk tray 17 in the radial direction of the second optical disk 7 mounted in the mounting recess 28, as described later. Second optical pickup 42
The recording / reproducing opening 30 is provided in a direction parallel to the moving direction of the second disk tray 17 from the center of the mounting recess 28 toward one end.
【0030】第1及び第2のローディング機構は、図示
しないが、第1及び第2のディスクトレイ16,17を
矢印a1 方向及びa2 方向に移動可能に支持する支持部
材と、第1及び第2のディスクトレイ16,17を移送
するローディングモータを有している。Although not shown, the first and second loading mechanisms include a support member for movably supporting the first and second disk trays 16 and 17 in the directions of arrows a 1 and a 2, and the first and second loading mechanisms. A loading motor for transferring the second disk trays 16 and 17 is provided.
【0031】第1及び第2のディスク回転駆動機構2
1,22は、図2及び図3、図4に示すように、第1の
ディスクトレイ16及び第2のディスクトレイ17の載
置凹部27,28の中央にそれぞれ配設されており、第
1及び第2の光学ディスク6,7が各々載置されるディ
スクテーブル31,32と、これらディスクテーブル3
1,32を回転駆動するスピンドルモータ33,34と
を有している。First and second disk rotation drive mechanism 2
As shown in FIGS. 2, 3 and 4, the first and second discs 22 are disposed at the centers of the mounting recesses 27 and 28 of the first disc tray 16 and the second disc tray 17, respectively. And disk tables 31 and 32 on which the second optical disks 6 and 7 are mounted, respectively,
Spindle motors 33 and 34 for rotating and driving the motors 1 and 32.
【0032】第1及び第2のディスクテーブル31,3
2は、第1及び第2のディスクトレイ16,17の載置
凹部27,28内に突出されて設けられており、中央部
に、第1及び第2の光学ディスク6,7の中心穴に係合
する係合突部36が一体に形成されている。また、第1
及び第2のディスクテーブル31,32には、係合突部
36の外周部に、第1及び第2の光学ディスク6,7の
中心穴近傍が載置される円環状の載置部38が一体に形
成されている。また、係合突部36には、第1及び第2
の光学ディスク6,7の中心穴の内周部に係合する複数
の係合突起39が、中心穴の径方向に弾性変位可能に設
けられている。First and second disk tables 31, 3
2 is provided so as to protrude into the mounting recesses 27 and 28 of the first and second disk trays 16 and 17, and is provided at the center thereof at the center hole of the first and second optical disks 6 and 7. The engaging projection 36 to be engaged is formed integrally. Also, the first
On the outer peripheral portion of the engaging projection 36, an annular mounting portion 38 on which the vicinity of the center hole of the first and second optical disks 6, 7 is mounted is provided on the second disk tables 31 and 32. It is formed integrally. The first and second engaging projections 36
A plurality of engaging projections 39 that engage with the inner peripheral portions of the center holes of the optical disks 6 and 7 are provided so as to be elastically displaceable in the radial direction of the center holes.
【0033】第1及び第2のスピンドルモータ33,3
4は、図2に示すように、第1及び第2のディスクトレ
イ16,17の載置凹部27,28の中央にそれぞれ配
設されている。First and second spindle motors 33, 3
As shown in FIG. 2, 4 is disposed at the center of the mounting recesses 27, 28 of the first and second disk trays 16, 17, respectively.
【0034】第1及び第2のディスク回転駆動機構2
1,22は、図3及び図4に示すように、第1及び第2
のディスクトレイ16,17の主面に平行な同一平面上
で、第1及び第2の光学ディスク6,7の各回転中心が
一致するようにそれぞれ配設されている。そして、第1
及び第2のディスク回転駆動機構21,22は、第1及
び第2のディスクトレイ16,17と一体的に矢印a1
方向及びa2 方向に移動される。First and second disk rotation drive mechanism 2
As shown in FIGS. 3 and 4, the first and the second
The first and second optical disks 6 and 7 are arranged on the same plane parallel to the main surfaces of the disk trays 16 and 17 so that the respective rotation centers of the optical disks 6 and 7 coincide with each other. And the first
The second disk rotation drive mechanisms 21 and 22 are integrated with the first and second disk trays 16 and 17 by an arrow a 1.
It is moved in the direction and a 2 directions.
【0035】第1及び第2の光学ヘッド機構23,24
は、第1及び第2のディスクトレイ16,17にそれぞ
れ取り付けられており、これら第1及び第2のディスク
トレイ16,17と一体的に矢印a1 方向及びa2 方向
に移動される。First and second optical head mechanisms 23 and 24
Is attached to the first and second disk trays 16 and 17, is moved to the first and second disk tray 16, 17 integrally with the arrow a 1 direction and a 2 directions.
【0036】第1の光学ヘッド機構23は、図2及び図
3に示すように、第1のディスクトレイ16の記録再生
用の開口部29内に移動可能に配設されており、第1の
光学ディスク6に対して情報を再生する再生専用の第1
の光ピックアップ41と、この第1の光ピックアップ4
1を第1の光学ディスク6の径方向に移動するための第
1の送り機構(図示せず)とを有している。図示しない
が、第1の光ピックアップは、第1のディスクトレイ1
6の記録再生用の開口部内に移動可能に配設されてい
る。第1の送り機構は、第1の光ピックアップを支持す
る送りベースと、この送りベースを第1の光学ディスク
6の径方向に移動可能に支持する主軸及び副軸と、主軸
を回転駆動するスレッドモータとを有している。As shown in FIGS. 2 and 3, the first optical head mechanism 23 is movably disposed in the recording / reproducing opening 29 of the first disk tray 16, and the first optical head mechanism 23 has the first optical head mechanism 23. A first reproduction-only first device for reproducing information from the optical disc 6
Optical pickup 41 and the first optical pickup 4
1 has a first feeding mechanism (not shown) for moving the first optical disk 6 in the radial direction of the first optical disk 6. Although not shown, the first optical pickup includes a first disc tray 1
6 is movably disposed in the recording / reproducing opening. The first feed mechanism includes a feed base that supports the first optical pickup, a main shaft and a sub shaft that support the feed base so as to be movable in a radial direction of the first optical disk 6, and a sled that rotationally drives the main shaft. And a motor.
【0037】第2の光学ヘッド機構24は、図2及び図
3に示すように、第2のディスクトレイ17の記録再生
用の開口部内に移動可能に配設されており、第2の光学
ディスク7に対して情報を記録再生する記録再生用の第
2の光ピックアップ42と、この第2の光ピックアップ
42を第2の光学ディスク7の径方向に移送するための
第2の送り機構(図示せず)とを有している。図示しな
いが、第2の送り機構は、第2の光ピックアップを支持
する送りベースと、この送りベースを第2の光学ディス
ク7の径方向に移動可能に支持する主軸及び副軸と、主
軸を回転駆動するスレッドモータとを有している。As shown in FIGS. 2 and 3, the second optical head mechanism 24 is movably disposed in the recording / reproducing opening of the second disk tray 17, and is provided with a second optical disk. 7, a second optical pickup 42 for recording and reproducing information on and from the optical disc 7, and a second feed mechanism for transferring the second optical pickup 42 in the radial direction of the second optical disk 7 (FIG. (Not shown). Although not shown, the second feed mechanism includes a feed base that supports the second optical pickup, a main shaft and a sub shaft that support the feed base movably in the radial direction of the second optical disk 7, and a main shaft. And a sled motor that is driven to rotate.
【0038】また、装置本体4の前面部には、図1及び
図2に示すように、第1及び第2のディスクトレイ1
6,17を装置本体4内から各々排出動作させるための
第1及び第2のイジェクト釦45,46がそれぞれ設け
られている。As shown in FIGS. 1 and 2, the first and second disk trays 1 are provided on the front surface of the apparatus main body 4.
First and second eject buttons 45 and 46 for ejecting the cartridges 6 and 17 from the apparatus main body 4 are provided.
【0039】筐体5は、図1、図2及び図3、図4に示
すように、例えば金属材料によって略矩形をなす箱状に
形成されており、幅Wが145mm以上147mm以
下、第1及び第2のディスクトレイ16,17の主面に
直交する方向である高さHが40mm以上42mm以下
に形成されており、外形がいわゆるハーフハイト型のド
ライブベイに適合する大きさに形成されている。As shown in FIGS. 1, 2, 3, and 4, the housing 5 is formed in a substantially rectangular box shape by, for example, a metal material, and has a width W of 145 mm or more and 147 mm or less. And a height H, which is a direction orthogonal to the main surfaces of the second disk trays 16 and 17, is formed to be 40 mm or more and 42 mm or less, and the outer shape is formed to have a size suitable for a so-called half-height type drive bay. .
【0040】また、装置本体4は、図示しないが、第1
及び第2のドライブ部8,9を各々駆動するための回路
基板を備えている。この回路基板は、図5に示すよう
に、第1及び第2のドライブ部8,9を各々駆動制御す
るCPU(central processingunit)51,52と、第1
及び第2のディスク回転駆動機構21,22、第1及び
第2のローディング機構、第1及び第2の光学ヘッド機
構23,24を各々駆動制御するサーボ回路53,54
とを有している。各CPU51,52は、第1のドライ
ブ部8及び第2のドライブ部9の制御信号を互いに授受
する。Although not shown, the apparatus main body 4 has a first
And a circuit board for driving the second drive units 8 and 9 respectively. As shown in FIG. 5, the circuit board includes CPUs (central processing units) 51 and 52 for driving and controlling the first and second drive units 8 and 9, respectively, and the first and second drive units 8 and 9;
And servo circuits 53 and 54 for driving and controlling the second disk rotation drive mechanisms 21 and 22, the first and second loading mechanisms, and the first and second optical head mechanisms 23 and 24, respectively.
And The CPUs 51 and 52 exchange control signals for the first drive unit 8 and the second drive unit 9 with each other.
【0041】また、装置本体4の第1及び第2のドライ
ブ部8,9は、図5に示すように、第1及び第2の光学
ディスク6,7から再生されたRF信号を増幅するRF
アンプ55,56と、このRFアンプ55,56から出
力された出力信号を符号化及び復号化するデコーダ/エ
ンコーダ57,58と、スレッドモータ61,62を駆
動制御するスレッドモータドライバ63,64と、ロー
ディングモータ65,66を駆動制御するローディング
モータドライバ67,68と、スピンドルモータ33,
34を駆動制御するスピンドルモータドライバ69,7
0とを有している。As shown in FIG. 5, the first and second drive units 8 and 9 of the apparatus main body 4 are used to amplify RF signals reproduced from the first and second optical disks 6 and 7, respectively.
Amplifiers 55 and 56, decoders / encoders 57 and 58 for encoding and decoding output signals output from the RF amplifiers 55 and 56, thread motor drivers 63 and 64 for driving and controlling the thread motors 61 and 62, Loading motor drivers 67 and 68 for controlling the driving of the loading motors 65 and 66;
Motor drivers 69 and 7 for driving and controlling
0.
【0042】サーボ回路53,54は、RFアンプ5
5,56から出力されたサーボエラー信号に基づいて、
各スレッドモータドライバ59,60、ローディングモ
ータドライバ67,68及びスピンドルモータドライバ
69,70に制御信号を出力する。第1のドライブ部8
のデコーダ/エンコーダ57は、第2のドライブ部9の
エンコーダ/デコーダ58に、第1の光学ディスク6か
ら再生された信号を出力する。また、第2のドライブ部
9のデコーダ/エンコーダ58は、第2の光学ディスク
7に情報を記録するための書き込み制御を行う。The servo circuits 53 and 54 include the RF amplifier 5
Based on the servo error signals output from 5, 56,
Control signals are output to the thread motor drivers 59 and 60, the loading motor drivers 67 and 68, and the spindle motor drivers 69 and 70. First drive unit 8
The decoder / encoder 57 outputs a signal reproduced from the first optical disc 6 to the encoder / decoder 58 of the second drive unit 9. In addition, the decoder / encoder 58 of the second drive unit 9 performs write control for recording information on the second optical disk 7.
【0043】また、装置本体4の第1及び第2のドライ
ブ部8,9は、図5に示すように、ホストコンピュータ
71と電気的に接続されるインターフェース回路73,
74と、外部電源から電力が供給される電源コネクタ7
5とを有している。電源コネクタ75は、供給された電
力を第1及び第2のドライブ8,9の電源にそれぞれ供
給する。As shown in FIG. 5, the first and second drive units 8 and 9 of the apparatus main body 4 are connected to an interface circuit 73 electrically connected to a host computer 71.
74 and a power connector 7 supplied with power from an external power source
5 is provided. The power supply connector 75 supplies the supplied power to the power supplies of the first and second drives 8 and 9, respectively.
【0044】また、第1及び第2のイジェクト釦45,
46は、操作されることによって、図示しないイジェク
トスイッチ等によりCPU51,52に制御信号が出力
されて、第1及び第2のローディング機構が動作され
る。また、各イジェクト釦45,46は、同時に操作さ
れたときに、CPU51,52によって、第1のドライ
ブ部8によって第1の光学ディスク6から再生された情
報が、第2のドライブ部9によって第2の光学ディスク
7に記録されるように駆動制御される。Also, the first and second eject buttons 45,
When 46 is operated, a control signal is output to the CPUs 51 and 52 by an unillustrated eject switch or the like, and the first and second loading mechanisms are operated. When the eject buttons 45 and 46 are simultaneously operated, the information reproduced from the first optical disc 6 by the first drive unit 8 by the CPUs 51 and 52 by the CPU 51 and 52 is transmitted to the second drive unit 9 by the second drive unit 9. The drive is controlled so as to be recorded on the second optical disk 7.
【0045】以上のように構成されたディスクドライブ
装置1について、第1及び第2のディスクトレイ16,
17に載置された第1及び第2の光学ディスク6,7に
対して第1及び第2の光学ヘッド機構23,24によっ
て情報の記録又は再生が行われる動作を説明する。With respect to the disk drive device 1 configured as described above, the first and second disk trays 16 and
An operation in which information is recorded or reproduced on the first and second optical disks 6 and 7 placed by the first and second optical head mechanisms 23 and 24 will be described.
【0046】まず、ディスクドライブ装置1は、第1の
光学ディスク6から情報を再生する場合、第1の光学デ
ィスク6が第1のドライブ部8の第1のディスクトレイ
16上に載置されて、第1の光学ディスク6が装着位置
に移送されるとともに第1のディスク回転駆動機構21
によって回転駆動される。そして、第1の光学ディスク
6は、第1の光学ヘッド機構により情報が再生される。First, when reproducing information from the first optical disk 6, the disk drive device 1 puts the first optical disk 6 on the first disk tray 16 of the first drive unit 8. , The first optical disk 6 is transferred to the mounting position and the first disk rotation drive mechanism 21
Is driven to rotate. Then, information is reproduced from the first optical disk 6 by the first optical head mechanism.
【0047】また、ディスクドライブ装置1は、第2の
光学ディスク7に対して情報を記録再生する場合、第2
の光学ディスク7が第2のドライブ部9の第2のディス
クトレイ17上に載置されて、第2の光学ディスク7が
装着位置に移送されるとともに第2のディスク回転駆動
機構22によって回転駆動される。そして、第2の光学
ディスク7は、第2の光学ヘッド機構24により情報の
記録再生が行われる。When recording / reproducing information on / from the second optical disk 7, the disk drive 1
The optical disk 7 is placed on the second disk tray 17 of the second drive unit 9, the second optical disk 7 is transferred to the mounting position, and the optical disk 7 is rotationally driven by the second disk rotation drive mechanism 22. Is done. Then, information is recorded on and reproduced from the second optical disk 7 by the second optical head mechanism 24.
【0048】したがって、このディスクドライブ装置1
は、第1及び第2のドライブ部8,9が、第1及び第2
の光学ディスク6,7に対する情報の記録又は再生を独
立的に行うことができる。Therefore, the disk drive 1
Means that the first and second drive units 8 and 9 correspond to the first and second drive units.
Recording or reproduction of information on the optical disks 6 and 7 can be performed independently.
【0049】また、ディスクドライブ装置1は、第1及
び第2のイジェクト釦45,46がそれぞれ操作される
ことによって、第1及び第2のローディング機構が独立
してそれぞれ動作されて、第1及び第2のディスクトレ
イ16,17が装置本体4内からそれぞれ排出されて、
第1及び第2の光学ディスク6,7が取り出し可能とさ
れる。In the disk drive 1, when the first and second eject buttons 45 and 46 are respectively operated, the first and second loading mechanisms are operated independently, and the first and second loading mechanisms are operated independently. The second disk trays 16 and 17 are respectively ejected from the inside of the apparatus main body 4, and
The first and second optical disks 6, 7 can be taken out.
【0050】そして、このディスクドライブ装置1は、
第1の光学ディスク6に記録されている情報を第2の光
学ディスク7に記録する場合、第1の光学ディスク6が
第1のドライブ部8の第1のディスクトレイ16上に載
置されるとともに、第2の光学ディスク7が第2のドラ
イブ部9の第2のディスクトレイ17上に載置される。
ディスクドライブ装置1は、第1及び第2のイジェクト
釦45,46が同時にそれぞれ操作されることによっ
て、第1及び第2の光学ディスク6,7が第1及び第2
のディスク回転駆動機構21,22によって回転駆動さ
れて、第1の光学ヘッド機構23によって第1の光学デ
ィスク6から情報が再生されるとともに、こ再生された
情報が第2の光学ヘッド機構24によって第2の光学デ
ィスク7に対して直接的に記録される。Then, this disk drive device 1
When information recorded on the first optical disk 6 is recorded on the second optical disk 7, the first optical disk 6 is placed on the first disk tray 16 of the first drive unit 8. At the same time, the second optical disk 7 is placed on the second disk tray 17 of the second drive unit 9.
When the first and second eject buttons 45 and 46 are simultaneously operated, respectively, the first and second optical disks 6 and 7 are moved to the first and second optical disks 6 and 7 respectively.
The first optical head mechanism 23 reproduces information from the first optical disk 6, and the reproduced information is transmitted to the second optical head mechanism 24 by the first optical head mechanism 23. It is recorded directly on the second optical disc 7.
【0051】なお、上述したディスクドライブ装置1が
備える第2のドライブ部9は、第2の光学ディスク7に
対して情報を記録再生することのみにかかわらず、第1
の光学ディスク6から情報を再生することが可能とされ
ることは勿論である。It should be noted that the second drive unit 9 included in the above-described disk drive device 1 is capable of recording and reproducing information on and from the second optical disk 7,
Of course, it is possible to reproduce information from the optical disc 6.
【0052】上述したように、ディスクドライブ装置1
は、いわゆるハーフハイト型のディスクドライブ装置に
適合するドライブベイに装着することが可能とされる。
このため、ディスクドライブ装置1は、1つのドライブ
ベイにおいて、第1及び第2の光学ディスク6,7に対
して情報の記録及び/又は再生をそれぞれ行うことがで
きる。As described above, the disk drive 1
Can be mounted in a drive bay compatible with a so-called half-height type disk drive.
Therefore, the disk drive device 1 can record and / or reproduce information on the first and second optical disks 6 and 7 in one drive bay.
【0053】また、ディスクドライブ装置1は、第1及
び第2のイジェクト釦45,46を同時に操作すること
によって、第1の光学ディスク6から情報を再生すると
ともに、再生された情報を第2の光学ディスク7に記録
することが容易且つ迅速に行うことができる。The disk drive 1 reproduces information from the first optical disk 6 by simultaneously operating the first and second eject buttons 45 and 46, and transfers the reproduced information to the second optical disk 6. Recording on the optical disk 7 can be performed easily and quickly.
【0054】なお、上述したディスクドライブ装置1が
備える第2のドライブ部9は、第2のディスク回転駆動
機構22及び第2の光学ヘッド機構24が、第2のディ
スクトレイ17に配設されて構成されたが、これら第2
のディスクディスク回転駆動機構22及び第2の光学ヘ
ッド機構24が、装置本体4のシャーシ(図示せず)上
に配設されるように構成されてもよい。The second drive section 9 provided in the above-described disk drive device 1 has a second disk rotation drive mechanism 22 and a second optical head mechanism 24 disposed on the second disk tray 17. These second
The disk rotation drive mechanism 22 and the second optical head mechanism 24 may be arranged on a chassis (not shown) of the apparatus main body 4.
【0055】また、上述したディスクドライブ装置1
は、第1及び第2のディスクトレイ16,17に配設さ
れた第1及び第2の光学ヘッド機構23,24の各移動
軌跡を、第1及び第2のディスクトレイ16,17の主
面に平行な同一平面上に投影させた位置が互いに重なり
合うように構成されたが、第1及び第2の光学ヘッド機
構23,24が、第1及び第2のディスクトレイの主面
に平行な同一平面上で第1及び第2の光学ディスク6,
7の回転中心に対して異なる位置にそれぞれ配設された
他のディスクドライブ装置について図面を参照して説明
する。なお、他のディスクドライブ装置において、上述
したディスクドライブ装置1と同一部材には、同一符号
を付して説明を省略する。The disk drive 1 described above
Indicates the movement trajectories of the first and second optical head mechanisms 23 and 24 disposed on the first and second disk trays 16 and 17, respectively, on the principal surfaces of the first and second disk trays 16 and 17. The first and second optical head mechanisms 23 and 24 are configured so that the positions projected on the same plane parallel to the first and second optical disc mechanisms are parallel to the main surfaces of the first and second disk trays. First and second optical discs 6 on a plane
The other disk drive devices arranged at different positions with respect to the rotation center 7 will be described with reference to the drawings. In the other disk drive devices, the same members as those of the above-described disk drive device 1 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.
【0056】図6及び図7、図8に示すように、ディス
クドライブ装置101は、第1及び第2の光学ディスク
6,7がそれぞれ装着される第1及び第2のドライブ部
108,109を有する装置本体104を備えている。As shown in FIGS. 6, 7 and 8, the disk drive device 101 includes first and second drive units 108 and 109 on which the first and second optical disks 6 and 7 are mounted, respectively. The apparatus main body 104 is provided.
【0057】装置本体104の第1及び第2のドライブ
部108,109は、図7及び図8に示すように、第1
及び第2の光学ディスク6,7が載置される第1及び第
2のディスクトレイ116、117と、これら第1及び
第2のディスクトレイ116,117に載置された第1
及び第2の光学ディスク6,7に対して情報の記録又は
再生を行う第1及び第2の光学ヘッド機構23,24と
を備えている。As shown in FIGS. 7 and 8, the first and second drive units 108 and 109 of the apparatus main body 104
The first and second disk trays 116 and 117 on which the first and second optical disks 6 and 7 are mounted, and the first and second disk trays 116 and 117 mounted on the first and second disk trays 116 and 117, respectively.
And first and second optical head mechanisms 23 and 24 for recording or reproducing information on and from the second optical disks 6 and 7.
【0058】第1のドライブ部108に装着される第1
の光学ディスク6としては、例えばDVD等の再生専用
の光学ディスクが適用される。第2のドライブ部59に
装着される第2の光学ディスク7としては、例えば、C
D−R、CD−RW等の記録可能な光学ディスクが適用
される。The first drive mounted on the first drive unit 108
As the optical disk 6, a read-only optical disk such as a DVD is used. As the second optical disk 7 mounted on the second drive unit 59, for example, C
A recordable optical disk such as a DR and a CD-RW is applied.
【0059】第1のディスクトレイ116には、第1の
光学ディスク6の径方向に対して第1の光学ヘッド機構
23が備える第1の光ピックアップ41を移動可能とす
る再生用の開口部129が、図6に示すように、この第
1のディスクトレイ116の移動方向に対して所定の角
度θ1 だけ傾斜された方向に第1の光ピックアップ41
を移動可能とするように設けられている。同様に、第2
のディスクトレイ67には、第2の光学ディスク7の径
方向に対して第2の光学ヘッド機構24が備える第2の
光ピックアップ42を移動可能とする記録再生用の開口
部130が、第1の光ピックアップ41の移動方向と線
対称とされるように、この第2のディスクトレイ117
の移動方向に対して所定の角度θ1 だけ傾斜された方向
に第2の光ピックアップ42を移動可能とするように設
けられている。The first disk tray 116 has a reproduction opening 129 for moving the first optical pickup 41 of the first optical head mechanism 23 in the radial direction of the first optical disk 6. However, as shown in FIG. 6, the first optical pickup 41 is tilted by a predetermined angle θ 1 with respect to the moving direction of the first disc tray 116.
Is provided so as to be movable. Similarly, the second
The recording / reproducing opening 130 that allows the second optical pickup 42 of the second optical head mechanism 24 to move in the radial direction of the second optical disk 7 is formed in the first disk tray 67. This second disk tray 117 is symmetrical with the moving direction of the optical pickup 41 of FIG.
The second optical pickup 42 is provided so as to be movable in a direction inclined by a predetermined angle θ 1 with respect to the moving direction.
【0060】また、第1及び第2のディスクトレイ11
6,117には、第1及び第2の光学ディスク6,7を
回転駆動する第1及び第2のディスク回転駆動機構2
1,22が、第1及び第2のディスクトレイ116,1
17の主面に平行な平面上で各回転中心が一致するよう
にそれぞれ設けられている。したがって、第1及び第2
のディスクトレイ116,117には、再生用の開口部
129と記録再生用の開口部130が、第1及び第2の
光学ディスク6,7の回転中心に対して異なる位置にそ
れぞれ設けられている。The first and second disc trays 11
6, 117, a first and second disk rotation drive mechanism 2 for rotatingly driving the first and second optical disks 6, 7;
1, 22 are first and second disk trays 116, 1
17 are provided such that the respective centers of rotation coincide with each other on a plane parallel to the main surface of the semiconductor device 17. Therefore, the first and second
In the disc trays 116 and 117, an opening 129 for reproduction and an opening 130 for recording and reproduction are provided at different positions with respect to the rotation center of the first and second optical disks 6 and 7, respectively. .
【0061】第1の光学ヘッド機構23は、第1のディ
スクトレイ116に、再生用の開口部129内に位置し
て配設されている。第2の光学ヘッド機構24は、第2
のディスクトレイ117に、記録再生用の開口部130
内に位置して配設されている。すなわち、第1及び第2
の光学ヘッド機構23,24は、第1及び第2のディス
クトレイ116,117の主面に平行な同一平面上にそ
れぞれ投影される各位置が、互いに異なるようにそれぞ
れ配設されている。The first optical head mechanism 23 is disposed on the first disk tray 116 so as to be located in the opening 129 for reproduction. The second optical head mechanism 24 is
Of the recording / reproducing opening 130
It is located within. That is, the first and second
The optical head mechanisms 23 and 24 are arranged such that respective positions projected on the same plane parallel to the main surfaces of the first and second disk trays 116 and 117 are different from each other.
【0062】換言すれば、第1及び第2のディスクトレ
イ116,117には、第1及び第2の光学ヘッド機構
23,24が、第1及び第2の光ピックアップ41,4
2の各移動軌跡が互いに異なるように、第1及び第2の
光ピックアップ41,42の各移動領域をそれぞれ投影
させた平面上で互いに重ならないように位置して配設さ
れている。In other words, the first and second optical head mechanisms 23 and 24 are provided on the first and second disk trays 116 and 117 with the first and second optical pickups 41 and 4.
The two moving trajectories are different from each other so that the moving areas of the first and second optical pickups 41 and 42 are positioned so as not to overlap each other on a plane on which the respective moving areas are projected.
【0063】このため、ディスクドライブ装置101
は、装置本体104内の高さ方向の空間内で、第1の光
学ヘッド機構23と第2の光学ヘッド機構24が重なら
ないようにそれぞれ位置されることにより、装置本体1
04内の高さ方向の空きスペースが有効利用されるた
め、装置全体の高さHを小さくすることが可能となり、
装置全体が薄型化される。Therefore, the disk drive 101
The first optical head mechanism 23 and the second optical head mechanism 24 are positioned so as not to overlap each other in a space in the height direction within the apparatus main body 104, so that the apparatus main body 1
04, the empty space in the height direction is effectively used, so that the height H of the entire apparatus can be reduced,
The entire device is reduced in thickness.
【0064】なお、上述した第1及び第2のドライブ部
108,109は、第1及び第2の光ピックアップ4
1,42の各移動領域が、第1及び第2のディスク回転
駆動機構21,22に対して、第1及び第2のディスク
トレイ116,117の前端側に位置してそれぞれ設け
られたが、図9に示すディスクドライブ装置151のよ
うに、第1及び第2のディスクトレイ166,167の
後端側に位置してそれぞれ設けられてもよい。The first and second drive units 108 and 109 described above correspond to the first and second optical pickups 4.
The moving areas 1 and 42 are provided at the front ends of the first and second disk trays 116 and 117 with respect to the first and second disk rotation driving mechanisms 21 and 22, respectively. Like the disk drive device 151 shown in FIG. 9, the disk drive device 151 may be provided at the rear end side of the first and second disk trays 166 and 167, respectively.
【0065】また、上述したディスクドライブ装置10
1,151は、第1及び第2の光ピックアップ41,4
2の各移動領域が所定の角度2θ1 を以て略直交される
ように、第1及び第2の光学ヘッド機構23,24が配
設されたが、第1及び第2のディスク回転駆動機構2
1,22の回転中心を挟んで第1及び第2の光ピックア
ップ41,42の各移動領域が対向するように配設され
て構成されてもよい。The disk drive 10 described above
Reference numerals 1,151 denote first and second optical pickups 41,4.
As the moving region of 2 is substantially perpendicular at a predetermined angle 2 [Theta] 1, although the first and second optical head mechanism 23, 24 is disposed, the first and second disk rotating mechanism 2
The first and second optical pickups 41 and 42 may be arranged so that the respective moving areas face each other with the rotation centers of the first and second rotation centers interposed therebetween.
【0066】例えば図10及び図11、図12に示すよ
うに、ディスクドライブ装置201は、第1及び第2の
光学ディスク6,7がそれぞれ装着される第1及び第2
のドライブ部208,209を有する装置本体204を
備えている。For example, as shown in FIGS. 10, 11 and 12, the disk drive device 201 has first and second optical disks 6 and 7 mounted thereon, respectively.
The apparatus main body 204 having the drive units 208 and 209 is provided.
【0067】装置本体204の第1及び第2のドライブ
部208,209は、図11及び図12に示すように、
第1及び第2の光学ディスク6,7が載置される第1及
び第2のディスクトレイ216、217と、これら第1
及び第2のディスクトレイ216,217に載置された
第1及び第2の光学ディスク6,7に対して情報の記録
又は再生を行う第1及び第2の光学ヘッド機構23,2
4とを備えている。As shown in FIGS. 11 and 12, the first and second drive units 208 and 209 of the apparatus main body 204 are
First and second disc trays 216 and 217 on which the first and second optical discs 6 and 7 are placed;
And first and second optical head mechanisms 23, 2 for recording or reproducing information on the first and second optical disks 6, 7 placed on the second disk trays 216, 217.
4 is provided.
【0068】第1のドライブ部208に装着される第1
の光学ディスク6としては、例えばDVD等の再生専用
の光学ディスクが適用される。第2のドライブ部159
に装着される第2の光学ディスク7としては、例えば、
CD−R、CD−RW等の記録可能な光学ディスクが適
用される。The first drive mounted on the first drive unit 208
As the optical disk 6, a read-only optical disk such as a DVD is used. Second drive unit 159
As the second optical disc 7 to be mounted on, for example,
A recordable optical disc such as a CD-R or a CD-RW is applied.
【0069】第1のディスクトレイ216には、第1の
光学ディスク6の径方向に対して第1の光学ヘッド機構
23が備える第1の光ピックアップ41を移動可能とす
る再生用の開口部229が、図11に示すように、この
第1のディスクトレイ216の移動方向に対して所定の
角度θ2 だけ傾斜された方向に第1の光ピックアップ4
1を移動可能とするように設けられている。同様に、第
2のディスクトレイ217には、第2の光学ディスク7
の径方向に対して第2の光学ヘッド機構24が備える第
2の光ピックアップ42を移動可能とする記録再生用の
開口部230が、第1の光ピックアップ41の移動方向
と平行とされるように、この第2のディスクトレイ21
7の移動方向に対して所定の角度θ2 だけ傾斜された方
向に第2の光ピックアップ42を移動可能とするように
設けられている。The first disk tray 216 has a reproduction opening 229 that allows the first optical pickup 41 of the first optical head mechanism 23 to move in the radial direction of the first optical disk 6. However, as shown in FIG. 11, the first optical pickup 4 is tilted by a predetermined angle θ 2 with respect to the moving direction of the first disc tray 216.
1 is provided so as to be movable. Similarly, the second optical disc 7 is provided on the second disc tray 217.
The recording / reproducing opening 230 that allows the second optical pickup 42 provided in the second optical head mechanism 24 to move in the radial direction of the optical head mechanism 24 is parallel to the moving direction of the first optical pickup 41. The second disk tray 21
The second optical pickup 42 is provided so as to be movable in a direction inclined by a predetermined angle θ 2 with respect to the movement direction of the optical pickup 7.
【0070】また、第1及び第2のディスクトレイ21
6,217には、第1及び第2の光学ディスク6,7を
回転駆動する第1及び第2のディスク回転駆動機構2
1,22が、第1及び第2のディスクトレイ216,2
17の主面に平行な平面上で各回転中心が一致するよう
にそれぞれ設けられている。したがって、第1及び第2
のディスクトレイ216,217には、再生用の開口部
229と記録再生用の開口部230が、第1及び第2の
光学ディスク6,7の回転中心を挟んで対向する位置に
それぞれ設けられている。The first and second disc trays 21
6 and 217, a first and second disk rotation drive mechanism 2 for rotationally driving the first and second optical disks 6 and 7
1, 22 are first and second disk trays 216, 2
17 are provided such that the respective centers of rotation coincide with each other on a plane parallel to the main surface of the semiconductor device 17. Therefore, the first and second
In the disc trays 216 and 217, an opening 229 for reproduction and an opening 230 for recording / reproduction are provided at positions facing each other with the rotation centers of the first and second optical disks 6 and 7 interposed therebetween. I have.
【0071】第1の光学ヘッド機構23は、第1のディ
スクトレイ216に、再生用の開口部229内に位置し
て配設されている。第2の光学ヘッド機構24は、第2
のディスクトレイ217に、記録再生用の開口部230
内に位置して配設されている。すなわち、第1及び第2
の光学ヘッド機構23,24は、第1及び第2のディス
クトレイ216,217の主面に平行な同一平面上にそ
れぞれ投影される各位置が、互いに異なるようにそれぞ
れ配設されている。The first optical head mechanism 23 is disposed on the first disk tray 216 so as to be located in the opening 229 for reproduction. The second optical head mechanism 24 is
The disk tray 217 has an opening 230 for recording and reproduction.
It is located within. That is, the first and second
The optical head mechanisms 23 and 24 are arranged such that respective positions projected on the same plane parallel to the main surfaces of the first and second disk trays 216 and 217 are different from each other.
【0072】換言すれば、第1及び第2のディスクトレ
イ216,217には、第1及び第2の光学ヘッド機構
23,24が、第1及び第2の光ピックアップ41,4
2の各移動軌跡が互いに異なるように、第1及び第2の
光ピックアップ41,42の各移動領域をそれぞれ投影
させた平面上で互いに重ならないように位置して配設さ
れている。In other words, the first and second optical head mechanisms 23 and 24 are provided on the first and second disk trays 216 and 217, respectively, and the first and second optical pickups 41 and 4 are provided.
The two moving trajectories are different from each other so that the moving areas of the first and second optical pickups 41 and 42 are positioned so as not to overlap each other on a plane on which the respective moving areas are projected.
【0073】このため、ディスクドライブ装置201
は、装置本体204内の高さ方向の空間内で、第1の光
学ヘッド機構23と第2の光学ヘッド機構24が重なら
ないようにそれぞれ位置されることにより、装置本体2
04内の高さ方向の空きスペースが有効利用されるた
め、装置全体の高さHを小さくすることが可能となり、
装置全体が薄型化される。For this reason, the disk drive 201
The first optical head mechanism 23 and the second optical head mechanism 24 are positioned so as not to overlap each other in the space in the height direction in the apparatus main body 204, so that the apparatus main body 2
04, the empty space in the height direction is effectively used, so that the height H of the entire apparatus can be reduced,
The entire device is reduced in thickness.
【0074】上述したディスクドライブ装置101,1
51,201は、第1及び第2のディスクトレイに、第
1及び第2の光ピックアップ41,42の各移動軌跡が
互いに異なるようにそれぞれ配設されたことによって、
装置本体104,204内の厚み方向に対して、第1及
び第2のドライブ部108,109、208,209が
占めるスペースを小さくすることが可能となるため、装
置全体の小型化、薄型化を図ることができる。The above-described disk drive devices 101, 1
51 and 201 are arranged on the first and second disk trays such that the movement trajectories of the first and second optical pickups 41 and 42 are different from each other.
The space occupied by the first and second drive units 108, 109, 208, and 209 can be reduced in the thickness direction in the apparatus main bodies 104 and 204, so that the entire apparatus can be reduced in size and thickness. Can be planned.
【0075】したがって、ディスクドライブ装置10
1,151,201は、第1及び第2の光学ヘッド機構
23,24がそれぞれ組み付けられた第1及び第2のド
ライブ部108,109、208,209が装置全体に
占める厚みが薄型化されるため、装置本体104,20
4内に回路基板を配設するために割り当てられるスペー
スを比較的大きく確保することが可能となり、各種電子
部品が設けられる回路基板の全体厚みの制限を緩和する
ことができる。このため、ディスクドライブ装置10
1,151,201によれば、比較的厚みが大きい廉価
な回路基板を採用したり、回路基板の主面に対する突出
量が比較的大きな電子部品を採用することが可能となる
とともに、例えば、回路基板の厚みをやや大きくするこ
とによって回路基板の主面の面積を小さくすることも可
能となり、装置全体の製造コストを下げることができ
る。したがって、ディスクドライブ装置101,15
1,201によれば、回路基板の配線パターンを設計す
る自由度を向上することができる。Therefore, the disk drive 10
The first and second drive units 108, 109, 208, and 209 to which the first and second optical head mechanisms 23 and 24 are respectively assembled are reduced in thickness. Therefore, the device main bodies 104 and 20
A relatively large space can be secured for arranging a circuit board in the circuit board 4, and the restriction on the overall thickness of the circuit board on which various electronic components are provided can be relaxed. For this reason, the disk drive 10
According to 1,151,201, it is possible to use an inexpensive circuit board having a relatively large thickness, or to use an electronic component having a relatively large protrusion amount with respect to the main surface of the circuit board. By slightly increasing the thickness of the board, the area of the main surface of the circuit board can be reduced, and the manufacturing cost of the entire device can be reduced. Therefore, the disk drive devices 101 and 15
According to 1,201, the degree of freedom in designing the wiring pattern of the circuit board can be improved.
【0076】なお、本発明に係るディスクドライブ装置
は、第1及び第2のディスクトレイの主面に平行な投影
面上で、第1及び第2の光学ヘッド機構23,24の相
対位置が異なるようにそれぞれ配設される構成であれ
ば、上述したディスクドライブ装置と異なる他の位置に
第1及び第2の光学ヘッド機構23,24が配設される
ように構成されてもよいことは勿論であるなお、本発明
に係るディスクドライブ装置は、第1及び第2の光学デ
ィスクが載置される第1及び第2のディスクトレイを備
えるように構成されたが、例えば光磁気ディスクを有す
るディスクカートリッジが載置される他のディスクトレ
イを備えるように構成されてもよい。In the disk drive device according to the present invention, the relative positions of the first and second optical head mechanisms 23 and 24 are different on the projection plane parallel to the main surfaces of the first and second disk trays. With such a configuration, the first and second optical head mechanisms 23 and 24 may of course be arranged at other positions different from the above-mentioned disk drive device. Although the disk drive device according to the present invention is configured to include the first and second disk trays on which the first and second optical disks are mounted, for example, a disk having a magneto-optical disk It may be configured to include another disk tray on which the cartridge is placed.
【0077】[0077]
【発明の効果】上述したように本発明に係るディスクド
ライブ装置によれば、装置全体の小型化、薄型化を図る
とともに、第1及び第2の光学ディスクに対する情報の
記録及び/又は再生を行うことができる。As described above, according to the disk drive device of the present invention, the size and thickness of the entire device are reduced, and information is recorded and / or reproduced on the first and second optical disks. be able to.
【0078】[0078]
【図1】本発明に係るディスクドライブ装置を示す斜視
図である。FIG. 1 is a perspective view showing a disk drive device according to the present invention.
【図2】上記ディスクドライブ装置の第2のディスクト
レイが着脱位置に移動された状態を示す斜視図である。FIG. 2 is a perspective view showing a state in which a second disk tray of the disk drive device has been moved to a detachable position.
【図3】上記ディスクドライブ装置を示す透視平面図で
ある。FIG. 3 is a perspective plan view showing the disk drive device.
【図4】上記ディスクドライブ装置を示す透視側面図で
ある。FIG. 4 is a perspective side view showing the disk drive device.
【図5】上記ディスクドライブ装置を説明するために示
すブロック図である。FIG. 5 is a block diagram shown for explaining the disk drive device.
【図6】他のディスクドライブ装置を示す透視平面図で
ある。FIG. 6 is a perspective plan view showing another disk drive device.
【図7】上記他のディスクドライブ装置が備える第1の
ドライブ部を示す透視平面図である。FIG. 7 is a perspective plan view showing a first drive unit provided in the other disk drive device.
【図8】上記他のディスクドライブ装置が備える第2の
ドライブ部を示す透視平面図である。FIG. 8 is a perspective plan view showing a second drive unit provided in the other disk drive device.
【図9】更に他のディスクドライブ装置を説明するため
に示す透視平面図である。FIG. 9 is a perspective plan view shown for explaining still another disk drive device.
【図10】他のディスクドライブ装置を示す透視平面図
である。FIG. 10 is a perspective plan view showing another disk drive device.
【図11】上記他のディスクドライブ装置が備える第1
のドライブ部を示す透視平面図である。FIG. 11 shows a first example of the other disk drive device.
5 is a perspective plan view showing the drive unit of FIG.
【図12】上記他のディスクドライブ装置が備える第2
のドライブ部を示す透視平面図である。FIG. 12 shows a second example of the other disk drive device.
5 is a perspective plan view showing the drive unit of FIG.
1 ディスクドライブ装置、4 装置本体、5 筐体、
6 第1の光学ディスク、7 第2の光学ディスク、8
第1のドライブ部、9 第2のドライブ部、16 第
1のディスクトレイ、17 第2のディスクトレイ、2
3 第1の光学ヘッド機構、24 第2の光学ヘッド機
構、41 第1の光ピックアップ、42 第2の光ピッ
クアップ1 disk drive device, 4 device body, 5 housing,
6 first optical disc, 7 second optical disc, 8
1st drive unit, 9 2nd drive unit, 16 1st disk tray, 17 2nd disk tray, 2
3 First optical head mechanism, 24 Second optical head mechanism, 41 First optical pickup, 42 Second optical pickup
フロントページの続き (72)発明者 瀬戸 秀和 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 高沢 丈晴 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内Continued on the front page (72) Inventor Hidekazu Seto 6-7-35 Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Sony Corporation (72) Inventor Takeharu Takazawa 6-35-35 Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Sony Corporation In company
Claims (9)
載置される第1のディスクトレイ及び第2のディスクト
レイと、上記第1及び第2の光学ディスクを回転駆動す
る第1及び第2のディスク回転駆動機構と、上記第1及
び第2の光学ディスクに対して情報の記録及び/又は再
生を行う第1及び第2の光ピックアップとを有する第1
及び第2のドライブ部が、上記第1及び第2のディスク
トレイの主面に直交する高さ方向の上段及び下段に位置
してそれぞれ配設された装置本体と、 上記装置本体を覆う筐体とを備え、 上記筐体の外形は、高さが40mm以上42mm以下、
幅が145mm以上147mm以下にそれぞれ形成され
ていることを特徴とするディスクドライブ装置。1. A first disk tray and a second disk tray on which a first optical disk and a second optical disk are respectively mounted, and a first disk and a second disk for rotating the first and second optical disks. And a first and a second optical pickup for recording and / or reproducing information on the first and second optical disks.
And a device main body in which a second drive unit is disposed at an upper stage and a lower stage in a height direction orthogonal to the main surface of the first and second disk trays, respectively, and a housing that covers the device main unit. The outer shape of the housing has a height of 40 mm or more and 42 mm or less,
A disk drive device having a width of not less than 145 mm and not more than 147 mm.
は、上記第1及び第2の光ピックアップが、上記第1及
び第2の光学ディスクの径方向に移動可能とされるとと
もに、上記第1及び第2のディスクトレイの主面に平行
な同一平面上に投影される各移動軌跡を互いに異ならせ
てそれぞれ配設されたことを特徴とする請求項1に記載
のディスクドライブ装置。2. The first and second disk trays are provided with the first and second optical pickups movable in a radial direction of the first and second optical disks, and the first and second optical pickups are movable in a radial direction of the first and second optical disks. 2. The disk drive device according to claim 1, wherein the moving trajectories projected on the same plane parallel to the main surfaces of the first and second disk trays are different from each other.
構は、各回転中心が、上記第1及び第2のディスクトレ
イの主面に平行な同一平面上で一致するようにそれぞれ
配設されて、 上記第1及び第2の光ピックアップは、上記回転中心に
対して互いに異なる方向に移動するようにそれぞれ配設
されたことを特徴とする請求項2に記載のディスクドラ
イブ装置。3. The first and second disk rotation drive mechanisms are arranged such that respective rotation centers coincide on the same plane parallel to the main surfaces of the first and second disk trays. 3. The disk drive device according to claim 2, wherein the first and second optical pickups are arranged so as to move in directions different from each other with respect to the rotation center.
は、各回転中心が、上記第1及び第2のディスクトレイ
の主面に平行な同一平面上で一致するようにそれぞれ配
設されて、 上記第1及び第2の光ピックアップは、上記同一平面上
で上記回転中心を挟んで対向する位置にそれぞれ配設さ
れたことを特徴とする請求項2に記載のディスクドライ
ブ装置。4. The first and second disk rotation drive mechanisms are arranged so that their respective rotation centers coincide on the same plane parallel to the main surface of the first and second disk trays. 3. The disk drive device according to claim 2, wherein the first and second optical pickups are respectively disposed on the same plane at positions facing each other with the rotation center interposed therebetween.
用の第1の光ピックアップが設けられるともに、 上記第2のディスクトレイには、記録再生用の第2の光
ピックアップが設けられたことを特徴とする請求項1に
記載のディスクドライブ装置。5. A read-only first optical pickup is provided on the first disk tray, and a second optical pickup for recording / reproduction is provided on the second disk tray. The disk drive device according to claim 1, wherein:
1の光ピックアップと、上記第1の光ピックアップを上
記第1の光学ディスクの径方向に移送する送り機構とを
有する第1の光学ヘッド機構と、上記第1のディスク回
転駆動機構とがそれぞれ設けられたことを特徴とする請
求項1に記載のディスクドライブ装置。6. The first optical disc having the first optical pickup and a feed mechanism for transporting the first optical pickup in a radial direction of the first optical disk. 2. The disk drive device according to claim 1, wherein a head mechanism and the first disk rotation drive mechanism are provided.
の光学ディスクから再生された情報を、上記第2のドラ
イブ部によって上記第2の光学ディスクに記録するため
の操作手段を備えることを特徴とする請求項1に記載の
ディスクドライブ装置。7. The first drive unit according to claim 1, wherein:
2. The disk drive device according to claim 1, further comprising operating means for recording information reproduced from said optical disk onto said second optical disk by said second drive unit.
第1及び第2のディスクトレイを上記装置本体内からそ
れぞれ排出動作させるための第1及び第2のイジェクト
操作子を有し、 上記操作手段は、上記第1及び第2のイジェクト操作子
が同時に操作されたときに、上記第1の光学ディスクか
ら再生された情報が、上記第2の光学ディスクに記録さ
れることを特徴とする請求項7に記載のディスクドライ
ブ装置。8. The first and second drive units have first and second eject operators for ejecting the first and second disc trays from the inside of the apparatus main body, respectively. The operating means is characterized in that when the first and second eject operators are simultaneously operated, information reproduced from the first optical disc is recorded on the second optical disc. The disk drive device according to claim 7, wherein
2の光ピックアップと、上記第2の光ピックアップを上
記第2の光学ディスクの径方向に移送する送り機構とを
有する第2の光学ヘッド機構と、上記第2のディスク回
転駆動機構とがそれぞれ設けられたことを特徴とする請
求項6に記載のディスクドライブ装置。9. A second optical disk having the second optical pickup and a feed mechanism for transporting the second optical pickup in a radial direction of the second optical disk, on the second disk tray. 7. The disk drive device according to claim 6, wherein a head mechanism and the second disk rotation drive mechanism are provided.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000315972A JP2002124063A (en) | 2000-10-16 | 2000-10-16 | Disk driving device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000315972A JP2002124063A (en) | 2000-10-16 | 2000-10-16 | Disk driving device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002124063A true JP2002124063A (en) | 2002-04-26 |
Family
ID=18794986
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000315972A Withdrawn JP2002124063A (en) | 2000-10-16 | 2000-10-16 | Disk driving device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002124063A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004100129A3 (en) * | 2003-05-12 | 2005-01-27 | Teac Corp | Disc device |
-
2000
- 2000-10-16 JP JP2000315972A patent/JP2002124063A/en not_active Withdrawn
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004100129A3 (en) * | 2003-05-12 | 2005-01-27 | Teac Corp | Disc device |
US7584481B2 (en) | 2003-05-12 | 2009-09-01 | Teac Corporation | Disc device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5881045A (en) | Compact changer-type disk player | |
JP2001014820A (en) | Magnetic disk device | |
JP2002124063A (en) | Disk driving device | |
JP3822621B2 (en) | Disk unit | |
JPS61206962A (en) | Information recording and reproducing device | |
US7584481B2 (en) | Disc device | |
JP4193573B2 (en) | Disk unit | |
JPS61206961A (en) | Information record reproducing device | |
JP4151145B2 (en) | Recording and / or playback device | |
JP3208582B2 (en) | Disk auto changer | |
JP3753601B2 (en) | Disc changer | |
JP4239727B2 (en) | Disk unit | |
CN1989558A (en) | Optical disc device | |
JPH01311490A (en) | Magnetic disk device | |
JP2002109810A (en) | Changer type disk reproducing and/or recording device | |
JP2002093012A (en) | Media driving device | |
JPH0722758Y2 (en) | Disc player | |
JP2000021069A (en) | Multi-disk player | |
JPH0814977B2 (en) | Multi disc player | |
JPH07226006A (en) | Disc recording / reproducing device | |
JPH09231724A (en) | Disk drive unit | |
JPH03248368A (en) | Disk loader | |
JP2000293916A (en) | Loading tray for disk drive | |
JPH11232657A (en) | Dual optical disk apparatus | |
JPS61122935A (en) | Optical disk record reproducing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20080108 |