JP2002115273A - 建設機械の旋回制御装置 - Google Patents
建設機械の旋回制御装置Info
- Publication number
- JP2002115273A JP2002115273A JP2000309483A JP2000309483A JP2002115273A JP 2002115273 A JP2002115273 A JP 2002115273A JP 2000309483 A JP2000309483 A JP 2000309483A JP 2000309483 A JP2000309483 A JP 2000309483A JP 2002115273 A JP2002115273 A JP 2002115273A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- controller
- swing
- hydraulic pump
- slewing
- turning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010276 construction Methods 0.000 title claims abstract description 17
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 7
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 241001385733 Aesculus indica Species 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Operation Control Of Excavators (AREA)
- Fluid-Pressure Circuits (AREA)
Abstract
時の旋回流れを抑えて該上部旋回体の位置決めを容易に
する。 【解決手段】 下部走行体上に搭載された上部旋回体が
旋回側油圧ポンプ13によって駆動される旋回油圧モー
タ6によって旋回されるように構成された建設機械の旋
回制御装置8に於て、旋回操作を検知する圧力スイッチ
10を備えると共に、該圧力スイッチ10の検知信号に
基づき指令信号を出力するコントローラ11を設け、且
つ、該コントローラ11の指令信号によって前記旋回側
油圧ポンプ13を制御する電磁弁12を配設し、前記圧
力スイッチ11で旋回操作を検知した時、前記コントロ
ーラ11の指令信号に基づく前記電磁弁12の制御によ
って前記旋回側油圧ポンプ13の流量を所定流量に抑制
するように構成した建設機械の旋回制御装置を提供す
る。
Description
制御装置に関するものであり、特に、油圧ショベルやク
レーン等に於て、上部旋回体の旋回動作を停止させる時
の旋回流れ量を抑えて位置決めを容易にした建設機械の
旋回制御装置に関するものである。
此種建設機械の旋回制御装置を図2に従って説明する。
図に於て1は建設機械の旋回制御装置であり、該旋回制
御装置1はエンジン2に連結された旋回側油圧ポンプ3
を備え、該旋回側油圧ポンプ3の吐出油路は旋回操作弁
4によって切換えられる切換弁5を介して旋回油圧モー
タ6に接続されている。尚、図に於て7は油圧ポンプで
あり、該油圧ポンプ7は他のアクチュエータ(図示せ
ず)を作動させるためのものであり、該他のアクチュエ
ータは適宜該油圧ポンプ7の吐出油と前記旋回側油圧ポ
ンプ3の吐出油を合流させて作動させることも可能であ
る。但し、前記旋回側油圧ポンプ3を旋回させるための
駆動源としては前記旋回側油圧ポンプ3のみが用いられ
る。
旋回側油圧ポンプ3が回転し、前記旋回操作弁4の操作
に応じて切換えられた前記切換弁5によって前記旋回側
油圧ポンプ3の吐出油が切換えられて前記旋回油圧モー
タ6に達し、該旋回油圧モータ6の回転によって上部旋
回体(図示せず)の旋回が行われる。
旋回側油圧ポンプ3は圧力×流量が一定となるように設
定されており、特に、旋回動作に於ては旋回圧力が低い
ために、前記旋回側油圧ポンプ3は最大傾転で最大流量
を吐出するように制御されており、且つ、該流量は任意
に下げることができない構成となっている。
量で吐出され、これによって前記旋回油圧モータ6が回
転されると、該旋回油圧モータ6によって旋回する前記
上部旋回体も最大スピードで旋回し、そのため、該上部
旋回体が最大スピードで旋回している時、前記旋回操作
弁4を操作して該上部旋回体を停止させようとすると、
該上部旋回体は慣性により大きな旋回流れ、所謂オーバ
ーランを生じ、ダンプへの積み込み作業等に於ける位置
決めに支障を来たしていた。
を停止する時の旋回流れを抑えて該上部旋回体の位置決
めを容易にするために解決すべき技術的課題が生じてく
るのであり、本発明はこの課題を解決することを目的と
する。
するために提案されたものであり、下部走行体上に搭載
された上部旋回体が旋回側油圧ポンプによって駆動され
る旋回油圧モータによって旋回されるように構成された
建設機械の旋回制御装置に於て、旋回操作を検知する検
知手段を備えると共に、該検知手段の検知信号に基づき
指令信号を出力するコントローラを設け、且つ、該コン
トローラの指令信号によって前記旋回側油圧ポンプを制
御する制御手段を配設し、前記検知手段で旋回操作を検
知した時、前記コントローラの指令信号に基づく前記制
御手段の制御によって前記旋回側油圧ポンプの流量を所
定流量に抑制するように構成した建設機械の旋回制御装
置を提供するものである。
1に従って詳述する。尚、説明の都合上、従来例と同一
構成部分については同一符号を付してその説明を省略す
る。図に於て8は建設機械の旋回制御装置であり、該旋
回制御装置8は旋回操作弁4の両端に接続されたシャト
ル弁9が設けられ、該シャトル弁9に検知手段としての
圧力スイッチ10が接続され、該圧力スイッチ10はコ
ントローラ11に接続される。更に、該コントローラ1
1は制御手段としての電磁弁12のソレノイド12aに
接続され、該電磁弁12は旋回側油圧ポンプ13の傾転
レギュレータ14に接続されている。
操作されると、該操作は前記シャトル弁9を介して前記
圧力スイッチ10に検知され、該圧力スイッチ10の検
知信号が前記コントローラ11に入力され、該検知信号
に基づき該コントローラ11は前記電磁弁12に指令信
号を出力し、該電磁弁12により前記傾転レギュレータ
14の傾転角が最大傾転角度から所定傾転角度に変更さ
れ、従って、前記旋回側油圧ポンプ13の吐出流量が最
大流量から所定流量に減量される。尚、該所定流量は前
記コントローラ11によって任意に設定可能であり、好
適には最大流量の1〜4割程度減量される。
吐出流量が減量され、前記上部旋回体の旋回スピードも
最大スピードから所定速度に減速し、該減速によって、
該上部旋回体が旋回動作から停止する時の旋回流れが小
さくなり、該上部旋回体の位置決めが容易となる。
タが同時に動作する場合に於て、前記旋回側油圧ポンプ
13の流量を減量させることなく、該旋回側油圧ポンプ
13の吐出油を分流し、該分流された該旋回側油圧ポン
プ13の吐出油と油圧ポンプ7の吐出油とを合流させて
前記特定のアクチュエータを駆動することも可能であ
る。
限り種々の改変を為すことができ、そして、本発明が該
改変されたものに及ぶことは当然である。
うに、下部走行体上に搭載された上部旋回体が旋回側油
圧ポンプによって駆動される旋回油圧モータによって旋
回されるように構成された建設機械の旋回制御装置に於
て、旋回操作を検知する検知手段を備えると共に、該検
知手段の検知信号に基づき指令信号を出力するコントロ
ーラを設け、且つ、該コントローラの指令信号によって
前記旋回側油圧ポンプを制御する制御手段を配設したか
ら、前記検知手段で旋回操作を検知した時、前記コント
ローラの指令信号に基づく前記制御手段の制御によって
前記旋回側油圧ポンプの流量を所定流量に抑制すること
により、前記上部旋回体の旋回スピードも最大スピード
から所定の速度に減速し、該減速によって、該上部旋回
体を停止させた時の該上部旋回体の旋回流れを小さくす
ることができ、該上部旋回体の位置決めが容易となる
等、正に著大なる効果を奏する発明である。
制御装置の油圧回路図。
回路図。
Claims (1)
- 【請求項1】 下部走行体上に搭載された上部旋回体が
旋回側油圧ポンプによって駆動される旋回油圧モータに
よって旋回されるように構成された建設機械の旋回制御
装置に於て、旋回操作を検知する検知手段を備えると共
に、該検知手段の検知信号に基づき指令信号を出力する
コントローラを設け、且つ、該コントローラの指令信号
によって前記旋回側油圧ポンプを制御する制御手段を配
設し、前記検知手段で旋回操作を検知した時、前記コン
トローラの指令信号に基づく前記制御手段の制御によっ
て前記旋回側油圧ポンプの流量を所定流量に抑制するよ
うに構成したことを特徴とする建設機械の旋回制御装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000309483A JP2002115273A (ja) | 2000-10-10 | 2000-10-10 | 建設機械の旋回制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000309483A JP2002115273A (ja) | 2000-10-10 | 2000-10-10 | 建設機械の旋回制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002115273A true JP2002115273A (ja) | 2002-04-19 |
Family
ID=18789637
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000309483A Pending JP2002115273A (ja) | 2000-10-10 | 2000-10-10 | 建設機械の旋回制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002115273A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102021927A (zh) * | 2010-11-10 | 2011-04-20 | 三一重机有限公司 | 用于液压挖掘机的回转补油回路系统 |
CN111809684A (zh) * | 2020-07-30 | 2020-10-23 | 徐州徐工挖掘机械有限公司 | 一种避免工程机械回转卡滞的控制方法 |
-
2000
- 2000-10-10 JP JP2000309483A patent/JP2002115273A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102021927A (zh) * | 2010-11-10 | 2011-04-20 | 三一重机有限公司 | 用于液压挖掘机的回转补油回路系统 |
CN111809684A (zh) * | 2020-07-30 | 2020-10-23 | 徐州徐工挖掘机械有限公司 | 一种避免工程机械回转卡滞的控制方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6115121B2 (ja) | 旋回制御装置及びこれを備えた建設機械 | |
CN103754781A (zh) | 一种液压系统及起重机 | |
JP2002115273A (ja) | 建設機械の旋回制御装置 | |
JP2000289977A (ja) | 油圧作業機におけるエンジンアクセル制限装置 | |
JPS6258033A (ja) | 建設機械 | |
CN203699748U (zh) | 一种液压系统及起重机 | |
JP2002120990A (ja) | 建設機械の旋回制御装置 | |
JP2011094451A (ja) | 建設機械の旋回制御装置 | |
JPH10183689A (ja) | 油圧制御装置 | |
JP4557205B2 (ja) | 油圧機器の制御装置 | |
JP2003184805A (ja) | 上部旋回式作業車両 | |
KR100998606B1 (ko) | 건설장비용 유압펌프의 토출유량 제어시스템 | |
JPH0519401Y2 (ja) | ||
JP2003262203A (ja) | 建設機械の油圧回路 | |
JP2006097855A (ja) | 建設機械の走行制御装置 | |
JPH0519402Y2 (ja) | ||
JPH0363320A (ja) | パワーショベルの操作装置 | |
JPS62500376A (ja) | 旋回クレ−ン用油圧回転装置 | |
JPH0647830B2 (ja) | 上部旋回式車両の旋回位置決め装置 | |
JP2000266006A (ja) | 旋回制御装置 | |
JPS63315496A (ja) | 旋回体の停止制御装置 | |
JPH0276907A (ja) | 旋回制御装置 | |
JPH0914202A (ja) | 建設機械のネガティブコントロール回路 | |
JPH0412078Y2 (ja) | ||
JP2954244B2 (ja) | 油圧ポンプ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20070119 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20070202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080807 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080819 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090120 |