JP2002052102A - ゴルフ用パター - Google Patents
ゴルフ用パターInfo
- Publication number
- JP2002052102A JP2002052102A JP2000239265A JP2000239265A JP2002052102A JP 2002052102 A JP2002052102 A JP 2002052102A JP 2000239265 A JP2000239265 A JP 2000239265A JP 2000239265 A JP2000239265 A JP 2000239265A JP 2002052102 A JP2002052102 A JP 2002052102A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- head
- shaft
- neck
- putter
- golf
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 7
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 4
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011511 Diospyros Nutrition 0.000 description 1
- 244000236655 Diospyros kaki Species 0.000 description 1
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 description 1
- 239000002969 artificial stone Substances 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000011121 hardwood Substances 0.000 description 1
- 230000003340 mental effect Effects 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Golf Clubs (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 ゴルフ競技に適し、好スコアーを得るゴルフ
用パターを提供することを目的とする。 【解決手段】 シャフトとヘッドとネックを介在させて
連結してなるゴルフ用パターであって、ヘッドをセラミ
ックス材で構成させ、ネックの下端とヘッドとをヒンジ
ピンを介してピン結合させ、ヒンジピンを打球の目標方
向に向かせシャフトをヘッドの打球の目標方向と直交方
向で揺動可能とし、シャフトの所要傾斜角度でシャフト
とヘッドとを、ヘッドとネックとに設けたラチェット機
構により傾斜角度を決め連結ピンで螺締し、ヘッドの重
量をシャフトとネックの重量の4〜6倍に設定したゴル
フ用パターとした。
用パターを提供することを目的とする。 【解決手段】 シャフトとヘッドとネックを介在させて
連結してなるゴルフ用パターであって、ヘッドをセラミ
ックス材で構成させ、ネックの下端とヘッドとをヒンジ
ピンを介してピン結合させ、ヒンジピンを打球の目標方
向に向かせシャフトをヘッドの打球の目標方向と直交方
向で揺動可能とし、シャフトの所要傾斜角度でシャフト
とヘッドとを、ヘッドとネックとに設けたラチェット機
構により傾斜角度を決め連結ピンで螺締し、ヘッドの重
量をシャフトとネックの重量の4〜6倍に設定したゴル
フ用パターとした。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ゴルフ競技におい
てグリーン上でホールにボールを打ち込むのに使用する
ゴルフ用パターに関するものである。
てグリーン上でホールにボールを打ち込むのに使用する
ゴルフ用パターに関するものである。
【0002】
【従来の技術】ゴルフ競技におけるスコア(パー)の半
分はパッティングにあてられている。パターは、スコア
ーの上での比重は他のクラブ全部と対等である。パッテ
ィングは技術面よりメンタル面だとよく言われ、それだ
けに平常心でプレー出来る安心感と自信を持たせてくれ
るパターが望まれる。
分はパッティングにあてられている。パターは、スコア
ーの上での比重は他のクラブ全部と対等である。パッテ
ィングは技術面よりメンタル面だとよく言われ、それだ
けに平常心でプレー出来る安心感と自信を持たせてくれ
るパターが望まれる。
【0003】ゴルフ競技中、フェアーウエーの上でのボ
ールの飛距離と目標に対してのボールの正確さは、競技
者の好スコアーにつながり、それにも増してグリーン上
でのパット数をいかに少なくするかが好スコアーとな
る。
ールの飛距離と目標に対してのボールの正確さは、競技
者の好スコアーにつながり、それにも増してグリーン上
でのパット数をいかに少なくするかが好スコアーとな
る。
【0004】フェアーウエーで素晴らしいショットをし
てもグリーン上でわずかな距離のボールをカップに入れ
られず、何回となく外せばスコアーはまとまらず、スコ
アーの乱れを招き、最終的には悪いスコアーに甘んじな
ければならない。
てもグリーン上でわずかな距離のボールをカップに入れ
られず、何回となく外せばスコアーはまとまらず、スコ
アーの乱れを招き、最終的には悪いスコアーに甘んじな
ければならない。
【0005】この様にグリーン上でのパット数はスコア
ーを左右するほど、大きなウエートを有するものであ
り、従来より各ゴルファーが真剣な練習の積み重ねと頭
脳をこれに集中しているのが現状である。
ーを左右するほど、大きなウエートを有するものであ
り、従来より各ゴルファーが真剣な練習の積み重ねと頭
脳をこれに集中しているのが現状である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来からあるパターで
はグリーン上でボールをパターにより打つ際、なかなか
真っ直ぐ転がらないものである。
はグリーン上でボールをパターにより打つ際、なかなか
真っ直ぐ転がらないものである。
【0007】また、ヘッドがボールに接触した際、クッ
ション性を有するヘッドが無く、ヘッドが殆ど剛体のよ
うなものであるのが現状である。
ション性を有するヘッドが無く、ヘッドが殆ど剛体のよ
うなものであるのが現状である。
【0008】さらに、パターをボールのライに合わせて
ヘッドのシャフトに対する取付角度を調整できないの
で、ボールにヘッドの中心部を当てにくいものである。
ヘッドのシャフトに対する取付角度を調整できないの
で、ボールにヘッドの中心部を当てにくいものである。
【0009】さらにその上に、現在のパターはシャフト
とヘッドの重さがほぼ等しく、比較的重心が上にあるた
め、安定したパターのストロークができにくいものであ
る。
とヘッドの重さがほぼ等しく、比較的重心が上にあるた
め、安定したパターのストロークができにくいものであ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明のポイントは、ゴ
ルフ競技におけるパター設計の制約とパターに許される
許可条件を満たすようにしたものである。ヘッド、ネッ
ク、シャフト、グリップの各部特性を一つのパターとし
てバランスのとれた設計を心掛けた。そのバランスと
は、ヘッドの重量5に対して、ネック、シャフト、グリ
ップを1とすることで、ヘッドの重量を直接グリップに
感じるようになる。ゆえに強弱のタッチがつけ易く、パ
ッティングに重要な緩急自在なモーションによる打法を
優しく行うことができ、平行感覚と距離感が高まる。
ルフ競技におけるパター設計の制約とパターに許される
許可条件を満たすようにしたものである。ヘッド、ネッ
ク、シャフト、グリップの各部特性を一つのパターとし
てバランスのとれた設計を心掛けた。そのバランスと
は、ヘッドの重量5に対して、ネック、シャフト、グリ
ップを1とすることで、ヘッドの重量を直接グリップに
感じるようになる。ゆえに強弱のタッチがつけ易く、パ
ッティングに重要な緩急自在なモーションによる打法を
優しく行うことができ、平行感覚と距離感が高まる。
【0011】ヘッドの素材は耐火陶土を成形し、124
0℃で焼成することにより、鉄、銅、ステンレス等の金
属類や各種の天然石、人口石類またはパーシモンなどの
硬質木材に出来えない硬軟両質の特質を開発した。焼成
途上に発生する気泡をコントロールすることで表面は硬
く、内部は柔らかい陶器の特性に着眼した。さらに焼成
塗装することでパッティングに耐える強度を付けた。
0℃で焼成することにより、鉄、銅、ステンレス等の金
属類や各種の天然石、人口石類またはパーシモンなどの
硬質木材に出来えない硬軟両質の特質を開発した。焼成
途上に発生する気泡をコントロールすることで表面は硬
く、内部は柔らかい陶器の特性に着眼した。さらに焼成
塗装することでパッティングに耐える強度を付けた。
【0012】ヘッドの形状は断面L字のシンプルなもの
である。ヘッドの長辺を100mm、短辺を50mm、
肉厚は10mmとして、各辺に45度の面取りを施して
いる。フェース面下の面取りは特に重要で、プレーの基
本ではやや芝面からパターヘッドを浮かせて打つのが常
である。それはヘッドが芝に食われるからであるが、本
発明のパターは角度を持つことで芝面に対して常に平行
平面でボールを捕らえられる。
である。ヘッドの長辺を100mm、短辺を50mm、
肉厚は10mmとして、各辺に45度の面取りを施して
いる。フェース面下の面取りは特に重要で、プレーの基
本ではやや芝面からパターヘッドを浮かせて打つのが常
である。それはヘッドが芝に食われるからであるが、本
発明のパターは角度を持つことで芝面に対して常に平行
平面でボールを捕らえられる。
【0013】ボールの規格サイズは直径42.67mm
以上、重量46g以下と明確である。ボールのスポット
は21.4mm位ではあるが、本発明のヘッドのスイー
トスポットをビリヤードの押し玉(撞点よりやや上を打
つ)のように打てるようにシャフト延長線のネックのセ
ンターを上より15mmに設定している。このことによ
り遠近の目標に対して、スピンのかからない球速あるボ
ールが打てる。
以上、重量46g以下と明確である。ボールのスポット
は21.4mm位ではあるが、本発明のヘッドのスイー
トスポットをビリヤードの押し玉(撞点よりやや上を打
つ)のように打てるようにシャフト延長線のネックのセ
ンターを上より15mmに設定している。このことによ
り遠近の目標に対して、スピンのかからない球速あるボ
ールが打てる。
【0014】ヘッド重量を250gに設定した理由は、
46g(ヘッド重量の約1/5)のボールを打つのに適
切であること、シャフト重量を50gに設定しているこ
とで、打った瞬間手元にタッチが伝わる。ゆえに、5
(ヘッド):1(ネック+シャフト):1(ボール)の
割合は従来のパター設計と違った着眼点である。
46g(ヘッド重量の約1/5)のボールを打つのに適
切であること、シャフト重量を50gに設定しているこ
とで、打った瞬間手元にタッチが伝わる。ゆえに、5
(ヘッド):1(ネック+シャフト):1(ボール)の
割合は従来のパター設計と違った着眼点である。
【0015】更なる本発明の特徴は、ボールをスイート
スポットでとらえた音と両サイドに外れた時の音は歴然
と相違している。
スポットでとらえた音と両サイドに外れた時の音は歴然
と相違している。
【0016】また、公式競技規定によるとシャフト角度
は10度以上とある。従来のパター上面には方向線が加
えられていることがある。それはヘッドのあくまでセン
ターであって、身長にもよるが、15度のシャフト角度
であれば、その方向線はもっと上になければ眼の錯覚が
起こりうる。ゆえに、本発明では、ボール幅の方向線を
センターより少し上に設定することで逆に錯覚を利用し
た。人間の五感のうち、視(方向)、聴(強弱)、触
(タッチ)をこのセラミックヘッドは満たしてくれる。
は10度以上とある。従来のパター上面には方向線が加
えられていることがある。それはヘッドのあくまでセン
ターであって、身長にもよるが、15度のシャフト角度
であれば、その方向線はもっと上になければ眼の錯覚が
起こりうる。ゆえに、本発明では、ボール幅の方向線を
センターより少し上に設定することで逆に錯覚を利用し
た。人間の五感のうち、視(方向)、聴(強弱)、触
(タッチ)をこのセラミックヘッドは満たしてくれる。
【0017】ネック(ヘッドとシャフトの接合部)は強
化樹脂のプレートと同素材のパイプからなり、ヘッドと
シャフトのクッションとパッティングに重要なタッチを
コントロールできるように設定した。
化樹脂のプレートと同素材のパイプからなり、ヘッドと
シャフトのクッションとパッティングに重要なタッチを
コントロールできるように設定した。
【0018】ドライバーやアイアンのシャフトは遠く飛
ばす工夫がされている。それはシャフトのシナリ、タワ
ミ、ネジレを利用していることである。要するに鞭の原
理である。しかし、パターにおけるシャフトは、シナリ
過ぎたりネジレる事はタブーであるが、本発明のネック
を備えると、スイートスポット(撞点)近くに小さなシ
ナリが生まれることで、ボールをより正確に打つことが
できる。公式でのネックの取付け位置はヘッドのセンタ
ーにすることは許されているが、シャフトの延長線上グ
リップのトップに対する角度は10度以上と規定されて
いる。そのため、本発明では以下の特徴を持たせてそれ
を解決した。
ばす工夫がされている。それはシャフトのシナリ、タワ
ミ、ネジレを利用していることである。要するに鞭の原
理である。しかし、パターにおけるシャフトは、シナリ
過ぎたりネジレる事はタブーであるが、本発明のネック
を備えると、スイートスポット(撞点)近くに小さなシ
ナリが生まれることで、ボールをより正確に打つことが
できる。公式でのネックの取付け位置はヘッドのセンタ
ーにすることは許されているが、シャフトの延長線上グ
リップのトップに対する角度は10度以上と規定されて
いる。そのため、本発明では以下の特徴を持たせてそれ
を解決した。
【0019】ヘッドとネックの連結接点部は先端にネジ
山を刻設したヒンジピンによって可動式にする。ヒンジ
ピンで螺締することで固定できるが、4つのラチェット
ホールを付けることで、センター(角度0位置)にはホ
ールは無く、10度と20度の左右位置にラチェットホ
ールを付けることで、アドレス角度を調整できるように
設計した。また、ネックのシナリ角度は規定20度以下
よりはるかに微量の左右に3度以下としている。そのこ
とで、右打、左打兼用のパターとなる(シャフトとグリ
ップは断面円形である)。シャフトは、カーボン素材の
釣竿などに使用されているバット部分の中空のシャフ
ト、グリップ一体型である(重量は50g)。そのこと
でグリップにタッチと音が伝わり、パッティングの強弱
がつかみ易くなる。シャフトは、ネックを含め全長80
0mm(規定457mm以上)とする。グリップはテー
パーを除いて300mmとした。
山を刻設したヒンジピンによって可動式にする。ヒンジ
ピンで螺締することで固定できるが、4つのラチェット
ホールを付けることで、センター(角度0位置)にはホ
ールは無く、10度と20度の左右位置にラチェットホ
ールを付けることで、アドレス角度を調整できるように
設計した。また、ネックのシナリ角度は規定20度以下
よりはるかに微量の左右に3度以下としている。そのこ
とで、右打、左打兼用のパターとなる(シャフトとグリ
ップは断面円形である)。シャフトは、カーボン素材の
釣竿などに使用されているバット部分の中空のシャフ
ト、グリップ一体型である(重量は50g)。そのこと
でグリップにタッチと音が伝わり、パッティングの強弱
がつかみ易くなる。シャフトは、ネックを含め全長80
0mm(規定457mm以上)とする。グリップはテー
パーを除いて300mmとした。
【0020】そこで、本発明は、パターにクッション性
を持たせるため、ヘッドをセラミックス材で構成させた
ものである。
を持たせるため、ヘッドをセラミックス材で構成させた
ものである。
【0021】また、本発明は、パターにクッション性を
持たせるため、シャフトとヘッドとを可撓性部材よりな
るネックを介在させて連結したものである。
持たせるため、シャフトとヘッドとを可撓性部材よりな
るネックを介在させて連結したものである。
【0022】さらに、本発明は、ボールのライに合わせ
てパターで打球できるようにすべく、シャフト下端に設
けたネックとヘッドとをヒンジピンを介してピン結合さ
せたゴルフ用パターであって、ヒンジピンを打球の目標
方向に向かせシャフトをヘッドの打球の目標方向と直交
方向で揺動可能とし、シャフトの所要傾斜角度でシャフ
トとヘッドとをヘッドとネックとに設けたラチェット機
構により傾斜角度を決め連結ピンで螺締したゴルフ用パ
ターとした。
てパターで打球できるようにすべく、シャフト下端に設
けたネックとヘッドとをヒンジピンを介してピン結合さ
せたゴルフ用パターであって、ヒンジピンを打球の目標
方向に向かせシャフトをヘッドの打球の目標方向と直交
方向で揺動可能とし、シャフトの所要傾斜角度でシャフ
トとヘッドとをヘッドとネックとに設けたラチェット機
構により傾斜角度を決め連結ピンで螺締したゴルフ用パ
ターとした。
【0023】さらにその上に、本発明は、パターの重心
をできるだけ下方に位置させ、安定したストロークがで
きるように、シャフトとヘッドとの間にネックを介在さ
せてなるゴルフ用パターであって、ヘッドの重量をパタ
ーとネックとの重量の4〜6倍に設定したゴルフ用パタ
ーである。
をできるだけ下方に位置させ、安定したストロークがで
きるように、シャフトとヘッドとの間にネックを介在さ
せてなるゴルフ用パターであって、ヘッドの重量をパタ
ーとネックとの重量の4〜6倍に設定したゴルフ用パタ
ーである。
【0024】本発明は、好ましいパターの具体的な例と
して、シャフトとヘッドとネックを介在させて連結して
なるゴルフ用パターであって、ヘッドをセラミックス材
で構成させ、ネックの下端とヘッドとをヒンジピンを介
してピン結合させ、ヒンジピンを打球の目標方向に向か
せシャフトをヘッドの打球の目標方向と直交方向で揺動
可能とし、シャフトの所要傾斜角度でシャフトとヘッド
とを、ヘッドとネックとに設けたラチェット機構により
傾斜角度を決め連結ピンで螺締し、ヘッドの重量をシャ
フトとネックの重量の4〜6倍に設定した。
して、シャフトとヘッドとネックを介在させて連結して
なるゴルフ用パターであって、ヘッドをセラミックス材
で構成させ、ネックの下端とヘッドとをヒンジピンを介
してピン結合させ、ヒンジピンを打球の目標方向に向か
せシャフトをヘッドの打球の目標方向と直交方向で揺動
可能とし、シャフトの所要傾斜角度でシャフトとヘッド
とを、ヘッドとネックとに設けたラチェット機構により
傾斜角度を決め連結ピンで螺締し、ヘッドの重量をシャ
フトとネックの重量の4〜6倍に設定した。
【0025】
【発明の実施の態様】本発明を、添付する図面に示する
具体的な実施例に基づいて、以下詳細に説明する。
具体的な実施例に基づいて、以下詳細に説明する。
【0026】本発明のゴルフ用パターは、図1および図
2に示すように、シャフト1と、シャフト1の下端に設
けたネック2と、ネック2に取付けられたヘッド3とよ
りなる。
2に示すように、シャフト1と、シャフト1の下端に設
けたネック2と、ネック2に取付けられたヘッド3とよ
りなる。
【0027】シャフト1は、中空円形のカーボン製で、
全長830mmで、上部から310mmを除いた下部は
上部より細径に形成し、上部をグリップ4とし、重量は
50gである。
全長830mmで、上部から310mmを除いた下部は
上部より細径に形成し、上部をグリップ4とし、重量は
50gである。
【0028】ネック2は、シャフト1とヘッド3との間
に介在し、両者を連結し、ネックパイプ5とネックプレ
ート6とよりなる。
に介在し、両者を連結し、ネックパイプ5とネックプレ
ート6とよりなる。
【0029】ネックパイプ5およびネックプレート6は
共に強化樹脂よりなる。
共に強化樹脂よりなる。
【0030】ネックパイプ5はシャフト1の下端にネッ
クパイプ5の上端を固着し、ネックパイプ5の下端にネ
ックプレート6の上端を固着する。
クパイプ5の上端を固着し、ネックパイプ5の下端にネ
ックプレート6の上端を固着する。
【0031】ネックプレート6は上部が概略方形で、下
部が円形の板状体で、中央に先端にネジを刻設したヒン
ジピン7の通し孔8が穿設され、円形下部には前記通し
孔8を中心として10°、20°傾斜した位置に4個の
ラチェットホール9が穿設してある。
部が円形の板状体で、中央に先端にネジを刻設したヒン
ジピン7の通し孔8が穿設され、円形下部には前記通し
孔8を中心として10°、20°傾斜した位置に4個の
ラチェットホール9が穿設してある。
【0032】ヘッド3は、断面L字状の耐火陶土を成形
し、1240℃で焼成したものである。焼成途上に発生
する気泡をコントロールすることでヘッド3の表面は硬
く、ヘッド3の内部は柔らかくでき、クッション性を有
するヘッドの提供が可能となる。
し、1240℃で焼成したものである。焼成途上に発生
する気泡をコントロールすることでヘッド3の表面は硬
く、ヘッド3の内部は柔らかくでき、クッション性を有
するヘッドの提供が可能となる。
【0033】ヘッド3の長辺100mm、短辺50m
m、肉厚10mmとし、L字状断面の角部に45°の面
取りを施す。フェース面10下部の面取り11はヘッド
3が芝に食われないために重要である。
m、肉厚10mmとし、L字状断面の角部に45°の面
取りを施す。フェース面10下部の面取り11はヘッド
3が芝に食われないために重要である。
【0034】フェース面10の背面12には、前記ヒン
ジピン7を螺着するための金属プラグ13を前記ネック
プレート6の通し孔8に対向する位置に埋設し、金属プ
ラグ13の中央にネジ穴14が刻設してある。さらに、
ネックプレート6のラチェットホール9に対向する背面
12に支持穴15が凹設され、支持穴15に内縮設した
コイルスプリング16と鋼球17とを収容し、鋼球17
を付勢させている。
ジピン7を螺着するための金属プラグ13を前記ネック
プレート6の通し孔8に対向する位置に埋設し、金属プ
ラグ13の中央にネジ穴14が刻設してある。さらに、
ネックプレート6のラチェットホール9に対向する背面
12に支持穴15が凹設され、支持穴15に内縮設した
コイルスプリング16と鋼球17とを収容し、鋼球17
を付勢させている。
【0035】前記ネックプレート6の通し孔8に座金1
8・19を介在させて、ヒンジピン7を挿通させ、ヘッ
ド3の金属プラグ13のネジ穴14に螺着させる。する
と、ヘッド3はヒンジピン7を中心に揺動し、シャフト
1の傾斜角度が10°、20°の位置で、鋼球17がラ
チェットホール9に当接して傾斜位置を容易に保持す
る。
8・19を介在させて、ヒンジピン7を挿通させ、ヘッ
ド3の金属プラグ13のネジ穴14に螺着させる。する
と、ヘッド3はヒンジピン7を中心に揺動し、シャフト
1の傾斜角度が10°、20°の位置で、鋼球17がラ
チェットホール9に当接して傾斜位置を容易に保持す
る。
【0036】ヘッド3の上面18には、図3に示すよう
に、センター線19と、その左右にボール20の幅を示
す方向線21が刻設してある。
に、センター線19と、その左右にボール20の幅を示
す方向線21が刻設してある。
【0037】
【発明の効果】本発明は、上述のように、ヘッドをセラ
ミックス材で構成させたゴルフ用パターであるので、パ
ターにクッション性を持たせられる。
ミックス材で構成させたゴルフ用パターであるので、パ
ターにクッション性を持たせられる。
【0038】また、本発明は、シャフトとヘッドとを可
撓性部材よりなるネックを介在させて連結したゴルフ用
パターであるので、パターにクッション性を持たせる。
撓性部材よりなるネックを介在させて連結したゴルフ用
パターであるので、パターにクッション性を持たせる。
【0039】さらに、本発明は、シャフト下端に設けた
ネックとヘッドとをヒンジピンを介してピン結合させた
ゴルフ用パターであって、ヒンジピンを打球の目標方向
に向かせシャフトをヘッドの打球の目標方向と直交方向
で揺動可能とし、シャフトの所要傾斜角度でシャフトと
ヘッドとを、ヘッドとネックとに設けたラチェット機構
により傾斜角度を決め連結ピンで螺締したゴルフ用パタ
ーであるので、ボールのライに合わせてパターで打球で
きる。
ネックとヘッドとをヒンジピンを介してピン結合させた
ゴルフ用パターであって、ヒンジピンを打球の目標方向
に向かせシャフトをヘッドの打球の目標方向と直交方向
で揺動可能とし、シャフトの所要傾斜角度でシャフトと
ヘッドとを、ヘッドとネックとに設けたラチェット機構
により傾斜角度を決め連結ピンで螺締したゴルフ用パタ
ーであるので、ボールのライに合わせてパターで打球で
きる。
【0040】さらにその上に、本発明は、シャフトとヘ
ッドとの間にネックを介在させてなるゴルフ用パターで
あって、ヘッドの重量をパターとネックとの重量の4〜
6倍に設定したゴルフ用パターであるので、パターの重
心をできるだけ下方に位置させ、安定したストロークが
できる。
ッドとの間にネックを介在させてなるゴルフ用パターで
あって、ヘッドの重量をパターとネックとの重量の4〜
6倍に設定したゴルフ用パターであるので、パターの重
心をできるだけ下方に位置させ、安定したストロークが
できる。
【0041】また、本発明は、シャフトとヘッドとネッ
クを介在させて連結してなるゴルフ用パターであって、
ヘッドをセラミックス材で構成させ、ネックの下端とヘ
ッドとをヒンジピンを介してピン結合させ、ヒンジピン
を打球の目標方向に向かせシャフトをヘッドの打球の目
標方向と直交方向で揺動可能とし、シャフトの所要傾斜
角度でシャフトとヘッドとを、ヘッドとネックとに設け
たラチェット機構により傾斜角度を決め連結ピンで螺締
し、ヘッドの重心をシャフトとネックの重量の4〜6倍
に設定したゴルフ用パターであるので、好スコアーを出
すパターとして最適である。
クを介在させて連結してなるゴルフ用パターであって、
ヘッドをセラミックス材で構成させ、ネックの下端とヘ
ッドとをヒンジピンを介してピン結合させ、ヒンジピン
を打球の目標方向に向かせシャフトをヘッドの打球の目
標方向と直交方向で揺動可能とし、シャフトの所要傾斜
角度でシャフトとヘッドとを、ヘッドとネックとに設け
たラチェット機構により傾斜角度を決め連結ピンで螺締
し、ヘッドの重心をシャフトとネックの重量の4〜6倍
に設定したゴルフ用パターであるので、好スコアーを出
すパターとして最適である。
【図1】本発明に係るゴルフ用パターの具体的な一実施
例の側面図である。
例の側面図である。
【図2】図1の背面図である。
【図3】図1の平面図である。
1…シャフト 2…ネック 3…ヘッド 4…グリップ 5…パイプ 6…ネックプレート 7…ヒンジピン 8…通し孔 9…ラチェットホール 10…フェース面 11…面取り 12…背面 13…金属プラグ 14…ネジ穴 15…支持穴 16…コイルスプリング 17…鋼球 18…上面 19…センター線 20…ボール 21…方向線
Claims (5)
- 【請求項1】 ヘッドをセラミックス材で構成させたこ
とを特徴とするゴルフ用パター。 - 【請求項2】 シャフトとヘッドとを可撓性部材よりな
るネックを介在させて連結したことを特徴とするゴルフ
用パター。 - 【請求項3】 シャフト下端に設けたネックとヘッドと
をヒンジピンを介してピン結合させたゴルフ用パターで
あって、ヒンジピンを打球の目標方向に向かせシャフト
をヘッドの打球の目標方向と直交方向で揺動可能とし、
シャフトの所要傾斜角度でシャフトとヘッドとを、ヘッ
ドとネックとに設けたラチェット機構により傾斜角度を
決め連結ピンで螺締したことを特徴とするゴルフ用パタ
ー。 - 【請求項4】 シャフトとヘッドとの間にネックを介在
させてなるゴルフ用パターであって、ヘッドの重量をパ
ターとネックとの重量の4〜6倍に設定したことを特徴
とするゴルフ用パター。 - 【請求項5】 シャフトとヘッドとネックを介在させて
連結してなるゴルフ用パターであって、ヘッドをセラミ
ックス材で構成させ、ネックの下端とヘッドとをヒンジ
ピンを介してピン結合させ、ヒンジピンを打球の目標方
向に向かせシャフトをヘッドの打球の目標方向と直交方
向で揺動可能とし、シャフトの所要傾斜角度でシャフト
とヘッドとを、ヘッドとネックとに設けたラチェット機
構により傾斜角度を決め連結ピンで螺締し、ヘッドの重
量をシャフトとネックの重量の4〜6倍に設定したこと
を特徴とするゴルフ用パター。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000239265A JP2002052102A (ja) | 2000-08-08 | 2000-08-08 | ゴルフ用パター |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000239265A JP2002052102A (ja) | 2000-08-08 | 2000-08-08 | ゴルフ用パター |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002052102A true JP2002052102A (ja) | 2002-02-19 |
Family
ID=18730832
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000239265A Pending JP2002052102A (ja) | 2000-08-08 | 2000-08-08 | ゴルフ用パター |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002052102A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8202173B2 (en) * | 2009-08-13 | 2012-06-19 | Nike, Inc. | Angled connection for golf club heads and shafts |
KR101725028B1 (ko) * | 2016-12-30 | 2017-04-18 | 장청일 | 퍼팅 연습용 골프채 |
JP2023070072A (ja) * | 2021-11-04 | 2023-05-18 | ヒョン ナム、ジョン | シャフトを容易に取り替え装着できる交換式スリーブ装置を含むパター |
WO2023157983A1 (ja) * | 2022-02-21 | 2023-08-24 | 有限会社渥美文次商店 | ゴルフクラブ及びゴルフクラブ用インサート |
-
2000
- 2000-08-08 JP JP2000239265A patent/JP2002052102A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8202173B2 (en) * | 2009-08-13 | 2012-06-19 | Nike, Inc. | Angled connection for golf club heads and shafts |
KR101725028B1 (ko) * | 2016-12-30 | 2017-04-18 | 장청일 | 퍼팅 연습용 골프채 |
JP2023070072A (ja) * | 2021-11-04 | 2023-05-18 | ヒョン ナム、ジョン | シャフトを容易に取り替え装着できる交換式スリーブ装置を含むパター |
JP7285035B2 (ja) | 2021-11-04 | 2023-06-01 | ヒョン ナム、ジョン | シャフトを容易に取り替え装着できる交換式スリーブ装置を含むパター |
US11666810B2 (en) | 2021-11-04 | 2023-06-06 | Jong Hyun Nam | Putter including interchangeable sleeve mechanism capable of easily replacing and mounting shaft |
WO2023157983A1 (ja) * | 2022-02-21 | 2023-08-24 | 有限会社渥美文次商店 | ゴルフクラブ及びゴルフクラブ用インサート |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5709613A (en) | Adjustable back-shaft golf putter | |
US4852879A (en) | Golf putter head | |
US4795153A (en) | Golf club | |
US6702689B2 (en) | Golf clubhead for putting or striking a golf ball | |
JP2012525214A (ja) | 補強または局所補剛されたフェース部分を有するゴルフクラブヘッドまたは他の打球装置 | |
US20020025860A1 (en) | Block putter | |
WO1997026952A1 (en) | Golf putter | |
JPH03186282A (ja) | スイング用目印を設けたゴルフパター | |
US20080171614A1 (en) | Golf putter | |
US20040259654A1 (en) | Shuffle putter | |
US6767293B2 (en) | Golf club putter and method of putting | |
CN1976742A (zh) | 推杆型高尔夫球杆及其使用方法 | |
US6428424B2 (en) | Golf putter | |
JP2002052102A (ja) | ゴルフ用パター | |
US20020025858A1 (en) | Block putter | |
JP3735223B2 (ja) | ゴルフクラブ | |
US20110244980A1 (en) | True line putter | |
US5377987A (en) | Golf putter and method for putting | |
CN209451244U (zh) | 高尔夫球铁杆 | |
JP2605093B2 (ja) | ウッドゴルフクラブヘッド | |
KR200314281Y1 (ko) | 퍼터헤드 | |
JP3246260U (ja) | ゴルフスイング練習器具 | |
KR200193337Y1 (ko) | 골프용 퍼터 | |
US20030069081A1 (en) | Janus putter | |
JP3099147U (ja) | ゴルフクラブヘッドの改良構造 |