JP2002118713A - Network facsimile broadcast system, network facsimile terminal and control method for the network facsimile terminal - Google Patents
Network facsimile broadcast system, network facsimile terminal and control method for the network facsimile terminalInfo
- Publication number
- JP2002118713A JP2002118713A JP2000362621A JP2000362621A JP2002118713A JP 2002118713 A JP2002118713 A JP 2002118713A JP 2000362621 A JP2000362621 A JP 2000362621A JP 2000362621 A JP2000362621 A JP 2000362621A JP 2002118713 A JP2002118713 A JP 2002118713A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- network
- information
- image information
- facsimile
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 228
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 592
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 478
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 366
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 115
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 112
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 78
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 38
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 34
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 10
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 7
- FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N benzyl N-[2-hydroxy-4-(3-oxomorpholin-4-yl)phenyl]carbamate Chemical compound OC1=C(NC(=O)OCC2=CC=CC=C2)C=CC(=C1)N1CCOCC1=O FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 2
- 102100034871 C-C motif chemokine 8 Human genes 0.000 description 1
- 102100033007 Carbonic anhydrase 14 Human genes 0.000 description 1
- 102100039851 DNA-directed RNA polymerases I and III subunit RPAC1 Human genes 0.000 description 1
- 101710112289 DNA-directed RNA polymerases I and III subunit RPAC1 Proteins 0.000 description 1
- 101000617550 Dictyostelium discoideum Presenilin-A Proteins 0.000 description 1
- 101000946794 Homo sapiens C-C motif chemokine 8 Proteins 0.000 description 1
- 101000867862 Homo sapiens Carbonic anhydrase 14 Proteins 0.000 description 1
- 108010064539 amyloid beta-protein (1-42) Proteins 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000012549 training Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Facsimile Transmission Control (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークファ
クシミリ同報システムおよびネットワークファクシミリ
装置およびネットワークファクシミリ装置の制御方法に
関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a network facsimile broadcasting system, a network facsimile apparatus, and a method for controlling a network facsimile apparatus.
【0002】[0002]
【従来の技術】近年、ローカルエリアネットワークまた
はインターネットに接続され、電子メールを用いて画情
報通信を行う機能と、公衆網に接続され、公衆網を介し
てファクシミリ装置との間で所定のファクシミリ伝送手
順を用いてファクシミリデータをやりとりする機能を備
えたネットワークファクシミリ装置が実用され、このネ
ットワークファクシミリ装置を利用したファクシミリ通
信システムも実用されている。また、このようなネット
ワークファクシミリ装置において、電子メールを用いて
画情報を通信するための電子メール通信機能に関する技
術標準は、ITU−T勧告T.37が適用される。2. Description of the Related Art In recent years, a function of performing image information communication using electronic mail connected to a local area network or the Internet, and a predetermined facsimile transmission between a facsimile apparatus connected to a public network and a public network. A network facsimile apparatus having a function of exchanging facsimile data using a procedure has been put into practical use, and a facsimile communication system using this network facsimile apparatus has also been put into practical use. Further, in such a network facsimile apparatus, a technical standard regarding an electronic mail communication function for communicating image information using electronic mail is described in ITU-T Recommendation T.40. 37 applies.
【0003】このようなネットワークファクシミリ装置
を利用したファクシミリ通信は、例えば、公衆網に接続
されたファクシミリ装置から、遠隔地に設置された公衆
網に接続されたファクシミリ装置へ画情報を送信する際
の中継送信に利用される。[0003] Facsimile communication using such a network facsimile apparatus is performed, for example, when image information is transmitted from a facsimile apparatus connected to a public network to a facsimile apparatus connected to a public network installed in a remote place. Used for relay transmission.
【0004】この場合、送信側ファクシミリ装置は、自
端末から近い地域に設置されているネットワークファク
シミリ装置(以下、「受付側ネットワークファクシミリ
装置」という)へ中継依頼モードの送信動作を行い、受
付側ネットワークファクシミリ装置は、電子メールを用
いて、中継宛先の近くに設置されているネットワークフ
ァクシミリ装置(以下、「配送側ネットワークファクシ
ミリ装置」という)へ、中継依頼モードで画情報を送信
する。In this case, the transmission-side facsimile apparatus performs a transmission operation in a relay request mode to a network facsimile apparatus (hereinafter, referred to as a "reception-side network facsimile apparatus") installed in an area near the terminal, and performs a reception-side network operation. The facsimile device transmits image information in a relay request mode to a network facsimile device (hereinafter, referred to as a “delivery-side network facsimile device”) installed near a relay destination using electronic mail.
【0005】そして、この中継依頼の電子メールを受信
した配送側ネットワークファクシミリ装置は、電子メー
ルに含まれる画情報を、指定された宛先へ、公衆網を介
して送信する。[0005] The delivery-side network facsimile apparatus that has received the relay request e-mail transmits the image information included in the e-mail to the designated destination via the public network.
【0006】また、受付側ネットワークファクシミリ装
置から配送側ネットワークファクシミリ装置への電子メ
ールの送信は、通常、インターネットに配置されている
1つ以上のメールサーバを経由して、行われる。[0006] Further, transmission of an electronic mail from a reception side network facsimile apparatus to a delivery side network facsimile apparatus is usually performed via one or more mail servers arranged on the Internet.
【0007】[0007]
【発明が解決しようとする課題】さて、このようなネッ
トワークファクシミリ装置を利用して、ファクシミリ同
報通信を行いたいという要求がある。この場合、例え
ば、同報通信の受付側のネットワークファクシミリ装置
が同報先を認識し、同報先のファクシミリ装置にそれぞ
れ対応した配送側のネットワークファクシミリ装置に対
して、中継依頼の電子メールを送信するという方法が考
えられる。There is a demand for performing facsimile broadcast communication using such a network facsimile apparatus. In this case, for example, the network facsimile apparatus on the receiving side of the broadcast communication recognizes the broadcast destination, and transmits an e-mail of the relay request to the network facsimile apparatus on the delivery side corresponding to each of the facsimile apparatuses of the broadcast destination. There is a method of doing it.
【0008】しかしながら、このような方法を採用する
場合、全てのネットワークファクシミリ装置に同報通信
のための機能を必要とし、装置コストが高くなり、その
ために、ネットワークファクシミリ通信システムのシス
テムコストが嵩むという事態を生じる。However, when such a method is adopted, all the network facsimile apparatuses need a function for broadcasting, which increases the apparatus cost, thereby increasing the system cost of the network facsimile communication system. Things happen.
【0009】本発明は、かかる実情に鑑みてなされたも
のであり、ネットワークファクシミリ装置を利用して安
価にファクシミリ同報システムを実現できるネットワー
クファクシミリ同報システムおよびネットワークファク
シミリ装置およびネットワークファクシミリ装置の制御
方法を提供することを目的としている。The present invention has been made in view of such circumstances, and a network facsimile broadcasting system, a network facsimile apparatus, and a control method for a network facsimile apparatus capable of realizing an inexpensive facsimile broadcasting system using a network facsimile apparatus. It is intended to provide.
【0010】[0010]
【課題を解決するための手段】本発明は、公衆網と接続
し、公衆網を介してファクシミリ装置と画情報を通信す
る機能を備えるとともに、ローカルエリアネットワーク
に接続し、上記ローカルエリアネットワークを介し、電
子メールを用い画情報を通信する機能を備えた入力側ネ
ットワークファクシミリ装置と、上記ローカルエリアネ
ットワークを介して電子メールをやりとりする機能を備
えたメールサーバ装置と、公衆網と接続し、公衆網を介
してファクシミリ装置と画情報を通信する機能を備える
とともに、上記ローカルエリアネットワークに接続し、
上記ローカルエリアネットワークを介し、電子メールを
用い画情報を通信する機能を備えた1つ以上の出力側ネ
ットワークファクシミリ装置を備え、上記入力側ネット
ワークファクシミリ装置は、公衆網を介してファクシミ
リ装置から転送依頼の画情報を受信すると、画情報の転
送を指示する情報と、そのときに通知された転送宛先を
示す情報と、受信した画情報とを第1の電子メールを用
いて上記メールサーバ装置へ送信し、上記メールサーバ
装置は、上記入力側ネットワークファクシミリ装置から
上記第1の電子メールを受信すると、画情報の転送を指
示する情報と、上記第1の電子メールに含まれる転送宛
先を示す情報に対応した宛先情報と、上記第1の電子メ
ールに含まれる画情報を、上記出力側ネットワークファ
クシミリ装置へ第2の電子メールを用いて送信し、上記
出力側ネットワークファクシミリ装置は、受信した電子
メールが転送指示の情報を含む上記第2の電子メールで
ある場合には、当該第2の電子メールに含まれる宛先情
報へ公衆網を用いて発呼し、上記第2の電子メールに含
まれる画情報を送信するようにしたものである。SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has a function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile apparatus via the public network, connecting to a local area network, and connecting to the local area network via the local area network. An input-side network facsimile apparatus having a function of communicating image information using electronic mail, a mail server apparatus having a function of exchanging electronic mail via the local area network, and a public network With a function of communicating image information with a facsimile machine via
One or more output-side network facsimile apparatuses having a function of communicating image information using e-mail via the local area network, and the input-side network facsimile apparatus transmits a transfer request from the facsimile apparatus via a public network. When the image information is received, the information instructing the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, and the received image information are transmitted to the mail server device using the first e-mail. When receiving the first electronic mail from the input-side network facsimile apparatus, the mail server device converts the information instructing the transfer of the image information and the information indicating the transfer destination included in the first electronic mail into information. The corresponding destination information and the image information contained in the first e-mail are sent to the output side network facsimile When the received e-mail is the second e-mail including the information of the transfer instruction, the output-side network facsimile apparatus transmits the destination address included in the second e-mail. A call is made to the information using a public network, and the image information contained in the second electronic mail is transmitted.
【0011】また、前記ファクシミリ装置から前記入力
側ネットワークファクシミリ装置への転送依頼、およ
び、転送宛先情報の送信は、プッシュボタン信号を用い
て行われる。A transfer request from the facsimile apparatus to the input-side network facsimile apparatus and transmission of transfer destination information are performed using a push button signal.
【0012】また、前記メールサーバ装置は、前記転送
宛先を示す情報に対応した1つ以上の宛先情報を登録し
た転送宛先テーブルを備え、この転送宛先テーブルを参
照して、受信した転送宛先を示す情報に対応した転送宛
先を取得するようにしたものである。Further, the mail server device has a transfer destination table in which one or more pieces of destination information corresponding to the information indicating the transfer destination are registered, and indicates the received transfer destination by referring to the transfer destination table. The transfer destination corresponding to the information is obtained.
【0013】また、前記転送宛先テーブルには、前記宛
先情報に対応して使用する前記出力側ネットワークファ
クシミリ装置が登録されており、前記メールサーバ装置
は、上記宛先情報に対応して登録されている上記出力側
ネットワークファクシミリ装置に対して、画情報の転送
を指示する情報と、前記第1の電子メールに含まれる画
情報を、前記第2の電子メールを用いて送信するように
したものである。In the transfer destination table, the output network facsimile apparatus to be used corresponding to the destination information is registered, and the mail server apparatus is registered corresponding to the destination information. Information for instructing the output-side network facsimile apparatus to transfer image information and image information included in the first e-mail are transmitted using the second e-mail. .
【0014】また、前記メールサーバ装置は、前記転送
宛先を示す情報に対応した1つ以上の宛先情報を登録し
た転送宛先テーブルを備え、この転送宛先テーブルを参
照して、受信した転送宛先を示す情報に対応した転送宛
先を取得し、その取得した転送宛先のおのおのについ
て、前記出力側ネットワークファクシミリ装置を順次割
り当て、その割り当てに従った出力側ネットワークファ
クシミリ装置へ、画情報の転送を指示する情報と、前記
第1の電子メールに含まれる画情報を、前記第2の電子
メールを用いて送信するようにしたものである。Further, the mail server device includes a transfer destination table in which one or more pieces of destination information corresponding to the information indicating the transfer destination are registered, and indicates the received transfer destination by referring to the transfer destination table. A transfer destination corresponding to the information is obtained, and for each of the obtained transfer destinations, the output-side network facsimile apparatus is sequentially assigned, and the output-side network facsimile apparatus according to the assignment is instructed to transfer image information. The image information contained in the first electronic mail is transmitted using the second electronic mail.
【0015】また、前記メールサーバ装置は、前記出力
側ネットワークファクシミリ装置へ前記第2の電子メー
ルを送信する前の段階で、それぞれの出力側ネットワー
クファクシミリ装置の前記ローカルエリアネットワーク
上での稼働状況を取得し、その取得情報に対応して判別
された上記ローカルエリアネットワーク上で稼働してい
る出力側ネットワークファクシミリ装置にのみ、前記転
送宛先を割り当てるようにしたものである。[0015] Further, the mail server device checks the operation status of each output side network facsimile device on the local area network before transmitting the second electronic mail to the output side network facsimile device. The transfer destination is assigned only to the output-side network facsimile apparatus operating on the local area network that has been acquired and determined in accordance with the acquired information.
【0016】また、アナログ公衆網と接続し、アナログ
公衆網を介してグループ3ファクシミリ装置と画情報を
通信する機能を備えるとともに、ローカルエリアネット
ワークに接続し、上記ローカルエリアネットワークを介
し、電子メールを用い画情報を通信する機能を備えた入
力側グループ3ネットワークファクシミリ装置と、上記
ローカルエリアネットワークを介して電子メールをやり
とりする機能を備えたメールサーバ装置と、アナログ公
衆網と接続し、アナログ公衆網を介してグループ3ファ
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、上記ローカルエリアネットワークに接続し、上記ロ
ーカルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画
情報を通信する機能を備えた1つ以上の出力側グループ
3ネットワークファクシミリ装置を備え、上記入力側グ
ループ3ネットワークファクシミリ装置は、公衆網を介
してファクシミリ装置から転送依頼の画情報を受信する
と、画情報の転送を指示する情報と、そのときに通知さ
れた転送宛先を示す情報と、受信した画情報とを第1の
電子メールを用いて上記メールサーバ装置へ送信し、上
記メールサーバ装置は、上記入力側グループ3ネットワ
ークファクシミリ装置から上記第1の電子メールを受信
すると、画情報の転送を指示する情報と、上記第1の電
子メールに含まれる転送宛先を示す情報に対応した宛先
情報と、当該第1の電子メールに含まれる画情報を、上
記出力側グループ3ネットワークファクシミリ装置へ第
2の電子メールを用いて送信し、上記出力側グループ3
ネットワークファクシミリ装置は、受信した電子メール
が転送指示の情報を含む上記第2の電子メールである場
合には、当該第2の電子メールに含まれる宛先情報へア
ナログ公衆網を用いて発呼し、当該第2の電子メールに
含まれる画情報を送信するようにしたものである。[0016] Further, the apparatus has a function of connecting to an analog public network and communicating image information with a group 3 facsimile apparatus via the analog public network, and is connected to a local area network to transmit e-mail via the local area network. An input side group 3 network facsimile apparatus having a function of communicating used image information, a mail server apparatus having a function of exchanging e-mail via the local area network, and an analog public network connected to an analog public network At least one of the following: a function of communicating image information with a group 3 facsimile apparatus via a LAN, and a function of connecting to the local area network and communicating image information using e-mail via the local area network. Output side group 3 network When the input side group 3 network facsimile apparatus receives the image information of the transfer request from the facsimile apparatus via the public network, the input side group 3 network facsimile apparatus transmits the information instructing the transfer of the image information and the transfer destination notified at that time. And the received image information are transmitted to the mail server device using a first electronic mail, and the mail server device receives the first electronic mail from the input side group 3 network facsimile device. Then, the information instructing the transfer of the image information, the destination information corresponding to the information indicating the transfer destination included in the first electronic mail, and the image information included in the first electronic mail are stored in the output side group. 3 is transmitted to the network facsimile apparatus by using the second e-mail, and the output side group 3 is transmitted.
When the received e-mail is the second e-mail including the information of the transfer instruction, the network facsimile apparatus calls the destination information included in the second e-mail using the analog public network, The image information included in the second electronic mail is transmitted.
【0017】また、前記グループ3ファクシミリ装置か
ら前記入力側グループ3ネットワークファクシミリ装置
への転送依頼、および、転送宛先情報の送信は、プッシ
ュボタン信号を用いて行われる。A transfer request from the group 3 facsimile apparatus to the input side group 3 network facsimile apparatus and transmission of transfer destination information are performed using a push button signal.
【0018】また、前記メールサーバ装置は、前記転送
宛先を示す情報に対応した1つ以上の宛先情報を登録し
た転送宛先テーブルを備え、この転送宛先テーブルを参
照して、受信した転送宛先を示す情報に対応した転送宛
先を取得するようにしたものである。Further, the mail server device has a transfer destination table in which one or more pieces of destination information corresponding to the information indicating the transfer destination are registered, and indicates the received transfer destination by referring to the transfer destination table. The transfer destination corresponding to the information is obtained.
【0019】また、前記転送宛先テーブルには、前記宛
先情報に対応して使用する前記出力側グループ3ネット
ワークファクシミリ装置が登録されており、前記メール
サーバ装置は、上記宛先情報に対応して登録されている
上記出力側グループ3ネットワークファクシミリ装置に
対して、画情報の転送を指示する情報と、前記第1の電
子メールに含まれる画情報を、前記第2の電子メールを
用いて送信するようにしたものである。In the transfer destination table, the output side group 3 network facsimile apparatus to be used corresponding to the destination information is registered, and the mail server apparatus is registered corresponding to the destination information. And transmitting the image information included in the first e-mail to the output side group 3 network facsimile apparatus using the second e-mail. It was done.
【0020】また、前記メールサーバ装置は、前記転送
宛先を示す情報に対応した1つ以上の宛先情報を登録し
た転送宛先テーブルを備え、この転送宛先テーブルを参
照して、受信した転送宛先を示す情報に対応した転送宛
先を取得し、その取得した転送宛先のおのおのについ
て、前記出力側グループ3ネットワークファクシミリ装
置を順次割り当て、その割り当てに従った出力側グルー
プ3ネットワークファクシミリ装置へ、画情報の転送を
指示する情報と、前記第1の電子メールに含まれる画情
報を、前記第2の電子メールを用いて送信するようにし
たものである。Further, the mail server device includes a transfer destination table in which one or more pieces of destination information corresponding to the information indicating the transfer destination are registered, and indicates the received transfer destination by referring to the transfer destination table. A transfer destination corresponding to the information is acquired, and the output group 3 network facsimile apparatus is sequentially assigned to each of the acquired transfer destinations, and the image information is transferred to the output group 3 network facsimile apparatus according to the assignment. The information to be instructed and the image information included in the first e-mail are transmitted using the second e-mail.
【0021】また、前記メールサーバ装置は、前記出力
側グループ3ネットワークファクシミリ装置へ前記第2
の電子メールを送信する前の段階で、それぞれの出力側
グループ3ネットワークファクシミリ装置の前記ローカ
ルエリアネットワーク上での稼働状況を取得し、その取
得情報に対応して判別された上記ローカルエリアネット
ワーク上で稼働している出力側グループ3ネットワーク
ファクシミリ装置にのみ、前記転送宛先を割り当てるよ
うにしたものである。Further, the mail server device sends the second group to the output side group 3 network facsimile device.
At the stage before transmitting the e-mail, the operation status of each output side group 3 network facsimile apparatus on the local area network is obtained, The transfer destination is assigned only to the active output side group 3 network facsimile machine.
【0022】また、公衆網と接続し、公衆網を介してフ
ァクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、上記ローカ
ルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画情報
を通信する機能を備えた入力側ネットワークファクシミ
リ装置と、上記ローカルエリアネットワークを介して電
子メールをやりとりする機能を備えたメールサーバ装置
と、アナログ公衆網と接続し、アナログ公衆網を介して
グループ3ファクシミリ装置と画情報を通信する機能を
備えるとともに、ローカルエリアネットワークに接続
し、上記ローカルエリアネットワークを介し、電子メー
ルを用い画情報を通信する機能を備えた1つ以上の出力
側グループ3ネットワークファクシミリ装置と、デジタ
ル公衆網と接続し、デジタル公衆網を介してグループ4
ファクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるとと
もに、上記ローカルエリアネットワークに接続し、上記
ローカルエリアネットワークを介し、電子メールを用い
画情報を通信する機能を備えた1つ以上の出力側グルー
プ4ネットワークファクシミリ装置を備え、上記入力側
ネットワークファクシミリ装置は、公衆網を介してファ
クシミリ装置から転送依頼の画情報を受信すると、画情
報の転送を指示する情報と、そのときに通知された転送
宛先を示す情報と、受信した画情報とを第1の電子メー
ルを用いて上記メールサーバ装置へ送信し、上記メール
サーバ装置は、上記転送宛先を示す情報に対応した1つ
以上の宛先情報と、おのおのの宛先情報に対応した宛先
ファクシミリ装置のグループ3/グループ4機能の種別
を登録した転送宛先テーブルを備え、上記入力側ネット
ワークファクシミリ装置から上記第1の電子メールを受
信すると、その第1の電子メールに含まれる転送宛先を
示す情報に対応した1つ以上の宛先情報とおのおのの宛
先情報のグループ3/グループ4機能を取得し、グルー
プ3機能が登録されている宛先情報については、上記出
力側グループ3ネットワークファクシミリ装置を選択
し、その選択した出力側グループ3ファクシミリ装置に
対して、画情報の転送を指示する情報と、上記宛先情報
と、上記第1の電子メールに含まれる画情報を第2の電
子メールを用いて送信し、また、グループ4機能が登録
されている宛先情報については、上記グループ4出力側
ネットワークファクシミリ装置を選択し、その選択した
出力側グループ4ファクシミリ装置に対して、画情報の
転送を指示する情報と、上記宛先情報と、上記第1の電
子メールに含まれる画情報を第3の電子メールを用いて
送信し、上記出力側グループ3ネットワークファクシミ
リ装置は、受信した電子メールが転送指示の情報を含む
上記第2の電子メールである場合には、当該第2の電子
メールに含まれる宛先情報へアナログ公衆網を用いて発
呼し、上記第2の電子メールに含まれる画情報を送信
し、上記グループ4出力側ネットワークファクシミリ装
置は、受信した電子メールが転送指示の情報を含む上記
第3の電子メールである場合には、当該第3の電子メー
ルに含まれる宛先情報へデジタル公衆網を用いて発呼
し、上記第3の電子メールに含まれる画情報を送信する
ようにしたものである。また、前記ファクシミリ装置か
ら前記入力側ネットワークファクシミリ装置への転送依
頼、および、転送宛先情報の送信は、プッシュボタン信
号を用いて行われる。[0022] Further, it has a function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile machine via the public network, and also has a function of connecting to a local area network and transmitting image information using electronic mail via the local area network. An input-side network facsimile apparatus having a function of communicating, a mail server apparatus having a function of exchanging electronic mail via the local area network, a group 3 facsimile connected to an analog public network, and connected to the analog public network. One or more output side group 3 network facsimile apparatuses having a function of communicating image information with the apparatus, and a function of connecting to a local area network and communicating image information using electronic mail via the local area network. And connect with the digital public network, Group through the digital public network 4
One or more output side group 4 networks having a function of communicating image information with a facsimile apparatus and having a function of connecting to the local area network and communicating image information using electronic mail via the local area network. The input-side network facsimile device includes a facsimile device, and when receiving the image information of the transfer request from the facsimile device via the public network, the input-side network facsimile device indicates the information instructing the transfer of the image information and the transfer destination notified at that time. Information and the received image information are transmitted to the mail server device using a first e-mail, and the mail server device transmits one or more pieces of destination information corresponding to the information indicating the transfer destination, and The transfer destination in which the type of the group 3 / group 4 function of the destination facsimile machine corresponding to the destination information is registered. A table for receiving the first electronic mail from the input side network facsimile apparatus, receiving one or more pieces of destination information corresponding to information indicating a transfer destination included in the first electronic mail, and each destination information. For the destination information in which the group 3 / group 4 function is acquired and the group 3 function is registered, the output side group 3 network facsimile apparatus is selected, and image information is transmitted to the selected output side group 3 facsimile apparatus. , The destination information, and the image information included in the first e-mail are transmitted using the second e-mail, and the destination information in which the group 4 function is registered is transmitted. Select the group 4 output side network facsimile apparatus, and select the selected output side group 4 facsimile apparatus. Then, the information for instructing the transfer of the image information, the destination information, and the image information included in the first e-mail are transmitted using a third e-mail, and the output side group 3 network facsimile apparatus If the received e-mail is the second e-mail including the transfer instruction information, a call is made to the destination information included in the second e-mail using an analog public network, and the second e-mail is called. The image information included in the e-mail is transmitted. When the received e-mail is the third e-mail including the information of the transfer instruction, the group 4 output side network facsimile apparatus transmits the third e-mail. Is called using the digital public network to the destination information included in the third electronic mail, and the image information included in the third electronic mail is transmitted. A transfer request from the facsimile apparatus to the input side network facsimile apparatus and transmission of transfer destination information are performed using a push button signal.
【0023】また、前記転送宛先テーブルには、前記宛
先情報に対応して使用する前記グループ3出力側ネット
ワークファクシミリ装置または前記グループ4ファクシ
ミリ装置が登録されており、前記メールサーバ装置は、
上記宛先情報に対応して登録されている上記出力側グル
ープ3ネットワークファクシミリ装置または上記グルー
プ4出力側ネットワークファクシミリ装置に対して、画
情報の転送を指示する情報と、前記第1の電子メールに
含まれる画情報を、前記第2の電子メールまたは前記第
3の電子メールを用いて送信するようにしたものであ
る。In the transfer destination table, the group 3 output side network facsimile apparatus or the group 4 facsimile apparatus to be used corresponding to the destination information is registered.
Information for instructing the output side group 3 network facsimile apparatus or the group 4 output side network facsimile apparatus registered in correspondence with the destination information to transfer image information, and information included in the first electronic mail. The image information to be transmitted is transmitted using the second electronic mail or the third electronic mail.
【0024】また、前記メールサーバ装置は、前記第2
の電子メールを送信する前記出力側グループ3ネットワ
ークファクシミリ装置を選択するとき、または、前記第
3の電子メールを送信する前記出力側グループ4ネット
ワークファクシミリ装置を選択するとき、おのおのの上
記出力側グループ3ネットワークファクシミリ装置およ
び上記出力側グループ4ネットワークファクシミリ装置
の負荷が分散される態様に選択するようにしたものであ
る。[0024] The mail server device may include the second server.
When selecting the output side group 3 network facsimile apparatus for transmitting the e-mail, or when selecting the output side group 4 network facsimile apparatus for transmitting the third e-mail, each of the output side groups 3 The mode is selected so that the loads of the network facsimile apparatus and the output side group 4 network facsimile apparatus are distributed.
【0025】また、前記メールサーバ装置は、前記出力
側グループ3ネットワークファクシミリ装置または前記
出力側グループ4ネットワークファクシミリ装置へ電子
メールを送信する前の段階で、それぞれの出力側グルー
プ3ネットワークファクシミリ装置およびグループ4ネ
ットワークファクシミリ装置の前記ローカルエリアネッ
トワーク上での稼働状況を取得し、その取得情報に対応
して判別された上記ローカルエリアネットワーク上で稼
働している出力側グループ3ネットワークファクシミリ
装置およびグループ4ネットワークファクシミリ装置に
のみ、前記転送宛先を割り当てるようにしたものであ
る。The mail server apparatus may be configured to transmit the e-mail to the output side group 3 network facsimile apparatus or the output side group 4 network facsimile apparatus before transmitting the electronic mail to the output side group 3 network facsimile apparatus and the group. An output group 3 network facsimile apparatus and a group 4 network facsimile apparatus operating on the local area network determined based on the obtained information on the operation status of the 4 network facsimile apparatus on the local area network. The transfer destination is assigned only to the device.
【0026】また、公衆網と接続し、公衆網を介してフ
ァクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、上記ローカ
ルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画情報
を通信する機能を備えた入力側ネットワークファクシミ
リ装置と、上記ローカルエリアネットワークを介して電
子メールをやりとりする機能を備えたメールサーバ装置
と、公衆網と接続し、公衆網を介してファクシミリ装置
と画情報を通信する機能を備えるとともに、上記ローカ
ルエリアネットワークに接続し、上記ローカルエリアネ
ットワークを介し、電子メールを用い画情報を通信する
機能を備えた1つ以上の出力側ネットワークファクシミ
リ装置と、上記ローカルエリアネットワークに接続し、
上記ローカルエリアネットワークを介して電子メールを
やりとりする機能を備えるとともに、システムを管理す
るための監視用ワークステーション装置を備え、上記入
力側ネットワークファクシミリ装置は、公衆網を介して
ファクシミリ装置から転送依頼の画情報を受信すると、
画情報の転送を指示する情報と、そのときに通知された
転送宛先を示す情報と、受信した画情報とを第1の電子
メールを用いて上記メールサーバ装置へ送信し、上記メ
ールサーバ装置は、上記入力側ネットワークファクシミ
リ装置から上記第1の電子メールを受信すると、画情報
の転送を指示する情報と、上記第1の電子メールに含ま
れる転送宛先を示す情報に対応した宛先情報と、上記監
視用ワークステーション装置のメールアドレスと、上記
第1の電子メールに含まれる画情報を、上記出力側ネッ
トワークファクシミリ装置へ第2の電子メールを用いて
送信し、上記出力側ネットワークファクシミリ装置は、
受信した電子メールが転送指示の情報を含む上記第2の
電子メールである場合には、当該第2の電子メールに含
まれる宛先情報へ公衆網を用いて発呼し、上記第2の電
子メールに含まれる画情報を送信し、その送信結果をあ
らわすレポートを作成し、その作成したレポートを、電
子メールを用い、上記第2の電子メールに含まれる上記
監視用ワークステーション装置のメールアドレスへ送信
するようにしたものである。[0026] Further, the apparatus has a function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile apparatus via the public network, and connecting to a local area network to transmit image information using electronic mail via the local area network. An input-side network facsimile device having a function of communicating, a mail server device having a function of exchanging electronic mail via the local area network, a facsimile device connected to a public network, and image information connected to a public network. One or more output-side network facsimile apparatuses having a function of communicating with the local area network, and having a function of communicating image information using e-mail via the local area network; and Connect to the network,
In addition to having a function of exchanging e-mail via the local area network, a monitoring workstation device for managing the system is provided, and the input network facsimile device transmits a transfer request from the facsimile device via the public network. When image information is received,
The information instructing the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, and the received image information are transmitted to the mail server device using a first e-mail, and the mail server device Receiving the first e-mail from the input-side network facsimile machine, receiving information for instructing transfer of image information, destination information corresponding to information indicating a transfer destination included in the first e-mail, The mail address of the monitoring workstation device and the image information included in the first electronic mail are transmitted to the output side network facsimile device using the second electronic mail, and the output side network facsimile device includes:
When the received e-mail is the second e-mail including the transfer instruction information, a call is made to the destination information included in the second e-mail using a public network, and the second e-mail is transmitted. And transmits a report representing the transmission result, and transmits the generated report to an e-mail address of the monitoring workstation device included in the second e-mail using an e-mail. It is something to do.
【0027】また、アナログ公衆網と接続し、アナログ
公衆網を介してグループ3ファクシミリ装置と画情報を
通信する機能を備えるとともに、ローカルエリアネット
ワークに接続し、上記ローカルエリアネットワークを介
し、電子メールを用い画情報を通信する機能を備えた入
力側グループ3ネットワークファクシミリ装置と、上記
ローカルエリアネットワークを介して電子メールをやり
とりする機能を備えたメールサーバ装置と、アナログ公
衆網と接続し、アナログ公衆網を介してグループ3ファ
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、上記ローカルエリアネットワークに接続し、上記ロ
ーカルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画
情報を通信する機能を備えた1つ以上の出力側グループ
3ネットワークファクシミリ装置と、上記ローカルエリ
アネットワークに接続し、上記ローカルエリアネットワ
ークを介して電子メールをやりとりする機能を備えると
ともに、システムを管理するための監視用ワークステー
ション装置を備え、上記入力側グループ3ネットワーク
ファクシミリ装置は、公衆網を介してファクシミリ装置
から転送依頼の画情報を受信すると、画情報の転送を指
示する情報と、そのときに通知された転送宛先を示す情
報と、受信した画情報とを第1の電子メールを用いて上
記メールサーバ装置へ送信し、上記メールサーバ装置
は、上記入力側グループ3ネットワークファクシミリ装
置から上記第1の電子メールを受信すると、画情報の転
送を指示する情報と、上記第1の電子メールに含まれる
転送宛先を示す情報に対応した宛先情報と、上記監視用
ワークステーション装置のメールアドレスと、当該第1
の電子メールに含まれる画情報を、上記出力側グループ
3ネットワークファクシミリ装置へ第2の電子メールを
用いて送信し、上記出力側グループ3ネットワークファ
クシミリ装置は、受信した電子メールが転送指示の情報
を含む上記第2の電子メールである場合には、当該第2
の電子メールに含まれる宛先情報へアナログ公衆網を用
いて発呼し、当該第2の電子メールに含まれる画情報を
送信し、その送信結果をあらわすレポートを作成し、そ
の作成したレポートを、電子メールを用い、上記第2の
電子メールに含まれる上記監視用ワークステーション装
置のメールアドレスへ送信するようにしたものである。[0027] Further, the apparatus is provided with a function of connecting to an analog public network and communicating image information with a group 3 facsimile apparatus via the analog public network, and is connected to a local area network to transmit electronic mail through the local area network. An input group 3 network facsimile apparatus having a function of communicating image information to be used, a mail server apparatus having a function of exchanging e-mail via the local area network, and an analog public network At least one of the following: a function of communicating image information with a group 3 facsimile apparatus via a LAN, and a function of connecting to the local area network and communicating image information using electronic mail via the local area network. Output side group 3 network The input side group 3 network facsimile machine, which has a function of connecting to the local area network and exchanging electronic mail via the local area network, and a monitoring workstation for managing the system; When the apparatus receives the image information of the transfer request from the facsimile apparatus via the public network, the apparatus transmits the information instructing the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, and the received image information. Sending the first electronic mail from the input side group 3 network facsimile apparatus to the mail server apparatus by using the first electronic mail, the mail server apparatus transmits information to instruct transfer of image information, Destination information corresponding to the information indicating the transfer destination included in the first electronic mail , And email address of the monitoring workstation device, the first
The image information included in the e-mail is transmitted to the output side group 3 network facsimile apparatus using the second e-mail, and the output side group 3 network facsimile apparatus transmits the information of the transfer instruction in the received e-mail. If the second e-mail contains the second e-mail,
A call is made to the destination information included in the e-mail using the analog public network, the image information included in the second e-mail is transmitted, a report representing the transmission result is created, and the created report is An electronic mail is transmitted to the mail address of the monitoring workstation device included in the second electronic mail.
【0028】また、公衆網と接続し、公衆網を介してフ
ァクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、上記ローカ
ルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画情報
を通信する機能を備えた入力側ネットワークファクシミ
リ装置と、上記ローカルエリアネットワークを介して電
子メールをやりとりする機能を備えたメールサーバ装置
と、アナログ公衆網と接続し、アナログ公衆網を介して
グループ3ファクシミリ装置と画情報を通信する機能を
備えるとともに、ローカルエリアネットワークに接続
し、上記ローカルエリアネットワークを介し、電子メー
ルを用い画情報を通信する機能を備えた1つ以上の出力
側グループ3ネットワークファクシミリ装置と、デジタ
ル公衆網と接続し、デジタル公衆網を介してグループ4
ファクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるとと
もに、上記ローカルエリアネットワークに接続し、上記
ローカルエリアネットワークを介し、電子メールを用い
画情報を通信する機能を備えた1つ以上の出力側グルー
プ4ネットワークファクシミリ装置と、上記ローカルエ
リアネットワークに接続し、上記ローカルエリアネット
ワークを介して電子メールをやりとりする機能を備える
とともに、システムを管理するための監視用ワークステ
ーション装置を備え、上記入力側ネットワークファクシ
ミリ装置は、公衆網を介してファクシミリ装置から転送
依頼の画情報を受信すると、画情報の転送を指示する情
報と、そのときに通知された転送宛先を示す情報と、受
信した画情報とを第1の電子メールを用いて上記メール
サーバ装置へ送信し、上記メールサーバ装置は、上記転
送宛先を示す情報に対応した1つ以上の宛先情報と、お
のおのの宛先情報に対応した宛先ファクシミリ装置のグ
ループ3/グループ4機能の種別を登録した転送宛先テ
ーブルを備え、上記入力側ネットワークファクシミリ装
置から上記第1の電子メールを受信すると、その第1の
電子メールに含まれる転送宛先を示す情報に対応した1
つ以上の宛先情報とおのおのの宛先情報のグループ3/
グループ4機能を取得し、グループ3機能が登録されて
いる宛先情報については、上記出力側グループ3ネット
ワークファクシミリ装置を選択し、その選択した出力側
グループ3ファクシミリ装置に対して、画情報の転送を
指示する情報と、上記宛先情報と、上記監視用ワークス
テーション装置のメールアドレスと、上記第1の電子メ
ールに含まれる画情報を第2の電子メールを用いて送信
し、また、グループ4機能が登録されている宛先情報に
ついては、上記グループ4出力側ネットワークファクシ
ミリ装置を選択し、その選択した出力側グループ4ファ
クシミリ装置に対して、画情報の転送を指示する情報
と、上記宛先情報と、上記監視用ワークステーション装
置のメールアドレスと、上記第1の電子メールに含まれ
る画情報を第3の電子メールを用いて送信し、上記出力
側グループ3ネットワークファクシミリ装置は、受信し
た電子メールが転送指示の情報を含む上記第2の電子メ
ールである場合には、当該第2の電子メールに含まれる
宛先情報へアナログ公衆網を用いて発呼し、上記第2の
電子メールに含まれる画情報を送信し、その送信結果を
あらわすレポートを作成し、その作成したレポートを、
電子メールを用い、上記第2の電子メールに含まれる上
記監視用ワークステーション装置のメールアドレスへ送
信し、上記グループ4出力側ネットワークファクシミリ
装置は、受信した電子メールが転送指示の情報を含む上
記第3の電子メールである場合には、当該第3の電子メ
ールに含まれる宛先情報へデジタル公衆網を用いて発呼
し、上記第3の電子メールに含まれる画情報を送信し、
その送信結果をあらわすレポートを作成し、その作成し
たレポートを、電子メールを用い、上記第3の電子メー
ルに含まれる上記監視用ワークステーション装置のメー
ルアドレスへ送信するようにしたものである。[0028] Further, it has a function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile apparatus via the public network, and is connected to a local area network to transmit image information using e-mail via the local area network. An input-side network facsimile device having a function of communicating, a mail server device having a function of exchanging electronic mail via the local area network, a group 3 facsimile connected to an analog public network, and connected to an analog public network. One or more output side group 3 network facsimile machines having a function of communicating image information with the apparatus and having a function of connecting to a local area network and communicating image information using electronic mail via the local area network. And connect with the digital public network, Group through the digital public network 4
One or more output side group 4 networks having a function of communicating image information with a facsimile apparatus and having a function of connecting to the local area network and communicating image information using electronic mail via the local area network. A facsimile device, connected to the local area network, having a function of exchanging e-mail via the local area network, a monitoring workstation device for managing the system, the input side network facsimile device When receiving the image information of the transfer request from the facsimile apparatus via the public network, the information instructing the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, and the received image information are stored in the first area. Send to the above mail server using e-mail The mail server device stores one or more pieces of destination information corresponding to the information indicating the transfer destination and a transfer destination table in which the type of the group 3 / group 4 function of the destination facsimile apparatus corresponding to each piece of the destination information is registered. Receiving the first electronic mail from the input-side network facsimile apparatus, the first electronic mail corresponding to the information indicating the transfer destination included in the first electronic mail.
Group of three or more destination information and each destination information
For the destination information in which the group 4 function is acquired and the group 3 function is registered, the output side group 3 network facsimile apparatus is selected, and the image information is transferred to the selected output side group 3 facsimile apparatus. The instruction information, the destination information, the mail address of the monitoring workstation device, and the image information included in the first electronic mail are transmitted using a second electronic mail. As for the registered destination information, the group 4 output side network facsimile apparatus is selected, information for instructing the selected output side group 4 facsimile apparatus to transfer image information, the destination information, and the The e-mail address of the monitoring workstation device and the image information contained in the first e-mail are stored in a third e-mail. When the received e-mail is the second e-mail including the information of the transfer instruction, the output side group 3 network facsimile apparatus transmits the destination included in the second e-mail. Making a call to the information using an analog public network, transmitting the image information included in the second e-mail, creating a report representing the transmission result, and creating the report,
An e-mail is sent to the e-mail address of the monitoring workstation device included in the second e-mail, and the group 4 output side network facsimile apparatus sends the received e-mail including the transfer instruction information. In the case of the third e-mail, a call is made to the destination information included in the third e-mail using the digital public network, and the image information included in the third e-mail is transmitted.
A report representing the transmission result is created, and the created report is transmitted to the e-mail address of the monitoring workstation device included in the third e-mail using an e-mail.
【0029】また、公衆網と接続し、公衆網を介してフ
ァクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、上記ローカ
ルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画情報
を通信する機能を備えた入力側ネットワークファクシミ
リ装置と、上記ローカルエリアネットワークを介して電
子メールをやりとりする機能を備えたメールサーバ装置
と、公衆網と接続し、公衆網を介してファクシミリ装置
と画情報を通信する機能を備えるとともに、上記ローカ
ルエリアネットワークに接続し、上記ローカルエリアネ
ットワークを介し、電子メールを用い画情報を通信する
機能を備えた1つ以上の出力側ネットワークファクシミ
リ装置と、上記ローカルエリアネットワークに接続し、
上記ローカルエリアネットワークを介して電子メールを
やりとりする機能を備えるとともに、システムを管理す
るための監視用ワークステーション装置を備え、上記入
力側ネットワークファクシミリ装置は、公衆網を介して
ファクシミリ装置から転送依頼の画情報を受信すると、
画情報の転送を指示する情報と、そのときに通知された
転送宛先を示す情報と、そのときに通知された送信結果
の送付先をあらわす送信結果通知宛先情報と、受信した
画情報とを第1の電子メールを用いて上記メールサーバ
装置へ送信し、上記メールサーバ装置は、上記入力側ネ
ットワークファクシミリ装置から上記第1の電子メール
を受信すると、画情報の転送を指示する情報と、上記第
1の電子メールに含まれる転送宛先を示す情報に対応し
た宛先情報と、上記第1の電子メールに含まれる送信結
果通知宛先情報と、上記監視用ワークステーション装置
のメールアドレスと、上記第1の電子メールに含まれる
画情報を、上記出力側ネットワークファクシミリ装置へ
第2の電子メールを用いて送信し、上記出力側ネットワ
ークファクシミリ装置は、受信した電子メールが転送指
示の情報を含む上記第2の電子メールである場合には、
当該第2の電子メールに含まれる宛先情報へ公衆網を用
いて発呼し、上記第2の電子メールに含まれる画情報を
送信し、その送信結果をあらわすレポートを作成し、そ
の作成したレポートを、電子メールを用い、上記第2の
電子メールに含まれる上記監視用ワークステーション装
置のメールアドレスへ送信するとともに、上記レポート
の画像を、上記第2の電子メールに含まれる送信結果通
知宛先情報へ送信するようにしたものである。[0029] Further, it has a function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile machine via the public network, and is connected to a local area network to transmit image information using electronic mail via the local area network. An input-side network facsimile device having a function of communicating, a mail server device having a function of exchanging electronic mail via the local area network, a facsimile device connected to a public network, and image information connected to a public network. One or more output-side network facsimile apparatuses having a function of communicating with the local area network, and having a function of communicating image information using e-mail via the local area network; and Connect to the network,
In addition to having a function of exchanging e-mail via the local area network, a monitoring workstation device for managing the system is provided, and the input network facsimile device transmits a transfer request from the facsimile device via the public network. When image information is received,
The information instructing the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, the transmission result notification destination information indicating the destination of the transmission result notified at that time, and the received image information are The first e-mail is transmitted to the mail server device, and the mail server device, upon receiving the first e-mail from the input side network facsimile device, transmits information for instructing transfer of image information, Destination information corresponding to information indicating a transfer destination included in the first electronic mail, transmission result notification destination information included in the first electronic mail, a mail address of the monitoring workstation device, The image information contained in the e-mail is transmitted to the output side network facsimile apparatus using the second e-mail, and the output side network facsimile is transmitted. Location, when the received electronic mail is the second e-mail containing the information of the transfer instruction,
A call is made to the destination information included in the second e-mail using the public network, the image information included in the second e-mail is transmitted, a report representing the transmission result is created, and the created report is created. To an e-mail address of the monitoring workstation device included in the second e-mail, and transmits the image of the report to the transmission result notification destination information included in the second e-mail. To be transmitted to.
【0030】また、アナログ公衆網と接続し、アナログ
公衆網を介してグループ3ファクシミリ装置と画情報を
通信する機能を備えるとともに、ローカルエリアネット
ワークに接続し、上記ローカルエリアネットワークを介
し、電子メールを用い画情報を通信する機能を備えた入
力側グループ3ネットワークファクシミリ装置と、上記
ローカルエリアネットワークを介して電子メールをやり
とりする機能を備えたメールサーバ装置と、アナログ公
衆網と接続し、アナログ公衆網を介してグループ3ファ
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、上記ローカルエリアネットワークに接続し、上記ロ
ーカルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画
情報を通信する機能を備えた1つ以上の出力側グループ
3ネットワークファクシミリ装置と、上記ローカルエリ
アネットワークに接続し、上記ローカルエリアネットワ
ークを介して電子メールをやりとりする機能を備えると
ともに、システムを管理するための監視用ワークステー
ション装置を備え、上記入力側グループ3ネットワーク
ファクシミリ装置は、公衆網を介してファクシミリ装置
から転送依頼の画情報を受信すると、画情報の転送を指
示する情報と、そのときに通知された転送宛先を示す情
報と、そのときに通知された送信結果の送付先をあらわ
す送信結果通知宛先情報と、受信した画情報とを第1の
電子メールを用いて上記メールサーバ装置へ送信し、上
記メールサーバ装置は、上記入力側グループ3ネットワ
ークファクシミリ装置から上記第1の電子メールを受信
すると、画情報の転送を指示する情報と、上記第1の電
子メールに含まれる転送宛先を示す情報に対応した宛先
情報と、上記第1の電子メールに含まれる送信結果通知
宛先情報と、上記監視用ワークステーション装置のメー
ルアドレスと、当該第1の電子メールに含まれる画情報
を、上記出力側グループ3ネットワークファクシミリ装
置へ第2の電子メールを用いて送信し、上記出力側グル
ープ3ネットワークファクシミリ装置は、受信した電子
メールが転送指示の情報を含む上記第2の電子メールで
ある場合には、当該第2の電子メールに含まれる宛先情
報へアナログ公衆網を用いて発呼し、当該第2の電子メ
ールに含まれる画情報を送信し、その送信結果をあらわ
すレポートを作成し、その作成したレポートを、電子メ
ールを用い、上記第2の電子メールに含まれる上記監視
用ワークステーション装置のメールアドレスへ送信する
とともに、上記レポートの画像を、上記第2の電子メー
ルに含まれる送信結果通知宛先情報へ送信するようにし
たものである。[0030] Further, it has a function of connecting to an analog public network and communicating image information with a group 3 facsimile apparatus via the analog public network, and is connected to a local area network to transmit e-mail via the local area network. An input side group 3 network facsimile apparatus having a function of communicating used image information, a mail server apparatus having a function of exchanging e-mail via the local area network, and an analog public network connected to an analog public network At least one of the following: a function of communicating image information with a group 3 facsimile apparatus via a LAN, and a function of connecting to the local area network and communicating image information using electronic mail via the local area network. Output side group 3 network The input side group 3 network facsimile machine, which has a function of connecting to the local area network and exchanging electronic mail via the local area network, and a monitoring workstation for managing the system; When the apparatus receives the image information of the transfer request from the facsimile apparatus via the public network, the apparatus instructs the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, and the transmission notified at that time. The transmission result notification destination information indicating the destination of the result and the received image information are transmitted to the mail server device using a first electronic mail, and the mail server device transmits the information from the input side group 3 network facsimile device. When receiving the first e-mail, information for instructing transfer of image information Address information corresponding to information indicating a transfer destination included in the first electronic mail, transmission result notification destination information included in the first electronic mail, a mail address of the monitoring workstation device, The image information included in the first e-mail is transmitted to the output side group 3 network facsimile apparatus using the second e-mail, and the output side group 3 network facsimile apparatus transmits the received e-mail as a transfer instruction. In the case of the second electronic mail including information, a call is made to the destination information included in the second electronic mail using an analog public network, and the image information included in the second electronic mail is transmitted. Then, a report representing the transmission result is created, and the created report is sent to the monitoring server by using an e-mail, which is included in the second e-mail. In addition to the transmission to the mail address of the workstation device, the image of the report is transmitted to the transmission result notification destination information included in the second electronic mail.
【0031】また、公衆網と接続し、公衆網を介してフ
ァクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、上記ローカ
ルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画情報
を通信する機能を備えた入力側ネットワークファクシミ
リ装置と、上記ローカルエリアネットワークを介して電
子メールをやりとりする機能を備えたメールサーバ装置
と、アナログ公衆網と接続し、アナログ公衆網を介して
グループ3ファクシミリ装置と画情報を通信する機能を
備えるとともに、ローカルエリアネットワークに接続
し、上記ローカルエリアネットワークを介し、電子メー
ルを用い画情報を通信する機能を備えた1つ以上の出力
側グループ3ネットワークファクシミリ装置と、デジタ
ル公衆網と接続し、デジタル公衆網を介してグループ4
ファクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるとと
もに、上記ローカルエリアネットワークに接続し、上記
ローカルエリアネットワークを介し、電子メールを用い
画情報を通信する機能を備えた1つ以上の出力側グルー
プ4ネットワークファクシミリ装置と、上記ローカルエ
リアネットワークに接続し、上記ローカルエリアネット
ワークを介して電子メールをやりとりする機能を備える
とともに、システムを管理するための監視用ワークステ
ーション装置を備え、上記入力側ネットワークファクシ
ミリ装置は、公衆網を介してファクシミリ装置から転送
依頼の画情報を受信すると、画情報の転送を指示する情
報と、そのときに通知された転送宛先を示す情報と、そ
のときに通知された送信結果の送付先をあらわす送信結
果通知宛先情報と、受信した画情報とを第1の電子メー
ルを用いて上記メールサーバ装置へ送信し、上記メール
サーバ装置は、上記転送宛先を示す情報に対応した1つ
以上の宛先情報と、おのおのの宛先情報に対応した宛先
ファクシミリ装置のグループ3/グループ4機能の種別
を登録した転送宛先テーブルを備え、上記入力側ネット
ワークファクシミリ装置から上記第1の電子メールを受
信すると、その第1の電子メールに含まれる転送宛先を
示す情報に対応した1つ以上の宛先情報とおのおのの宛
先情報のグループ3/グループ4機能を取得し、グルー
プ3機能が登録されている宛先情報については、上記出
力側グループ3ネットワークファクシミリ装置を選択
し、その選択した出力側グループ3ファクシミリ装置に
対して、画情報の転送を指示する情報と、上記宛先情報
と、上記第1の電子メールに含まれる送信結果通知宛先
情報と、上記監視用ワークステーション装置のメールア
ドレスと、上記第1の電子メールに含まれる画情報を第
2の電子メールを用いて送信し、また、グループ4機能
が登録されている宛先情報については、上記グループ4
出力側ネットワークファクシミリ装置を選択し、その選
択した出力側グループ4ファクシミリ装置に対して、画
情報の転送を指示する情報と、上記宛先情報と、上記第
1の電子メールに含まれる送信結果通知宛先情報と、上
記監視用ワークステーション装置のメールアドレスと、
上記第1の電子メールに含まれる画情報を第3の電子メ
ールを用いて送信し、上記出力側グループ3ネットワー
クファクシミリ装置は、受信した電子メールが転送指示
の情報を含む上記第2の電子メールである場合には、当
該第2の電子メールに含まれる宛先情報へアナログ公衆
網を用いて発呼し、上記第2の電子メールに含まれる画
情報を送信し、その送信結果をあらわすレポートを作成
し、その作成したレポートを、電子メールを用い、上記
第2の電子メールに含まれる上記監視用ワークステーシ
ョン装置のメールアドレスへ送信するとともに、上記レ
ポートの画像を、上記第2の電子メールに含まれる送信
結果通知宛先情報へ送信し、上記グループ4出力側ネッ
トワークファクシミリ装置は、受信した電子メールが転
送指示の情報を含む上記第3の電子メールである場合に
は、当該第3の電子メールに含まれる宛先情報へデジタ
ル公衆網を用いて発呼し、上記第3の電子メールに含ま
れる画情報を送信し、その送信結果をあらわすレポート
を作成し、その作成したレポートを、電子メールを用
い、上記第3の電子メールに含まれる上記監視用ワーク
ステーション装置のメールアドレスへ送信するととも
に、上記レポートの画像を、上記第3の電子メールに含
まれる送信結果通知宛先情報へ送信するようにしたもの
である。[0031] Further, it has a function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile apparatus via the public network, and also has a function of connecting to a local area network and transmitting image information using electronic mail via the local area network. An input-side network facsimile apparatus having a function of communicating, a mail server apparatus having a function of exchanging electronic mail via the local area network, a group 3 facsimile connected to an analog public network, and connected to the analog public network. One or more output side group 3 network facsimile machines having a function of communicating image information with the apparatus and having a function of connecting to a local area network and communicating image information using electronic mail via the local area network. And connect to the digital public network, Group through the digital public network 4
One or more output side group 4 networks having a function of communicating image information with a facsimile apparatus and having a function of connecting to the local area network and communicating image information using electronic mail via the local area network. A facsimile device, connected to the local area network, having a function of exchanging e-mail via the local area network, a monitoring workstation device for managing the system, the input side network facsimile device When receiving the image information of the transfer request from the facsimile machine via the public network, the information instructing the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, and the transmission result notified at that time are displayed. The transmission result notification destination information indicating the destination The received image information is transmitted to the mail server device using a first e-mail, and the mail server device transmits one or more pieces of destination information corresponding to the information indicating the transfer destination and each destination information. A transfer destination table in which the types of the group 3 / group 4 functions of the corresponding destination facsimile apparatuses are registered, and when the first electronic mail is received from the input side network facsimile apparatus, the transfer included in the first electronic mail is performed. One or more pieces of destination information corresponding to information indicating a destination and a group 3 / group 4 function of each destination information are acquired, and for the destination information in which the group 3 function is registered, the output side group 3 network facsimile apparatus is used. And instructs the selected output side group 3 facsimile apparatus to transfer image information. The destination information, the transmission result notification destination information included in the first electronic mail, the mail address of the monitoring workstation device, and the image information included in the first electronic mail as a second electronic mail. , And for the destination information in which the group 4 function is registered,
An output side network facsimile apparatus is selected, information for instructing the selected output side group 4 facsimile apparatus to transfer image information, the destination information, and a transmission result notification destination included in the first electronic mail. Information, the email address of the monitoring workstation device,
The image information included in the first e-mail is transmitted using a third e-mail, and the output side group 3 network facsimile apparatus transmits the second e-mail including the transfer instruction information in the received e-mail. In this case, a call is made to the destination information included in the second e-mail using the analog public network, the image information included in the second e-mail is transmitted, and a report indicating the transmission result is transmitted. The e-mail is used to send the created report to the e-mail address of the monitoring workstation device included in the second e-mail, and the image of the report is sent to the second e-mail. The group 4 output side network facsimile apparatus transmits to the included transmission result notification destination information, and the received electronic mail includes information of the transfer instruction. In the case of the third e-mail, a call is made to the destination information included in the third e-mail using the digital public network, and the image information included in the third e-mail is transmitted. A report representing a transmission result is created, and the created report is transmitted to the e-mail address of the monitoring workstation device included in the third e-mail using an e-mail, and the image of the report is transmitted to the e-mail. The transmission is performed to the transmission result notification destination information included in the third electronic mail.
【0032】また、前記第1の電子メールでは、前記画
情報の転送を指示する情報と、前記転送宛先を示す情報
は、宛先アドレスフィールドのコメント、または、本文
情報に配置される。また、前記第2、第3の電子メール
では、前記画情報の転送を指示する情報と、前記転送宛
先を示す情報に対応した宛先情報は、宛先アドレスフィ
ールドのコメント、または、本文情報に配置される。In the first electronic mail, the information instructing the transfer of the image information and the information indicating the transfer destination are arranged in a comment in the destination address field or in the body information. In the second and third e-mails, the information instructing the transfer of the image information and the destination information corresponding to the information indicating the transfer destination are arranged in a comment in the destination address field or in the body information. You.
【0033】また、公衆網と接続し、公衆網を介してフ
ァクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、ローカルエ
リアネットワークを介し、電子メールを用い画情報を通
信する機能を備え、公衆網を介してファクシミリ装置か
ら転送依頼の画情報を受信すると、画情報の転送を指示
する情報と、そのときに通知された転送宛先を示す情報
と、受信した画情報とを電子メールを用いて、上記ロー
カルエリアネットワーク上のメールサーバ装置へ送信す
るようにしたものである。In addition to the function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile apparatus via the public network, the apparatus is connected to a local area network and communicates image information using electronic mail via the local area network. When the image information of the transfer request is received from the facsimile machine via the public network, the information instructing the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, and the received image information Is transmitted to the mail server device on the local area network using an electronic mail.
【0034】また、公衆網と接続し、公衆網を介してフ
ァクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、ローカルエ
リアネットワークを介し、電子メールを用い画情報を通
信する機能を備え、受信した電子メールが転送指示の情
報を含む場合には、当該電子メールに含まれる宛先情報
へ公衆網を用いて発呼し、上記電子メールに含まれる画
情報を送信するようにしたものである。In addition, a function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile apparatus via the public network is provided, and connecting to a local area network and communicating image information using electronic mail via the local area network. If the received e-mail includes the information of the transfer instruction, a call is made to the destination information included in the e-mail using the public network, and the image information included in the e-mail is transmitted. It was made.
【0035】また、公衆網と接続し、公衆網を介してフ
ァクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、ローカルエ
リアネットワークを介し、電子メールを用い画情報を通
信する機能を備え、受信した電子メールが転送指示の情
報と、送信結果の通知先メールアドレスを含む場合に
は、当該電子メールに含まれる宛先情報へ公衆網を用い
て発呼し、上記電子メールに含まれる画情報を送信し、
その送信結果をあらわすレポートを作成し、その作成し
たレポートを、電子メールを用い、上記通知先メールア
ドレスへ送信するようにしたものである。In addition, the apparatus has a function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile apparatus via the public network, and connecting to a local area network and communicating image information using electronic mail via the local area network. If the received e-mail includes the transfer instruction information and the destination e-mail address of the transmission result, a call is made to the destination information included in the e-mail using the public network, and the e-mail Send the image information included in the
A report representing the result of the transmission is created, and the created report is transmitted to the above-mentioned notification destination e-mail address by electronic mail.
【0036】また、公衆網と接続し、公衆網を介してフ
ァクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、ローカルエ
リアネットワークを介し、電子メールを用い画情報を通
信する機能を備え、受信した電子メールが転送指示の情
報と、送信結果の通知先メールアドレスと、送信結果の
通知先宛先情報を含む場合には、当該電子メールに含ま
れる宛先情報へ公衆網を用いて発呼し、上記電子メール
に含まれる画情報を送信し、その送信結果をあらわすレ
ポートを作成し、その作成したレポートを、電子メール
を用い、上記通知先メールアドレスへ送信するととも
に、上記レポートの画像を、上記通知先宛先情報へ送信
するようにしたものである。In addition to the function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile apparatus via the public network, the apparatus is connected to a local area network and communicates image information using electronic mail via the local area network. If the received e-mail includes the information of the transfer instruction, the destination e-mail address of the transmission result, and the destination information of the transmission result, the public network is added to the destination information included in the e-mail. Send a call using, send the image information included in the e-mail, create a report representing the transmission result, and send the created report to the notification destination e-mail address using e-mail, The image of the report is transmitted to the notification destination information.
【0037】また、公衆網と接続し、公衆網を介してフ
ァクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、ローカルエ
リアネットワークを介し、電子メールを用い画情報を通
信する機能を備えたネットワークファクシミリ装置の制
御方法において、衆網を介してファクシミリ装置から転
送依頼の画情報を受信すると、画情報の転送を指示する
情報と、そのときに通知された転送宛先を示す情報と、
受信した画情報とを電子メールを用いて、上記ローカル
エリアネットワーク上のメールサーバ装置へ送信するよ
うにしたものである。In addition, the apparatus has a function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile apparatus via the public network, and connecting to a local area network and communicating image information using electronic mail via the local area network. In a method of controlling a network facsimile apparatus having a function of performing, when image information of a transfer request is received from a facsimile apparatus via a public network, information indicating a transfer of the image information and a transfer destination notified at that time are displayed. Information and
The received image information is transmitted to a mail server device on the local area network using electronic mail.
【0038】また、公衆網と接続し、公衆網を介してフ
ァクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、ローカルエ
リアネットワークを介し、電子メールを用い画情報を通
信する機能を備えたネットワークファクシミリ装置の制
御方法において、受信した電子メールが転送指示の情報
を含む場合には、当該電子メールに含まれる宛先情報へ
公衆網を用いて発呼し、上記電子メールに含まれる画情
報を送信するようにしたものである。[0038] In addition to having a function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile apparatus via the public network, connecting to a local area network and communicating image information using electronic mail via the local area network. In a method of controlling a network facsimile apparatus having a function of performing, when a received e-mail includes information of a transfer instruction, a call is made to destination information included in the e-mail using a public network, and the e-mail The included image information is transmitted.
【0039】また、公衆網と接続し、公衆網を介してフ
ァクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、ローカルエ
リアネットワークを介し、電子メールを用い画情報を通
信する機能を備えたネットワークファクシミリ装置の制
御方法において、受信した電子メールが転送指示の情報
と、送信結果の通知先メールアドレスを含む場合には、
当該電子メールに含まれる宛先情報へ公衆網を用いて発
呼し、上記電子メールに含まれる画情報を送信し、その
送信結果をあらわすレポートを作成し、その作成したレ
ポートを、電子メールを用い、上記通知先メールアドレ
スへ送信するようにしたものである。A function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile machine via the public network is provided, and connecting to a local area network and communicating image information using electronic mail via the local area network. In the control method of the network facsimile apparatus having the function of performing
A call is made to the destination information included in the e-mail using the public network, the image information included in the e-mail is transmitted, a report representing the transmission result is created, and the created report is transmitted using the e-mail. , To the above-mentioned notification destination e-mail address.
【0040】また、公衆網と接続し、公衆網を介してフ
ァクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、ローカルエ
リアネットワークを介し、電子メールを用い画情報を通
信する機能を備えたネットワークファクシミリ装置の制
御方法において、受信した電子メールが転送指示の情報
と、送信結果の通知先メールアドレスと、送信結果の通
知先宛先情報を含む場合には、当該電子メールに含まれ
る宛先情報へ公衆網を用いて発呼し、上記電子メールに
含まれる画情報を送信し、その送信結果をあらわすレポ
ートを作成し、その作成したレポートを、電子メールを
用い、上記通知先メールアドレスへ送信するとともに、
上記レポートの画像を、上記通知先宛先情報へ送信する
ようにしたものである。[0040] Further, it has a function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile machine via the public network, and connecting to a local area network and communicating image information using electronic mail via the local area network. In the method of controlling a network facsimile apparatus having a function of performing the following, when the received e-mail includes information of a transfer instruction, a destination e-mail address of a transmission result, and destination information of a transmission result, the received e-mail A call is made to the included destination information using a public network, the image information included in the e-mail is transmitted, a report representing the transmission result is created, and the created report is transmitted to the notification destination using an e-mail. Send to your email address,
The image of the report is transmitted to the notification destination information.
【0041】また、公衆網と接続し、公衆網を介してフ
ァクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、上記ローカ
ルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画情報
を通信する機能を備えた入力側ネットワークファクシミ
リ装置と、上記ローカルエリアネットワークを介して電
子メールをやりとりする機能を備えたメールサーバ装置
と、公衆網と接続し、公衆網を介してファクシミリ装置
と画情報を通信する機能を備えるとともに、上記ローカ
ルエリアネットワークに接続し、上記ローカルエリアネ
ットワークを介し、電子メールを用い画情報を通信する
機能を備えた複数の出力側ネットワークファクシミリ装
置を備え、上記入力側ネットワークファクシミリ装置
は、公衆網を介してファクシミリ装置から転送依頼の画
情報および通信の優先度をあらわす情報を受信すると、
画情報の転送を指示する情報と、そのときに通知された
転送宛先を示す情報と、受信した画情報と、通信の優先
度をあらわす情報を第1の電子メールを用いて上記メー
ルサーバ装置へ送信し、上記メールサーバ装置は、上記
入力側ネットワークファクシミリ装置から上記第1の電
子メールを受信すると、画情報の転送を指示する情報
と、上記第1の電子メールに含まれる転送宛先を示す情
報に対応した宛先情報と、上記第1の電子メールに含ま
れる画情報を、上記第1の電子メールに含まれる優先度
をあらわす情報に基づいて選択した上記出力側ネットワ
ークファクシミリ装置へ、第2の電子メールを用いて送
信し、上記出力側ネットワークファクシミリ装置は、受
信した電子メールが転送指示の情報を含む上記第2の電
子メールである場合には、当該第2の電子メールに含ま
れる宛先情報へ公衆網を用いて発呼し、上記第2の電子
メールに含まれる画情報を送信するようにしたものであ
る。[0041] Further, it has a function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile machine via the public network, and is connected to a local area network to transmit image information using electronic mail via the local area network. An input-side network facsimile device having a function of communicating, a mail server device having a function of exchanging e-mail via the local area network, a facsimile device connected to a public network, and image information connected to a public network. A plurality of output-side network facsimile apparatuses having a function of communicating image information using e-mail via the local area network, and a function of communicating with the local area network. Facsimile machine is connected via public network Upon receiving the information indicating the priority of the image information and the communication transfer request from Akushimiri device,
The information instructing the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, the received image information, and the information indicating the priority of the communication are transmitted to the mail server device using the first electronic mail. When the mail server device receives the first electronic mail from the input side network facsimile device, the mail server device transmits information instructing transfer of image information and information indicating a transfer destination included in the first electronic mail. And the image information included in the first electronic mail to the output-side network facsimile apparatus selected based on the information indicating the priority included in the first electronic mail. The e-mail is transmitted by using the e-mail, and the output side network facsimile apparatus transmits the e-mail when the received e-mail is the second e-mail including the information of the transfer instruction. Is a call using a public network to the destination information contained in the second e-mail, in which so as to transmit the image information included in the second electronic mail.
【0042】また、アナログ公衆網と接続し、アナログ
公衆網を介してグループ3ファクシミリ装置と画情報を
通信する機能を備えるとともに、ローカルエリアネット
ワークに接続し、上記ローカルエリアネットワークを介
し、電子メールを用い画情報を通信する機能を備えた入
力側グループ3ネットワークファクシミリ装置と、上記
ローカルエリアネットワークを介して電子メールをやり
とりする機能を備えたメールサーバ装置と、アナログ公
衆網と接続し、アナログ公衆網を介してグループ3ファ
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、上記ローカルエリアネットワークに接続し、上記ロ
ーカルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画
情報を通信する機能を備えた複数の出力側グループ3ネ
ットワークファクシミリ装置を備え、上記入力側グルー
プ3ネットワークファクシミリ装置は、アナログ公衆網
を介してグループ3ファクシミリ装置から転送依頼の画
情報および通信の優先度をあらわす情報を受信すると、
画情報の転送を指示する情報と、そのときに通知された
転送宛先を示す情報と、受信した画情報と、通信の優先
度をあらわす情報を第1の電子メールを用いて上記メー
ルサーバ装置へ送信し、上記メールサーバ装置は、上記
入力側グループ3ネットワークファクシミリ装置から上
記第1の電子メールを受信すると、画情報の転送を指示
する情報と、上記第1の電子メールに含まれる転送宛先
を示す情報に対応した宛先情報と、上記第1の電子メー
ルに含まれる画情報を、上記第1の電子メールに含まれ
る優先度をあらわす情報に基づいて選択した上記出力側
グループ3ネットワークファクシミリ装置へ、第2の電
子メールを用いて送信し、上記出力側グループ3ネット
ワークファクシミリ装置は、受信した電子メールが転送
指示の情報を含む上記第2の電子メールである場合に
は、当該第2の電子メールに含まれる宛先情報へアナロ
グ公衆網を用いて発呼し、上記第2の電子メールに含ま
れる画情報を送信するようにしたものである。Also, the apparatus has a function of connecting to an analog public network and communicating image information with a group 3 facsimile apparatus via the analog public network, and is connected to a local area network to transmit e-mail via the local area network. An input group 3 network facsimile apparatus having a function of communicating image information to be used, a mail server apparatus having a function of exchanging e-mail via the local area network, and an analog public network A plurality of output terminals having a function of communicating image information with a group 3 facsimile apparatus through the local area network, and having a function of communicating image information using electronic mail via the local area network via the local area network. Group 3 Network Fax Comprising a Li device, the input-side group 3 network facsimile device receives the information indicating the priority of the image information and the communication transfer request from the group 3 facsimile apparatus via an analog public network,
The information instructing the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, the received image information, and the information indicating the priority of communication are transmitted to the mail server device using the first electronic mail. When the mail server apparatus receives the first electronic mail from the input side group 3 network facsimile apparatus, the mail server apparatus transmits information instructing transfer of image information and a transfer destination included in the first electronic mail. The destination information corresponding to the information to be displayed and the image information included in the first electronic mail are transmitted to the output side group 3 network facsimile apparatus selected based on the priority information included in the first electronic mail. The output side group 3 network facsimile apparatus transmits the received e-mail including the information of the transfer instruction. In the case of the second e-mail, a call is made to the destination information included in the second e-mail using an analog public network, and the image information included in the second e-mail is transmitted. It was done.
【0043】また、デジタル公衆網と接続し、デジタル
公衆網を介してグループ4ファクシミリ装置と画情報を
通信する機能を備えるとともに、ローカルエリアネット
ワークに接続し、上記ローカルエリアネットワークを介
し、電子メールを用い画情報を通信する機能を備えた入
力側グループ4ネットワークファクシミリ装置と、上記
ローカルエリアネットワークを介して電子メールをやり
とりする機能を備えたメールサーバ装置と、デジタル公
衆網と接続し、デジタル公衆網を介してグループ4ファ
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、上記ローカルエリアネットワークに接続し、上記ロ
ーカルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画
情報を通信する機能を備えた複数の出力側グループ4ネ
ットワークファクシミリ装置を備え、上記入力側グルー
プ4ネットワークファクシミリ装置は、デジタル公衆網
を介してグループ4ファクシミリ装置から転送依頼の画
情報および通信の優先度をあらわす情報を受信すると、
画情報の転送を指示する情報と、そのときに通知された
転送宛先を示す情報と、受信した画情報と、通信の優先
度をあらわす情報を第1の電子メールを用いて上記メー
ルサーバ装置へ送信し、上記メールサーバ装置は、上記
入力側グループ4ネットワークファクシミリ装置から上
記第1の電子メールを受信すると、画情報の転送を指示
する情報と、上記第1の電子メールに含まれる転送宛先
を示す情報に対応した宛先情報と、上記第1の電子メー
ルに含まれる画情報を、上記第1の電子メールに含まれ
る優先度をあらわす情報に基づいて選択した上記出力側
グループ4ネットワークファクシミリ装置へ、第2の電
子メールを用いて送信し、上記出力側グループ4ネット
ワークファクシミリ装置は、受信した電子メールが転送
指示の情報を含む上記第2の電子メールである場合に
は、当該第2の電子メールに含まれる宛先情報へデジタ
ル公衆網を用いて発呼し、上記第2の電子メールに含ま
れる画情報を送信するようにしたものである。Also, it has a function of connecting to a digital public network and communicating image information with a group 4 facsimile apparatus via the digital public network, and is connected to a local area network to send e-mail via the local area network. An input side group 4 network facsimile apparatus having a function of communicating image information to be used, a mail server apparatus having a function of exchanging electronic mail via the local area network, and a digital public network A plurality of output terminals having a function of communicating image information with a group 4 facsimile apparatus via the local area network, and having a function of communicating image information using e-mail via the local area network via the local area network. Group 4 Network Fax Comprising a Li device, the input-side group 4 network facsimile device receives the information representing the image information and communication priority of the transfer request from the Group 4 facsimile apparatus via a digital public network,
The information instructing the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, the received image information, and the information indicating the priority of communication are transmitted to the mail server device using the first electronic mail. Upon transmitting, the mail server device, upon receiving the first electronic mail from the input side group 4 network facsimile device, transmits information instructing transfer of image information and a transfer destination included in the first electronic mail. The destination information corresponding to the indicated information and the image information included in the first electronic mail are sent to the output side group 4 network facsimile apparatus selected based on the information indicating the priority included in the first electronic mail. The output side group 4 network facsimile apparatus transmits the electronic mail using the second electronic mail, and the received electronic mail includes the information of the transfer instruction. In the case of the second e-mail, a call is made to the destination information included in the second e-mail using the digital public network, and the image information included in the second e-mail is transmitted. It was done.
【0044】また、公衆網と接続し、公衆網を介してフ
ァクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、上記ローカ
ルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画情報
を通信する機能を備えた入力側ネットワークファクシミ
リ装置と、上記ローカルエリアネットワークを介して電
子メールをやりとりする機能を備えたメールサーバ装置
と、公衆網と接続し、公衆網を介してファクシミリ装置
と画情報を通信する機能を備えるとともに、上記ローカ
ルエリアネットワークに接続し、上記ローカルエリアネ
ットワークを介し、電子メールを用い画情報を通信する
機能を備えた複数の出力側ネットワークファクシミリ装
置を備え、上記入力側ネットワークファクシミリ装置
は、公衆網を介してファクシミリ装置から転送依頼の画
情報および送信指定時刻をあらわす情報を受信すると、
画情報の転送を指示する情報と、そのときに通知された
転送宛先を示す情報と、受信した画情報と、送信指定時
刻をあらわす情報を第1の電子メールを用いて上記メー
ルサーバ装置へ送信し、上記メールサーバ装置は、上記
入力側ネットワークファクシミリ装置から上記第1の電
子メールを受信すると、画情報の転送を指示する情報
と、上記第1の電子メールに含まれる転送宛先を示す情
報に対応した宛先情報と、上記第1の電子メールに含ま
れる画情報を、上記第1の電子メールに含まれる送信指
定時刻をあらわす情報に対応した時刻に、いずれかの上
記出力側ネットワークファクシミリ装置へ、第2の電子
メールを用いて送信し、上記出力側ネットワークファク
シミリ装置は、受信した電子メールが転送指示の情報を
含む上記第2の電子メールである場合には、当該第2の
電子メールに含まれる宛先情報へ公衆網を用いて発呼
し、上記第2の電子メールに含まれる画情報を送信する
ようにしたものである。[0044] Further, it has a function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile machine via the public network, and is connected to a local area network and transmits image information using electronic mail via the local area network. An input-side network facsimile device having a function of communicating, a mail server device having a function of exchanging e-mail via the local area network, a facsimile device connected to a public network, and image information connected to a public network. A plurality of output-side network facsimile apparatuses having a function of communicating image information using e-mail via the local area network, and a function of communicating with the local area network. Facsimile machine is connected via public network Upon receiving the information representing the image information and transmission designated time transfer request from Akushimiri device,
Using the first e-mail, the information instructing the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, the received image information, and the information indicating the designated transmission time are transmitted to the mail server device using the first e-mail. When receiving the first electronic mail from the input-side network facsimile apparatus, the mail server device converts the information instructing the transfer of the image information and the information indicating the transfer destination included in the first electronic mail into information. The corresponding destination information and the image information included in the first electronic mail are transmitted to any one of the output side network facsimile apparatuses at a time corresponding to the information indicating the designated transmission time included in the first electronic mail. The output side network facsimile apparatus transmits the second electronic mail using the second electronic mail including the transfer instruction information. If it is Lumpur, a call using a public network to the destination information contained in the second e-mail, in which so as to transmit the image information included in the second electronic mail.
【0045】また、アナログ公衆網と接続し、アナログ
公衆網を介してグループ3ファクシミリ装置と画情報を
通信する機能を備えるとともに、ローカルエリアネット
ワークに接続し、上記ローカルエリアネットワークを介
し、電子メールを用い画情報を通信する機能を備えた入
力側グループ3ネットワークファクシミリ装置と、上記
ローカルエリアネットワークを介して電子メールをやり
とりする機能を備えたメールサーバ装置と、アナログ公
衆網と接続し、アナログ公衆網を介してグループ3ファ
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、上記ローカルエリアネットワークに接続し、上記ロ
ーカルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画
情報を通信する機能を備えた複数の出力側グループ3ネ
ットワークファクシミリ装置を備え、上記入力側グルー
プ3ネットワークファクシミリ装置は、アナログ公衆網
を介してグループ3ファクシミリ装置から転送依頼の画
情報および送信指定時刻をあらわす情報を受信すると、
画情報の転送を指示する情報と、そのときに通知された
転送宛先を示す情報と、受信した画情報と、送信指定時
刻をあらわす情報を第1の電子メールを用いて上記メー
ルサーバ装置へ送信し、上記メールサーバ装置は、上記
入力側グループ3ネットワークファクシミリ装置から上
記第1の電子メールを受信すると、画情報の転送を指示
する情報と、上記第1の電子メールに含まれる転送宛先
を示す情報に対応した宛先情報と、上記第1の電子メー
ルに含まれる画情報を、上記第1の電子メールに含まれ
る送信指定時刻をあらわす情報に対応した時刻に、いず
れかの上記出力側グループ3ネットワークファクシミリ
装置へ、第2の電子メールを用いて送信し、上記出力側
グループ3ネットワークファクシミリ装置は、受信した
電子メールが転送指示の情報を含む上記第2の電子メー
ルである場合には、当該第2の電子メールに含まれる宛
先情報へアナログ公衆網を用いて発呼し、上記第2の電
子メールに含まれる画情報を送信するようにしたもので
ある。[0045] In addition, the apparatus has a function of connecting to an analog public network and communicating image information with a group 3 facsimile apparatus via the analog public network, and is connected to a local area network to transmit e-mail via the local area network. An input group 3 network facsimile apparatus having a function of communicating image information to be used, a mail server apparatus having a function of exchanging e-mail via the local area network, and an analog public network A plurality of output terminals having a function of communicating image information with a group 3 facsimile apparatus through the local area network, and having a function of communicating image information using electronic mail via the local area network via the local area network. Group 3 Network Fax Comprising a Li device, the input-side group 3 network facsimile device receives the information representing the image information and transmission designated time transfer request from the group 3 facsimile apparatus via an analog public network,
Using the first e-mail, the information instructing the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, the received image information, and the information indicating the designated transmission time are transmitted to the mail server device using the first e-mail. When receiving the first electronic mail from the input side group 3 network facsimile apparatus, the mail server device indicates information instructing transfer of image information and a transfer destination included in the first electronic mail. The destination information corresponding to the information and the image information included in the first e-mail are converted into one of the output side groups 3 at a time corresponding to the information indicating the designated transmission time included in the first e-mail. The e-mail is transmitted to the network facsimile device using the second e-mail, and the output side group 3 network facsimile device forwards the received e-mail. In the case of the second e-mail including the information of the second e-mail, a call is made to the destination information included in the second e-mail using an analog public network, and the image information included in the second e-mail is transmitted. Is transmitted.
【0046】また、デジタル公衆網と接続し、デジタル
公衆網を介してグループ4ファクシミリ装置と画情報を
通信する機能を備えるとともに、ローカルエリアネット
ワークに接続し、上記ローカルエリアネットワークを介
し、電子メールを用い画情報を通信する機能を備えた入
力側グループ4ネットワークファクシミリ装置と、上記
ローカルエリアネットワークを介して電子メールをやり
とりする機能を備えたメールサーバ装置と、デジタル公
衆網と接続し、デジタル公衆網を介してグループ4ファ
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、上記ローカルエリアネットワークに接続し、上記ロ
ーカルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画
情報を通信する機能を備えた複数の出力側グループ4ネ
ットワークファクシミリ装置を備え、上記入力側グルー
プ4ネットワークファクシミリ装置は、デジタル公衆網
を介してグループ4ファクシミリ装置から転送依頼の画
情報および送信指定時刻をあらわす情報を受信すると、
画情報の転送を指示する情報と、そのときに通知された
転送宛先を示す情報と、受信した画情報と、送信指定時
刻をあらわす情報を第1の電子メールを用いて上記メー
ルサーバ装置へ送信し、上記メールサーバ装置は、上記
入力側グループ4ネットワークファクシミリ装置から上
記第1の電子メールを受信すると、画情報の転送を指示
する情報と、上記第1の電子メールに含まれる転送宛先
を示す情報に対応した宛先情報と、上記第1の電子メー
ルに含まれる画情報を、上記第1の電子メールに含まれ
る送信指定時刻をあらわす情報に対応した時刻に、いず
れかの上記出力側グループ4ネットワークファクシミリ
装置へ、第2の電子メールを用いて送信し、上記出力側
グループ4ネットワークファクシミリ装置は、受信した
電子メールが転送指示の情報を含む上記第2の電子メー
ルである場合には、当該第2の電子メールに含まれる宛
先情報へデジタル公衆網を用いて発呼し、上記第2の電
子メールに含まれる画情報を送信するようにしたもので
ある。Also, it has a function of connecting to a digital public network and communicating image information with a group 4 facsimile apparatus via the digital public network, and is connected to a local area network to send e-mail via the local area network. An input side group 4 network facsimile apparatus having a function of communicating image information to be used, a mail server apparatus having a function of exchanging electronic mail via the local area network, and a digital public network A plurality of output terminals having a function of communicating image information with a group 4 facsimile apparatus via the local area network, and having a function of communicating image information using electronic mail via the local area network via the local area network. Group 4 Network Fax Comprising a Li device, the input-side group 4 network facsimile device receives the information representing the image information and transmission designated time transfer request from Group 4 facsimile apparatus via a digital public network,
Using the first e-mail, the information instructing the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, the received image information, and the information indicating the designated transmission time are transmitted to the mail server device using the first e-mail. When receiving the first electronic mail from the input side group 4 network facsimile apparatus, the mail server device indicates information instructing transfer of image information and a transfer destination included in the first electronic mail. The destination information corresponding to the information and the image information included in the first e-mail are converted into a time corresponding to the information indicating the designated transmission time included in the first e-mail, by any of the output side groups 4. A second e-mail is transmitted to the network facsimile apparatus, and the output side group 4 network facsimile apparatus transfers the received e-mail. In the case of the second e-mail including the information of the second e-mail, a call is made to the destination information included in the second e-mail using the digital public network, and the image information included in the second e-mail is transmitted. Is transmitted.
【0047】また、公衆網と接続し、公衆網を介してフ
ァクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、上記ローカ
ルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画情報
を通信する機能を備えた入力側ネットワークファクシミ
リ装置と、上記ローカルエリアネットワークを介して電
子メールをやりとりする機能を備えたメールサーバ装置
と、公衆網と接続し、公衆網を介してファクシミリ装置
と画情報を通信する機能を備えるとともに、上記ローカ
ルエリアネットワークに接続し、上記ローカルエリアネ
ットワークを介し、電子メールを用い画情報を通信する
機能を備えた複数の出力側ネットワークファクシミリ装
置を備え、上記入力側ネットワークファクシミリ装置
は、公衆網を介してファクシミリ装置から転送依頼の画
情報および送信時間帯をあらわす情報を受信すると、画
情報の転送を指示する情報と、そのときに通知された転
送宛先を示す情報と、受信した画情報と、送信時間帯を
あらわす情報を第1の電子メールを用いて上記メールサ
ーバ装置へ送信し、上記メールサーバ装置は、上記入力
側ネットワークファクシミリ装置から上記第1の電子メ
ールを受信すると、画情報の転送を指示する情報と、上
記第1の電子メールに含まれる転送宛先を示す情報に対
応した宛先情報と、上記第1の電子メールに含まれる画
情報を、上記第1の電子メールに含まれる送信時間帯を
あらわす情報に対応した時刻に、いずれかの上記出力側
ネットワークファクシミリ装置へ、第2の電子メールを
用いて送信し、上記出力側ネットワークファクシミリ装
置は、受信した電子メールが転送指示の情報を含む上記
第2の電子メールである場合には、当該第2の電子メー
ルに含まれる宛先情報へ公衆網を用いて発呼し、上記第
2の電子メールに含まれる画情報を送信するようにした
ものである。[0047] Further, it has a function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile machine via the public network, and is connected to a local area network to transmit image information using electronic mail via the local area network. An input-side network facsimile device having a function of communicating, a mail server device having a function of exchanging e-mail via the local area network, a facsimile device connected to a public network, and image information connected to a public network. A plurality of output-side network facsimile apparatuses having a function of communicating image information using e-mail via the local area network, and a function of communicating with the local area network. Facsimile machine is connected via public network When receiving the image information of the transfer request and the information indicating the transmission time zone from the facsimile apparatus, the information instructing the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, the received image information, and the transmission time The information representing the band is transmitted to the mail server device using a first e-mail, and the mail server device instructs transfer of image information when receiving the first e-mail from the input side network facsimile device. And the destination information corresponding to the transfer destination information included in the first e-mail and the image information included in the first e-mail are transmitted to the transmission time zone included in the first e-mail. Is transmitted to any one of the output side network facsimile devices using a second e-mail at a time corresponding to the information indicating If the received e-mail is the second e-mail including the transfer instruction information, the facsimile apparatus calls the destination information included in the second e-mail using the public network, and In this case, the image information included in the e-mail is transmitted.
【0048】また、アナログ公衆網と接続し、アナログ
公衆網を介してグループ3ファクシミリ装置と画情報を
通信する機能を備えるとともに、ローカルエリアネット
ワークに接続し、上記ローカルエリアネットワークを介
し、電子メールを用い画情報を通信する機能を備えた入
力側グループ3ネットワークファクシミリ装置と、上記
ローカルエリアネットワークを介して電子メールをやり
とりする機能を備えたメールサーバ装置と、アナログ公
衆網と接続し、アナログ公衆網を介してグループ3ファ
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、上記ローカルエリアネットワークに接続し、上記ロ
ーカルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画
情報を通信する機能を備えた複数の出力側グループ3ネ
ットワークファクシミリ装置を備え、上記入力側グルー
プ3ネットワークファクシミリ装置は、アナログ公衆網
を介してグループ3ファクシミリ装置から転送依頼の画
情報および送信時間帯をあらわす情報を受信すると、画
情報の転送を指示する情報と、そのときに通知された転
送宛先を示す情報と、受信した画情報と、送信時間帯を
あらわす情報を第1の電子メールを用いて上記メールサ
ーバ装置へ送信し、上記メールサーバ装置は、上記入力
側グループ3ネットワークファクシミリ装置から上記第
1の電子メールを受信すると、画情報の転送を指示する
情報と、上記第1の電子メールに含まれる転送宛先を示
す情報に対応した宛先情報と、上記第1の電子メールに
含まれる画情報を、上記第1の電子メールに含まれる送
信時間帯をあらわす情報に対応した時刻に、いずれかの
上記出力側グループ3ネットワークファクシミリ装置
へ、第2の電子メールを用いて送信し、上記出力側グル
ープ3ネットワークファクシミリ装置は、受信した電子
メールが転送指示の情報を含む上記第2の電子メールで
ある場合には、当該第2の電子メールに含まれる宛先情
報へアナログ公衆網を用いて発呼し、上記第2の電子メ
ールに含まれる画情報を送信するようにしたものであ
る。[0048] In addition to having a function of connecting to an analog public network and communicating image information with a group 3 facsimile apparatus via the analog public network, it is also connected to a local area network and transmits e-mail via the local area network. An input group 3 network facsimile apparatus having a function of communicating image information to be used, a mail server apparatus having a function of exchanging e-mail via the local area network, and an analog public network A plurality of output terminals having a function of communicating image information with a group 3 facsimile apparatus through the local area network, and having a function of communicating image information using electronic mail via the local area network via the local area network. Group 3 Network Fax The input side group 3 network facsimile apparatus receives the image information of the transfer request and the information indicating the transmission time zone from the group 3 facsimile apparatus via the analog public network, and instructs the transfer of the image information. And transmitting the information indicating the transfer destination notified at that time, the received image information, and the information indicating the transmission time zone to the mail server device using the first electronic mail, and the mail server device Upon receiving the first e-mail from the input side group 3 network facsimile apparatus, information instructing transfer of image information, destination information corresponding to information indicating a transfer destination included in the first e-mail, When the image information included in the first e-mail corresponds to the information indicating the transmission time zone included in the first e-mail Then, the data is transmitted to any one of the output side group 3 network facsimile apparatuses by using a second e-mail, and the output side group 3 network facsimile apparatus transmits the second e-mail including the transfer instruction information. In the case of the e-mail, a call is made to the destination information included in the second e-mail using the analog public network, and the image information included in the second e-mail is transmitted. is there.
【0049】また、デジタル公衆網と接続し、デジタル
公衆網を介してグループ4ファクシミリ装置と画情報を
通信する機能を備えるとともに、ローカルエリアネット
ワークに接続し、上記ローカルエリアネットワークを介
し、電子メールを用い画情報を通信する機能を備えた入
力側グループ4ネットワークファクシミリ装置と、上記
ローカルエリアネットワークを介して電子メールをやり
とりする機能を備えたメールサーバ装置と、デジタル公
衆網と接続し、デジタル公衆網を介してグループ4ファ
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、上記ローカルエリアネットワークに接続し、上記ロ
ーカルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画
情報を通信する機能を備えた複数の出力側グループ4ネ
ットワークファクシミリ装置を備え、上記入力側グルー
プ4ネットワークファクシミリ装置は、デジタル公衆網
を介してグループ4ファクシミリ装置から転送依頼の画
情報および送信時間帯をあらわす情報を受信すると、画
情報の転送を指示する情報と、そのときに通知された転
送宛先を示す情報と、受信した画情報と、送信時間帯を
あらわす情報を第1の電子メールを用いて上記メールサ
ーバ装置へ送信し、上記メールサーバ装置は、上記入力
側グループ4ネットワークファクシミリ装置から上記第
1の電子メールを受信すると、画情報の転送を指示する
情報と、上記第1の電子メールに含まれる転送宛先を示
す情報に対応した宛先情報と、上記第1の電子メールに
含まれる画情報を、上記第1の電子メールに含まれる送
信時間帯をあらわす情報に対応した時刻に、いずれかの
上記出力側グループ4ネットワークファクシミリ装置
へ、第2の電子メールを用いて送信し、上記出力側グル
ープ4ネットワークファクシミリ装置は、受信した電子
メールが転送指示の情報を含む上記第2の電子メールで
ある場合には、当該第2の電子メールに含まれる宛先情
報へデジタル公衆網を用いて発呼し、上記第2の電子メ
ールに含まれる画情報を送信するようにしたものであ
る。Further, it has a function of connecting to a digital public network and communicating image information with a group 4 facsimile apparatus via the digital public network, and is connected to a local area network to transmit e-mail via the local area network. An input side group 4 network facsimile apparatus having a function of communicating image information to be used, a mail server apparatus having a function of exchanging e-mail via the local area network, and a digital public network connected to a digital public network A plurality of output terminals having a function of communicating image information with a group 4 facsimile apparatus via the local area network, and having a function of communicating image information using e-mail via the local area network via the local area network. Group 4 Network Fax The input side group 4 network facsimile apparatus receives the image information of the transfer request and the information indicating the transmission time zone from the group 4 facsimile apparatus via the digital public network, and instructs the transfer of the image information. And transmitting the information indicating the transfer destination notified at that time, the received image information, and the information indicating the transmission time zone to the mail server device using the first electronic mail, and the mail server device Upon receiving the first electronic mail from the input side group 4 network facsimile apparatus, information instructing transfer of image information, destination information corresponding to information indicating a transfer destination included in the first electronic mail, When the image information included in the first e-mail corresponds to the information indicating the transmission time zone included in the first e-mail The second group-based facsimile apparatus transmits the data to any one of the output side group 4 network facsimile apparatuses by using the second electronic mail. In the case of the e-mail, a call is made to the destination information included in the second e-mail using the digital public network, and the image information included in the second e-mail is transmitted. is there.
【0050】また、公衆網と接続し、公衆網を介してフ
ァクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、上記ローカ
ルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画情報
を通信する機能を備えた入力側ネットワークファクシミ
リ装置と、上記ローカルエリアネットワークを介して電
子メールをやりとりする機能を備えたメールサーバ装置
と、公衆網と接続し、公衆網を介してファクシミリ装置
と画情報を通信する機能を備えるとともに、上記ローカ
ルエリアネットワークに接続し、上記ローカルエリアネ
ットワークを介し、電子メールを用い画情報を通信する
機能を備えた複数の出力側ネットワークファクシミリ装
置を備え、上記入力側ネットワークファクシミリ装置
は、公衆網を介してファクシミリ装置から転送依頼の画
情報および納期指定をあらわす情報を受信すると、画情
報の転送を指示する情報と、そのときに通知された転送
宛先を示す情報と、受信した画情報および納期指定をあ
らわす情報を第1の電子メールを用いて上記メールサー
バ装置へ送信し、上記メールサーバ装置は、上記入力側
ネットワークファクシミリ装置から上記第1の電子メー
ルを受信すると、画情報の転送を指示する情報と、上記
第1の電子メールに含まれる転送宛先を示す情報に対応
した宛先情報と、上記第1の電子メールに含まれる画情
報を、いずれかの上記出力側ネットワークファクシミリ
装置へ、第2の電子メールを用いて送信し、上記出力側
ネットワークファクシミリ装置は、受信した電子メール
が転送指示の情報を含む上記第2の電子メールである場
合には、当該第2の電子メールに含まれる宛先情報へ公
衆網を用いて発呼し、上記第2の電子メールに含まれる
画情報を送信した後に、その送信結果をあらわす送信結
果情報を、第3の電子メールを用いて上記メールサーバ
装置へ送信し、上記メールサーバ装置は、上記第3の電
子メールを受信すると、その第3の電子メールに含まれ
る送信結果情報を調べて、送信失敗している場合、その
時刻が、上記ファクシミリ装置からの転送依頼を受け付
けてから所定時間内であるときには、上記第2の電子メ
ールをいずれかの上記出力側ネットワークファクシミリ
装置へ送信する一方、その時刻が上記ファクシミリ装置
からの転送依頼を受け付けてから所定時間を超過してい
るときには、依頼された画情報転送動作が失敗した旨を
あらわす不達レポートを作成し、その不達レポートの送
信先をあらわす宛先情報と、不達レポートの画情報を、
第4の電子メールを用いていずれかの上記出力側ネット
ワークファクシミリ装置へ送信し、上記出力側ネットワ
ークファクシミリ装置は、受信した電子メールが上記第
4の電子メールである場合には、当該第4の電子メール
に含まれる宛先情報へ公衆網を用いて発呼し、上記第4
の電子メールに含まれる不達レポートの画情報を送信す
るようにしたものである。[0050] Further, it has a function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile machine via the public network, and is connected to a local area network to transmit image information using e-mail via the local area network. An input-side network facsimile device having a function of communicating, a mail server device having a function of exchanging electronic mail via the local area network, a facsimile device connected to a public network, and image information connected to a public network. A plurality of output-side network facsimile apparatuses having a function of communicating image information using e-mail via the local area network, and having a function of communicating with the local area network. Facsimile machine is connected via public network Upon receiving the image information of the transfer request and the information indicating the delivery date designation from the facsimile apparatus, the information indicating the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, and the received image information and the delivery date designation are displayed. The information is transmitted to the mail server device using a first e-mail, and when the first e-mail is received from the input side network facsimile device, the mail server device receives information instructing transfer of image information. The destination information corresponding to the information indicating the transfer destination included in the first electronic mail and the image information included in the first electronic mail are transmitted to any one of the output side network facsimile apparatuses. The output-side network facsimile apparatus transmits the received electronic mail by using the second electronic mail including the transfer instruction information. In the case of an e-mail, a call is made to the destination information included in the second e-mail using the public network, and after transmitting the image information included in the second e-mail, a transmission indicating the transmission result is performed. The result information is transmitted to the mail server device using a third e-mail, and the mail server device checks the transmission result information included in the third e-mail when receiving the third e-mail. If the transmission has failed, if the time is within a predetermined time after receiving the transfer request from the facsimile machine, the second e-mail is transmitted to any one of the output side network facsimile machines. On the other hand, if the time exceeds a predetermined time after receiving the transfer request from the facsimile machine, it is notified that the requested image information transfer operation has failed. Create a non-delivery report, and send destination information indicating the destination of the non-delivery report and image information of the non-delivery report
A fourth e-mail is used to transmit to any one of the output side network facsimile apparatuses, and the output side network facsimile apparatus transmits the fourth e-mail if the received e-mail is the fourth e-mail. A call is made to the destination information contained in the e-mail using the public network, and the fourth
The image information of the non-delivery report included in the e-mail is transmitted.
【0051】また、アナログ公衆網と接続し、アナログ
公衆網を介してグループ3ファクシミリ装置と画情報を
通信する機能を備えるとともに、ローカルエリアネット
ワークに接続し、上記ローカルエリアネットワークを介
し、電子メールを用い画情報を通信する機能を備えた入
力側グループ3ネットワークファクシミリ装置と、上記
ローカルエリアネットワークを介して電子メールをやり
とりする機能を備えたメールサーバ装置と、アナログ公
衆網と接続し、アナログ公衆網を介してグループ3ファ
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、上記ローカルエリアネットワークに接続し、上記ロ
ーカルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画
情報を通信する機能を備えた複数の出力側グループ3ネ
ットワークファクシミリ装置を備え、上記入力側ネット
ワークファクシミリ装置は、アナログ公衆網を介してグ
ループ3ファクシミリ装置から転送依頼の画情報および
納期指定をあらわす情報を受信すると、画情報の転送を
指示する情報と、そのときに通知された転送宛先を示す
情報と、受信した画情報および納期指定をあらわす情報
を第1の電子メールを用いて上記メールサーバ装置へ送
信し、上記メールサーバ装置は、上記入力側グループ3
ネットワークファクシミリ装置から上記第1の電子メー
ルを受信すると、画情報の転送を指示する情報と、上記
第1の電子メールに含まれる転送宛先を示す情報に対応
した宛先情報と、上記第1の電子メールに含まれる画情
報を、いずれかの上記出力側グループ3ネットワークフ
ァクシミリ装置へ、第2の電子メールを用いて送信し、
上記出力側グループ3ネットワークファクシミリ装置
は、受信した電子メールが転送指示の情報を含む上記第
2の電子メールである場合には、当該第2の電子メール
に含まれる宛先情報へアナログ公衆網を用いて発呼し、
上記第2の電子メールに含まれる画情報を送信した後
に、その送信結果をあらわす送信結果情報を、第3の電
子メールを用いて上記メールサーバ装置へ送信し、上記
メールサーバ装置は、上記第3の電子メールを受信する
と、その第3の電子メールに含まれる送信結果情報を調
べて、送信失敗している場合、その時刻が、上記グルー
プ3ファクシミリ装置からの転送依頼を受け付けてから
所定時間内であるときには、上記第2の電子メールをい
ずれかの上記出力側グループ3ネットワークファクシミ
リ装置へ送信する一方、その時刻が上記グループ3ファ
クシミリ装置からの転送依頼を受け付けてから所定時間
を超過しているときには、依頼された画情報転送動作が
失敗した旨をあらわす不達レポートを作成し、その不達
レポートの送信先をあらわす宛先情報と、不達レポート
の画情報を、第4の電子メールを用いていずれかの上記
出力側グループ3ネットワークファクシミリ装置へ送信
し、上記出力側グループ3ネットワークファクシミリ装
置は、受信した電子メールが上記第4の電子メールであ
る場合には、当該第4の電子メールに含まれる宛先情報
へアナログ公衆網を用いて発呼し、上記第4の電子メー
ルに含まれる不達レポートの画情報を送信するようにし
たものである。Further, the apparatus is connected to an analog public network, and has a function of communicating image information with a group 3 facsimile apparatus via the analog public network, and is connected to a local area network to transmit e-mail via the local area network. An input group 3 network facsimile apparatus having a function of communicating image information to be used, a mail server apparatus having a function of exchanging e-mail via the local area network, and an analog public network A plurality of output terminals having a function of communicating image information with a group 3 facsimile apparatus through the local area network, and having a function of communicating image information using electronic mail via the local area network via the local area network. Group 3 Network Fax The input-side network facsimile apparatus receives the image information of the transfer request and the information indicating the delivery date designation from the group 3 facsimile apparatus via the analog public network, the information instructing the transfer of the image information, The information indicating the transfer destination notified at that time, the received image information and the information indicating the delivery date designation are transmitted to the mail server device using the first e-mail, and the mail server device transmits the input side group 3
When the first electronic mail is received from the network facsimile apparatus, information for instructing transfer of image information, destination information corresponding to information indicating a transfer destination included in the first electronic mail, and the first electronic mail, Transmitting the image information included in the mail to any one of the output side group 3 network facsimile apparatuses using a second electronic mail,
When the received e-mail is the second e-mail including the transfer instruction information, the output side group 3 network facsimile apparatus uses the analog public network for the destination information included in the second e-mail. Call
After transmitting the image information included in the second e-mail, transmission result information representing the transmission result is transmitted to the mail server device using a third e-mail, and the mail server device When the third e-mail is received, the transmission result information included in the third e-mail is checked, and if the transmission fails, the time is set to a predetermined time after the transfer request from the group 3 facsimile apparatus is received. When the time is within, the second electronic mail is transmitted to any one of the output side group 3 facsimile machines, and the time exceeds a predetermined time after receiving the transfer request from the group 3 facsimile machine. A non-delivery report indicating that the requested image information transfer operation has failed, and specify the destination of the non-delivery report. The destination information and the image information of the non-delivery report are transmitted to any one of the output side group 3 network facsimile apparatuses using a fourth e-mail, and the output side group 3 network facsimile apparatus receives the received electronic information. If the mail is the fourth e-mail, a call is made to the destination information included in the fourth e-mail using an analog public network, and an image of a non-delivery report included in the fourth e-mail is sent. Information is transmitted.
【0052】また、デジタル公衆網と接続し、デジタル
公衆網を介してグループ4ファクシミリ装置と画情報を
通信する機能を備えるとともに、ローカルエリアネット
ワークに接続し、上記ローカルエリアネットワークを介
し、電子メールを用い画情報を通信する機能を備えた入
力側グループ4ネットワークファクシミリ装置と、上記
ローカルエリアネットワークを介して電子メールをやり
とりする機能を備えたメールサーバ装置と、デジタル公
衆網と接続し、デジタル公衆網を介してグループ4ファ
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、上記ローカルエリアネットワークに接続し、上記ロ
ーカルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画
情報を通信する機能を備えた複数の出力側グループ4ネ
ットワークファクシミリ装置を備え、上記入力側ネット
ワークファクシミリ装置は、デジタル公衆網を介してグ
ループ4ファクシミリ装置から転送依頼の画情報および
納期指定をあらわす情報を受信すると、画情報の転送を
指示する情報と、そのときに通知された転送宛先を示す
情報と、受信した画情報および納期指定をあらわす情報
を第1の電子メールを用いて上記メールサーバ装置へ送
信し、上記メールサーバ装置は、上記入力側グループ4
ネットワークファクシミリ装置から上記第1の電子メー
ルを受信すると、画情報の転送を指示する情報と、上記
第1の電子メールに含まれる転送宛先を示す情報に対応
した宛先情報と、上記第1の電子メールに含まれる画情
報を、いずれかの上記出力側グループ4ネットワークフ
ァクシミリ装置へ、第2の電子メールを用いて送信し、
上記出力側グループ4ネットワークファクシミリ装置
は、受信した電子メールが転送指示の情報を含む上記第
2の電子メールである場合には、当該第2の電子メール
に含まれる宛先情報へデジタル公衆網を用いて発呼し、
上記第2の電子メールに含まれる画情報を送信した後
に、その送信結果をあらわす送信結果情報を、第3の電
子メールを用いて上記メールサーバ装置へ送信し、上記
メールサーバ装置は、上記第3の電子メールを受信する
と、その第3の電子メールに含まれる送信結果情報を調
べて、送信失敗している場合、その時刻が、上記グルー
プ4ファクシミリ装置からの転送依頼を受け付けてから
所定時間内であるときには、上記第2の電子メールをい
ずれかの上記出力側グループ4ネットワークファクシミ
リ装置へ送信する一方、その時刻が上記グループ4ファ
クシミリ装置からの転送依頼を受け付けてから所定時間
を超過しているときには、依頼された画情報転送動作が
失敗した旨をあらわす不達レポートを作成し、その不達
レポートの送信先をあらわす宛先情報と、不達レポート
の画情報を、第4の電子メールを用いていずれかの上記
出力側グループ4ネットワークファクシミリ装置へ送信
し、上記出力側グループ4ネットワークファクシミリ装
置は、受信した電子メールが上記第4の電子メールであ
る場合には、当該第4の電子メールに含まれる宛先情報
へデジタル公衆網を用いて発呼し、上記第4の電子メー
ルに含まれる不達レポートの画情報を送信するようにし
たものである。[0052] Further, it has a function of connecting to a digital public network and communicating image information with a group 4 facsimile apparatus via the digital public network, and is connected to a local area network to send e-mail via the local area network. An input side group 4 network facsimile apparatus having a function of communicating image information to be used, a mail server apparatus having a function of exchanging electronic mail via the local area network, and a digital public network A plurality of output terminals having a function of communicating image information with a group 4 facsimile apparatus via the local area network, and having a function of communicating image information using electronic mail via the local area network via the local area network. Group 4 Network Fax The input-side network facsimile apparatus, when receiving the image information of the transfer request and the information indicating the delivery date designation from the group 4 facsimile apparatus via the digital public network, information instructing the transfer of the image information, The information indicating the transfer destination notified at that time, the received image information and the information indicating the delivery date designation are transmitted to the mail server device using the first e-mail, and the mail server device transmits the input group 4
When the first electronic mail is received from the network facsimile apparatus, information for instructing transfer of image information, destination information corresponding to information indicating a transfer destination included in the first electronic mail, and the first electronic mail, Transmitting the image information included in the mail to any one of the output side group 4 network facsimile apparatuses using a second electronic mail,
The output side group 4 network facsimile apparatus uses the digital public network for the destination information included in the second electronic mail when the received electronic mail is the second electronic mail including the information of the transfer instruction. Call
After transmitting the image information included in the second e-mail, transmission result information representing the transmission result is transmitted to the mail server device using a third e-mail, and the mail server device When the third e-mail is received, the transmission result information included in the third e-mail is checked. If the transmission fails, the time is set to a predetermined time after the transfer request from the group 4 facsimile apparatus is received. When the time is within, the second electronic mail is transmitted to any one of the output side group 4 facsimile machines, and the time exceeds a predetermined time after receiving the transfer request from the group 4 facsimile machine. A non-delivery report indicating that the requested image information transfer operation has failed, and specify the destination of the non-delivery report. The destination information and the image information of the non-delivery report are transmitted to any one of the output side group 4 network facsimile apparatuses using a fourth e-mail, and the output side group 4 network facsimile apparatus receives the received electronic information. If the mail is the fourth e-mail, a call is made to the destination information included in the fourth e-mail using the digital public network, and the image of the non-delivery report included in the fourth e-mail is sent. Information is transmitted.
【0053】[0053]
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照しながら、
本発明の実施の形態を詳細に説明する。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG.
An embodiment of the present invention will be described in detail.
【0054】図1は、本発明の一実施例にかかるファク
シミリネットワークシステム(ファクシミリ同報システ
ム)を示している。FIG. 1 shows a facsimile network system (facsimile broadcasting system) according to one embodiment of the present invention.
【0055】同図において、入力用ネットワークファク
シミリ装置FXiは、アナログ公衆網PSTNに接続
し、アナログ公衆網PSTNを介してグループ3ファク
シミリ装置(図示略)とグループ3ファクシミリ通信を
行う機能と、ローカルエリアネットワークLANに接続
し、電子メールを用い、ローカルエリアネットワークL
ANを介して画情報をやりとりする機能を備えたもので
ある。また、ファクシミリ装置機能としては、グループ
3ファクシミリ装置機能を備えている。In the figure, an input network facsimile machine FXi is connected to an analog public network PSTN, and performs a group 3 facsimile communication (not shown) with a group 3 facsimile apparatus (not shown) via the analog public network PSTN. Connect to network LAN, use e-mail, local area network L
It has a function of exchanging image information via the AN. Further, as the facsimile machine function, a group 3 facsimile machine function is provided.
【0056】また、出力用ネットワークファクシミリ装
置FXo1,FXo2は、アナログ公衆網PSTNに接
続し、アナログ公衆網PSTNを介してグループ3ファ
クシミリ装置(図示略)とグループ3ファクシミリ通信
を行う機能と、ローカルエリアネットワークLANに接
続し、電子メールを用い、ローカルエリアネットワーク
LANを介して画情報をやりとりする機能を備えたもの
である。また、ファクシミリ装置機能としては、グルー
プ3ファクシミリ装置機能を備えている。The output network facsimile apparatuses FXo1 and FXo2 are connected to the analog public network PSTN, and perform a group 3 facsimile communication with a group 3 facsimile apparatus (not shown) via the analog public network PSTN. It is connected to a network LAN and has a function of exchanging image information via a local area network LAN using e-mail. Further, as the facsimile machine function, a group 3 facsimile machine function is provided.
【0057】また、出力用ネットワークファクシミリ装
置FXo3,FXo4は、デジタル公衆網ISDNに接
続し、デジタル公衆網ISDNを介してグループ4ファ
クシミリ装置(図示略)とグループ4ファクシミリ通信
を行う機能と、ローカルエリアネットワークLANに接
続し、電子メールを用い、ローカルエリアネットワーク
LANを介して画情報をやりとりする機能を備えたもの
である。また、ファクシミリ装置機能としては、グルー
プ4ファクシミリ装置機能を備えている。The output network facsimile apparatuses FXo3 and FXo4 are connected to the digital public network ISDN, and perform group 4 facsimile communication with a group 4 facsimile apparatus (not shown) via the digital public network ISDN. It is connected to a network LAN and has a function of exchanging image information via a local area network LAN using e-mail. Further, as the facsimile machine function, a group 4 facsimile machine function is provided.
【0058】監視用パーソナルコンピュータ装置AD
は、このファクシミリネットワークシステムの管理者用
の端末であり、ローカルエリアネットワークLANを介
して電子メールをやりとりする機能や、他の通信機能を
備えている。Monitoring personal computer device AD
Is a terminal for the administrator of the facsimile network system, and has a function of exchanging e-mail via the local area network LAN and other communication functions.
【0059】メールサーバ装置MSは、ローカルエリア
ネットワークLANに接続されている入力用ネットワー
クファクシミリ装置FXi、出力用ネットワークファク
シミリ装置FXo1,FXo2,FXo3,FXo4、
および、監視用パーソナルコンピュータ装置ADに対し
て、電子メールの収集および配信の機能を提供するため
のものである。The mail server MS includes an input network facsimile machine FXi, an output network facsimile machine FXo1, FXo2, FXo3, FXo4 connected to the local area network LAN.
In addition, this is to provide the monitoring personal computer device AD with a function of collecting and delivering electronic mail.
【0060】また、ルータ装置RTは、ローカルエリア
ネットワークLANをインターネットINETへ接続す
るためのものである。したがって、メールサーバ装置M
Sおよび監視用パーソナルコンピュータ装置ADは、イ
ンターネットINET上の他の端末装置との間で適宜な
通信を行うことができる。The router RT connects the local area network LAN to the Internet INET. Therefore, the mail server device M
The S and the monitoring personal computer device AD can perform appropriate communication with other terminal devices on the Internet INET.
【0061】図2は、入力用ネットワークファクシミリ
装置FXi、および、出力用ネットワークファクシミリ
装置FXo1,FXo2の構成例を示している。FIG. 2 shows a configuration example of the input network facsimile machine FXi and the output network facsimile machines FXo1 and FXo2.
【0062】同図において、システム制御部1は、入力
用ネットワークファクシミリ装置FXi、および、出力
用ネットワークファクシミリ装置FXo1,FXo2各
部の制御処理、および、ファクシミリ伝送制御手順処理
などの各種制御処理を行うものであり、システムメモリ
2は、システム制御部1が実行する制御処理プログラ
ム、および、処理プログラムを実行するときに必要な各
種データなどを記憶するとともに、システム制御部1の
ワークエリアを構成するものであり、パラメータメモリ
3は、入力用ネットワークファクシミリ装置FXi、お
よび、出力用ネットワークファクシミリ装置FXo1,
FXo2に固有な各種の情報を記憶するためのものであ
り、時計回路4は、現在時刻情報を出力するものであ
る。In the figure, a system control unit 1 performs various control processes such as a control process of each unit of the input network facsimile machine FXi and the output network facsimile machines FXo1 and FXo2 and a facsimile transmission control procedure process. The system memory 2 stores a control processing program executed by the system control unit 1 and various data necessary for executing the processing program, and constitutes a work area of the system control unit 1. The parameter memory 3 includes an input network facsimile machine FXi and an output network facsimile machine FXo1,
The clock circuit 4 is for storing various information unique to the FXo2, and outputs current time information.
【0063】スキャナ5は、所定の解像度で原稿画像を
読み取るためのものであり、プロッタ6は、所定の解像
度で画像を記録出力するためのものであり、操作表示部
7は、入力用ネットワークファクシミリ装置FXi、お
よび、出力用ネットワークファクシミリ装置FXo1,
FXo2を操作するためのもので、各種の操作キー、お
よび、各種の表示器からなる。The scanner 5 is for reading an original image at a predetermined resolution, the plotter 6 is for recording and outputting an image at a predetermined resolution, and the operation display section 7 is for input network facsimile Device FXi and output network facsimile device FXo1,
This is for operating the FXo2, and includes various operation keys and various display devices.
【0064】符号化復号化部8は、画信号を符号化圧縮
するとともに、符号化圧縮されている画情報を元の画信
号に復号化するためのものであり、画像蓄積装置9は、
符号化圧縮された状態の画情報を多数記憶するためのも
のである。The encoding / decoding section 8 encodes and compresses the image signal and decodes the encoded and compressed image information into the original image signal.
This is for storing a large number of image information in a coded and compressed state.
【0065】グループ3ファクシミリモデム10は、グ
ループ3ファクシミリのモデム機能を実現するためのも
のであり、伝送手順信号をやりとりするための低速モデ
ム機能(V.21モデム)、および、おもに画情報をや
りとりするための高速モデム機能(V.17モデム、
V.34モデム、V.29モデム、V.27terモデ
ムなど)を備えている。The group 3 facsimile modem 10 implements a group 3 facsimile modem function, and exchanges transmission procedure signals (a low-speed modem function (V.21 modem)) and mainly exchanges image information. High-speed modem function (V.17 modem,
V. 34 modem, V.34. 29 modem, V.29. 27ter modem etc.).
【0066】網制御装置11は、入力用ネットワークフ
ァクシミリ装置FXi、および、出力用ネットワークフ
ァクシミリ装置FXo1,FXo2をアナログ公衆網P
STNに接続するためのものであり、自動発着信機能を
備えている。The network control device 11 connects the input network facsimile machine FXi and the output network facsimile machines FXo1 and FXo2 to the analog public network P
It is for connecting to the STN and has an automatic calling / receiving function.
【0067】ローカルエリアネットワークインターフェ
ース回路12は、入力用ネットワークファクシミリ装置
FXi、および、出力用ネットワークファクシミリ装置
FXo1,FXo2をローカルエリアネットワークLA
Nに接続するためのものであり、ローカルエリアネット
ワーク伝送制御部13は、ローカルエリアネットワーク
LANを介して、他のデータ端末装置との間で種々のデ
ータをやりとりするための各種所定のプロトコルスイー
トの通信制御処理を実行するためのものである。The local area network interface circuit 12 connects the input network facsimile machine FXi and the output network facsimile machines FXo1 and FXo2 to the local area network LA.
N, and a local area network transmission control unit 13 includes various predetermined protocol suites for exchanging various data with other data terminal devices via the local area network LAN. This is for executing communication control processing.
【0068】これらの、システム制御部1、システムメ
モリ2、パラメータメモリ3、時計回路4、スキャナ
5、プロッタ6、操作表示部7、符号化復号化部8、画
像蓄積装置9、グループ3ファクシミリモデム10、網
制御装置11、および、ローカルエリアネットワーク伝
送制御部13は、内部バス14に接続されており、これ
らの各要素間でのデータのやりとりは、主としてこの内
部バス14を介して行われている。The system control unit 1, system memory 2, parameter memory 3, clock circuit 4, scanner 5, plotter 6, operation display unit 7, encoding / decoding unit 8, image storage unit 9, group 3 facsimile modem The network control device 11, the local area network transmission control unit 13, and the network control device 11 are connected to an internal bus 14. Data exchange between these components is mainly performed through the internal bus 14. I have.
【0069】また、網制御装置11とグループ3ファク
シミリモデム10との間のデータのやりとりは、直接行
なわれている。Data exchange between the network controller 11 and the group 3 facsimile modem 10 is directly performed.
【0070】図3は、出力用ネットワークファクシミリ
装置FXo3,FXo4の構成例を示している。FIG. 3 shows a configuration example of the output network facsimile apparatuses FXo3 and FXo4.
【0071】同図において、制御部21は、主として出
力用ネットワークファクシミリ装置FXo3,FXo4
の各部の制御処理を行うものであり、システムメモリ2
2は、制御部21が実行する制御処理プログラム、およ
び、処理プログラムを実行するときに必要な各種データ
などを記憶するとともに、制御部21のワークエリアを
構成するものであり、パラメータメモリ23は、出力用
ネットワークファクシミリ装置FXo3,FXo4に固
有な各種の情報を記憶するためのものであり、時計回路
24は、現在時刻情報を出力するものである。In the figure, the control unit 21 is mainly composed of an output network facsimile machine FXo3, FXo4
Control processing of each part of the system memory 2
2 stores a control processing program to be executed by the control unit 21 and various data necessary for executing the processing program, and configures a work area of the control unit 21. The clock circuit 24 is for storing various types of information unique to the output network facsimile machines FXo3 and FXo4, and outputs current time information.
【0072】スキャナ25は、所定の解像度で原稿画像
を読み取るためのものであり、プロッタ26は、所定の
解像度で画像を記録出力するためのものであり、操作表
示部27は、出力用ネットワークファクシミリ装置FX
o3,FXo4を操作するためのもので、各種の操作キ
ー、および、各種の表示器からなる。The scanner 25 is for reading a document image at a predetermined resolution, the plotter 26 is for recording and outputting an image at a predetermined resolution, and the operation display unit 27 is for outputting an output network facsimile. Device FX
o3 and FXo4, and is composed of various operation keys and various indicators.
【0073】符号化復号化部28は、画信号を符号化圧
縮するとともに、符号化圧縮されている画情報を元の画
信号に復号化するためのものであり、画像蓄積装置29
は、符号化圧縮された状態の画情報を多数記憶するため
のものである。The encoding / decoding section 28 encodes and compresses the image signal and decodes the encoded and compressed image information into the original image signal.
Is for storing a large number of image information in a coded and compressed state.
【0074】ISDNインタフェース回路30は、出力
用ネットワークファクシミリ装置FXo3,FXo4を
デジタル公衆網ISDNに接続するとともに、レイヤ1
の信号処理機能およびDチャネル(信号チャネル)の信
号と2つのBチャネル(情報チャネル)の信号の統合/
分離機能を備えたものであり、Dチャネル伝送制御部3
1は、呼設定/呼解放手順処理などISDNのDチャネ
ル上の信号処理を実行するためのものであり、Bチャネ
ル伝送制御部32,33は、Bチャネル上で行うグルー
プ4ファクシミリ伝送手順機能を実現するためのもので
ある。The ISDN interface circuit 30 connects the output network facsimile machines FXo3 and FXo4 to the digital public network ISDN and
Signal processing function and integration of D channel (signal channel) signal and two B channel (information channel) signals /
A D-channel transmission control unit 3
1 is for executing signal processing on the D channel of ISDN such as call setup / call release procedure processing, and the B channel transmission control units 32 and 33 perform a group 4 facsimile transmission procedure function performed on the B channel. It is for realizing.
【0075】ローカルエリアネットワークインターフェ
ース回路34は、出力用ネットワークファクシミリ装置
FXo3,FXo4をローカルエリアネットワークLA
Nに接続するためのものであり、ローカルエリアネット
ワーク伝送制御部35は、ローカルエリアネットワーク
LANを介して、他のデータ端末装置との間で種々のデ
ータをやりとりするための各種所定のプロトコルスイー
トの通信制御処理を実行するためのものである。The local area network interface circuit 34 connects the output network facsimile machines FXo3 and FXo4 to the local area network LA.
N, and the local area network transmission control unit 35 includes various predetermined protocol suites for exchanging various data with other data terminal devices via the local area network LAN. This is for executing communication control processing.
【0076】これらの、制御部21、システムメモリ2
2、パラメータメモリ23、時計回路24、スキャナ2
5、プロッタ26、操作表示部27、符号化復号化部2
8、画像蓄積装置29、Dチャネル伝送制御部31、B
チャネル伝送制御部32,33、ローカルエリアネット
ワーク伝送制御部35は、システムバス36に接続され
ており、これらの各要素間でのデータのやりとりは、主
としてこのシステムバス36を介して行われている。The control unit 21 and the system memory 2
2, parameter memory 23, clock circuit 24, scanner 2
5, plotter 26, operation display unit 27, encoding / decoding unit 2
8, image storage device 29, D channel transmission control unit 31, B
The channel transmission control units 32 and 33 and the local area network transmission control unit 35 are connected to a system bus 36, and data exchange between these elements is mainly performed through the system bus 36. .
【0077】ここで、本実施例において、基本的には、
ローカルエリアネットワークLANに接続されている端
末相互間でのデータのやりとりは、いわゆるTCP/I
Pと呼ばれるトランスポートレイヤまでの伝送プロトコ
ルと、それ以上の上位レイヤの通信プロトコルとの組み
合わせ(いわゆるプロトコルスイート)が適用して行わ
れる。例えば、各端末がメールサーバ装置MSに対して
電子メールを送信するための上位レイヤの通信プロトコ
ルとしては、SMTP(Simple Mail Tr
ansfer Protocol)という通信プロトコ
ルが適用される。Here, in this embodiment, basically,
Data exchange between terminals connected to the local area network LAN is a so-called TCP / I
This is performed by applying a combination (a so-called protocol suite) of a transmission protocol up to a transport layer called P and a communication protocol of a higher layer than that. For example, as a communication protocol of an upper layer for each terminal to send an e-mail to the mail server device MS, SMTP (Simple Mail Tr) is used.
A communication protocol called an answer protocol is applied.
【0078】また、各端末がメールサーバ装置MSに対
して、自端末(ユーザ)宛の電子メールの受信確認や取
得要求などのために適用するプロトコルとしては、いわ
ゆるPOP(Post Office Protoco
l)などを適用することができる。As a protocol applied by each terminal to the mail server apparatus MS for confirming reception of an electronic mail addressed to the terminal (user) and for requesting acquisition, etc., a so-called POP (Post Office Protocol) is used.
l) and the like can be applied.
【0079】また、TCP/IP,SMTP,POPな
どの通信プロトコル、および、電子メールのデータ形式
やデータ構造などについては、それぞれIETFから発
行されているRFC文書により規定されている。例え
ば、TCPはRFC793、IPはRFC793、SM
TPはRFC821、電子メールの形式は、RFC82
2,RFC1521,RFC1522(MIME(Mu
lti PurposeMail Extensio
n)形式)などでそれぞれ規定されている。Communication protocols such as TCP / IP, SMTP, and POP, and data formats and data structures of electronic mails are stipulated by RFC documents issued by the IETF. For example, TCP is RFC793, IP is RFC793, SM
TP is RFC821, E-mail format is RFC82
2, RFC1521, RFC1522 (MIME (Mu
lti PurposeMail Extension
n) format).
【0080】また、本実施例においてローカルエリアネ
ットワークLANを介して電子メールでやりとりしよう
としているファクシミリ画情報はバイナリデータであ
る。その一方、電子メールには、直接バイナリデータを
含ませることができないので、所定の変換方法(例え
ば、Base64符号化方法)を適用して可読情報(7
ビットのキャラクタコード)に変換した状態で、電子メ
ールに含められる。このような電子メールの本文情報の
形式をMIME形式という。In this embodiment, the facsimile image information to be exchanged by e-mail via the local area network LAN is binary data. On the other hand, since it is impossible to directly include binary data in an electronic mail, a predetermined conversion method (for example, a Base64 encoding method) is applied to the readable information (7).
(E.g., bit character code) is included in the e-mail. Such a format of the body information of the electronic mail is called a MIME format.
【0081】さて、本実施例にかかるファクシミリネッ
トワークシステムは、全体としてファクシミリ同報シス
テムとして機能し、入力用ネットワークファクシミリ装
置FXiは、アナログ公衆網PSTNに接続されている
他のグループ3ファクシミリ装置からの中継依頼要求
(同報依頼要求)を受け付ける。The facsimile network system according to the present embodiment functions as a facsimile broadcasting system as a whole, and the input network facsimile machine FXi is connected to another group 3 facsimile machine connected to the analog public network PSTN. A relay request request (broadcast request request) is accepted.
【0082】ただし、中継依頼要求を受け付けるための
識別情報(ID)を設定しており、メールサーバ装置M
S、入力用ネットワークファクシミリ装置FXi、およ
び、出力用ネットワークファクシミリ装置FXo1,F
Xo2,FXo3,FXo4は、図4に示すように、受
付可能なIDを登録した受付IDテーブルを保存してい
る。However, identification information (ID) for accepting the relay request is set, and the mail server M
S, input network facsimile machine FXi, and output network facsimile machine FXo1, F
As shown in FIG. 4, Xo2, FXo3, and FXo4 store reception ID tables in which receivable IDs are registered.
【0083】また、入力用ネットワークファクシミリ装
置FXiが受け付けた中継依頼動作は、メールサーバ装
置により、出力用ネットワークファクシミリ装置FXo
1,FXo2,FXo3,FXo4へ割り振られる。し
たがって、メールサーバ装置MSには、図5(a)に示
すように、おのおのの出力用ネットワークファクシミリ
装置FXo1,FXo2,FXo3,FXo4の情報を
登録した出力用ネットワークファクシミリ情報テーブル
が保存される。The relay request operation received by the input network facsimile machine FXi is performed by the mail server apparatus by the output network facsimile machine FXo.
1, FXo2, FXo3, and FXo4. Therefore, as shown in FIG. 5A, the mail server MS stores an output network facsimile information table in which information of the output network facsimile machines FXo1, FXo2, FXo3, and FXo4 is registered.
【0084】この出力用ネットワークファクシミリ情報
テーブルは、それぞれの出力用ネットワークファクシミ
リ装置FXo1,FXo2,FXo3,FXo4を識別
するための出力用ネットワークファクシミリ番号(IP
アドレス)、および、グループ3ファクシミリ機能また
はグループ4ファクシミリ機能のいずれを備えるかを登
録した通信属性からなる。The output network facsimile information table includes an output network facsimile number (IP) for identifying each output network facsimile machine FXo1, FXo2, FXo3, FXo4.
Address), and a communication attribute that registers whether to have a group 3 facsimile function or a group 4 facsimile function.
【0085】また、メールサーバ装置MSには、図6に
示すような宛先管理テーブルが登録されている。この宛
先管理テーブルは、同報ファクシミリ番号に対して、宛
先ファクシミリ番号(最終宛先のファクシミリ番号)
と、その宛先ファクシミリ番号のファクシミリ装置の通
信属性(G3/G4種別)を登録するとともに、出力用
ネットワークファクシミリ装置FXo1,FXo2,F
Xo3,FXo4の割り当て情報(出力用ネットワーク
ファクシミリ番号)が登録される。Further, a destination management table as shown in FIG. 6 is registered in the mail server device MS. This destination management table stores the destination facsimile number (the final destination facsimile number) for the broadcast facsimile number.
And the communication attribute (G3 / G4 type) of the facsimile machine having the destination facsimile number, and output network facsimile machines FXo1, FXo2, F0
Xo3 and FXo4 assignment information (output network facsimile number) is registered.
【0086】さて、アナログ公衆網PSTNに接続され
ている他のグループ3ファクシミリ装置から、入力用ネ
ットワークファクシミリ装置FXiに対する中継依頼要
求は、プッシュボタン信号を用いて行われる。例えば、
「<ID>+<中継依頼識別子>+<結果レポート返送
先番号>+<同報ファクシミリ番号>」というフォーマ
ットの中継依頼情報である。Now, a relay request request from another group 3 facsimile apparatus connected to the analog public network PSTN to the input network facsimile apparatus FXi is made using a push button signal. For example,
Relay request information in the format of “<ID> + <relay request identifier> + <result report return destination number> + <broadcast facsimile number>”.
【0087】ここで、「ID」は上述したようにおのお
ののグループ3ファクシミリ装置に付与されている識別
情報であり、「中継依頼識別子」は、当該情報が、中継
依頼のためのものである旨を表示するための識別情報で
あり、「結果レポート返送先番号」は、送信結果レポー
トを受信希望するファクシミリ装置の電話番号であり、
「同報ファクシミリ番号」は、中継宛先(同報宛先)を
指示するための情報であり、上述したようにメールサー
バ装置MSに登録されている情報である。また、「同報
ファクシミリ番号」は、複数設定可能である。Here, "ID" is identification information given to each group 3 facsimile apparatus as described above, and "relay request identifier" indicates that the information is for a relay request. The "result report return destination number" is the telephone number of the facsimile machine that wants to receive the transmission result report,
The “broadcast facsimile number” is information for designating a relay destination (broadcast destination), and is information registered in the mail server MS as described above. Also, a plurality of “broadcast facsimile numbers” can be set.
【0088】入力用ネットワークファクシミリ装置FX
iは、グループ3ファクシミリ装置より中継依頼要求を
受け付けると、そのときに受信した画情報を電子メール
に変換し、メールサーバ装置MSへ送信する。Network facsimile machine FX for input
When i receives the relay request from the group 3 facsimile machine, it converts the image information received at that time into an electronic mail and transmits it to the mail server MS.
【0089】また、その電子メールには、その電子メー
ルが中継依頼のためのものである旨を表示する情報、お
よび、転送依頼を発行したグループ3ファクシミリ装置
から通知された中継依頼情報が含められる。例えば、
「<ID>+<中継依頼識別子>+<結果レポート返送
先番号>+<同報ファクシミリ番号>」というフォーマ
ットの文字列(テキスト)情報である。The e-mail includes information indicating that the e-mail is for a relay request, and relay request information notified from the group 3 facsimile apparatus that issued the transfer request. . For example,
This is character string (text) information in the format of “<ID> + <relay request identifier> + <result report return destination number> + <broadcast facsimile number>”.
【0090】このように、1つの電子メールで、画情報
とテキストを送信するため、このときの電子メールの形
式は、複数の情報を一通の電子メールで送信可能なマル
チパートMIME形式のものが採用される。そして、例
えば、画情報は、バイナリパートに格納され、テキスト
情報は、テキストパートに格納される。As described above, since image information and text are transmitted by one e-mail, the format of the e-mail at this time is a multi-part MIME format that can transmit a plurality of information by one e-mail. Adopted. Then, for example, the image information is stored in the binary part, and the text information is stored in the text part.
【0091】メールサーバ装置MSは、入力用ネットワ
ークファクシミリ装置FXiより受信した電子メール
に、中継依頼情報が含まれているときには、その中継依
頼情報の「同報ファクシミリ番号」を抽出し、宛先管理
テーブルを参照して、全ての宛先ファクシミリ番号と、
出力用ネットワークファクシミリ番号を取得する。複数
の「同報ファクシミリ番号」が指定されている場合に
は、おのおのの「同報ファクシミリ番号」について、宛
先ファクシミリ番号と、出力用ネットワークファクシミ
リ番号を取得する。When the electronic mail received from the input network facsimile machine FXi includes the relay request information, the mail server MS extracts the “broadcast facsimile number” of the relay request information and sends it to the destination management table. See all destination facsimile numbers and
Get the output network facsimile number. When a plurality of "broadcast facsimile numbers" are designated, a destination facsimile number and an output network facsimile number are acquired for each "broadcast facsimile number".
【0092】そして、メールサーバ装置MSは、入力用
ネットワークファクシミリ装置FXiより受信した画情
報を運ぶとともに、同報ファクシミリ番号に対応して取
得した全ての宛先ファクシミリ番号を含む中継依頼情報
を運ぶ電子メールを作成する。この電子メールは、メー
ルサーバ装置MSのSMTPサーバにより、出力用ネッ
トワークファクシミリ番号に対応した出力用ネットワー
クファクシミリ装置FXo1,FXo2,FXo3,F
Xo4に対して配信される。The mail server device MS carries the image information received from the input network facsimile device FXi and the electronic mail carrying the relay request information including all the destination facsimile numbers acquired corresponding to the broadcast facsimile numbers. Create The e-mail is sent by the SMTP server of the mail server MS to the output network facsimile machine FXo1, FXo2, FXo3, F corresponding to the output network facsimile number.
It is distributed to Xo4.
【0093】ここで、中継依頼情報としては、例えば、
「<ID>+<中継依頼識別子>+<結果レポート返送
先番号>+<宛先ファクシミリ番号#1>+<宛先ファ
クシミリ番号#2>+・・・」というフォーマットの文
字列(テキスト)情報である。また、この場合にも、画
情報とテキスト情報を1つの電子メールで送信するの
で、電子メールの形式は、マルチパートMIME形式の
ものとなる。Here, as the relay request information, for example,
Character string (text) information in the format of "<ID> + <relay request identifier> + <result report return destination number> + <destination facsimile number # 1> + <destination facsimile number # 2> + ..." . Also in this case, since the image information and the text information are transmitted by one e-mail, the format of the e-mail is the multi-part MIME format.
【0094】一方、出力用ネットワークファクシミリ装
置FXo1,FXo2,FXo3,FXo4は、所定時
間間隔でメールサーバ装置MSのPOPサーバに対し
て、自端末宛の電子メールの受信を問い合わせる。On the other hand, the output network facsimile machines FXo1, FXo2, FXo3, and FXo4 inquire the POP server of the mail server MS at predetermined time intervals to receive an e-mail addressed to the terminal itself.
【0095】そして、メールサーバ装置MSのSMTP
サーバから配信された電子メールが受信されている場合
には、POPサーバよりその旨が問い合わせした出力用
ネットワークファクシミリ装置FXo1,FXo2,F
Xo3,FXo4に対して通知され、それにより、出力
用ネットワークファクシミリ装置FXo1,FXo2,
FXo3,FXo4は、受信した電子メールを取得す
る。Then, the SMTP of the mail server device MS
If the e-mail distributed from the server is received, the output network facsimile machines FXo1, FXo2, F02 inquired from the POP server to that effect.
Xo3, FXo4, so that the output network facsimile machine FXo1, FXo2,
FXo3 and FXo4 acquire the received e-mail.
【0096】次いで、出力用ネットワークファクシミリ
装置FXo1,FXo2,FXo3,FXo4は、取得
した電子メールが中継依頼情報を含む場合、その中継依
頼情報に含まれる宛先ファクシミリ番号を1つ選択し、
その宛先ファクシミリ番号へ発呼し、電子メールから作
成した画情報を、その宛先へ送信する。また、そのとき
の送信結果を保存する。Next, when the obtained electronic mail includes the relay request information, the output network facsimile machine FXo1, FXo2, FXo3, FXo4 selects one destination facsimile number included in the relay request information,
A call is made to the destination facsimile number, and the image information created from the e-mail is transmitted to the destination. Also, the transmission result at that time is stored.
【0097】そして、この送信動作を、全ての宛先ファ
クシミリ番号について実行し、おのおのの通信結果を保
存する。全ての送信動作を終了すると、そのときの送信
結果をあらわす所定形式の通信結果レポートを作成し、
結果レポート返送先番号へ発呼して、その通信結果レポ
ートの画情報を送信する。Then, this transmitting operation is executed for all the destination facsimile numbers, and the communication results of each are stored. When all transmission operations are completed, a communication result report in a predetermined format representing the transmission result at that time is created,
A call is made to the result report return destination number, and the image information of the communication result report is transmitted.
【0098】また、電子メールを用い、通信結果レポー
トの内容を、管理用パーソナルコンピュータ装置ADへ
送信する。なお、管理用パーソナルコンピュータ装置A
Dのメールアドレスは、あらかじめ各出力用ネットワー
クファクシミリ装置FXo1,FXo2,FXo3,F
Xo4に登録されているものである。また、この通信結
果レポートを運ぶ電子メールの特定のフィールド(例え
ば、「Subject」フィールド)には、通信結果レ
ポートである旨を表示する所定の文字列が配置される。Further, the content of the communication result report is transmitted to the management personal computer device AD using an electronic mail. The management personal computer A
The mail address of D is previously stored in each output network facsimile machine FXo1, FXo2, FXo3, F
It is registered in Xo4. In a specific field of the e-mail carrying the communication result report (for example, “Subject” field), a predetermined character string indicating that the communication result report is used is arranged.
【0099】管理用パーソナルコンピュータ装置AD
は、所定時間間隔でメールサーバ装置MSのPOPサー
バに対して、自端末宛の電子メールの受信を問い合わせ
ており、自端末宛の電子メールが受信されている場合
は、それを取得する。Personal computer device AD for management
Makes an inquiry to the POP server of the mail server device MS at predetermined time intervals to receive an e-mail addressed to the own terminal, and if an e-mail addressed to the own terminal is received, acquires it.
【0100】そして、その受信した電子メールの特定の
フィールドの内容を調べて、それが通信結果レポートで
ある場合には、本文情報を解析し、自端末で蓄積してい
る通信履歴情報へ追加保存する。Then, the content of a specific field of the received e-mail is checked, and if the content is a communication result report, the body information is analyzed and added to the communication history information stored in the terminal itself. I do.
【0101】このようにして管理用パーソナルコンピュ
ータ装置ADに蓄積される通信履歴情報は、所定の出力
タイミング(例えば、毎日定時など)で、図7に示すよ
うなレポートにまとめられて、画面に表示出力される。
管理用パーソナルコンピュータ装置ADにプリンタが接
続されている場合は、そのレポートは、プリンタより記
録出力される。The communication history information accumulated in the management personal computer device AD in this manner is compiled into a report as shown in FIG. Is output.
When a printer is connected to the management personal computer device AD, the report is recorded and output from the printer.
【0102】このようにして、本実施例では、アナログ
公衆網PSTNに接続されている他のグループ3ファク
シミリ装置からの中継依頼を受け付け、1つ以上の中継
宛先へ送信しているので、ファクシミリ同報システムを
実現することができる。As described above, in this embodiment, the relay request from another group 3 facsimile apparatus connected to the analog public network PSTN is received and transmitted to one or more relay destinations. Information system can be realized.
【0103】また、本実施例において用いられている入
力用ネットワークファクシミリ装置FXi、および、出
力用ネットワークファクシミリ装置FXo1,FXo
2,FXo3,FXo4は、汎用のネットワークファク
シミリ装置を用いることができるので、システム全体と
してのコストを低減することができる。The input network facsimile machine FXi and the output network facsimile machines FXo1 and FXo used in the present embodiment.
The FXo2, FXo3, and FXo4 can use general-purpose network facsimile devices, so that the cost of the entire system can be reduced.
【0104】図8は、入力用ネットワークファクシミリ
装置FXiに対して中継依頼する際のグループ3ファク
シミリ装置の処理の一例を示している。FIG. 8 shows an example of the processing of the group 3 facsimile apparatus when making a relay request to the input network facsimile apparatus FXi.
【0105】まず、ユーザが送信原稿をスキャナ(図示
略)にセットし、入力用ネットワークファクシミリ装置
FXiを宛先として指定し(処理101)、同報ファク
シミリ番号で中継宛先を指定し(処理102)、スター
トキー(図示略)をオンすると(判断103の結果がY
ES)、スキャナにセットされている送信原稿を読取
(処理104)、それによって得た画像データを符号化
圧縮し(処理105)、それによって得た画情報を蓄積
する(処理106)。First, the user sets a transmission original on a scanner (not shown), designates the input network facsimile machine FXi as a destination (process 101), and designates a relay destination by a broadcast facsimile number (process 102). When a start key (not shown) is turned on (the result of judgment 103 is Y
ES), the transmission original set on the scanner is read (process 104), the image data obtained thereby is encoded and compressed (process 105), and the image information obtained thereby is stored (process 106).
【0106】次いで、そのときに宛先に指定された入力
用ネットワークファクシミリ装置FXiへ発呼し(処理
107)、プッシュボタン信号を用いて、上述したよう
な「<ID>+<中継依頼識別子>+<結果レポート返
送先番号>+<同報ファクシミリ番号>」というフォー
マットの中継依頼情報を送信する(処理108)。Next, a call is made to the input network facsimile machine FXi designated as the destination at that time (process 107), and the above-mentioned “<ID> + <relay request identifier> + The relay request information in the format of <result report return destination number> + <broadcast facsimile number> is transmitted (process 108).
【0107】次いで、所定のグループ3ファクシミリ伝
送手順の伝送前手順を実行して使用する伝送機能を交渉
し(処理109)、モデムトレーニング手順を実行して
そのときに使用するモデム速度を決定し(処理11
0)、画情報送信手順を実行して蓄積した画情報を送信
する(処理111)。Next, the transmission function to be used is negotiated by executing the pre-transmission procedure of the predetermined group 3 facsimile transmission procedure (step 109), and the modem speed is determined by executing the modem training procedure (step 109). Processing 11
0), and transmits the image information accumulated by executing the image information transmitting procedure (process 111).
【0108】次いで、所定の伝送後手順を実行して(処
理112)、回線を復旧する(処理113)。Next, a predetermined post-transmission procedure is executed (process 112), and the line is restored (process 113).
【0109】図9は、入力用ネットワークファクシミリ
装置FXiの処理の一例を示している。FIG. 9 shows an example of the processing of the input network facsimile machine FXi.
【0110】着信検出すると(判断201の結果がYE
S)、着信応答し(処理202)、相手端末からプッシ
ュボタン信号を受信するかどうかを調べる(判断20
3)。判断203の結果がNOになるときには、通常の
着信時処理を実行する(処理204)。When an incoming call is detected (the result of judgment 201 is YE
S), respond to the incoming call (process 202), and check whether a push button signal is received from the partner terminal (decision 20).
3). When the result of the determination 203 is NO, a normal incoming call process is executed (process 204).
【0111】また、判断203の結果がYESになると
きには、プッシュボタン信号を受信して(処理20
5)、その内容を解析し(処理206)、「ID」が、
受付IDテーブルに登録されているかどうかを調べ(判
断207)、判断207の結果がNOになるときには、
回線を強制的に復旧して(処理208)、そのときの受
信動作を拒否する。If the result of determination 203 is YES, a push button signal is received (step 20).
5) Analyze the contents (process 206),
It is checked whether or not it is registered in the reception ID table (decision 207). If the result of decision 207 is NO,
The line is forcibly restored (process 208), and the receiving operation at that time is rejected.
【0112】また、判断207の結果がYESになると
きには、中継依頼情報であったかどうかを調べる(判断
209)。判断209の結果がNOになるときには、そ
のときの依頼内容に対応した処理を実行する(処理21
0)。When the result of the judgment 207 is YES, it is checked whether the information is relay request information (decision 209). When the result of the determination 209 is NO, a process corresponding to the request content at that time is executed (process 21).
0).
【0113】判断209の結果がYESになるときに
は、所定のグループ3ファクシミリ伝送手順を実行し、
画情報の受信動作を行うとともに、受信した画情報を画
像蓄積装置9に保存する(処理211)。When the result of decision 209 is YES, a predetermined group 3 facsimile transmission procedure is executed,
An image information receiving operation is performed, and the received image information is stored in the image storage device 9 (process 211).
【0114】次いで、保存した受信画情報をMIME変
換し(処理212)、中継依頼情報に対応したテキスト
パートの情報を作成し(処理213)、処理212で作
成したバイナリパートと、処理213で作成したテキス
トパートからなるマルチパートMIME形式の本文情報
を作成し(処理214)、次いで、宛先をメールサーバ
装置MSに設定したヘッダ情報を作成し(処理21
5)、処理214と処理215で作成した電子メールを
メールサーバ装置MSへ送信し(処理216)、この動
作を終了する。Next, the stored received image information is subjected to MIME conversion (step 212), and information of a text part corresponding to the relay request information is created (step 213). Text information in a multi-part MIME format composed of the extracted text parts (process 214), and then header information with the destination set to the mail server device MS (process 21).
5) The e-mail created in processing 214 and processing 215 is transmitted to the mail server MS (processing 216), and this operation ends.
【0115】図10は、メールサーバ装置MSの電子メ
ールの配信処理の一例を示している。FIG. 10 shows an example of an electronic mail distribution process of the mail server device MS.
【0116】まず、電子メールを受信すると(判断30
1の結果がYES)、本文情報を解析し(処理30
2)、テキストパートを含むかどうかを調べる(判断3
03)。判断303の結果がNOになるときには、通常
の配信動作を行う(処理304)。First, when an e-mail is received (decision 30)
1 is YES), the body information is analyzed (process 30).
2) Check whether the text part is included (decision 3)
03). When the result of determination 303 is NO, a normal distribution operation is performed (process 304).
【0117】また、テキストパートを含む場合で、判断
303の結果がYESになるときには、そのテキストパ
ートの内容を解析し(処理305)、「ID」が、受付
IDテーブルに登録されているかどうかを調べ(判断3
06)、判断306の結果がNOになるときには、その
ときに受信した電子メールを破棄する(処理307)。If the result of determination 303 is YES when the text part is included, the contents of the text part are analyzed (process 305), and it is determined whether or not “ID” is registered in the reception ID table. Investigation (decision 3
06), when the result of determination 306 is NO, the electronic mail received at that time is discarded (process 307).
【0118】また、判断306の結果がYESになると
きには、中継依頼情報であったかどうかを調べる(判断
308)。判断308の結果がNOになるときには、そ
のときの依頼内容に対応した配信処理を実行する(処理
309)。When the result of the judgment 306 is YES, it is checked whether the information is relay request information (decision 308). If the result of determination 308 is NO, a distribution process corresponding to the request content at that time is executed (process 309).
【0119】判断308の結果がYESになるときに
は、テキストパートの同報ファクシミリ番号を1つ選択
し(処理310)、宛先管理テーブルを参照して、1つ
以上の宛先ファクシミリ番号を取得する(処理31
1)。If the result of determination 308 is YES, one broadcast facsimile number of the text part is selected (process 310), and one or more destination facsimile numbers are obtained by referring to the destination management table (process). 31
1).
【0120】次いで、取得した宛先ファクシミリ番号を
含む「<ID>+<中継依頼識別子>+<結果レポート
返送先番号>+<宛先ファクシミリ番号#1>+<宛先
ファクシミリ番号#2>+・・・」という中継依頼情報
を、テキストパートの情報として作成し(処理31
2)、そのときに処理している電子メールの本文情報の
バイナリパートの内容をバイナリパートとし、処理31
2で作成したテキストパートの情報をテキストパートと
するマルチパートMIME形式の本文情報を作成し(処
理313)、宛先として、そのときに選択した同報ファ
クシミリ番号に登録されている出力用ネットワークファ
クシミリ番号に対応した出力用ネットワークファクシミ
リ装置FXo1,FXo2,FXo3,FXo4のメー
ルアドレスをセットしたヘッダ情報を作成し(処理31
4)、処理313で作成した本文情報と処理314で作
成したヘッダ情報からなる電子メールを、宛先へ配信す
る(処理315)。Then, “<ID> + <relay request identifier> + <result report return destination number> + <destination facsimile number # 1> + <destination facsimile number # 2> +... Including the acquired destination facsimile number” Is created as text part information (process 31).
2) The contents of the binary part of the body information of the electronic mail being processed at that time are defined as the binary part, and
2. Create multi-part MIME text information using the text part information created in step 2 as a text part (process 313) and, as a destination, an output network facsimile number registered in the broadcast facsimile number selected at that time. Of the output network facsimile machines FXo1, FXo2, FXo3, and FXo4 corresponding to the header information (process 31)
4) The electronic mail including the body information created in the process 313 and the header information created in the process 314 is delivered to the destination (process 315).
【0121】ここで、全ての同報ファクシミリ番号につ
いて処理を終了したかどうかを調べ(判断316)、判
断316の結果がNOになるときには、処理310へ戻
り、残りの同報ファクシミリ番号について、同様の処理
を実行する。また、判断316の結果がYESになると
きには、このときの配信処理を終了する。Here, it is checked whether or not the processing has been completed for all the broadcast facsimile numbers (decision 316). Execute the processing of When the result of determination 316 is YES, the distribution process at this time is ended.
【0122】図11および図12は、出力用ネットワー
クファクシミリ装置FXo1,FXo2,FXo3,F
Xo4の処理の一例を示している。FIG. 11 and FIG. 12 show output network facsimile machines FXo1, FXo2, FXo3, F
13 shows an example of Xo4 processing.
【0123】まず、メールサーバ装置MSのPOPサー
バに、自端末宛の電子メールが受信されているかどうか
を問い合わせ(処理401)、電子メールが受信されて
いない場合には(判断402の結果がNO)、所定時間
を待って(処理403)、処理401へ戻り、再度、電
子メールの受信問い合わせを行う。First, an inquiry is made to the POP server of the mail server device MS as to whether an e-mail addressed to the terminal itself has been received (step 401). After waiting for a predetermined time (process 403), the process returns to process 401, and an inquiry for receiving an e-mail is made again.
【0124】また、判断402の結果がYESになると
きには、自端末宛の電子メールを全て取得して保存する
(処理404)。If the result of determination 402 is YES, all e-mails addressed to the own terminal are acquired and stored (process 404).
【0125】次いで、取得した電子メールを1つ選択し
(処理405)、本文情報を解析して(処理406)、
テキストパートを含むかどうかを調べる(判断40
7)。判断407の結果がNOになるときには、その本
文情報を逆MIME変換して画情報を取り出し(処理4
08)、その画情報を符号化複号化部8,28で復号化
し(処理409)、その結果得た画像データをプロッタ
6,26へ転送して、受信画像を記録出力する(処理4
10)。次いで、判断430へ進み、全ての電子メール
について処理を終了したかどうかを調べ、判断430の
結果がYESになるときはこの動作を終了し、判断43
0の結果がNOになるときには、処理405へ戻り、次
の電子メールを選択する。Next, one of the acquired e-mails is selected (step 405), and the body information is analyzed (step 406).
Check whether a text part is included (decision 40)
7). When the result of determination 407 is NO, the text information is subjected to inverse MIME conversion and image information is taken out (process 4).
08), the image information is decoded by the encoding / decoding sections 8 and 28 (process 409), and the resulting image data is transferred to the plotters 6 and 26 to record and output the received image (process 4).
10). Next, the process proceeds to decision 430, where it is checked whether or not the processing has been completed for all e-mails. If the result of decision 430 is YES, this operation is terminated,
When the result of 0 is NO, the process returns to the process 405 to select the next e-mail.
【0126】また、テキストパートを含む場合で、判断
407の結果がYESになるときには、そのテキストパ
ートの内容を解析して「ID」が、受付IDテーブルに
登録されているかどうかを調べ(判断411)、判断4
11の結果がNOになるときには、そのときに選択した
電子メールを破棄する(処理412)。次いで、判断4
30へ進む。If the result of judgment 407 is YES in the case where the text part is included, the contents of the text part are analyzed to determine whether or not “ID” is registered in the reception ID table (judgment 411). ), Judgment 4
When the result of step 11 is NO, the electronic mail selected at that time is discarded (step 412). Then, judgment 4
Proceed to 30.
【0127】また、判断411の結果がYESになると
きには、中継依頼情報であったかどうかを調べる(判断
413)。判断413の結果がNOになるときには、そ
のときの依頼内容に対応した処理を実行し(処理41
4)、判断430へ進む。When the result of the judgment 411 is YES, it is checked whether the information is relay request information (decision 413). When the result of the determination 413 is NO, a process corresponding to the request content at that time is executed (process 41).
4), proceed to decision 430;
【0128】判断413の結果がYESになるときに
は、宛先情報を抽出して保存し(処理415)、また、
本文情報のバイナリパートを逆MIME変換して画情報
を取り出して保存する(処理416)。When the result of the judgment 413 is YES, the destination information is extracted and stored (process 415).
Inverse MIME conversion is performed on the binary part of the text information to extract and store the image information (step 416).
【0129】次いで、宛先情報を1つ選択し(処理42
0)、その宛先へ発呼して、保存した画情報をファクシ
ミリ通信により送信し(処理421)、そのときの送信
結果情報を作成して保存する(処理422)。ここで、
全ての宛先への送信が終了したかどうかを調べ(判断4
23)、判断423の結果がNOになるときには、処理
420へ戻り、残りの宛先への画情報の送信動作を行
う。Next, one piece of destination information is selected (Step 42).
0), a call is made to the destination, the stored image information is transmitted by facsimile communication (process 421), and transmission result information at that time is created and stored (process 422). here,
Check whether transmission to all destinations is completed (decision 4
23), when the result of the determination 423 is NO, the process returns to the process 420 to perform the operation of transmitting the image information to the remaining destinations.
【0130】また、全ての宛先への送信が終了した場合
で、判断423の結果がYESになるときには、作成し
た送信結果情報を通知するための送信結果レポートを作
成し(処理424)、その送信結果レポートの画情報を
作成し(処理425)、テキストパートの中継依頼情報
に含まれる「結果レポート返送先番号」へ発呼して、作
成した画情報を送信する(処理426)。When the transmission to all the destinations is completed and the result of determination 423 is YES, a transmission result report for notifying the generated transmission result information is created (processing 424), and the transmission is performed. The image information of the result report is created (process 425), a call is made to the “result report return destination number” included in the relay request information of the text part, and the created image information is transmitted (process 426).
【0131】次いで、送信結果レポートの内容に基づい
て電子メールの本文情報を作成し(処理427)、監視
用パーソナルコンピュータ装置ADを宛先とするととも
に、「Subject」フィールドに送信結果レポート
を表示する内容を含むヘッダ情報を作成する(処理42
8)。Next, the body information of the e-mail is created based on the contents of the transmission result report (step 427), and the contents are displayed with the personal computer device AD for monitoring as the destination and the transmission result report displayed in the “Subject” field. (Step 42)
8).
【0132】そして、処理427で作成した本文情報と
処理428で作成したヘッダ情報からなる電子メール
を、メールサーバ装置MSへ送信する(処理429)。Then, an e-mail including the body information created in step 427 and the header information created in step 428 is transmitted to mail server MS (step 429).
【0133】ここで、全ての電子メールについて処理を
終了したかどうかを調べ(判断430)、判断430の
結果がYESになるときはこの動作を終了し、判断43
0の結果がNOになるときには、処理405へ戻り、次
の電子メールを選択する。Here, it is checked whether or not the processing has been completed for all e-mails (decision 430). If the result of decision 430 is YES, this operation is terminated and decision 43 is made.
When the result of 0 is NO, the process returns to the process 405 to select the next e-mail.
【0134】図13は、監視用パーソナルコンピュータ
装置ADが送信結果レポートを受信した場合の処理の一
例を示している。FIG. 13 shows an example of processing when the monitoring personal computer AD receives a transmission result report.
【0135】まず、メールサーバ装置MSのPOPサー
バに、自端末宛の電子メールが受信されているかどうか
を問い合わせ(処理501)、電子メールが受信されて
いない場合には(判断502の結果がNO)、所定時間
を待って(処理503)、処理501へ戻り、再度、電
子メールの受信問い合わせを行う。First, an inquiry is made to the POP server of the mail server device MS as to whether an e-mail addressed to the terminal is received (process 501). If an e-mail is not received (the result of determination 502 is NO) After waiting for a predetermined time (process 503), the process returns to process 501, and an e-mail reception inquiry is made again.
【0136】また、判断502の結果がYESになると
きには、自端末宛の電子メールを全て取得して保存する
(処理504)。If the result of determination 502 is YES, all e-mails addressed to the terminal are acquired and stored (process 504).
【0137】次いで、取得した電子メールを1つ選択し
(処理505)、本文情報を解析して(処理506)、
送信結果レポートであるかどうかを調べる(判断50
7)。判断507の結果がYESになるときには、その
本文情報の内容を、通信履歴情報(図示略)へ追加し
て、通信履歴情報を更新する(処理508)。Next, one of the obtained e-mails is selected (step 505), and the body information is analyzed (step 506).
Check whether the report is a transmission result report (decision 50)
7). If the result of determination 507 is YES, the content of the text information is added to communication history information (not shown) to update the communication history information (process 508).
【0138】ここで、取得した全ての電子メールについ
ての処理が終了したかどうかを調べ(判断509)、判
断509の結果がNOになるときには、処理505へ戻
り、次の電子メールの処理を行う。また、判断509の
結果がYESになるときには、この動作を終了する。ま
た、判断505の結果がNOになるときには、判断50
9へ進む。Here, it is checked whether or not the processing has been completed for all the acquired e-mails (decision 509). If the result of the decision 509 is NO, the flow returns to the processing 505 to perform the processing of the next e-mail. . When the result of determination 509 is YES, this operation ends. If the result of the determination 505 is NO, the determination 50
Go to 9.
【0139】図14は、通信結果レポートを出力する際
の監視用パーソナルコンピュータ装置ADの処理の一例
を示している。FIG. 14 shows an example of processing of the monitoring personal computer AD when outputting a communication result report.
【0140】まず、通信結果レポートの記録出力時刻に
なったかどうかを調べ(判断601のNOループ)、通
信結果レポートの記録出力時刻になった場合で、判断6
01の結果がYESになるときには、そのときに保存し
ている通信履歴情報に基づいて、上述したような通信結
果レポートを作成し(処理602)、その内容を表示出
力する(処理603)。また、プリンタが接続されてい
る場合には、通信結果レポートをプリンタより記録出力
する。First, it is checked whether or not the recording / output time of the communication result report has come (NO loop of decision 601).
When the result of 01 is YES, the communication result report as described above is created based on the communication history information stored at that time (process 602), and the contents are displayed and output (process 603). When a printer is connected, a communication result report is recorded and output from the printer.
【0141】ところで、上述した実施例では、同報ファ
クシミリ番号に対して、通信動作を行う出力用ネットワ
ークファクシミリ装置FXo1,FXo2,FXo3,
FXo4が固定されていたため、同一の同報ファクシミ
リ番号に中継依頼が集中した場合には、当該出力用ネッ
トワークファクシミリ装置FXo1,FXo2,FXo
3,FXo4の負担が大きくなる。By the way, in the above-described embodiment, the output network facsimile apparatuses FXo1, FXo2, FXo3, which perform the communication operation for the broadcast facsimile number.
Since the FXo4 is fixed, if relay requests concentrate on the same broadcast facsimile number, the output network facsimile machine FXo1, FXo2, FXo
3, the load of FXo4 increases.
【0142】そこで、このような同報ファクシミリ番号
に対して、通信動作を行う出力用ネットワークファクシ
ミリ装置FXo1,FXo2,FXo3,FXo4の固
定を止めて、適宜にローテート選択するようにすること
で、出力用ネットワークファクシミリ装置FXo1,F
Xo2,FXo3,FXo4の負荷分散をはかることが
できる。Therefore, the output network facsimile machines FXo1, FXo2, FXo3, and FXo4 for performing the communication operation are stopped for such a broadcast facsimile number, and the output facsimile number is appropriately selected for rotation. Network facsimile machine FXo1, F
The load distribution of Xo2, FXo3, and FXo4 can be measured.
【0143】その場合、まず、宛先管理テーブルは、図
15に示すように、図6に示したものから出力用ネット
ワークファクシミリ番号の項目を外したものを用いる。In this case, first, as shown in FIG. 15, the destination management table is obtained by removing the output network facsimile number from the one shown in FIG.
【0144】そして、この場合のメールサーバ装置MS
の電子メールの配信処理の一例を、図16および図17
に示す。In this case, the mail server MS
FIG. 16 and FIG.
Shown in
【0145】まず、電子メールを受信すると(判断70
1の結果がYES)、本文情報を解析し(処理70
2)、テキストパートを含むかどうかを調べる(判断7
03)。判断703の結果がNOになるときには、通常
の配信動作を行う(処理704)。First, when an e-mail is received (decision 70)
1 is YES), the body information is analyzed (processing 70).
2) Check whether the text part is included (decision 7)
03). When the result of the determination 703 is NO, a normal distribution operation is performed (process 704).
【0146】また、テキストパートを含む場合で、判断
703の結果がYESになるときには、そのテキストパ
ートの内容を解析し(処理705)、「ID」が、受付
IDテーブルに登録されているかどうかを調べ(判断7
06)、判断706の結果がNOになるときには、その
ときに受信した電子メールを破棄する(処理707)。In the case where the text part is included, if the result of determination 703 is YES, the contents of the text part are analyzed (processing 705), and it is determined whether or not “ID” is registered in the reception ID table. Investigation (judgment 7
06), when the result of determination 706 is NO, the electronic mail received at that time is discarded (process 707).
【0147】また、判断706の結果がYESになると
きには、中継依頼情報であったかどうかを調べる(判断
708)。判断708の結果がNOになるときには、そ
のときの依頼内容に対応した配信処理を実行する(処理
709)。When the result of the judgment 706 is YES, it is checked whether the information is relay request information (decision 708). If the result of determination 708 is NO, distribution processing corresponding to the request content at that time is executed (processing 709).
【0148】判断708の結果がYESになるときに
は、テキストパートの同報ファクシミリ番号を1つ選択
し(処理710)、宛先管理テーブルを参照して、1つ
以上の宛先ファクシミリ番号を取得する(処理71
1)。この処理710,711を全ての同報ファクシミ
リ番号について実行し(判断712のNOループ)、指
定された全ての同報ファクシミリ番号について、全ての
宛先ファクシミリ番号を取得する。If the result of decision 708 is YES, one broadcast facsimile number of the text part is selected (process 710), and one or more destination facsimile numbers are obtained by referring to the destination management table (process). 71
1). The processes 710 and 711 are executed for all the broadcast facsimile numbers (NO loop of decision 712), and all the destination facsimile numbers are obtained for all the specified broadcast facsimile numbers.
【0149】次いで、各出力用ネットワークファクシミ
リ装置FXo1,FXo2,FXo3,FXo4に、ネ
ットワーク上の動作状況を問い合わせる(処理71
3)。この問い合わせには、ICMP(Interne
t Control Message Protoco
l)のpingコマンドを用いることができる。そし
て、各出力用ネットワークファクシミリ装置FXo1,
FXo2,FXo3,FXo4について、ネットワーク
上の動作状況をあらわす状況情報を作成する(処理71
4)。この状況情報は、グループ3ファクシミリ機能の
ものとグループ4ファクシミリ機能のものが、それぞれ
作成される。Next, the operation status on the network is inquired to each output network facsimile machine FXo1, FXo2, FXo3, FXo4 (process 71).
3). For this inquiry, ICMP (Interne
t Control Message Protocol
l) The ping command can be used. Then, each output network facsimile machine FXo1,
For FXo2, FXo3, and FXo4, status information representing the operating status on the network is created (processing 71).
4). This status information is created for the group 3 facsimile function and for the group 4 facsimile function.
【0150】次に、処理711で取得した宛先ファクシ
ミリ番号を1つ選択し(処理715)、その宛先ファク
シミリ番号のG3/G4種別に応じて、状況情報を参照
し、使用する出力用ネットワークファクシミリ装置FX
o1,FXo2,FXo3,FXo4を選択する(処理
717)。Next, one of the destination facsimile numbers obtained in the process 711 is selected (process 715), the status information is referred to according to the G3 / G4 type of the destination facsimile number, and the output network facsimile machine to be used is used. FX
o1, FXo2, FXo3, and FXo4 are selected (processing 717).
【0151】次いで、選択した宛先ファクシミリ番号を
含む「<ID>+<中継依頼識別子>+<結果レポート
返送先番号>+<宛先ファクシミリ番号>」という中継
依頼情報を、テキストパートの情報として作成し(処理
717)、そのときに処理している電子メールの本文情
報のバイナリパートの内容をバイナリパートとし、処理
717で作成したテキストパートの情報をテキストパー
トとするマルチパートMIME形式の本文情報を作成し
(処理718)、宛先として、処理717で選択した出
力用ネットワークファクシミリ装置FXo1,FXo
2,FXo3,FXo4のメールアドレスをセットした
ヘッダ情報を作成し(処理719)、処理718で作成
した本文情報と処理719で作成したヘッダ情報からな
る電子メールを、宛先へ配信する(処理720)。Next, relay request information “<ID> + <relay request identifier> + <result report return destination number> + <destination facsimile number>” including the selected destination facsimile number is created as text part information. (Process 717) Creates multi-part MIME text information in which the contents of the binary part of the text information of the e-mail being processed at that time are the binary part and the text part information created in the process 717 is the text part (Step 718), and the output network facsimile machine FXo1, FXo selected in step 717 as the destination.
2, header information in which the mail addresses of FXo3, FXo4 are set (step 719), and an e-mail composed of the body information created in step 718 and the header information created in step 719 is delivered to the destination (step 720). .
【0152】ここで、全ての宛先ファクシミリ番号につ
いて処理を終了したかどうかを調べ(判断721)、判
断721の結果がNOになるときには、処理715へ戻
り、残りの宛先ファクシミリ番号について、同様の処理
を実行する。また、判断721の結果がYESになると
きには、このときの配信処理を終了する。Here, it is checked whether or not the processing has been completed for all destination facsimile numbers (decision 721). If the result of decision 721 is NO, the process returns to step 715, and the same processing is performed for the remaining destination facsimile numbers. Execute When the result of the determination 721 is YES, the distribution process at this time is ended.
【0153】ところで、上述した実施例では、出力用ネ
ットワークファクシミリ装置FXo1,FXo2,FX
o3,FXo4が、グループ3ファクシミリ機能または
グループ4ファクシミリ機能のみを備えている場合につ
いて説明したが、出力用ネットワークファクシミリ装置
FXo1,FXo2,FXo3,FXo4が、グループ
3ファクシミリ機能とグループ4ファクシミリ機能の両
方を備えている場合についても、本発明を同様にして適
用することができる。In the above-described embodiment, the output network facsimile apparatuses FXo1, FXo2, and FX
o3 and FXo4 have been described as having only a group 3 facsimile function or a group 4 facsimile function. The present invention can be similarly applied to a case in which
【0154】また、上述した実施例では、電子メールを
送信する際、中継依頼情報を本文情報のテキストパート
として構成しているが、中継依頼情報を、宛先メールア
ドレスを記載する「TO」フィールドのコメント文とし
て記載することもできる。その場合、中継依頼情報の解
析処理等を、ヘッダ情報を受信した時点で実行すること
ができるので、例えば、IDを参照した電子メールの破
棄を、早い段階で行うことができ、その結果、例えば、
ローカルエリアネットワークLANにおけるトラフィッ
クを低減する効果を期待することができる。Further, in the above-described embodiment, when sending an electronic mail, the relay request information is configured as a text part of the body information. However, the relay request information is stored in the “TO” field describing the destination mail address. It can also be described as a comment sentence. In that case, the analysis processing of the relay request information and the like can be executed when the header information is received. For example, the e-mail referring to the ID can be discarded at an early stage, and as a result, for example, ,
The effect of reducing traffic in the local area network LAN can be expected.
【0155】図18は、本発明の他の実施例にかかるフ
ァクシミリネットワークシステム(ファクシミリ同報シ
ステム)を示している。なお、同図において、図1と同
一部分および相当する部分については、同一符号を付し
ている。FIG. 18 shows a facsimile network system (facsimile broadcasting system) according to another embodiment of the present invention. In the figure, the same parts as those in FIG. 1 and corresponding parts are denoted by the same reference numerals.
【0156】同図において、入力用ネットワークファク
シミリ装置FXiは、アナログ公衆網PSTNに接続
し、アナログ公衆網PSTNを介してグループ3ファク
シミリ装置(図示略)とグループ3ファクシミリ通信を
行う機能と、ローカルエリアネットワークLANに接続
し、電子メールを用い、ローカルエリアネットワークL
ANを介して画情報をやりとりする機能を備えたもので
ある。また、ファクシミリ装置機能としては、グループ
3ファクシミリ装置機能を備えている。In the figure, an input network facsimile apparatus FXi is connected to an analog public network PSTN, and performs a group 3 facsimile communication with a group 3 facsimile apparatus (not shown) via the analog public network PSTN. Connect to network LAN, use e-mail, local area network L
It has a function of exchanging image information via the AN. Further, as the facsimile machine function, a group 3 facsimile machine function is provided.
【0157】また、出力用ネットワークファクシミリ装
置FXo11,FXo12,FXo13,FXo14
は、アナログ公衆網PSTNに接続し、アナログ公衆網
PSTNを介してグループ3ファクシミリ装置(図示
略)とグループ3ファクシミリ通信を行う機能と、ロー
カルエリアネットワークLANに接続し、電子メールを
用い、ローカルエリアネットワークLANを介して画情
報をやりとりする機能を備えたものである。また、ファ
クシミリ装置機能としては、グループ3ファクシミリ装
置機能を備え、電子メールの送受信機能としては、MT
A(Mail Trancfer Agent)の機能
を備えており、かかるMTA機能を実現するためのSM
TPサーバ機能も有している。The output network facsimile machines FXo11, FXo12, FXo13, FXo14
Is connected to an analog public network PSTN, has a function of performing group 3 facsimile communication with a group 3 facsimile apparatus (not shown) via the analog public network PSTN, and is connected to a local area network LAN, and uses e-mail to send e-mail to a local area. It has a function of exchanging image information via a network LAN. Further, as a facsimile machine function, a group 3 facsimile machine function is provided.
A (Mail Transfer Agent) function, and a SM for realizing the MTA function.
It also has a TP server function.
【0158】監視用パーソナルコンピュータ装置AD
は、このファクシミリネットワークシステムの管理者用
の端末であり、ローカルエリアネットワークLANを介
して電子メールをやりとりする機能や、他の通信機能を
備えている。Monitoring personal computer device AD
Is a terminal for the administrator of the facsimile network system, and has a function of exchanging e-mail via the local area network LAN and other communication functions.
【0159】メールサーバ装置MSは、ローカルエリア
ネットワークLANに接続されている入力用ネットワー
クファクシミリ装置FXi、出力用ネットワークファク
シミリ装置FXo11,FXo12,FXo13,FX
o14、および、監視用パーソナルコンピュータ装置A
Dに対して、電子メールの収集および配信の機能を提供
するとともに、このファクシミリ同報システムの配信処
理を制御し、さらには、このファクシミリ同報システム
の通信管理のための処理を行うためのものである。The mail server device MS includes an input network facsimile device FXi and an output network facsimile device FXo11, FXo12, FXo13, FX connected to the local area network LAN.
o14 and monitoring personal computer device A
D for providing the function of collecting and distributing e-mail, controlling the distribution processing of the facsimile broadcasting system, and further performing processing for communication management of the facsimile broadcasting system. It is.
【0160】また、ルータ装置RTは、ローカルエリア
ネットワークLANをインターネットINETへ接続す
るためのものである。したがって、メールサーバ装置M
S、入力用ネットワークファクシミリ装置FXi、出力
用ネットワークファクシミリ装置FXo11,FXo1
2,FXo13,FXo14、および、監視用パーソナ
ルコンピュータ装置ADは、ルータ装置RTおよびロー
カルエリアネットワークLANを介し、インターネット
INET上の他の端末装置との間で適宜な通信を行うこ
とができる。The router RT connects the local area network LAN to the Internet INET. Therefore, the mail server device M
S, input network facsimile machine FXi, output network facsimile machine FXo11, FXo1
2, FXo13, FXo14, and the monitoring personal computer device AD can perform appropriate communication with other terminal devices on the Internet INET via the router device RT and the local area network LAN.
【0161】図19は、出力側ネットワークファクシミ
リ装置FXo(入力用ネットワークファクシミリ装置F
Xi、および、出力用ネットワークファクシミリ装置F
Xo11,FXo12,FXo13,FXo14)の構
成例を示している。なお、入力側ネットワークファクシ
ミリ装置FXiの構成は、図2と同じものを適用するこ
とができる。また、同図において、図2と同一部分およ
び相当する部分には、同一符号を付している。FIG. 19 shows an output network facsimile machine FXo (input network facsimile machine F).
Xi and output network facsimile apparatus F
Xo11, FXo12, FXo13, FXo14). Note that the same configuration as that of FIG. 2 can be applied to the configuration of the input-side network facsimile machine FXi. Also, in this figure, the same parts as those in FIG. 2 and corresponding parts are denoted by the same reference numerals.
【0162】同図において、システム制御部1は、出力
側ネットワークファクシミリ装置FXoの各部の制御処
理、および、ファクシミリ伝送制御手順処理などの各種
制御処理を行うものであり、システムメモリ2は、シス
テム制御部1が実行する制御処理プログラム、および、
処理プログラムを実行するときに必要な各種データなど
を記憶するとともに、システム制御部1のワークエリア
を構成するものであり、パラメータメモリ3は、出力側
ネットワークファクシミリ装置FXoに固有な各種の情
報を記憶するためのものであり、時計回路4は、現在時
刻情報を出力するものである。In the figure, a system control unit 1 performs various control processes such as a control process of each unit of the output-side network facsimile machine FXo and a facsimile transmission control procedure process. A control processing program executed by the unit 1, and
It stores various data required when executing the processing program and constitutes a work area of the system control unit 1. The parameter memory 3 stores various information unique to the output side network facsimile machine FXo. The clock circuit 4 outputs current time information.
【0163】スキャナ5は、所定の解像度で原稿画像を
読み取るためのものであり、プロッタ6は、所定の解像
度で画像を記録出力するためのものであり、操作表示部
7は、出力側ネットワークファクシミリ装置FXoを操
作するためのもので、各種の操作キー、および、各種の
表示器からなる。The scanner 5 is for reading an original image at a predetermined resolution, the plotter 6 is for recording and outputting an image at a predetermined resolution, and the operation display unit 7 is for outputting an output network facsimile. It is used to operate the device FXo, and includes various operation keys and various display devices.
【0164】符号化復号化部8は、画信号を符号化圧縮
するとともに、符号化圧縮されている画情報を元の画信
号に復号化するためのものであり、画像蓄積装置9は、
符号化圧縮された状態の画情報を多数記憶するためのも
のである。The encoding / decoding section 8 encodes and compresses the image signal, and decodes the encoded and compressed image information into the original image signal.
This is for storing a large number of image information in a coded and compressed state.
【0165】グループ3ファクシミリモデム10は、グ
ループ3ファクシミリのモデム機能を実現するためのも
のであり、伝送手順信号をやりとりするための低速モデ
ム機能(V.21モデム)、および、おもに画情報をや
りとりするための高速モデム機能(V.17モデム、
V.34モデム、V.29モデム、V.27terモデ
ムなど)を備えている。The group 3 facsimile modem 10 is for realizing a group 3 facsimile modem function. The group 3 facsimile modem 10 has a low-speed modem function (V.21 modem) for exchanging transmission procedure signals, and mainly exchanges image information. High-speed modem function (V.17 modem,
V. 34 modem, V.34. 29 modem, V.29. 27ter modem etc.).
【0166】網制御装置11は、出力用ネットワークフ
ァクシミリ装置FXoをアナログ公衆網PSTNに接続
するためのものであり、自動発着信機能を備えている。The network control device 11 is for connecting the output network facsimile machine FXo to the analog public network PSTN, and has an automatic transmission / reception function.
【0167】ローカルエリアネットワークインターフェ
ース回路12は、出力用ネットワークファクシミリ装置
FXoをローカルエリアネットワークLANに接続する
ためのものであり、ローカルエリアネットワーク伝送制
御部16は、ローカルエリアネットワークLANを介し
て、他のデータ端末装置との間で種々のデータをやりと
りするための各種所定のプロトコルスイートの通信制御
処理を実行するためのものである。また、SMTPサー
バ機能は、このローカルエリアネットワーク伝送制御部
16により、実現される。The local area network interface circuit 12 is for connecting the output network facsimile machine FXo to the local area network LAN, and the local area network transmission control section 16 is connected to another local area network LAN via the local area network LAN. It is for executing communication control processing of various predetermined protocol suites for exchanging various data with the data terminal device. The SMTP server function is realized by the local area network transmission control unit 16.
【0168】これらの、システム制御部1、システムメ
モリ2、パラメータメモリ3、時計回路4、スキャナ
5、プロッタ6、操作表示部7、符号化復号化部8、画
像蓄積装置9、グループ3ファクシミリモデム10、網
制御装置11、および、ローカルエリアネットワーク伝
送制御部16は、内部バス14に接続されており、これ
らの各要素間でのデータのやりとりは、主としてこの内
部バス14を介して行われている。The system control unit 1, system memory 2, parameter memory 3, clock circuit 4, scanner 5, plotter 6, operation display unit 7, encoding / decoding unit 8, image storage unit 9, group 3 facsimile modem The network controller 10, the network controller 11, and the local area network transmission controller 16 are connected to an internal bus 14, and data exchange between these elements is mainly performed via the internal bus 14. I have.
【0169】また、網制御装置11とグループ3ファク
シミリモデム10との間のデータのやりとりは、直接行
なわれている。Data exchange between the network controller 11 and the group 3 facsimile modem 10 is directly performed.
【0170】また、本実施例においては、前述した実施
例と同様に、中継依頼要求を受け付けるための識別情報
(ID)を設定しており、メールサーバ装置MS、入力
用ネットワークファクシミリ装置FXi、および、出力
用ネットワークファクシミリ装置FXo11,FXo1
2,FXo13,FXo14には、図4に示したと同様
の受付IDテーブルが保存されている。Also, in this embodiment, as in the above-described embodiment, identification information (ID) for receiving a relay request is set, and the mail server MS, the input network facsimile machine FXi, , Output network facsimile machine FXo11, FXo1
2, FXo13 and FXo14 store the same reception ID table as shown in FIG.
【0171】また、本実施例においては、出力側ネット
ワークファクシミリ装置FXo11,FXo12,FX
o13,FXo14には、通信の優先度が設定されてお
り、メールサーバ装置MSにより、優先度に従った配信
動作が行われる(後述)。また、そのために、メールサ
ーバ装置MSには、図21(a)に示したような出力用
IFAX優先度情報テーブルが記憶されている。In this embodiment, the output side network facsimile machines FXo11, FXo12, FXo
Communication priority is set in o13 and FXo14, and the mail server device MS performs a distribution operation according to the priority (described later). For this purpose, an output IFAX priority information table as shown in FIG. 21A is stored in the mail server device MS.
【0172】この出力用IFAX優先度情報テーブル
は、それぞれの出力用ネットワークファクシミリ装置F
Xo11,FXo12,FXo13,FXo14に対応
した出力用IFAX優先度情報#1,#2,#3,#4
が記憶されており、おのおのの出力用IFAX優先度情
報は、同図(b)に示すように、それぞれの出力用ネッ
トワークファクシミリ装置FXo11,FXo12,F
Xo13,FXo14をあらわす出力用IFAX番号、
および、その出力用ネットワークファクシミリ装置FX
o11,FXo12,FXo13,FXo14に設定さ
れた優先度情報からなる。This output IFAX priority information table is stored in each output network facsimile machine F.
Output IFAX priority information # 1, # 2, # 3, # 4 corresponding to Xo11, FXo12, FXo13, FXo14
Is stored, and the output IFAX priority information is stored in each of the output network facsimile apparatuses FXo11, FXo12, and FXo12, as shown in FIG.
An output IFAX number representing Xo13, FXo14,
And network facsimile machine FX for outputting the same
o11, FXo12, FXo13, and FXo14.
【0173】さて、本実施例では、アナログ公衆網PS
TNに接続されている他のグループ3ファクシミリ装置
から、入力用ネットワークファクシミリ装置FXiに対
する中継依頼要求は、プッシュボタン信号を用いて行わ
れる。例えば、「<ID>+<中継依頼識別子>+<結
果レポート返送先番号>+<同報ファクシミリ番号>+
<優先度>」というフォーマットの中継依頼情報であ
る。In this embodiment, the analog public network PS
A relay request request from another group 3 facsimile apparatus connected to the TN to the input network facsimile apparatus FXi is made using a push button signal. For example, “<ID> + <relay request identifier> + <result report return destination number> + <broadcast facsimile number> +
<Priority>"in the relay request information.
【0174】ここで、「ID」は上述したようにおのお
ののグループ3ファクシミリ装置に付与されている識別
情報であり、「中継依頼識別子」は、当該情報が、中継
依頼のためのものである旨を表示するための識別情報で
あり、「結果レポート返送先番号」は、送信結果レポー
トを受信希望するファクシミリ装置の電話番号であり、
「同報ファクシミリ番号」は、中継宛先(同報宛先)を
指示するための情報であり、上述したようにメールサー
バ装置MSに登録されている情報である。また、「同報
ファクシミリ番号」は、複数設定可能である。また、
「優先度」は、このときの中継依頼にかかる画情報送信
の優先度を指定するための情報であり、例えば、「普
通」をあらわすときには「1」が、また、「至急」をあ
らわすときには「2」がそれぞれセットされる。Here, "ID" is identification information given to each group 3 facsimile apparatus as described above, and "relay request identifier" indicates that the information is for a relay request. The "result report return number" is the telephone number of the facsimile machine that wants to receive the transmission result report,
The “broadcast facsimile number” is information for designating a relay destination (broadcast destination), and is information registered in the mail server MS as described above. Also, a plurality of “broadcast facsimile numbers” can be set. Also,
The “priority” is information for designating the priority of image information transmission related to the relay request at this time. For example, “1” indicates “normal” and “1” indicates “urgent”. 2 "is set.
【0175】入力用ネットワークファクシミリ装置FX
iは、グループ3ファクシミリ装置より中継依頼要求を
受け付けると、そのときに受信した画情報を電子メール
に変換し、メールサーバ装置MSへ送信する。Input Network Facsimile Machine FX
When i receives the relay request from the group 3 facsimile machine, it converts the image information received at that time into an electronic mail and transmits it to the mail server MS.
【0176】また、その電子メールには、その電子メー
ルが中継依頼のためのものである旨を表示する情報、お
よび、転送依頼を発行したグループ3ファクシミリ装置
から通知された中継依頼情報が含められる。例えば、
「<ID>+<中継依頼識別子>+<結果レポート返送
先番号>+<同報ファクシミリ番号>+<優先度>」と
いうフォーマットの文字列(テキスト)情報である。Further, the electronic mail includes information indicating that the electronic mail is for a relay request, and relay request information notified from the group 3 facsimile apparatus which issued the transfer request. . For example,
This is character string (text) information in the format of “<ID> + <relay request identifier> + <result report return destination number> + <broadcast facsimile number> + <priority>”.
【0177】このように、1つの電子メールで、画情報
とテキストを送信するため、このときの電子メールの形
式は、複数の情報を一通の電子メールで送信可能なマル
チパートMIME形式のものが採用される。そして、例
えば、画情報は、バイナリパートに格納され、テキスト
情報は、テキストパートに格納される。As described above, since image information and text are transmitted by one e-mail, the format of the e-mail at this time is a multi-part MIME format that can transmit a plurality of information by one e-mail. Adopted. Then, for example, the image information is stored in the binary part, and the text information is stored in the text part.
【0178】メールサーバ装置MSは、入力用ネットワ
ークファクシミリ装置FXiより受信した電子メール
に、中継依頼情報が含まれているときには、その中継依
頼情報の「同報ファクシミリ番号」を抽出し、宛先管理
テーブルを参照して、全ての宛先ファクシミリ番号と、
出力用ネットワークファクシミリ番号を取得する。複数
の「同報ファクシミリ番号」が指定されている場合に
は、おのおのの「同報ファクシミリ番号」について、宛
先ファクシミリ番号と、出力用ネットワークファクシミ
リ番号を取得する。When the e-mail received from the input network facsimile machine FXi includes the relay request information, the mail server MS extracts the “broadcast facsimile number” of the relay request information and sends it to the destination management table. See all destination facsimile numbers and
Get the output network facsimile number. When a plurality of "broadcast facsimile numbers" are designated, a destination facsimile number and an output network facsimile number are acquired for each "broadcast facsimile number".
【0179】また、メールサーバ装置MSは、その中継
依頼情報の「優先度」にセットされている値を調べて、
そのときの中継依頼通信(同報通信)に適用する出力用
ネットワークファクシミリ装置FXo11,FXo1
2,FXo13,FXo14を選択する。例えば、出力
用IFAX優先度情報#1,#2,#3,#4の優先度
情報にそれぞれ「普通」、「普通」、「至急」、「至
急」がセットされているときには、「至急」の優先度の
中継依頼通信の場合には、出力用ネットワークファクシ
ミリ装置FXo13,FXo14が選択される。The mail server MS checks the value set in the “priority” of the relay request information, and
Output network facsimile apparatuses FXo11 and FXo1 applied to the relay request communication (broadcast communication) at that time
2, FXo13 and FXo14 are selected. For example, when "normal", "normal", "urgent", and "urgent" are set in the priority information of the output IFAX priority information # 1, # 2, # 3, and # 4, respectively, "urgent" In the case of the relay request communication having the priority of, the output network facsimile apparatuses FXo13 and FXo14 are selected.
【0180】そして、メールサーバ装置MSは、入力用
ネットワークファクシミリ装置FXiより受信した画情
報を運ぶとともに、同報ファクシミリ番号に対応して取
得した全ての宛先ファクシミリ番号を含む中継依頼情報
を運ぶ電子メールを作成する。この電子メールは、メー
ルサーバ装置MSのSMTPサーバにより、そのときに
選択された出力用ネットワークファクシミリ装置FXo
13(または出力用ネットワークファクシミリ装置FX
o14)に対して配信される。The mail server device MS carries the image information received from the input network facsimile device FXi and the electronic mail carrying the relay request information including all the destination facsimile numbers acquired corresponding to the broadcast facsimile numbers. Create This e-mail is sent by the SMTP server of the mail server MS to the output network facsimile machine FXo selected at that time.
13 (or output network facsimile machine FX)
o14).
【0181】ここで、中継依頼情報としては、例えば、
「<ID>+<中継依頼識別子>+<結果レポート返送
先番号>+<管理番号>+<宛先ファクシミリ番号#1
>+<宛先ファクシミリ番号#2>+・・・」というフ
ォーマットの文字列(テキスト)情報である。また、こ
の場合にも、画情報とテキスト情報を1つの電子メール
で送信するので、電子メールの形式は、マルチパートM
IME形式のものとなる。また、「管理番号」とは、メ
ールサーバ装置MSにおける通信管理の際に適用される
参照情報である。Here, as the relay request information, for example,
"<ID> + <relay request identifier> + <result report return destination number> + <management number> + <destination facsimile number # 1
> + <Destination facsimile number # 2> +... ". Also in this case, since the image information and the text information are transmitted by one e-mail, the format of the e-mail is multipart M
It will be in IME format. The “management number” is reference information applied at the time of communication management in the mail server device MS.
【0182】上述したように、出力用ネットワークファ
クシミリ装置FXo11,FXo12,FXo13,F
Xo14は、SMTPサーバ機能を備えているので、こ
の場合、出力用ネットワークファクシミリ装置FXo1
3(または出力用ネットワークファクシミリ装置FXo
14)は、メールサーバ装置MSより送信される電子メ
ールを直接受信する。As described above, the output network facsimile apparatuses FXo11, FXo12, FXo13, F
Since Xo14 has an SMTP server function, in this case, output network facsimile apparatus FXo1
3 (or network facsimile machine FXo for output)
14) directly receives an e-mail transmitted from the mail server MS.
【0183】次いで、出力用ネットワークファクシミリ
装置FXo13(または出力用ネットワークファクシミ
リ装置FXo14)は、取得した電子メールが中継依頼
情報を含む場合、その中継依頼情報に含まれる宛先ファ
クシミリ番号を1つ選択し、その宛先ファクシミリ番号
へ発呼し、電子メールから作成した画情報を、その宛先
へ送信する。また、そのときの送信結果を保存する。Next, when the obtained electronic mail includes the relay request information, the output network facsimile machine FXo13 (or the output network facsimile machine FXo14) selects one destination facsimile number included in the relay request information. A call is made to the destination facsimile number, and the image information created from the e-mail is transmitted to the destination. Also, the transmission result at that time is stored.
【0184】そして、この送信動作を、全ての宛先ファ
クシミリ番号について実行し、おのおのの通信結果を保
存する。全ての送信動作を終了すると、そのときの送信
結果をあらわす所定形式の通信結果レポートを作成し、
結果レポート返送先番号へ発呼して、その通信結果レポ
ートの画情報を送信する。Then, this transmission operation is executed for all the destination facsimile numbers, and each communication result is stored. When all transmission operations are completed, a communication result report in a predetermined format representing the transmission result at that time is created,
A call is made to the result report return destination number, and the image information of the communication result report is transmitted.
【0185】また、電子メールを用い、図22(a)に
示すようなそのときの送信結果を通知するための送信結
果通知情報を、メールサーバ装置MSへ送信する。ここ
で、送信結果通知情報は、実行した中継依頼送信にかか
る管理番号、および、複数の宛先に対する送信結果情報
#1〜#nからなる。また、それぞれの送信結果情報
は、同図(b)に示すように、宛先番号(宛先ファクシ
ミリ番号)、その宛先に対する画情報送信動作が完了し
た時刻をあらわす通信時刻、および、通信結果が含まれ
る。Also, transmission result notification information for notifying the transmission result at that time as shown in FIG. 22A is transmitted to the mail server device MS by using an electronic mail. Here, the transmission result notification information includes a management number related to the executed relay request transmission, and transmission result information # 1 to #n for a plurality of destinations. Each transmission result information includes a destination number (destination facsimile number), a communication time indicating a time when the image information transmission operation for the destination is completed, and a communication result, as shown in FIG. .
【0186】そして、メールサーバ装置MSは、その受
信した電子メールの内容を調べて、それが送信結果通知
情報を運ぶものである場合には、その送信結果通知情報
を抽出して、自端末で蓄積している通信履歴情報へ追加
保存する。The mail server MS checks the content of the received e-mail, and if it carries the transmission result notification information, extracts the transmission result notification information and sends it to its own terminal. It is additionally stored in the stored communication history information.
【0187】このようにしてメールサーバ装置MSに蓄
積される通信履歴情報は、所定の出力タイミング(例え
ば、毎日定時など)で、図23に示すようなレポートに
まとめられて、画面に表示出力される。また、メールサ
ーバ装置MSにプリンタが接続されている場合は、その
レポートは、プリンタより記録出力される。The communication history information thus accumulated in the mail server device MS is compiled into a report as shown in FIG. 23 at a predetermined output timing (for example, at a regular time every day), and is displayed and output on a screen. You. When a printer is connected to the mail server MS, the report is recorded and output from the printer.
【0188】このようにして、本実施例では、アナログ
公衆網PSTNに接続されている他のグループ3ファク
シミリ装置からの中継依頼を優先順位付で受け付け、優
先度の高い中継依頼送信は、専用の出力側ネットワーク
ファクシミリ装置を適用して行うようにしているので、
例えば、緊急性の高い中継依頼送信を実現することがで
きることとなる。As described above, in this embodiment, a relay request from another group 3 facsimile apparatus connected to the analog public network PSTN is received with a priority order, and a relay request transmission with a high priority is performed using a dedicated relay request. Since the output side network facsimile device is applied,
For example, relay request transmission with high urgency can be realized.
【0189】図24および図25は、この場合のメール
サーバ装置MSの電子メールの配信処理の一例を示して
いる。FIGS. 24 and 25 show an example of an electronic mail distribution process of the mail server device MS in this case.
【0190】まず、電子メールを受信すると(判断80
1の結果がYES)、本文情報を解析し(処理80
2)、テキストパートを含むかどうかを調べる(判断8
03)。判断803の結果がNOになるときには、通常
の配信動作を行う(処理804)。First, when an e-mail is received (decision 80)
1 is YES), the body information is analyzed (step 80).
2) Check whether the text part is included (decision 8)
03). When the result of the determination 803 is NO, a normal distribution operation is performed (process 804).
【0191】また、テキストパートを含む場合で、判断
803の結果がYESになるときには、そのテキストパ
ートの内容を解析し(処理805)、送信結果通知情報
を運ぶものであるかどうかを調べる(判断806)。判
断806の結果がYESになるときには、受信した送信
結果通知情報を通信履歴情報として追加保存して(処理
807)、この処理を終了する。If the text part is included and the result of determination 803 is YES, the contents of the text part are analyzed (processing 805), and it is checked whether or not the text part carries the transmission result notification information (determination). 806). When the result of determination 806 is YES, the received transmission result notification information is additionally stored as communication history information (process 807), and this process ends.
【0192】また、受信した電子メールが送信結果通知
情報を運ぶものではなく、判断806の結果がNOにな
るときには、テキストパートに含まれる「ID」が、受
付IDテーブルに登録されているかどうかを調べ(判断
808)、判断808の結果がNOになるときには、そ
のときに受信した電子メールを破棄する(処理80
9)。If the received electronic mail does not carry the transmission result notification information and the result of determination 806 is NO, it is determined whether the “ID” included in the text part is registered in the reception ID table. If the result of the check (judgment 808) is NO, the e-mail received at that time is discarded (process 80).
9).
【0193】また、判断808の結果がYESになると
きには、中継依頼情報であったかどうかを調べる(判断
810)。判断810の結果がNOになるときには、そ
のときの依頼内容に対応した配信処理を実行する(処理
811)。If the result of decision 808 is YES, it is checked whether the information is relay request information (decision 810). When the result of determination 810 is NO, distribution processing corresponding to the request content at that time is executed (processing 811).
【0194】判断810の結果がYESになるときに
は、テキストパートに含まれる優先度情報を調べて、そ
れが緊急通信を指定するものであるかどうかを調べる
(判断815)。If the result of decision 810 is YES, the priority information contained in the text part is checked to see if it is for specifying emergency communication (decision 815).
【0195】判断815の結果がYESになるときに
は、テキストパートの同報ファクシミリ番号を1つ選択
し(処理816)、宛先管理テーブルを参照して、1つ
以上の宛先ファクシミリ番号を取得し(処理817)、
出力用IFAX優先度情報テーブルを参照し、そのとき
に使用する出力側ネットワークファクシミリ装置とし
て、緊急通信時に使用するものから1つを選択する(処
理818)。If the result of determination 815 is YES, one broadcast facsimile number of the text part is selected (step 816), and one or more destination facsimile numbers are obtained by referring to the destination management table (step 816). 817),
With reference to the output IFAX priority information table, one of the output network facsimile apparatuses to be used at that time is selected from those used at the time of emergency communication (process 818).
【0196】次いで、取得した宛先ファクシミリ番号を
含む「<ID>+<中継依頼識別子>+<結果レポート
返送先番号>+<管理情報>+<宛先ファクシミリ番号
#1>+<宛先ファクシミリ番号#2>+・・・」とい
う中継依頼情報を、テキストパートの情報として作成し
(処理819)、そのときに処理している電子メールの
本文情報のバイナリパートの内容をバイナリパートと
し、処理820で作成したテキストパートの情報をテキ
ストパートとするマルチパートMIME形式の本文情報
を作成し(処理820)、宛先として、処理818で選
択した出力用ネットワークファクシミリ装置FXo1
1,FXo12,FXo13,FXo14のメールアド
レスをセットしたヘッダ情報を作成し(処理821)、
処理820で作成した本文情報と処理821で作成した
ヘッダ情報からなる電子メールを、宛先へ配信する(処
理822)。Next, “<ID> + <relay request identifier> + <result report return destination number> + <management information> + <destination facsimile number # 1” including the obtained destination facsimile number + <destination facsimile number # 2 > +... ”Is created as text part information (processing 819), and the contents of the binary part of the body information of the electronic mail being processed at that time are defined as binary parts, and are created in processing 820. Text information in the multi-part MIME format using the information of the text part as the text part (process 820), and as the destination, the output network facsimile machine FXo1 selected in process 818
1, header information in which the mail addresses of FXo12, FXo13, and FXo14 are set (process 821);
The e-mail including the body information created in step 820 and the header information created in step 821 is delivered to the destination (step 822).
【0197】ここで、全ての同報ファクシミリ番号につ
いて処理を終了したかどうかを調べ(判断823)、判
断823の結果がNOになるときには、処理816へ戻
り、残りの同報ファクシミリ番号について、同様の処理
を実行する。また、判断823の結果がYESになると
きには、このときの配信処理を終了する。Here, it is checked whether or not the processing has been completed for all broadcast facsimile numbers (decision 823). If the result of decision 823 is NO, the process returns to step 816, and the same applies to the remaining broadcast facsimile numbers. Execute the processing of When the result of the determination 823 is YES, the distribution process at this time is ended.
【0198】また、緊急通信の指定がされていない場合
で、判断815の結果がNOになるときには、テキスト
パートの同報ファクシミリ番号を1つ選択し(処理82
5)、宛先管理テーブルを参照して、1つ以上の宛先フ
ァクシミリ番号を取得し(処理826)、出力用IFA
X優先度情報テーブルを参照し、そのときに使用する出
力側ネットワークファクシミリ装置として、通常通信時
に使用するものから1つを選択する(処理827)。If emergency communication is not specified and the result of determination 815 is NO, one broadcast facsimile number of the text part is selected (step 82).
5) With reference to the destination management table, one or more destination facsimile numbers are acquired (process 826), and the IFA for output is obtained.
By referring to the X priority information table, one of the output network facsimile apparatuses to be used at that time is selected from those used during normal communication (step 827).
【0199】次いで、取得した宛先ファクシミリ番号を
含む「<ID>+<中継依頼識別子>+<結果レポート
返送先番号>+<管理情報>+<宛先ファクシミリ番号
#1>+<宛先ファクシミリ番号#2>+・・・」とい
う中継依頼情報を、テキストパートの情報として作成し
(処理828)、そのときに処理している電子メールの
本文情報のバイナリパートの内容をバイナリパートと
し、処理828で作成したテキストパートの情報をテキ
ストパートとするマルチパートMIME形式の本文情報
を作成し(処理829)、宛先として、処理827で選
択した出力用ネットワークファクシミリ装置FXo1
1,FXo12,FXo13,FXo14のメールアド
レスをセットしたヘッダ情報を作成し(処理830)、
処理829で作成した本文情報と処理830で作成した
ヘッダ情報からなる電子メールを、宛先へ配信する(処
理831)。Next, “<ID> + <Relay Request Identifier> + <Result Report Return Destination Number> + <Management Information> + <Destination Facsimile Number # 1> + <Destination Facsimile Number # 2” including the acquired destination facsimile number > + ... ”is created as text part information (processing 828), and the contents of the binary part of the body information of the e-mail being processed at that time are defined as binary parts, and are created in processing 828. Text information in a multi-part MIME format is created with the information of the text part as a text part (process 829), and the destination network facsimile machine FXo1 selected in process 827 is set as the destination.
1, header information in which the mail addresses of FXo12, FXo13, and FXo14 are set is created (step 830).
The e-mail including the body information created in step 829 and the header information created in step 830 is delivered to the destination (step 831).
【0200】ここで、全ての同報ファクシミリ番号につ
いて処理を終了したかどうかを調べ(判断832)、判
断832の結果がNOになるときには、処理825へ戻
り、残りの同報ファクシミリ番号について、同様の処理
を実行する。また、判断832の結果がYESになると
きには、このときの配信処理を終了する。Here, it is checked whether or not the processing has been completed for all broadcast facsimile numbers (decision 832). If the result of decision 832 is NO, the process returns to step 825, and the same applies to the remaining broadcast facsimile numbers. Execute the processing of When the result of determination 832 is YES, the distribution process at this time is ended.
【0201】図26は、通信結果レポートを出力する際
のメールサーバ装置MSの処理の一例を示している。FIG. 26 shows an example of the processing of the mail server apparatus MS when outputting a communication result report.
【0202】まず、通信結果レポートの記録出力時刻に
なったかどうかを調べ(判断901のNOループ)、通
信結果レポートの記録出力時刻になった場合で、判断9
01の結果がYESになるときには、そのときに保存し
ている通信履歴情報に基づいて、上述したような通信結
果レポートを作成し(処理902)、その内容を表示出
力する(処理903)。また、プリンタが接続されてい
る場合には、通信結果レポートをプリンタより記録出力
する。First, it is checked whether or not the recording / output time of the communication result report has come (NO loop of decision 901).
When the result of 01 is YES, a communication result report as described above is created based on the communication history information stored at that time (process 902), and the contents are displayed and output (process 903). When a printer is connected, a communication result report is recorded and output from the printer.
【0203】図27および図28は、出力用ネットワー
クファクシミリ装置FXo11,FXo12,FXo1
3,FXo14の処理の一例を示している。FIGS. 27 and 28 show output network facsimile machines FXo11, FXo12 and FXo1.
3 shows an example of the processing of FXo14.
【0204】まず、電子メールを受信すると(判断10
01の結果がYES)、本文情報を解析し(処理100
2)、テキストパートを含むかどうかを調べる(判断1
003)。判断1003の結果がNOになるときには、
その本文情報を逆MIME変換して画情報を取り出し
(処理1004)、その画情報を符号化複号化部8で復
号化し(処理1005)、その結果得た画像データをプ
ロッタ6へ転送して、受信画像を記録出力して(処理1
006)、この処理を終了する。First, when an e-mail is received (judgment 10
01 is YES), the text information is analyzed (processing 100
2) Check whether the text part is included (decision 1)
003). When the result of the judgment 1003 is NO,
The text information is subjected to inverse MIME conversion to extract image information (process 1004), the image information is decoded by the encoding / decoding unit 8 (process 1005), and the resulting image data is transferred to the plotter 6. Record and output the received image (Process 1
006), and this process ends.
【0205】また、テキストパートを含む場合で、判断
1003の結果がYESになるときには、そのテキスト
パートの内容を解析して「ID」が、受付IDテーブル
に登録されているかどうかを調べ(判断1008)、判
断1008の結果がNOになるときには、そのときに選
択した電子メールを破棄して(処理1009)、この処
理を終了する。If the result of judgment 1003 is YES in the case where a text part is included, the contents of the text part are analyzed to determine whether or not “ID” is registered in the reception ID table (judgment 1008). If the result of determination 1008 is NO, the electronic mail selected at that time is discarded (process 1009), and this process ends.
【0206】また、判断1008の結果がYESになる
ときには、中継依頼情報であったかどうかを調べる(判
断1010)。判断1010の結果がNOになるときに
は、そのときの依頼内容に対応した処理を実行し(処理
1011)、この処理を終了する。If the result of the judgment 1008 is YES, it is checked whether the information is relay request information (decision 1010). If the result of determination 1010 is NO, a process corresponding to the request content at that time is executed (process 1011), and this process ends.
【0207】判断1010の結果がYESになるときに
は、宛先情報を抽出して保存し(処理1012)、ま
た、本文情報のバイナリパートを逆MIME変換して画
情報を取り出して保存する(処理1013)。When the result of the judgment 1010 is YES, the destination information is extracted and stored (processing 1012), and the binary part of the text information is subjected to inverse MIME conversion to extract and store the image information (processing 1013). .
【0208】次いで、宛先情報を1つ選択し(処理10
14)、その宛先へ発呼して、保存した画情報をファク
シミリ通信により送信し(処理1015)、そのときの
送信結果情報を作成して保存する(処理1016)。こ
こで、全ての宛先への送信が終了したかどうかを調べ
(判断1017)、判断1017の結果がNOになると
きには、処理1014へ戻り、残りの宛先への画情報の
送信動作を行う。Next, one piece of destination information is selected (Step 10).
14), a call is made to the destination, the stored image information is transmitted by facsimile communication (process 1015), and transmission result information at that time is created and stored (process 1016). Here, it is checked whether or not transmission to all destinations has been completed (decision 1017). If the result of decision 1017 is NO, the process returns to step 1014 to perform the operation of transmitting image information to the remaining destinations.
【0209】また、全ての宛先への送信が終了した場合
で、判断1017の結果がYESになるときには、作成
した送信結果情報を通知するための送信結果レポートを
作成し(処理1018)、その送信結果レポートの画情
報を作成し(処理1019)、テキストパートの中継依
頼情報に含まれる「結果レポート返送先番号」へ発呼し
て、作成した画情報を送信する(処理1020)。If transmission to all destinations is completed and the result of determination 1017 is YES, a transmission result report for notifying the generated transmission result information is created (processing 1018), and the transmission is performed. The image information of the result report is created (process 1019), a call is made to the “result report return destination number” included in the relay request information of the text part, and the created image information is transmitted (process 1020).
【0210】次いで、そのときの中継依頼送信の結果を
あらわす上述したような送信結果通知情報を作成し(処
理1021)、その作成した送信結果通信情報を運ぶマ
ルチパートMIME形式の電子メールの本文情報を作成
し(処理1022)、メールサーバ装置MSを宛先とす
るヘッダ情報を作成する(処理1023)。Next, the above-mentioned transmission result notification information representing the result of the relay request transmission at that time is created (step 1021), and the body information of the multi-part MIME format electronic mail carrying the created transmission result communication information is prepared. (Step 1022), and header information destined for the mail server MS is created (step 1023).
【0211】そして、処理1022で作成した本文情報
と処理1023で作成したヘッダ情報からなる電子メー
ルをメールサーバ装置MSへ送信する(処理102
4)。Then, an e-mail including the body information created in step 1022 and the header information created in step 1023 is transmitted to mail server MS (step 102).
4).
【0212】さて、ファクシミリ通信のサービスの一つ
に、送信時刻を指定する時刻指定送信サービスがある。
この時刻指定送信サービスを、上述したファクシミリ同
報システムで実現する場合について、次に説明する。[0212] One of the services of facsimile communication is a time designation transmission service for designating a transmission time.
Next, a case where this time designation transmission service is realized by the above-described facsimile broadcasting system will be described.
【0213】この場合、アナログ公衆網PSTNに接続
されている他のグループ3ファクシミリ装置から、入力
用ネットワークファクシミリ装置FXiに対する中継依
頼要求は、プッシュボタン信号を用いて行われる。例え
ば、「<ID>+<中継依頼識別子>+<結果レポート
返送先番号>+<同報ファクシミリ番号>+<送信指定
時刻>」というフォーマットの中継依頼情報である。In this case, a relay request request from another group 3 facsimile apparatus connected to the analog public network PSTN to the input network facsimile apparatus FXi is made using a push button signal. For example, the relay request information has a format of “<ID> + <relay request identifier> + <result report return destination number> + <broadcast facsimile number> + <designated transmission time>”.
【0214】ここで、「ID」は上述したようにおのお
ののグループ3ファクシミリ装置に付与されている識別
情報であり、「中継依頼識別子」は、当該情報が、中継
依頼のためのものである旨を表示するための識別情報で
あり、「結果レポート返送先番号」は、送信結果レポー
トを受信希望するファクシミリ装置の電話番号であり、
「同報ファクシミリ番号」は、中継宛先(同報宛先)を
指示するための情報であり、上述したようにメールサー
バ装置MSに登録されている情報である。また、「同報
ファクシミリ番号」は、複数設定可能である。また、
「送信指定時刻」は、このときの中継依頼を開始する時
刻を指定するための情報である。Here, "ID" is identification information given to each group 3 facsimile apparatus as described above, and "relay request identifier" indicates that the information is for a relay request. The "result report return number" is the telephone number of the facsimile machine that wants to receive the transmission result report,
The “broadcast facsimile number” is information for designating a relay destination (broadcast destination), and is information registered in the mail server MS as described above. Also, a plurality of “broadcast facsimile numbers” can be set. Also,
The “designated transmission time” is information for designating a time at which to start the relay request at this time.
【0215】入力用ネットワークファクシミリ装置FX
iは、グループ3ファクシミリ装置より中継依頼要求を
受け付けると、そのときに受信した画情報を電子メール
に変換し、メールサーバ装置MSへ送信する。Input Network Facsimile Machine FX
When i receives the relay request from the group 3 facsimile machine, it converts the image information received at that time into an electronic mail and transmits it to the mail server MS.
【0216】また、その電子メールには、その電子メー
ルが中継依頼のためのものである旨を表示する情報、お
よび、転送依頼を発行したグループ3ファクシミリ装置
から通知された中継依頼情報が含められる。例えば、
「<ID>+<中継依頼識別子>+<結果レポート返送
先番号>+<同報ファクシミリ番号>+<送信指定時刻
>」というフォーマットの文字列(テキスト)情報であ
る。Further, the electronic mail includes information indicating that the electronic mail is for a relay request, and relay request information notified from the group 3 facsimile apparatus which issued the transfer request. . For example,
This is character string (text) information in the format of “<ID> + <relay request identifier> + <result report return destination number> + <broadcast facsimile number> + <designated transmission time>”.
【0217】このように、1つの電子メールで、画情報
とテキストを送信するため、このときの電子メールの形
式は、複数の情報を一通の電子メールで送信可能なマル
チパートMIME形式のものが採用される。そして、例
えば、画情報は、バイナリパートに格納され、テキスト
情報は、テキストパートに格納される。As described above, since image information and text are transmitted by one e-mail, the format of the e-mail at this time is a multi-part MIME format in which a plurality of information can be transmitted by one e-mail. Adopted. Then, for example, the image information is stored in the binary part, and the text information is stored in the text part.
【0218】メールサーバ装置MSは、入力用ネットワ
ークファクシミリ装置FXiより受信した電子メール
に、中継依頼情報が含まれているときには、その中継依
頼情報の「同報ファクシミリ番号」を抽出し、宛先管理
テーブルを参照して、全ての宛先ファクシミリ番号と、
出力用ネットワークファクシミリ番号を取得する。複数
の「同報ファクシミリ番号」が指定されている場合に
は、おのおのの「同報ファクシミリ番号」について、宛
先ファクシミリ番号と、出力用ネットワークファクシミ
リ番号を取得する。When the e-mail received from the input network facsimile machine FXi includes the relay request information, the mail server MS extracts the “broadcast facsimile number” of the relay request information and sends it to the destination management table. See all destination facsimile numbers and
Get the output network facsimile number. When a plurality of "broadcast facsimile numbers" are designated, a destination facsimile number and an output network facsimile number are acquired for each "broadcast facsimile number".
【0219】また、メールサーバ装置MSは、その中継
依頼情報の「送信指定時刻」で指定されている時刻まで
待機する。ここで、指定時刻が現在時刻より後である場
合には、当日の指定時刻を送信指定時刻として認識す
る。また、指定時刻が現在時刻よりも前である場合に
は、翌日の指定時刻を送信指定時刻として認識する。[0219] The mail server MS waits until the time specified by the "transmission specified time" in the relay request information. Here, if the designated time is later than the current time, the designated time of the day is recognized as the designated transmission time. If the designated time is earlier than the current time, the designated time on the next day is recognized as the designated transmission time.
【0220】そして、送信指定時刻になると、メールサ
ーバ装置MSは、入力用ネットワークファクシミリ装置
FXiより受信した画情報を運ぶとともに、同報ファク
シミリ番号に対応して取得した全ての宛先ファクシミリ
番号を含む中継依頼情報を運ぶ電子メールを作成する。
この電子メールは、メールサーバ装置MSのSMTPサ
ーバにより、いずれかの出力用ネットワークファクシミ
リ装置FXo11,FXo12,FXo13,FXo1
4に対して配信される。At the designated transmission time, the mail server MS carries the image information received from the input network facsimile machine FXi, and relays all destination facsimile numbers acquired corresponding to the broadcast facsimile numbers. Create an email carrying the request information.
This e-mail is sent by the SMTP server of the mail server MS to any of the output network facsimile machines FXo11, FXo12, FXo13, FXo1.
4 is delivered.
【0221】これ以降の出力側ネットワークファクシミ
リ装置FXo11,FXo12,FXo13,FXo1
4の動作、および、メールサーバ装置MSの動作は、上
述した実施例と同じなので、詳細を省略する。Subsequent output side network facsimile machines FXo11, FXo12, FXo13, FXo1
The operation of No. 4 and the operation of the mail server device MS are the same as those in the above-described embodiment, and thus the details are omitted.
【0222】このようにして、本実施例では、アナログ
公衆網PSTNに接続されている他のグループ3ファク
シミリ装置からの送信時刻指定の中継依頼を受け付ける
ようにしているので、上述したファクシミリ同報システ
ムで時刻指定送信サービスを実現することができること
となる。As described above, in this embodiment, since the relay request for specifying the transmission time from another group 3 facsimile apparatus connected to the analog public network PSTN is accepted, the above-described facsimile broadcasting system is used. Thus, the time designation transmission service can be realized.
【0223】図29および図30は、この場合のメール
サーバ装置MSの電子メールの配信処理の一例を示して
いる。FIGS. 29 and 30 show an example of an electronic mail distribution process of the mail server device MS in this case.
【0224】まず、電子メールを受信すると(判断11
01の結果がYES)、本文情報を解析し(処理110
2)、テキストパートを含むかどうかを調べる(判断1
103)。判断1103の結果がNOになるときには、
通常の配信動作を行う(処理1104)。First, when an e-mail is received (judgment 11
01 is YES), the body information is analyzed (step 110).
2) Check whether the text part is included (decision 1)
103). When the result of the determination 1103 is NO,
A normal distribution operation is performed (process 1104).
【0225】また、テキストパートを含む場合で、判断
1103の結果がYESになるときには、そのテキスト
パートの内容を解析し(処理1105)、送信結果通知
情報を運ぶものであるかどうかを調べる(判断110
6)。判断1106の結果がYESになるときには、受
信した送信結果通知情報を通信履歴情報として追加保存
して(処理1107)、この処理を終了する。If the text part is included and the result of determination 1103 is YES, the contents of the text part are analyzed (processing 1105), and it is checked whether the text part carries the transmission result notification information (determination). 110
6). If the result of determination 1106 is YES, the received transmission result notification information is additionally stored as communication history information (process 1107), and this process ends.
【0226】また、受信した電子メールが送信結果通知
情報を運ぶものではなく、判断1106の結果がNOに
なるときには、テキストパートに含まれる「ID」が、
受付IDテーブルに登録されているかどうかを調べ(判
断1108)、判断1108の結果がNOになるときに
は、そのときに受信した電子メールを破棄する(処理1
109)。When the received e-mail does not carry the transmission result notification information and the result of determination 1106 is NO, the “ID” included in the text part is
It is checked whether or not it is registered in the reception ID table (decision 1108). If the result of decision 1108 is NO, the e-mail received at that time is discarded (process 1).
109).
【0227】また、判断1108の結果がYESになる
ときには、中継依頼情報であったかどうかを調べる(判
断1110)。判断1110の結果がNOになるときに
は、そのときの依頼内容に対応した配信処理を実行する
(処理1111)。When the result of determination 1108 is YES, it is checked whether the information is relay request information (determination 1110). If the result of determination 1110 is NO, distribution processing corresponding to the request content at that time is executed (processing 1111).
【0228】判断1110の結果がYESになるときに
は、テキストパートに時刻指定情報が含まれるかどうか
を調べる(判断1115)。When the result of determination 1110 is YES, it is determined whether or not the time designation information is included in the text part (determination 1115).
【0229】判断1115の結果がYESになるときに
は、テキストパートの同報ファクシミリ番号を1つ選択
し(処理1116)、宛先管理テーブルを参照して、1
つ以上の宛先ファクシミリ番号を取得し(処理111
7)、そのときに使用するいずれかの出力側ネットワー
クファクシミリ装置を選択する(処理1118)。[0229] If the result of determination 1115 is YES, one broadcast facsimile number of the text part is selected (processing 1116), and 1 is referred to by referring to the destination management table.
One or more destination facsimile numbers are obtained (step 111
7), select one of the output side network facsimile machines to be used at that time (process 1118).
【0230】次いで、取得した宛先ファクシミリ番号を
含む「<ID>+<中継依頼識別子>+<結果レポート
返送先番号>+<管理情報>+<宛先ファクシミリ番号
#1>+<宛先ファクシミリ番号#2>+・・・」とい
う中継依頼情報を、テキストパートの情報として作成し
(処理1119)、そのときに処理している電子メール
の本文情報のバイナリパートの内容をバイナリパートと
し、処理1120で作成したテキストパートの情報をテ
キストパートとするマルチパートMIME形式の本文情
報を作成し(処理1120)、宛先として、処理111
8で選択した出力用ネットワークファクシミリ装置のメ
ールアドレスをセットしたヘッダ情報を作成し(処理1
121)、処理1120で作成した本文情報と処理11
21で作成したヘッダ情報からなる電子メールを保存す
る(処理1122)。Then, “<ID> + <relay request identifier> + <result report return destination number> + <management information> + <destination facsimile number # 1> + <destination facsimile number # 2” including the obtained destination facsimile number > + ... ”is created as text part information (processing 1119), and the contents of the binary part of the body information of the e-mail being processed at that time are defined as binary parts, and are created in processing 1120. Creates multi-part MIME text information using the text part information as a text part (processing 1120), and uses processing 111 as a destination.
8 creates header information in which the mail address of the output network facsimile apparatus selected in step 8 is set.
121), text information created in processing 1120 and processing 11
The e-mail including the header information created in step 21 is stored (step 1122).
【0231】ここで、全ての同報ファクシミリ番号につ
いて処理を終了したかどうかを調べ(判断1123)、
判断1123の結果がNOになるときには、処理111
6へ戻り、残りの同報ファクシミリ番号について、同様
の処理を実行する。また、判断1123の結果がYES
になるときには、そのときの送信指定時刻情報で指定さ
れた時刻まで待機し(処理1124)、処理1122で
保存した全ての電子メールを配信して(処理112
5)、このときの配信処理を終了する。Here, it is determined whether or not the processing has been completed for all broadcast facsimile numbers (decision 1123).
If the result of the determination 1123 is NO, the process 111
6, the same process is executed for the remaining broadcast facsimile numbers. In addition, the result of determination 1123 is YES
, The process waits until the time designated by the transmission designated time information at that time (process 1124), and distributes all the e-mails saved in process 1122 (process 112).
5), the distribution process at this time ends.
【0232】また、緊急通信の指定がされていない場合
で、判断1115の結果がNOになるときには、テキス
トパートの同報ファクシミリ番号を1つ選択し(処理1
127)、宛先管理テーブルを参照して、1つ以上の宛
先ファクシミリ番号を取得し(処理1128)、そのと
きに使用する出力側ネットワークファクシミリ装置を選
択する(処理1129)。If emergency communication is not specified and the result of determination 1115 is NO, one broadcast facsimile number of the text part is selected (process 1).
127), referring to the destination management table, obtains one or more destination facsimile numbers (step 1128), and selects an output side network facsimile apparatus to be used at that time (step 1129).
【0233】次いで、取得した宛先ファクシミリ番号を
含む「<ID>+<中継依頼識別子>+<結果レポート
返送先番号>+<管理情報>+<宛先ファクシミリ番号
#1>+<宛先ファクシミリ番号#2>+・・・」とい
う中継依頼情報を、テキストパートの情報として作成し
(処理1130)、そのときに処理している電子メール
の本文情報のバイナリパートの内容をバイナリパートと
し、処理1130で作成したテキストパートの情報をテ
キストパートとするマルチパートMIME形式の本文情
報を作成し(処理1131)、宛先として、処理112
9で選択した出力用ネットワークファクシミリ装置のメ
ールアドレスをセットしたヘッダ情報を作成し(処理1
132)、処理1131で作成した本文情報と処理11
32で作成したヘッダ情報からなる電子メールを、宛先
へ配信する(処理1133)。Next, “<ID> + <Relay Request Identifier> + <Result Report Return Destination Number> + <Management Information> + <Destination Facsimile Number # 1> + <Destination Facsimile Number # 2” including the acquired destination facsimile number > + ... ”is created as text part information (processing 1130), and the contents of the binary part of the body information of the e-mail being processed at that time are defined as binary parts, and are created in processing 1130. Text information in a multi-part MIME format using the information of the text part as a text part (process 1131), and as a destination, process 112
9. Create header information in which the mail address of the output network facsimile apparatus selected in step 9 is set (processing 1).
132), the text information created in process 1131 and process 11
The e-mail including the header information created in step S32 is delivered to the destination (step 1133).
【0234】ここで、全ての同報ファクシミリ番号につ
いて処理を終了したかどうかを調べ(判断1134)、
判断1134の結果がNOになるときには、処理112
7へ戻り、残りの同報ファクシミリ番号について、同様
の処理を実行する。また、判断1134の結果がYES
になるときには、このときの配信処理を終了する。Here, it is checked whether or not the processing has been completed for all broadcast facsimile numbers (decision 1134).
If the result of determination 1134 is NO, process 112
7, the same process is executed for the remaining broadcast facsimile numbers. In addition, the result of determination 1134 is YES
, The distribution process at this time ends.
【0235】ところで、アナログ公衆網PSTNの通信
料金には、安価な時間帯が設定されている場合がある。
例えば、深夜時間帯などである。By the way, there is a case where an inexpensive time zone is set for the communication fee of the analog public network PSTN.
For example, it is a midnight time zone.
【0236】一般に、ファクシミリ文書のデータ量は比
較的大きいので、通信に要する時間も長くなり、特に、
本発明のようなファクシミリ同報システムでは、同一文
書を複数の宛先へ順次同報するので、通信料金も嵩むと
いう事情がある。In general, the data amount of a facsimile document is relatively large, so that the time required for communication becomes long.
In a facsimile broadcasting system according to the present invention, the same document is sequentially broadcast to a plurality of destinations.
【0237】そこで、送信時刻として、安価な時間帯を
指定することで、通信料金を低減できるようにした時間
帯指定送信サービスがある。この時刻指定送信サービス
を、上述したファクシミリ同報システムで実現する場合
について、次に説明する。[0237] Therefore, there is a time zone designation transmission service in which an inexpensive time zone is designated as the transmission time so that the communication fee can be reduced. Next, a case where this time designation transmission service is realized by the above-described facsimile broadcasting system will be described.
【0238】この場合、アナログ公衆網PSTNに接続
されている他のグループ3ファクシミリ装置から、入力
用ネットワークファクシミリ装置FXiに対する中継依
頼要求は、プッシュボタン信号を用いて行われる。例え
ば、「<ID>+<中継依頼識別子>+<結果レポート
返送先番号>+<同報ファクシミリ番号>+<安価時間
帯設定>」というフォーマットの中継依頼情報である。In this case, a relay request request from another group 3 facsimile apparatus connected to the analog public network PSTN to the input network facsimile apparatus FXi is made using a push button signal. For example, the relay request information has a format of “<ID> + <relay request identifier> + <result report return destination number> + <broadcast facsimile number> + <low-cost time zone setting>”.
【0239】ここで、「ID」は上述したようにおのお
ののグループ3ファクシミリ装置に付与されている識別
情報であり、「中継依頼識別子」は、当該情報が、中継
依頼のためのものである旨を表示するための識別情報で
あり、「結果レポート返送先番号」は、送信結果レポー
トを受信希望するファクシミリ装置の電話番号であり、
「同報ファクシミリ番号」は、中継宛先(同報宛先)を
指示するための情報であり、上述したようにメールサー
バ装置MSに登録されている情報である。また、「同報
ファクシミリ番号」は、複数設定可能である。また、
「安価時間帯設定」は、このときの中継依頼を開始する
時刻として、上述したような通信料金が安価な時間帯を
指示するための情報である。Here, "ID" is identification information given to each group 3 facsimile apparatus as described above, and "relay request identifier" indicates that the information is for a relay request. The "result report return number" is the telephone number of the facsimile machine that wants to receive the transmission result report,
The “broadcast facsimile number” is information for designating a relay destination (broadcast destination), and is information registered in the mail server MS as described above. Also, a plurality of “broadcast facsimile numbers” can be set. Also,
“Low-priced time zone setting” is information for instructing a time zone in which the communication fee is low as described above as the time at which the relay request is started at this time.
【0240】入力用ネットワークファクシミリ装置FX
iは、グループ3ファクシミリ装置より中継依頼要求を
受け付けると、そのときに受信した画情報を電子メール
に変換し、メールサーバ装置MSへ送信する。Input Network Facsimile Machine FX
When i receives the relay request from the group 3 facsimile machine, it converts the image information received at that time into an electronic mail and transmits it to the mail server MS.
【0241】また、その電子メールには、その電子メー
ルが中継依頼のためのものである旨を表示する情報、お
よび、転送依頼を発行したグループ3ファクシミリ装置
から通知された中継依頼情報が含められる。例えば、
「<ID>+<中継依頼識別子>+<結果レポート返送
先番号>+<同報ファクシミリ番号>+<安価時間帯設
定>」というフォーマットの文字列(テキスト)情報で
ある。The electronic mail includes information indicating that the electronic mail is for a relay request, and relay request information notified from the group 3 facsimile apparatus that issued the transfer request. . For example,
This is character string (text) information in the format of “<ID> + <relay request identifier> + <result report return destination number> + <broadcast facsimile number> + <low-cost time zone setting>”.
【0242】このように、1つの電子メールで、画情報
とテキストを送信するため、このときの電子メールの形
式は、複数の情報を一通の電子メールで送信可能なマル
チパートMIME形式のものが採用される。そして、例
えば、画情報は、バイナリパートに格納され、テキスト
情報は、テキストパートに格納される。As described above, since the image information and the text are transmitted by one e-mail, the format of the e-mail at this time is a multi-part MIME format in which a plurality of information can be transmitted by one e-mail. Adopted. Then, for example, the image information is stored in the binary part, and the text information is stored in the text part.
【0243】メールサーバ装置MSは、入力用ネットワ
ークファクシミリ装置FXiより受信した電子メール
に、中継依頼情報が含まれているときには、その中継依
頼情報の「同報ファクシミリ番号」を抽出し、宛先管理
テーブルを参照して、全ての宛先ファクシミリ番号と、
出力用ネットワークファクシミリ番号を取得する。複数
の「同報ファクシミリ番号」が指定されている場合に
は、おのおのの「同報ファクシミリ番号」について、宛
先ファクシミリ番号と、出力用ネットワークファクシミ
リ番号を取得する。When the e-mail received from the input network facsimile machine FXi includes the relay request information, the mail server MS extracts the “broadcast facsimile number” of the relay request information and sends it to the destination management table. See all destination facsimile numbers and
Get the output network facsimile number. When a plurality of "broadcast facsimile numbers" are designated, a destination facsimile number and an output network facsimile number are acquired for each "broadcast facsimile number".
【0244】また、メールサーバ装置MSは、その中継
依頼情報の「安価時間帯設定」で、安価時間帯に送信す
るように指定されている場合には、その安価時間帯が開
始する時刻まで待機する。[0244] If the mail server apparatus MS specifies that transmission is to be performed during the low-cost time zone in the "low-cost time zone setting" of the relay request information, the mail server apparatus MS waits until the time when the low-cost time zone starts. I do.
【0245】そして、送信指定時刻になると、メールサ
ーバ装置MSは、入力用ネットワークファクシミリ装置
FXiより受信した画情報を運ぶとともに、同報ファク
シミリ番号に対応して取得した全ての宛先ファクシミリ
番号を含む中継依頼情報を運ぶ電子メールを作成する。
この電子メールは、メールサーバ装置MSのSMTPサ
ーバにより、いずれかの出力用ネットワークファクシミ
リ装置FXo11,FXo12,FXo13,FXo1
4に対して配信される。At the designated transmission time, the mail server MS carries the image information received from the input network facsimile machine FXi, and relays all destination facsimile numbers acquired corresponding to the broadcast facsimile numbers. Create an email carrying the request information.
This e-mail is sent by the SMTP server of the mail server MS to any of the output network facsimile machines FXo11, FXo12, FXo13, FXo1.
4 is delivered.
【0246】これ以降の出力側ネットワークファクシミ
リ装置FXo11,FXo12,FXo13,FXo1
4の動作、および、メールサーバ装置MSの動作は、上
述した実施例と同じなので、詳細を省略する。Subsequent output side network facsimile machines FXo11, FXo12, FXo13, FXo1
The operation of No. 4 and the operation of the mail server device MS are the same as those in the above-described embodiment, and thus the details are omitted.
【0247】このようにして、本実施例では、アナログ
公衆網PSTNに接続されている他のグループ3ファク
シミリ装置からの送信時刻指定の中継依頼を受け付ける
ようにしているので、上述したファクシミリ同報システ
ムで時刻指定送信サービスを実現することができること
となる。As described above, in this embodiment, the relay request for specifying the transmission time from another group 3 facsimile apparatus connected to the analog public network PSTN is received. Thus, the time designation transmission service can be realized.
【0248】図31および図32は、この場合のメール
サーバ装置MSの電子メールの配信処理の一例を示して
いる。FIGS. 31 and 32 show an example of electronic mail distribution processing of the mail server device MS in this case.
【0249】まず、電子メールを受信すると(判断12
01の結果がYES)、本文情報を解析し(処理120
2)、テキストパートを含むかどうかを調べる(判断1
203)。判断1203の結果がNOになるときには、
通常の配信動作を行う(処理1204)。First, when an e-mail is received (decision 12
01 is YES), the body information is analyzed (processing 120).
2) Check whether the text part is included (decision 1)
203). When the result of the judgment 1203 is NO,
A normal distribution operation is performed (process 1204).
【0250】また、テキストパートを含む場合で、判断
1203の結果がYESになるときには、そのテキスト
パートの内容を解析し(処理1205)、送信結果通知
情報を運ぶものであるかどうかを調べる(判断120
6)。判断1206の結果がYESになるときには、受
信した送信結果通知情報を通信履歴情報として追加保存
して(処理1207)、この処理を終了する。When the text part is included and the result of the judgment 1203 is YES, the contents of the text part are analyzed (processing 1205), and it is checked whether the text part carries the transmission result notification information (decision). 120
6). When the result of the determination 1206 is YES, the received transmission result notification information is additionally stored as communication history information (process 1207), and this process ends.
【0251】また、受信した電子メールが送信結果通知
情報を運ぶものではなく、判断1206の結果がNOに
なるときには、テキストパートに含まれる「ID」が、
受付IDテーブルに登録されているかどうかを調べ(判
断1208)、判断1208の結果がNOになるときに
は、そのときに受信した電子メールを破棄する(処理1
209)。When the received e-mail does not carry transmission result notification information and the result of determination 1206 is NO, the “ID” included in the text part is
It is checked whether or not it is registered in the reception ID table (decision 1208). If the result of decision 1208 is NO, the e-mail received at that time is discarded (process 1).
209).
【0252】また、判断1208の結果がYESになる
ときには、中継依頼情報であったかどうかを調べる(判
断1210)。判断1210の結果がNOになるときに
は、そのときの依頼内容に対応した配信処理を実行する
(処理1211)。If the result of decision 1208 is YES, it is checked whether the information is relay request information (decision 1210). When the result of determination 1210 is NO, distribution processing corresponding to the request content at that time is executed (processing 1211).
【0253】判断1210の結果がYESになるときに
は、テキストパートの安価時間帯設定情報で、安価時間
帯が指示されているかどうかを調べる(判断121
5)。When the result of judgment 1210 is YES, it is checked whether or not a cheap time zone is indicated by the cheap time zone setting information of the text part (judgment 121).
5).
【0254】判断1215の結果がYESになるときに
は、テキストパートの同報ファクシミリ番号を1つ選択
し(処理1216)、宛先管理テーブルを参照して、1
つ以上の宛先ファクシミリ番号を取得し(処理121
7)、そのときに使用するいずれかの出力側ネットワー
クファクシミリ装置を選択する(処理1218)。If the result of the determination 1215 is YES, one broadcast facsimile number of the text part is selected (processing 1216), and one is selected by referring to the destination management table.
One or more destination facsimile numbers are obtained (step 121).
7), select one of the output side network facsimile machines to be used at that time (process 1218).
【0255】次いで、取得した宛先ファクシミリ番号を
含む「<ID>+<中継依頼識別子>+<結果レポート
返送先番号>+<管理情報>+<宛先ファクシミリ番号
#1>+<宛先ファクシミリ番号#2>+・・・」とい
う中継依頼情報を、テキストパートの情報として作成し
(処理1219)、そのときに処理している電子メール
の本文情報のバイナリパートの内容をバイナリパートと
し、処理1220で作成したテキストパートの情報をテ
キストパートとするマルチパートMIME形式の本文情
報を作成し(処理1220)、宛先として、処理121
8で選択した出力用ネットワークファクシミリ装置のメ
ールアドレスをセットしたヘッダ情報を作成し(処理1
221)、処理1220で作成した本文情報と処理12
21で作成したヘッダ情報からなる電子メールを保存す
る(処理1222)。Then, “<ID> + <relay request identifier> + <result report return destination number> + <management information> + <destination facsimile number # 1> + <destination facsimile number # 2” including the obtained destination facsimile number > + ... ”is created as text part information (processing 1219), and the contents of the binary part of the body information of the e-mail being processed at that time are defined as binary parts, and are created in processing 1220. Creates multi-part MIME format text information using the text part information as a text part (processing 1220), and uses processing 121 as a destination.
8 creates header information in which the mail address of the output network facsimile apparatus selected in step 8 is set.
221), the text information created in process 1220 and process 12
The e-mail including the header information created in step 21 is stored (step 1222).
【0256】ここで、全ての同報ファクシミリ番号につ
いて処理を終了したかどうかを調べ(判断1223)、
判断1223の結果がNOになるときには、処理121
6へ戻り、残りの同報ファクシミリ番号について、同様
の処理を実行する。また、判断1223の結果がYES
になるときには、安価時間帯として設定されている時間
帯の開始時刻まで待機し(処理1224)、処理122
2で保存した全ての電子メールを配信して(処理122
5)、このときの配信処理を終了する。Here, it is determined whether or not the processing has been completed for all broadcast facsimile numbers (decision 1223).
If the result of determination 1223 is NO, process 121
6, the same process is executed for the remaining broadcast facsimile numbers. In addition, the result of determination 1223 is YES
, The process waits until the start time of the time zone set as the cheap time zone (process 1224), and the process 122
All e-mails saved in step 2 are delivered (step 122
5), the distribution process at this time ends.
【0257】また、緊急通信の指定がされていない場合
で、判断1215の結果がNOになるときには、テキス
トパートの同報ファクシミリ番号を1つ選択し(処理1
227)、宛先管理テーブルを参照して、1つ以上の宛
先ファクシミリ番号を取得し(処理1228)、そのと
きに使用する出力側ネットワークファクシミリ装置を選
択する(処理1229)。If no emergency communication is specified and the result of determination 1215 is NO, one broadcast facsimile number of the text part is selected (processing 1).
227), referring to the destination management table, obtains one or more destination facsimile numbers (step 1228), and selects an output side network facsimile apparatus to be used at that time (step 1229).
【0258】次いで、取得した宛先ファクシミリ番号を
含む「<ID>+<中継依頼識別子>+<結果レポート
返送先番号>+<管理情報>+<宛先ファクシミリ番号
#1>+<宛先ファクシミリ番号#2>+・・・」とい
う中継依頼情報を、テキストパートの情報として作成し
(処理1230)、そのときに処理している電子メール
の本文情報のバイナリパートの内容をバイナリパートと
し、処理1230で作成したテキストパートの情報をテ
キストパートとするマルチパートMIME形式の本文情
報を作成し(処理1231)、宛先として、処理122
9で選択した出力用ネットワークファクシミリ装置のメ
ールアドレスをセットしたヘッダ情報を作成し(処理1
232)、処理1231で作成した本文情報と処理12
32で作成したヘッダ情報からなる電子メールを、宛先
へ配信する(処理1233)。Next, “<ID> + <relay request identifier> + <result report return destination number> + <management information> + <destination facsimile number # 1> + <destination facsimile number # 2” including the obtained destination facsimile number > +... ”Is created as text part information (processing 1230), and the contents of the binary part of the body information of the e-mail being processed at that time are defined as binary parts, and are created in processing 1230. Text information in a multi-part MIME format using the information of the text part as a text part (process 1231), and as a destination, process 122
9. Create header information in which the mail address of the output network facsimile apparatus selected in step 9 is set (processing 1).
232), the text information created in process 1231 and process 12
The e-mail including the header information created in step S32 is delivered to the destination (step 1233).
【0259】ここで、全ての同報ファクシミリ番号につ
いて処理を終了したかどうかを調べ(判断1234)、
判断1234の結果がNOになるときには、処理122
7へ戻り、残りの同報ファクシミリ番号について、同様
の処理を実行する。また、判断1234の結果がYES
になるときには、このときの配信処理を終了する。Here, it is determined whether or not the processing has been completed for all broadcast facsimile numbers (decision 1234).
If the result of decision 1234 is NO, process 122
7, the same process is executed for the remaining broadcast facsimile numbers. In addition, the result of determination 1234 is YES
, The distribution process at this time ends.
【0260】ところで、グループ3ファクシミリ装置の
通信機能の1つに納期指定機能がある。この納期指定機
能では、中継送信が失敗した場合、中継依頼を受けてか
ら一定時間内において、失敗した宛先へ繰り返し中継送
信動作を行い、その時間内に送信が完了しなかった場合
には、不達レポートを中継依頼元へ通知するというもの
である。この納期指定機能を、上述したファクシミリ同
報システムで実現する場合について、次に説明する。Incidentally, one of the communication functions of the group 3 facsimile apparatus has a delivery date designation function. In this delivery date specification function, if the relay transmission fails, the relay transmission operation is repeatedly performed to the failed destination within a certain time after receiving the relay request, and if the transmission is not completed within that time, the The report is sent to the relay request source. The case where this delivery date designation function is realized by the above-described facsimile broadcasting system will be described below.
【0261】この場合、アナログ公衆網PSTNに接続
されている他のグループ3ファクシミリ装置から、入力
用ネットワークファクシミリ装置FXiに対する中継依
頼要求は、プッシュボタン信号を用いて行われる。例え
ば、「<ID>+<中継依頼識別子>+<結果レポート
返送先番号>+<同報ファクシミリ番号>+<納期指定
設定>」というフォーマットの中継依頼情報である。In this case, a relay request request from another group 3 facsimile apparatus connected to the analog public network PSTN to the input network facsimile apparatus FXi is made using a push button signal. For example, the relay request information has a format of “<ID> + <relay request identifier> + <result report return destination number> + <broadcast facsimile number> + <delivery date designation setting>”.
【0262】ここで、「ID」は上述したようにおのお
ののグループ3ファクシミリ装置に付与されている識別
情報であり、「中継依頼識別子」は、当該情報が、中継
依頼のためのものである旨を表示するための識別情報で
あり、「結果レポート返送先番号」は、送信結果レポー
トを受信希望するファクシミリ装置の電話番号であり、
「同報ファクシミリ番号」は、中継宛先(同報宛先)を
指示するための情報であり、上述したようにメールサー
バ装置MSに登録されている情報である。また、「同報
ファクシミリ番号」は、複数設定可能である。また、
「納期指定設定」は、上述したような納期指定機能を利
用するか否かを指示するための情報である。Here, “ID” is identification information given to each group 3 facsimile apparatus as described above, and “relay request identifier” indicates that the information is for a relay request. The "result report return destination number" is the telephone number of the facsimile machine that wants to receive the transmission result report,
The “broadcast facsimile number” is information for designating a relay destination (broadcast destination), and is information registered in the mail server MS as described above. Also, a plurality of “broadcast facsimile numbers” can be set. Also,
“Delivery date designation setting” is information for instructing whether to use the above-mentioned delivery date designation function.
【0263】入力用ネットワークファクシミリ装置FX
iは、グループ3ファクシミリ装置より中継依頼要求を
受け付けると、そのときに受信した画情報を電子メール
に変換し、メールサーバ装置MSへ送信する。Input Network Facsimile Machine FX
When i receives the relay request from the group 3 facsimile machine, it converts the image information received at that time into an electronic mail and transmits it to the mail server MS.
【0264】また、その電子メールには、その電子メー
ルが中継依頼のためのものである旨を表示する情報、お
よび、転送依頼を発行したグループ3ファクシミリ装置
から通知された中継依頼情報が含められる。例えば、
「<ID>+<中継依頼識別子>+<結果レポート返送
先番号>+<同報ファクシミリ番号>+<納期指定設定
>」というフォーマットの文字列(テキスト)情報であ
る。Further, the electronic mail includes information indicating that the electronic mail is for a relay request, and relay request information notified from the group 3 facsimile apparatus which issued the transfer request. . For example,
This is character string (text) information in the format of “<ID> + <relay request identifier> + <result report return destination number> + <broadcast facsimile number> + <delivery date designation setting>”.
【0265】このように、1つの電子メールで、画情報
とテキストを送信するため、このときの電子メールの形
式は、複数の情報を一通の電子メールで送信可能なマル
チパートMIME形式のものが採用される。そして、例
えば、画情報は、バイナリパートに格納され、テキスト
情報は、テキストパートに格納される。As described above, since image information and text are transmitted by one e-mail, the format of the e-mail at this time is a multi-part MIME format in which a plurality of information can be transmitted by one e-mail. Adopted. Then, for example, the image information is stored in the binary part, and the text information is stored in the text part.
【0266】メールサーバ装置MSは、入力用ネットワ
ークファクシミリ装置FXiより受信した電子メール
に、中継依頼情報が含まれているときには、その中継依
頼情報の「同報ファクシミリ番号」を抽出し、宛先管理
テーブルを参照して、全ての宛先ファクシミリ番号と、
出力用ネットワークファクシミリ番号を取得する。複数
の「同報ファクシミリ番号」が指定されている場合に
は、おのおのの「同報ファクシミリ番号」について、宛
先ファクシミリ番号と、出力用ネットワークファクシミ
リ番号を取得し、入力用ネットワークファクシミリ装置
FXiより受信した画情報を運ぶとともに、同報ファク
シミリ番号に対応して取得した全ての宛先ファクシミリ
番号を含む中継依頼情報を運ぶ電子メールを作成する。
この電子メールは、メールサーバ装置MSのSMTPサ
ーバにより、いずれかの出力用ネットワークファクシミ
リ装置FXo11,FXo12,FXo13,FXo1
4に対して配信される。When the e-mail received from the input network facsimile machine FXi includes the relay request information, the mail server MS extracts the “broadcast facsimile number” of the relay request information and sends it to the destination management table. See all destination facsimile numbers and
Get the output network facsimile number. When a plurality of "broadcast facsimile numbers" are designated, a destination facsimile number and an output network facsimile number are obtained for each "broadcast facsimile number" and received from the input network facsimile machine FXi. An e-mail is created that carries the image information and also carries the relay request information including all the destination facsimile numbers acquired corresponding to the broadcast facsimile numbers.
This e-mail is sent by the SMTP server of the mail server MS to any of the output network facsimile machines FXo11, FXo12, FXo13, FXo1.
4 is delivered.
【0267】出力用ネットワークファクシミリ装置FX
o11,FXo12,FXo13,FXo14は、メー
ルサーバ装置MSより受信した電子メールが中継依頼情
報を含む場合、その中継依頼情報に含まれる宛先ファク
シミリ番号を1つ選択し、その宛先ファクシミリ番号へ
発呼し、電子メールから作成した画情報を、その宛先へ
送信する。また、そのときの送信結果を保存する。Output Network Facsimile Machine FX
When the electronic mail received from the mail server apparatus MS includes the relay request information, the o11, FXo12, FXo13, and FXo14 select one destination facsimile number included in the relay request information and call the destination facsimile number. The image information created from the e-mail is transmitted to the destination. Also, the transmission result at that time is stored.
【0268】そして、この送信動作を、全ての宛先ファ
クシミリ番号について実行し、おのおのの通信結果を保
存する。全ての送信動作を終了すると、そのときの送信
結果をあらわす所定形式の通信結果レポートを作成し、
結果レポート返送先番号へ発呼して、その通信結果レポ
ートの画情報を送信する。それとともに、電子メールを
用い、上述したようなそのときの送信結果を通知するた
めの送信結果通知情報を、メールサーバ装置MSへ送信
する。Then, this transmission operation is executed for all the destination facsimile numbers, and each communication result is stored. When all transmission operations are completed, a communication result report in a predetermined format representing the transmission result at that time is created,
A call is made to the result report return destination number, and the image information of the communication result report is transmitted. At the same time, the transmission result notification information for notifying the transmission result at that time as described above is transmitted to the mail server device MS by using an electronic mail.
【0269】一方、メールサーバ装置MSは、その受信
した電子メールの内容を調べて、それが送信結果通知情
報を運ぶものである場合には、その送信結果通知情報を
抽出して、自端末で蓄積している通信履歴情報へ追加保
存する。On the other hand, the mail server device MS checks the content of the received e-mail, and if it carries the transmission result notification information, extracts the transmission result notification information and sends it to its own terminal. Add and save to the accumulated communication history information.
【0270】また、メールサーバ装置MSは、受信した
送信結果通知情報を調べ、送信失敗している宛先がある
場合、その中継送信について、中継依頼元より納期指定
がされているかどうかを調べる。納期指定がされている
場合には、そのときの時刻が、納期指定期間内に含まれ
ているかどうかを調べて、含まれている場合には、送信
失敗している宛先について、同一画情報を送信依頼する
電子メールを作成し、出力用ネットワークファクシミリ
装置FXo11,FXo12,FXo13,FXo14
へ送信する。The mail server apparatus MS checks the received transmission result notification information. If there is a destination for which transmission has failed, the mail server apparatus MS checks whether or not a delivery date has been specified for the relay transmission by the relay request source. If the delivery date is specified, check whether the time at that time is included within the specified delivery date period, and if it is, the same image information is sent to the destination for which transmission failed. An e-mail to be transmitted is created, and output network facsimile machines FXo11, FXo12, FXo13, FXo14
Send to
【0271】また、そのときの時刻が、納期指定期間を
超過している場合には、送信失敗している宛先に関する
不達レポートを作成し、その不達レポートの画情報を運
ぶ電子メールを作成して、出力用ネットワークファクシ
ミリ装置FXo11,FXo12,FXo13,FXo
14へ送信する。If the time exceeds the designated delivery date period, a non-delivery report is created for the destination for which transmission failed, and an e-mail carrying image information of the non-delivery report is generated. And output network facsimile machines FXo11, FXo12, FXo13, FXo
14 to be transmitted.
【0272】ここで、不達レポートの画情報を運ぶ電子
メールは、当該電子メールが不達レポートの画情報を運
ぶ旨、および、不達レポートの宛先を通知する内容のテ
キストパートと、不達レポートの画情報が配置されるバ
イナリパートの2つのパートからなるマルチパートMI
ME形式のものが用いられる。Here, the e-mail carrying the image information of the non-delivery report includes a message indicating that the e-mail carries the image information of the non-delivery report, a text part for notifying the destination of the non-delivery report, and a non-delivery report. A multi-part MI consisting of two binary parts where the image information of the report is placed
The ME type is used.
【0273】なお、不達レポートの宛先は、受付ID変
換テーブルを参照して、元の電子メールに含まれていた
IDに対応して記憶されているファクシミリ番号を抽出
することで取得する。The destination of the non-delivery report is obtained by referring to the reception ID conversion table and extracting the facsimile number stored corresponding to the ID included in the original electronic mail.
【0274】このような不達レポートを運ぶ電子メール
を受信すると、出力用ネットワークファクシミリ装置F
Xo11,FXo12,FXo13,FXo14は、指
定された宛先へ発呼し、不達レポートの画情報を送信す
る。When an e-mail carrying such a non-delivery report is received, the output network facsimile apparatus F
Xo11, FXo12, FXo13, and FXo14 make a call to the designated destination and transmit the image information of the non-delivery report.
【0275】このようにして、本実施例では、アナログ
公衆網PSTNに接続されている他のグループ3ファク
シミリ装置からの納期指定機能を適用した中継依頼を受
け付けるようにしているので、上述したファクシミリ同
報システムで納期指定機能を実現することができること
となる。As described above, in this embodiment, a relay request to which the delivery date designation function is applied from another group 3 facsimile apparatus connected to the analog public network PSTN is accepted. The information delivery system can realize the delivery date designation function.
【0276】図33および図34は、この場合のメール
サーバ装置MSの電子メールの配信処理の一例を示して
いる。FIGS. 33 and 34 show an example of an electronic mail distribution process of the mail server device MS in this case.
【0277】まず、電子メールを受信すると(判断13
01の結果がYES)、本文情報を解析し(処理130
2)、テキストパートを含むかどうかを調べる(判断1
303)。判断1303の結果がNOになるときには、
通常の配信動作を行う(処理1304)。First, when an e-mail is received (decision 13
01 is YES), the body information is analyzed (step 130).
2) Check whether the text part is included (decision 1)
303). When the result of the decision 1303 is NO,
A normal distribution operation is performed (process 1304).
【0278】また、テキストパートを含む場合で、判断
1303の結果がYESになるときには、そのテキスト
パートの内容を解析し(処理1305)、送信結果通知
情報を運ぶものであるかどうかを調べる(判断130
6)。When the text part is included and the result of the judgment 1303 is YES, the contents of the text part are analyzed (processing 1305), and it is checked whether the text part carries the transmission result notification information (judgment). 130
6).
【0279】また、受信した電子メールが送信結果通知
情報を運ぶものではなく、判断1306の結果がNOに
なるときには、テキストパートに含まれる「ID」が、
受付IDテーブルに登録されているかどうかを調べ(判
断1307)、判断1307の結果がNOになるときに
は、そのときに受信した電子メールを破棄する(処理1
308)。When the received e-mail does not carry the transmission result notification information and the result of determination 1306 is NO, the “ID” included in the text part is
It is checked whether or not it is registered in the reception ID table (decision 1307). If the result of the decision 1307 is NO, the e-mail received at that time is discarded (process 1).
308).
【0280】また、判断1307の結果がYESになる
ときには、中継依頼情報であったかどうかを調べる(判
断1309)。判断1309の結果がNOになるときに
は、そのときの依頼内容に対応した配信処理を実行する
(処理1310)。If the result of decision 1307 is YES, it is checked whether the information is relay request information (decision 1309). When the result of determination 1309 is NO, distribution processing corresponding to the request content at that time is executed (processing 1310).
【0281】また、判断1309の結果がYESになる
ときには、テキストパートの同報ファクシミリ番号を1
つ選択し(処理1311)、宛先管理テーブルを参照し
て、1つ以上の宛先ファクシミリ番号を取得し(処理1
312)、そのときに使用するいずれかの出力側ネット
ワークファクシミリ装置を選択する(処理1313)。When the result of determination 1309 is YES, the broadcast facsimile number of the text part is set to 1
(Step 1311), and obtains one or more destination facsimile numbers with reference to the destination management table (step 1).
312), select one of the output side network facsimile machines to be used at that time (process 1313).
【0282】次いで、取得した宛先ファクシミリ番号を
含む「<ID>+<中継依頼識別子>+<結果レポート
返送先番号>+<管理情報>+<宛先ファクシミリ番号
#1>+<宛先ファクシミリ番号#2>+・・・」とい
う中継依頼情報を、テキストパートの情報として作成し
(処理1314)、そのときに処理している電子メール
の本文情報のバイナリパートの内容をバイナリパートと
し、処理1314で作成したテキストパートの情報をテ
キストパートとするマルチパートMIME形式の本文情
報を作成し(処理1315)、宛先として、処理131
3で選択した出力用ネットワークファクシミリ装置のメ
ールアドレスをセットしたヘッダ情報を作成し(処理1
316)、処理1315で作成した本文情報と処理13
16で作成したヘッダ情報からなる電子メールを配信す
る(処理1317)。Then, “<ID> + <relay request identifier> + <result report return destination number> + <management information> + <destination facsimile number # 1> + <destination facsimile number # 2” including the obtained destination facsimile number > +... ”Is created as text part information (processing 1314), and the contents of the binary part of the body information of the e-mail being processed at that time are defined as binary parts, and are created in processing 1314. Text information in a multi-part MIME format using the information of the text part as a text part (process 1315), and as a destination, process 131
Creates header information in which the mail address of the output network facsimile apparatus selected in step 3 is set.
316), the text information created in process 1315 and process 13
The e-mail including the header information created in step 16 is delivered (step 1317).
【0283】ここで、全ての同報ファクシミリ番号につ
いて処理を終了したかどうかを調べ(判断1318)、
判断1318の結果がNOになるときには、処理131
1へ戻り、残りの同報ファクシミリ番号について、同様
の処理を実行する。また、判断1318の結果がYES
になるときには、このときの配信処理を終了する。Here, it is determined whether or not the processing has been completed for all broadcast facsimile numbers (decision 1318).
If the result of the decision 1318 is NO, the process 131
Returning to step 1, the same process is executed for the remaining broadcast facsimile numbers. In addition, the result of decision 1318 is YES
, The distribution process at this time ends.
【0284】また、受信した電子メールが、送信結果通
知情報を運ぶものであり、判断1306の結果がYES
になるときには、受信した送信結果通知情報の内容を調
べて、送信失敗であったかどうかを調べる(判断132
0)。The received e-mail carries transmission result notification information, and the result of determination 1306 is YES
, The content of the received transmission result notification information is checked to determine whether or not the transmission has failed (decision 132
0).
【0285】送信失敗しているときには、送信結果通知
情報の管理番号に基づいて、当該送信結果の基となった
中継送信動作を認識し、その中継送信動作について、納
期指定が設定されていたかどうかを調べる(判断132
1)。When the transmission has failed, the relay transmission operation on which the transmission result is based is recognized based on the management number of the transmission result notification information. Is checked (decision 132
1).
【0286】判断1321の結果がYESになるときに
は、そのときの時刻が、その中継送信にかかる電子メー
ルを受信してから所定の納期指定期間を超過しているか
どうかを調べる(判断1322)。When the result of the determination 1321 is YES, it is checked whether or not the time at that time has exceeded a predetermined delivery date designation period after receiving the e-mail related to the relay transmission (determination 1322).
【0287】判断1322の結果がNOになるときに
は、納期指定期間内であるので、中継依頼情報の宛先フ
ァクシミリ番号として、送信失敗している宛先のみを指
定し、同一画情報を運ぶ電子メールを作成して、いずれ
かの出力用ネットワークファクシミリ装置FXo11,
FXo12,FXo13,FXo14へ送信する(処理
1323)。When the result of the determination 1322 is NO, since it is within the delivery date designation period, only the destination of which transmission has failed is specified as the destination facsimile number of the relay request information, and an electronic mail carrying the same image information is created. Then, one of the output network facsimile machines FXo11,
It is transmitted to FXo12, FXo13, and FXo14 (process 1323).
【0288】また、納期期間を超過している場合で、判
断1322の結果がYESになるときには、上述したよ
うな不達レポートを作成し(処理1324)、当該電子
メールが不達レポートの画情報を運ぶ旨、および、不達
レポートの宛先を通知する内容のテキストパートと、不
達レポートの画情報が配置されるバイナリパートの2つ
のパートからなるマルチパートMIME形式の本文情報
を作成し(処理1325)、いずれかの出力用ネットワ
ークファクシミリ装置FXo11,FXo12,FXo
13,FXo14を宛先とするヘッダ情報を作成し(処
理1326)、処理1325で作成した本文情報と処理
1326で作成したヘッダ情報からなる電子メールを送
信し(処理1327)、そのときに受信した送信結果通
知情報を通信履歴情報として追加保存して(処理132
8)、この処理を終了する。If the delivery period has expired and the result of determination 1322 is YES, the above-described non-delivery report is created (processing 1324), and the e-mail is sent to the image information of the non-delivery report. And a text part for notifying the destination of the non-delivery report and a binary part in which the image information of the non-delivery report is arranged are created in the multi-part MIME format. 1325), any of the output network facsimile machines FXo11, FXo12, FXo
13, FXo 14 is created as the destination (step 1326), an e-mail composed of the body information created in step 1325 and the header information created in step 1326 is sent (step 1327), and the transmission received at that time is sent. The result notification information is additionally stored as communication history information (processing 132
8), this process ends.
【0289】また、送信結果通知情報の内容が全ての宛
先について送信成功した旨をあらわすものである場合
で、判断1320の結果がNOになるとき、および、納
期指定がされていない場合で、判断1321の結果がN
Oになるときには、そのときに受信した送信結果通知情
報を通信履歴情報として追加保存して(処理132
9)、この処理を終了する。If the content of the transmission result notification information indicates that transmission has been successfully performed for all destinations, and if the result of determination 1320 is NO and if the delivery date has not been specified, 1321 results in N
When it becomes O, the transmission result notification information received at that time is additionally stored as communication history information (step 132
9), end this processing.
【0290】図36および図37は、この場合の出力用
ネットワークファクシミリ装置FXo11,FXo1
2,FXo13,FXo14の処理の一例を示してい
る。FIGS. 36 and 37 show output network facsimile apparatuses FXo11 and FXo1 in this case.
2, FXo13 and FXo14.
【0291】まず、電子メールを受信すると(判断14
01の結果がYES)、本文情報を解析し(処理140
2)、テキストパートを含むかどうかを調べる(判断1
403)。判断1403の結果がNOになるときには、
その本文情報を逆MIME変換して画情報を取り出し
(処理1404)、その画情報を符号化複号化部8で復
号化し(処理1405)、その結果得た画像データをプ
ロッタ6へ転送して、受信画像を記録出力して(処理1
406)、この処理を終了する。First, when an e-mail is received (decision 14
01 is YES, and the body information is analyzed (step 140).
2) Check whether the text part is included (decision 1)
403). When the result of the judgment 1403 is NO,
The text information is subjected to inverse MIME conversion to extract image information (processing 1404), the image information is decoded by the encoding / decoding section 8 (processing 1405), and the resulting image data is transferred to the plotter 6. Record and output the received image (Process 1
406), this process ends.
【0292】また、テキストパートを含む場合で、判断
1403の結果がYESになるときには、そのテキスト
パートの内容を解析して、不達レポートの配信の電子メ
ールであるかどうかを調べる(判断1408)。If the result of judgment 1403 is YES in the case where the text part is included, the contents of the text part are analyzed to determine whether or not it is an e-mail for delivery of a non-delivery report (judgment 1408). .
【0293】判断1408の結果がYESになるときに
は、テキストパートから配信先のファクシミリ番号を抽
出して保存し(処理1409)、バイナリパートの内容
を逆MIME変換して元の不達レポートの画情報を作成
して保存し(処理1410)、処理1409で取得した
宛先へ、処理1410で保存した画情報を送信する(処
理1411)。If the result of the determination 1408 is YES, the facsimile number of the delivery destination is extracted from the text part and stored (processing 1409), and the contents of the binary part are inverse-MIME-converted and the image information of the original non-delivery report is obtained. Is created and stored (process 1410), and the image information stored in process 1410 is transmitted to the destination acquired in process 1409 (process 1411).
【0294】また、受信した電子メールが不達レポート
の配信の電子メールではない場合で、判断1408の結
果がNOになるときには、そのテキストパートの内容を
解析して、「ID」が受付IDテーブルに登録されてい
るかどうかを調べ(判断1412)、判断1412の結
果がNOになるときには、そのときに選択した電子メー
ルを破棄して(処理1413)、この処理を終了する。If the received e-mail is not an e-mail for delivery of a non-delivery report and the result of determination 1408 is NO, the contents of the text part are analyzed and "ID" is entered in the reception ID table. (Step 1412). If the result of the step 1412 is NO, the electronic mail selected at that time is discarded (step 1413), and this process is terminated.
【0295】また、判断1412の結果がYESになる
ときには、中継依頼情報であったかどうかを調べる(判
断1414)。判断1414の結果がNOになるときに
は、そのときの依頼内容に対応した処理を実行し(処理
1415)、この処理を終了する。When the result of determination 1412 is YES, it is checked whether the information is relay request information (determination 1414). When the result of the determination 1414 is NO, a process corresponding to the request content at that time is executed (process 1415), and this process ends.
【0296】判断1414の結果がYESになるときに
は、宛先情報を抽出して保存し(処理1416)、ま
た、本文情報のバイナリパートを逆MIME変換して画
情報を取り出して保存する(処理1417)。When the result of determination 1414 is YES, destination information is extracted and stored (step 1416), and image information is extracted and stored by inverse MIME conversion of the binary part of the body information (step 1417). .
【0297】次いで、宛先情報を1つ選択し(処理14
20)、その宛先へ発呼して、保存した画情報をファク
シミリ通信により送信し(処理1421)、そのときの
送信結果情報を作成して保存する(処理1421)。こ
こで、全ての宛先への送信が終了(所定回数再送後の送
信失敗を含む)したかどうかを調べ(判断1423)、
判断1423の結果がNOになるときには、処理142
0へ戻り、残りの宛先への画情報の送信動作を行う。Next, one piece of destination information is selected (Step 14).
20), a call is made to the destination, the stored image information is transmitted by facsimile communication (process 1421), and the transmission result information at that time is created and stored (process 1421). Here, it is checked whether transmission to all destinations has been completed (including transmission failure after retransmission for a predetermined number of times) (determination 1423),
When the result of the judgment 1423 is NO, the processing 142
Returning to 0, the image information is transmitted to the remaining destinations.
【0298】また、全ての宛先への送信が終了した場合
で、判断1423の結果がYESになるときには、作成
した送信結果情報を通知するための送信結果レポートを
作成し(処理1424)、その送信結果レポートの画情
報を作成し(処理1425)、テキストパートの中継依
頼情報に含まれる「結果レポート返送先番号」へ発呼し
て、作成した画情報を送信する(処理1426)。If transmission to all destinations is completed and the result of determination 1423 is YES, a transmission result report for notifying the generated transmission result information is created (processing 1424), and the transmission is performed. The image information of the result report is created (process 1425), a call is made to the “result report return destination number” included in the relay request information of the text part, and the created image information is transmitted (process 1426).
【0299】次いで、そのときの中継依頼送信の結果を
あらわす上述したような送信結果通知情報を作成し(処
理1427)、その作成した送信結果通信情報を運ぶマ
ルチパートMIME形式の電子メールの本文情報を作成
し(処理1428)、メールサーバ装置MSを宛先とす
るヘッダ情報を作成する(処理1429)。Next, the above-described transmission result notification information representing the result of the relay request transmission at that time is created (step 1427), and the body information of the multi-part MIME format electronic mail carrying the created transmission result communication information is prepared. Is created (step 1428), and header information addressed to the mail server MS is created (step 1429).
【0300】そして、処理1428で作成した本文情報
と処理1429で作成したヘッダ情報からなる電子メー
ルをメールサーバ装置MSへ送信する(処理143
0)。Then, an e-mail including the body information created in step 1428 and the header information created in step 1429 is transmitted to mail server MS (step 143).
0).
【0301】ところで、上述した実施例では、出力用ネ
ットワークファクシミリ装置FXo11,FXo12,
FXo13,FXo14が、アナログ公衆網PSTNに
接続されてグループ3ファクシミリ機能を備えている場
合について説明したが、出力用ネットワークファクシミ
リ装置FXo11,FXo12,FXo13,FXo1
4が、デジタル公衆網ISDNに接続されてグループ4
ファクシミリ機能を備えている場合、および、出力用ネ
ットワークファクシミリ装置FXo11,FXo12,
FXo13,FXo14が、グループ3ファクシミリ機
能とグループ4ファクシミリ機能の両方を備えている場
合についても、本発明を同様にして適用することができ
る。In the above-described embodiment, the output network facsimile apparatuses FXo11, FXo12,
The case where the FXo13 and FXo14 are connected to the analog public network PSTN and have a group 3 facsimile function has been described, but the output network facsimile apparatuses FXo11, FXo12, FXo13 and FXo1 are provided.
4 is connected to the digital public network ISDN and
A facsimile function, and output network facsimile apparatuses FXo11, FXo12,
The present invention can be similarly applied to a case where the FXo 13 and FXo 14 have both the group 3 facsimile function and the group 4 facsimile function.
【0302】また、上述した実施例では、電子メールを
送信する際、中継依頼情報を本文情報のテキストパート
として構成しているが、中継依頼情報を、宛先メールア
ドレスを記載する「TO」フィールドのコメント文とし
て記載することもできる。その場合、中継依頼情報の解
析処理等を、ヘッダ情報を受信した時点で実行すること
ができるので、例えば、IDを参照した電子メールの破
棄を、早い段階で行うことができ、その結果、例えば、
ローカルエリアネットワークLANにおけるトラフィッ
クを低減する効果を期待することができる。Also, in the above-described embodiment, when sending an electronic mail, the relay request information is configured as a text part of the body information. However, the relay request information is stored in the “TO” field describing the destination mail address. It can also be described as a comment statement. In that case, the analysis processing of the relay request information and the like can be executed when the header information is received. For example, the e-mail referring to the ID can be discarded at an early stage, and as a result, for example, ,
The effect of reducing traffic in the local area network LAN can be expected.
【0303】[0303]
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
公衆網と接続し、公衆網を介してファクシミリ装置と画
情報を通信する機能を備えるとともに、ローカルエリア
ネットワークに接続し、上記ローカルエリアネットワー
クを介し、電子メールを用い画情報を通信する機能を備
えた入力側ネットワークファクシミリ装置と、上記ロー
カルエリアネットワークを介して電子メールをやりとり
する機能を備えたメールサーバ装置と、公衆網と接続
し、公衆網を介してファクシミリ装置と画情報を通信す
る機能を備えるとともに、上記ローカルエリアネットワ
ークに接続し、上記ローカルエリアネットワークを介
し、電子メールを用い画情報を通信する機能を備えた1
つ以上の出力側ネットワークファクシミリ装置を備え、
上記入力側ネットワークファクシミリ装置は、公衆網を
介してファクシミリ装置から転送依頼の画情報を受信す
ると、画情報の転送を指示する情報と、そのときに通知
された転送宛先を示す情報と、受信した画情報とを第1
の電子メールを用いて上記メールサーバ装置へ送信し、
上記メールサーバ装置は、上記入力側ネットワークファ
クシミリ装置から上記第1の電子メールを受信すると、
画情報の転送を指示する情報と、上記第1の電子メール
に含まれる転送宛先を示す情報に対応した宛先情報と、
上記第1の電子メールに含まれる画情報を、上記出力側
ネットワークファクシミリ装置へ第2の電子メールを用
いて送信し、上記出力側ネットワークファクシミリ装置
は、受信した電子メールが転送指示の情報を含む上記第
2の電子メールである場合には、当該第2の電子メール
に含まれる宛先情報へ公衆網を用いて発呼し、上記第2
の電子メールに含まれる画情報を送信するようにしたの
で、汎用のネットワークファクシミリ装置を用いてファ
クシミリ同報システムを構築でき、システム全体として
のコストを低減することができるという効果を得る。As described above, according to the present invention,
It has a function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile machine via the public network, and a function of connecting to a local area network and communicating image information using electronic mail via the local area network. An input-side network facsimile apparatus, a mail server apparatus having a function of exchanging e-mail via the local area network, and a function of connecting to a public network and communicating image information with the facsimile apparatus via the public network. 1 that has a function of connecting to the local area network and communicating image information using e-mail via the local area network.
With more than one output network facsimile machine,
Upon receiving the image information of the transfer request from the facsimile device via the public network, the input-side network facsimile device receives the information instructing the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, and the received information. Image information
To the above mail server device using the e-mail of
The mail server device receives the first electronic mail from the input side network facsimile device,
Information instructing transfer of image information, destination information corresponding to information indicating a transfer destination included in the first electronic mail,
The image information included in the first e-mail is transmitted to the output side network facsimile device using the second e-mail, and the output side network facsimile device receives the e-mail including information of a transfer instruction. In the case of the second e-mail, a call is made to the destination information included in the second e-mail using a public network, and the second e-mail is sent.
Since the image information included in the electronic mail is transmitted, a facsimile broadcasting system can be constructed using a general-purpose network facsimile apparatus, and the effect of reducing the cost of the entire system can be obtained.
【0304】また、前記ファクシミリ装置から前記入力
側ネットワークファクシミリ装置への転送依頼、およ
び、転送宛先情報の送信は、プッシュボタン信号を用い
て行われるので、既存のファクシミリ装置を適用できる
という効果も得る。Further, since the transfer request from the facsimile apparatus to the input-side network facsimile apparatus and the transmission of the transfer destination information are performed using the push button signal, the effect that the existing facsimile apparatus can be applied is obtained. .
【0305】また、前記メールサーバ装置は、前記転送
宛先を示す情報に対応した1つ以上の宛先情報を登録し
た転送宛先テーブルを備え、この転送宛先テーブルを参
照して、受信した転送宛先を示す情報に対応した転送宛
先を取得するようにしたので、入力側ネットワークファ
クシミリ装置および出力側ネットワークファクシミリ装
置として、汎用のネットワークファクシミリ装置を用い
ることができ、その結果、ファクシミリ同報システムを
安価に構築できるという効果を得る。Further, the mail server device has a transfer destination table in which one or more pieces of destination information corresponding to the information indicating the transfer destination are registered, and indicates the received transfer destination by referring to the transfer destination table. Since the transfer destination corresponding to the information is obtained, a general-purpose network facsimile apparatus can be used as the input-side network facsimile apparatus and the output-side network facsimile apparatus. As a result, a facsimile broadcasting system can be constructed at low cost. The effect is obtained.
【0306】また、前記転送宛先テーブルには、前記宛
先情報に対応して使用する前記出力側ネットワークファ
クシミリ装置が登録されており、前記メールサーバ装置
は、上記宛先情報に対応して登録されている上記出力側
ネットワークファクシミリ装置に対して、画情報の転送
を指示する情報と、前記第1の電子メールに含まれる画
情報を、前記第2の電子メールを用いて送信するように
したので、入力側ネットワークファクシミリ装置および
出力側ネットワークファクシミリ装置として、汎用のネ
ットワークファクシミリ装置を用いることができ、その
結果、ファクシミリ同報システムを安価に構築できると
いう効果を得る。In the transfer destination table, the output side network facsimile apparatus used in correspondence with the destination information is registered, and the mail server apparatus is registered in correspondence with the destination information. Since the information instructing the transfer of the image information and the image information included in the first e-mail are transmitted to the output side network facsimile apparatus using the second e-mail, the input is performed. A general-purpose network facsimile apparatus can be used as the side network facsimile apparatus and the output side network facsimile apparatus. As a result, an effect that a facsimile broadcasting system can be constructed at low cost is obtained.
【0307】また、前記メールサーバ装置は、前記転送
宛先を示す情報に対応した1つ以上の宛先情報を登録し
た転送宛先テーブルを備え、この転送宛先テーブルを参
照して、受信した転送宛先を示す情報に対応した転送宛
先を取得し、その取得した転送宛先のおのおのについ
て、前記出力側ネットワークファクシミリ装置を順次割
り当て、その割り当てに従った出力側ネットワークファ
クシミリ装置へ、画情報の転送を指示する情報と、前記
第1の電子メールに含まれる画情報を、前記第2の電子
メールを用いて送信するようにしたので、入力側ネット
ワークファクシミリ装置および出力側ネットワークファ
クシミリ装置として、汎用のネットワークファクシミリ
装置を用いることができ、その結果、ファクシミリ同報
システムを安価に構築できるという効果を得る。The mail server device has a transfer destination table in which one or more pieces of destination information corresponding to the information indicating the transfer destination are registered, and refers to the transfer destination table to indicate the received transfer destination. A transfer destination corresponding to the information is obtained, and for each of the obtained transfer destinations, the output-side network facsimile apparatus is sequentially assigned, and the output-side network facsimile apparatus according to the assignment is instructed to transfer image information. Since the image information included in the first e-mail is transmitted using the second e-mail, a general-purpose network facsimile apparatus is used as the input-side network facsimile apparatus and the output-side network facsimile apparatus. As a result, the facsimile broadcasting system can be constructed inexpensively. Such an effect that can be.
【0308】また、前記メールサーバ装置は、前記出力
側ネットワークファクシミリ装置へ前記第2の電子メー
ルを送信する前の段階で、それぞれの出力側ネットワー
クファクシミリ装置の前記ローカルエリアネットワーク
上での稼働状況を取得し、その取得情報に対応して判別
された上記ローカルエリアネットワーク上で稼働してい
る出力側ネットワークファクシミリ装置にのみ、前記転
送宛先を割り当てるようにしたので、入力側ネットワー
クファクシミリ装置および出力側ネットワークファクシ
ミリ装置として、汎用のネットワークファクシミリ装置
を用いることができ、その結果、ファクシミリ同報シス
テムを安価に構築できるという効果を得る。[0308] Also, before transmitting the second electronic mail to the output side network facsimile apparatus, the mail server apparatus checks the operation status of each output side network facsimile apparatus on the local area network. The transfer destination is allocated only to the output network facsimile device operating on the local area network determined in accordance with the obtained information, so that the input network facsimile device and the output network A general-purpose network facsimile apparatus can be used as the facsimile apparatus, and as a result, an effect that a facsimile broadcasting system can be constructed at low cost is obtained.
【0309】また、アナログ公衆網と接続し、アナログ
公衆網を介してグループ3ファクシミリ装置と画情報を
通信する機能を備えるとともに、ローカルエリアネット
ワークに接続し、上記ローカルエリアネットワークを介
し、電子メールを用い画情報を通信する機能を備えた入
力側グループ3ネットワークファクシミリ装置と、上記
ローカルエリアネットワークを介して電子メールをやり
とりする機能を備えたメールサーバ装置と、アナログ公
衆網と接続し、アナログ公衆網を介してグループ3ファ
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、上記ローカルエリアネットワークに接続し、上記ロ
ーカルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画
情報を通信する機能を備えた1つ以上の出力側グループ
3ネットワークファクシミリ装置を備え、上記入力側グ
ループ3ネットワークファクシミリ装置は、公衆網を介
してファクシミリ装置から転送依頼の画情報を受信する
と、画情報の転送を指示する情報と、そのときに通知さ
れた転送宛先を示す情報と、受信した画情報とを第1の
電子メールを用いて上記メールサーバ装置へ送信し、上
記メールサーバ装置は、上記入力側グループ3ネットワ
ークファクシミリ装置から上記第1の電子メールを受信
すると、画情報の転送を指示する情報と、上記第1の電
子メールに含まれる転送宛先を示す情報に対応した宛先
情報と、当該第1の電子メールに含まれる画情報を、上
記出力側グループ3ネットワークファクシミリ装置へ第
2の電子メールを用いて送信し、上記出力側グループ3
ネットワークファクシミリ装置は、受信した電子メール
が転送指示の情報を含む上記第2の電子メールである場
合には、当該第2の電子メールに含まれる宛先情報へア
ナログ公衆網を用いて発呼し、当該第2の電子メールに
含まれる画情報を送信するようにしたので、汎用のネッ
トワークファクシミリ装置を用いてファクシミリ同報シ
ステムを構築でき、システム全体としてのコストを低減
することができるという効果を得る。Also, it has a function of connecting to an analog public network and communicating image information with a group 3 facsimile apparatus via the analog public network, and is connected to a local area network to transmit e-mail via the local area network. An input side group 3 network facsimile apparatus having a function of communicating used image information, a mail server apparatus having a function of exchanging e-mail via the local area network, and an analog public network connected to an analog public network At least one of the following: a function of communicating image information with a group 3 facsimile apparatus via a LAN, and a function of connecting to the local area network and communicating image information using e-mail via the local area network. Output side group 3 network When the input side group 3 network facsimile apparatus receives the image information of the transfer request from the facsimile apparatus via the public network, the input side group 3 network facsimile apparatus transmits the information instructing the transfer of the image information and the transfer destination notified at that time. And the received image information are transmitted to the mail server device using a first electronic mail, and the mail server device receives the first electronic mail from the input side group 3 network facsimile device. Then, the information instructing the transfer of the image information, the destination information corresponding to the information indicating the transfer destination included in the first electronic mail, and the image information included in the first electronic mail are stored in the output side group. 3 is transmitted to the network facsimile apparatus by using the second e-mail, and the output side group 3 is transmitted.
When the received e-mail is the second e-mail including the information of the transfer instruction, the network facsimile apparatus calls the destination information included in the second e-mail using the analog public network, Since the image information included in the second e-mail is transmitted, a facsimile broadcasting system can be constructed using a general-purpose network facsimile apparatus, and the effect of reducing the cost of the entire system can be obtained. .
【0310】また、前記グループ3ファクシミリ装置か
ら前記入力側グループ3ネットワークファクシミリ装置
への転送依頼、および、転送宛先情報の送信は、プッシ
ュボタン信号を用いて行われるので、既存のファクシミ
リ装置を適用できるという効果も得る。Further, since the transfer request from the group 3 facsimile apparatus to the input group 3 network facsimile apparatus and the transmission of the transfer destination information are performed using the push button signal, the existing facsimile apparatus can be applied. The effect is also obtained.
【0311】また、前記メールサーバ装置は、前記転送
宛先を示す情報に対応した1つ以上の宛先情報を登録し
た転送宛先テーブルを備え、この転送宛先テーブルを参
照して、受信した転送宛先を示す情報に対応した転送宛
先を取得するようにしたので、入力側ネットワークファ
クシミリ装置および出力側ネットワークファクシミリ装
置として、汎用のネットワークファクシミリ装置を用い
ることができ、その結果、ファクシミリ同報システムを
安価に構築できるという効果を得る。The mail server device has a transfer destination table in which one or more pieces of destination information corresponding to the information indicating the transfer destination are registered, and indicates the received transfer destination by referring to the transfer destination table. Since the transfer destination corresponding to the information is obtained, a general-purpose network facsimile apparatus can be used as the input-side network facsimile apparatus and the output-side network facsimile apparatus. As a result, a facsimile broadcasting system can be constructed at low cost. The effect is obtained.
【0312】また、前記転送宛先テーブルには、前記宛
先情報に対応して使用する前記出力側グループ3ネット
ワークファクシミリ装置が登録されており、前記メール
サーバ装置は、上記宛先情報に対応して登録されている
上記出力側グループ3ネットワークファクシミリ装置に
対して、画情報の転送を指示する情報と、前記第1の電
子メールに含まれる画情報を、前記第2の電子メールを
用いて送信するようにしたので、入力側ネットワークフ
ァクシミリ装置および出力側ネットワークファクシミリ
装置として汎用のネットワークファクシミリ装置を用い
ることができ、その結果、ファクシミリ同報システムを
安価に構築できるという効果を得る。[0312] In the transfer destination table, the output side group 3 network facsimile apparatus to be used corresponding to the destination information is registered, and the mail server apparatus is registered corresponding to the destination information. And transmitting the image information included in the first e-mail to the output side group 3 network facsimile apparatus using the second e-mail. Therefore, a general-purpose network facsimile apparatus can be used as the input-side network facsimile apparatus and the output-side network facsimile apparatus, and as a result, there is an effect that a facsimile broadcasting system can be constructed at low cost.
【0313】また、前記メールサーバ装置は、前記転送
宛先を示す情報に対応した1つ以上の宛先情報を登録し
た転送宛先テーブルを備え、この転送宛先テーブルを参
照して、受信した転送宛先を示す情報に対応した転送宛
先を取得し、その取得した転送宛先のおのおのについ
て、前記出力側グループ3ネットワークファクシミリ装
置を順次割り当て、その割り当てに従った出力側グルー
プ3ネットワークファクシミリ装置へ、画情報の転送を
指示する情報と、前記第1の電子メールに含まれる画情
報を、前記第2の電子メールを用いて送信するようにし
たので、入力側ネットワークファクシミリ装置および出
力側ネットワークファクシミリ装置として、汎用のネッ
トワークファクシミリ装置を用いることができ、その結
果、ファクシミリ同報システムを安価に構築できるとい
う効果を得る。Further, the mail server device has a transfer destination table in which one or more pieces of destination information corresponding to the information indicating the transfer destination are registered, and indicates the received transfer destination by referring to the transfer destination table. A transfer destination corresponding to the information is acquired, and the output group 3 network facsimile apparatus is sequentially assigned to each of the acquired transfer destinations, and the image information is transferred to the output group 3 network facsimile apparatus according to the assignment. Since the instructing information and the image information included in the first e-mail are transmitted using the second e-mail, a general-purpose network is used as the input-side network facsimile apparatus and the output-side network facsimile apparatus A facsimile machine can be used, and as a result, Such an effect that the system can be constructed at low cost.
【0314】また、前記メールサーバ装置は、前記出力
側グループ3ネットワークファクシミリ装置へ前記第2
の電子メールを送信する前の段階で、それぞれの出力側
グループ3ネットワークファクシミリ装置の前記ローカ
ルエリアネットワーク上での稼働状況を取得し、その取
得情報に対応して判別された上記ローカルエリアネット
ワーク上で稼働している出力側グループ3ネットワーク
ファクシミリ装置にのみ、前記転送宛先を割り当てるよ
うにしたので、入力側ネットワークファクシミリ装置お
よび出力側ネットワークファクシミリ装置として、汎用
のネットワークファクシミリ装置を用いることができ、
その結果、ファクシミリ同報システムを安価に構築でき
るという効果を得る。[0314] Further, the mail server device sends the second group to the output side group 3 network facsimile device.
At the stage before transmitting the e-mail, the operation status of each output side group 3 network facsimile apparatus on the local area network is obtained, Since the transfer destination is assigned only to the active output side group 3 network facsimile apparatus, a general-purpose network facsimile apparatus can be used as the input side network facsimile apparatus and the output side network facsimile apparatus,
As a result, there is an effect that the facsimile broadcasting system can be constructed at a low cost.
【0315】また、公衆網と接続し、公衆網を介してフ
ァクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、上記ローカ
ルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画情報
を通信する機能を備えた入力側ネットワークファクシミ
リ装置と、上記ローカルエリアネットワークを介して電
子メールをやりとりする機能を備えたメールサーバ装置
と、アナログ公衆網と接続し、アナログ公衆網を介して
グループ3ファクシミリ装置と画情報を通信する機能を
備えるとともに、ローカルエリアネットワークに接続
し、上記ローカルエリアネットワークを介し、電子メー
ルを用い画情報を通信する機能を備えた1つ以上の出力
側グループ3ネットワークファクシミリ装置と、デジタ
ル公衆網と接続し、デジタル公衆網を介してグループ4
ファクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるとと
もに、上記ローカルエリアネットワークに接続し、上記
ローカルエリアネットワークを介し、電子メールを用い
画情報を通信する機能を備えた1つ以上の出力側グルー
プ4ネットワークファクシミリ装置を備え、上記入力側
ネットワークファクシミリ装置は、公衆網を介してファ
クシミリ装置から転送依頼の画情報を受信すると、画情
報の転送を指示する情報と、そのときに通知された転送
宛先を示す情報と、受信した画情報とを第1の電子メー
ルを用いて上記メールサーバ装置へ送信し、上記メール
サーバ装置は、上記転送宛先を示す情報に対応した1つ
以上の宛先情報と、おのおのの宛先情報に対応した宛先
ファクシミリ装置のグループ3/グループ4機能の種別
を登録した転送宛先テーブルを備え、上記入力側ネット
ワークファクシミリ装置から上記第1の電子メールを受
信すると、その第1の電子メールに含まれる転送宛先を
示す情報に対応した1つ以上の宛先情報とおのおのの宛
先情報のグループ3/グループ4機能を取得し、グルー
プ3機能が登録されている宛先情報については、上記出
力側グループ3ネットワークファクシミリ装置を選択
し、その選択した出力側グループ3ファクシミリ装置に
対して、画情報の転送を指示する情報と、上記宛先情報
と、上記第1の電子メールに含まれる画情報を第2の電
子メールを用いて送信し、また、グループ4機能が登録
されている宛先情報については、上記グループ4出力側
ネットワークファクシミリ装置を選択し、その選択した
出力側グループ4ファクシミリ装置に対して、画情報の
転送を指示する情報と、上記宛先情報と、上記第1の電
子メールに含まれる画情報を第3の電子メールを用いて
送信し、上記出力側グループ3ネットワークファクシミ
リ装置は、受信した電子メールが転送指示の情報を含む
上記第2の電子メールである場合には、当該第2の電子
メールに含まれる宛先情報へアナログ公衆網を用いて発
呼し、上記第2の電子メールに含まれる画情報を送信
し、上記グループ4出力側ネットワークファクシミリ装
置は、受信した電子メールが転送指示の情報を含む上記
第3の電子メールである場合には、当該第3の電子メー
ルに含まれる宛先情報へデジタル公衆網を用いて発呼
し、上記第3の電子メールに含まれる画情報を送信する
ようにした汎用のネットワークファクシミリ装置を用い
てファクシミリ同報システムを構築でき、システム全体
としてのコストを低減することができるという効果を得
る。また、前記ファクシミリ装置から前記入力側ネット
ワークファクシミリ装置への転送依頼、および、転送宛
先情報の送信は、プッシュボタン信号を用いて行われる
ので、既存のファクシミリ装置を適用できるという効果
も得る。[0315] In addition to having a function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile apparatus via the public network, the image processing apparatus is connected to a local area network and transmits image information using electronic mail via the local area network. An input-side network facsimile apparatus having a function of communicating, a mail server apparatus having a function of exchanging electronic mail via the local area network, a group 3 facsimile connected to an analog public network, and connected to the analog public network. One or more output side group 3 network facsimile apparatuses having a function of communicating image information with the apparatus, and a function of connecting to a local area network and communicating image information using electronic mail via the local area network. And connect with the digital public network, Group through the digital public network 4
One or more output side group 4 networks having a function of communicating image information with a facsimile apparatus and having a function of connecting to the local area network and communicating image information using electronic mail via the local area network. The input-side network facsimile device includes a facsimile device, and when receiving the image information of the transfer request from the facsimile device via the public network, the input-side network facsimile device indicates the information instructing the transfer of the image information and the transfer destination notified at that time. Information and the received image information are transmitted to the mail server device using a first e-mail, and the mail server device transmits one or more pieces of destination information corresponding to the information indicating the transfer destination, and The transfer destination in which the type of the group 3 / group 4 function of the destination facsimile machine corresponding to the destination information is registered. A table for receiving the first electronic mail from the input side network facsimile apparatus, receiving one or more pieces of destination information corresponding to information indicating a transfer destination included in the first electronic mail, and each destination information. For the destination information in which the group 3 / group 4 function is acquired and the group 3 function is registered, the output side group 3 network facsimile apparatus is selected, and image information is transmitted to the selected output side group 3 facsimile apparatus. , The destination information, and the image information included in the first e-mail are transmitted using the second e-mail, and the destination information in which the group 4 function is registered is transmitted. Select the group 4 output side network facsimile apparatus, and select the selected output side group 4 facsimile apparatus. Then, the information for instructing the transfer of the image information, the destination information, and the image information included in the first e-mail are transmitted using a third e-mail, and the output side group 3 network facsimile apparatus If the received e-mail is the second e-mail including the transfer instruction information, a call is made to the destination information included in the second e-mail using an analog public network, and the second e-mail is called. The image information included in the e-mail is transmitted. When the received e-mail is the third e-mail including the information of the transfer instruction, the group 4 output side network facsimile apparatus transmits the third e-mail. Using a digital public network to send a call to the destination information contained in the third e-mail, and transmitting the image information contained in the third electronic mail using a general-purpose network facsimile apparatus. The effect of being able to construct a x-broadcast system and to reduce the cost of the entire system is obtained. Further, since the transfer request from the facsimile apparatus to the input-side network facsimile apparatus and the transmission of the transfer destination information are performed using the push button signal, an effect that an existing facsimile apparatus can be applied is obtained.
【0316】また、前記転送宛先テーブルには、前記宛
先情報に対応して使用する前記グループ3出力側ネット
ワークファクシミリ装置または前記グループ4ファクシ
ミリ装置が登録されており、前記メールサーバ装置は、
上記宛先情報に対応して登録されている上記出力側グル
ープ3ネットワークファクシミリ装置または上記グルー
プ4出力側ネットワークファクシミリ装置に対して、画
情報の転送を指示する情報と、前記第1の電子メールに
含まれる画情報を、前記第2の電子メールまたは前記第
3の電子メールを用いて送信するようにしたので、入力
側ネットワークファクシミリ装置および出力側ネットワ
ークファクシミリ装置として、汎用のネットワークファ
クシミリ装置を用いることができ、その結果、ファクシ
ミリ同報システムを安価に構築できるという効果を得
る。In the forwarding destination table, the group 3 output side network facsimile apparatus or the group 4 facsimile apparatus to be used corresponding to the destination information is registered.
Information for instructing the output side group 3 network facsimile apparatus or the group 4 output side network facsimile apparatus registered in correspondence with the destination information to transfer image information, and information included in the first electronic mail. Since the image information to be transmitted is transmitted using the second e-mail or the third e-mail, a general-purpose network facsimile apparatus may be used as the input-side network facsimile apparatus and the output-side network facsimile apparatus. As a result, the facsimile broadcasting system can be constructed at a low cost.
【0317】また、前記メールサーバ装置は、前記第2
の電子メールを送信する前記出力側グループ3ネットワ
ークファクシミリ装置を選択するとき、または、前記第
3の電子メールを送信する前記出力側グループ4ネット
ワークファクシミリ装置を選択するとき、おのおのの上
記出力側グループ3ネットワークファクシミリ装置およ
び上記出力側グループ4ネットワークファクシミリ装置
の負荷が分散される態様に選択するようにしたので、入
力側ネットワークファクシミリ装置および出力側ネット
ワークファクシミリ装置として、汎用のネットワークフ
ァクシミリ装置を用いることができ、その結果、ファク
シミリ同報システムを安価に構築できるという効果を得
る。[0317] Further, the mail server device may be configured to use the second server.
When selecting the output side group 3 network facsimile apparatus for transmitting the e-mail, or when selecting the output side group 4 network facsimile apparatus for transmitting the third e-mail, each of the output side groups 3 Since the load of the network facsimile apparatus and the load of the output side group 4 network facsimile apparatus are selected, a general-purpose network facsimile apparatus can be used as the input side network facsimile apparatus and the output side network facsimile apparatus. As a result, there is an effect that the facsimile broadcasting system can be constructed at low cost.
【0318】また、前記メールサーバ装置は、前記出力
側グループ3ネットワークファクシミリ装置または前記
出力側グループ4ネットワークファクシミリ装置へ電子
メールを送信する前の段階で、それぞれの出力側グルー
プ3ネットワークファクシミリ装置およびグループ4ネ
ットワークファクシミリ装置の前記ローカルエリアネッ
トワーク上での稼働状況を取得し、その取得情報に対応
して判別された上記ローカルエリアネットワーク上で稼
働している出力側グループ3ネットワークファクシミリ
装置およびグループ4ネットワークファクシミリ装置に
のみ、前記転送宛先を割り当てるようにしたので、入力
側ネットワークファクシミリ装置および出力側ネットワ
ークファクシミリ装置として、汎用のネットワークファ
クシミリ装置を用いることができ、その結果、ファクシ
ミリ同報システムを安価に構築できるという効果を得
る。[0318] Further, before transmitting the e-mail to the output side group 3 network facsimile apparatus or the output side group 4 network facsimile apparatus, the mail server apparatus outputs each output side group 3 network facsimile apparatus and group. An output group 3 network facsimile apparatus and a group 4 network facsimile apparatus operating on the local area network determined based on the obtained information on the operation status of the 4 network facsimile apparatus on the local area network. Since the transfer destination is assigned only to the device, a general-purpose network facsimile device is used as the input-side network facsimile device and the output-side network facsimile device. Rukoto can, as a result, such an effect that the facsimile broadcast system can be constructed inexpensively.
【0319】また、公衆網と接続し、公衆網を介してフ
ァクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、上記ローカ
ルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画情報
を通信する機能を備えた入力側ネットワークファクシミ
リ装置と、上記ローカルエリアネットワークを介して電
子メールをやりとりする機能を備えたメールサーバ装置
と、公衆網と接続し、公衆網を介してファクシミリ装置
と画情報を通信する機能を備えるとともに、上記ローカ
ルエリアネットワークに接続し、上記ローカルエリアネ
ットワークを介し、電子メールを用い画情報を通信する
機能を備えた1つ以上の出力側ネットワークファクシミ
リ装置と、上記ローカルエリアネットワークに接続し、
上記ローカルエリアネットワークを介して電子メールを
やりとりする機能を備えるとともに、システムを管理す
るための監視用ワークステーション装置を備え、上記入
力側ネットワークファクシミリ装置は、公衆網を介して
ファクシミリ装置から転送依頼の画情報を受信すると、
画情報の転送を指示する情報と、そのときに通知された
転送宛先を示す情報と、受信した画情報とを第1の電子
メールを用いて上記メールサーバ装置へ送信し、上記メ
ールサーバ装置は、上記入力側ネットワークファクシミ
リ装置から上記第1の電子メールを受信すると、画情報
の転送を指示する情報と、上記第1の電子メールに含ま
れる転送宛先を示す情報に対応した宛先情報と、上記監
視用ワークステーション装置のメールアドレスと、上記
第1の電子メールに含まれる画情報を、上記出力側ネッ
トワークファクシミリ装置へ第2の電子メールを用いて
送信し、上記出力側ネットワークファクシミリ装置は、
受信した電子メールが転送指示の情報を含む上記第2の
電子メールである場合には、当該第2の電子メールに含
まれる宛先情報へ公衆網を用いて発呼し、上記第2の電
子メールに含まれる画情報を送信し、その送信結果をあ
らわすレポートを作成し、その作成したレポートを、電
子メールを用い、上記第2の電子メールに含まれる上記
監視用ワークステーション装置のメールアドレスへ送信
するようにしたので、汎用のネットワークファクシミリ
装置およびワークステーション装置を用いてファクシミ
リ同報システムを構築でき、システム全体としてのコス
トを低減することができるという効果を得る。[0319] In addition to being provided with a function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile apparatus via the public network, it is also connected to a local area network and is capable of transmitting image information using electronic mail via the local area network. An input-side network facsimile device having a function of communicating, a mail server device having a function of exchanging e-mail via the local area network, a facsimile device connected to a public network, and image information connected to a public network. One or more output-side network facsimile apparatuses having a function of communicating with the local area network, and having a function of communicating image information using e-mail via the local area network; and Connect to the network,
In addition to having a function of exchanging e-mail via the local area network, a monitoring workstation device for managing the system is provided, and the input network facsimile device transmits a transfer request from the facsimile device via the public network. When image information is received,
The information instructing the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, and the received image information are transmitted to the mail server device using a first e-mail, and the mail server device Receiving the first e-mail from the input-side network facsimile machine, receiving information for instructing transfer of image information, destination information corresponding to information indicating a transfer destination included in the first e-mail, The mail address of the monitoring workstation device and the image information included in the first electronic mail are transmitted to the output side network facsimile device using the second electronic mail, and the output side network facsimile device includes:
When the received e-mail is the second e-mail including the transfer instruction information, a call is made to the destination information included in the second e-mail using a public network, and the second e-mail is transmitted. And transmits a report representing the transmission result, and transmits the generated report to an e-mail address of the monitoring workstation device included in the second e-mail using an e-mail. Therefore, a facsimile broadcasting system can be constructed using a general-purpose network facsimile apparatus and a workstation apparatus, and the effect of reducing the cost of the entire system can be obtained.
【0320】また、アナログ公衆網と接続し、アナログ
公衆網を介してグループ3ファクシミリ装置と画情報を
通信する機能を備えるとともに、ローカルエリアネット
ワークに接続し、上記ローカルエリアネットワークを介
し、電子メールを用い画情報を通信する機能を備えた入
力側グループ3ネットワークファクシミリ装置と、上記
ローカルエリアネットワークを介して電子メールをやり
とりする機能を備えたメールサーバ装置と、アナログ公
衆網と接続し、アナログ公衆網を介してグループ3ファ
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、上記ローカルエリアネットワークに接続し、上記ロ
ーカルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画
情報を通信する機能を備えた1つ以上の出力側グループ
3ネットワークファクシミリ装置と、上記ローカルエリ
アネットワークに接続し、上記ローカルエリアネットワ
ークを介して電子メールをやりとりする機能を備えると
ともに、システムを管理するための監視用ワークステー
ション装置を備え、上記入力側グループ3ネットワーク
ファクシミリ装置は、公衆網を介してファクシミリ装置
から転送依頼の画情報を受信すると、画情報の転送を指
示する情報と、そのときに通知された転送宛先を示す情
報と、受信した画情報とを第1の電子メールを用いて上
記メールサーバ装置へ送信し、上記メールサーバ装置
は、上記入力側グループ3ネットワークファクシミリ装
置から上記第1の電子メールを受信すると、画情報の転
送を指示する情報と、上記第1の電子メールに含まれる
転送宛先を示す情報に対応した宛先情報と、上記監視用
ワークステーション装置のメールアドレスと、当該第1
の電子メールに含まれる画情報を、上記出力側グループ
3ネットワークファクシミリ装置へ第2の電子メールを
用いて送信し、上記出力側グループ3ネットワークファ
クシミリ装置は、受信した電子メールが転送指示の情報
を含む上記第2の電子メールである場合には、当該第2
の電子メールに含まれる宛先情報へアナログ公衆網を用
いて発呼し、当該第2の電子メールに含まれる画情報を
送信し、その送信結果をあらわすレポートを作成し、そ
の作成したレポートを、電子メールを用い、上記第2の
電子メールに含まれる上記監視用ワークステーション装
置のメールアドレスへ送信するようにしたので、汎用の
ネットワークファクシミリ装置およびワークステーショ
ン装置を用いてファクシミリ同報システムを構築でき、
システム全体としてのコストを低減することができると
いう効果を得る。Further, it has a function of connecting to an analog public network and communicating image information with a group 3 facsimile apparatus via the analog public network, and is connected to a local area network to send e-mail via the local area network. An input side group 3 network facsimile apparatus having a function of communicating used image information, a mail server apparatus having a function of exchanging e-mail via the local area network, and an analog public network connected to an analog public network At least one of the following: a function of communicating image information with a group 3 facsimile apparatus via a LAN, and a function of connecting to the local area network and communicating image information using e-mail via the local area network. Output side group 3 network The input side group 3 network facsimile machine, which has a function of connecting to the local area network and exchanging electronic mail via the local area network, and a monitoring workstation for managing the system; When the apparatus receives the image information of the transfer request from the facsimile apparatus via the public network, the apparatus transmits the information instructing the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, and the received image information. Sending the first electronic mail from the input side group 3 network facsimile apparatus to the mail server apparatus by using the first electronic mail, the mail server apparatus transmits information to instruct transfer of image information, Destination information corresponding to the information indicating the transfer destination included in the first electronic mail , And email address of the monitoring workstation device, the first
The image information included in the e-mail is transmitted to the output side group 3 network facsimile apparatus using the second e-mail, and the output side group 3 network facsimile apparatus transmits the information of the transfer instruction in the received e-mail. If the second e-mail contains the second e-mail,
A call is made to the destination information included in the e-mail using the analog public network, the image information included in the second e-mail is transmitted, a report representing the transmission result is created, and the created report is Since the e-mail is used to send the e-mail to the e-mail address of the monitoring workstation device included in the second e-mail, a facsimile broadcasting system can be constructed using a general-purpose network facsimile device and a workstation device. ,
The effect that the cost as the whole system can be reduced is obtained.
【0321】また、公衆網と接続し、公衆網を介してフ
ァクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、上記ローカ
ルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画情報
を通信する機能を備えた入力側ネットワークファクシミ
リ装置と、上記ローカルエリアネットワークを介して電
子メールをやりとりする機能を備えたメールサーバ装置
と、アナログ公衆網と接続し、アナログ公衆網を介して
グループ3ファクシミリ装置と画情報を通信する機能を
備えるとともに、ローカルエリアネットワークに接続
し、上記ローカルエリアネットワークを介し、電子メー
ルを用い画情報を通信する機能を備えた1つ以上の出力
側グループ3ネットワークファクシミリ装置と、デジタ
ル公衆網と接続し、デジタル公衆網を介してグループ4
ファクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるとと
もに、上記ローカルエリアネットワークに接続し、上記
ローカルエリアネットワークを介し、電子メールを用い
画情報を通信する機能を備えた1つ以上の出力側グルー
プ4ネットワークファクシミリ装置と、上記ローカルエ
リアネットワークに接続し、上記ローカルエリアネット
ワークを介して電子メールをやりとりする機能を備える
とともに、システムを管理するための監視用ワークステ
ーション装置を備え、上記入力側ネットワークファクシ
ミリ装置は、公衆網を介してファクシミリ装置から転送
依頼の画情報を受信すると、画情報の転送を指示する情
報と、そのときに通知された転送宛先を示す情報と、受
信した画情報とを第1の電子メールを用いて上記メール
サーバ装置へ送信し、上記メールサーバ装置は、上記転
送宛先を示す情報に対応した1つ以上の宛先情報と、お
のおのの宛先情報に対応した宛先ファクシミリ装置のグ
ループ3/グループ4機能の種別を登録した転送宛先テ
ーブルを備え、上記入力側ネットワークファクシミリ装
置から上記第1の電子メールを受信すると、その第1の
電子メールに含まれる転送宛先を示す情報に対応した1
つ以上の宛先情報とおのおのの宛先情報のグループ3/
グループ4機能を取得し、グループ3機能が登録されて
いる宛先情報については、上記出力側グループ3ネット
ワークファクシミリ装置を選択し、その選択した出力側
グループ3ファクシミリ装置に対して、画情報の転送を
指示する情報と、上記宛先情報と、上記監視用ワークス
テーション装置のメールアドレスと、上記第1の電子メ
ールに含まれる画情報を第2の電子メールを用いて送信
し、また、グループ4機能が登録されている宛先情報に
ついては、上記グループ4出力側ネットワークファクシ
ミリ装置を選択し、その選択した出力側グループ4ファ
クシミリ装置に対して、画情報の転送を指示する情報
と、上記宛先情報と、上記監視用ワークステーション装
置のメールアドレスと、上記第1の電子メールに含まれ
る画情報を第3の電子メールを用いて送信し、上記出力
側グループ3ネットワークファクシミリ装置は、受信し
た電子メールが転送指示の情報を含む上記第2の電子メ
ールである場合には、当該第2の電子メールに含まれる
宛先情報へアナログ公衆網を用いて発呼し、上記第2の
電子メールに含まれる画情報を送信し、その送信結果を
あらわすレポートを作成し、その作成したレポートを、
電子メールを用い、上記第2の電子メールに含まれる上
記監視用ワークステーション装置のメールアドレスへ送
信し、上記グループ4出力側ネットワークファクシミリ
装置は、受信した電子メールが転送指示の情報を含む上
記第3の電子メールである場合には、当該第3の電子メ
ールに含まれる宛先情報へデジタル公衆網を用いて発呼
し、上記第3の電子メールに含まれる画情報を送信し、
その送信結果をあらわすレポートを作成し、その作成し
たレポートを、電子メールを用い、上記第3の電子メー
ルに含まれる上記監視用ワークステーション装置のメー
ルアドレスへ送信するようにしたので、汎用のネットワ
ークファクシミリ装置およびワークステーション装置を
用いてファクシミリ同報システムを構築でき、システム
全体としてのコストを低減することができるという効果
を得る。[0321] In addition, it has a function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile machine via the public network, and is connected to a local area network to transmit image information using e-mail via the local area network. An input-side network facsimile apparatus having a function of communicating, a mail server apparatus having a function of exchanging electronic mail via the local area network, a group 3 facsimile connected to an analog public network, and connected to the analog public network. One or more output side group 3 network facsimile apparatuses having a function of communicating image information with the apparatus, and a function of connecting to a local area network and communicating image information using electronic mail via the local area network. And connect with the digital public network, Group through the digital public network 4
One or more output side group 4 networks having a function of communicating image information with a facsimile apparatus and having a function of connecting to the local area network and communicating image information using electronic mail via the local area network. A facsimile device, connected to the local area network, having a function of exchanging e-mail via the local area network, a monitoring workstation device for managing the system, the input side network facsimile device When receiving the image information of the transfer request from the facsimile apparatus via the public network, the information instructing the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, and the received image information are stored in the first area. Send to the above mail server using e-mail The mail server device stores one or more pieces of destination information corresponding to the information indicating the transfer destination and a transfer destination table in which the type of the group 3 / group 4 function of the destination facsimile apparatus corresponding to each piece of the destination information is registered. Receiving the first electronic mail from the input-side network facsimile apparatus, the first electronic mail corresponding to the information indicating the transfer destination included in the first electronic mail.
Group of three or more destination information and each destination information
For the destination information in which the group 4 function is acquired and the group 3 function is registered, the output side group 3 network facsimile apparatus is selected, and the image information is transferred to the selected output side group 3 facsimile apparatus. The instruction information, the destination information, the mail address of the monitoring workstation device, and the image information included in the first electronic mail are transmitted using a second electronic mail. As for the registered destination information, the group 4 output side network facsimile apparatus is selected, information for instructing the selected output side group 4 facsimile apparatus to transfer image information, the destination information, and the The e-mail address of the monitoring workstation device and the image information contained in the first e-mail are stored in a third e-mail. When the received e-mail is the second e-mail including the information of the transfer instruction, the output side group 3 network facsimile apparatus transmits the destination included in the second e-mail. Making a call to the information using an analog public network, transmitting the image information included in the second e-mail, creating a report representing the transmission result, and creating the report,
An e-mail is sent to the e-mail address of the monitoring workstation device included in the second e-mail, and the group 4 output side network facsimile apparatus sends the received e-mail including the transfer instruction information. In the case of the third e-mail, a call is made to the destination information included in the third e-mail using the digital public network, and the image information included in the third e-mail is transmitted.
A report representing the transmission result is created, and the created report is transmitted to the mail address of the monitoring workstation device included in the third e-mail by e-mail. A facsimile broadcasting system can be constructed using the facsimile machine and the workstation device, and the effect of reducing the cost of the entire system can be obtained.
【0322】また、公衆網と接続し、公衆網を介してフ
ァクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、上記ローカ
ルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画情報
を通信する機能を備えた入力側ネットワークファクシミ
リ装置と、上記ローカルエリアネットワークを介して電
子メールをやりとりする機能を備えたメールサーバ装置
と、公衆網と接続し、公衆網を介してファクシミリ装置
と画情報を通信する機能を備えるとともに、上記ローカ
ルエリアネットワークに接続し、上記ローカルエリアネ
ットワークを介し、電子メールを用い画情報を通信する
機能を備えた1つ以上の出力側ネットワークファクシミ
リ装置と、上記ローカルエリアネットワークに接続し、
上記ローカルエリアネットワークを介して電子メールを
やりとりする機能を備えるとともに、システムを管理す
るための監視用ワークステーション装置を備え、上記入
力側ネットワークファクシミリ装置は、公衆網を介して
ファクシミリ装置から転送依頼の画情報を受信すると、
画情報の転送を指示する情報と、そのときに通知された
転送宛先を示す情報と、そのときに通知された送信結果
の送付先をあらわす送信結果通知宛先情報と、受信した
画情報とを第1の電子メールを用いて上記メールサーバ
装置へ送信し、上記メールサーバ装置は、上記入力側ネ
ットワークファクシミリ装置から上記第1の電子メール
を受信すると、画情報の転送を指示する情報と、上記第
1の電子メールに含まれる転送宛先を示す情報に対応し
た宛先情報と、上記第1の電子メールに含まれる送信結
果通知宛先情報と、上記監視用ワークステーション装置
のメールアドレスと、上記第1の電子メールに含まれる
画情報を、上記出力側ネットワークファクシミリ装置へ
第2の電子メールを用いて送信し、上記出力側ネットワ
ークファクシミリ装置は、受信した電子メールが転送指
示の情報を含む上記第2の電子メールである場合には、
当該第2の電子メールに含まれる宛先情報へ公衆網を用
いて発呼し、上記第2の電子メールに含まれる画情報を
送信し、その送信結果をあらわすレポートを作成し、そ
の作成したレポートを、電子メールを用い、上記第2の
電子メールに含まれる上記監視用ワークステーション装
置のメールアドレスへ送信するとともに、上記レポート
の画像を、上記第2の電子メールに含まれる送信結果通
知宛先情報へ送信するようにしたので、汎用のネットワ
ークファクシミリ装置およびワークステーション装置を
用いてファクシミリ同報システムを構築でき、システム
全体としてのコストを低減することができるという効果
を得る。[0322] Also, the apparatus has a function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile apparatus via the public network. An input-side network facsimile device having a function of communicating, a mail server device having a function of exchanging electronic mail via the local area network, a facsimile device connected to a public network, and image information connected to a public network. One or more output-side network facsimile apparatuses having a function of communicating with the local area network, and having a function of communicating image information using e-mail via the local area network; and Connect to the network,
In addition to having a function of exchanging e-mail via the local area network, a monitoring workstation device for managing the system is provided, and the input network facsimile device transmits a transfer request from the facsimile device via the public network. When image information is received,
The information instructing the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, the transmission result notification destination information indicating the destination of the transmission result notified at that time, and the received image information are The first e-mail is transmitted to the mail server device, and the mail server device, upon receiving the first e-mail from the input side network facsimile device, transmits information for instructing transfer of image information, Destination information corresponding to information indicating a transfer destination included in the first electronic mail, transmission result notification destination information included in the first electronic mail, a mail address of the monitoring workstation device, The image information contained in the e-mail is transmitted to the output side network facsimile apparatus using the second e-mail, and the output side network facsimile is transmitted. Location, when the received electronic mail is the second e-mail containing the information of the transfer instruction,
A call is made to the destination information included in the second e-mail using the public network, the image information included in the second e-mail is transmitted, a report representing the transmission result is created, and the created report is created. Is transmitted to the e-mail address of the monitoring workstation device included in the second e-mail, and the image of the report is transmitted to the transmission result notification destination information included in the second e-mail. The facsimile broadcasting system can be constructed using a general-purpose network facsimile device and a workstation device, and the cost of the entire system can be reduced.
【0323】また、アナログ公衆網と接続し、アナログ
公衆網を介してグループ3ファクシミリ装置と画情報を
通信する機能を備えるとともに、ローカルエリアネット
ワークに接続し、上記ローカルエリアネットワークを介
し、電子メールを用い画情報を通信する機能を備えた入
力側グループ3ネットワークファクシミリ装置と、上記
ローカルエリアネットワークを介して電子メールをやり
とりする機能を備えたメールサーバ装置と、アナログ公
衆網と接続し、アナログ公衆網を介してグループ3ファ
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、上記ローカルエリアネットワークに接続し、上記ロ
ーカルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画
情報を通信する機能を備えた1つ以上の出力側グループ
3ネットワークファクシミリ装置と、上記ローカルエリ
アネットワークに接続し、上記ローカルエリアネットワ
ークを介して電子メールをやりとりする機能を備えると
ともに、システムを管理するための監視用ワークステー
ション装置を備え、上記入力側グループ3ネットワーク
ファクシミリ装置は、公衆網を介してファクシミリ装置
から転送依頼の画情報を受信すると、画情報の転送を指
示する情報と、そのときに通知された転送宛先を示す情
報と、そのときに通知された送信結果の送付先をあらわ
す送信結果通知宛先情報と、受信した画情報とを第1の
電子メールを用いて上記メールサーバ装置へ送信し、上
記メールサーバ装置は、上記入力側グループ3ネットワ
ークファクシミリ装置から上記第1の電子メールを受信
すると、画情報の転送を指示する情報と、上記第1の電
子メールに含まれる転送宛先を示す情報に対応した宛先
情報と、上記第1の電子メールに含まれる送信結果通知
宛先情報と、上記監視用ワークステーション装置のメー
ルアドレスと、当該第1の電子メールに含まれる画情報
を、上記出力側グループ3ネットワークファクシミリ装
置へ第2の電子メールを用いて送信し、上記出力側グル
ープ3ネットワークファクシミリ装置は、受信した電子
メールが転送指示の情報を含む上記第2の電子メールで
ある場合には、当該第2の電子メールに含まれる宛先情
報へアナログ公衆網を用いて発呼し、当該第2の電子メ
ールに含まれる画情報を送信し、その送信結果をあらわ
すレポートを作成し、その作成したレポートを、電子メ
ールを用い、上記第2の電子メールに含まれる上記監視
用ワークステーション装置のメールアドレスへ送信する
とともに、上記レポートの画像を、上記第2の電子メー
ルに含まれる送信結果通知宛先情報へ送信するようにし
たので、汎用のネットワークファクシミリ装置およびワ
ークステーション装置を用いてファクシミリ同報システ
ムを構築でき、システム全体としてのコストを低減する
ことができるという効果を得る。[0323] Also, it has a function of connecting to an analog public network and communicating image information with a group 3 facsimile apparatus via the analog public network, and is connected to a local area network to transmit e-mail via the local area network. An input side group 3 network facsimile apparatus having a function of communicating used image information, a mail server apparatus having a function of exchanging e-mail via the local area network, and an analog public network connected to an analog public network At least one of the following: a function of communicating image information with a group 3 facsimile apparatus via a LAN, and a function of connecting to the local area network and communicating image information using e-mail via the local area network. Output side group 3 network The input side group 3 network facsimile machine, which has a function of connecting to the local area network and exchanging electronic mail via the local area network, and a monitoring workstation for managing the system; When the apparatus receives the image information of the transfer request from the facsimile apparatus via the public network, the apparatus instructs the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, and the transmission notified at that time. The transmission result notification destination information indicating the destination of the result and the received image information are transmitted to the mail server device using a first electronic mail, and the mail server device transmits the information from the input side group 3 network facsimile device. When receiving the first e-mail, information for instructing transfer of image information Address information corresponding to information indicating a transfer destination included in the first electronic mail, transmission result notification destination information included in the first electronic mail, a mail address of the monitoring workstation device, The image information included in the first e-mail is transmitted to the output side group 3 network facsimile apparatus using the second e-mail, and the output side group 3 network facsimile apparatus transmits the received e-mail as a transfer instruction. In the case of the second electronic mail including information, a call is made to the destination information included in the second electronic mail using an analog public network, and the image information included in the second electronic mail is transmitted. Then, a report representing the transmission result is created, and the created report is sent to the monitoring server by using an e-mail, which is included in the second e-mail. The image of the report is transmitted to the mail address of the workstation device, and the image of the report is transmitted to the transmission result notification destination information included in the second e-mail. Therefore, a general-purpose network facsimile device and a workstation device are used. This makes it possible to construct a facsimile broadcasting system, thereby reducing the cost of the entire system.
【0324】また、公衆網と接続し、公衆網を介してフ
ァクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、上記ローカ
ルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画情報
を通信する機能を備えた入力側ネットワークファクシミ
リ装置と、上記ローカルエリアネットワークを介して電
子メールをやりとりする機能を備えたメールサーバ装置
と、アナログ公衆網と接続し、アナログ公衆網を介して
グループ3ファクシミリ装置と画情報を通信する機能を
備えるとともに、ローカルエリアネットワークに接続
し、上記ローカルエリアネットワークを介し、電子メー
ルを用い画情報を通信する機能を備えた1つ以上の出力
側グループ3ネットワークファクシミリ装置と、デジタ
ル公衆網と接続し、デジタル公衆網を介してグループ4
ファクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるとと
もに、上記ローカルエリアネットワークに接続し、上記
ローカルエリアネットワークを介し、電子メールを用い
画情報を通信する機能を備えた1つ以上の出力側グルー
プ4ネットワークファクシミリ装置と、上記ローカルエ
リアネットワークに接続し、上記ローカルエリアネット
ワークを介して電子メールをやりとりする機能を備える
とともに、システムを管理するための監視用ワークステ
ーション装置を備え、上記入力側ネットワークファクシ
ミリ装置は、公衆網を介してファクシミリ装置から転送
依頼の画情報を受信すると、画情報の転送を指示する情
報と、そのときに通知された転送宛先を示す情報と、そ
のときに通知された送信結果の送付先をあらわす送信結
果通知宛先情報と、受信した画情報とを第1の電子メー
ルを用いて上記メールサーバ装置へ送信し、上記メール
サーバ装置は、上記転送宛先を示す情報に対応した1つ
以上の宛先情報と、おのおのの宛先情報に対応した宛先
ファクシミリ装置のグループ3/グループ4機能の種別
を登録した転送宛先テーブルを備え、上記入力側ネット
ワークファクシミリ装置から上記第1の電子メールを受
信すると、その第1の電子メールに含まれる転送宛先を
示す情報に対応した1つ以上の宛先情報とおのおのの宛
先情報のグループ3/グループ4機能を取得し、グルー
プ3機能が登録されている宛先情報については、上記出
力側グループ3ネットワークファクシミリ装置を選択
し、その選択した出力側グループ3ファクシミリ装置に
対して、画情報の転送を指示する情報と、上記宛先情報
と、上記第1の電子メールに含まれる送信結果通知宛先
情報と、上記監視用ワークステーション装置のメールア
ドレスと、上記第1の電子メールに含まれる画情報を第
2の電子メールを用いて送信し、また、グループ4機能
が登録されている宛先情報については、上記グループ4
出力側ネットワークファクシミリ装置を選択し、その選
択した出力側グループ4ファクシミリ装置に対して、画
情報の転送を指示する情報と、上記宛先情報と、上記第
1の電子メールに含まれる送信結果通知宛先情報と、上
記監視用ワークステーション装置のメールアドレスと、
上記第1の電子メールに含まれる画情報を第3の電子メ
ールを用いて送信し、上記出力側グループ3ネットワー
クファクシミリ装置は、受信した電子メールが転送指示
の情報を含む上記第2の電子メールである場合には、当
該第2の電子メールに含まれる宛先情報へアナログ公衆
網を用いて発呼し、上記第2の電子メールに含まれる画
情報を送信し、その送信結果をあらわすレポートを作成
し、その作成したレポートを、電子メールを用い、上記
第2の電子メールに含まれる上記監視用ワークステーシ
ョン装置のメールアドレスへ送信するとともに、上記レ
ポートの画像を、上記第2の電子メールに含まれる送信
結果通知宛先情報へ送信し、上記グループ4出力側ネッ
トワークファクシミリ装置は、受信した電子メールが転
送指示の情報を含む上記第3の電子メールである場合に
は、当該第3の電子メールに含まれる宛先情報へデジタ
ル公衆網を用いて発呼し、上記第3の電子メールに含ま
れる画情報を送信し、その送信結果をあらわすレポート
を作成し、その作成したレポートを、電子メールを用
い、上記第3の電子メールに含まれる上記監視用ワーク
ステーション装置のメールアドレスへ送信するととも
に、上記レポートの画像を、上記第3の電子メールに含
まれる送信結果通知宛先情報へ送信するようにしたの
で、汎用のネットワークファクシミリ装置およびワーク
ステーション装置を用いてファクシミリ同報システムを
構築でき、システム全体としてのコストを低減すること
ができるという効果を得る。[0324] In addition to the function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile apparatus via the public network, the apparatus is connected to a local area network and transmits image information using e-mail via the local area network. An input-side network facsimile device having a function of communicating, a mail server device having a function of exchanging electronic mail via the local area network, and a group 3 facsimile connected to an analog public network and connected to the analog public network. One or more output side group 3 network facsimile apparatuses having a function of communicating image information with the apparatus, and a function of connecting to a local area network and communicating image information using electronic mail via the local area network. And connect to the digital public network, Group through the digital public network 4
One or more output side group 4 networks having a function of communicating image information with a facsimile apparatus and having a function of connecting to the local area network and communicating image information using electronic mail via the local area network. A facsimile device, connected to the local area network, having a function of exchanging e-mail via the local area network, a monitoring workstation device for managing the system, the input side network facsimile device When receiving the image information of the transfer request from the facsimile machine via the public network, the information instructing the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, and the transmission result notified at that time are displayed. The transmission result notification destination information indicating the destination The received image information is transmitted to the mail server device using a first e-mail, and the mail server device transmits one or more pieces of destination information corresponding to the information indicating the transfer destination and each destination information. A transfer destination table in which the types of the group 3 / group 4 functions of the corresponding destination facsimile apparatuses are registered, and when the first electronic mail is received from the input side network facsimile apparatus, the transfer included in the first electronic mail is performed. One or more pieces of destination information corresponding to information indicating a destination and a group 3 / group 4 function of each destination information are acquired, and for the destination information in which the group 3 function is registered, the output side group 3 network facsimile apparatus is used. And instructs the selected output side group 3 facsimile apparatus to transfer image information. The destination information, the transmission result notification destination information included in the first electronic mail, the mail address of the monitoring workstation device, and the image information included in the first electronic mail as a second electronic mail. , And for the destination information in which the group 4 function is registered,
An output side network facsimile apparatus is selected, information for instructing the selected output side group 4 facsimile apparatus to transfer image information, the destination information, and a transmission result notification destination included in the first electronic mail. Information, the email address of the monitoring workstation device,
The image information included in the first e-mail is transmitted using a third e-mail, and the output side group 3 network facsimile apparatus transmits the second e-mail including the transfer instruction information in the received e-mail. In this case, a call is made to the destination information included in the second e-mail using the analog public network, the image information included in the second e-mail is transmitted, and a report indicating the transmission result is transmitted. The e-mail is used to send the created report to the e-mail address of the monitoring workstation device included in the second e-mail, and the image of the report is sent to the second e-mail. The group 4 output side network facsimile apparatus transmits to the included transmission result notification destination information, and the received electronic mail includes information of the transfer instruction. In the case of the third e-mail, a call is made to the destination information included in the third e-mail using the digital public network, and the image information included in the third e-mail is transmitted. A report representing the transmission result is created, and the created report is transmitted to the e-mail address of the monitoring workstation device included in the third e-mail using an e-mail, and the image of the report is transmitted to the e-mail. Since transmission is performed to the transmission result notification destination information included in the third e-mail, a facsimile broadcasting system can be constructed using a general-purpose network facsimile apparatus and a work station apparatus, and the cost of the entire system can be reduced. The effect that can be obtained.
【0325】また、前記第1の電子メールでは、前記画
情報の転送を指示する情報と、前記転送宛先を示す情報
は、宛先アドレスフィールドのコメント、または、本文
情報に配置される。また、前記第2、第3の電子メール
では、前記画情報の転送を指示する情報と、前記転送宛
先を示す情報に対応した宛先情報は、宛先アドレスフィ
ールドのコメント、または、本文情報に配置されるの
で、汎用の電子メールシステムを適宜に採用でき、シス
テムコストを低減できるという効果を得る。In the first electronic mail, the information instructing the transfer of the image information and the information indicating the transfer destination are arranged in a comment in the destination address field or in the body information. In the second and third e-mails, the information instructing the transfer of the image information and the destination information corresponding to the information indicating the transfer destination are arranged in a comment in the destination address field or in the body information. Therefore, a general-purpose e-mail system can be appropriately adopted, and the effect of reducing the system cost can be obtained.
【0326】また、公衆網と接続し、公衆網を介してフ
ァクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、ローカルエ
リアネットワークを介し、電子メールを用い画情報を通
信する機能を備え、公衆網を介してファクシミリ装置か
ら転送依頼の画情報を受信すると、画情報の転送を指示
する情報と、そのときに通知された転送宛先を示す情報
と、受信した画情報とを電子メールを用いて、上記ロー
カルエリアネットワーク上のメールサーバ装置へ送信す
るようにしたので、ファクシミリ同報システムを安価に
構築できるという効果も得る。In addition, a function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile apparatus via the public network is provided, and connecting to a local area network and communicating image information using e-mail via the local area network. When the image information of the transfer request is received from the facsimile machine via the public network, the information instructing the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, and the received image information Is transmitted to the mail server device on the local area network using an e-mail, so that the facsimile broadcasting system can be constructed at a low cost.
【0327】また、公衆網と接続し、公衆網を介してフ
ァクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、ローカルエ
リアネットワークを介し、電子メールを用い画情報を通
信する機能を備え、受信した電子メールが転送指示の情
報を含む場合には、当該電子メールに含まれる宛先情報
へ公衆網を用いて発呼し、上記電子メールに含まれる画
情報を送信するようにしたので、ファクシミリ同報シス
テムを安価に構築できるという効果も得る。[0327] In addition to having a function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile machine via the public network, connecting to a local area network and communicating image information using electronic mail via the local area network. If the received e-mail includes the information of the transfer instruction, a call is made to the destination information included in the e-mail using the public network, and the image information included in the e-mail is transmitted. Therefore, the facsimile broadcasting system can be constructed at a low cost.
【0328】また、公衆網と接続し、公衆網を介してフ
ァクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、ローカルエ
リアネットワークを介し、電子メールを用い画情報を通
信する機能を備え、受信した電子メールが転送指示の情
報と、送信結果の通知先メールアドレスを含む場合に
は、当該電子メールに含まれる宛先情報へ公衆網を用い
て発呼し、上記電子メールに含まれる画情報を送信し、
その送信結果をあらわすレポートを作成し、その作成し
たレポートを、電子メールを用い、上記通知先メールア
ドレスへ送信するようにしたので、ファクシミリ同報シ
ステムを安価に構築できるという効果も得る。In addition, a function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile apparatus via the public network is provided, and connecting to a local area network and communicating image information using e-mail via the local area network. If the received e-mail includes the transfer instruction information and the destination e-mail address of the transmission result, a call is made to the destination information included in the e-mail using the public network, and the e-mail Send the image information included in the
A report representing the transmission result is created, and the created report is transmitted to the above-mentioned notification destination e-mail address by e-mail. Therefore, an effect that a facsimile broadcasting system can be constructed at a low cost can be obtained.
【0329】また、公衆網と接続し、公衆網を介してフ
ァクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、ローカルエ
リアネットワークを介し、電子メールを用い画情報を通
信する機能を備え、受信した電子メールが転送指示の情
報と、送信結果の通知先メールアドレスと、送信結果の
通知先宛先情報を含む場合には、当該電子メールに含ま
れる宛先情報へ公衆網を用いて発呼し、上記電子メール
に含まれる画情報を送信し、その送信結果をあらわすレ
ポートを作成し、その作成したレポートを、電子メール
を用い、上記通知先メールアドレスへ送信するととも
に、上記レポートの画像を、上記通知先宛先情報へ送信
するようにしたので、ファクシミリ同報システムを安価
に構築できるという効果も得る。In addition, a function is provided for connecting to a public network and communicating image information with a facsimile apparatus via the public network, and connecting to a local area network and communicating image information using electronic mail via the local area network. If the received e-mail includes the information of the transfer instruction, the notification destination mail address of the transmission result, and the notification destination address information of the transmission result, the public network is added to the destination information included in the e-mail. Send a call, send the image information contained in the e-mail, create a report representing the transmission result, and send the created report to the notification destination e-mail address by e-mail, Since the report image is transmitted to the above-mentioned notification destination information, a facsimile broadcasting system can be constructed at low cost. Results also obtained.
【0330】また、公衆網と接続し、公衆網を介してフ
ァクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、ローカルエ
リアネットワークを介し、電子メールを用い画情報を通
信する機能を備えたネットワークファクシミリ装置の制
御方法において、衆網を介してファクシミリ装置から転
送依頼の画情報を受信すると、画情報の転送を指示する
情報と、そのときに通知された転送宛先を示す情報と、
受信した画情報とを電子メールを用いて、上記ローカル
エリアネットワーク上のメールサーバ装置へ送信するよ
うにしたので、ファクシミリ同報システムを安価に構築
できるという効果も得る。[0330] In addition to having a function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile apparatus via the public network, the apparatus is connected to a local area network and communicates image information using e-mail via the local area network. In a method of controlling a network facsimile apparatus having a function of performing, when image information of a transfer request is received from a facsimile apparatus via a public network, information indicating a transfer of the image information and a transfer destination notified at that time are displayed. Information and
Since the received image information and the e-mail are transmitted to the mail server device on the local area network, a facsimile broadcasting system can be constructed at a low cost.
【0331】また、公衆網と接続し、公衆網を介してフ
ァクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、ローカルエ
リアネットワークを介し、電子メールを用い画情報を通
信する機能を備えたネットワークファクシミリ装置の制
御方法において、受信した電子メールが転送指示の情報
を含む場合には、当該電子メールに含まれる宛先情報へ
公衆網を用いて発呼し、上記電子メールに含まれる画情
報を送信するようにしたので、ファクシミリ同報システ
ムを安価に構築できるという効果も得る。[0331] In addition, it has a function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile machine via the public network, and connecting to a local area network and communicating image information using e-mail via the local area network. In a method of controlling a network facsimile apparatus having a function of performing, when a received e-mail includes information of a transfer instruction, a call is made to destination information included in the e-mail using a public network, and Since the included image information is transmitted, there is also obtained an effect that the facsimile broadcasting system can be constructed at low cost.
【0332】また、公衆網と接続し、公衆網を介してフ
ァクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、ローカルエ
リアネットワークを介し、電子メールを用い画情報を通
信する機能を備えたネットワークファクシミリ装置の制
御方法において、受信した電子メールが転送指示の情報
と、送信結果の通知先メールアドレスを含む場合には、
当該電子メールに含まれる宛先情報へ公衆網を用いて発
呼し、上記電子メールに含まれる画情報を送信し、その
送信結果をあらわすレポートを作成し、その作成したレ
ポートを、電子メールを用い、上記通知先メールアドレ
スへ送信するようにしたので、ファクシミリ同報システ
ムを安価に構築できるという効果も得る。[0332] In addition to being provided with a function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile apparatus via the public network, it is connected to a local area network and communicating image information using electronic mail via the local area network. In the control method of the network facsimile apparatus having the function of performing, when the received e-mail includes the information of the transfer instruction and the notification destination e-mail address of the transmission result,
A call is made to the destination information included in the e-mail using the public network, the image information included in the e-mail is transmitted, a report representing the transmission result is created, and the created report is transmitted using the e-mail. Since the transmission is made to the notification destination e-mail address, the facsimile broadcasting system can be constructed inexpensively.
【0333】また、公衆網と接続し、公衆網を介してフ
ァクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、ローカルエ
リアネットワークを介し、電子メールを用い画情報を通
信する機能を備えたネットワークファクシミリ装置の制
御方法において、受信した電子メールが転送指示の情報
と、送信結果の通知先メールアドレスと、送信結果の通
知先宛先情報を含む場合には、当該電子メールに含まれ
る宛先情報へ公衆網を用いて発呼し、上記電子メールに
含まれる画情報を送信し、その送信結果をあらわすレポ
ートを作成し、その作成したレポートを、電子メールを
用い、上記通知先メールアドレスへ送信するとともに、
上記レポートの画像を、上記通知先宛先情報へ送信する
ようにしたので、ファクシミリ同報システムを安価に構
築できるという効果も得る。[0333] Also, a function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile apparatus via the public network is provided, and connecting to a local area network and communicating image information using e-mail via the local area network. In the control method of the network facsimile apparatus having the function of performing the following, when the received e-mail includes the information of the transfer instruction, the notification destination mail address of the transmission result, and the notification destination destination information of the transmission result, the e-mail Make a call to the included destination information using a public network, transmit the image information included in the e-mail, create a report showing the transmission result, and send the created report to the e-mail Send to your email address,
Since the image of the report is transmitted to the notification destination information, an effect that a facsimile broadcasting system can be constructed at low cost is also obtained.
【0334】また、公衆網と接続し、公衆網を介してフ
ァクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、上記ローカ
ルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画情報
を通信する機能を備えた入力側ネットワークファクシミ
リ装置と、上記ローカルエリアネットワークを介して電
子メールをやりとりする機能を備えたメールサーバ装置
と、公衆網と接続し、公衆網を介してファクシミリ装置
と画情報を通信する機能を備えるとともに、上記ローカ
ルエリアネットワークに接続し、上記ローカルエリアネ
ットワークを介し、電子メールを用い画情報を通信する
機能を備えた複数の出力側ネットワークファクシミリ装
置を備え、上記入力側ネットワークファクシミリ装置
は、公衆網を介してファクシミリ装置から転送依頼の画
情報および通信の優先度をあらわす情報を受信すると、
画情報の転送を指示する情報と、そのときに通知された
転送宛先を示す情報と、受信した画情報と、通信の優先
度をあらわす情報を第1の電子メールを用いて上記メー
ルサーバ装置へ送信し、上記メールサーバ装置は、上記
入力側ネットワークファクシミリ装置から上記第1の電
子メールを受信すると、画情報の転送を指示する情報
と、上記第1の電子メールに含まれる転送宛先を示す情
報に対応した宛先情報と、上記第1の電子メールに含ま
れる画情報を、上記第1の電子メールに含まれる優先度
をあらわす情報に基づいて選択した上記出力側ネットワ
ークファクシミリ装置へ、第2の電子メールを用いて送
信し、上記出力側ネットワークファクシミリ装置は、受
信した電子メールが転送指示の情報を含む上記第2の電
子メールである場合には、当該第2の電子メールに含ま
れる宛先情報へ公衆網を用いて発呼し、上記第2の電子
メールに含まれる画情報を送信するようにしたので、優
先度を設定できるファクシミリ同報システムを安価に構
築できるという効果も得る。[0334] In addition, it has a function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile apparatus via the public network, and is connected to a local area network to transmit image information using e-mail via the local area network. An input-side network facsimile device having a function of communicating, a mail server device having a function of exchanging e-mail via the local area network, a facsimile device connected to a public network, and image information connected to a public network. A plurality of output-side network facsimile apparatuses having a function of communicating image information using e-mail via the local area network, and a function of communicating with the local area network. Facsimile machine is connected via public network Upon receiving the information indicating the priority of the image information and the communication transfer request from Akushimiri device,
The information instructing the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, the received image information, and the information indicating the priority of the communication are transmitted to the mail server device using the first electronic mail. When the mail server device receives the first electronic mail from the input side network facsimile device, the mail server device transmits information instructing transfer of image information and information indicating a transfer destination included in the first electronic mail. And the image information included in the first electronic mail to the output-side network facsimile apparatus selected based on the information indicating the priority included in the first electronic mail. The e-mail is transmitted by using the e-mail, and the output side network facsimile apparatus transmits the e-mail when the received e-mail is the second e-mail including the information of the transfer instruction. Makes a call to the destination information included in the second e-mail using the public network and transmits the image information included in the second e-mail. Another advantage is that the system can be constructed at low cost.
【0335】また、アナログ公衆網と接続し、アナログ
公衆網を介してグループ3ファクシミリ装置と画情報を
通信する機能を備えるとともに、ローカルエリアネット
ワークに接続し、上記ローカルエリアネットワークを介
し、電子メールを用い画情報を通信する機能を備えた入
力側グループ3ネットワークファクシミリ装置と、上記
ローカルエリアネットワークを介して電子メールをやり
とりする機能を備えたメールサーバ装置と、アナログ公
衆網と接続し、アナログ公衆網を介してグループ3ファ
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、上記ローカルエリアネットワークに接続し、上記ロ
ーカルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画
情報を通信する機能を備えた複数の出力側グループ3ネ
ットワークファクシミリ装置を備え、上記入力側グルー
プ3ネットワークファクシミリ装置は、アナログ公衆網
を介してグループ3ファクシミリ装置から転送依頼の画
情報および通信の優先度をあらわす情報を受信すると、
画情報の転送を指示する情報と、そのときに通知された
転送宛先を示す情報と、受信した画情報と、通信の優先
度をあらわす情報を第1の電子メールを用いて上記メー
ルサーバ装置へ送信し、上記メールサーバ装置は、上記
入力側グループ3ネットワークファクシミリ装置から上
記第1の電子メールを受信すると、画情報の転送を指示
する情報と、上記第1の電子メールに含まれる転送宛先
を示す情報に対応した宛先情報と、上記第1の電子メー
ルに含まれる画情報を、上記第1の電子メールに含まれ
る優先度をあらわす情報に基づいて選択した上記出力側
グループ3ネットワークファクシミリ装置へ、第2の電
子メールを用いて送信し、上記出力側グループ3ネット
ワークファクシミリ装置は、受信した電子メールが転送
指示の情報を含む上記第2の電子メールである場合に
は、当該第2の電子メールに含まれる宛先情報へアナロ
グ公衆網を用いて発呼し、上記第2の電子メールに含ま
れる画情報を送信するようにしたので、優先度を設定で
きるファクシミリ同報システムを安価に構築できるとい
う効果も得る。[0335] Further, it has a function of connecting to an analog public network and communicating image information with a group 3 facsimile apparatus via the analog public network, and is also connected to a local area network to send e-mail via the local area network. An input side group 3 network facsimile apparatus having a function of communicating used image information, a mail server apparatus having a function of exchanging e-mail via the local area network, and an analog public network connected to an analog public network And a plurality of output terminals having a function of communicating image information with a group 3 facsimile apparatus via the local area network, and a function of communicating image information using electronic mail via the local area network via the local area network. Group 3 Network Fax Comprising a Li device, the input-side group 3 network facsimile device receives the information indicating the priority of the image information and the communication transfer request from the group 3 facsimile apparatus via an analog public network,
The information instructing the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, the received image information, and the information indicating the priority of communication are transmitted to the mail server device using the first electronic mail. When the mail server apparatus receives the first electronic mail from the input side group 3 network facsimile apparatus, the mail server apparatus transmits information instructing transfer of image information and a transfer destination included in the first electronic mail. The destination information corresponding to the information to be displayed and the image information included in the first electronic mail are transmitted to the output side group 3 network facsimile apparatus selected based on the priority information included in the first electronic mail. The output side group 3 network facsimile apparatus transmits the received e-mail including the information of the transfer instruction. In the case of the second e-mail, a call is made to the destination information included in the second e-mail using an analog public network, and the image information included in the second e-mail is transmitted. Therefore, there is also obtained an advantage that a facsimile broadcasting system capable of setting priorities can be constructed at a low cost.
【0336】また、デジタル公衆網と接続し、デジタル
公衆網を介してグループ4ファクシミリ装置と画情報を
通信する機能を備えるとともに、ローカルエリアネット
ワークに接続し、上記ローカルエリアネットワークを介
し、電子メールを用い画情報を通信する機能を備えた入
力側グループ4ネットワークファクシミリ装置と、上記
ローカルエリアネットワークを介して電子メールをやり
とりする機能を備えたメールサーバ装置と、デジタル公
衆網と接続し、デジタル公衆網を介してグループ4ファ
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、上記ローカルエリアネットワークに接続し、上記ロ
ーカルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画
情報を通信する機能を備えた複数の出力側グループ4ネ
ットワークファクシミリ装置を備え、上記入力側グルー
プ4ネットワークファクシミリ装置は、デジタル公衆網
を介してグループ4ファクシミリ装置から転送依頼の画
情報および通信の優先度をあらわす情報を受信すると、
画情報の転送を指示する情報と、そのときに通知された
転送宛先を示す情報と、受信した画情報と、通信の優先
度をあらわす情報を第1の電子メールを用いて上記メー
ルサーバ装置へ送信し、上記メールサーバ装置は、上記
入力側グループ4ネットワークファクシミリ装置から上
記第1の電子メールを受信すると、画情報の転送を指示
する情報と、上記第1の電子メールに含まれる転送宛先
を示す情報に対応した宛先情報と、上記第1の電子メー
ルに含まれる画情報を、上記第1の電子メールに含まれ
る優先度をあらわす情報に基づいて選択した上記出力側
グループ4ネットワークファクシミリ装置へ、第2の電
子メールを用いて送信し、上記出力側グループ4ネット
ワークファクシミリ装置は、受信した電子メールが転送
指示の情報を含む上記第2の電子メールである場合に
は、当該第2の電子メールに含まれる宛先情報へデジタ
ル公衆網を用いて発呼し、上記第2の電子メールに含ま
れる画情報を送信するようにしたので、優先度を設定で
きるファクシミリ同報システムを安価に構築できるとい
う効果も得る。[0336] The digital still camera is connected to a digital public network and has a function of communicating image information with a group 4 facsimile apparatus via the digital public network. An input side group 4 network facsimile apparatus having a function of communicating image information to be used, a mail server apparatus having a function of exchanging e-mail via the local area network, and a digital public network connected to a digital public network A plurality of output terminals having a function of communicating image information with a group 4 facsimile apparatus via the local area network, and having a function of communicating image information using e-mail via the local area network via the local area network. Group 4 Network Fax Comprising a Li device, the input-side group 4 network facsimile device receives the information representing the image information and communication priority of the transfer request from the Group 4 facsimile apparatus via a digital public network,
The information instructing the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, the received image information, and the information indicating the priority of communication are transmitted to the mail server device using the first electronic mail. Upon transmitting, the mail server device, upon receiving the first electronic mail from the input side group 4 network facsimile device, transmits information instructing transfer of image information and a transfer destination included in the first electronic mail. The destination information corresponding to the indicated information and the image information included in the first electronic mail are sent to the output side group 4 network facsimile apparatus selected based on the information indicating the priority included in the first electronic mail. The output side group 4 network facsimile apparatus transmits the electronic mail using the second electronic mail, and the received electronic mail includes the information of the transfer instruction. In the case of the second e-mail, a call is made to the destination information included in the second e-mail using the digital public network, and the image information included in the second e-mail is transmitted. Therefore, there is also obtained an effect that a facsimile broadcasting system capable of setting priorities can be constructed at a low cost.
【0337】また、公衆網と接続し、公衆網を介してフ
ァクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、上記ローカ
ルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画情報
を通信する機能を備えた入力側ネットワークファクシミ
リ装置と、上記ローカルエリアネットワークを介して電
子メールをやりとりする機能を備えたメールサーバ装置
と、公衆網と接続し、公衆網を介してファクシミリ装置
と画情報を通信する機能を備えるとともに、上記ローカ
ルエリアネットワークに接続し、上記ローカルエリアネ
ットワークを介し、電子メールを用い画情報を通信する
機能を備えた複数の出力側ネットワークファクシミリ装
置を備え、上記入力側ネットワークファクシミリ装置
は、公衆網を介してファクシミリ装置から転送依頼の画
情報および送信指定時刻をあらわす情報を受信すると、
画情報の転送を指示する情報と、そのときに通知された
転送宛先を示す情報と、受信した画情報と、送信指定時
刻をあらわす情報を第1の電子メールを用いて上記メー
ルサーバ装置へ送信し、上記メールサーバ装置は、上記
入力側ネットワークファクシミリ装置から上記第1の電
子メールを受信すると、画情報の転送を指示する情報
と、上記第1の電子メールに含まれる転送宛先を示す情
報に対応した宛先情報と、上記第1の電子メールに含ま
れる画情報を、上記第1の電子メールに含まれる送信指
定時刻をあらわす情報に対応した時刻に、いずれかの上
記出力側ネットワークファクシミリ装置へ、第2の電子
メールを用いて送信し、上記出力側ネットワークファク
シミリ装置は、受信した電子メールが転送指示の情報を
含む上記第2の電子メールである場合には、当該第2の
電子メールに含まれる宛先情報へ公衆網を用いて発呼
し、上記第2の電子メールに含まれる画情報を送信する
ようにしたので、送信時刻を指定できるファクシミリ同
報システムを安価に構築できるという効果も得る。[0337] In addition, it has a function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile apparatus via the public network, and is connected to a local area network to transmit image information using electronic mail via the local area network. An input-side network facsimile device having a function of communicating, a mail server device having a function of exchanging e-mail via the local area network, a facsimile device connected to a public network, and image information connected to a public network. A plurality of output-side network facsimile apparatuses having a function of communicating image information using e-mail via the local area network, and a function of communicating with the local area network. Facsimile machine is connected via public network Upon receiving the information representing the image information and transmission designated time transfer request from Akushimiri device,
Using the first e-mail, the information instructing the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, the received image information, and the information indicating the designated transmission time are transmitted to the mail server device using the first e-mail. When receiving the first electronic mail from the input-side network facsimile apparatus, the mail server device converts the information instructing the transfer of the image information and the information indicating the transfer destination included in the first electronic mail into information. The corresponding destination information and the image information included in the first electronic mail are transmitted to any one of the output side network facsimile apparatuses at a time corresponding to the information indicating the designated transmission time included in the first electronic mail. The output side network facsimile apparatus transmits the second electronic mail using the second electronic mail including the transfer instruction information. In this case, the call is made to the destination information included in the second e-mail using the public network, and the image information included in the second e-mail is transmitted. The facsimile broadcasting system which can specify the address can be constructed at a low cost.
【0338】また、アナログ公衆網と接続し、アナログ
公衆網を介してグループ3ファクシミリ装置と画情報を
通信する機能を備えるとともに、ローカルエリアネット
ワークに接続し、上記ローカルエリアネットワークを介
し、電子メールを用い画情報を通信する機能を備えた入
力側グループ3ネットワークファクシミリ装置と、上記
ローカルエリアネットワークを介して電子メールをやり
とりする機能を備えたメールサーバ装置と、アナログ公
衆網と接続し、アナログ公衆網を介してグループ3ファ
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、上記ローカルエリアネットワークに接続し、上記ロ
ーカルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画
情報を通信する機能を備えた複数の出力側グループ3ネ
ットワークファクシミリ装置を備え、上記入力側グルー
プ3ネットワークファクシミリ装置は、アナログ公衆網
を介してグループ3ファクシミリ装置から転送依頼の画
情報および送信指定時刻をあらわす情報を受信すると、
画情報の転送を指示する情報と、そのときに通知された
転送宛先を示す情報と、受信した画情報と、送信指定時
刻をあらわす情報を第1の電子メールを用いて上記メー
ルサーバ装置へ送信し、上記メールサーバ装置は、上記
入力側グループ3ネットワークファクシミリ装置から上
記第1の電子メールを受信すると、画情報の転送を指示
する情報と、上記第1の電子メールに含まれる転送宛先
を示す情報に対応した宛先情報と、上記第1の電子メー
ルに含まれる画情報を、上記第1の電子メールに含まれ
る送信指定時刻をあらわす情報に対応した時刻に、いず
れかの上記出力側グループ3ネットワークファクシミリ
装置へ、第2の電子メールを用いて送信し、上記出力側
グループ3ネットワークファクシミリ装置は、受信した
電子メールが転送指示の情報を含む上記第2の電子メー
ルである場合には、当該第2の電子メールに含まれる宛
先情報へアナログ公衆網を用いて発呼し、上記第2の電
子メールに含まれる画情報を送信するようにしたので、
送信時刻を指定できるファクシミリ同報システムを安価
に構築できるという効果も得る。[0338] Also, it has a function of connecting to an analog public network and communicating image information with a group 3 facsimile apparatus via the analog public network, and is connected to a local area network to send e-mail via the local area network. An input side group 3 network facsimile apparatus having a function of communicating used image information, a mail server apparatus having a function of exchanging e-mail via the local area network, and an analog public network connected to an analog public network And a plurality of output terminals having a function of communicating image information with a group 3 facsimile apparatus via the local area network, and a function of communicating image information using electronic mail via the local area network via the local area network. Group 3 Network Fax Comprising a Li device, the input-side group 3 network facsimile device receives the information representing the image information and transmission designated time transfer request from the group 3 facsimile apparatus via an analog public network,
Using the first e-mail, the information instructing the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, the received image information, and the information indicating the designated transmission time are transmitted to the mail server device using the first e-mail. When receiving the first electronic mail from the input side group 3 network facsimile apparatus, the mail server device indicates information instructing transfer of image information and a transfer destination included in the first electronic mail. The destination information corresponding to the information and the image information included in the first e-mail are converted into one of the output side groups 3 at a time corresponding to the information indicating the designated transmission time included in the first e-mail. The e-mail is transmitted to the network facsimile device using the second e-mail, and the output side group 3 network facsimile device forwards the received e-mail. In the case of the second e-mail including the information of the second e-mail, a call is made to the destination information included in the second e-mail using an analog public network, and the image information included in the second e-mail is transmitted. Is sent.
There is also obtained an effect that a facsimile broadcasting system capable of designating a transmission time can be constructed at low cost.
【0339】また、デジタル公衆網と接続し、デジタル
公衆網を介してグループ4ファクシミリ装置と画情報を
通信する機能を備えるとともに、ローカルエリアネット
ワークに接続し、上記ローカルエリアネットワークを介
し、電子メールを用い画情報を通信する機能を備えた入
力側グループ4ネットワークファクシミリ装置と、上記
ローカルエリアネットワークを介して電子メールをやり
とりする機能を備えたメールサーバ装置と、デジタル公
衆網と接続し、デジタル公衆網を介してグループ4ファ
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、上記ローカルエリアネットワークに接続し、上記ロ
ーカルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画
情報を通信する機能を備えた複数の出力側グループ4ネ
ットワークファクシミリ装置を備え、上記入力側グルー
プ4ネットワークファクシミリ装置は、デジタル公衆網
を介してグループ4ファクシミリ装置から転送依頼の画
情報および送信指定時刻をあらわす情報を受信すると、
画情報の転送を指示する情報と、そのときに通知された
転送宛先を示す情報と、受信した画情報と、送信指定時
刻をあらわす情報を第1の電子メールを用いて上記メー
ルサーバ装置へ送信し、上記メールサーバ装置は、上記
入力側グループ4ネットワークファクシミリ装置から上
記第1の電子メールを受信すると、画情報の転送を指示
する情報と、上記第1の電子メールに含まれる転送宛先
を示す情報に対応した宛先情報と、上記第1の電子メー
ルに含まれる画情報を、上記第1の電子メールに含まれ
る送信指定時刻をあらわす情報に対応した時刻に、いず
れかの上記出力側グループ4ネットワークファクシミリ
装置へ、第2の電子メールを用いて送信し、上記出力側
グループ4ネットワークファクシミリ装置は、受信した
電子メールが転送指示の情報を含む上記第2の電子メー
ルである場合には、当該第2の電子メールに含まれる宛
先情報へデジタル公衆網を用いて発呼し、上記第2の電
子メールに含まれる画情報を送信するようにしたので、
送信時刻を指定できるファクシミリ同報システムを安価
に構築できるという効果も得る。[0339] In addition, a function is provided for connecting to a digital public network and communicating image information with the group 4 facsimile apparatus via the digital public network, and connecting to a local area network to send e-mail via the local area network. An input side group 4 network facsimile apparatus having a function of communicating image information to be used, a mail server apparatus having a function of exchanging e-mail via the local area network, and a digital public network connected to a digital public network A plurality of output terminals having a function of communicating image information with a group 4 facsimile apparatus via the local area network, and having a function of communicating image information using e-mail via the local area network via the local area network. Group 4 Network Fax Comprising a Li device, the input-side group 4 network facsimile device receives the information representing the image information and transmission designated time transfer request from Group 4 facsimile apparatus via a digital public network,
Using the first e-mail, the information instructing the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, the received image information, and the information indicating the designated transmission time are transmitted to the mail server device using the first e-mail. When receiving the first electronic mail from the input side group 4 network facsimile apparatus, the mail server device indicates information instructing transfer of image information and a transfer destination included in the first electronic mail. The destination information corresponding to the information and the image information included in the first e-mail are converted into a time corresponding to the information indicating the designated transmission time included in the first e-mail, by any of the output side groups 4. A second e-mail is transmitted to the network facsimile apparatus, and the output side group 4 network facsimile apparatus transfers the received e-mail. In the case of the above-mentioned second e-mail including the information of the second e-mail, a call is made to the destination information contained in the second e-mail using the digital public network, and the image information contained in the second e-mail is transmitted. Is sent.
There is also obtained an effect that a facsimile broadcasting system capable of designating a transmission time can be constructed at low cost.
【0340】また、公衆網と接続し、公衆網を介してフ
ァクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、上記ローカ
ルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画情報
を通信する機能を備えた入力側ネットワークファクシミ
リ装置と、上記ローカルエリアネットワークを介して電
子メールをやりとりする機能を備えたメールサーバ装置
と、公衆網と接続し、公衆網を介してファクシミリ装置
と画情報を通信する機能を備えるとともに、上記ローカ
ルエリアネットワークに接続し、上記ローカルエリアネ
ットワークを介し、電子メールを用い画情報を通信する
機能を備えた複数の出力側ネットワークファクシミリ装
置を備え、上記入力側ネットワークファクシミリ装置
は、公衆網を介してファクシミリ装置から転送依頼の画
情報および送信時間帯をあらわす情報を受信すると、画
情報の転送を指示する情報と、そのときに通知された転
送宛先を示す情報と、受信した画情報と、送信時間帯を
あらわす情報を第1の電子メールを用いて上記メールサ
ーバ装置へ送信し、上記メールサーバ装置は、上記入力
側ネットワークファクシミリ装置から上記第1の電子メ
ールを受信すると、画情報の転送を指示する情報と、上
記第1の電子メールに含まれる転送宛先を示す情報に対
応した宛先情報と、上記第1の電子メールに含まれる画
情報を、上記第1の電子メールに含まれる送信時間帯を
あらわす情報に対応した時刻に、いずれかの上記出力側
ネットワークファクシミリ装置へ、第2の電子メールを
用いて送信し、上記出力側ネットワークファクシミリ装
置は、受信した電子メールが転送指示の情報を含む上記
第2の電子メールである場合には、当該第2の電子メー
ルに含まれる宛先情報へ公衆網を用いて発呼し、上記第
2の電子メールに含まれる画情報を送信するようにした
ので、送信時間帯を指定できるファクシミリ同報システ
ムを安価に構築できるという効果も得る。[0340] In addition to having a function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile apparatus via the public network, the image processing apparatus is connected to a local area network and transmits image information using electronic mail via the local area network. An input-side network facsimile device having a function of communicating, a mail server device having a function of exchanging e-mail via the local area network, a facsimile device connected to a public network, and image information connected to a public network. A plurality of output-side network facsimile apparatuses having a function of communicating image information using e-mail via the local area network, and a function of communicating with the local area network. Facsimile machine is connected via public network When receiving the image information of the transfer request and the information indicating the transmission time zone from the facsimile apparatus, the information instructing the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, the received image information, and the transmission time The information representing the band is transmitted to the mail server device using a first e-mail, and the mail server device instructs transfer of image information when receiving the first e-mail from the input side network facsimile device. And the destination information corresponding to the transfer destination information included in the first e-mail and the image information included in the first e-mail are transmitted to the transmission time zone included in the first e-mail. Is transmitted to any one of the output side network facsimile devices using a second e-mail at a time corresponding to the information indicating If the received e-mail is the second e-mail including the transfer instruction information, the facsimile apparatus calls the destination information included in the second e-mail using the public network, and Since the image information contained in the second e-mail is transmitted, there is also obtained an effect that a facsimile broadcasting system capable of designating a transmission time zone can be constructed at low cost.
【0341】また、アナログ公衆網と接続し、アナログ
公衆網を介してグループ3ファクシミリ装置と画情報を
通信する機能を備えるとともに、ローカルエリアネット
ワークに接続し、上記ローカルエリアネットワークを介
し、電子メールを用い画情報を通信する機能を備えた入
力側グループ3ネットワークファクシミリ装置と、上記
ローカルエリアネットワークを介して電子メールをやり
とりする機能を備えたメールサーバ装置と、アナログ公
衆網と接続し、アナログ公衆網を介してグループ3ファ
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、上記ローカルエリアネットワークに接続し、上記ロ
ーカルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画
情報を通信する機能を備えた複数の出力側グループ3ネ
ットワークファクシミリ装置を備え、上記入力側グルー
プ3ネットワークファクシミリ装置は、アナログ公衆網
を介してグループ3ファクシミリ装置から転送依頼の画
情報および送信時間帯をあらわす情報を受信すると、画
情報の転送を指示する情報と、そのときに通知された転
送宛先を示す情報と、受信した画情報と、送信時間帯を
あらわす情報を第1の電子メールを用いて上記メールサ
ーバ装置へ送信し、上記メールサーバ装置は、上記入力
側グループ3ネットワークファクシミリ装置から上記第
1の電子メールを受信すると、画情報の転送を指示する
情報と、上記第1の電子メールに含まれる転送宛先を示
す情報に対応した宛先情報と、上記第1の電子メールに
含まれる画情報を、上記第1の電子メールに含まれる送
信時間帯をあらわす情報に対応した時刻に、いずれかの
上記出力側グループ3ネットワークファクシミリ装置
へ、第2の電子メールを用いて送信し、上記出力側グル
ープ3ネットワークファクシミリ装置は、受信した電子
メールが転送指示の情報を含む上記第2の電子メールで
ある場合には、当該第2の電子メールに含まれる宛先情
報へアナログ公衆網を用いて発呼し、上記第2の電子メ
ールに含まれる画情報を送信するようにしたので、送信
時間帯を指定できるファクシミリ同報システムを安価に
構築できるという効果も得る。Further, it has a function of connecting to an analog public network and communicating image information with a group 3 facsimile apparatus via the analog public network, and is connected to a local area network to send e-mail via the local area network. An input group 3 network facsimile apparatus having a function of communicating image information to be used, a mail server apparatus having a function of exchanging e-mail via the local area network, and an analog public network A plurality of output terminals having a function of communicating image information with a group 3 facsimile apparatus through the local area network, and having a function of communicating image information using electronic mail via the local area network via the local area network. Group 3 Network Fax The input side group 3 network facsimile apparatus receives the image information of the transfer request and the information indicating the transmission time zone from the group 3 facsimile apparatus via the analog public network, and instructs the transfer of the image information. And transmitting the information indicating the transfer destination notified at that time, the received image information, and the information indicating the transmission time zone to the mail server device using the first electronic mail, and the mail server device Upon receiving the first e-mail from the input side group 3 network facsimile apparatus, information instructing transfer of image information, destination information corresponding to information indicating a transfer destination included in the first e-mail, When the image information included in the first e-mail corresponds to the information indicating the transmission time zone included in the first e-mail Then, the data is transmitted to any one of the output side group 3 network facsimile apparatuses by using a second e-mail, and the output side group 3 network facsimile apparatus transmits the second e-mail including the transfer instruction information. In the case of the e-mail, a call is made to the destination information included in the second e-mail using the analog public network, and the image information included in the second e-mail is transmitted. Another advantage is that a facsimile broadcasting system capable of designating a transmission time zone can be constructed at low cost.
【0342】また、デジタル公衆網と接続し、デジタル
公衆網を介してグループ4ファクシミリ装置と画情報を
通信する機能を備えるとともに、ローカルエリアネット
ワークに接続し、上記ローカルエリアネットワークを介
し、電子メールを用い画情報を通信する機能を備えた入
力側グループ4ネットワークファクシミリ装置と、上記
ローカルエリアネットワークを介して電子メールをやり
とりする機能を備えたメールサーバ装置と、デジタル公
衆網と接続し、デジタル公衆網を介してグループ4ファ
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、上記ローカルエリアネットワークに接続し、上記ロ
ーカルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画
情報を通信する機能を備えた複数の出力側グループ4ネ
ットワークファクシミリ装置を備え、上記入力側グルー
プ4ネットワークファクシミリ装置は、デジタル公衆網
を介してグループ4ファクシミリ装置から転送依頼の画
情報および送信時間帯をあらわす情報を受信すると、画
情報の転送を指示する情報と、そのときに通知された転
送宛先を示す情報と、受信した画情報と、送信時間帯を
あらわす情報を第1の電子メールを用いて上記メールサ
ーバ装置へ送信し、上記メールサーバ装置は、上記入力
側グループ4ネットワークファクシミリ装置から上記第
1の電子メールを受信すると、画情報の転送を指示する
情報と、上記第1の電子メールに含まれる転送宛先を示
す情報に対応した宛先情報と、上記第1の電子メールに
含まれる画情報を、上記第1の電子メールに含まれる送
信時間帯をあらわす情報に対応した時刻に、いずれかの
上記出力側グループ4ネットワークファクシミリ装置
へ、第2の電子メールを用いて送信し、上記出力側グル
ープ4ネットワークファクシミリ装置は、受信した電子
メールが転送指示の情報を含む上記第2の電子メールで
ある場合には、当該第2の電子メールに含まれる宛先情
報へデジタル公衆網を用いて発呼し、上記第2の電子メ
ールに含まれる画情報を送信するようにしたので、送信
時間帯を指定できるファクシミリ同報システムを安価に
構築できるという効果も得る。[0342] Further, it has a function of connecting to a digital public network and communicating image information with a group 4 facsimile apparatus via the digital public network, and is connected to a local area network to transmit e-mail via the local area network. An input side group 4 network facsimile apparatus having a function of communicating image information to be used, a mail server apparatus having a function of exchanging electronic mail via the local area network, and a digital public network A plurality of output terminals having a function of communicating image information with a group 4 facsimile apparatus via the local area network, and having a function of communicating image information using electronic mail via the local area network via the local area network. Group 4 Network Fax The input side group 4 network facsimile apparatus receives the image information of the transfer request and the information indicating the transmission time zone from the group 4 facsimile apparatus via the digital public network, and instructs the transfer of the image information. And transmitting the information indicating the transfer destination notified at that time, the received image information, and the information indicating the transmission time zone to the mail server device using the first electronic mail, and the mail server device Upon receiving the first electronic mail from the input side group 4 network facsimile apparatus, information instructing transfer of image information, destination information corresponding to information indicating a transfer destination included in the first electronic mail, When the image information included in the first e-mail corresponds to the information indicating the transmission time zone included in the first e-mail Then, the second e-mail is transmitted to any one of the output side group 4 network facsimile apparatuses, and the output side group 4 network facsimile apparatus transmits the second e-mail including the information of the transfer instruction. In the case of the e-mail, a call is made to the destination information included in the second e-mail using the digital public network, and the image information included in the second e-mail is transmitted. Another advantage is that a facsimile broadcasting system capable of designating a transmission time zone can be constructed at low cost.
【0343】また、公衆網と接続し、公衆網を介してフ
ァクシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、上記ローカ
ルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画情報
を通信する機能を備えた入力側ネットワークファクシミ
リ装置と、上記ローカルエリアネットワークを介して電
子メールをやりとりする機能を備えたメールサーバ装置
と、公衆網と接続し、公衆網を介してファクシミリ装置
と画情報を通信する機能を備えるとともに、上記ローカ
ルエリアネットワークに接続し、上記ローカルエリアネ
ットワークを介し、電子メールを用い画情報を通信する
機能を備えた複数の出力側ネットワークファクシミリ装
置を備え、上記入力側ネットワークファクシミリ装置
は、公衆網を介してファクシミリ装置から転送依頼の画
情報および納期指定をあらわす情報を受信すると、画情
報の転送を指示する情報と、そのときに通知された転送
宛先を示す情報と、受信した画情報および納期指定をあ
らわす情報を第1の電子メールを用いて上記メールサー
バ装置へ送信し、上記メールサーバ装置は、上記入力側
ネットワークファクシミリ装置から上記第1の電子メー
ルを受信すると、画情報の転送を指示する情報と、上記
第1の電子メールに含まれる転送宛先を示す情報に対応
した宛先情報と、上記第1の電子メールに含まれる画情
報を、いずれかの上記出力側ネットワークファクシミリ
装置へ、第2の電子メールを用いて送信し、上記出力側
ネットワークファクシミリ装置は、受信した電子メール
が転送指示の情報を含む上記第2の電子メールである場
合には、当該第2の電子メールに含まれる宛先情報へ公
衆網を用いて発呼し、上記第2の電子メールに含まれる
画情報を送信した後に、その送信結果をあらわす送信結
果情報を、第3の電子メールを用いて上記メールサーバ
装置へ送信し、上記メールサーバ装置は、上記第3の電
子メールを受信すると、その第3の電子メールに含まれ
る送信結果情報を調べて、送信失敗している場合、その
時刻が、上記ファクシミリ装置からの転送依頼を受け付
けてから所定時間内であるときには、上記第2の電子メ
ールをいずれかの上記出力側ネットワークファクシミリ
装置へ送信する一方、その時刻が上記ファクシミリ装置
からの転送依頼を受け付けてから所定時間を超過してい
るときには、依頼された画情報転送動作が失敗した旨を
あらわす不達レポートを作成し、その不達レポートの送
信先をあらわす宛先情報と、不達レポートの画情報を、
第4の電子メールを用いていずれかの上記出力側ネット
ワークファクシミリ装置へ送信し、上記出力側ネットワ
ークファクシミリ装置は、受信した電子メールが上記第
4の電子メールである場合には、当該第4の電子メール
に含まれる宛先情報へ公衆網を用いて発呼し、上記第4
の電子メールに含まれる不達レポートの画情報を送信す
るようにしたので、納期指定可能なファクシミリ同報シ
ステムを安価に構築できるという効果も得る。[0343] In addition, it has a function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile machine via the public network, and is connected to a local area network and transmits image information using electronic mail via the local area network. An input-side network facsimile device having a function of communicating, a mail server device having a function of exchanging e-mail via the local area network, a facsimile device connected to a public network, and image information connected to a public network. A plurality of output-side network facsimile apparatuses having a function of communicating image information using e-mail via the local area network, and a function of communicating with the local area network. Facsimile machine is connected via public network Upon receiving the image information of the transfer request and the information indicating the delivery date designation from the facsimile apparatus, the information indicating the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, and the received image information and the delivery date designation are displayed. The information is transmitted to the mail server device using a first e-mail, and when the first e-mail is received from the input side network facsimile device, the mail server device receives information instructing transfer of image information. The destination information corresponding to the information indicating the transfer destination included in the first electronic mail and the image information included in the first electronic mail are transmitted to any one of the output side network facsimile apparatuses. The output-side network facsimile apparatus transmits the received electronic mail by using the second electronic mail including the transfer instruction information. In the case of an e-mail, a call is made to the destination information included in the second e-mail using the public network, and after transmitting the image information included in the second e-mail, a transmission indicating the transmission result is performed. The result information is transmitted to the mail server device using a third e-mail, and the mail server device checks the transmission result information included in the third e-mail when receiving the third e-mail. If the transmission has failed, if the time is within a predetermined time after receiving the transfer request from the facsimile machine, the second e-mail is transmitted to any one of the output side network facsimile machines. On the other hand, if the time exceeds a predetermined time after receiving the transfer request from the facsimile machine, it is notified that the requested image information transfer operation has failed. Create a non-delivery report, and send destination information indicating the destination of the non-delivery report and image information of the non-delivery report
A fourth e-mail is used to transmit to any one of the output side network facsimile apparatuses, and the output side network facsimile apparatus transmits the fourth e-mail if the received e-mail is the fourth e-mail. A call is made to the destination information contained in the e-mail using the public network, and the fourth
Since the image information of the non-delivery report included in the e-mail is transmitted, there is an effect that a facsimile broadcasting system capable of specifying a delivery date can be constructed at a low cost.
【0344】また、アナログ公衆網と接続し、アナログ
公衆網を介してグループ3ファクシミリ装置と画情報を
通信する機能を備えるとともに、ローカルエリアネット
ワークに接続し、上記ローカルエリアネットワークを介
し、電子メールを用い画情報を通信する機能を備えた入
力側グループ3ネットワークファクシミリ装置と、上記
ローカルエリアネットワークを介して電子メールをやり
とりする機能を備えたメールサーバ装置と、アナログ公
衆網と接続し、アナログ公衆網を介してグループ3ファ
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、上記ローカルエリアネットワークに接続し、上記ロ
ーカルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画
情報を通信する機能を備えた複数の出力側グループ3ネ
ットワークファクシミリ装置を備え、上記入力側ネット
ワークファクシミリ装置は、アナログ公衆網を介してグ
ループ3ファクシミリ装置から転送依頼の画情報および
納期指定をあらわす情報を受信すると、画情報の転送を
指示する情報と、そのときに通知された転送宛先を示す
情報と、受信した画情報および納期指定をあらわす情報
を第1の電子メールを用いて上記メールサーバ装置へ送
信し、上記メールサーバ装置は、上記入力側グループ3
ネットワークファクシミリ装置から上記第1の電子メー
ルを受信すると、画情報の転送を指示する情報と、上記
第1の電子メールに含まれる転送宛先を示す情報に対応
した宛先情報と、上記第1の電子メールに含まれる画情
報を、いずれかの上記出力側グループ3ネットワークフ
ァクシミリ装置へ、第2の電子メールを用いて送信し、
上記出力側グループ3ネットワークファクシミリ装置
は、受信した電子メールが転送指示の情報を含む上記第
2の電子メールである場合には、当該第2の電子メール
に含まれる宛先情報へアナログ公衆網を用いて発呼し、
上記第2の電子メールに含まれる画情報を送信した後
に、その送信結果をあらわす送信結果情報を、第3の電
子メールを用いて上記メールサーバ装置へ送信し、上記
メールサーバ装置は、上記第3の電子メールを受信する
と、その第3の電子メールに含まれる送信結果情報を調
べて、送信失敗している場合、その時刻が、上記グルー
プ3ファクシミリ装置からの転送依頼を受け付けてから
所定時間内であるときには、上記第2の電子メールをい
ずれかの上記出力側グループ3ネットワークファクシミ
リ装置へ送信する一方、その時刻が上記グループ3ファ
クシミリ装置からの転送依頼を受け付けてから所定時間
を超過しているときには、依頼された画情報転送動作が
失敗した旨をあらわす不達レポートを作成し、その不達
レポートの送信先をあらわす宛先情報と、不達レポート
の画情報を、第4の電子メールを用いていずれかの上記
出力側グループ3ネットワークファクシミリ装置へ送信
し、上記出力側グループ3ネットワークファクシミリ装
置は、受信した電子メールが上記第4の電子メールであ
る場合には、当該第4の電子メールに含まれる宛先情報
へアナログ公衆網を用いて発呼し、上記第4の電子メー
ルに含まれる不達レポートの画情報を送信するようにし
たので、納期指定可能なファクシミリ同報システムを安
価に構築できるという効果も得る。[0344] In addition to being provided with a function of connecting to an analog public network and communicating image information with a group 3 facsimile apparatus via the analog public network, it is also connected to a local area network to transmit e-mail via the local area network. An input group 3 network facsimile apparatus having a function of communicating image information to be used, a mail server apparatus having a function of exchanging e-mail via the local area network, and an analog public network A plurality of output terminals having a function of communicating image information with a group 3 facsimile apparatus through the local area network, and having a function of communicating image information using electronic mail via the local area network via the local area network. Group 3 Network Fax The input-side network facsimile apparatus receives the image information of the transfer request and the information indicating the delivery date designation from the group 3 facsimile apparatus via the analog public network, the information instructing the transfer of the image information, The information indicating the transfer destination notified at that time, the received image information and the information indicating the delivery date designation are transmitted to the mail server device using the first e-mail, and the mail server device transmits the input side group 3
When the first electronic mail is received from the network facsimile apparatus, information for instructing transfer of image information, destination information corresponding to information indicating a transfer destination included in the first electronic mail, and the first electronic mail, Transmitting the image information included in the mail to any one of the output side group 3 network facsimile apparatuses using a second electronic mail,
When the received e-mail is the second e-mail including the transfer instruction information, the output side group 3 network facsimile apparatus uses the analog public network for the destination information included in the second e-mail. Call
After transmitting the image information included in the second e-mail, transmission result information representing the transmission result is transmitted to the mail server device using a third e-mail, and the mail server device When the third e-mail is received, the transmission result information included in the third e-mail is checked, and if the transmission fails, the time is set to a predetermined time after the transfer request from the group 3 facsimile apparatus is received. When the time is within, the second electronic mail is transmitted to any one of the output side group 3 facsimile machines, and the time exceeds a predetermined time after receiving the transfer request from the group 3 facsimile machine. A non-delivery report indicating that the requested image information transfer operation has failed, and specify the destination of the non-delivery report. The destination information and the image information of the non-delivery report are transmitted to any one of the output side group 3 network facsimile apparatuses using a fourth e-mail, and the output side group 3 network facsimile apparatus receives the received electronic information. If the mail is the fourth e-mail, a call is made to the destination information included in the fourth e-mail using an analog public network, and an image of a non-delivery report included in the fourth e-mail is sent. Since the information is transmitted, there is also obtained an effect that a facsimile broadcasting system capable of specifying a delivery date can be constructed at a low cost.
【0345】また、デジタル公衆網と接続し、デジタル
公衆網を介してグループ4ファクシミリ装置と画情報を
通信する機能を備えるとともに、ローカルエリアネット
ワークに接続し、上記ローカルエリアネットワークを介
し、電子メールを用い画情報を通信する機能を備えた入
力側グループ4ネットワークファクシミリ装置と、上記
ローカルエリアネットワークを介して電子メールをやり
とりする機能を備えたメールサーバ装置と、デジタル公
衆網と接続し、デジタル公衆網を介してグループ4ファ
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、上記ローカルエリアネットワークに接続し、上記ロ
ーカルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画
情報を通信する機能を備えた複数の出力側グループ4ネ
ットワークファクシミリ装置を備え、上記入力側ネット
ワークファクシミリ装置は、デジタル公衆網を介してグ
ループ4ファクシミリ装置から転送依頼の画情報および
納期指定をあらわす情報を受信すると、画情報の転送を
指示する情報と、そのときに通知された転送宛先を示す
情報と、受信した画情報および納期指定をあらわす情報
を第1の電子メールを用いて上記メールサーバ装置へ送
信し、上記メールサーバ装置は、上記入力側グループ4
ネットワークファクシミリ装置から上記第1の電子メー
ルを受信すると、画情報の転送を指示する情報と、上記
第1の電子メールに含まれる転送宛先を示す情報に対応
した宛先情報と、上記第1の電子メールに含まれる画情
報を、いずれかの上記出力側グループ4ネットワークフ
ァクシミリ装置へ、第2の電子メールを用いて送信し、
上記出力側グループ4ネットワークファクシミリ装置
は、受信した電子メールが転送指示の情報を含む上記第
2の電子メールである場合には、当該第2の電子メール
に含まれる宛先情報へデジタル公衆網を用いて発呼し、
上記第2の電子メールに含まれる画情報を送信した後
に、その送信結果をあらわす送信結果情報を、第3の電
子メールを用いて上記メールサーバ装置へ送信し、上記
メールサーバ装置は、上記第3の電子メールを受信する
と、その第3の電子メールに含まれる送信結果情報を調
べて、送信失敗している場合、その時刻が、上記グルー
プ4ファクシミリ装置からの転送依頼を受け付けてから
所定時間内であるときには、上記第2の電子メールをい
ずれかの上記出力側グループ4ネットワークファクシミ
リ装置へ送信する一方、その時刻が上記グループ4ファ
クシミリ装置からの転送依頼を受け付けてから所定時間
を超過しているときには、依頼された画情報転送動作が
失敗した旨をあらわす不達レポートを作成し、その不達
レポートの送信先をあらわす宛先情報と、不達レポート
の画情報を、第4の電子メールを用いていずれかの上記
出力側グループ4ネットワークファクシミリ装置へ送信
し、上記出力側グループ4ネットワークファクシミリ装
置は、受信した電子メールが上記第4の電子メールであ
る場合には、当該第4の電子メールに含まれる宛先情報
へデジタル公衆網を用いて発呼し、上記第4の電子メー
ルに含まれる不達レポートの画情報を送信するようにし
たので、納期指定可能なファクシミリ同報システムを安
価に構築できるという効果も得る。[0345] In addition, a function is provided for connecting to a digital public network and communicating image information with a group 4 facsimile apparatus via the digital public network, and connecting to a local area network to send e-mail via the local area network. An input side group 4 network facsimile apparatus having a function of communicating image information to be used, a mail server apparatus having a function of exchanging e-mail via the local area network, and a digital public network connected to a digital public network A plurality of output terminals having a function of communicating image information with a group 4 facsimile apparatus via the local area network, and having a function of communicating image information using electronic mail via the local area network via the local area network. Group 4 Network Fax The input-side network facsimile apparatus, when receiving the image information of the transfer request and the information indicating the delivery date designation from the group 4 facsimile apparatus via the digital public network, information instructing the transfer of the image information, The information indicating the transfer destination notified at that time, the received image information and the information indicating the delivery date designation are transmitted to the mail server device using the first e-mail, and the mail server device transmits the input group 4
When the first electronic mail is received from the network facsimile apparatus, information for instructing transfer of image information, destination information corresponding to information indicating a transfer destination included in the first electronic mail, and the first electronic mail, Transmitting the image information included in the mail to any one of the output side group 4 network facsimile apparatuses using a second electronic mail,
The output side group 4 network facsimile apparatus uses the digital public network for the destination information included in the second electronic mail when the received electronic mail is the second electronic mail including the information of the transfer instruction. Call
After transmitting the image information included in the second e-mail, transmission result information representing the transmission result is transmitted to the mail server device using a third e-mail, and the mail server device When the third e-mail is received, the transmission result information included in the third e-mail is checked. If the transmission fails, the time is set to a predetermined time after the transfer request from the group 4 facsimile apparatus is received. When the time is within, the second electronic mail is transmitted to any one of the output side group 4 facsimile machines, and the time exceeds a predetermined time after receiving the transfer request from the group 4 facsimile machine. A non-delivery report indicating that the requested image information transfer operation has failed, and specify the destination of the non-delivery report. The destination information and the image information of the non-delivery report are transmitted to any one of the output side group 4 network facsimile apparatuses using a fourth e-mail, and the output side group 4 network facsimile apparatus receives the received electronic information. If the mail is the fourth e-mail, a call is made to the destination information included in the fourth e-mail using the digital public network, and the image of the non-delivery report included in the fourth e-mail is sent. Since the information is transmitted, there is also obtained an effect that a facsimile broadcasting system capable of specifying a delivery date can be constructed at a low cost.
【図1】本発明の一実施例にかかるファクシミリネット
ワークシステムを示したブロック図。FIG. 1 is a block diagram showing a facsimile network system according to an embodiment of the present invention.
【図2】入力用ネットワークファクシミリ装置FXi、
および、出力用ネットワークファクシミリ装置FXo
1,FXo2の構成例を示したブロック図。FIG. 2 shows an input network facsimile machine FXi,
And output network facsimile machine FXo
1 is a block diagram showing a configuration example of FXo2.
【図3】出力用ネットワークファクシミリ装置FXo
3,FXo4の構成例を示したブロック図。FIG. 3 is an output network facsimile machine FXo
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration example of FXo4.
【図4】受付IDテーブルの一例を示した概略図。FIG. 4 is a schematic diagram showing an example of a reception ID table.
【図5】出力用ネットワークファクシミリ情報テーブル
の一例を示した概略図。FIG. 5 is a schematic diagram showing an example of an output network facsimile information table.
【図6】宛先管理テーブルの一例を示した概略図。FIG. 6 is a schematic diagram showing an example of a destination management table.
【図7】通信管理レポートの一例を示した概略図。FIG. 7 is a schematic diagram showing an example of a communication management report.
【図8】入力用ネットワークファクシミリ装置FXiに
対して中継依頼する際のグループ3ファクシミリ装置の
処理の一例を示したフローチャート。FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of a process performed by a group 3 facsimile apparatus when a relay request is issued to the input network facsimile apparatus FXi.
【図9】入力用ネットワークファクシミリ装置FXiの
処理の一例を示したフローチャート。FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of processing of the input network facsimile machine FXi.
【図10】メールサーバ装置MSの電子メールの配信処
理の一例を示したフローチャート。FIG. 10 is a flowchart showing an example of an e-mail distribution process of the mail server device MS.
【図11】出力用ネットワークファクシミリ装置FXo
1,FXo2,FXo3,FXo4の処理の一例を示し
たフローチャート。FIG. 11 is an output network facsimile machine FXo.
1, a flowchart showing an example of processing of FXo2, FXo3, and FXo4.
【図12】出力用ネットワークファクシミリ装置FXo
1,FXo2,FXo3,FXo4の処理の一例を示し
たフローチャート(続き)。FIG. 12 is an output network facsimile machine FXo
1 is a flowchart showing an example of the processing of FXo2, FXo3, and FXo4 (continued).
【図13】監視用パーソナルコンピュータ装置ADが送
信結果レポートを受信した場合の処理の一例を示したフ
ローチャート。FIG. 13 is a flowchart illustrating an example of processing when the monitoring personal computer AD receives a transmission result report.
【図14】通信結果レポートを出力する際の監視用パー
ソナルコンピュータ装置ADの処理の一例を示したフロ
ーチャート。FIG. 14 is a flowchart illustrating an example of processing of the monitoring personal computer AD when outputting a communication result report.
【図15】宛先管理テーブルの他の例を示した概略図。FIG. 15 is a schematic diagram showing another example of the destination management table.
【図16】メールサーバ装置MSの電子メールの配信処
理の他の例を示したフローチャート。FIG. 16 is a flowchart showing another example of the e-mail distribution process of the mail server device MS.
【図17】メールサーバ装置MSの電子メールの配信処
理の他の例を示したフローチャート(続き)。FIG. 17 is a flowchart (continued) showing another example of the e-mail distribution processing of the mail server device MS.
【図18】本発明の他の実施例にかかるファクシミリネ
ットワークシステム(ファクシミリ同報システム)を示
したブロック図。FIG. 18 is a block diagram showing a facsimile network system (facsimile broadcasting system) according to another embodiment of the present invention.
【図19】出力用ネットワークファクシミリ装置FXo
11,FXo12,FXo13,FXo14の構成例を
示したブロック図。FIG. 19 is an output network facsimile machine FXo.
11 is a block diagram showing a configuration example of FXo12, FXo13, and FXo14.
【図20】受付ID変換テーブルの一例を示した概略
図。FIG. 20 is a schematic diagram showing an example of a reception ID conversion table.
【図21】出力用IFAX優先度情報テーブルの一例を
示した概略図。FIG. 21 is a schematic diagram showing an example of an output IFAX priority information table.
【図22】送信結果通知情報の一例を示した概略図。FIG. 22 is a schematic diagram showing an example of transmission result notification information.
【図23】送信結果レポートの他の例を示した概略図。FIG. 23 is a schematic view showing another example of the transmission result report.
【図24】メールサーバ装置MSの電子メールの配信処
理のさらに他の例を示したフローチャート。FIG. 24 is a flowchart showing still another example of the electronic mail distribution process of the mail server device MS.
【図25】メールサーバ装置MSの電子メールの配信処
理のさらに他の例を示したフローチャート(図24の続
き)。FIG. 25 is a flowchart (continuation of FIG. 24) showing still another example of the e-mail distribution process of the mail server device MS.
【図26】メールサーバ装置MSの送信結果レポートの
出力処理の一例を示したフローチャート。FIG. 26 is a flowchart illustrating an example of output processing of a transmission result report of the mail server apparatus MS.
【図27】メールサーバ装置MSの電子メールの配信処
理のまたさらに他の例を示したフローチャート。FIG. 27 is a flowchart showing still another example of the e-mail distribution process of the mail server device MS.
【図28】メールサーバ装置MSの電子メールの配信処
理のまたさらに他の例を示したフローチャート(図27
の続き)。28 is a flowchart showing yet another example of the e-mail distribution process of the mail server device MS (FIG. 27)
Continued).
【図29】メールサーバ装置MSの電子メールの配信処
理のまたさらに他の例を示したフローチャート。FIG. 29 is a flowchart showing still another example of the e-mail distribution process of the mail server device MS.
【図30】メールサーバ装置MSの電子メールの配信処
理のさらに他の例を示したフローチャート(図29の続
き)。FIG. 30 is a flowchart (continuation of FIG. 29) showing still another example of the e-mail distribution processing of the mail server device MS.
【図31】メールサーバ装置MSの電子メールの配信処
理のまたさらに他の例を示したフローチャート。FIG. 31 is a flowchart showing still another example of the e-mail distribution process of the mail server device MS.
【図32】メールサーバ装置MSの電子メールの配信処
理のさらに他の例を示したフローチャート(図31の続
き)。FIG. 32 is a flowchart (continuation of FIG. 31) showing still another example of the e-mail distribution process of the mail server device MS.
【図33】メールサーバ装置MSの電子メールの配信処
理のまたさらに他の例を示したフローチャート。FIG. 33 is a flowchart showing yet another example of the e-mail distribution process of the mail server device MS.
【図34】メールサーバ装置MSの電子メールの配信処
理のさらに他の例を示したフローチャート(図33の続
き)。FIG. 34 is a flowchart (continuation of FIG. 33) showing still another example of the e-mail distribution process of the mail server device MS.
【図35】メールサーバ装置MSの電子メールの配信処
理のさらに他の例を示したフローチャート(図34の続
き)。FIG. 35 is a flowchart (continuation of FIG. 34) showing still another example of the e-mail distribution processing of the mail server device MS.
【図36】出力用ネットワークファクシミリ装置FXo
11,FXo12,FXo13,FXo14の処理の一
例を示したフローチャート。FIG. 36 is an output network facsimile machine FXo
11 is a flowchart illustrating an example of processing of FXo12, FXo13, and FXo14.
【図37】出力用ネットワークファクシミリ装置FXo
11,FXo12,FXo13,FXo14の処理の他
の例を示したフローチャート(図36の続き)。FIG. 37 is an output network facsimile machine FXo
37 is a flowchart showing another example of the processing of FXo12, FXo13, and FXo14 (continuation of FIG. 36).
FXi 入力用ネットワークファクシミリ装置 FXo1,FXo2,FXo3,FXo4,FXo1
1,FXo12,FXo13,FXo14 出力用ネッ
トワークファクシミリ装置 MS メールサーバ装置 AD 監視用パーソナルコンピュータ装置FXi input network facsimile machine FXo1, FXo2, FXo3, FXo4, FXo1
1, FXo12, FXo13, FXo14 Output network facsimile device MS mail server device AD monitoring personal computer device
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04L 12/58 H04L 11/00 310C H04M 11/00 303 11/20 101B H04N 1/32 Fターム(参考) 5C062 AA01 AA02 AA13 AA30 AA33 AA35 AB38 AB42 AB53 AC28 AC29 AC40 AC43 AE14 AF02 BC01 5C075 AA05 AA90 AB90 CA14 CF01 DD04 5K030 HA06 HA07 HB04 HC01 HC14 HD06 JT05 KA01 KA05 KA06 LB01 LD02 5K033 BA13 CB13 DA06 DB12 DB14 EA07 5K101 KK01 KK02 LL01 LL05 RR18──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04L 12/58 H04L 11/00 310C H04M 11/00 303 11/20 101B H04N 1/32 F term (reference) 5C062 AA01 AA02 AA13 AA30 AA33 AA35 AB38 AB42 AB53 AC28 AC29 AC40 AC43 AE14 AF02 BC01 5C075 AA05 AA90 AB90 CA14 CF01 DD04 5K030 HA06 HA07 HB04 HC01 HC14 HD06 JT05 KA01 KA05 KA06 KA01 LB01 DB13 CB01 DB02 5K03
Claims (49)
シミリ装置と画情報を通信する機能を備えるとともに、
ローカルエリアネットワークに接続し、上記ローカルエ
リアネットワークを介し、電子メールを用い画情報を通
信する機能を備えた入力側ネットワークファクシミリ装
置と、 上記ローカルエリアネットワークを介して電子メールを
やりとりする機能を備えたメールサーバ装置と、 公衆網と接続し、公衆網を介してファクシミリ装置と画
情報を通信する機能を備えるとともに、上記ローカルエ
リアネットワークに接続し、上記ローカルエリアネット
ワークを介し、電子メールを用い画情報を通信する機能
を備えた1つ以上の出力側ネットワークファクシミリ装
置を備え、 上記入力側ネットワークファクシミリ装置は、公衆網を
介してファクシミリ装置から転送依頼の画情報を受信す
ると、画情報の転送を指示する情報と、そのときに通知
された転送宛先を示す情報と、受信した画情報とを第1
の電子メールを用いて上記メールサーバ装置へ送信し、 上記メールサーバ装置は、上記入力側ネットワークファ
クシミリ装置から上記第1の電子メールを受信すると、
画情報の転送を指示する情報と、上記第1の電子メール
に含まれる転送宛先を示す情報に対応した宛先情報と、
上記第1の電子メールに含まれる画情報を、上記出力側
ネットワークファクシミリ装置へ第2の電子メールを用
いて送信し、 上記出力側ネットワークファクシミリ装置は、受信した
電子メールが転送指示の情報を含む上記第2の電子メー
ルである場合には、当該第2の電子メールに含まれる宛
先情報へ公衆網を用いて発呼し、上記第2の電子メール
に含まれる画情報を送信するようにしたことを特徴とす
るネットワークファクシミリ同報システム。A function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile apparatus via the public network;
An input-side network facsimile device having a function of connecting to a local area network and communicating image information using e-mail via the local area network, and a function of exchanging e-mail via the local area network A mail server device, connected to a public network, and provided with a function of communicating image information with a facsimile device via the public network, and connected to the local area network, and using an electronic mail via the local area network to send image information. One or more output-side network facsimile apparatuses having a function of communicating the image information. When the input-side network facsimile apparatus receives the image information of the transfer request from the facsimile apparatus via the public network, it instructs the transfer of the image information. Information to be notified at that time And information indicating the forwarding destination, and the received image information first
The e-mail is transmitted to the mail server device, and the mail server device receives the first e-mail from the input side network facsimile device,
Information instructing transfer of image information, destination information corresponding to information indicating a transfer destination included in the first electronic mail,
The image information included in the first e-mail is transmitted to the output-side network facsimile device using a second e-mail, and the output-side network facsimile device receives the e-mail including information of a transfer instruction. In the case of the second e-mail, a call is made to the destination information included in the second e-mail using the public network, and the image information included in the second e-mail is transmitted. A network facsimile broadcasting system, characterized in that:
ットワークファクシミリ装置への転送依頼、および、転
送宛先情報の送信は、プッシュボタン信号を用いて行う
ことを特徴とする請求項1記載のネットワークファクシ
ミリ同報システム。2. The network facsimile broadcast according to claim 1, wherein the transfer request from the facsimile apparatus to the input side network facsimile apparatus and transmission of transfer destination information are performed using a push button signal. system.
を示す情報に対応した1つ以上の宛先情報を登録した転
送宛先テーブルを備え、この転送宛先テーブルを参照し
て、受信した転送宛先を示す情報に対応した転送宛先を
取得することを特徴とする請求項1または請求項2記載
のネットワークファクシミリ同報システム。3. The mail server device includes a transfer destination table in which one or more pieces of destination information corresponding to the information indicating the transfer destination are registered, and indicates the received transfer destination by referring to the transfer destination table. 3. The network facsimile broadcasting system according to claim 1, wherein a transfer destination corresponding to the information is acquired.
報に対応して使用する前記出力側ネットワークファクシ
ミリ装置が登録されており、前記メールサーバ装置は、
上記宛先情報に対応して登録されている上記出力側ネッ
トワークファクシミリ装置に対して、画情報の転送を指
示する情報と、前記第1の電子メールに含まれる画情報
を、前記第2の電子メールを用いて送信することを特徴
とする請求項3記載のネットワークファクシミリ同報シ
ステム。4. The output destination network facsimile apparatus used in correspondence with the destination information is registered in the transfer destination table.
The information that instructs the output side network facsimile apparatus corresponding to the destination information to transfer image information and the image information included in the first electronic mail are stored in the second electronic mail. 4. The network facsimile broadcasting system according to claim 3, wherein the transmission is performed by using.
を示す情報に対応した1つ以上の宛先情報を登録した転
送宛先テーブルを備え、この転送宛先テーブルを参照し
て、受信した転送宛先を示す情報に対応した転送宛先を
取得し、その取得した転送宛先のおのおのについて、前
記出力側ネットワークファクシミリ装置を順次割り当
て、その割り当てに従った出力側ネットワークファクシ
ミリ装置へ、画情報の転送を指示する情報と、前記第1
の電子メールに含まれる画情報を、前記第2の電子メー
ルを用いて送信することを特徴とする請求項1または請
求項2記載のネットワークファクシミリ同報システム。5. The mail server device includes a transfer destination table in which one or more pieces of destination information corresponding to the information indicating the transfer destination are registered, and indicates the received transfer destination by referring to the transfer destination table. A transfer destination corresponding to the information is obtained, and for each of the obtained transfer destinations, the output-side network facsimile apparatus is sequentially allocated, and information for instructing the output-side network facsimile apparatus according to the allocation to transfer image information. , The first
3. The network facsimile broadcasting system according to claim 1, wherein the image information included in the electronic mail is transmitted using the second electronic mail.
ットワークファクシミリ装置へ前記第2の電子メールを
送信する前の段階で、それぞれの出力側ネットワークフ
ァクシミリ装置の前記ローカルエリアネットワーク上で
の稼働状況を取得し、その取得情報に対応して判別され
た上記ローカルエリアネットワーク上で稼働している出
力側ネットワークファクシミリ装置にのみ、前記転送宛
先を割り当てることを特徴とする請求項5記載のネット
ワークファクシミリ同報システム。6. The mail server device, before transmitting the second electronic mail to the output side network facsimile device, checks the operation status of each output side network facsimile device on the local area network. 6. The network facsimile broadcast according to claim 5, wherein the transfer destination is assigned only to the output-side network facsimile apparatus operating on the local area network determined according to the acquired information. system.
網を介してグループ3ファクシミリ装置と画情報を通信
する機能を備えるとともに、ローカルエリアネットワー
クに接続し、上記ローカルエリアネットワークを介し、
電子メールを用い画情報を通信する機能を備えた入力側
グループ3ネットワークファクシミリ装置と、 上記ローカルエリアネットワークを介して電子メールを
やりとりする機能を備えたメールサーバ装置と、 アナログ公衆網と接続し、アナログ公衆網を介してグル
ープ3ファクシミリ装置と画情報を通信する機能を備え
るとともに、上記ローカルエリアネットワークに接続
し、上記ローカルエリアネットワークを介し、電子メー
ルを用い画情報を通信する機能を備えた1つ以上の出力
側グループ3ネットワークファクシミリ装置を備え、 上記入力側グループ3ネットワークファクシミリ装置
は、公衆網を介してファクシミリ装置から転送依頼の画
情報を受信すると、画情報の転送を指示する情報と、そ
のときに通知された転送宛先を示す情報と、受信した画
情報とを第1の電子メールを用いて上記メールサーバ装
置へ送信し、 上記メールサーバ装置は、上記入力側グループ3ネット
ワークファクシミリ装置から上記第1の電子メールを受
信すると、画情報の転送を指示する情報と、上記第1の
電子メールに含まれる転送宛先を示す情報に対応した宛
先情報と、当該第1の電子メールに含まれる画情報を、
上記出力側グループ3ネットワークファクシミリ装置へ
第2の電子メールを用いて送信し、 上記出力側グループ3ネットワークファクシミリ装置
は、受信した電子メールが転送指示の情報を含む上記第
2の電子メールである場合には、当該第2の電子メール
に含まれる宛先情報へアナログ公衆網を用いて発呼し、
当該第2の電子メールに含まれる画情報を送信するよう
にしたことを特徴とするネットワークファクシミリ同報
システム。7. A connection to an analog public network, a function of communicating image information with a group 3 facsimile apparatus via the analog public network, and a connection to a local area network, via the local area network,
An input side group 3 network facsimile apparatus having a function of communicating image information using electronic mail, a mail server apparatus having a function of exchanging electronic mail via the local area network, and an analog public network, A function of communicating image information with a group 3 facsimile apparatus via an analog public network, and a function of connecting to the local area network and communicating image information using e-mail via the local area network. And at least one output group 3 network facsimile apparatus, wherein the input group 3 network facsimile apparatus receives image information of a transfer request from the facsimile apparatus via the public network, and instructs transfer of image information; Information indicating the transfer destination notified at that time And transmitting the received image information to the mail server device using a first e-mail. The mail server device receives the first e-mail from the input side group 3 network facsimile device, and The information instructing the transfer of the information, the destination information corresponding to the information indicating the transfer destination included in the first electronic mail, and the image information included in the first electronic mail are
The output side group 3 network facsimile apparatus transmits the received e-mail to the output side group 3 network facsimile apparatus using the second electronic mail. Calls a destination information included in the second e-mail using an analog public network,
A network facsimile broadcasting system, wherein image information included in the second electronic mail is transmitted.
記入力側グループ3ネットワークファクシミリ装置への
転送依頼、および、転送宛先情報の送信は、プッシュボ
タン信号を用いて行うことを特徴とする請求項7記載の
ネットワークファクシミリ同報システム。8. The apparatus according to claim 7, wherein the transfer request from the group 3 facsimile apparatus to the input side group 3 network facsimile apparatus and the transmission of the transfer destination information are performed using a push button signal. Network facsimile broadcasting system.
を示す情報に対応した1つ以上の宛先情報を登録した転
送宛先テーブルを備え、この転送宛先テーブルを参照し
て、受信した転送宛先を示す情報に対応した転送宛先を
取得することを特徴とする請求項7または請求項8記載
のネットワークファクシミリ同報システム。9. The mail server device includes a transfer destination table in which one or more pieces of destination information corresponding to the information indicating the transfer destination are registered, and indicates the received transfer destination by referring to the transfer destination table. 9. The network facsimile broadcasting system according to claim 7, wherein a transfer destination corresponding to the information is acquired.
情報に対応して使用する前記出力側グループ3ネットワ
ークファクシミリ装置が登録されており、前記メールサ
ーバ装置は、上記宛先情報に対応して登録されている上
記出力側グループ3ネットワークファクシミリ装置に対
して、画情報の転送を指示する情報と、前記第1の電子
メールに含まれる画情報を、前記第2の電子メールを用
いて送信することを特徴とする請求項9記載のネットワ
ークファクシミリ同報システム。10. The output destination table, wherein the output side group 3 network facsimile apparatus to be used corresponding to the destination information is registered, and the mail server apparatus is registered corresponding to the destination information. And transmitting the image information included in the first electronic mail to the output side group 3 network facsimile apparatus using the second electronic mail. The network facsimile broadcasting system according to claim 9, wherein:
先を示す情報に対応した1つ以上の宛先情報を登録した
転送宛先テーブルを備え、この転送宛先テーブルを参照
して、受信した転送宛先を示す情報に対応した転送宛先
を取得し、その取得した転送宛先のおのおのについて、
前記出力側グループ3ネットワークファクシミリ装置を
順次割り当て、その割り当てに従った出力側グループ3
ネットワークファクシミリ装置へ、画情報の転送を指示
する情報と、前記第1の電子メールに含まれる画情報
を、前記第2の電子メールを用いて送信することを特徴
とする請求項7または請求項8記載のネットワークファ
クシミリ同報システム。11. The mail server device includes a transfer destination table in which at least one piece of destination information corresponding to the information indicating the transfer destination is registered, and indicates the received transfer destination by referring to the transfer destination table. The transfer destination corresponding to the information is obtained, and for each of the obtained transfer destinations,
The output side group 3 network facsimile machines are sequentially allocated, and the output side group 3 according to the allocation is assigned.
7. The image processing apparatus according to claim 7, wherein information for instructing transfer of image information and image information included in the first electronic mail are transmitted to the network facsimile apparatus using the second electronic mail. 8. A network facsimile broadcasting system according to item 8.
グループ3ネットワークファクシミリ装置へ前記第2の
電子メールを送信する前の段階で、それぞれの出力側グ
ループ3ネットワークファクシミリ装置の前記ローカル
エリアネットワーク上での稼働状況を取得し、その取得
情報に対応して判別された上記ローカルエリアネットワ
ーク上で稼働している出力側グループ3ネットワークフ
ァクシミリ装置にのみ、前記転送宛先を割り当てること
を特徴とする請求項11記載のネットワークファクシミ
リ同報システム。12. The mail server apparatus, on a stage before transmitting the second electronic mail to the output side group 3 network facsimile apparatus, on the local area network of each output side group 3 network facsimile apparatus. 12. The transfer destination is assigned only to the output side group 3 network facsimile apparatus operating on the local area network determined according to the acquired information, and The described network facsimile broadcasting system.
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、上記ローカ
ルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画情報
を通信する機能を備えた入力側ネットワークファクシミ
リ装置と、 上記ローカルエリアネットワークを介して電子メールを
やりとりする機能を備えたメールサーバ装置と、 アナログ公衆網と接続し、アナログ公衆網を介してグル
ープ3ファクシミリ装置と画情報を通信する機能を備え
るとともに、ローカルエリアネットワークに接続し、上
記ローカルエリアネットワークを介し、電子メールを用
い画情報を通信する機能を備えた1つ以上の出力側グル
ープ3ネットワークファクシミリ装置と、 デジタル公衆網と接続し、デジタル公衆網を介してグル
ープ4ファクシミリ装置と画情報を通信する機能を備え
るとともに、上記ローカルエリアネットワークに接続
し、上記ローカルエリアネットワークを介し、電子メー
ルを用い画情報を通信する機能を備えた1つ以上の出力
側グループ4ネットワークファクシミリ装置を備え、 上記入力側ネットワークファクシミリ装置は、公衆網を
介してファクシミリ装置から転送依頼の画情報を受信す
ると、画情報の転送を指示する情報と、そのときに通知
された転送宛先を示す情報と、受信した画情報とを第1
の電子メールを用いて上記メールサーバ装置へ送信し、 上記メールサーバ装置は、上記転送宛先を示す情報に対
応した1つ以上の宛先情報と、おのおのの宛先情報に対
応した宛先ファクシミリ装置のグループ3/グループ4
機能の種別を登録した転送宛先テーブルを備え、上記入
力側ネットワークファクシミリ装置から上記第1の電子
メールを受信すると、その第1の電子メールに含まれる
転送宛先を示す情報に対応した1つ以上の宛先情報とお
のおのの宛先情報のグループ3/グループ4機能を取得
し、グループ3機能が登録されている宛先情報について
は、上記出力側グループ3ネットワークファクシミリ装
置を選択し、その選択した出力側グループ3ファクシミ
リ装置に対して、画情報の転送を指示する情報と、上記
宛先情報と、上記第1の電子メールに含まれる画情報を
第2の電子メールを用いて送信し、また、グループ4機
能が登録されている宛先情報については、上記グループ
4出力側ネットワークファクシミリ装置を選択し、その
選択した出力側グループ4ファクシミリ装置に対して、
画情報の転送を指示する情報と、上記宛先情報と、上記
第1の電子メールに含まれる画情報を第3の電子メール
を用いて送信し、 上記出力側グループ3ネットワークファクシミリ装置
は、受信した電子メールが転送指示の情報を含む上記第
2の電子メールである場合には、当該第2の電子メール
に含まれる宛先情報へアナログ公衆網を用いて発呼し、
上記第2の電子メールに含まれる画情報を送信し、 上記グループ4出力側ネットワークファクシミリ装置
は、受信した電子メールが転送指示の情報を含む上記第
3の電子メールである場合には、当該第3の電子メール
に含まれる宛先情報へデジタル公衆網を用いて発呼し、
上記第3の電子メールに含まれる画情報を送信するよう
にしたことを特徴とするネットワークファクシミリ同報
システム。13. A device connected to a public network and having a function of communicating image information with a facsimile apparatus via the public network, and connected to a local area network to transmit image information using electronic mail via the local area network. An input-side network facsimile device having a function of communicating, a mail server device having a function of exchanging electronic mail via the local area network, a group 3 facsimile connected to an analog public network, and connected to the analog public network. One or more output side group 3 network facsimile machines having a function of communicating image information with the apparatus and having a function of connecting to a local area network and communicating image information using electronic mail via the local area network. Connected to the digital public network and A function of communicating image information with a group 4 facsimile apparatus via a digital public network, and a function of connecting to the local area network and communicating image information using e-mail via the local area network. The input-side network facsimile apparatus includes one or more output-side group 4 network facsimile apparatuses. When the input-side network facsimile apparatus receives the image information of the transfer request from the facsimile apparatus via the public network, the information instructs the transfer of the image information. The information indicating the transfer destination notified to the user and the received image information
The e-mail is transmitted to the mail server device, the mail server device transmits one or more pieces of destination information corresponding to the information indicating the transfer destination, and a group 3 of destination facsimile devices corresponding to the respective destination information. / Group 4
When the first electronic mail is received from the input side network facsimile apparatus, a transfer destination table in which the type of the function is registered is provided, and when the first electronic mail is received, one or more corresponding to information indicating the transfer destination included in the first electronic mail. The group 3 / group 4 functions of the destination information and the respective destination information are acquired, and for the destination information in which the group 3 function is registered, the output side group 3 network facsimile apparatus is selected, and the selected output side group 3 is selected. The information for instructing the transfer of the image information, the destination information, and the image information included in the first electronic mail are transmitted to the facsimile apparatus using the second electronic mail. For the registered destination information, select the group 4 output side network facsimile apparatus, and select the selected output side group facsimile apparatus. Against over-flop 4 facsimile apparatus,
The information instructing the transfer of the image information, the destination information, and the image information included in the first e-mail are transmitted using a third e-mail, and the output side group 3 network facsimile apparatus receives the information. When the electronic mail is the second electronic mail including the information of the transfer instruction, a call is made to the destination information included in the second electronic mail using the analog public network,
The image information included in the second electronic mail is transmitted. If the received electronic mail is the third electronic mail including transfer instruction information, the group 4 output side network facsimile apparatus transmits the image information. Calling out to the destination information contained in the e-mail using the digital public network,
A network facsimile broadcasting system, wherein image information included in the third electronic mail is transmitted.
ネットワークファクシミリ装置への転送依頼、および、
転送宛先情報の送信は、プッシュボタン信号を用いて行
うことを特徴とする請求項13記載のネットワークファ
クシミリ同報システム。14. A transfer request from the facsimile machine to the input side network facsimile machine, and
14. The network facsimile broadcasting system according to claim 13, wherein the transmission of the transfer destination information is performed using a push button signal.
情報に対応して使用する前記グループ3出力側ネットワ
ークファクシミリ装置または前記グループ4ファクシミ
リ装置が登録されており、前記メールサーバ装置は、上
記宛先情報に対応して登録されている上記出力側グルー
プ3ネットワークファクシミリ装置または上記グループ
4出力側ネットワークファクシミリ装置に対して、画情
報の転送を指示する情報と、前記第1の電子メールに含
まれる画情報を、前記第2の電子メールまたは前記第3
の電子メールを用いて送信することを特徴とする請求項
13または請求項14記載のネットワークファクシミリ
同報システム。15. The group 3 output side network facsimile apparatus or the group 4 facsimile apparatus to be used corresponding to the destination information is registered in the transfer destination table, and the mail server apparatus stores the destination information. And information for instructing the output side group 3 network facsimile apparatus or the group 4 output side network facsimile apparatus to transfer image information, and image information included in the first electronic mail. With the second email or the third email
The network facsimile broadcasting system according to claim 13 or 14, wherein the transmission is performed by using the electronic mail of (1).
電子メールを送信する前記出力側グループ3ネットワー
クファクシミリ装置を選択するとき、または、前記第3
の電子メールを送信する前記出力側グループ4ネットワ
ークファクシミリ装置を選択するとき、おのおのの上記
出力側グループ3ネットワークファクシミリ装置および
上記出力側グループ4ネットワークファクシミリ装置の
負荷が分散される態様に選択することを特徴とする請求
項15記載のネットワークファクシミリ同報システム。16. The method according to claim 16, wherein the mail server device selects the output side group 3 network facsimile device to which the second electronic mail is transmitted, or
When selecting the output side group 4 network facsimile apparatus which transmits the e-mail of the above, it is preferable to select the output side group 3 network facsimile apparatus and the output side group 4 network facsimile apparatus in such a manner that the load of the output side group 4 network facsimile apparatus is distributed. 16. The network facsimile broadcasting system according to claim 15, wherein:
グループ3ネットワークファクシミリ装置または前記出
力側グループ4ネットワークファクシミリ装置へ電子メ
ールを送信する前の段階で、それぞれの出力側グループ
3ネットワークファクシミリ装置およびグループ4ネッ
トワークファクシミリ装置の前記ローカルエリアネット
ワーク上での稼働状況を取得し、その取得情報に対応し
て判別された上記ローカルエリアネットワーク上で稼働
している出力側グループ3ネットワークファクシミリ装
置およびグループ4ネットワークファクシミリ装置にの
み、前記転送宛先を割り当てることを特徴とする請求項
16記載のネットワークファクシミリ同報システム。17. The method according to claim 17, wherein the mail server device transmits the e-mail to the output side group-3 network facsimile device or the output side group-4 network facsimile device, respectively. An operation status of the 4 network facsimile apparatus on the local area network is acquired, and an output group 3 network facsimile apparatus and a group 4 network facsimile apparatus operating on the local area network determined according to the acquired information. 17. The network facsimile broadcasting system according to claim 16, wherein the transfer destination is assigned only to the device.
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、上記ローカ
ルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画情報
を通信する機能を備えた入力側ネットワークファクシミ
リ装置と、 上記ローカルエリアネットワークを介して電子メールを
やりとりする機能を備えたメールサーバ装置と、 公衆網と接続し、公衆網を介してファクシミリ装置と画
情報を通信する機能を備えるとともに、上記ローカルエ
リアネットワークに接続し、上記ローカルエリアネット
ワークを介し、電子メールを用い画情報を通信する機能
を備えた1つ以上の出力側ネットワークファクシミリ装
置と、 上記ローカルエリアネットワークに接続し、上記ローカ
ルエリアネットワークを介して電子メールをやりとりす
る機能を備えるとともに、システムを管理するための監
視用ワークステーション装置を備え、 上記入力側ネットワークファクシミリ装置は、公衆網を
介してファクシミリ装置から転送依頼の画情報を受信す
ると、画情報の転送を指示する情報と、そのときに通知
された転送宛先を示す情報と、受信した画情報とを第1
の電子メールを用いて上記メールサーバ装置へ送信し、 上記メールサーバ装置は、上記入力側ネットワークファ
クシミリ装置から上記第1の電子メールを受信すると、
画情報の転送を指示する情報と、上記第1の電子メール
に含まれる転送宛先を示す情報に対応した宛先情報と、
上記監視用ワークステーション装置のメールアドレス
と、上記第1の電子メールに含まれる画情報を、上記出
力側ネットワークファクシミリ装置へ第2の電子メール
を用いて送信し、 上記出力側ネットワークファクシミリ装置は、受信した
電子メールが転送指示の情報を含む上記第2の電子メー
ルである場合には、当該第2の電子メールに含まれる宛
先情報へ公衆網を用いて発呼し、上記第2の電子メール
に含まれる画情報を送信し、その送信結果をあらわすレ
ポートを作成し、その作成したレポートを、電子メール
を用い、上記第2の電子メールに含まれる上記監視用ワ
ークステーション装置のメールアドレスへ送信するよう
にしたことを特徴とするネットワークファクシミリ同報
システム。18. A device connected to a public network and having a function of communicating image information with a facsimile apparatus via the public network, and connected to a local area network to transmit image information using electronic mail via the local area network. An input-side network facsimile device having a function of communicating, a mail server device having a function of exchanging e-mail via the local area network, a facsimile device connected to a public network, and image information connected to the public network At least one output side network facsimile device having a function of communicating with the local area network, and having a function of communicating image information using e-mail via the local area network; and Connect to the network and the above local area In addition to having a function of exchanging e-mails via a network, a monitoring workstation device for managing the system is provided, and the input side network facsimile device transmits image information of a transfer request from the facsimile device via a public network. Upon reception, the information instructing the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, and the received image information
The e-mail is transmitted to the mail server device, and the mail server device receives the first e-mail from the input side network facsimile device,
Information instructing transfer of image information, destination information corresponding to information indicating a transfer destination included in the first electronic mail,
A mail address of the monitoring workstation device and image information included in the first e-mail are transmitted to the output network facsimile device using a second e-mail, and the output network facsimile device includes: When the received e-mail is the second e-mail including the transfer instruction information, a call is made to the destination information included in the second e-mail using a public network, and the second e-mail is transmitted. And transmits a report representing the transmission result, and transmits the generated report to an e-mail address of the monitoring workstation device included in the second e-mail using an e-mail. A network facsimile broadcasting system, characterized in that:
衆網を介してグループ3ファクシミリ装置と画情報を通
信する機能を備えるとともに、ローカルエリアネットワ
ークに接続し、上記ローカルエリアネットワークを介
し、電子メールを用い画情報を通信する機能を備えた入
力側グループ3ネットワークファクシミリ装置と、 上記ローカルエリアネットワークを介して電子メールを
やりとりする機能を備えたメールサーバ装置と、 アナログ公衆網と接続し、アナログ公衆網を介してグル
ープ3ファクシミリ装置と画情報を通信する機能を備え
るとともに、上記ローカルエリアネットワークに接続
し、上記ローカルエリアネットワークを介し、電子メー
ルを用い画情報を通信する機能を備えた1つ以上の出力
側グループ3ネットワークファクシミリ装置と、 上記ローカルエリアネットワークに接続し、上記ローカ
ルエリアネットワークを介して電子メールをやりとりす
る機能を備えるとともに、システムを管理するための監
視用ワークステーション装置を備え、 上記入力側グループ3ネットワークファクシミリ装置
は、公衆網を介してファクシミリ装置から転送依頼の画
情報を受信すると、画情報の転送を指示する情報と、そ
のときに通知された転送宛先を示す情報と、受信した画
情報とを第1の電子メールを用いて上記メールサーバ装
置へ送信し、 上記メールサーバ装置は、上記入力側グループ3ネット
ワークファクシミリ装置から上記第1の電子メールを受
信すると、画情報の転送を指示する情報と、上記第1の
電子メールに含まれる転送宛先を示す情報に対応した宛
先情報と、上記監視用ワークステーション装置のメール
アドレスと、当該第1の電子メールに含まれる画情報
を、上記出力側グループ3ネットワークファクシミリ装
置へ第2の電子メールを用いて送信し、 上記出力側グループ3ネットワークファクシミリ装置
は、受信した電子メールが転送指示の情報を含む上記第
2の電子メールである場合には、当該第2の電子メール
に含まれる宛先情報へアナログ公衆網を用いて発呼し、
当該第2の電子メールに含まれる画情報を送信し、その
送信結果をあらわすレポートを作成し、その作成したレ
ポートを、電子メールを用い、上記第2の電子メールに
含まれる上記監視用ワークステーション装置のメールア
ドレスへ送信するようにしたことを特徴とするネットワ
ークファクシミリ同報システム。19. A connection to an analog public network, a function of communicating image information with a group 3 facsimile apparatus via the analog public network, and a connection to a local area network to transmit an e-mail through the local area network. An input side group 3 network facsimile apparatus having a function of communicating image information to be used, a mail server apparatus having a function of exchanging e-mail via the local area network, and an analog public network connected to an analog public network At least one of the following: a function of communicating image information with a group 3 facsimile apparatus via a LAN, and a function of connecting to the local area network and communicating image information using electronic mail via the local area network. Output Group 3 Network Fac A facsimile machine connected to the local area network and having a function of exchanging e-mail via the local area network; a monitoring workstation for managing the system; When the apparatus receives the image information of the transfer request from the facsimile apparatus via the public network, the apparatus transmits the information instructing the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, and the received image information. The first e-mail is transmitted to the mail server device using the first e-mail, and the mail server device receives the first e-mail from the input side group 3 network facsimile device, and instructs transfer of image information; Destination information corresponding to the information indicating the transfer destination included in the first electronic mail Transmitting the e-mail address of the monitoring workstation device and the image information included in the first e-mail to the output side group 3 network facsimile device using a second e-mail; When the received e-mail is the second e-mail including the transfer instruction information, the network facsimile apparatus calls the destination information included in the second e-mail using the analog public network,
Transmitting the image information included in the second e-mail, creating a report representing the transmission result, and using the e-mail to send the created report to the monitoring workstation included in the second e-mail A network facsimile broadcasting system characterized by transmitting to a mail address of a device.
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、上記ローカ
ルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画情報
を通信する機能を備えた入力側ネットワークファクシミ
リ装置と、 上記ローカルエリアネットワークを介して電子メールを
やりとりする機能を備えたメールサーバ装置と、 アナログ公衆網と接続し、アナログ公衆網を介してグル
ープ3ファクシミリ装置と画情報を通信する機能を備え
るとともに、ローカルエリアネットワークに接続し、上
記ローカルエリアネットワークを介し、電子メールを用
い画情報を通信する機能を備えた1つ以上の出力側グル
ープ3ネットワークファクシミリ装置と、 デジタル公衆網と接続し、デジタル公衆網を介してグル
ープ4ファクシミリ装置と画情報を通信する機能を備え
るとともに、上記ローカルエリアネットワークに接続
し、上記ローカルエリアネットワークを介し、電子メー
ルを用い画情報を通信する機能を備えた1つ以上の出力
側グループ4ネットワークファクシミリ装置と、 上記ローカルエリアネットワークに接続し、上記ローカ
ルエリアネットワークを介して電子メールをやりとりす
る機能を備えるとともに、システムを管理するための監
視用ワークステーション装置を備え、 上記入力側ネットワークファクシミリ装置は、公衆網を
介してファクシミリ装置から転送依頼の画情報を受信す
ると、画情報の転送を指示する情報と、そのときに通知
された転送宛先を示す情報と、受信した画情報とを第1
の電子メールを用いて上記メールサーバ装置へ送信し、 上記メールサーバ装置は、上記転送宛先を示す情報に対
応した1つ以上の宛先情報と、おのおのの宛先情報に対
応した宛先ファクシミリ装置のグループ3/グループ4
機能の種別を登録した転送宛先テーブルを備え、上記入
力側ネットワークファクシミリ装置から上記第1の電子
メールを受信すると、その第1の電子メールに含まれる
転送宛先を示す情報に対応した1つ以上の宛先情報とお
のおのの宛先情報のグループ3/グループ4機能を取得
し、グループ3機能が登録されている宛先情報について
は、上記出力側グループ3ネットワークファクシミリ装
置を選択し、その選択した出力側グループ3ファクシミ
リ装置に対して、画情報の転送を指示する情報と、上記
宛先情報と、上記監視用ワークステーション装置のメー
ルアドレスと、上記第1の電子メールに含まれる画情報
を第2の電子メールを用いて送信し、また、グループ4
機能が登録されている宛先情報については、上記グルー
プ4出力側ネットワークファクシミリ装置を選択し、そ
の選択した出力側グループ4ファクシミリ装置に対し
て、画情報の転送を指示する情報と、上記宛先情報と、
上記監視用ワークステーション装置のメールアドレス
と、上記第1の電子メールに含まれる画情報を第3の電
子メールを用いて送信し、 上記出力側グループ3ネットワークファクシミリ装置
は、受信した電子メールが転送指示の情報を含む上記第
2の電子メールである場合には、当該第2の電子メール
に含まれる宛先情報へアナログ公衆網を用いて発呼し、
上記第2の電子メールに含まれる画情報を送信し、その
送信結果をあらわすレポートを作成し、その作成したレ
ポートを、電子メールを用い、上記第2の電子メールに
含まれる上記監視用ワークステーション装置のメールア
ドレスへ送信し、 上記グループ4出力側ネットワークファクシミリ装置
は、受信した電子メールが転送指示の情報を含む上記第
3の電子メールである場合には、当該第3の電子メール
に含まれる宛先情報へデジタル公衆網を用いて発呼し、
上記第3の電子メールに含まれる画情報を送信し、その
送信結果をあらわすレポートを作成し、その作成したレ
ポートを、電子メールを用い、上記第3の電子メールに
含まれる上記監視用ワークステーション装置のメールア
ドレスへ送信するようにしたことを特徴とするネットワ
ークファクシミリ同報システム。20. A function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile machine via the public network, and connecting to a local area network and transmitting image information using electronic mail via the local area network. An input-side network facsimile device having a function of communicating, a mail server device having a function of exchanging electronic mail via the local area network, a group 3 facsimile connected to an analog public network, and connected to the analog public network. One or more output side group 3 network facsimile machines having a function of communicating image information with the apparatus and having a function of connecting to a local area network and communicating image information using electronic mail via the local area network. Connected to the digital public network and A function of communicating image information with a group 4 facsimile apparatus via a digital public network, and a function of connecting to the local area network and communicating image information using e-mail via the local area network. One or more output side group 4 network facsimile machines, and a function for connecting to the local area network and exchanging e-mails via the local area network, and a monitoring workstation for managing the system. Upon receiving the image information of the transfer request from the facsimile device via the public network, the input-side network facsimile device receives the information instructing the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, and Image information and
The e-mail is transmitted to the mail server device, the mail server device transmits one or more pieces of destination information corresponding to the information indicating the transfer destination, and a group 3 of destination facsimile devices corresponding to the respective destination information. / Group 4
When the first electronic mail is received from the input side network facsimile apparatus, a transfer destination table in which the type of the function is registered is provided. The group 3 / group 4 functions of the destination information and the respective destination information are acquired, and for the destination information in which the group 3 function is registered, the output side group 3 network facsimile apparatus is selected, and the selected output side group 3 is selected. The information instructing the facsimile apparatus to transfer the image information, the destination information, the mail address of the monitoring workstation device, and the image information included in the first electronic mail are stored in a second electronic mail. Send using and group 4
As for the destination information in which the function is registered, the group 4 output side network facsimile apparatus is selected, information for instructing the selected output side group 4 facsimile apparatus to transfer image information, and the destination information ,
The e-mail address of the monitoring workstation device and the image information included in the first e-mail are transmitted using a third e-mail, and the output side group 3 network facsimile device transfers the received e-mail. In the case of the second e-mail including the instruction information, a call is made to the destination information included in the second e-mail using an analog public network,
Transmitting the image information included in the second e-mail, creating a report representing the transmission result, and using the e-mail to send the created report to the monitoring workstation included in the second e-mail When the received e-mail is the third e-mail including the transfer instruction information, the group 4 output-side network facsimile apparatus is included in the third e-mail. Make a call to the destination information using the digital public network,
Transmitting the image information included in the third e-mail, creating a report representing the transmission result, and using the e-mail to send the created report to the monitoring workstation included in the third e-mail A network facsimile broadcasting system characterized by transmitting to a mail address of a device.
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、上記ローカ
ルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画情報
を通信する機能を備えた入力側ネットワークファクシミ
リ装置と、 上記ローカルエリアネットワークを介して電子メールを
やりとりする機能を備えたメールサーバ装置と、 公衆網と接続し、公衆網を介してファクシミリ装置と画
情報を通信する機能を備えるとともに、上記ローカルエ
リアネットワークに接続し、上記ローカルエリアネット
ワークを介し、電子メールを用い画情報を通信する機能
を備えた1つ以上の出力側ネットワークファクシミリ装
置と、 上記ローカルエリアネットワークに接続し、上記ローカ
ルエリアネットワークを介して電子メールをやりとりす
る機能を備えるとともに、システムを管理するための監
視用ワークステーション装置を備え、 上記入力側ネットワークファクシミリ装置は、公衆網を
介してファクシミリ装置から転送依頼の画情報を受信す
ると、画情報の転送を指示する情報と、そのときに通知
された転送宛先を示す情報と、そのときに通知された送
信結果の送付先をあらわす送信結果通知宛先情報と、受
信した画情報とを第1の電子メールを用いて上記メール
サーバ装置へ送信し、 上記メールサーバ装置は、上記入力側ネットワークファ
クシミリ装置から上記第1の電子メールを受信すると、
画情報の転送を指示する情報と、上記第1の電子メール
に含まれる転送宛先を示す情報に対応した宛先情報と、
上記第1の電子メールに含まれる送信結果通知宛先情報
と、上記監視用ワークステーション装置のメールアドレ
スと、上記第1の電子メールに含まれる画情報を、上記
出力側ネットワークファクシミリ装置へ第2の電子メー
ルを用いて送信し、 上記出力側ネットワークファクシミリ装置は、受信した
電子メールが転送指示の情報を含む上記第2の電子メー
ルである場合には、当該第2の電子メールに含まれる宛
先情報へ公衆網を用いて発呼し、上記第2の電子メール
に含まれる画情報を送信し、その送信結果をあらわすレ
ポートを作成し、その作成したレポートを、電子メール
を用い、上記第2の電子メールに含まれる上記監視用ワ
ークステーション装置のメールアドレスへ送信するとと
もに、上記レポートの画像を、上記第2の電子メールに
含まれる送信結果通知宛先情報へ送信するようにしたこ
とを特徴とするネットワークファクシミリ同報システ
ム。21. A function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile apparatus via the public network, and connecting to a local area network and transmitting the image information using electronic mail via the local area network. An input-side network facsimile device having a function of communicating, a mail server device having a function of exchanging e-mail via the local area network, a facsimile device connected to a public network, and image information connected to the public network At least one output side network facsimile device having a function of communicating with the local area network, and having a function of communicating image information using e-mail via the local area network; and Connect to the network and the above local area In addition to having a function of exchanging e-mails via a network, a monitoring workstation device for managing the system is provided, and the input side network facsimile device transmits image information of a transfer request from the facsimile device via a public network. Upon receipt, information instructing transfer of image information, information indicating a transfer destination notified at that time, transmission result notification destination information indicating a destination of a transmission result notified at that time, and received image information Is transmitted to the mail server device using a first e-mail, and the mail server device receives the first e-mail from the input side network facsimile device,
Information instructing transfer of image information, destination information corresponding to information indicating a transfer destination included in the first electronic mail,
The transmission result notification destination information included in the first e-mail, the mail address of the monitoring workstation device, and the image information included in the first e-mail are transmitted to the output side network facsimile device in a second form. When the received e-mail is the second e-mail including the transfer instruction information, the output side network facsimile apparatus transmits the destination information included in the second e-mail. Call using the public network to transmit the image information included in the second e-mail, create a report representing the transmission result, and send the created report to the second e-mail using the e-mail. The electronic mail is transmitted to the e-mail address of the monitoring workstation device included in the e-mail, and the image of the report is transmitted to the second e-mail. A network facsimile broadcasting system, wherein the transmission is performed to the transmission result notification destination information included in the information.
衆網を介してグループ3ファクシミリ装置と画情報を通
信する機能を備えるとともに、ローカルエリアネットワ
ークに接続し、上記ローカルエリアネットワークを介
し、電子メールを用い画情報を通信する機能を備えた入
力側グループ3ネットワークファクシミリ装置と、 上記ローカルエリアネットワークを介して電子メールを
やりとりする機能を備えたメールサーバ装置と、 アナログ公衆網と接続し、アナログ公衆網を介してグル
ープ3ファクシミリ装置と画情報を通信する機能を備え
るとともに、上記ローカルエリアネットワークに接続
し、上記ローカルエリアネットワークを介し、電子メー
ルを用い画情報を通信する機能を備えた1つ以上の出力
側グループ3ネットワークファクシミリ装置と、 上記ローカルエリアネットワークに接続し、上記ローカ
ルエリアネットワークを介して電子メールをやりとりす
る機能を備えるとともに、システムを管理するための監
視用ワークステーション装置を備え、 上記入力側グループ3ネットワークファクシミリ装置
は、公衆網を介してファクシミリ装置から転送依頼の画
情報を受信すると、画情報の転送を指示する情報と、そ
のときに通知された転送宛先を示す情報と、そのときに
通知された送信結果の送付先をあらわす送信結果通知宛
先情報と、受信した画情報とを第1の電子メールを用い
て上記メールサーバ装置へ送信し、 上記メールサーバ装置は、上記入力側グループ3ネット
ワークファクシミリ装置から上記第1の電子メールを受
信すると、画情報の転送を指示する情報と、上記第1の
電子メールに含まれる転送宛先を示す情報に対応した宛
先情報と、上記第1の電子メールに含まれる送信結果通
知宛先情報と、上記監視用ワークステーション装置のメ
ールアドレスと、当該第1の電子メールに含まれる画情
報を、上記出力側グループ3ネットワークファクシミリ
装置へ第2の電子メールを用いて送信し、 上記出力側グループ3ネットワークファクシミリ装置
は、受信した電子メールが転送指示の情報を含む上記第
2の電子メールである場合には、当該第2の電子メール
に含まれる宛先情報へアナログ公衆網を用いて発呼し、
当該第2の電子メールに含まれる画情報を送信し、その
送信結果をあらわすレポートを作成し、その作成したレ
ポートを、電子メールを用い、上記第2の電子メールに
含まれる上記監視用ワークステーション装置のメールア
ドレスへ送信するとともに、上記レポートの画像を、上
記第2の電子メールに含まれる送信結果通知宛先情報へ
送信するようにしたことを特徴とするネットワークファ
クシミリ同報システム。22. A connection to an analog public network, a function of communicating image information with a group 3 facsimile apparatus via the analog public network, and a connection to a local area network to transmit an e-mail through the local area network. An input side group 3 network facsimile apparatus having a function of communicating image information to be used, a mail server apparatus having a function of exchanging e-mail via the local area network, and an analog public network connected to an analog public network At least one of the following: a function of communicating image information with a group 3 facsimile apparatus via a LAN, and a function of connecting to the local area network and communicating image information using electronic mail via the local area network. Output Group 3 Network Fac A facsimile machine connected to the local area network and having a function of exchanging e-mail via the local area network; a monitoring workstation for managing the system; When the apparatus receives the image information of the transfer request from the facsimile apparatus via the public network, the apparatus instructs the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, and the transmission notified at that time. The transmission result notification destination information indicating the destination of the result and the received image information are transmitted to the mail server device using the first electronic mail, and the mail server device transmits the information from the input side group 3 network facsimile device. When receiving the first e-mail, information for instructing transfer of image information Address information corresponding to information indicating a transfer destination included in the first electronic mail, transmission result notification destination information included in the first electronic mail, a mail address of the monitoring workstation device, The image information included in the first e-mail is transmitted to the output side group 3 network facsimile apparatus using the second e-mail, and the output side group 3 network facsimile apparatus transmits the received e-mail as a transfer instruction. In the case of the second electronic mail including information, a call is made to destination information included in the second electronic mail using an analog public network,
Transmitting the image information included in the second e-mail, creating a report representing the transmission result, and using the e-mail to send the created report to the monitoring workstation included in the second e-mail A network facsimile broadcasting system, wherein an image of the report is transmitted to a transmission result notification destination information included in the second electronic mail, while being transmitted to a mail address of the apparatus.
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、上記ローカ
ルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画情報
を通信する機能を備えた入力側ネットワークファクシミ
リ装置と、 上記ローカルエリアネットワークを介して電子メールを
やりとりする機能を備えたメールサーバ装置と、 アナログ公衆網と接続し、アナログ公衆網を介してグル
ープ3ファクシミリ装置と画情報を通信する機能を備え
るとともに、ローカルエリアネットワークに接続し、上
記ローカルエリアネットワークを介し、電子メールを用
い画情報を通信する機能を備えた1つ以上の出力側グル
ープ3ネットワークファクシミリ装置と、 デジタル公衆網と接続し、デジタル公衆網を介してグル
ープ4ファクシミリ装置と画情報を通信する機能を備え
るとともに、上記ローカルエリアネットワークに接続
し、上記ローカルエリアネットワークを介し、電子メー
ルを用い画情報を通信する機能を備えた1つ以上の出力
側グループ4ネットワークファクシミリ装置と、 上記ローカルエリアネットワークに接続し、上記ローカ
ルエリアネットワークを介して電子メールをやりとりす
る機能を備えるとともに、システムを管理するための監
視用ワークステーション装置を備え、 上記入力側ネットワークファクシミリ装置は、公衆網を
介してファクシミリ装置から転送依頼の画情報を受信す
ると、画情報の転送を指示する情報と、そのときに通知
された転送宛先を示す情報と、そのときに通知された送
信結果の送付先をあらわす送信結果通知宛先情報と、受
信した画情報とを第1の電子メールを用いて上記メール
サーバ装置へ送信し、 上記メールサーバ装置は、上記転送宛先を示す情報に対
応した1つ以上の宛先情報と、おのおのの宛先情報に対
応した宛先ファクシミリ装置のグループ3/グループ4
機能の種別を登録した転送宛先テーブルを備え、上記入
力側ネットワークファクシミリ装置から上記第1の電子
メールを受信すると、その第1の電子メールに含まれる
転送宛先を示す情報に対応した1つ以上の宛先情報とお
のおのの宛先情報のグループ3/グループ4機能を取得
し、グループ3機能が登録されている宛先情報について
は、上記出力側グループ3ネットワークファクシミリ装
置を選択し、その選択した出力側グループ3ファクシミ
リ装置に対して、画情報の転送を指示する情報と、上記
宛先情報と、上記第1の電子メールに含まれる送信結果
通知宛先情報と、上記監視用ワークステーション装置の
メールアドレスと、上記第1の電子メールに含まれる画
情報を第2の電子メールを用いて送信し、また、グルー
プ4機能が登録されている宛先情報については、上記グ
ループ4出力側ネットワークファクシミリ装置を選択
し、その選択した出力側グループ4ファクシミリ装置に
対して、画情報の転送を指示する情報と、上記宛先情報
と、上記第1の電子メールに含まれる送信結果通知宛先
情報と、上記監視用ワークステーション装置のメールア
ドレスと、上記第1の電子メールに含まれる画情報を第
3の電子メールを用いて送信し、 上記出力側グループ3ネットワークファクシミリ装置
は、受信した電子メールが転送指示の情報を含む上記第
2の電子メールである場合には、当該第2の電子メール
に含まれる宛先情報へアナログ公衆網を用いて発呼し、
上記第2の電子メールに含まれる画情報を送信し、その
送信結果をあらわすレポートを作成し、その作成したレ
ポートを、電子メールを用い、上記第2の電子メールに
含まれる上記監視用ワークステーション装置のメールア
ドレスへ送信するとともに、上記レポートの画像を、上
記第2の電子メールに含まれる送信結果通知宛先情報へ
送信し、 上記グループ4出力側ネットワークファクシミリ装置
は、受信した電子メールが転送指示の情報を含む上記第
3の電子メールである場合には、当該第3の電子メール
に含まれる宛先情報へデジタル公衆網を用いて発呼し、
上記第3の電子メールに含まれる画情報を送信し、その
送信結果をあらわすレポートを作成し、その作成したレ
ポートを、電子メールを用い、上記第3の電子メールに
含まれる上記監視用ワークステーション装置のメールア
ドレスへ送信するとともに、上記レポートの画像を、上
記第3の電子メールに含まれる送信結果通知宛先情報へ
送信するようにしたことを特徴とするネットワークファ
クシミリ同報システム。23. A connection to a public network, a function of communicating image information with a facsimile apparatus via the public network, and a function of connecting to a local area network and transmitting image information using electronic mail via the local area network. An input-side network facsimile device having a function of communicating, a mail server device having a function of exchanging electronic mail via the local area network, a group 3 facsimile connected to an analog public network, and connected to the analog public network. One or more output side group 3 network facsimile machines having a function of communicating image information with the apparatus and having a function of connecting to a local area network and communicating image information using electronic mail via the local area network. Connected to the digital public network and A function of communicating image information with a group 4 facsimile apparatus via a digital public network, and a function of connecting to the local area network and communicating image information using e-mail via the local area network. One or more output side group 4 network facsimile machines, and a function for connecting to the local area network and exchanging e-mails via the local area network, and a monitoring workstation for managing the system. Upon receiving the image information of the transfer request from the facsimile device via the public network, the input-side network facsimile device receives the information instructing the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, and the The destination of the transmission result notified when The transmission result notification destination information and the received image information are transmitted to the mail server device using a first electronic mail, and the mail server device transmits one or more destinations corresponding to the information indicating the transfer destination. Information and group 3 / group 4 of destination facsimile machines corresponding to the respective destination information
When the first electronic mail is received from the input side network facsimile apparatus, a transfer destination table in which the type of the function is registered is provided. The group 3 / group 4 functions of the destination information and the respective destination information are acquired, and for the destination information in which the group 3 function is registered, the output side group 3 network facsimile apparatus is selected, and the selected output side group 3 is selected. Information instructing the facsimile apparatus to transfer image information, the destination information, transmission result notification destination information included in the first electronic mail, a mail address of the monitoring workstation device, The image information included in the first e-mail is transmitted using the second e-mail, and the group 4 function is registered. For the destination information, the group 4 output side network facsimile apparatus is selected, information for instructing the selected output side group 4 facsimile apparatus to transfer image information, the destination information, and the first The transmission result notification destination information included in the e-mail, the mail address of the monitoring workstation device, and the image information included in the first e-mail are transmitted using a third e-mail. When the received electronic mail is the above-mentioned second electronic mail including the information of the transfer instruction, the group 3 network facsimile apparatus calls the destination information included in the second electronic mail using the analog public network. And
Transmitting the image information included in the second e-mail, creating a report representing the transmission result, and using the e-mail to send the created report to the monitoring workstation included in the second e-mail The e-mail is transmitted to the e-mail address of the apparatus, and the image of the report is transmitted to the transmission result notification destination information included in the second e-mail. In the case of the third electronic mail including the information of the third electronic mail, a call is made to the destination information included in the third electronic mail using the digital public network,
Transmitting the image information included in the third e-mail, creating a report representing the transmission result, and using the e-mail to send the created report to the monitoring workstation included in the third e-mail A network facsimile broadcasting system wherein the image of the report is transmitted to a transmission result notification destination information included in the third electronic mail, while being transmitted to a mail address of the apparatus.
報の転送を指示する情報と、前記転送宛先を示す情報
は、宛先アドレスフィールドのコメント、または、本文
情報に配置されることを特徴とする請求項1または請求
項2または請求項3または請求項4または請求項5また
は請求項6または請求項7または請求項8または請求項
9または請求項10または請求項11または請求項12
または請求項13または請求項14または請求項15ま
たは請求項16または請求項17または請求項18また
は請求項19または請求項20または請求項21または
請求項22または請求項23記載のネットワークファク
シミリ同報システム。24. In the first electronic mail, the information instructing the transfer of the image information and the information indicating the transfer destination are arranged in a comment in a destination address field or text information. Claim 1 or Claim 2 or Claim 3 or Claim 4 or Claim 5 or Claim 6 or Claim 7 or Claim 8 or Claim 9 or Claim 10 or Claim 11 or Claim 12
Or a network facsimile broadcast according to claim 13 or claim 14 or claim 15 or claim 16 or claim 17 or claim 18 or claim 19 or claim 20 or claim 21 or claim 22 or claim 23. system.
報の転送を指示する情報と、前記転送宛先を示す情報に
対応した宛先情報は、宛先アドレスフィールドのコメン
ト、または、本文情報に配置されることを特徴とする請
求項1または請求項2または請求項3または請求項4ま
たは請求項5または請求項6または請求項7または請求
項8または請求項9または請求項10または請求項11
または請求項12または請求項13または請求項14ま
たは請求項15または請求項16または請求項17また
は請求項18または請求項19または請求項20または
請求項21または請求項22または請求項23記載のネ
ットワークファクシミリ同報システム。25. In the second e-mail, the information instructing the transfer of the image information and the destination information corresponding to the information indicating the transfer destination are arranged in a comment or text information of a destination address field. Claim 1 or Claim 2 or Claim 3 or Claim 4 or Claim 5 or Claim 6 or Claim 7 or Claim 8 or Claim 9 or Claim 10 or Claim 11 or Claim 11
Or claim 12 or claim 13 or claim 14 or claim 15 or claim 16 or claim 17 or claim 18 or claim 19 or claim 20 or claim 21 or claim 22 or claim 23 or claim 23. Network facsimile broadcasting system.
報の転送を指示する情報と、前記転送宛先を示す情報に
対応した宛先情報は、宛先アドレスフィールドのコメン
ト、または、本文情報に配置されることを特徴とする請
求項13または請求項14または請求項15または請求
項16または請求項17または請求項20または請求項
23記載のネットワークファクシミリ同報システム。26. In the third e-mail, the information instructing the transfer of the image information and the destination information corresponding to the information indicating the transfer destination are arranged in a comment in the destination address field or in the body information. 23. The network facsimile broadcasting system according to claim 13, wherein the network facsimile is broadcast.
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、ローカルエ
リアネットワークを介し、電子メールを用い画情報を通
信する機能を備え、 公衆網を介してファクシミリ装置から転送依頼の画情報
を受信すると、画情報の転送を指示する情報と、そのと
きに通知された転送宛先を示す情報と、受信した画情報
とを電子メールを用いて、上記ローカルエリアネットワ
ーク上のメールサーバ装置へ送信することを特徴とする
ネットワークファクシミリ装置。27. A function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile apparatus via the public network, and connecting to a local area network and communicating image information using e-mail via the local area network. When receiving the image information of the transfer request from the facsimile machine via the public network, the information instructing the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, and the received image information Is transmitted to a mail server device on the local area network using an electronic mail.
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、ローカルエ
リアネットワークを介し、電子メールを用い画情報を通
信する機能を備え、 受信した電子メールが転送指示の情報を含む場合には、
当該電子メールに含まれる宛先情報へ公衆網を用いて発
呼し、上記電子メールに含まれる画情報を送信するよう
にしたことを特徴とするネットワークファクシミリ装
置。28. A connection to a public network, a function of communicating image information with a facsimile machine via the public network, and a connection to a local area network, and communication of image information using electronic mail via the local area network. If the received e-mail contains the information of the transfer instruction,
A network facsimile machine wherein a call is made to destination information included in the electronic mail using a public network, and image information included in the electronic mail is transmitted.
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、ローカルエ
リアネットワークを介し、電子メールを用い画情報を通
信する機能を備え、 受信した電子メールが転送指示の情報と、送信結果の通
知先メールアドレスを含む場合には、当該電子メールに
含まれる宛先情報へ公衆網を用いて発呼し、上記電子メ
ールに含まれる画情報を送信し、その送信結果をあらわ
すレポートを作成し、その作成したレポートを、電子メ
ールを用い、上記通知先メールアドレスへ送信するよう
にしたことを特徴とするネットワークファクシミリ装
置。29. A function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile apparatus via the public network, and connecting to a local area network and communicating image information using electronic mail via the local area network. If the received e-mail includes the transfer instruction information and the transmission destination notification e-mail address, a call is made to the destination information included in the e-mail using the public network, and the e-mail A network facsimile apparatus, which transmits image information included in the information, generates a report representing the transmission result, and transmits the generated report to the notification destination e-mail address by e-mail.
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、ローカルエ
リアネットワークを介し、電子メールを用い画情報を通
信する機能を備え、 受信した電子メールが転送指示の情報と、送信結果の通
知先メールアドレスと、送信結果の通知先宛先情報を含
む場合には、当該電子メールに含まれる宛先情報へ公衆
網を用いて発呼し、上記電子メールに含まれる画情報を
送信し、その送信結果をあらわすレポートを作成し、そ
の作成したレポートを、電子メールを用い、上記通知先
メールアドレスへ送信するとともに、上記レポートの画
像を、上記通知先宛先情報へ送信するようにしたことを
特徴とするネットワークファクシミリ装置。30. A connection to a public network, a function of communicating image information with a facsimile machine via the public network, and a connection to a local area network, and communication of image information using electronic mail via the local area network. If the received e-mail includes the information of the transfer instruction, the destination e-mail address of the transmission result, and the destination information of the transmission result, the public network is added to the destination information included in the e-mail. Send a call, send the image information contained in the e-mail, create a report representing the transmission result, and send the created report to the notification destination e-mail address by e-mail, A network facsimile apparatus, wherein an image of a report is transmitted to the notification destination information.
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、ローカルエ
リアネットワークを介し、電子メールを用い画情報を通
信する機能を備えたネットワークファクシミリ装置の制
御方法において、 公衆網を介してファクシミリ装置から転送依頼の画情報
を受信すると、画情報の転送を指示する情報と、そのと
きに通知された転送宛先を示す情報と、受信した画情報
とを電子メールを用いて、上記ローカルエリアネットワ
ーク上のメールサーバ装置へ送信するようにしたことを
特徴とするネットワークファクシミリ装置の制御方法。31. A function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile machine via the public network, and connecting to a local area network and communicating image information using electronic mail via the local area network. In a method of controlling a network facsimile apparatus having a function of performing, when image information of a transfer request is received from a facsimile apparatus via a public network, information indicating an instruction to transfer image information and a transfer destination notified at that time are displayed. A method for controlling a network facsimile apparatus, wherein information and received image information are transmitted to a mail server apparatus on the local area network by using an electronic mail.
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、ローカルエ
リアネットワークを介し、電子メールを用い画情報を通
信する機能を備えたネットワークファクシミリ装置の制
御方法において、 受信した電子メールが転送指示の情報を含む場合には、
当該電子メールに含まれる宛先情報へ公衆網を用いて発
呼し、上記電子メールに含まれる画情報を送信するよう
にしたことを特徴とするネットワークファクシミリ装置
の制御方法。32. A function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile machine via the public network, and connecting to a local area network and communicating image information using electronic mail via the local area network. In a method of controlling a network facsimile apparatus having a function of performing
A method for controlling a network facsimile apparatus, wherein a call is made to destination information included in the electronic mail using a public network, and image information included in the electronic mail is transmitted.
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、ローカルエ
リアネットワークを介し、電子メールを用い画情報を通
信する機能を備えたネットワークファクシミリ装置の制
御方法において、 受信した電子メールが転送指示の情報と、送信結果の通
知先メールアドレスを含む場合には、当該電子メールに
含まれる宛先情報へ公衆網を用いて発呼し、上記電子メ
ールに含まれる画情報を送信し、その送信結果をあらわ
すレポートを作成し、その作成したレポートを、電子メ
ールを用い、上記通知先メールアドレスへ送信するよう
にしたことを特徴とするネットワークファクシミリ装置
の制御方法。33. A function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile machine via the public network, and connecting to a local area network and communicating image information using electronic mail via the local area network. In the control method of the network facsimile apparatus having the function of performing the above, when the received e-mail includes the information of the transfer instruction and the destination e-mail address of the transmission result, the public network is used Call, send the image information contained in the e-mail, create a report showing the transmission result, and send the created report to the notification destination e-mail address by e-mail. A method for controlling a network facsimile apparatus, characterized in that:
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、ローカルエ
リアネットワークを介し、電子メールを用い画情報を通
信する機能を備えたネットワークファクシミリ装置の制
御方法において、 受信した電子メールが転送指示の情報と、送信結果の通
知先メールアドレスと、送信結果の通知先宛先情報を含
む場合には、当該電子メールに含まれる宛先情報へ公衆
網を用いて発呼し、上記電子メールに含まれる画情報を
送信し、その送信結果をあらわすレポートを作成し、そ
の作成したレポートを、電子メールを用い、上記通知先
メールアドレスへ送信するとともに、上記レポートの画
像を、上記通知先宛先情報へ送信するようにしたことを
特徴とするネットワークファクシミリ装置の制御方法。34. A function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile apparatus via the public network, and connecting to a local area network and communicating image information using electronic mail via the local area network. In a method of controlling a network facsimile apparatus having a function of performing the following, when the received e-mail includes information of a transfer instruction, a destination e-mail address of a transmission result, and destination information of a transmission result, the e-mail Make a call to the included destination information using a public network, transmit the image information included in the e-mail, create a report showing the transmission result, and send the created report to the e-mail In addition to sending the report image to the e-mail address, the image of the report is sent to the notification destination address information. The method of the network facsimile apparatus according to.
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、上記ローカ
ルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画情報
を通信する機能を備えた入力側ネットワークファクシミ
リ装置と、 上記ローカルエリアネットワークを介して電子メールを
やりとりする機能を備えたメールサーバ装置と、 公衆網と接続し、公衆網を介してファクシミリ装置と画
情報を通信する機能を備えるとともに、上記ローカルエ
リアネットワークに接続し、上記ローカルエリアネット
ワークを介し、電子メールを用い画情報を通信する機能
を備えた複数の出力側ネットワークファクシミリ装置を
備え、 上記入力側ネットワークファクシミリ装置は、公衆網を
介してファクシミリ装置から転送依頼の画情報および通
信の優先度をあらわす情報を受信すると、画情報の転送
を指示する情報と、そのときに通知された転送宛先を示
す情報と、受信した画情報と、通信の優先度をあらわす
情報を第1の電子メールを用いて上記メールサーバ装置
へ送信し、 上記メールサーバ装置は、上記入力側ネットワークファ
クシミリ装置から上記第1の電子メールを受信すると、
画情報の転送を指示する情報と、上記第1の電子メール
に含まれる転送宛先を示す情報に対応した宛先情報と、
上記第1の電子メールに含まれる画情報を、上記第1の
電子メールに含まれる優先度をあらわす情報に基づいて
選択した上記出力側ネットワークファクシミリ装置へ、
第2の電子メールを用いて送信し、 上記出力側ネットワークファクシミリ装置は、受信した
電子メールが転送指示の情報を含む上記第2の電子メー
ルである場合には、当該第2の電子メールに含まれる宛
先情報へ公衆網を用いて発呼し、上記第2の電子メール
に含まれる画情報を送信するようにしたことを特徴とす
るネットワークファクシミリ同報システム。35. A computer which is connected to a public network and has a function of communicating image information with a facsimile apparatus via the public network, and which is connected to a local area network and transmits image information using electronic mail via the local area network. An input-side network facsimile device having a function of communicating, a mail server device having a function of exchanging e-mail via the local area network, a facsimile device connected to a public network, and image information connected to the public network A plurality of output side network facsimile devices having a function of communicating with the local area network and communicating image information using e-mail via the local area network. The facsimile machine can be accessed via a public network. When receiving the image information of the transfer request and the information indicating the priority of communication from the facsimile apparatus, the information instructing the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, the received image information, Transmitting the information indicating the priority of the first e-mail to the mail server device using a first e-mail, and receiving the first e-mail from the input side network facsimile device,
Information instructing transfer of image information, destination information corresponding to information indicating a transfer destination included in the first electronic mail,
The image information included in the first electronic mail is sent to the output side network facsimile apparatus selected based on the information indicating the priority included in the first electronic mail.
When the received e-mail is the second e-mail including the information of the transfer instruction, the output-side network facsimile apparatus transmits the received e-mail using the second e-mail. A network facsimile broadcasting system, wherein a call is made to destination information to be transmitted using a public network, and image information contained in the second electronic mail is transmitted.
衆網を介してグループ3ファクシミリ装置と画情報を通
信する機能を備えるとともに、ローカルエリアネットワ
ークに接続し、上記ローカルエリアネットワークを介
し、電子メールを用い画情報を通信する機能を備えた入
力側グループ3ネットワークファクシミリ装置と、 上記ローカルエリアネットワークを介して電子メールを
やりとりする機能を備えたメールサーバ装置と、 アナログ公衆網と接続し、アナログ公衆網を介してグル
ープ3ファクシミリ装置と画情報を通信する機能を備え
るとともに、上記ローカルエリアネットワークに接続
し、上記ローカルエリアネットワークを介し、電子メー
ルを用い画情報を通信する機能を備えた複数の出力側グ
ループ3ネットワークファクシミリ装置を備え、 上記入力側グループ3ネットワークファクシミリ装置
は、アナログ公衆網を介してグループ3ファクシミリ装
置から転送依頼の画情報および通信の優先度をあらわす
情報を受信すると、画情報の転送を指示する情報と、そ
のときに通知された転送宛先を示す情報と、受信した画
情報と、通信の優先度をあらわす情報を第1の電子メー
ルを用いて上記メールサーバ装置へ送信し、 上記メールサーバ装置は、上記入力側グループ3ネット
ワークファクシミリ装置から上記第1の電子メールを受
信すると、画情報の転送を指示する情報と、上記第1の
電子メールに含まれる転送宛先を示す情報に対応した宛
先情報と、上記第1の電子メールに含まれる画情報を、
上記第1の電子メールに含まれる優先度をあらわす情報
に基づいて選択した上記出力側グループ3ネットワーク
ファクシミリ装置へ、第2の電子メールを用いて送信
し、 上記出力側グループ3ネットワークファクシミリ装置
は、受信した電子メールが転送指示の情報を含む上記第
2の電子メールである場合には、当該第2の電子メール
に含まれる宛先情報へアナログ公衆網を用いて発呼し、
上記第2の電子メールに含まれる画情報を送信するよう
にしたことを特徴とするネットワークファクシミリ同報
システム。36. A connection to an analog public network, a function of communicating image information with a group 3 facsimile apparatus via the analog public network, and a connection to a local area network to transmit an e-mail through the local area network. An input side group 3 network facsimile apparatus having a function of communicating image information to be used, a mail server apparatus having a function of exchanging e-mail via the local area network, and an analog public network connected to an analog public network A plurality of output terminals having a function of communicating image information with a group 3 facsimile apparatus through the local area network, and having a function of communicating image information using electronic mail via the local area network via the local area network. Group 3 Network Facsimile The input-side group 3 network facsimile apparatus receives the image information of the transfer request and the information indicating the priority of communication from the group 3 facsimile apparatus via the analog public network, and instructs the transfer of the image information. And transmitting the information indicating the transfer destination notified at that time, the received image information, and the information indicating the priority of communication to the mail server device using a first electronic mail. When the first electronic mail is received from the input side group 3 network facsimile apparatus, information for instructing transfer of image information and destination information corresponding to information indicating a transfer destination included in the first electronic mail are provided. , The image information included in the first e-mail,
A second e-mail is used to transmit to the output side group 3 network facsimile apparatus selected based on the information indicating the priority included in the first e-mail, and the output side group 3 network facsimile apparatus includes: When the received e-mail is the second e-mail including the transfer instruction information, a call is made to the destination information included in the second e-mail using an analog public network,
A network facsimile broadcasting system, wherein image information included in the second electronic mail is transmitted.
衆網を介してグループ4ファクシミリ装置と画情報を通
信する機能を備えるとともに、ローカルエリアネットワ
ークに接続し、上記ローカルエリアネットワークを介
し、電子メールを用い画情報を通信する機能を備えた入
力側グループ4ネットワークファクシミリ装置と、 上記ローカルエリアネットワークを介して電子メールを
やりとりする機能を備えたメールサーバ装置と、 デジタル公衆網と接続し、デジタル公衆網を介してグル
ープ4ファクシミリ装置と画情報を通信する機能を備え
るとともに、上記ローカルエリアネットワークに接続
し、上記ローカルエリアネットワークを介し、電子メー
ルを用い画情報を通信する機能を備えた複数の出力側グ
ループ4ネットワークファクシミリ装置を備え、 上記入力側グループ4ネットワークファクシミリ装置
は、デジタル公衆網を介してグループ4ファクシミリ装
置から転送依頼の画情報および通信の優先度をあらわす
情報を受信すると、画情報の転送を指示する情報と、そ
のときに通知された転送宛先を示す情報と、受信した画
情報と、通信の優先度をあらわす情報を第1の電子メー
ルを用いて上記メールサーバ装置へ送信し、 上記メールサーバ装置は、上記入力側グループ4ネット
ワークファクシミリ装置から上記第1の電子メールを受
信すると、画情報の転送を指示する情報と、上記第1の
電子メールに含まれる転送宛先を示す情報に対応した宛
先情報と、上記第1の電子メールに含まれる画情報を、
上記第1の電子メールに含まれる優先度をあらわす情報
に基づいて選択した上記出力側グループ4ネットワーク
ファクシミリ装置へ、第2の電子メールを用いて送信
し、 上記出力側グループ4ネットワークファクシミリ装置
は、受信した電子メールが転送指示の情報を含む上記第
2の電子メールである場合には、当該第2の電子メール
に含まれる宛先情報へデジタル公衆網を用いて発呼し、
上記第2の電子メールに含まれる画情報を送信するよう
にしたことを特徴とするネットワークファクシミリ同報
システム。37. A connection to a digital public network, a function of communicating image information with a group 4 facsimile apparatus via the digital public network, and a connection to a local area network to transmit an e-mail via the local area network. An input side group 4 network facsimile apparatus having a function of communicating image information to be used, a mail server apparatus having a function of exchanging e-mail via the local area network, and a digital public network connected to a digital public network A plurality of output terminals having a function of communicating image information with a group 4 facsimile apparatus via the local area network, and having a function of communicating image information using electronic mail via the local area network via the local area network. Group 4 Network Facsimile The input side group 4 network facsimile apparatus receives the image information of the transfer request and the information indicating the priority of communication from the group 4 facsimile apparatus via the digital public network, and instructs the image information to be transferred. And transmitting the information indicating the transfer destination notified at that time, the received image information, and the information indicating the priority of communication to the mail server device using a first electronic mail. When receiving the first electronic mail from the input side group 4 network facsimile machine, information for instructing transfer of image information and destination information corresponding to information indicating a transfer destination included in the first electronic mail are provided. , The image information included in the first e-mail,
A second e-mail is used to transmit to the output side group 4 network facsimile apparatus selected based on the information indicating the priority included in the first e-mail, and the output side group 4 network facsimile apparatus includes: If the received e-mail is the second e-mail including the transfer instruction information, a call is made to the destination information included in the second e-mail using a digital public network,
A network facsimile broadcasting system, wherein image information included in the second electronic mail is transmitted.
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、上記ローカ
ルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画情報
を通信する機能を備えた入力側ネットワークファクシミ
リ装置と、 上記ローカルエリアネットワークを介して電子メールを
やりとりする機能を備えたメールサーバ装置と、 公衆網と接続し、公衆網を介してファクシミリ装置と画
情報を通信する機能を備えるとともに、上記ローカルエ
リアネットワークに接続し、上記ローカルエリアネット
ワークを介し、電子メールを用い画情報を通信する機能
を備えた複数の出力側ネットワークファクシミリ装置を
備え、 上記入力側ネットワークファクシミリ装置は、公衆網を
介してファクシミリ装置から転送依頼の画情報および送
信指定時刻をあらわす情報を受信すると、画情報の転送
を指示する情報と、そのときに通知された転送宛先を示
す情報と、受信した画情報と、送信指定時刻をあらわす
情報を第1の電子メールを用いて上記メールサーバ装置
へ送信し、 上記メールサーバ装置は、上記入力側ネットワークファ
クシミリ装置から上記第1の電子メールを受信すると、
画情報の転送を指示する情報と、上記第1の電子メール
に含まれる転送宛先を示す情報に対応した宛先情報と、
上記第1の電子メールに含まれる画情報を、上記第1の
電子メールに含まれる送信指定時刻をあらわす情報に対
応した時刻に、いずれかの上記出力側ネットワークファ
クシミリ装置へ、第2の電子メールを用いて送信し、 上記出力側ネットワークファクシミリ装置は、受信した
電子メールが転送指示の情報を含む上記第2の電子メー
ルである場合には、当該第2の電子メールに含まれる宛
先情報へ公衆網を用いて発呼し、上記第2の電子メール
に含まれる画情報を送信するようにしたことを特徴とす
るネットワークファクシミリ同報システム。38. A function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile machine via the public network, and connecting to a local area network and transmitting the image information using electronic mail via the local area network. An input-side network facsimile device having a function of communicating, a mail server device having a function of exchanging e-mail via the local area network, a facsimile device connected to a public network, and image information connected to the public network A plurality of output side network facsimile devices having a function of communicating with the local area network and communicating image information using e-mail via the local area network. The facsimile machine can be accessed via a public network. When receiving the image information of the transfer request and the information indicating the designated transmission time from the facsimile apparatus, information instructing the transfer of the image information, information indicating the transfer destination notified at that time, the received image information, and the transmission designation Transmitting the information indicating the time to the mail server device using a first electronic mail, the mail server device receiving the first electronic mail from the input side network facsimile device,
Information instructing transfer of image information, destination information corresponding to information indicating a transfer destination included in the first electronic mail,
The image information included in the first electronic mail is transmitted to any one of the output side network facsimile apparatuses at the time corresponding to the information indicating the designated transmission time included in the first electronic mail. When the received e-mail is the second e-mail including the transfer instruction information, the output-side network facsimile apparatus sends the public information to the destination information included in the second e-mail. A network facsimile broadcasting system wherein a call is made using a network and image information included in the second electronic mail is transmitted.
衆網を介してグループ3ファクシミリ装置と画情報を通
信する機能を備えるとともに、ローカルエリアネットワ
ークに接続し、上記ローカルエリアネットワークを介
し、電子メールを用い画情報を通信する機能を備えた入
力側グループ3ネットワークファクシミリ装置と、 上記ローカルエリアネットワークを介して電子メールを
やりとりする機能を備えたメールサーバ装置と、 アナログ公衆網と接続し、アナログ公衆網を介してグル
ープ3ファクシミリ装置と画情報を通信する機能を備え
るとともに、上記ローカルエリアネットワークに接続
し、上記ローカルエリアネットワークを介し、電子メー
ルを用い画情報を通信する機能を備えた複数の出力側グ
ループ3ネットワークファクシミリ装置を備え、 上記入力側グループ3ネットワークファクシミリ装置
は、アナログ公衆網を介してグループ3ファクシミリ装
置から転送依頼の画情報および送信指定時刻をあらわす
情報を受信すると、画情報の転送を指示する情報と、そ
のときに通知された転送宛先を示す情報と、受信した画
情報と、送信指定時刻をあらわす情報を第1の電子メー
ルを用いて上記メールサーバ装置へ送信し、 上記メールサーバ装置は、上記入力側グループ3ネット
ワークファクシミリ装置から上記第1の電子メールを受
信すると、画情報の転送を指示する情報と、上記第1の
電子メールに含まれる転送宛先を示す情報に対応した宛
先情報と、上記第1の電子メールに含まれる画情報を、
上記第1の電子メールに含まれる送信指定時刻をあらわ
す情報に対応した時刻に、いずれかの上記出力側グルー
プ3ネットワークファクシミリ装置へ、第2の電子メー
ルを用いて送信し、 上記出力側グループ3ネットワークファクシミリ装置
は、受信した電子メールが転送指示の情報を含む上記第
2の電子メールである場合には、当該第2の電子メール
に含まれる宛先情報へアナログ公衆網を用いて発呼し、
上記第2の電子メールに含まれる画情報を送信するよう
にしたことを特徴とするネットワークファクシミリ同報
システム。39. A connection to an analog public network, a function of communicating image information with a group 3 facsimile apparatus via the analog public network, and a connection to a local area network to transmit an e-mail through the local area network. An input side group 3 network facsimile apparatus having a function of communicating image information to be used, a mail server apparatus having a function of exchanging e-mail via the local area network, and an analog public network connected to an analog public network A plurality of output terminals having a function of communicating image information with a group 3 facsimile apparatus through the local area network, and having a function of communicating image information using electronic mail via the local area network via the local area network. Group 3 Network Facsimile The input-side group 3 network facsimile apparatus receives the image information of the transfer request and the information indicating the designated transmission time from the group 3 facsimile apparatus via the analog public network, and receives the information for instructing the transfer of the image information. Transmitting the information indicating the transfer destination notified at that time, the received image information, and the information indicating the designated transmission time to the mail server device using a first e-mail; When the first electronic mail is received from the input side group 3 network facsimile apparatus, information for instructing transfer of image information, destination information corresponding to information indicating a transfer destination included in the first electronic mail, and The image information included in the first e-mail is
A second electronic mail is transmitted to any one of the output side group 3 network facsimile apparatuses at a time corresponding to the information indicating the designated transmission time included in the first electronic mail, using the second electronic mail. When the received e-mail is the second e-mail including the transfer instruction information, the network facsimile apparatus calls the destination information included in the second e-mail using the analog public network,
A network facsimile broadcasting system, wherein image information included in the second electronic mail is transmitted.
衆網を介してグループ4ファクシミリ装置と画情報を通
信する機能を備えるとともに、ローカルエリアネットワ
ークに接続し、上記ローカルエリアネットワークを介
し、電子メールを用い画情報を通信する機能を備えた入
力側グループ4ネットワークファクシミリ装置と、 上記ローカルエリアネットワークを介して電子メールを
やりとりする機能を備えたメールサーバ装置と、 デジタル公衆網と接続し、デジタル公衆網を介してグル
ープ4ファクシミリ装置と画情報を通信する機能を備え
るとともに、上記ローカルエリアネットワークに接続
し、上記ローカルエリアネットワークを介し、電子メー
ルを用い画情報を通信する機能を備えた複数の出力側グ
ループ4ネットワークファクシミリ装置を備え、 上記入力側グループ4ネットワークファクシミリ装置
は、デジタル公衆網を介してグループ4ファクシミリ装
置から転送依頼の画情報および送信指定時刻をあらわす
情報を受信すると、画情報の転送を指示する情報と、そ
のときに通知された転送宛先を示す情報と、受信した画
情報と、送信指定時刻をあらわす情報を第1の電子メー
ルを用いて上記メールサーバ装置へ送信し、 上記メールサーバ装置は、上記入力側グループ4ネット
ワークファクシミリ装置から上記第1の電子メールを受
信すると、画情報の転送を指示する情報と、上記第1の
電子メールに含まれる転送宛先を示す情報に対応した宛
先情報と、上記第1の電子メールに含まれる画情報を、
上記第1の電子メールに含まれる送信指定時刻をあらわ
す情報に対応した時刻に、いずれかの上記出力側グルー
プ4ネットワークファクシミリ装置へ、第2の電子メー
ルを用いて送信し、 上記出力側グループ4ネットワークファクシミリ装置
は、受信した電子メールが転送指示の情報を含む上記第
2の電子メールである場合には、当該第2の電子メール
に含まれる宛先情報へデジタル公衆網を用いて発呼し、
上記第2の電子メールに含まれる画情報を送信するよう
にしたことを特徴とするネットワークファクシミリ同報
システム。40. It has a function of connecting to a digital public network and communicating image information with a group 4 facsimile apparatus via the digital public network, and is connected to a local area network to send an e-mail via the local area network. An input side group 4 network facsimile apparatus having a function of communicating image information to be used, a mail server apparatus having a function of exchanging e-mail via the local area network, and a digital public network connected to a digital public network A plurality of output terminals having a function of communicating image information with a group 4 facsimile apparatus via the local area network, and having a function of communicating image information using electronic mail via the local area network via the local area network. Group 4 Network Facsimile The input-side Group 4 network facsimile apparatus receives the image information of the transfer request and the information indicating the designated transmission time from the Group 4 facsimile apparatus via the digital public network, and receives the information for instructing the transfer of the image information. Transmitting the information indicating the transfer destination notified at that time, the received image information, and the information indicating the designated transmission time to the mail server device using a first e-mail; When the first electronic mail is received from the input side group 4 network facsimile apparatus, information for instructing transfer of image information, destination information corresponding to information indicating a transfer destination included in the first electronic mail, The image information included in the first e-mail is
A second electronic mail is transmitted to any one of the output side group 4 network facsimile apparatuses at a time corresponding to the information indicating the designated transmission time included in the first electronic mail, using the second electronic mail. When the received e-mail is the second e-mail including the information of the transfer instruction, the network facsimile apparatus calls the destination information included in the second e-mail using the digital public network,
A network facsimile broadcasting system, wherein image information included in the second electronic mail is transmitted.
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、上記ローカ
ルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画情報
を通信する機能を備えた入力側ネットワークファクシミ
リ装置と、 上記ローカルエリアネットワークを介して電子メールを
やりとりする機能を備えたメールサーバ装置と、 公衆網と接続し、公衆網を介してファクシミリ装置と画
情報を通信する機能を備えるとともに、上記ローカルエ
リアネットワークに接続し、上記ローカルエリアネット
ワークを介し、電子メールを用い画情報を通信する機能
を備えた複数の出力側ネットワークファクシミリ装置を
備え、 上記入力側ネットワークファクシミリ装置は、公衆網を
介してファクシミリ装置から転送依頼の画情報および送
信時間帯をあらわす情報を受信すると、画情報の転送を
指示する情報と、そのときに通知された転送宛先を示す
情報と、受信した画情報と、送信時間帯をあらわす情報
を第1の電子メールを用いて上記メールサーバ装置へ送
信し、 上記メールサーバ装置は、上記入力側ネットワークファ
クシミリ装置から上記第1の電子メールを受信すると、
画情報の転送を指示する情報と、上記第1の電子メール
に含まれる転送宛先を示す情報に対応した宛先情報と、
上記第1の電子メールに含まれる画情報を、上記第1の
電子メールに含まれる送信時間帯をあらわす情報に対応
した時刻に、いずれかの上記出力側ネットワークファク
シミリ装置へ、第2の電子メールを用いて送信し、 上記出力側ネットワークファクシミリ装置は、受信した
電子メールが転送指示の情報を含む上記第2の電子メー
ルである場合には、当該第2の電子メールに含まれる宛
先情報へ公衆網を用いて発呼し、上記第2の電子メール
に含まれる画情報を送信するようにしたことを特徴とす
るネットワークファクシミリ同報システム。41. It has a function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile machine via the public network, and connecting to a local area network and transmitting image information using electronic mail via the local area network. An input-side network facsimile device having a function of communicating, a mail server device having a function of exchanging e-mail via the local area network, a facsimile device connected to a public network, and image information connected to the public network A plurality of output side network facsimile devices having a function of communicating with the local area network and communicating image information using e-mail via the local area network. The facsimile machine can be accessed via a public network. When receiving the image information of the transfer request and the information indicating the transmission time zone from the facsimile apparatus, the information instructing the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, the received image information, and the transmission time Transmitting the information representing the band to the mail server device using a first e-mail, the mail server device receiving the first e-mail from the input side network facsimile device,
Information instructing transfer of image information, destination information corresponding to information indicating a transfer destination included in the first electronic mail,
The image information included in the first electronic mail is transmitted to any one of the output side network facsimile apparatuses at a time corresponding to the information indicating the transmission time zone included in the first electronic mail. When the received e-mail is the second e-mail including the transfer instruction information, the output-side network facsimile apparatus sends the public information to the destination information included in the second e-mail. A network facsimile broadcasting system wherein a call is made using a network and image information included in the second electronic mail is transmitted.
衆網を介してグループ3ファクシミリ装置と画情報を通
信する機能を備えるとともに、ローカルエリアネットワ
ークに接続し、上記ローカルエリアネットワークを介
し、電子メールを用い画情報を通信する機能を備えた入
力側グループ3ネットワークファクシミリ装置と、 上記ローカルエリアネットワークを介して電子メールを
やりとりする機能を備えたメールサーバ装置と、 アナログ公衆網と接続し、アナログ公衆網を介してグル
ープ3ファクシミリ装置と画情報を通信する機能を備え
るとともに、上記ローカルエリアネットワークに接続
し、上記ローカルエリアネットワークを介し、電子メー
ルを用い画情報を通信する機能を備えた複数の出力側グ
ループ3ネットワークファクシミリ装置を備え、 上記入力側グループ3ネットワークファクシミリ装置
は、アナログ公衆網を介してグループ3ファクシミリ装
置から転送依頼の画情報および送信時間帯をあらわす情
報を受信すると、画情報の転送を指示する情報と、その
ときに通知された転送宛先を示す情報と、受信した画情
報と、送信時間帯をあらわす情報を第1の電子メールを
用いて上記メールサーバ装置へ送信し、 上記メールサーバ装置は、上記入力側グループ3ネット
ワークファクシミリ装置から上記第1の電子メールを受
信すると、画情報の転送を指示する情報と、上記第1の
電子メールに含まれる転送宛先を示す情報に対応した宛
先情報と、上記第1の電子メールに含まれる画情報を、
上記第1の電子メールに含まれる送信時間帯をあらわす
情報に対応した時刻に、いずれかの上記出力側グループ
3ネットワークファクシミリ装置へ、第2の電子メール
を用いて送信し、 上記出力側グループ3ネットワークファクシミリ装置
は、受信した電子メールが転送指示の情報を含む上記第
2の電子メールである場合には、当該第2の電子メール
に含まれる宛先情報へアナログ公衆網を用いて発呼し、
上記第2の電子メールに含まれる画情報を送信するよう
にしたことを特徴とするネットワークファクシミリ同報
システム。42. A function of connecting to an analog public network and communicating image information with a group 3 facsimile apparatus via the analog public network, and connecting to a local area network to transmit an e-mail through the local area network. An input side group 3 network facsimile apparatus having a function of communicating image information to be used, a mail server apparatus having a function of exchanging e-mail via the local area network, and an analog public network connected to an analog public network A plurality of output terminals having a function of communicating image information with a group 3 facsimile apparatus through the local area network, and having a function of communicating image information using electronic mail via the local area network via the local area network. Group 3 Network Facsimile The input-side group 3 network facsimile apparatus receives the image information of the transfer request and the information indicating the transmission time zone from the group 3 facsimile apparatus via the analog public network, and receives the information for instructing the transfer of the image information. Transmitting the information indicating the transfer destination notified at that time, the received image information, and the information indicating the transmission time zone to the mail server device using a first e-mail; When the first electronic mail is received from the input side group 3 network facsimile apparatus, information for instructing transfer of image information, destination information corresponding to information indicating a transfer destination included in the first electronic mail, and The image information included in the first e-mail is
A second electronic mail is transmitted to any one of the output side group 3 network facsimile apparatuses at a time corresponding to the information indicating the transmission time zone included in the first electronic mail, using the second electronic mail. When the received e-mail is the second e-mail including the transfer instruction information, the network facsimile apparatus calls the destination information included in the second e-mail using the analog public network,
A network facsimile broadcasting system, wherein image information included in the second electronic mail is transmitted.
衆網を介してグループ4ファクシミリ装置と画情報を通
信する機能を備えるとともに、ローカルエリアネットワ
ークに接続し、上記ローカルエリアネットワークを介
し、電子メールを用い画情報を通信する機能を備えた入
力側グループ4ネットワークファクシミリ装置と、 上記ローカルエリアネットワークを介して電子メールを
やりとりする機能を備えたメールサーバ装置と、 デジタル公衆網と接続し、デジタル公衆網を介してグル
ープ4ファクシミリ装置と画情報を通信する機能を備え
るとともに、上記ローカルエリアネットワークに接続
し、上記ローカルエリアネットワークを介し、電子メー
ルを用い画情報を通信する機能を備えた複数の出力側グ
ループ4ネットワークファクシミリ装置を備え、 上記入力側グループ4ネットワークファクシミリ装置
は、デジタル公衆網を介してグループ4ファクシミリ装
置から転送依頼の画情報および送信時間帯をあらわす情
報を受信すると、画情報の転送を指示する情報と、その
ときに通知された転送宛先を示す情報と、受信した画情
報と、送信時間帯をあらわす情報を第1の電子メールを
用いて上記メールサーバ装置へ送信し、 上記メールサーバ装置は、上記入力側グループ4ネット
ワークファクシミリ装置から上記第1の電子メールを受
信すると、画情報の転送を指示する情報と、上記第1の
電子メールに含まれる転送宛先を示す情報に対応した宛
先情報と、上記第1の電子メールに含まれる画情報を、
上記第1の電子メールに含まれる送信時間帯をあらわす
情報に対応した時刻に、いずれかの上記出力側グループ
4ネットワークファクシミリ装置へ、第2の電子メール
を用いて送信し、 上記出力側グループ4ネットワークファクシミリ装置
は、受信した電子メールが転送指示の情報を含む上記第
2の電子メールである場合には、当該第2の電子メール
に含まれる宛先情報へデジタル公衆網を用いて発呼し、
上記第2の電子メールに含まれる画情報を送信するよう
にしたことを特徴とするネットワークファクシミリ同報
システム。43. It has a function of connecting to a digital public network and communicating image information with a group 4 facsimile apparatus via the digital public network, and is connected to a local area network to send an e-mail via the local area network. An input side group 4 network facsimile apparatus having a function of communicating image information to be used, a mail server apparatus having a function of exchanging e-mail via the local area network, and a digital public network connected to a digital public network A plurality of output terminals having a function of communicating image information with a group 4 facsimile apparatus via the local area network, and having a function of communicating image information using electronic mail via the local area network via the local area network. Group 4 Network Facsimile The input side group 4 network facsimile apparatus receives the image information of the transfer request and the information indicating the transmission time zone from the group 4 facsimile apparatus via the digital public network, and receives the information for instructing the transfer of the image information. Transmitting the information indicating the transfer destination notified at that time, the received image information, and the information indicating the transmission time zone to the mail server device using a first e-mail; When the first electronic mail is received from the input side group 4 network facsimile apparatus, information for instructing transfer of image information, destination information corresponding to information indicating a transfer destination included in the first electronic mail, The image information included in the first e-mail is
A second electronic mail is transmitted to any one of the output side group 4 network facsimile apparatuses at a time corresponding to the information indicating the transmission time zone included in the first electronic mail, using the second electronic mail. When the received e-mail is the second e-mail including the information of the transfer instruction, the network facsimile apparatus calls the destination information included in the second e-mail using the digital public network,
A network facsimile broadcasting system, wherein image information included in the second electronic mail is transmitted.
装置は、前記画情報の送信結果をあらわす送信結果レポ
ートを作成し、その送信結果レポートを、電子メールを
用いて、前記メールサーバ装置へ通知し、 上記メールサーバ装置は、上記出力側ネットワークファ
クシミリ装置より受信した電子メールに含まれる送信結
果レポートに基づいて、通信履歴情報を管理し、必要に
応じ、その通信履歴情報の一覧をあらわす通信レポート
を作成して出力することを特徴とする請求項35または
請求項38または請求項41記載のファクシミリ同報シ
ステム。44. The output-side network facsimile machine creates a transmission result report representing the transmission result of the image information, notifies the transmission result report to the mail server device by using an electronic mail, The server device manages the communication history information based on the transmission result report included in the e-mail received from the output side network facsimile device, and creates a communication report representing a list of the communication history information as necessary. 43. The facsimile broadcasting system according to claim 35, wherein the output is performed.
ァクシミリ装置は、前記画情報の送信結果をあらわす送
信結果レポートを作成し、その送信結果レポートを、電
子メールを用いて、前記メールサーバ装置へ通知し、 上記メールサーバ装置は、上記出力側グループ3ネット
ワークファクシミリ装置より受信した電子メールに含ま
れる送信結果レポートに基づいて、通信履歴情報を管理
し、必要に応じ、その通信履歴情報の一覧をあらわす通
信レポートを作成して出力することを特徴とする請求項
36または請求項39または請求項42記載のファクシ
ミリ同報システム。45. The output side group 3 network facsimile apparatus creates a transmission result report representing a transmission result of the image information, and notifies the transmission result report to the mail server device by using an electronic mail; The mail server device manages communication history information based on a transmission result report included in an e-mail received from the output side group 3 network facsimile device, and displays a list of the communication history information as necessary. 43. The facsimile broadcasting system according to claim 36, wherein the facsimile broadcasting system generates and outputs the facsimile.
ァクシミリ装置は、前記画情報の送信結果をあらわす送
信結果レポートを作成し、その送信結果レポートを、電
子メールを用いて、前記メールサーバ装置へ通知し、 上記メールサーバ装置は、上記出力側グループ4ネット
ワークファクシミリ装置より受信した電子メールに含ま
れる送信結果レポートに基づいて、通信履歴情報を管理
し、必要に応じ、その通信履歴情報の一覧をあらわす通
信レポートを作成して出力することを特徴とする請求項
37または請求項40または請求項43記載のファクシ
ミリ同報システム。46. The output side group 4 network facsimile apparatus creates a transmission result report representing the transmission result of the image information, and notifies the transmission result report to the mail server device by using an electronic mail. The mail server device manages communication history information based on a transmission result report included in an e-mail received from the output side group 4 network facsimile device, and displays a list of the communication history information as necessary. 44. A facsimile broadcasting system according to claim 37, wherein said facsimile broadcasting system creates and outputs the facsimile.
クシミリ装置と画情報を通信する機能を備えるととも
に、ローカルエリアネットワークに接続し、上記ローカ
ルエリアネットワークを介し、電子メールを用い画情報
を通信する機能を備えた入力側ネットワークファクシミ
リ装置と、 上記ローカルエリアネットワークを介して電子メールを
やりとりする機能を備えたメールサーバ装置と、 公衆網と接続し、公衆網を介してファクシミリ装置と画
情報を通信する機能を備えるとともに、上記ローカルエ
リアネットワークに接続し、上記ローカルエリアネット
ワークを介し、電子メールを用い画情報を通信する機能
を備えた複数の出力側ネットワークファクシミリ装置を
備え、 上記入力側ネットワークファクシミリ装置は、公衆網を
介してファクシミリ装置から転送依頼の画情報および納
期指定をあらわす情報を受信すると、画情報の転送を指
示する情報と、そのときに通知された転送宛先を示す情
報と、受信した画情報および納期指定をあらわす情報を
第1の電子メールを用いて上記メールサーバ装置へ送信
し、 上記メールサーバ装置は、上記入力側ネットワークファ
クシミリ装置から上記第1の電子メールを受信すると、
画情報の転送を指示する情報と、上記第1の電子メール
に含まれる転送宛先を示す情報に対応した宛先情報と、
上記第1の電子メールに含まれる画情報を、いずれかの
上記出力側ネットワークファクシミリ装置へ、第2の電
子メールを用いて送信し、 上記出力側ネットワークファクシミリ装置は、受信した
電子メールが転送指示の情報を含む上記第2の電子メー
ルである場合には、当該第2の電子メールに含まれる宛
先情報へ公衆網を用いて発呼し、上記第2の電子メール
に含まれる画情報を送信した後に、その送信結果をあら
わす送信結果情報を、第3の電子メールを用いて上記メ
ールサーバ装置へ送信し、 上記メールサーバ装置は、上記第3の電子メールを受信
すると、その第3の電子メールに含まれる送信結果情報
を調べて、送信失敗している場合、その時刻が、上記フ
ァクシミリ装置からの転送依頼を受け付けてから所定時
間内であるときには、上記第2の電子メールをいずれか
の上記出力側ネットワークファクシミリ装置へ送信する
一方、その時刻が上記ファクシミリ装置からの転送依頼
を受け付けてから所定時間を超過しているときには、依
頼された画情報転送動作が失敗した旨をあらわす不達レ
ポートを作成し、その不達レポートの送信先をあらわす
宛先情報と、不達レポートの画情報を、第4の電子メー
ルを用いていずれかの上記出力側ネットワークファクシ
ミリ装置へ送信し、 上記出力側ネットワークファクシミリ装置は、受信した
電子メールが上記第4の電子メールである場合には、当
該第4の電子メールに含まれる宛先情報へ公衆網を用い
て発呼し、上記第4の電子メールに含まれる不達レポー
トの画情報を送信するようにしたことを特徴とするネッ
トワークファクシミリ同報システム。47. A function of connecting to a public network and communicating image information with a facsimile machine via the public network, and connecting to a local area network and transmitting the image information using electronic mail via the local area network. An input-side network facsimile device having a function of communicating, a mail server device having a function of exchanging e-mail via the local area network, a facsimile device connected to a public network, and image information connected to the public network A plurality of output side network facsimile devices having a function of communicating with the local area network and communicating image information using e-mail via the local area network. The facsimile machine can be accessed via a public network. Upon receiving the image information of the transfer request and the information indicating the delivery date designation from the facsimile apparatus, the information indicating the transfer of the image information, the information indicating the transfer destination notified at that time, and the received image information and the delivery date designation are displayed. Transmitting information to the mail server device using a first e-mail, the mail server device receiving the first e-mail from the input side network facsimile device,
Information instructing transfer of image information, destination information corresponding to information indicating a transfer destination included in the first electronic mail,
The image information included in the first e-mail is transmitted to any one of the output side network facsimile devices using a second e-mail, and the output side network facsimile device transmits the received e-mail with a transfer instruction. In the case of the above-mentioned second e-mail including the above information, a call is made to the destination information contained in the second e-mail using the public network, and the image information contained in the second e-mail is transmitted. Then, transmission result information representing the transmission result is transmitted to the mail server device using a third e-mail, and the mail server device receives the third e-mail, The transmission result information included in the e-mail is checked, and if the transmission fails, the time is within a predetermined time after receiving the transfer request from the facsimile machine. Transmitting the second e-mail to any one of the output side network facsimile apparatuses, and when the time exceeds a predetermined time after receiving the transfer request from the facsimile apparatus, A non-delivery report indicating that the transfer operation has failed is created, and destination information indicating the transmission destination of the non-delivery report and image information of the non-delivery report are output to any one of the above-described output terminals by using a fourth e-mail. When the received electronic mail is the fourth electronic mail, the output side network facsimile transmits to the destination information included in the fourth electronic mail using a public network. A network facsimile apparatus for calling and transmitting image information of the non-delivery report included in the fourth e-mail. Miri broadcast system.
衆網を介してグループ3ファクシミリ装置と画情報を通
信する機能を備えるとともに、ローカルエリアネットワ
ークに接続し、上記ローカルエリアネットワークを介
し、電子メールを用い画情報を通信する機能を備えた入
力側グループ3ネットワークファクシミリ装置と、 上記ローカルエリアネットワークを介して電子メールを
やりとりする機能を備えたメールサーバ装置と、 アナログ公衆網と接続し、アナログ公衆網を介してグル
ープ3ファクシミリ装置と画情報を通信する機能を備え
るとともに、上記ローカルエリアネットワークに接続
し、上記ローカルエリアネットワークを介し、電子メー
ルを用い画情報を通信する機能を備えた複数の出力側グ
ループ3ネットワークファクシミリ装置を備え、 上記入力側ネットワークファクシミリ装置は、アナログ
公衆網を介してグループ3ファクシミリ装置から転送依
頼の画情報および納期指定をあらわす情報を受信する
と、画情報の転送を指示する情報と、そのときに通知さ
れた転送宛先を示す情報と、受信した画情報および納期
指定をあらわす情報を第1の電子メールを用いて上記メ
ールサーバ装置へ送信し、 上記メールサーバ装置は、上記入力側グループ3ネット
ワークファクシミリ装置から上記第1の電子メールを受
信すると、画情報の転送を指示する情報と、上記第1の
電子メールに含まれる転送宛先を示す情報に対応した宛
先情報と、上記第1の電子メールに含まれる画情報を、
いずれかの上記出力側グループ3ネットワークファクシ
ミリ装置へ、第2の電子メールを用いて送信し、 上記出力側グループ3ネットワークファクシミリ装置
は、受信した電子メールが転送指示の情報を含む上記第
2の電子メールである場合には、当該第2の電子メール
に含まれる宛先情報へアナログ公衆網を用いて発呼し、
上記第2の電子メールに含まれる画情報を送信した後
に、その送信結果をあらわす送信結果情報を、第3の電
子メールを用いて上記メールサーバ装置へ送信し、 上記メールサーバ装置は、上記第3の電子メールを受信
すると、その第3の電子メールに含まれる送信結果情報
を調べて、送信失敗している場合、その時刻が、上記グ
ループ3ファクシミリ装置からの転送依頼を受け付けて
から所定時間内であるときには、上記第2の電子メール
をいずれかの上記出力側グループ3ネットワークファク
シミリ装置へ送信する一方、その時刻が上記グループ3
ファクシミリ装置からの転送依頼を受け付けてから所定
時間を超過しているときには、依頼された画情報転送動
作が失敗した旨をあらわす不達レポートを作成し、その
不達レポートの送信先をあらわす宛先情報と、不達レポ
ートの画情報を、第4の電子メールを用いていずれかの
上記出力側グループ3ネットワークファクシミリ装置へ
送信し、 上記出力側グループ3ネットワークファクシミリ装置
は、受信した電子メールが上記第4の電子メールである
場合には、当該第4の電子メールに含まれる宛先情報へ
アナログ公衆網を用いて発呼し、上記第4の電子メール
に含まれる不達レポートの画情報を送信するようにした
ことを特徴とするネットワークファクシミリ同報システ
ム。48. A connection to an analog public network, a function of communicating image information with a group 3 facsimile machine via the analog public network, and a connection to a local area network to transmit an e-mail through the local area network. An input side group 3 network facsimile apparatus having a function of communicating image information to be used, a mail server apparatus having a function of exchanging e-mail via the local area network, and an analog public network connected to an analog public network A plurality of output terminals having a function of communicating image information with a group 3 facsimile apparatus through the local area network, and having a function of communicating image information using electronic mail via the local area network via the local area network. Group 3 Network Facsimile The input-side network facsimile apparatus receives the image information of the transfer request and the information indicating the delivery date designation from the group 3 facsimile apparatus via the analog public network, and instructs the transfer of the image information; Transmitting the information indicating the transfer destination notified to the mail server, the received image information and the information indicating the delivery date designation to the mail server device using a first e-mail, and the mail server device transmits the input group 3 network Upon receiving the first e-mail from the facsimile apparatus, information for instructing transfer of image information, destination information corresponding to information indicating a transfer destination included in the first e-mail, and the first e-mail Image information included in
A second electronic mail is transmitted to any one of the output side group 3 network facsimile devices, and the output side group 3 network facsimile device transmits the second electronic mail including information of a transfer instruction to the received electronic mail. If it is an e-mail, a call is made to the destination information included in the second e-mail using an analog public network,
After transmitting the image information included in the second e-mail, transmission result information representing the transmission result is transmitted to the mail server device using a third e-mail, and the mail server device When the third e-mail is received, the transmission result information included in the third e-mail is checked, and if the transmission fails, the time is set to a predetermined time after the transfer request from the group 3 facsimile apparatus is received. When the second electronic mail is sent to any one of the output side group 3 network facsimile apparatuses,
If a predetermined time has elapsed since the transfer request was received from the facsimile machine, a non-delivery report indicating that the requested image information transfer operation has failed is created, and destination information indicating the transmission destination of the non-delivery report. And transmitting the image information of the non-delivery report to any one of the output side group 3 network facsimile apparatuses using a fourth e-mail, and the output side group 3 network facsimile apparatus In the case of the fourth e-mail, a call is made to the destination information included in the fourth e-mail using the analog public network, and the image information of the non-delivery report included in the fourth e-mail is transmitted. A network facsimile broadcasting system, characterized in that:
衆網を介してグループ4ファクシミリ装置と画情報を通
信する機能を備えるとともに、ローカルエリアネットワ
ークに接続し、上記ローカルエリアネットワークを介
し、電子メールを用い画情報を通信する機能を備えた入
力側グループ4ネットワークファクシミリ装置と、 上記ローカルエリアネットワークを介して電子メールを
やりとりする機能を備えたメールサーバ装置と、 デジタル公衆網と接続し、デジタル公衆網を介してグル
ープ4ファクシミリ装置と画情報を通信する機能を備え
るとともに、上記ローカルエリアネットワークに接続
し、上記ローカルエリアネットワークを介し、電子メー
ルを用い画情報を通信する機能を備えた複数の出力側グ
ループ4ネットワークファクシミリ装置を備え、 上記入力側ネットワークファクシミリ装置は、デジタル
公衆網を介してグループ4ファクシミリ装置から転送依
頼の画情報および納期指定をあらわす情報を受信する
と、画情報の転送を指示する情報と、そのときに通知さ
れた転送宛先を示す情報と、受信した画情報および納期
指定をあらわす情報を第1の電子メールを用いて上記メ
ールサーバ装置へ送信し、 上記メールサーバ装置は、上記入力側グループ4ネット
ワークファクシミリ装置から上記第1の電子メールを受
信すると、画情報の転送を指示する情報と、上記第1の
電子メールに含まれる転送宛先を示す情報に対応した宛
先情報と、上記第1の電子メールに含まれる画情報を、
いずれかの上記出力側グループ4ネットワークファクシ
ミリ装置へ、第2の電子メールを用いて送信し、 上記出力側グループ4ネットワークファクシミリ装置
は、受信した電子メールが転送指示の情報を含む上記第
2の電子メールである場合には、当該第2の電子メール
に含まれる宛先情報へデジタル公衆網を用いて発呼し、
上記第2の電子メールに含まれる画情報を送信した後
に、その送信結果をあらわす送信結果情報を、第3の電
子メールを用いて上記メールサーバ装置へ送信し、 上記メールサーバ装置は、上記第3の電子メールを受信
すると、その第3の電子メールに含まれる送信結果情報
を調べて、送信失敗している場合、その時刻が、上記グ
ループ4ファクシミリ装置からの転送依頼を受け付けて
から所定時間内であるときには、上記第2の電子メール
をいずれかの上記出力側グループ4ネットワークファク
シミリ装置へ送信する一方、その時刻が上記グループ4
ファクシミリ装置からの転送依頼を受け付けてから所定
時間を超過しているときには、依頼された画情報転送動
作が失敗した旨をあらわす不達レポートを作成し、その
不達レポートの送信先をあらわす宛先情報と、不達レポ
ートの画情報を、第4の電子メールを用いていずれかの
上記出力側グループ4ネットワークファクシミリ装置へ
送信し、 上記出力側グループ4ネットワークファクシミリ装置
は、受信した電子メールが上記第4の電子メールである
場合には、当該第4の電子メールに含まれる宛先情報へ
デジタル公衆網を用いて発呼し、上記第4の電子メール
に含まれる不達レポートの画情報を送信するようにした
ことを特徴とするネットワークファクシミリ同報システ
ム。49. It has a function of connecting to a digital public network and communicating image information with a group 4 facsimile apparatus via the digital public network, and connecting to a local area network to send an e-mail through the local area network. An input side group 4 network facsimile apparatus having a function of communicating image information to be used, a mail server apparatus having a function of exchanging e-mail via the local area network, and a digital public network connected to a digital public network A plurality of output terminals having a function of communicating image information with a group 4 facsimile apparatus via the local area network, and having a function of communicating image information using electronic mail via the local area network via the local area network. Group 4 Network Facsimile The input-side network facsimile apparatus receives the image information of the transfer request and the information indicating the delivery date designation from the group 4 facsimile apparatus via the digital public network, and receives the information instructing the transfer of the image information. Transmitting the information indicating the transfer destination notified to the mail server device and the information representing the received image information and the delivery date designation to the mail server device using a first e-mail; Upon receiving the first e-mail from the facsimile apparatus, information for instructing transfer of image information, destination information corresponding to information indicating a transfer destination included in the first e-mail, and the first e-mail Image information included in
A second electronic mail is transmitted to any one of the output side group 4 network facsimile apparatuses, and the output side group 4 network facsimile apparatus transmits the second electronic mail including a transfer instruction information to the received electronic mail. If it is a mail, a call is made to the destination information contained in the second e-mail using a digital public network,
After transmitting the image information included in the second e-mail, transmission result information representing the transmission result is transmitted to the mail server device using a third e-mail, and the mail server device When the third e-mail is received, the transmission result information included in the third e-mail is checked. If the transmission fails, the time is set to a predetermined time after the transfer request from the group 4 facsimile apparatus is received. When the second electronic mail is transmitted to any one of the output side group 4 network facsimile apparatuses,
If a predetermined time has elapsed since the transfer request was received from the facsimile machine, a non-delivery report indicating that the requested image information transfer operation has failed is created, and destination information indicating the transmission destination of the non-delivery report. And transmitting the image information of the non-delivery report to any one of the output side group 4 network facsimile apparatuses using a fourth e-mail, and the output side group 4 network facsimile apparatus In the case of the fourth e-mail, a call is made to the destination information included in the fourth e-mail using the digital public network, and the image information of the non-delivery report included in the fourth e-mail is transmitted. A network facsimile broadcasting system, characterized in that:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000362621A JP2002118713A (en) | 2000-07-31 | 2000-11-29 | Network facsimile broadcast system, network facsimile terminal and control method for the network facsimile terminal |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000-232037 | 2000-07-31 | ||
JP2000232037 | 2000-07-31 | ||
JP2000362621A JP2002118713A (en) | 2000-07-31 | 2000-11-29 | Network facsimile broadcast system, network facsimile terminal and control method for the network facsimile terminal |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002118713A true JP2002118713A (en) | 2002-04-19 |
Family
ID=26597083
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000362621A Pending JP2002118713A (en) | 2000-07-31 | 2000-11-29 | Network facsimile broadcast system, network facsimile terminal and control method for the network facsimile terminal |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002118713A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103997581A (en) * | 2013-02-18 | 2014-08-20 | 富士施乐株式会社 | Communication system and relay device |
JP2014176026A (en) * | 2013-03-12 | 2014-09-22 | Fuji Xerox Co Ltd | Relay device and fax transmission/reception program |
WO2018056236A1 (en) * | 2016-09-26 | 2018-03-29 | シャープ株式会社 | Information transmission control device, image processing device, information transmission control program and information transmission control method |
JP2018056987A (en) * | 2016-09-26 | 2018-04-05 | シャープ株式会社 | Information transmission control device, image processing device, information transmission control program, and information transmission control method |
-
2000
- 2000-11-29 JP JP2000362621A patent/JP2002118713A/en active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103997581A (en) * | 2013-02-18 | 2014-08-20 | 富士施乐株式会社 | Communication system and relay device |
JP2014176026A (en) * | 2013-03-12 | 2014-09-22 | Fuji Xerox Co Ltd | Relay device and fax transmission/reception program |
WO2018056236A1 (en) * | 2016-09-26 | 2018-03-29 | シャープ株式会社 | Information transmission control device, image processing device, information transmission control program and information transmission control method |
JP2018056987A (en) * | 2016-09-26 | 2018-04-05 | シャープ株式会社 | Information transmission control device, image processing device, information transmission control program, and information transmission control method |
CN109792471A (en) * | 2016-09-26 | 2019-05-21 | 夏普株式会社 | Information transmission control apparatus, image processing apparatus, information sending control program and information sending control method |
CN109792471B (en) * | 2016-09-26 | 2020-11-10 | 夏普株式会社 | Information transmission control device, image processing device, recording medium on which information transmission control program is recorded, and information transmission control method |
US11190667B2 (en) | 2016-09-26 | 2021-11-30 | Sharp Kabushiki Kaisha | Information transmission control apparatus, image processing apparatus, and information transmission control method |
JP7015660B2 (en) | 2016-09-26 | 2022-02-03 | シャープ株式会社 | Information transmission control device, image processing device, information transmission control program and information transmission control method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6411393B1 (en) | Apparatus and method of automatically delivering E-mail stored in mail server to arbitrary facsimile apparatus | |
JPH10271265A (en) | Method for controlling network facsimile equipment | |
JP2002027193A (en) | Network facsimile terminal | |
JP3618988B2 (en) | Control method of network facsimile apparatus | |
JPH10126551A (en) | Internet facsimile equipment | |
JP2002118713A (en) | Network facsimile broadcast system, network facsimile terminal and control method for the network facsimile terminal | |
JPH11196218A (en) | Network facsimile system control method | |
JPH1168834A (en) | Control method for network facsimile system | |
JP2001265698A (en) | Network facsimile equipment | |
JPH11150645A (en) | Control method for facsimile communication system | |
JP3477032B2 (en) | Control method for network facsimile machine | |
JP3527039B2 (en) | Control method for network facsimile machine | |
JP4283130B2 (en) | Facsimile device and data processing device | |
JP3871625B2 (en) | Communication device | |
JPH10210083A (en) | Method for controlling network facsimile system | |
JP3582630B2 (en) | Control method for network facsimile communication system | |
JP4008788B2 (en) | Network terminal equipment | |
JP2000232553A (en) | Network facsimile terminal and its control method | |
JP2000083119A (en) | Method for controlling network facsimile equipment | |
JP3884605B2 (en) | Network facsimile machine | |
JP2003125143A (en) | Facsimile machine | |
JP2000078346A (en) | Communication equipment and communication method therefor | |
JPH11164122A (en) | Control method for data communication system | |
JP2001203847A (en) | Network facsimile machine | |
JP2003309690A (en) | Communication apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060926 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070206 |