[go: up one dir, main page]

JP2001525571A - 多目的取引ネットワーク方式 - Google Patents

多目的取引ネットワーク方式

Info

Publication number
JP2001525571A
JP2001525571A JP2000523610A JP2000523610A JP2001525571A JP 2001525571 A JP2001525571 A JP 2001525571A JP 2000523610 A JP2000523610 A JP 2000523610A JP 2000523610 A JP2000523610 A JP 2000523610A JP 2001525571 A JP2001525571 A JP 2001525571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
automated
automated trading
request
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000523610A
Other languages
English (en)
Inventor
コーマン、ブルース・アール
Original Assignee
キャッシュ・テクノロジーズ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キャッシュ・テクノロジーズ・インコーポレイテッド filed Critical キャッシュ・テクノロジーズ・インコーポレイテッド
Publication of JP2001525571A publication Critical patent/JP2001525571A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/02Banking, e.g. interest calculation or account maintenance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/18Payment architectures involving self-service terminals [SST], vending machines, kiosks or multimedia terminals
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F19/00Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
    • G07F19/20Automatic teller machines [ATMs]
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F19/00Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
    • G07F19/20Automatic teller machines [ATMs]
    • G07F19/211Software architecture within ATMs or in relation to the ATM network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/08Protocols for interworking; Protocol conversion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 【解決手段】自動化された取引機器ネットワークは、多方向取引および種々な通信プロトコル(50&70)やメッセージフォーマットをサポートしている。これらの通信プロトコルやメッセージフォーマットは、標準および専有のプロトコルやメッセージフォーマットを含んでいる。この自動化された取引機器ネットワークは、種々な周辺機器(60)のインターフェイスをとるスーパーATM(自動取引機器)(10)を含んでいる。これらの周辺機器としては、標準ATM(420)の周辺機器やセンサ、および非標準ATMの周辺機器やセンサがある。スーパーATMは、旧来のATM取引、現在から将来のATM取引、およびポイント・オブ・セール(POS)取引の処理を行なうことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、多目的取引処理のためのネットワーク方式に関し、とくに多目的
取引能力を有する自動化された取引ターミナルに関する。
【0002】
【従来の技術】
通常の銀行窓口利用時間後でも多くの場所で財源にアクセスすることを可能と
しかつ貯蓄&貸付銀行でよくある長蛇の列を利用者が避けることを可能とする点
でこれまでの自動取引装置(ATM)は便利なものであるが、その便利さにも限
度がある。この便利さが制限されるのは、これまでのATMでは通常の銀行取引
を越えた利用者サービスができないことに原因がある。なにがATMに求められ
ているのかというと、それは、通貨、デビットカード、クレジットカード、スマ
ートカード、および販売品/サービスを受け付けることのできる多目的取引能力
である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
これまでのATMでは、ATMイベントは一方向取引となっている。すなわち
、その取引はATMかクレジットカード発行者のいずれかのみに回される(ルー
トされる)だけである。一方、スーパーATM構造では、多方向取引がサポート
されており、1つの取引が任意の数の方向へ回される異なるメッセージをもたら
せるようになっている。
【0004】 以前に刊行されたでけであるが、ISO8583で規定される取引形式に制限
された取引経路に沿う全ての通信に対して、産業標準プロトコル/メッセージセ
ットがサポートされていた。スーパーATMシステムでは、数および組合せに制
限がない「標準」および専有のプロトコルまたはメッセージのセットを、取引促
進のために利用可能である。ISO8583は、ATMまたはクレジットカード
発行者からの認証を要求するメッセージの部分だけにしか使用されない。
【0005】 過去においては、銀行および地域ネットワークソフトウエアは、ATMを介し
てクレジットカード(POS)取引を受け付けることができなかった。というの
も、種々な事柄のなかで、標準ATM取引(発行者がルーティングコストを支払
う)の料金精算体制はPOS取引(取得者が支払う)のそれと真っ向からぶつか
るものであったからである。これに対し、スーパーATMの専有プロトコルおよ
びホストは、あたかも別々のATMターミナルおよびPOSターミナルから生じ
たかの如く、清算目的毎に別々にATM取引およびPOS取引を記録し報告する
【0006】
【課題を解決するための手段】
この発明の好ましい実施の形態は、自動化された取引ターミナルを含んでいる
。この自動取引ターミナルの一例としては、従前は提供されていない能力を持つ
ATM(スーパーATM)、すなわち任意の数の種々な取引もしくは種々な取引
のサブセットを処理できるATMがある。この自動取引ターミナルは、サービス
プロバイダのプロトコルおよびメッセージフォーマットにより、種々なサービス
プロバイダと通信する。この自動取引ターミナルは、最初のユーザ入力に応答し
て、最初のサービスプロバイダのメッセージフォーマットにより最初のサービス
プロバイダへメッセージを送る。これにより、最初のサービスプロバイダと取引
を行なうことができる。同様に、この自動取引ターミナルは、2番目のユーザ入
力に応答して2番目のサービスプロバイダのメッセージフォーマットにより2番
目のサービスプロバイダへメッセージを送り、2番目のサービスプロバイダと別
の取引を行なうことができる。
【0007】 この発明の他の実施の形態では、自動取引ターミナルは、1つのユーザ入力に
応答して、幾つかのサービスプロバイダと取引を行なうことができる。これは、
それぞれのサービスプロバイダのメッセージフォーマットにより各サービスプロ
バイダへメッセージを送ることにより行われる。
【0008】 この発明のさらに他の実施の形態では、自動取引ターミナルがメッセージをサ
ービスプロバイダに送ると、そのサービスプロバイダが自動取引ターミナルにメ
ッセージを返すように構成される。自動取引ターミナルは、返されてきたメッセ
ージに基づいて自動的に他のサービスプロバイダを選択し、選択されたサービス
プロバイダと取引を実行するとともに選択されたサービスプロバイダへメッセー
ジを送る。
【0009】 新たな専有ATMネットワーク方式はATM/ポイントオブセール(POS)
産業の国際標準機構(ISO)8583標準メッセージセットの制約を乗り越え
るものであるが、この発明の種々な実施の形態は、通常のATMサービスおよび
従前のATMでは得られなかったサービスを含むサービスアレイを提供する機器
に対して特に適用される。この機器はさらに、クリチカルなネットワークサポー
トを要求しないキオスク(kiosk)機能も持つことができる。
【0010】 スーパーATM構造と従来のATMネットワーク方式との基本的な違いは:(
1)スーパーATMは単一方向だけの取引をサポートするのではなく多方向の取
引をサポートするものであり;(2)スーパーATMは業界標準プロトコルだけ
をサポートするのではなく種々なプロトコルをサポートするものであり;そして
(3)スーパーATMはATM取引だけをサポートするのではなくATM取引に
加えてPOS取引もサポートする;といった点にある。
【0011】 この発明の好ましい実施の形態は、統合化された金融取引ターミナルを対象と
している。この統合化された金融取引ターミナルは、コイン、通貨、クレジット
カード、デビットカード、スマートカード等を含む種々な支払い手段を利用して
支払いから買い物までの種々な取引をユーザが行えるようにすることで、多大な
ユーザ便宜に対する要求を満足するものとなっている。
【0012】 多目的取引スーパーATM機器は、ユーザに対して種々な支払いオプションを
提供することで、従来のATMよりはるかに大きな利点をもたらす。ユーザは種
々な支払い手段を利用して所望の取引を行うことができる。すなわち、ユーザは
、通貨、クレジットカード、デビットカード、スマートカード等の支払い手段の
何れでも、あるいはそれらの組み合わせでも、利用することができる。それに加
えて、ユーザは、店において買い物に対する現金あるいはクレジットのレシート
を受領することも選択できる。ユーザはさらに、その他の多くの取引において、
請求書の支払い、宝くじ/抽選券の購入、カタログ商品の購入、イベントチケッ
トの購入、映画チケットの購入、航空機チケットの購入、銀行預金口座への現金
預け入れ等を行なうことができる。
【0013】 この発明の好ましい実施の形態の魅力的な特徴として、クレジットカードだけ
の電子取引に制限されることなく、広く公衆が電子金融取引にアクセスできるこ
とを挙げることができる。ユーザは種々な取引を電子的に完了することができる
。たとえば、クレジットカードなしでも航空機チケットの購入が可能となる。
【0014】 この発明のその他の実施の形態は、以下の詳細な説明から、当業者にとって容
易なものとなる。以下に記載する実施の形態は、この発明が実施されることを考
慮したベストモードを例示している。この発明の趣旨およびその範囲から逸脱す
ることなくこの発明はその他の異なる形態で実施でき、その詳細は種々な観点か
ら修正することができる。したがって、図面および詳細な説明はその性質上あく
まで一例であり、この発明を限定するものではない。
【0015】 この発明の種々な特徴、見方、および利点は、以下の記載、請求項および添付
図面から、より良く理解されるようになる。
【0016】
【発明の実施の形態】
この発明の好ましい実施の形態において、スーパーATMネットワークはクラ
イアント/サーバ構造で構成されている。この構成において、スーパーATMク
ライアントは、新たな専有メッセージセットを駆動ホストに渡す。ホストは、そ
のメッセージセットを解析し、任意の数の「標準」メッセージ(たとえばISO
8583等の公開されたプロトコルを用いたメッセージ)、電子データ交換(E
DI)メッセージ、あるいは非標準の専有メッセージ(公開された標準を採用し
ない請求書発行者やフォーンタイムプロバイダ等へ送られるメッセージ)に変換
する。図1は、スーパーATMネットワーク方式全体のブロック図を示している
。スーパーATM機器10と種々な周辺機器20との間の通信は、個々の周辺機
器に適合した通信リンク30を介して行われる。好ましい実施の形態では、スー
パーATMとその周辺機器との間の通信リンクは、電子バスを介して形成される
。スーパーATM機器とリモートホストコンピュータ(サーバ)40との間の通
信は、スーパーATM内部プロトコル50を介して行われる。リモートホストコ
ンピュータと種々な産業コンピュータシステム60との間の通信は、種々な通信
リンク70、各サービスプロバイダに対する通信リンクを介して行われる。種々
な産業コンピュータシステム60は、ISO8583を専有的に利用することが
でき、および/またはその他の標準プロトコルおよびメッセージフォーマットを
利用することができる。
【0017】 一旦クライアントメッセージが解釈され変換されると、駆動ホストは、作成さ
れた標準および非標準メッセージを、スーパーATMで開始される取引を実行す
るに必要なネットワーク(1または複数)へ発送する。たとえば、仮にユーザが
支払い方法としてATMカードを用いて請求書支払い取引を開始したとすれば、
次のような工程が生じる。すなわち、(i)スーパーATM(クライアント)が
駆動ホストへ複雑な専有のメッセージを送り;(ii)ホスト(そのコンポーネ
ントのうちの1以上)が、専有のメッセージからATM情報を解釈し、それをI
SO8583メッセージとしてフォーマットし、そのメッセージをATMネット
ワークへ発送し、標準ISOイベントおよびATMネットワーク上の通信を用い
て差引残高の認証を行い;(iii)ホストが、請求書発行者に必要な情報(口
座情報等)を解釈し、請求人が予め用意したフォーマットを用いてリアルタイム
でまたは近い時間であるいは定期的に転送されるバッチファイルでもって通信さ
れるべきEDIその他のメッセージを作成し;(iv)スーパーATMが、処理
が成功した旨のメッセージをユーザに示して、該当取引の完了を確認するレシー
トを発行する。なお、ホストが、請求書発行者とリアルタイム取引を実行してお
らず、後の取引のために情報を格納しておくようになっているときは、工程(i
v)が工程(iii)より先行することはよくある。
【0018】 上記工程は、異なるアイテムあるいは機器に申し込まれたサービスに対してこ
れらの工程を適宜変更することにより、ATM/POS製品あるいはスーパーA
TMに申し込まれたサービスに適用することができる。
【0019】 クライアントとホストとの間の同期通信あるいは非同期通信には、標準的な電
話回線、デジタル回線、リース回線、その他の電話回線、あるいは無線ネットワ
ークが利用される。他の通信プロトコルが利用できることはもちろんであるが、
転送制御プロトコル/インターネットプロトコル(TCP/IP)内での転送フ
ォーマッティングは、クライアントとホストとの間の媒体としてインターネット
を用いることを容易にする。無線ネットワークを介してなされる送信は、ネット
ワークプロバイダの仕様にしたがってフォーマットされる。
【0020】 インターネットが用いられるときは、機器は、ネットアクセスのためにインタ
ーネットサービスプロバイダへ直接ダイヤルすることができ、リース回線を利用
でき、あるいは、駆動ホスト(メインサーバ)へインターネットを介して転送を
行なうローカルサーバに接続することができる。
【0021】 このシステムは、ホストによるクライアント機器の遠隔操作を完全にサポート
している。それだけでなく、このシステムは、遠隔操作で、機器へ新たなソフト
ウエアをダウンロードし機器をコンフィギュアすることもできる。ホストおよび
クライアントのアプリケーションは、クライアント側で容易にソフトウエアの更
新ができるように、ジャバ形式で記述されてもよい。
【0022】 宣伝広告、公衆サービス告知、その他のメッセージも、機器の現ユーザにより
提供されあるいは機器の現ユーザに関して保存された情報に基づいて、「オン・
ザ・フライ」で更新されてもよい。
【0023】 各取引および各ユーザに関するキー情報は、ホストに格納することができ、必
要に応じてクライアントにも格納することができる。ユーザがネットワーク上の
機器を再利用するために戻ってきたときは、そのユーザは、幾つかの同定情報を
登録することでなされた以前の取引で格納済みの口座あるいはその他の「ユーザ
プリファレンス」情報を再度登録する手間を、省略できる。
【0024】 図2は、スーパーATM機器10のコンポーネント構成の実施の形態およびこ
の発明の実施の形態におけるコンポーネント相互作用を示している。この実施の
形態は、ユーザインターフェイスデバイスの任意の組み合わせを含んでいてもよ
い。モニタ100は、ユーザとスーパーATM機器との間の主要な対話手段であ
り、モノクロでもカラーでも、またタッチスクリーンでも非タッチスクリーンで
もよい。モニタ100は、メッセージおよび/またはユーザメニューを表示でき
るようになっている。その表示メッセージは、消費者ローンの利率等の情報をユ
ーザに与えるものでも、あるいはどれをユーザが選択すべきかの選択項目を示す
ものでもよい。昔からの選択項目には、小切手口座あるいは貯蓄口座へお金を振
り込むかどうかの選択が含まれる。近年の選択項目には、劇場チケットの購入や
公共料金の支払いが含まれる。スーパーATMとの相互作用のためにタッチスク
リーンモニタにはユーザからの触覚応答が要求されるが、非タッチスクリーンモ
ニタを持つスーパーATMではキーパッドおよび/またはキーボード110を介
したユーザからの応答を誘導するようになっている。キーパッド110は、記号
キーパッドおよび/または文字数字キーパッドでよい。記号キーパッドはユーザ
アクションを示す記号を持っている。文字数字キーパッドに対する記号キーパッ
ドの利点は、文字数字キーパッドではあるアクションを行なうのに多くのキー押
し操作が必要となるのに対して、記号キーパッドでは同じアクションを示すキー
パッド記号を1回押せば済む点にある。もちろん、キーパッドおよび/またはキ
ーボードがタッチスクリーンモニタと併用されてもかまわない。タッチスクリー
ンモニタとユーザのキーパッドおよび/またはキーボードとの間のユーザ機能に
関する最適配置は、人間工学の研究により示すことができる。キーパッドおよび
/またはキーボードは、点字を含んでいてもよい。さらに、スクリーン上の仮想
キーボードや仮想キーパッドのような仮想入力デバイス、および当業界で知られ
るその他の入力デバイスを用いることもできる。
【0025】 この発明の好ましい実施の形態では、キーパッドとして暗号PINパッドが用
いられている。このPINパッドおよび/またはキーボードで押されたキーは、
盗聴者が登録されたPIN情報を利用することを防止するために、暗号メッセー
ジ化される。好ましい実施の形態では、その暗号化アルゴリズムは、ANSIデ
ータ暗号化スタンダード(DES)を用い、国際標準化機構(ISO)の要件に
従っている。DESはシングルキー暗号作成法の例である。他の実施の形態では
、公開キーおよびプライベートキーの双方を用いる公開キー暗号作成法が、メッ
セージの暗号化/解読に用いられる。キー管理のオプションには、これらに限定
されるものではないが、マスタ/セッション、取引毎の誘導ユニークキー(DU
KPT)、および取引毎のダイナミックキーが含まれる。その他の入力デバイス
としては、モニタ上のカーソルを移動させるトラックボール、アキュポイントな
どがある。
【0026】 スーパーATMはマルチメディアもサポートしている。好ましい実施の形態で
は、モーションピクチャエキスパートグループ(MPEG)のオーディオおよび
ビデオ圧縮スタンダードに従ったフォーマットで、音声および完全動画ビデオが
供給される。他の実施の形態では、音声はリアルオーディオフォーマットあるい
はその他のオーディオフォーマットで供給され、完全動画ビデオはジョイントフ
ォトグラフィックエキスパートグループ(JPEG)フォーマット、モーション
JPEG(MJPEG)フォーマット、クイックタイムフォーマット、その他の
ビデオフォーマットで供給される。
【0027】 キャッシュ/マルチメディアディスペンサ120は、キャッシュディスペンサ
およびマルチメディアディスペンサの一人二役を行なう。このキャッシュ/マル
チメディアディスペンサは、現金支払いに加えて、チケット、為替、クーポン、
切手、公共料金請求書などの、ペーパーベースのマルチメディアアイテムを取り
扱うことができる。このキャッシュ/マルチメディアディスペンサは、記念品(
tokens)などの非ペーパーベースのマルチメディアアイテムを取り扱うこともで
きる。プロダクトマルチメディアディスペンサ130は、キャッシュ/マルチメ
ディアディスペンサのようにペーパーベースのマルチメディアアイテムを取り扱
うものではなく、カセットテープ、CDROM、レーザディスク、DVD、金銭
記録能力を持つマイクロチップなどの製品を取り扱う。これらの製品は、音楽お
よび映像などのオーディオおよびビデオ製品を含む。カードディスペンサ140
は、バーコード付きあるいはバーコードなしのカードを取り扱う。たとえば、こ
のカードディスペンサは、プリペイドのテレフォンカードを発行できる。ATM
/クレジット/デビットカードリーダ150は、磁気ストライプ、バーコード、
あるいはスマートチップカードを読むことができる。このATM/クレジット/
デビットカードリーダ150は、スマートチップカードに対する読み書き能力に
ついては、備えていても備えていなくてもよい。スマートチップ書き込み能力を
備えたカードリーダの場合は、スマートカードチップ上に格納されたドル金額を
増減させることができる。スマートカードのアプリケーションによっては、スマ
ートカードチップにその他の種類の情報を書き込むこともできる。この発明の実
施の形態は、小切手の底部に印刷された磁気インク文字をデコードする磁気イン
ク文字認識(MICR)リーダ160を含むことができる。このMICRリーダ
は、小切手あるいは公共料金請求書からの情報を、その後のユーザ取引処理で用
いられるデジタル情報に変換する。このMICRリーダにより、スーパーATM
は小切手を換金できるようになる。このスーパーATMは、小切手に示される財
務サービスプロバイダ(FSP)にコンタクトする。もしそのFSPが小切手口
座からの借方記入(デビット)を認めれば、スーパーATMはそのデビットに対
して認められた金額を支払う。バリデータ/アクセプタ170は、預け入れられ
た現金および/またはマルチメディアアイテムを、受け入れのために確認する。
預け入れられた現金は銀行口座へ貸方記入することができ、また劇場チケット等
のアイテムを購入する目的でクーポンを預け入れることができる。好ましい実施
の形態では、数台のプリンタが用いられる。レシートプリンタとしては、ダイレ
クト(たとえばドットマトリクス)プリンタあるいはサーマルレシートプリンタ
180を用いることができる。マルチメディアプリンタ190は、マルチメディ
アディスペンサによりATMユーザに配布されるところの、チケット、為替、ク
ーポン、切手、記念品(tokens)、公共料金請求書などをプリントすることがで
きる。プリントされたチケットには、イベント用のチケット、航空機搭乗券、宝
くじ/抽選券などが含まれる。マルチメディアプリンタは、レーザプリンタでも
サーマルプリンタでもよい。ビデオカメラおよびビデオレコーダ200はセキュ
リティの目的で使用され、ATM取引開始者およびその取引の周辺状況を記録す
る。
【0028】 この実施の形態では、スーパーATMユーザを同定/確認するために、バイオ
メトリックシステム210を用いることができる。ここでのバイオメトリクスは
、物理的な特徴および行動上の特徴といった、ATMユーザの生物学的特徴の計
測を含んでいる。このバイオメトリックシステム210によって、個人個人の指
紋、手の形、顔つき、話し方、物理的な動き方、キーボードの打込リズム、目の
特徴、および体臭さえ計測されてもよい。このバイオメトリックシステム210
は、入力デバイス/センサを内蔵していてもよく、および/または他のスーパー
ATM入力デバイスと併用されてもよい。このバイオメトリックシステム210
は、指紋スキャナ、手スキャナ、目スキャナ、顔スキャナ、声センサ、赤外線カ
メラ、キーボードセンサ、および/または嗅覚センサを備えていてもよい。好ま
しい実施の形態では、スーパーATMバイオメトリックシステム210は顔計測
セキュリティシステムを備えている。これにより、ユーザの顔の温度状況が計測
され、予め記憶してあるユーザの顔の温度サインと比較される。
【0029】 ユーザ入力用にオプションで用意されるコンピュータキーボードは、スーパー
ATM内にはめ込むことができる。ライトペン、触覚ペン、その他の書き込み機
器を利用したオプションのサインパッド220も、光学文字認識(OCR)スキ
ャナとともにスーパーATM内にはめ込むことができる。このスーパーATMの
スクリーンは、ウェブ機能を持つことができる。ここで、スーパーATMの表示
ソフトウエアは、ハイパーテキスト作成言語(HTML)、ジャバ、ジャバから
発展した言語、ウェブベースの言語、その他の普及言語を利用している。
【0030】 好ましい実施の形態において、スーパーATMは、周辺機器と通信しそれらを
制御するコンピュータを含んでいる。このコンピュータは、ビジュアルベーシッ
ク、C、C++、アセンブラなどの言語、および/または周辺機器を制御するに
必要なデータの送受信を行なうその他のソフトウエアを利用できるようになって
いる。その他の実施の形態では、スーパーATMは、周辺機器を制御するに必要
なデータの送受信を行なうものであってインターフェイスカードに組み込まれた
特製集積回路を用いることができる。これらの周辺機器は、バスを介して取り付
けられ、制御される。好ましい実施の形態においては、ユニバーサルシリアルバ
ス(USB)が用いられる。このUSBは、多くの周辺機器が同時にスーパーA
TMに接続されることを可能とし、また周辺機器との「ホットスワッピング」つ
まりスーパーATMをシャットダウンすることなく周辺機器を着脱することを可
能としている。多くの新製品パーソナルコンピュータはUSBポートを装備して
出荷されているので、多くのパーソナルコンピュータはATM診断ソフトウエア
に対するホストプラットホームとなり得る。この発明の他の実施の形態では、コ
ントローラエリアネットワーク(CAN)バス、スモールコンピュータシステム
インターフェイス(SCSI)バス、インダストリースタンダードアーキテクチ
ャ(ISA)バス、エクステンデッドインダストリースタンダードアーキテクチ
ャ(EISA)バス、ペリフェラルコンポーネントインターコネクト(PCI)
バス、マイクロチャネルバス、パーソナルコンピュータメモリカードインターナ
ショナルアソシエーションカードバス(PCMCIA)、バーサモジュールユー
ロカード(VME)バス、IEEE1394バス、ANSIバス、IEEEバス
、その他の専有バスが利用可能となっている。この発明の実施の形態ではさらに
、I20スペシャルイントレストグループにより開発されたインテリジェントI
/O(I20)バスアーキテクチャを用いることもできる。
【0031】 TTLロジックあるいはその他の制御がPC処理能力にマッチするように、周
辺機器は、パラレルバス、シリアルバス、USB、CANバスなどを利用できる
ようコンフィギュアされる。周辺機器によっては、カスタムのあるいはベンダ供
給の電子インターフェイスを、PCの内部あるいは外部に付加することが必要に
なることがある。
【0032】 通信リンク70は、プレーンオールドテレフォンサービス(POTS)(これ
はパブリックスイッチドテレフォンネットワーク(PSTN)としても知られて
いる)、インテグレーテッドサービスデジタルネットワーク(ISDN)、ファ
イバディストリビューテッドデータインターフェイス(FDDI)、デジタルサ
ブスクライバライン(DSL)およびその派生物、T1、E1、ケーブル、無線
あるいはその他のモデムを含んでいてもよい。PSTNは、アナログ音声データ
を銅線上で搬送するのに用いられる。ISDNは、音声、ビデオ、およびデータ
をデジタル電話ラインで送るのに用いられる。FDDIは、デジタルデータをフ
ァイバ光ケーブルで送るのに用いられる。DSLは、スーパーATMと電話中央
局との間に存在する銅線上でのデジタル接続である。T1およびE1は、ともに
、デジタルリピータを必要とするが、銅線上を走るものである。この実施の形態
では、物理レイヤにおけるRS−232シリアル接続を用いることができる。T
CP/IPは、インターネット接続に対するプロトコルとして用いることができ
る。この実施の形態は、シールドされあるいは非シールドのツイストペアケーブ
ル、同軸ケーブル、またはファイバ光ケーブルのいずれかを用いたイーサネット
接続などのダイレクトネットワーク接続も含み得る。その他の通信リンクとして
は、光接続、無線RFモデム接続、セルラモデム接続、あるいは衛星接続も含み
得る。
【0033】 磁気記憶装置などのストレージデバイス310により、ATMユーザあるいは
ATMメンテナンスサービスのいずれかの目的の電子データを獲得することが可
能になる。ATMユーザは、紙形式というよりはむしろ携帯可能ディスク(その
ATMユーザは電子デバイスにアップロードできる)上に自分の銀行口座の記述
を持つことができる。ATMのトラブルシュート時には、その診断結果を、後の
分析のために携帯可能ディスク上に出力できる。セキュリティセンサ230は、
スーパーATM機器に対して何らかの不正行為があるかどうかを検知する。不正
行為が検知されたときは、アラームのトリガがかかる。このアラームは、音によ
るものおよび/または電子によるもので実現できる。電子アラームは、スーパー
ATM管理者へ送られるべきメッセージのトリガとなり得る。スピーカは、アラ
ーム音を発生するのみならず、ATMユーザに対して、ATMユーザ案内、情報
提供、音楽製品のさわり聞きも可能にする。
【0034】 その他のシステムコンポーネントとしては、関連音声回路を備えたマルチメデ
ィアスピーカ310、周辺機器コントローラ320、動きのあるLCDスクロー
ル表示装置330、無停電装置340、ランダムアクセス、リードオンリー、そ
の他のメモリストレージ350がある。周辺機器コントローラは、種々な周辺機
器の入出力処理を制御するものである。
【0035】 スーパーATMの種々なエレメントは、近年のATM取引を実行するために、
協同して働くようになっている。たとえば、劇場イベントを見たいと思っている
が、どのような劇場イベントがあり、また良い座席が得られるかどうかが分から
ないATMユーザは、その情報をスーパーATMを介して見つけだすことが可能
となっている。このユーザは、スーパーATMモニタ上に表示されたユーザメニ
ューを操作することにより、所望の劇場を指定できる。その劇場情報はスーパー
ATMにダウンロードすることができ、モニタは種々なイベントのスケジュール
を表示できる。ユーザは、空き席がモニタ表示された所望のイベントを選択する
。そして、ユーザは、スーパーATM入力デバイスを介して所望の座席を選択す
る。ユーザがそのイベントに対して適正な現金および/またはクーポンを預け入
れれば、所望のチケットあるいはチケットの代替物(たとえばチケットの予約券
)がユーザに供出される。
【0036】 このネットワークアーキテクチャは、ネットワークベースでキオスク対応の製
品あるいは提供されるべきサービスのどんな形式でも扱うことができる。ここで
扱うことができるものには、請求書支払い、リアルタイム稼働プリペイドテレフ
ォンカード発行、小売店用ロイヤルティカード、スマートカードの発行およびリ
チャージ、スマートチップのリチャージ(新たなプリペイドセルラフォーンおよ
びその類似デバイスに対するリチャージ)、カスタマイズされたおよび/または
インタラクティブな宣伝広告、イベントチケット、航空機チケット、為替、郵便
切手の供与、支給あるいは奨励クーポンおよびギフト証券、ワールドワイドウェ
ブブラウザ、慈善寄付などが含まれる。
【0037】 スーパーATMのバリデータ/アクセプタ160は、現金による、製品、サー
ビス、請求書あるいはスマートカードのリチャージを可能にする。このバリデー
タ/アクセプタはさらに、封書による預け入れがカウントされる一方で可能な差
引残高が更新されるまで2〜3日待つのではなく、通貨供与に対するクレジット
を消費者が即座に受け取ることができる状況において、「認証された預け入れ」
を可能にする。
【0038】 スーパーATMマシンの動作は、スーパーATMマシンに内装された中央コン
ピュータにより制御される。この発明の好ましい実施の形態においては、図1に
示すスーパーATMコンピュータ10は、多数の周辺デバイスに接続されたイン
テルベースのPCシステムあるいはその他の同等なPCシステムで構成される。
【0039】 ユーザは、現金または商取引に対して償還可能なレシートを要求できる。その
他には、買い物における現金および/またはコインのやり取り額に適用されるよ
うなユーザ主導の電子取引が含まれる。購入可能なアイテムとしては、映画チケ
ット、宝くじ/抽選券、イベントチケット、航空機チケットなどがある。その他
には、電力、ガス、水道、電話、ケーブルまたはクレジットカードなどの請求書
の支払いにおける現金および/またはコインのやり取り額への適用が含まれる。
その他の実施の形態では、カタログ商品、プリペイドテレフォンカード、為替、
あるいはその他の電子取引のような、別の取引を取り扱うことができる。
【0040】 好ましい実施の形態においては、スーパーATMマシンとコンタクトすること
で電子取引がなされる。便宜上スーパーATM・PCとして参照されるスーパー
ATMマシン内のコンピュータは、このスーパーATMから離れたホストコンピ
ュータにネットワーク接続される。このネットワーク接続は、専用のダイレクト
接続によることが好ましいが、標準的なモデム接続でも、無線RFモデム接続で
も、セルラモデム接続でも、イーサネット接続のようなその他のネットワーク接
続でもよい。ダイヤルアップ接続、またはISDN接続、またはケーブルモデム
あるいは他のデジタルもしくは光接続のような専用インターネット接続、または
その他の利用可能なインターネット接続を介して、TCP/IPあるいはその他
のインターネットプロトコルを用いたインターネット接続も、もちろん利用可能
である。
【0041】 スーパーATM内のPCおよびリモートホストコンピュータ40は、ホストコ
ンピュータソフトウエアに対してなされた変更を介して「オンザフライ」変更を
可能とするような、分散クライアント/サーバアーキテクチャを採用することが
できる。スーパーATM内の全てのソフトウエアおよびファームウエアは、ホス
トからの遠隔操作で、またはスーパーATM・PCに直接リンクされた電子デバ
イスによるローカル操作で、更新あるいは変更できる。たとえば、スーパーAT
Mに対する初期の設定およびコンフィギュレーションは、ホストに接続されたそ
のスーパーATMにより行なうことができる。各々の接続されたスーパーATM
のコンフィギュレーション内のその後の変更は、そのような変更がなされるよう
スケジュールされた日に、ホストにより行うことが可能である。スーパーATM
がホストにコンタクトする毎に、コンフィギュレーションファイルに対する変更
が調査される。スーパーATMはその変更をホストへ自動的に投げ込み、自身の
ソフトウエアを更新する。この変更は、スケジュールされた日に有効となる。一
例を挙げれば、1以上のスーパーATMは、ホストのソフトウエア内でなされた
全ての修正から、所定の日に所定の合図(tokens)を受け入れし始めるようプロ
グラムすることができる。もちろん、これらの変更は、スーパーATM・PCと
ラップトップコンピュータあるいはハンドヘルドコンピュータなどの電子デバイ
スとを接続することによって、各スーパーATM・PCにおいてローカル処理す
ることも可能である。好ましい実施の形態においては、分散クライアント/サー
バアーキテクチャは、ジャバベースで構築される。実施の形態は、C++など、
他の言語を利用したものでもよい。実施の形態は、インターネットインターOR
Bプロトコル(IIOP)、HTML、オブジェクトマネジメントグループ(O
MG)プロトコルのような、標準的技術を利用したものでもよい。
【0042】 図3は、この発明の好ましい実施の形態において、多数のスーパーATMマシ
ン10と多数のサービスプロバイダ60との間の取引を管理するホストコンピュ
ータ40の基本ブロック構成を示す。図示するように、各スーパーATMは、リ
モートホストコンピュータ40に対して2ウエイの通信路を持っている。また、
ホストコンピュータ40は、複数のリモートターミナル60に対して2ウエイの
通信路を持っている。一例を挙げれば、これらのリモートターミナル60は図3
に示すようにリモートターミナルらしい名称のラベルを持ち、これらのターミナ
ルはホストコンピュータによりコンタクトされ得るようになっている。たとえば
リモートターミナルATM/POS420は、自動金銭出納マシン取引およびポ
イントオブセール取引を現在サポートしている周知の銀行取引ネットワークを示
す。このネットワークには、財源を確認して求め、そこに預け入れを行なうため
にコンタクトすることができる。クレジットカード処理ネットワーク430は、
クレジットカード取引を確認して処理するために利用される。ホストコンピュー
タ40がインターフェイスをとり相互作用をするところのその他のシステムとし
ては、航空機予約システム440、Eメールもしくはメッセージシステム450
、イベントチケットシステム460、映画チケットシステム470、宝くじ/抽
選券コンピュータ480、およびその他のサービスプロバイダアプリケーション
490がある。
【0043】 代表的な取引においては、スーパーATM・PCは、所望の取引上でユーザに
情報を喚起する。続いて、スーパーATM・PCはこの情報をホストコンピュー
タに転送する。ホストコンピュータ40は、その取引を適切な産業標準プロトコ
ルでフォーマットし、適切なリモートターミナルにコンタクトする。リモートタ
ーミナルから戻されてきた受信データは、ホストコンピュータ40により処理さ
れ、スーパーATM・PC用にフォーマットされ、適切なスーパーATM・PC
へ中継されて戻って行く。スーパーATM、ホスト、および1以上のリモートタ
ーミナルの間におけるこの一連の通信工程は、各取引毎に数回実行されることが
ある。たとえば、イベントチケットの購入において、スーパーATMは最初に予
約データを送らなければならない。ユーザが、一部をコインで支払い、他部を付
加的な支払い方法で支払ったとすると、付加的支払いの情報は、確認およびその
獲得のためにホストへ送られる。最後に、チケットの支払いに対する財務上の取
引が完了する。
【0044】 取引処理に加えて、ホストコンピュータは、個別のスーパーATMをモニタす
ることにも使用される。スーパーATMは、スケジュールされた間隔で、貯蔵し
たコインの量、受領した通貨の量、ストックされた用紙あるいはチケットの積み
上げ高、あるいはその他の診断およびメンテナンス情報に関するデータを、ホス
トコンピュータに転送することができる。ホストは、個別のスーパーATM・P
Cとのコンタクトを開始し、いつコンポーネントがその使用に基づきサービスを
必要とするかといったデータを投入することもできる。そして、ホストは、各ス
ーパーATMに対するサービス要求の優先度を評価し、それに従って専門家のス
ケジュールを立てることができる。サービスが要求されていることをホストが発
見したときは、eメールメッセージを介して、ページングサービス(paging ser
vice)へのサービスコールを開始する。するとこのページングサービスは名前を
呼んで専門家を捜す。このeメールが認識されるまで、ホストはサービスリクエ
ストを出し続ける。ページ(名前を呼んで専門家を捜すこと)に応答しユニット
サービスを行なう専門家は、2ウエイページャ(two-way pager)において、誰 がそのサービスを行いどんな仕事がなされたのかを示す応答を登録する。専門家
は、2ウエイページャメッセージを介して診断テストを開始させることができる
。この2ウエイページャメッセージはeメールにより中継されてホストに送られ
る。その際、ホストは、診断プログラムが開始するように、あるいは専門家によ
り要求されたホスト制御可能なマシン機能が起動するように、スーパーATM・
PCに指示を与えるようになっている。
【0045】 その他の実施の形態においては、各スーパーATM・PCは単一のホストにネ
ットワーク接続可能となっている。あるいは、各スーパーATMは完全に独立し
、取引を有効なものとするために自身の通信をサードパーティへ送ることができ
るようになっている。リモートターミナルへのコンタクトに注目してみると、ホ
ストにコンタクトするスーパーATM・PCおよびリモートターミナルにコンタ
クトするホストもしくはリモートターミナルに直接コンタクトするスーパーAT
M・PCの双方が含まれる。
【0046】 好ましいネットワーク環境においては、各スーパーATM・PCはホストコン
ピュータ40へ取引指令を送ることができる。ホストコンピュータ40は、これ
らの指令を適切なプロトコルに変換し、サードパーティにコンタクトし、情報を
受け取り、必要に応じて新たなフォーマットに変換し、しかる後その情報を適切
なスーパーATM・PCに転送する。非ネットワーク環境においては、個々のス
ーパーATM・PCは、サードパーティと直接通信を行い、全ての必要なプロト
コル変換を自身で行なう。
【0047】 他の実施の形態においては、サードパーティへの指令は、リアルタイム通信で
はなく、バッチ処理とすることができる。この場合、スーパーATMの機能は、
ホストあるいはサードパーティへの通信がスケジュールされた間隔でなされ、全
ての取引が単一のバッチ内で通信されることを除き、変わらない。このような処
理の代わりとして、通信が各スーパーATM・PCによって内部記憶媒体あるい
はリムーバブル記憶媒体の何れかに格納されるような、遅延バッチ処理がある。
専門家は、処理のために、各スーパーATM・PCから定期的にデータをダウン
ロードし、あるいはデータを削除することができる。
【0048】 スーパーATMは通常のATM機能を実行することもできるが、この発明の実
施の形態では、通常のATM機能を実行することは必ずしも必要ではない。スー
パーATMは通常のATMよりも汎用性が高い。スーパーATMは、自動金銭出
納マシン(Automated Teller Machine)とみるよりも自動取引マシン(Automate
d Transaction Machine)とみた方がより適切である。この発明の実施の形態で は、預け入れはなされなくてもよいが、ユーザから供給される情報に基づいてチ
ケットを供出することはできる。この発明の他の実施の形態は、出金も現金取り
扱いもしなくてよいが、ユーザの同定に基づいて情報を提供することだけに用い
られてもよい。
【0049】 追加のハードウエアを伴って、あるいは追加のハードウエアなしで、既存の旧
式ATMがスーパーATM機能の一部あるいは全てを実行しかつスーパーATM
ネットワーク上で通信できるようにするために、他の製造業者により製造された
既存のATMに、新しいソフトウエアあるいはファームウエアを逆適合させるこ
とは可能である。
【0050】 以上述べたことから明らかなように、この発明の種々な実施の形態によれば、
多目的取引ATMマシンに対する即座の要求に答えることができる。このスーパ
ーATMマシンは、この発明の趣旨あるいは本質的な属性から離れることなく、
その他の特定形態で実施することもでき、また種々なリモートターミナルととも
に用いることもできる。すなわち、ここで記載された実施の形態はあらゆる意味
で例示であって、この発明を限定するものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 スーパーATMネットワーク方式の全体構成を示すブロック図。
【図2】 この発明の一実施の形態に係るスーパーATM機器のコンポーネント構成およ
びこの実施の形態におけるコンポーネント相互作用を示す図。
【図3】 この発明の一実施の形態において、多数のスーパーATM機器と多数のサービ
スプロバイダとの取引を管理するホストコンピュータの機能ブロック図。
【手続補正書】
【提出日】平成12年6月14日(2000.6.14)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG, KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,L U,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO ,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG, SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,U G,US,UZ,VN,YU,ZW

Claims (48)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1のフォーマットを持つメッセージに応答する第1のサービスプロバイダと
    ; 前記第1のフォーマットと異なる第2のフォーマットを持つメッセージに応答
    する第2のサービスプロバイダと; 第1のユーザ入力に応答して第1のフォーマットされたメッセージで前記第1
    のサービスプロバイダと通信するとともに、第2のユーザ入力に応答して第2の
    フォーマットされたメッセージで前記第2のサービスプロバイダと通信する自動
    取引ターミナルと を備えたことを特徴とする自動化された取引ネットワーク。
  2. 【請求項2】 前記第1のサービスプロバイダが銀行取引ネットワークであ
    り、前記第2のサービスプロバイダが非銀行取引ネットワークであり、前記自動
    取引ターミナルが前記第1のユーザ入力に応答して出金する機能を持つことを特
    徴とする請求項1に記載の自動化された取引ネットワーク。
  3. 【請求項3】 前記第1および第2のフォーマットと異なる第3のフォーマ
    ットを持つメッセージに応答する第3のサービスプロバイダをさらに備え、前記
    自動取引ターミナルが、前記第2のユーザ入力に応答して、前記第2のフォーマ
    ットされたメッセージで前記第2のサービスプロバイダと通信するとともに、第
    3のフォーマットされたメッセージで前記第3のサービスプロバイダと通信する
    ように構成されたことを特徴とする請求項1に記載の自動化された取引ネットワ
    ーク。
  4. 【請求項4】 前記第1のユーザ入力を前記第1のフォーマットされたメッ
    セージに変換するとともに、前記第2のユーザ入力を前記第2のフォーマットさ
    れたメッセージに変換するプロセサをさらに備えたことを特徴とする請求項1に
    記載の自動化された取引ネットワーク。
  5. 【請求項5】 前記プロセサが、前記自動取引ターミナルに内装されること
    を特徴とする請求項4に記載の自動化された取引ネットワーク。
  6. 【請求項6】 前記プロセサが、前記自動取引ターミナルから離れたホスト
    コンピュータにより構成されることを特徴とする請求項4に記載の自動化された
    取引ネットワーク。
  7. 【請求項7】 前記自動取引ターミナルが、前記第1のユーザ入力に応答し
    てマルチメディア製品を供出する製品マルチメディアディスペンサをさらに備え
    ていることを特徴とする請求項1に記載の自動化された取引ネットワーク。
  8. 【請求項8】 前記自動取引ターミナルが、前記第1のユーザ入力に応答し
    てカードを発行するカードディスペンサをさらに備えていることを特徴とする請
    求項1に記載の自動化された取引ネットワーク。
  9. 【請求項9】 前記自動取引ターミナルが、前記第1のユーザ入力に応答し
    て印刷物を提供するマルチメディアプリンタをさらに備えていることを特徴とす
    る請求項1に記載の自動化された取引ネットワーク。
  10. 【請求項10】 前記自動取引ターミナルが、前記第1および第2のユーザ
    入力のうちの1つに応答して同定情報を抽出するセンサをさらに備えていること
    を特徴とする請求項1に記載の自動化された取引ネットワーク。
  11. 【請求項11】 前記第1および第2のフォーマットされたメッセージの1
    つが、それぞれのユーザ入力に応答した同定情報を含むことを特徴とする請求項
    10に記載の自動化された取引ネットワーク。
  12. 【請求項12】 前記センサが、磁気インク文字を認識する読取装置を備え
    ていることを特徴とする請求項10に記載の自動化された取引ネットワーク。
  13. 【請求項13】 前記センサが、バリデータを備えていることを特徴とする
    請求項10に記載の自動化された取引ネットワーク。
  14. 【請求項14】 前記センサが、バイオメトリックシステムを備えているこ
    とを特徴とする請求項10に記載の自動化された取引ネットワーク。
  15. 【請求項15】 前記センサが、サインパッドを備えていることを特徴とす
    る請求項10に記載の自動化された取引ネットワーク。
  16. 【請求項16】 前記センサが、光学的に文字を読み取るスキャナを備えて
    いることを特徴とする請求項10に記載の自動化された取引ネットワーク。
  17. 【請求項17】 第1のフォーマットを持つメッセージに応答する第1のサービスプロバイダと
    ; 前記第1のフォーマットと異なる第2のフォーマットを持つメッセージに応答
    する第2のサービスプロバイダと; 第1のユーザ入力に応答して、第1のフォーマットされたメッセージで前記第
    1のサービスプロバイダと通信するとともに第2のフォーマットされたメッセー
    ジで前記第2のサービスプロバイダと通信する自動取引ターミナルと を備えたことを特徴とする自動化された取引ネットワーク。
  18. 【請求項18】 前記第1のサービスプロバイダが銀行取引ネットワークで
    あり、前記第2のサービスプロバイダが非銀行取引ネットワークであることを特
    徴とする請求項17に記載の自動化された取引ネットワーク。
  19. 【請求項19】 前記第1および第2のフォーマットと異なる第3のフォー
    マットを持つメッセージに応答する第3のサービスプロバイダをさらに備え、前
    記自動取引ターミナルが、前記第2のユーザ入力に応答して、第3のフォーマッ
    トされたメッセージで前記第3のサービスプロバイダと通信するように構成され
    たことを特徴とする請求項17に記載の自動化された取引ネットワーク。
  20. 【請求項20】 前記第3のサービスプロバイダが銀行取引ネットワークで
    あり、前記自動取引ターミナルが前記第2のユーザ入力に応答して出金する機能
    を持つことを特徴とする請求項19に記載の自動化された取引ネットワーク。
  21. 【請求項21】 前記第1のユーザ入力を前記第1のフォーマットされたメ
    ッセージに変換するとともに、前記第2のユーザ入力を前記第2のフォーマット
    されたメッセージに変換するプロセサをさらに備えたことを特徴とする請求項1
    7に記載の自動化された取引ネットワーク。
  22. 【請求項22】 前記プロセサが、前記自動取引ターミナルに内装されるこ
    とを特徴とする請求項21に記載の自動化された取引ネットワーク。
  23. 【請求項23】 前記プロセサが、前記自動取引ターミナルから離れたホス
    トコンピュータにより構成されることを特徴とする請求項21に記載の自動化さ
    れた取引ネットワーク。
  24. 【請求項24】 前記自動取引ターミナルが、前記第1のユーザ入力に応答
    してマルチメディア製品を供出する製品マルチメディアディスペンサをさらに備
    えていることを特徴とする請求項17に記載の自動化された取引ネットワーク。
  25. 【請求項25】 前記自動取引ターミナルが、前記第1のユーザ入力に応答
    してカードを発行するカードディスペンサをさらに備えていることを特徴とする
    請求項17に記載の自動化された取引ネットワーク。
  26. 【請求項26】 前記自動取引ターミナルが、前記第1のユーザ入力に応答
    して印刷物を提供するマルチメディアプリンタをさらに備えていることを特徴と
    する請求項17に記載の自動化された取引ネットワーク。
  27. 【請求項27】 前記自動取引ターミナルが、前記第1および第2のユーザ
    入力のうちの1つに応答して同定情報を抽出するセンサをさらに備えていること
    を特徴とする請求項17に記載の自動化された取引ネットワーク。
  28. 【請求項28】 前記第1および第2のフォーマットされたメッセージの1
    つが、それぞれのユーザ入力に応答した同定情報を含むことを特徴とする請求項
    27に記載の自動化された取引ネットワーク。
  29. 【請求項29】 前記センサが、磁気インク文字を認識する読取装置を備え
    ていることを特徴とする請求項27に記載の自動化された取引ネットワーク。
  30. 【請求項30】 前記センサが、バリデータを備えていることを特徴とする
    請求項27に記載の自動化された取引ネットワーク。
  31. 【請求項31】 前記センサが、バイオメトリックシステムを備えているこ
    とを特徴とする請求項27に記載の自動化された取引ネットワーク。
  32. 【請求項32】 前記センサが、サインパッドを備えていることを特徴とす
    る請求項27に記載の自動化された取引ネットワーク。
  33. 【請求項33】 前記センサが、光学的に文字を読み取るスキャナを備えて
    いることを特徴とする請求項27に記載の自動化された取引ネットワーク。
  34. 【請求項34】 第1、第2、および第3のリクエストから選択し、選択されたリクエストに応
    じた出力を持つキーパッドと; 前記選択されたリクエストに応答して同定情報を抽出するセンサと; 前記キーパッドの出力に応答してメッセージをフォーマットするプロセサ、こ
    こでフォーマットされたメッセージは選択されたメッセージを含む、と; 前記第1のリクエストが選択されたときにマルチメディア製品を供出する製品
    マルチメディアディスペンサと; 前記第2のリクエストが選択されたときにカードを発行するカードディスペン
    サと; 前記第3のリクエストが選択されたときに印刷物を提供するマルチメディアプ
    リンタと を備えたことを特徴とする自動化された取引ターミナル。
  35. 【請求項35】 前記センサが、磁気インク文字を認識する読取装置、バリ
    データ、バイオメトリックシステム、サインパッド、および光学的に文字を読み
    取るスキャナからなるグループから選択されたものを備えていることを特徴とす
    る請求項34に記載の自動化された取引ネットワーク。
  36. 【請求項36】 各サービスプロバイダが他のサービスプロバイダとは異なるフォーマットのメ
    ッセージに応答するように構成され、複数のサービスプロバイダのうちの1つと
    自動化された取引ターミナルとの取引を行なう方法において、 ユーザからのリクエストを、自動化された取引ターミナルに入力し; 前記リクエストに応答して、サービスプロバイダの1つを、前記自動化された
    取引ターミナルにおいて選択し; 前記リクエストを、前記選択されたサービスプロバイダの1つに対するフォー
    マットを持つメッセージに変換し; フォーマットされた前記メッセージを、前記選択されたサービスプロバイダの
    1つに転送する ことを特徴とする取引実施方法。
  37. 【請求項37】 前記方法において、さらに、 前記ユーザからの第2のリクエストを、自動化された取引ターミナルに入力し
    ; 前記第2のリクエストに応答して、サービスプロバイダの第2の1つを、前記
    自動化された取引ターミナルにおいて選択し; 前記第2のリクエストを、前記選択されたサービスプロバイダの第2の1つに
    対するフォーマットを持つ第2のメッセージに変換し; フォーマットされた前記第2のメッセージを、前記選択されたサービスプロバ
    イダの第2の1つに転送し; 前記選択されたサービスプロバイダの第2の1つにおいて、フォーマットされ
    た前記第2のメッセージを受信し; フォーマットされた前記第2のメッセージから、前記第2のリクエストを回収
    し; 前記第2のリクエストに応答して、リターンメッセージを生成し; 前記リターンメッセージを、前記自動化された取引ターミナルへ転送し; 前記リターンメッセージに応答して、前記自動化された取引ターミナルから出
    金する ことを特徴とする請求項36に記載の方法。
  38. 【請求項38】 前記方法において、さらに、 前記選択されたサービスプロバイダの1つにおいて、フォーマットされた前記
    メッセージを受信し; フォーマットされた前記メッセージから、前記リクエストを回収し; 前記リクエストに応答して、リターンメッセージを生成し; 前記リターンメッセージを、前記自動化された取引ターミナルへ転送する ことを特徴とする請求項36に記載の方法。
  39. 【請求項39】 前記自動化された取引ターミナルにおいて前記リターンメ
    ッセージに応答してマルチメディア製品を供出する工程をさらに備えたことを特
    徴とする請求項38に記載の方法。
  40. 【請求項40】 前記自動化された取引ターミナルにおいて前記リターンメ
    ッセージに応答してカードを発行する工程をさらに備えたことを特徴とする請求
    項38に記載の方法。
  41. 【請求項41】 前記自動化された取引ターミナルにおいて前記リターンメ
    ッセージに応答して印刷物を提供する工程をさらに備えたことを特徴とする請求
    項38に記載の方法。
  42. 【請求項42】 前記方法において、さらに、 前記リターンメッセージに基づき、第2のリクエストを、前記自動化された取
    引ターミナルにおいて自動的に生成し; 前記リターンメッセージに基づき、サービスプロバイダのうちの第2の1つを
    、前記自動化された取引ターミナルにおいて自動的に選択し; 前記リクエストを、前記選択されたサービスプロバイダの第2の1つに対する
    フォーマットを持つ第2のメッセージに変換し; フォーマットされた前記第2のメッセージを、前記選択されたサービスプロバ
    イダの1つに転送する ことを特徴とする請求項38に記載の方法。
  43. 【請求項43】 前記方法において、さらに、 前記選択されたサービスプロバイダの第2の1つにおいて、フォーマットされ
    た前記第2のメッセージを受信し; フォーマットされた前記第2のメッセージから、前記第2のリクエストを回収
    し; 前記第2のリクエストに応答して、第2のリターンメッセージを生成し; 前記第2のリターンメッセージを、前記自動化された取引ターミナルへ転送す
    る ことを特徴とする請求項42に記載の方法。
  44. 【請求項44】 前記自動化された取引ターミナルにおいて前記リクエスト
    を入力した前記ユーザの同一性を検知する工程をさらに備え、前記変換の工程が
    、前記メッセージに同定情報を付与する工程と、前記同定情報が付与された前記
    リクエストを前記選択されたサービスプロバイダの1つに対するフォーマットを
    持つメッセージに変換する工程とをさらに備えたことを特徴とする請求項36に
    記載の方法。
  45. 【請求項45】 前記方法において、さらに、 前記選択されたサービスプロバイダの1つにおいて、フォーマットされた前記
    メッセージを受信し; フォーマットされた前記メッセージから、前記リクエストおよび前記同定情報
    を回収し; 前記同定情報に基づき、前記ユーザの同一性を確認し; 前記リクエストに応答して、リターンメッセージを生成し; 前記リターンメッセージを、前記自動化された取引ターミナルへ転送する ことを特徴とする請求項44に記載の方法。
  46. 【請求項46】 前記方法において、さらに、 前記リクエストに応答して、サービスプロバイダの第2の1つを、前記自動化
    された取引ターミナルにおいて選択し; 前記リクエストを、前記選択されたサービスプロバイダの第2の1つに対する
    フォーマットを持つ第2のメッセージに変換し; フォーマットされた前記第2のメッセージを、前記選択されたサービスプロバ
    イダの第2の1つに転送する ことを特徴とする請求項36に記載の方法。
  47. 【請求項47】 前記方法において、さらに、 前記選択されたサービスプロバイダの1つにおいて、フォーマットされた前記
    メッセージを受信し; 前記選択されたサービスプロバイダの第2の1つにおいて、フォーマットされ
    た前記第2のメッセージを受信し; 前記選択されたサービスプロバイダの1つにおいて、フォーマットされた前記
    メッセージから、前記リクエストを回収し; 前記選択されたサービスプロバイダの第2の1つにおいて、フォーマットされ
    た前記メッセージから、前記リクエストを回収し; 前記選択されたサービスプロバイダの1つにおいて、前記第リクエストに応答
    して、リターンメッセージを生成し; 前記選択されたサービスプロバイダの第2の1つにおいて、前記リクエストに
    応答して、第2のリターンメッセージを生成し; 前記選択されたサービスプロバイダの1つからの前記リターンメッセージを、
    前記自動化された取引ターミナルへ転送し; 前記選択されたサービスプロバイダの第2の1つからの前記第2のリターンメ
    ッセージを、前記自動化された取引ターミナルへ転送する ことを特徴とする請求項46に記載の方法。
  48. 【請求項48】 各サービスプロバイダが他のサービスプロバイダとは異なるフォーマットのメ
    ッセージに応答するように構成され、複数のサービスプロバイダのうちの1つと
    自動化された取引ターミナルとの取引を行なう方法において、 ユーザからのリクエストを、自動化された取引ターミナルに入力し; 前記自動化された取引ターミナルにおいて、同定情報を検知し; 前記同定情報を確認し; 前記同定情報が確認されたならば、前記リクエストに応答して、前記自動化さ
    れた取引ターミナルにおいてサービスプロバイダの1つを選択し; 前記同定情報が確認されたならば、前記リクエストを、前記選択されたサービ
    スプロバイダの1つに対するフォーマットを持つメッセージに変換し; 前記同定情報が確認されたならば、フォーマットされた前記メッセージを、前
    記選択されたサービスプロバイダの1つに転送する ことを特徴とする取引実施方法。
JP2000523610A 1997-12-02 1998-12-02 多目的取引ネットワーク方式 Pending JP2001525571A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US6712397P 1997-12-02 1997-12-02
US60/067,123 1997-12-02
PCT/US1998/025541 WO1999028830A1 (en) 1997-12-02 1998-12-02 Multi-transactional network architecture

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001525571A true JP2001525571A (ja) 2001-12-11

Family

ID=22073862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000523610A Pending JP2001525571A (ja) 1997-12-02 1998-12-02 多目的取引ネットワーク方式

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6308887B1 (ja)
EP (1) EP1038233A4 (ja)
JP (1) JP2001525571A (ja)
KR (1) KR100853494B1 (ja)
CN (1) CN1280686A (ja)
AU (1) AU1618999A (ja)
BR (1) BR9815131A (ja)
CA (1) CA2311548A1 (ja)
WO (1) WO1999028830A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010176712A (ja) * 2010-05-18 2010-08-12 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置及び自動取引システム

Families Citing this family (415)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6748101B1 (en) 1995-05-02 2004-06-08 Cummins-Allison Corp. Automatic currency processing system
US6363164B1 (en) 1996-05-13 2002-03-26 Cummins-Allison Corp. Automated document processing system using full image scanning
US8443958B2 (en) 1996-05-13 2013-05-21 Cummins-Allison Corp. Apparatus, system and method for coin exchange
US6661910B2 (en) 1997-04-14 2003-12-09 Cummins-Allison Corp. Network for transporting and processing images in real time
US7591414B2 (en) * 1996-11-15 2009-09-22 Diebold, Incorporated Automated banking machine
US7207478B1 (en) 1999-11-30 2007-04-24 Diebold, Incorporated Check accepting and cash dispensing automated banking machine system and method
US6705517B1 (en) * 1996-11-27 2004-03-16 Die Old, Incorporated Automated banking machine system and method
US7077312B2 (en) * 1998-10-27 2006-07-18 Diebold, Incorporated Automated banking machine system and method
US7716096B2 (en) * 1996-11-27 2010-05-11 Diebold Self-Service Systems A Division Of Diebold, Incorporated Application service provider and automated transaction machine system and method
US20030217005A1 (en) * 1996-11-27 2003-11-20 Diebold Self Service Systems, Division Of Diebold, Incorporated Automated banking machine system and method
US8042733B2 (en) 1996-11-27 2011-10-25 Diebold, Incorporated Automated banking machine that operates responsive to data bearing records
US7571116B1 (en) 1997-05-09 2009-08-04 Symbol Technologies, Inc. System for consumer-transaction information that follows the consumer
US6119106A (en) 1997-11-26 2000-09-12 Mersky; Randy Method and apparatus for facilitating customer payments to creditors from a remote site
US6941274B1 (en) * 1997-11-28 2005-09-06 Diebold, Incorporated Automated transaction machine
US6109522A (en) * 1997-11-28 2000-08-29 Diebold, Incorporated Automated banking machine with self auditing capabilities and system
US7542944B1 (en) * 1999-02-17 2009-06-02 Diebold, Incorporated Method and system for connecting services to an automated transaction machine
US7481360B1 (en) 1998-04-17 2009-01-27 Diebold Self-Service Systems Division Of Diebold, Incorporated Cash dispensing automated banking machine with instructional electronic ink displays
US7321876B1 (en) 1998-04-29 2008-01-22 Collegenet, Inc Method and apparatus for increasing charitable donations by providing instantaneous donor recognition
US7545816B1 (en) * 1998-04-29 2009-06-09 Ncr Corporation Transaction processing systems maintenance
US6808111B2 (en) * 1998-08-06 2004-10-26 Visa International Service Association Terminal software architecture for use with smart cards
US7636694B1 (en) * 1998-09-18 2009-12-22 Mastercard International Incorporated Apparatus and method for generating an electronic-commerce personal identification number cryptographically related to an ATM personal identification number
US6845907B1 (en) * 1998-11-13 2005-01-25 Diebold, Incorporated Cash delivery apparatus for motor fuel dispenser or other self service facility
CN1439142A (zh) 1998-12-23 2003-08-27 大通银行 包括生成、处理和跟踪在内的贸易运作及贸易单证的集成系统和方法
US6731778B1 (en) * 1999-03-31 2004-05-04 Oki Electric Industry Co, Ltd. Photographing apparatus and monitoring system using same
US20030141360A1 (en) * 1999-04-22 2003-07-31 De Leo Stephen L. System and method for providing information and services to and from an automated teller machine
US20040010597A1 (en) * 1999-04-22 2004-01-15 Kirschner Hope L. System and method for providing enhanced services in a multi-channel interactive distributed environment
GB9910513D0 (en) * 1999-05-06 1999-07-07 Ncr Int Inc Money storage device system and method of operating a bank account and bank account
WO2000075834A2 (en) * 1999-06-04 2000-12-14 Receiptcity.Com, Inc. An electronic-receipts service
AUPQ123599A0 (en) * 1999-06-28 1999-07-22 Hilson, Daniel An internet e-commerce system
US20040148203A1 (en) * 2002-10-08 2004-07-29 First Data Corporation Systems and methods for verifying medical insurance coverage
US7600673B2 (en) * 1999-08-09 2009-10-13 First Data Corporation Systems and methods for performing transactions at a point-of-sale
US6886742B2 (en) * 1999-08-09 2005-05-03 First Data Corporation Systems and methods for deploying a point-of sale device
US20050015280A1 (en) * 2002-06-11 2005-01-20 First Data Corporation Health care eligibility verification and settlement systems and methods
AU776217B2 (en) 1999-08-09 2004-09-02 First Data Corporation Point of sale payment terminal
US7086584B2 (en) * 1999-08-09 2006-08-08 First Data Corporation Systems and methods for configuring a point-of-sale system
US8751250B2 (en) 1999-08-09 2014-06-10 First Data Corporation Health care eligibility verification and settlement systems and methods
US6827260B2 (en) * 1999-08-09 2004-12-07 First Data Corporation Systems and methods for utilizing a point-of-sale system
US8706630B2 (en) 1999-08-19 2014-04-22 E2Interactive, Inc. System and method for securely authorizing and distributing stored-value card data
US7047419B2 (en) * 1999-09-17 2006-05-16 Pen-One Inc. Data security system
US6834271B1 (en) * 1999-09-24 2004-12-21 Kryptosima Apparatus for and method of secure ATM debit card and credit card payment transactions via the internet
US7340439B2 (en) * 1999-09-28 2008-03-04 Chameleon Network Inc. Portable electronic authorization system and method
US7080037B2 (en) * 1999-09-28 2006-07-18 Chameleon Network Inc. Portable electronic authorization system and method
AU7621300A (en) * 1999-09-28 2001-04-30 Chameleon Network Inc. Portable electronic authorization system and associated method
US20050108096A1 (en) * 1999-09-28 2005-05-19 Chameleon Network Inc. Portable electronic authorization system and method
US8025212B2 (en) 1999-10-26 2011-09-27 The Western Union Company Cash payment for remote transactions
US7840485B1 (en) * 1999-11-30 2010-11-23 Diebold, Incorporated. Cash dispensing and check accepting ATM and method
US7467744B1 (en) 1999-11-30 2008-12-23 Diebold, Incorporated Check accepting and cash dispensing automated banking machine system and method
US7611048B1 (en) 1999-11-30 2009-11-03 Diebold, Incorporated Check accepting and cash dispensing automated banking machine system and method
AU3971301A (en) * 1999-12-01 2001-06-12 Efunds Corporation Method and apparatus for providing online financial account services
US7949606B1 (en) * 1999-12-03 2011-05-24 William Sweet Intellectual property brokerage system and method
US8793160B2 (en) 1999-12-07 2014-07-29 Steve Sorem System and method for processing transactions
AU2085701A (en) * 1999-12-14 2001-06-25 Hypercom Corporation Method and apparatus for point of sale device to access web site for processing orders and fulfillment information
US7613653B2 (en) 1999-12-30 2009-11-03 First Data Corporation Money order debit from stored value fund
US7376587B1 (en) 2000-07-11 2008-05-20 Western Union Financial Services, Inc. Method for enabling transfer of funds through a computer network
US7959077B2 (en) * 2000-02-05 2011-06-14 Diebold, Incorporated Banking system controlled responsive to data bearing records
CN102160326A (zh) * 2000-02-05 2011-08-17 迪布尔特有限公司 从自动交易机发放数字信息的系统和方法
US8701857B2 (en) 2000-02-11 2014-04-22 Cummins-Allison Corp. System and method for processing currency bills and tickets
US7978899B2 (en) 2005-10-05 2011-07-12 Cummins-Allison Corp. Currency processing system with fitness detection
US7822656B2 (en) 2000-02-15 2010-10-26 Jpmorgan Chase Bank, N.A. International banking system and method
US6937615B1 (en) 2000-02-18 2005-08-30 Logitech Europe S.A. Multi-purpose bridge for wireless communications
GB2360384B (en) * 2000-03-16 2003-10-08 Ncr Int Inc A network of self-service terminals
US7801766B2 (en) * 2000-03-31 2010-09-21 You Technology Brand Services, Inc. Method, system, and computer readable medium for facilitating a transaction between a customer, a merchant and an associate
JP2001290945A (ja) * 2000-04-07 2001-10-19 Bank Of Tokyo-Mitsubishi Ltd 現金自動預払機を用いた金融取引方法、金融取引メニューの表示方法、現金自動預払機の利用システム、現金自動預払機、および中継センター
EP1146491A3 (en) * 2000-04-13 2003-03-19 Fujitsu Limited Consumer transaction facility, consumer transaction facility system and recording medium, which records transaction, screen data updating program and which is readable in computer
GB0009568D0 (en) * 2000-04-19 2000-06-07 Ncr Int Inc Self-service terminal
GB2362009B (en) * 2000-05-04 2002-07-24 Insitu Ltd Method and apparatus for enhancing communication between points of sale devices
US20040111322A1 (en) * 2000-06-08 2004-06-10 Arias Luis A. Multi-function transaction processing system
US7546947B1 (en) 2000-06-08 2009-06-16 Arias Luis A Multi-function transaction processing system
US7181416B2 (en) * 2000-06-08 2007-02-20 Blackstone Corporation Multi-function transaction processing system
SE0002248L (sv) * 2000-06-16 2001-07-16 Nybohov Dev Ab Sedelhanteringssystem
AU2001272958A1 (en) * 2000-06-19 2002-01-02 James R Clark Retail entertainment/applications distribution system
US7606734B2 (en) 2000-07-11 2009-10-20 The Western Union Company Wide area network person-to-person payment
US7398252B2 (en) 2000-07-11 2008-07-08 First Data Corporation Automated group payment
US7383213B1 (en) * 2000-07-31 2008-06-03 Ncr Corporation Apparatus and method for maintaining a children's automated bank account
AU2001282935A1 (en) 2000-08-01 2002-02-13 First Usa Bank, N.A. System and method for transponder-enabled account transactions
US7253919B2 (en) * 2000-11-30 2007-08-07 Ricoh Co., Ltd. Printer with embedded retrieval and publishing interface
WO2002046988A1 (fr) * 2000-12-08 2002-06-13 Fujitsu Limited Dispositif de transaction automatique et systeme de transaction automatique
US6910697B2 (en) 2000-12-15 2005-06-28 Symbol Technologies, Inc. Shopping cart that enables self-checkout
US7130817B2 (en) 2000-12-15 2006-10-31 First Data Corporation Electronic gift linking
US7266533B2 (en) 2000-12-15 2007-09-04 The Western Union Company Electronic gift greeting
US6901448B2 (en) * 2000-12-29 2005-05-31 Webex Communications, Inc. Secure communications system for collaborative computing
US7130883B2 (en) * 2000-12-29 2006-10-31 Webex Communications, Inc. Distributed network system architecture for collaborative computing
US20030167418A1 (en) * 2000-12-29 2003-09-04 Min Zhu Fault-tolerant server for collaborative computing
US7203755B2 (en) * 2000-12-29 2007-04-10 Webex—Communications, Inc. System and method for application sharing in collaborative setting
US7069298B2 (en) * 2000-12-29 2006-06-27 Webex Communications, Inc. Fault-tolerant distributed system for collaborative computing
US20030164853A1 (en) 2000-12-29 2003-09-04 Min Zhu Distributed document sharing
US6925645B2 (en) * 2000-12-29 2005-08-02 Webex Communications, Inc. Fault tolerant server architecture for collaborative computing
US20030167302A1 (en) * 2000-12-29 2003-09-04 Min Zhu Scalable distributed network system for collaborative computing
US20020095344A1 (en) * 2001-01-12 2002-07-18 Mares John F. Accounting and business transaction method and system
US8805739B2 (en) 2001-01-30 2014-08-12 Jpmorgan Chase Bank, National Association System and method for electronic bill pay and presentment
US6886743B2 (en) * 2001-02-16 2005-05-03 Ghassan Brikho System and method for gathering customer information for completing check cashing transactions
US6592029B2 (en) * 2001-02-16 2003-07-15 Ghassan Brikho System and method for gathering customer information for completing check cashing transactions
US20020129256A1 (en) * 2001-03-07 2002-09-12 Diebold, Incorporated Automated transaction machine digital signature system and method
US8261975B2 (en) * 2001-03-07 2012-09-11 Diebold, Incorporated Automated banking machine that operates responsive to data bearing records
US7519703B1 (en) * 2001-03-09 2009-04-14 Ek3 Technologies, Inc. Media content display system with presence and damage sensors
KR20020073698A (ko) * 2001-03-15 2002-09-28 주식회사 에프엘테크놀로지 인터넷 및 전화 통화가 가능한 멀티미디어 단말기를이용한 온라인 현금 인출 및 금융 서비스 장치 및 방법
US7292999B2 (en) * 2001-03-15 2007-11-06 American Express Travel Related Services Company, Inc. Online card present transaction
CN1308866C (zh) * 2001-03-19 2007-04-04 迪布尔特有限公司 自动银行机处理系统及方法
US7072937B2 (en) * 2001-03-21 2006-07-04 Northrop Grumman Corporation Web-based common use terminal with multiple application servers
GB0107689D0 (en) * 2001-03-28 2001-05-16 Ncr Int Inc Self service terminal
US9853759B1 (en) 2001-03-31 2017-12-26 First Data Corporation Staged transaction system for mobile commerce
US7117183B2 (en) 2001-03-31 2006-10-03 First Data Coroporation Airline ticket payment and reservation system and methods
US7165052B2 (en) 2001-03-31 2007-01-16 First Data Corporation Payment service method and system
US6676014B2 (en) * 2001-03-31 2004-01-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Machine readable label system with offline capture and processing
US8150763B2 (en) 2001-03-31 2012-04-03 The Western Union Company Systems and methods for staging transactions, payments and collections
US7184989B2 (en) 2001-03-31 2007-02-27 First Data Corporation Staged transactions systems and methods
WO2002079939A2 (en) 2001-03-31 2002-10-10 First Data Corporation Electronic identifier payment system and methods
US7103577B2 (en) 2001-03-31 2006-09-05 First Data Corporation Systems and methods for staging transactions, payments and collections
US20030097332A1 (en) * 2001-04-11 2003-05-22 Andrea Golasinski Machine and method for the payment of a bill at a remote location
US7526449B1 (en) 2001-04-17 2009-04-28 Jpmorgan Chase Bank N.A. Optically encoded card and system and method for using
US7159114B1 (en) * 2001-04-23 2007-01-02 Diebold, Incorporated System and method of securely installing a terminal master key on an automated banking machine
US7110986B1 (en) 2001-04-23 2006-09-19 Diebold, Incorporated Automated banking machine system and method
US7418592B1 (en) * 2001-04-23 2008-08-26 Diebold, Incorporated Automated banking machine system and method
US7870029B2 (en) * 2001-05-03 2011-01-11 International Business Machines Corporation Determining the availability of purchasable items in a network environment
US6944770B2 (en) * 2001-05-17 2005-09-13 Intelli-Mark Technologies, Inc. Methods and systems for generating and validating value-bearing documents
US7313546B2 (en) 2001-05-23 2007-12-25 Jp Morgan Chase Bank, N.A. System and method for currency selectable stored value instrument
US8087988B2 (en) * 2001-06-15 2012-01-03 Igt Personal gaming device and method of presenting a game
US6628939B2 (en) * 2001-06-15 2003-09-30 Igt Personal gaming device
US7918728B2 (en) 2001-06-15 2011-04-05 Igt Personal gaming device and method of presenting a game
US8282475B2 (en) 2001-06-15 2012-10-09 Igt Virtual leash for personal gaming device
US6601762B2 (en) * 2001-06-15 2003-08-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Point-of-sale (POS) voice authentication transaction system
AU2002327322A1 (en) 2001-07-24 2003-02-17 First Usa Bank, N.A. Multiple account card and transaction routing
US8020754B2 (en) 2001-08-13 2011-09-20 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for funding a collective account by use of an electronic tag
US7296003B2 (en) 2001-08-17 2007-11-13 Globex Financial Services, Inc. Method and apparatus for facilitating manual payments for transactions conducted over a network
FI20011680L (fi) * 2001-08-21 2003-02-22 Bookit Oy Ajanvarausmenetelmä ja -järjestelmä
US20030046249A1 (en) * 2001-08-31 2003-03-06 Robert Wu Prepaid card terminal and method for implementing prepaid cards
AU2002336770A1 (en) 2001-09-24 2003-04-07 E2Interactive, Inc. D/B/A E2Interactive, Inc. System and method for supplying communication service
US6846238B2 (en) 2001-09-28 2005-01-25 Igt Wireless game player
US6772945B2 (en) * 2001-10-09 2004-08-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printed card to control printer
WO2003036415A2 (en) * 2001-10-19 2003-05-01 Bank Of America Corporation System and method for interative advertising
US8244632B2 (en) 2001-10-26 2012-08-14 First Data Corporation Automated transfer with stored value
US8374962B2 (en) 2001-10-26 2013-02-12 First Data Corporation Stored value payouts
US6670569B2 (en) 2001-11-08 2003-12-30 First Data Corporation Mail handling equipment and methods
US7424129B2 (en) 2001-11-19 2008-09-09 Ricoh Company, Ltd Printing system with embedded audio/video content recognition and processing
US7314994B2 (en) * 2001-11-19 2008-01-01 Ricoh Company, Ltd. Music processing printer
US7415670B2 (en) 2001-11-19 2008-08-19 Ricoh Co., Ltd. Printer with audio/video localization
US7861169B2 (en) 2001-11-19 2010-12-28 Ricoh Co. Ltd. Multimedia print driver dialog interfaces
US7747655B2 (en) 2001-11-19 2010-06-29 Ricoh Co. Ltd. Printable representations for time-based media
US6711465B2 (en) * 2002-01-07 2004-03-23 Robert Tomassi Vending machine having a biometric verification system for authorizing the sales of regulated products
US7493190B1 (en) * 2002-01-07 2009-02-17 Robert Tomassi Vending system having biometric verification protocols for user verification
US6896118B2 (en) 2002-01-10 2005-05-24 Cummins-Allison Corp. Coin redemption system
US6619545B2 (en) * 2002-01-15 2003-09-16 International Business Machines Corporation Kiosk having a people presence detector to determine if a kiosk item is to be presented to a customer
US6811078B2 (en) * 2002-01-17 2004-11-02 Monica L. Workens Point-of-transaction machine with improved versatility and related method
US20030144910A1 (en) * 2002-01-30 2003-07-31 Flaherty Stephen C. System and method for distributing inventory for point-of-sale activation services
US8190530B2 (en) * 2002-01-30 2012-05-29 Visa U.S.A. Inc. Method and system for providing multiple services via a point-of-sale portal architecture
US7025255B1 (en) * 2002-02-04 2006-04-11 Diebold, Incorporated Application service provider and automated transaction machine system and method
US7596529B2 (en) 2002-02-13 2009-09-29 First Data Corporation Buttons for person to person payments
US20060207856A1 (en) * 2002-02-15 2006-09-21 Dean Scott A Methods and systems for exchanging and/or transferring various forms of value
US7865432B2 (en) 2002-02-15 2011-01-04 Coinstar, Inc. Methods and systems for exchanging and/or transferring various forms of value
WO2003071386A2 (en) * 2002-02-15 2003-08-28 Coinstar, Inc. Methods and systems for exchanging and/or transferring various forms of value
US8033375B2 (en) 2002-02-15 2011-10-11 Coinstar, Inc. Methods and systems for exchanging and/or transferring various forms of value
WO2003073388A1 (en) * 2002-02-27 2003-09-04 Teleglobal International Ltd. Method and apparatus for secure electronic payment
US7593875B2 (en) 2002-03-08 2009-09-22 Jp Morgan Chase Bank Financial system for isolated economic environment
US8392301B1 (en) 2002-03-08 2013-03-05 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Financial system for isolated economic environment
US7743902B2 (en) 2002-03-11 2010-06-29 Cummins-Allison Corp. Optical coin discrimination sensor and coin processing system using the same
EP1488385A2 (en) * 2002-03-19 2004-12-22 Chameleon Network Inc. Portable electronic authorization system and method
US8788302B1 (en) * 2002-03-20 2014-07-22 Ncr Corporation Method of controlling a self-service terminal
US20030187781A1 (en) * 2002-03-26 2003-10-02 First Data Corporation Method and system for processing card reissue transactions
US6749113B2 (en) * 2002-03-26 2004-06-15 First Data Corporation System for card processing, embossing and fulfillment
US6799720B2 (en) * 2002-03-26 2004-10-05 First Data Corporation System for forecasting amounts of materials needed for credit card reissue
EP1490815A4 (en) * 2002-03-27 2006-09-06 First Data Corp WORLDWIDE PURCHASE PAYMENT
US8407143B2 (en) * 2002-03-27 2013-03-26 The Western Union Company International negotiable instrument payment
US7175677B2 (en) * 2002-03-28 2007-02-13 Omron Corporation Methodology for making electrical contact from a button cell battery to a printed circuit board and a process for manufacturing the same
US8751391B2 (en) 2002-03-29 2014-06-10 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and process for performing purchase transactions using tokens
US20040210498A1 (en) 2002-03-29 2004-10-21 Bank One, National Association Method and system for performing purchase and other transactions using tokens with multiple chips
EP1573442A2 (en) * 2002-04-03 2005-09-14 First Data Corporation Systems and methods for performing transactions at a point-of-sale
DE10215005A1 (de) * 2002-04-05 2003-10-23 Giesecke & Devrient Gmbh Konfigurieren eines Zahlungsverkehrsterminals
US8065236B2 (en) * 2002-04-09 2011-11-22 The Western Union Company Coin currency conversion systems and methods
US7657473B1 (en) * 2002-05-07 2010-02-02 Diebold Self-Service Systems Division Of Diebold, Incorported Automated banking machine that operates responsive to data bearing records
US7225950B2 (en) * 2002-05-10 2007-06-05 The Hartz Mountain Corporation Lint roll/dispensable fluid container apparatus
US7546603B2 (en) * 2002-05-13 2009-06-09 Lawrence Livermore National Security, Llc Flexible feature interface for multimedia sources
ES2197815B1 (es) * 2002-05-17 2005-03-01 Manuel Becerril Gonzalez De La Mata Sistema de dispositivos para acceso a las administraciones, aclaracion de problemas y resolucion de acceso a redes informaticas sin conocimientos informaticos.
US6848611B1 (en) * 2002-05-23 2005-02-01 Atm Outsources, Inc. Check cashing system
US7680688B2 (en) * 2002-05-28 2010-03-16 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for exchanging loyalty points for acquisitions
US20030229540A1 (en) * 2002-06-10 2003-12-11 First Data Corporation Rebate issuance and reconciliation systems and methods
US20030229539A1 (en) * 2002-06-10 2003-12-11 First Data Corporation Rebate issuance system and methods
US20030225633A1 (en) * 2002-06-04 2003-12-04 Emn8, Inc. Point of sale computer system delivering composited two- and three-dimensional images
US8370205B2 (en) 2003-10-28 2013-02-05 First Data Corporation System for activation of multiple cards
US8554614B2 (en) 2002-06-10 2013-10-08 First Data Corporation Methods and systems for bulk activation of multiple, disparate stored value accounts
EP1535217A4 (en) * 2002-06-11 2006-06-21 First Data Corp VALUE PROCESSING NETWORK AND METHOD
US7254548B1 (en) * 2002-07-10 2007-08-07 Union Beach, L.P. System and method for the administration of financial accounts using profiles
US20070239614A1 (en) * 2002-07-10 2007-10-11 Union Beach, L.P. System and method for the storage of data in association with financial accounts
US7163144B1 (en) * 2002-08-05 2007-01-16 Diebold, Incorporated Automated banking machine diagnostic system and method
US7219149B2 (en) * 2003-06-12 2007-05-15 Dw Holdings, Inc. Versatile terminal adapter and network for transaction processing
US10395484B2 (en) * 2002-08-20 2019-08-27 The Western Union Company Multi-purpose kiosk and methods
US8171567B1 (en) 2002-09-04 2012-05-01 Tracer Detection Technology Corp. Authentication method and system
US20040049412A1 (en) * 2002-09-10 2004-03-11 Johnson Jeffrey P. Electronic commodities and automated ticket manager
JP2005539316A (ja) * 2002-09-16 2005-12-22 サウジ アラビアン オイル カンパニー 電子銀行取引システム
US20070005685A1 (en) * 2002-09-16 2007-01-04 Wunchun Chau Browser-based payment system
US8180051B1 (en) * 2002-10-07 2012-05-15 Cisco Technology, Inc Methods and apparatus for securing communications of a user operated device
US20060032911A1 (en) * 2002-10-07 2006-02-16 Arias Luis A Prepaid card issuing system
US20040122736A1 (en) 2002-10-11 2004-06-24 Bank One, Delaware, N.A. System and method for granting promotional rewards to credit account holders
US10176476B2 (en) 2005-10-06 2019-01-08 Mastercard Mobile Transactions Solutions, Inc. Secure ecosystem infrastructure enabling multiple types of electronic wallets in an ecosystem of issuers, service providers, and acquires of instruments
US8032452B2 (en) 2002-11-06 2011-10-04 The Western Union Company Multiple-entity transaction systems and methods
US20050027623A1 (en) * 2002-11-07 2005-02-03 Ray Otero Method and system for no-cash electronic game in conjunction with fund raising process
US7104441B2 (en) 2002-11-25 2006-09-12 Diebold Self-Service Systems Division Of Diebold, Incorporated Cash dispensing automated banking machine diagnostic method
US7416112B2 (en) * 2006-04-05 2008-08-26 Diebold Self-Service Systems Division Of Diebold, Incorporated Automated banking machine system and method
US8100323B1 (en) 2002-12-26 2012-01-24 Diebold Self-Service Systems Division Of Diebold, Incorporated Apparatus and method for verifying components of an ATM
US7922080B1 (en) 2002-12-26 2011-04-12 Diebold Self-Service Systems Division Of Diebold, Incorporated Automated banking machine that operates responsive to data bearing records
BR0317741A (pt) * 2002-12-26 2005-11-22 Diebold Inc Aparelho para máquina bancária automática; método de monitorar um módulo de exibição de uma máquina bancária automática; método para determinar falha em um módulo de exibição de uma máquina bancária automática; método para monitorar um módulo de exibição de uma máquina bancária automática; e instruções que possuem meios legìveis em computador
US20040142722A1 (en) * 2003-01-10 2004-07-22 Everett Gregory J. Databus communicator within a telemetry system
US20050251469A1 (en) * 2003-01-27 2005-11-10 Gopal Nandakumar Network topology for processing consumer financial transactions
US8393455B2 (en) 2003-03-12 2013-03-12 Cummins-Allison Corp. Coin processing device having a moveable coin receptacle station
US20050289056A1 (en) * 2003-03-27 2005-12-29 Robert Guinn Player tracking system
US10311412B1 (en) 2003-03-28 2019-06-04 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for providing bundled electronic payment and remittance advice
FR2853786B1 (fr) * 2003-04-11 2005-08-05 Medialive Procede et equipement de distribution de produits videos numeriques avec une restriction de certains au moins des droits de representation et de reproduction
US20040215574A1 (en) 2003-04-25 2004-10-28 First Data Corporation Systems and methods for verifying identities in transactions
US20050080697A1 (en) * 2003-10-14 2005-04-14 Foss Sheldon H. System, method and apparatus for providing financial services
BR0301164A (pt) * 2003-05-19 2005-05-10 Sp Itaqui Participacoees Ltda Terminal multifuncional para transações comerciais
US8306907B2 (en) 2003-05-30 2012-11-06 Jpmorgan Chase Bank N.A. System and method for offering risk-based interest rates in a credit instrument
US6997092B2 (en) * 2003-06-02 2006-02-14 Chau Lih Rong Enterprise Co., Ltd. Cutting apparatus
EP2267651A1 (en) * 2003-06-03 2010-12-29 Coinstar, Inc. Methods and systems for providing products, such as digital content including games, ring tones, and/or graphics; and services, such as computer network service including internet service
JP4200055B2 (ja) * 2003-06-12 2008-12-24 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 紙幣取引システム
US7275159B2 (en) 2003-08-11 2007-09-25 Ricoh Company, Ltd. Multimedia output device having embedded encryption functionality
US20050096986A1 (en) * 2003-09-05 2005-05-05 De La Rue International, Limited Method of electronically managing payment media
US20050080731A1 (en) * 2003-09-22 2005-04-14 Dnyaneshwar Agashe Mandar Apparatus for conducting banking transactions including depositing and withdrawal of cash
US7440126B2 (en) 2003-09-25 2008-10-21 Ricoh Co., Ltd Printer with document-triggered processing
US7505163B2 (en) 2003-09-25 2009-03-17 Ricoh Co., Ltd. User interface for networked printer
US7511846B2 (en) 2003-09-25 2009-03-31 Ricoh Co., Ltd. Printer having embedded functionality for printing time-based media
US7528976B2 (en) * 2003-09-25 2009-05-05 Ricoh Co., Ltd. Stand alone printer with hardware/software interfaces for sharing multimedia processing
US8077341B2 (en) 2003-09-25 2011-12-13 Ricoh Co., Ltd. Printer with audio or video receiver, recorder, and real-time content-based processing logic
US7573593B2 (en) 2003-09-25 2009-08-11 Ricoh Company, Ltd. Printer with hardware and software interfaces for media devices
US7864352B2 (en) * 2003-09-25 2011-01-04 Ricoh Co. Ltd. Printer with multimedia server
US7570380B2 (en) 2003-09-25 2009-08-04 Ricoh Company, Ltd. Printer user interface
JP2005108230A (ja) 2003-09-25 2005-04-21 Ricoh Co Ltd オーディオ/ビデオコンテンツ認識・処理機能内蔵印刷システム
US7528977B2 (en) 2003-09-25 2009-05-05 Ricoh Co., Ltd. Printer with hardware and software interfaces for peripheral devices
US7508535B2 (en) * 2003-09-25 2009-03-24 Ricoh Co., Ltd. Stand alone multimedia printer with user interface for allocating processing
AU2004279142B2 (en) * 2003-10-01 2009-09-03 Cash Systems, Inc. System and method for integrated player tracking and cash-access
US7497371B1 (en) * 2003-10-30 2009-03-03 Sparks John T Secure commercial transactions system
US8655309B2 (en) 2003-11-14 2014-02-18 E2Interactive, Inc. Systems and methods for electronic device point-of-sale activation
US20050160050A1 (en) * 2003-11-18 2005-07-21 Atm Exchange Conversion system for encrypting data in a secure transaction
US7805374B2 (en) * 2003-11-19 2010-09-28 Gene Fein Digital media inventory control, distribution and destruction system
US20050130736A1 (en) * 2003-12-12 2005-06-16 Lottofone, Inc. Prepaid wagering card
US7814003B2 (en) 2003-12-15 2010-10-12 Jp Morgan Chase Billing workflow system for crediting charges to entities creating derivatives exposure
US7831519B2 (en) * 2003-12-17 2010-11-09 First Data Corporation Methods and systems for electromagnetic initiation of secure transactions
US7593867B2 (en) * 2004-01-12 2009-09-22 The Coca-Cola Company Interactive networked product container
US20050171907A1 (en) * 2004-01-30 2005-08-04 Lewis John M. Interconnected remote banking facilities and method
US20050171857A1 (en) * 2004-01-30 2005-08-04 Rida Belkoura Multifunctional kiosk
US20070239786A1 (en) * 2004-02-24 2007-10-11 First Data Corporation System for maintaining regulatory compliance of communication point data
US20060167952A1 (en) * 2004-02-24 2006-07-27 First Data Corporation Communication point bulk mail
US20070237315A1 (en) * 2004-02-24 2007-10-11 First Data Corporation System for maintaining type and/or status information for a party - communication point relationship
US20060184585A1 (en) * 2004-02-24 2006-08-17 First Data Corporation Communication point delivery instructions
US20060184586A1 (en) * 2004-02-24 2006-08-17 First Data Corporation Communication point relationship scheduling
US20050187870A1 (en) * 2004-02-24 2005-08-25 First Data Corporation System for maintaining balance data
US20050185774A1 (en) * 2004-02-24 2005-08-25 First Data Corporation System for maintaining communication point data
US7634448B1 (en) * 2004-03-08 2009-12-15 Diebold Self-Service Systems Division Of Diebold, Incorporated Self-service checkout during item purchase via videophone
US8274666B2 (en) 2004-03-30 2012-09-25 Ricoh Co., Ltd. Projector/printer for displaying or printing of documents
US7603615B2 (en) 2004-03-30 2009-10-13 Ricoh Co., Ltd. Multimedia projector-printer
US7707110B2 (en) * 2004-05-04 2010-04-27 First Data Corporation System and method for conducting transactions with different forms of payment
FR2870067B1 (fr) * 2004-05-05 2006-06-16 Radiotelephone Sfr Procede de rechargement d'une carte d'abonnement grace a un equipement sans fil
US20050259801A1 (en) * 2004-05-19 2005-11-24 Bullard Charles C Machine and process for accepting customer payments and placing orders
US11062412B2 (en) 2004-05-19 2021-07-13 Touchpay Holdings, Llc Machines and process for managing a service account
US7219832B2 (en) 2004-06-17 2007-05-22 First Data Corporation ATM machine and methods with currency conversion capabilities
US8554673B2 (en) 2004-06-17 2013-10-08 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Methods and systems for discounts management
US8121944B2 (en) 2004-06-24 2012-02-21 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for facilitating network transaction processing
WO2006026692A1 (en) * 2004-08-26 2006-03-09 True Resources, Llc Coupon and sweepstakes dispensing system and method of use
US7909692B2 (en) 2004-09-10 2011-03-22 Igt Apparatus for pre-determined game outcomes
US9934640B2 (en) 2004-09-15 2018-04-03 Cummins-Allison Corp. System, method and apparatus for repurposing currency
US8523641B2 (en) 2004-09-15 2013-09-03 Cummins-Allison Corp. System, method and apparatus for automatically filling a coin cassette
US20060080261A1 (en) * 2004-10-12 2006-04-13 Christal Dean V Method and system for controlled play of digital downloads
US20060080258A1 (en) * 2004-10-12 2006-04-13 Christal Dean V Method and system for distribution of digital downloads
US7641109B2 (en) 2005-05-18 2010-01-05 The Western Union Company Money transfer cards, systems and methods
US8152054B2 (en) 2004-10-19 2012-04-10 The Western Union Company Money transfer systems and methods
KR100670779B1 (ko) * 2004-10-22 2007-01-17 한국전자통신연구원 무선통신망 접속장치를 구비한 atm 및 이를 이용한금융서비스 제공방법
US8152059B2 (en) * 2004-10-26 2012-04-10 Sparks John T Secure commercial transactions system
US7813982B2 (en) * 2004-11-08 2010-10-12 First Data Corporation Unit-based prepaid presentation instrument accounts and methods
GB0424743D0 (en) * 2004-11-10 2004-12-08 Ncr Int Inc Supervisor program
US7566002B2 (en) * 2005-01-06 2009-07-28 Early Warning Services, Llc Identity verification systems and methods
US8602200B2 (en) 2005-02-10 2013-12-10 Cummins-Allison Corp. Method and apparatus for varying coin-processing machine receptacle limits
US7551312B1 (en) 2005-03-17 2009-06-23 Ricoh Co., Ltd. Annotable document printer
US7472822B2 (en) 2005-03-23 2009-01-06 E2Interactive, Inc. Delivery of value identifiers using short message service (SMS)
US9189792B2 (en) * 2005-04-04 2015-11-17 Mediaport Entertainment, Inc. System and methods for monitoring devices, systems, users, and user activity at remote locations
US8626668B2 (en) * 2007-07-05 2014-01-07 Jon Butler Individualized digital media delivery systems
US20060242062A1 (en) * 2005-04-26 2006-10-26 Peterson David L Remote check deposit
US20060242063A1 (en) * 2005-04-26 2006-10-26 Peterson David L Remote check deposit
US8672220B2 (en) 2005-09-30 2014-03-18 The Western Union Company Money transfer system and method
US7392940B2 (en) 2005-05-18 2008-07-01 The Western Union Company In-lane money transfer systems and methods
US7401731B1 (en) 2005-05-27 2008-07-22 Jpmorgan Chase Bank, Na Method and system for implementing a card product with multiple customized relationships
US7822682B2 (en) 2005-06-08 2010-10-26 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for enhancing supply chain transactions
US7354004B2 (en) 2005-08-23 2008-04-08 The Western Union Company Presentation instrument display and activation systems and methods
US7367168B2 (en) * 2005-08-31 2008-05-06 Simpson Strong-Tie Company, Inc. Skewed girder tie
US8014505B2 (en) * 2005-09-02 2011-09-06 Locus Telecommunications, Inc. Point-of-sale electronic PIN distribution system
US20070078766A1 (en) * 2005-10-03 2007-04-05 Thomas Michael R Charitable donations via ATMs
WO2007044500A2 (en) 2005-10-06 2007-04-19 C-Sam, Inc. Transactional services
US10026079B2 (en) 2005-10-06 2018-07-17 Mastercard Mobile Transactions Solutions, Inc. Selecting ecosystem features for inclusion in operational tiers of a multi-domain ecosystem platform for secure personalized transactions
US7946406B2 (en) 2005-11-12 2011-05-24 Cummins-Allison Corp. Coin processing device having a moveable coin receptacle station
WO2007076421A2 (en) * 2005-12-20 2007-07-05 Panifare Union, Llc System and/or method for interactive merchandising of digital content
US7520423B2 (en) * 2005-12-21 2009-04-21 Ncr Corporation Multi-vendor agent for a self-service terminal
US7469350B2 (en) * 2005-12-22 2008-12-23 Ncr Corporation Power control interface for a self-service apparatus
US7784682B2 (en) 2006-02-08 2010-08-31 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for granting promotional rewards to both customers and non-customers
US8408455B1 (en) 2006-02-08 2013-04-02 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for granting promotional rewards to both customers and non-customers
US8345931B2 (en) * 2006-02-10 2013-01-01 The Western Union Company Biometric based authorization systems for electronic fund transfers
US20070214252A1 (en) * 2006-03-07 2007-09-13 Kushima Regina L Content distribution apparatus system and method
US7980378B2 (en) 2006-03-23 2011-07-19 Cummins-Allison Corporation Systems, apparatus, and methods for currency processing control and redemption
CN101461163A (zh) * 2006-03-24 2009-06-17 Meta银行 信息管理系统和方法
US7753259B1 (en) 2006-04-13 2010-07-13 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for granting promotional rewards to both customers and non-customers
US20070299780A1 (en) * 2006-04-26 2007-12-27 Nokia Corporation Methods, apparatuses and computer program product for providing a content superdistribution system
US7686216B2 (en) * 2006-06-13 2010-03-30 Hand Held Products, Inc. Method and apparatus for uniquely associating a bar code reading terminal to a cash register in a retail store network
US9106613B2 (en) * 2006-06-19 2015-08-11 Ncr Corporation Remote self service facilities administration system
US20080004097A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-03 Igt Gaming device with customizable template for advertising display
US8255329B1 (en) 2006-07-13 2012-08-28 United Services Automobile Association (Usaa) Methods and systems for investment of debit card withdrawal fees
FR2905187B1 (fr) * 2006-08-22 2012-11-16 Ingenico Sa Terminal de paiement electronique biometrique et procede de transaction
US20080054063A1 (en) * 2006-08-31 2008-03-06 Macphail Stephen Neil Managing EMV applications at an IFX ATM
US8226474B2 (en) 2006-09-08 2012-07-24 Igt Mobile gaming devices for use in a gaming network having gaming and non-gaming zones
US7698220B2 (en) 2006-09-14 2010-04-13 E2Interactive, Inc. Virtual terminal for payment processing
US7929749B1 (en) 2006-09-25 2011-04-19 Cummins-Allison Corp. System and method for saving statistical data of currency bills in a currency processing device
US8019632B2 (en) * 2006-10-16 2011-09-13 Accenture Global Services Limited System and method of integrating enterprise applications
US8606670B2 (en) 2007-01-02 2013-12-10 First Data Corporation Integrated communication solution
US7933835B2 (en) 2007-01-17 2011-04-26 The Western Union Company Secure money transfer systems and methods using biometric keys associated therewith
US8818904B2 (en) 2007-01-17 2014-08-26 The Western Union Company Generation systems and methods for transaction identifiers having biometric keys associated therewith
US20080189184A1 (en) * 2007-02-01 2008-08-07 First Data Corporation Merchant service portal applications interface systems and methods
US20080191006A1 (en) * 2007-02-09 2008-08-14 First Data Corporation ATM With Award Feature
US8504473B2 (en) 2007-03-28 2013-08-06 The Western Union Company Money transfer system and messaging system
US7783571B2 (en) 2007-05-31 2010-08-24 First Data Corporation ATM system for receiving cash deposits from non-networked clients
US9898722B2 (en) * 2007-06-22 2018-02-20 Ncr Corporation System and method for interacting with a self-service terminal
US10223858B2 (en) * 2007-07-05 2019-03-05 Mediaport Entertainment, Inc. Systems and methods monitoring devices, systems, users and user activity at remote locations
US10275809B2 (en) * 2007-07-05 2019-04-30 Mediaport Entertainment, Inc. Systems and methods for ordering and delivering digital content
US20090012873A1 (en) * 2007-07-05 2009-01-08 Mike Hamling Systems for managing digital media distribution
US20090018958A1 (en) * 2007-07-13 2009-01-15 Ncr Corporation Vendor independent proxy for self service
US20090037311A1 (en) * 2007-08-03 2009-02-05 Ralph Mahmoud Omar system for and a method of a multifunction transaction
WO2009026460A1 (en) 2007-08-23 2009-02-26 Giftango Corporation Systems and methods for electronic delivery of stored value
US20090063344A1 (en) * 2007-08-30 2009-03-05 Travis Richard C System and method for exchanging foreign coins and currency
US20090063316A1 (en) * 2007-08-30 2009-03-05 Travis Richard C System and method for exchanging foreign coins and currency
US9087427B2 (en) * 2007-09-27 2015-07-21 Wayne Fueling Systems Llc Conducting fuel dispensing transactions
US8565723B2 (en) * 2007-10-17 2013-10-22 First Data Corporation Onetime passwords for mobile wallets
US8095113B2 (en) * 2007-10-17 2012-01-10 First Data Corporation Onetime passwords for smart chip cards
US8374932B2 (en) * 2007-10-30 2013-02-12 Visa U.S.A. Inc. Payment entity device transaction processing using multiple payment methods
US8311937B2 (en) * 2007-10-30 2012-11-13 Visa U.S.A. Inc. Client supported multiple payment methods system
US8311913B2 (en) 2007-10-30 2012-11-13 Visa U.S.A. Inc. Payment entity account set up for multiple payment methods
US8407141B2 (en) * 2007-10-30 2013-03-26 Visa U.S.A. Inc. System and method for processing multiple methods of payment
US8311914B2 (en) * 2007-10-30 2012-11-13 Visa U.S.A. Inc. Payment entity for account payables processing using multiple payment methods
US8341046B2 (en) * 2007-10-30 2012-12-25 Visa U.S.A. Inc. Payment entity device reconciliation for multiple payment methods
WO2009074994A1 (en) * 2007-12-12 2009-06-18 Vasantlal Khinvasara Abhay Biometrics based device for converting regular ndc, ddc or proprietary communication protocol based automated teller machines, kiosks, self service terminals or full service terminals with pin (personal identification number) authentication to biometric based authentication
KR101428055B1 (ko) * 2007-12-26 2014-08-07 주식회사 엘지씨엔에스 Can통신 방식이 적용된 금융자동화기기 및 그의통신방법
US8622308B1 (en) 2007-12-31 2014-01-07 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for processing transactions using a multi-account transactions device
US7766244B1 (en) 2007-12-31 2010-08-03 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for processing transactions using a multi-account transactions device
USD582977S1 (en) 2008-02-21 2008-12-16 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Transaction device
USD576671S1 (en) 2008-02-21 2008-09-09 Jpmorganchase Bank, N.A. Overlapping transaction device
USD582476S1 (en) 2008-02-21 2008-12-09 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Pivoting transaction device
US8042732B2 (en) 2008-03-25 2011-10-25 Cummins-Allison Corp. Self service coin redemption card printer-dispenser
DE102008020208A1 (de) * 2008-04-22 2009-10-29 Wincor Nixdorf International Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Speicherung von Informationen über Gegenstände, die einem SB-Terminal zugeführt wurden
AU2009201551A1 (en) 2008-05-02 2009-11-19 Aristocrat Technologies Australia Pty Limited A gaming system and a method of monitoring a gaming device
AU2009249272B2 (en) 2008-05-18 2014-11-20 Google Llc Secured electronic transaction system
US20090313648A1 (en) * 2008-06-12 2009-12-17 Microsoft Corporation Audio/video distribution apparatus
USD635186S1 (en) 2008-06-30 2011-03-29 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Metal transaction device
US9305292B1 (en) 2008-07-03 2016-04-05 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Systems and methods for providing an adaptable transponder device
US8276814B1 (en) * 2008-07-12 2012-10-02 Davis Kim C System and method for carrying out secure transactions
USD636021S1 (en) 2008-07-17 2011-04-12 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Eco-friendly transaction device
US8255606B2 (en) * 2008-10-24 2012-08-28 Applied Materials, Inc. Remote access gateway for semiconductor processing equipment
USD602986S1 (en) 2009-03-06 2009-10-27 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Metal transaction device
US9183554B1 (en) 2009-04-21 2015-11-10 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for user authentication via mobile device
US8346611B2 (en) * 2009-04-21 2013-01-01 First Data Corporation Systems and methods for pre-paid futures procurement
US20110137740A1 (en) 2009-12-04 2011-06-09 Ashmit Bhattacharya Processing value-ascertainable items
US8370499B2 (en) * 2009-12-30 2013-02-05 Ncr Corporation Self-service terminal
US20110185090A1 (en) * 2010-01-25 2011-07-28 Marat Kushnir Apparatus for Translating and Expanding Inputs for a Point Of Sale Device
US8447641B1 (en) 2010-03-29 2013-05-21 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for automatically enrolling buyers into a network
US8650071B2 (en) 2010-05-10 2014-02-11 First Data Corporation Mobile coupon analysis systems and methods
US10217328B2 (en) * 2010-07-26 2019-02-26 Ncr Corporation Assisted service terminal
US8589288B1 (en) 2010-10-01 2013-11-19 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for electronic remittance of funds
US9031869B2 (en) 2010-10-13 2015-05-12 Gift Card Impressions, LLC Method and system for generating a teaser video associated with a personalized gift
US9483786B2 (en) 2011-10-13 2016-11-01 Gift Card Impressions, LLC Gift card ordering system and method
US9042608B2 (en) 2010-10-25 2015-05-26 Pen-One, Inc. Data security system
EP2636015A4 (en) 2010-11-01 2016-05-11 Outerwall Inc GIFT CARD EXCHANGE KIOSKS AND METHODS OF USE THEREOF
US10078824B2 (en) * 2010-11-30 2018-09-18 Ncr Corporation Platform and method for integrating services in a terminal or kiosk
US8545295B2 (en) 2010-12-17 2013-10-01 Cummins-Allison Corp. Coin processing systems, methods and devices
US8589731B1 (en) * 2011-01-28 2013-11-19 Bank Of America Corporation ATM redundancy leveraging virtualization technology
US8543504B1 (en) 2011-03-30 2013-09-24 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Systems and methods for automated invoice entry
US8543503B1 (en) 2011-03-30 2013-09-24 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Systems and methods for automated invoice entry
WO2013030847A1 (en) * 2011-08-26 2013-03-07 Sarvatra Technologies Pvt. Ltd. A computer implemented multi-level transaction authorization banking support system and method thereof
US20130268337A1 (en) * 2011-08-29 2013-10-10 Anthony Morello Method and/or system for extending payment system architectures and/or order processing systems to assign merchant funded incentive options to customers performing a mobile remote check deposit capture (MRDC) routine from a smart mobile device to facilitate online commerce, online-to-offline (O2O) commerce and mobile commerce.
US20130073467A1 (en) * 2011-09-16 2013-03-21 Verizon Patent And Licensing Inc. Method and system for conducting financial transactions using mobile devices
EP2767110A4 (en) 2011-10-12 2015-01-28 C Sam Inc PLATFORM FOR MULTI-STAGE SECURE MOBILE TRANSACTIONS
US8874467B2 (en) 2011-11-23 2014-10-28 Outerwall Inc Mobile commerce platforms and associated systems and methods for converting consumer coins, cash, and/or other forms of value for use with same
US10262147B2 (en) * 2011-12-22 2019-04-16 Cash Flow Management, Inc. Network outage redundancy module
US10417677B2 (en) 2012-01-30 2019-09-17 Gift Card Impressions, LLC Group video generating system
US9129294B2 (en) 2012-02-06 2015-09-08 Outerwall Inc. Coin counting machines having coupon capabilities, loyalty program capabilities, advertising capabilities, and the like
US10049402B1 (en) 2012-06-13 2018-08-14 Jpmorgan Chase Bank, N.A. ATM privacy system and method
US9092924B1 (en) 2012-08-31 2015-07-28 Cummins-Allison Corp. Disk-type coin processing unit with angled sorting head
US11219288B2 (en) 2013-02-15 2022-01-11 E2Interactive, Inc. Gift card box with slanted tray and slit
US9565911B2 (en) 2013-02-15 2017-02-14 Gift Card Impressions, LLC Gift card presentation devices
US10217107B2 (en) 2013-05-02 2019-02-26 Gift Card Impressions, LLC Stored value card kiosk system and method
US9824522B2 (en) 2013-07-10 2017-11-21 Cubic Corporation Shared video vendor
JP6209942B2 (ja) * 2013-10-31 2017-10-11 沖電気工業株式会社 取引装置及び取引方法
US9058626B1 (en) 2013-11-13 2015-06-16 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for financial services device usage
CN103685252A (zh) * 2013-12-06 2014-03-26 国家电网公司 多接口智能协议转换装置
WO2015154045A1 (en) * 2014-04-03 2015-10-08 Cubic Corporation Micro video assistant
US10262346B2 (en) 2014-04-30 2019-04-16 Gift Card Impressions, Inc. System and method for a merchant onsite personalization gifting platform
DE102014106239A1 (de) * 2014-05-05 2015-11-05 Q. One Ecommerce Gmbh Verfahren zur Geldauszahlung an einer automatischen Auszahlungsstelle
US9916713B1 (en) 2014-07-09 2018-03-13 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for processing coins utilizing normal or near-normal and/or high-angle of incidence lighting
US9508208B1 (en) 2014-07-25 2016-11-29 Cummins Allison Corp. Systems, methods and devices for processing coins with linear array of coin imaging sensors
US10685523B1 (en) 2014-07-09 2020-06-16 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for processing batches of coins utilizing coin imaging sensor assemblies
US9501885B1 (en) 2014-07-09 2016-11-22 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for processing coins utilizing near-normal and high-angle of incidence lighting
US9430893B1 (en) 2014-08-06 2016-08-30 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for managing rejected coins during coin processing
US10089812B1 (en) 2014-11-11 2018-10-02 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for processing coins utilizing a multi-material coin sorting disk
US10153904B2 (en) * 2015-04-29 2018-12-11 Ncr Corporation Validating resources execution
US9875593B1 (en) 2015-08-07 2018-01-23 Cummins-Allison Corp. Systems, methods and devices for coin processing and coin recycling
US10380566B2 (en) 2015-10-09 2019-08-13 Diebold Nixdorf Incorporated Automated banking machine and related methods
WO2017070707A1 (en) * 2015-10-24 2017-04-27 Diebold, Incorporated Automated transaction machine
US10346819B2 (en) 2015-11-19 2019-07-09 Coinstar Asset Holdings, Llc Mobile device applications, other applications and associated kiosk-based systems and methods for facilitating coin saving
US9715793B1 (en) 2016-04-15 2017-07-25 Bank Of America Corporation Banking systems controlled by data bearing records
US9792752B1 (en) * 2016-04-15 2017-10-17 Bank Of America Corporation Banking systems controlled by data bearing records
US9747758B1 (en) 2016-04-15 2017-08-29 Bank Of America Corporation Banking systems controlled by data bearing records
US10181234B2 (en) 2016-10-18 2019-01-15 Cummins-Allison Corp. Coin sorting head and coin processing system using the same
US10679449B2 (en) 2016-10-18 2020-06-09 Cummins-Allison Corp. Coin sorting head and coin processing system using the same
US11074325B1 (en) * 2016-11-09 2021-07-27 Wells Fargo Bank, N.A. Systems and methods for dynamic bio-behavioral authentication
US20180189754A1 (en) * 2016-12-30 2018-07-05 Adam C Campbell System and method of batch processing payment transactions
US10954049B2 (en) 2017-12-12 2021-03-23 E2Interactive, Inc. Viscous liquid vessel for gifting
US12020309B2 (en) 2018-05-18 2024-06-25 E2Interactive, Inc. Augmented reality gifting on a mobile device
US10274979B1 (en) 2018-05-22 2019-04-30 Capital One Services, Llc Preventing image or video capture of input data provided to a transaction device
US10438010B1 (en) 2018-12-19 2019-10-08 Capital One Services, Llc Obfuscation of input data provided to a transaction device
GB2613288B (en) 2019-01-04 2023-12-06 Cummins Allison Corp Coin pad for coin processing system
US11720339B2 (en) * 2021-05-24 2023-08-08 Capital One Services, Llc Systems and methods for updating automatic teller machines
CN113254062B (zh) * 2021-06-22 2021-11-09 苏州浪潮智能科技有限公司 一种bmc参数配置及生效的方法、装置、设备和介质
US11804111B1 (en) 2022-04-27 2023-10-31 Capital One Services, Llc Systems and methods for management of automatic teller machines
US12164364B2 (en) * 2022-12-22 2024-12-10 Ncr Atleos Corporation Device power controller

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2035642A (en) * 1978-11-21 1980-06-18 Bunker Ramo Voucher printing system
US5309355A (en) * 1984-05-24 1994-05-03 Lockwood Lawrence B Automated sales system
GB2188467A (en) 1986-03-26 1987-09-30 De La Rue Syst Sheet dispenser
US5572572A (en) * 1988-05-05 1996-11-05 Transaction Technology, Inc. Computer and telephone apparatus with user friendly interface and enhanced integrity features
US5247664A (en) * 1991-03-28 1993-09-21 Amoco Corporation Fault-tolerant distributed database system and method for the management of correctable subtransaction faults by the global transaction source node
GB2255664B (en) * 1991-04-09 1994-07-06 Frank Victor Haymann Preventing unauthorised usage of a credit card
US5473143A (en) * 1991-09-23 1995-12-05 Atm Communications International, Inc. ATM/POS based electronic mail system
AU4843393A (en) 1992-09-04 1994-03-29 Coinstar, Inc. Coupon/voucher dispensing machine and method
US5620079A (en) 1992-09-04 1997-04-15 Coinstar, Inc. Coin counter/sorter and coupon/voucher dispensing machine and method
US5350906A (en) * 1992-11-25 1994-09-27 Brody Bill E Currency transfer system and method using fixed limit cards
JPH07129804A (ja) 1993-11-08 1995-05-19 Eagle:Kk 両替機
US5457305A (en) * 1994-03-31 1995-10-10 Akel; William S. Distributed on-line money access card transaction processing system
BR9507545A (pt) * 1994-04-28 1997-08-05 Music Vending Inc Sistema de venda de música
US5742905A (en) * 1994-09-19 1998-04-21 Bell Communications Research, Inc. Personal communications internetworking
US5659165A (en) * 1995-07-24 1997-08-19 Citibank. N.A. Customer-directed, automated process for transferring funds between accounts via a communications network
US5878141A (en) * 1995-08-25 1999-03-02 Microsoft Corporation Computerized purchasing system and method for mediating purchase transactions over an interactive network
EP0809221A3 (en) * 1996-05-23 1999-06-30 Sun Microsystems, Inc. Virtual vending system and method for managing the distribution, licensing and rental of electronic data
US5984178A (en) * 1996-11-29 1999-11-16 Diebold, Incorporated Fault monitoring and notification system for automated banking machines
PL335521A1 (en) * 1997-03-13 2000-04-25 Ibm Kiosk and server connected to a computer network

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010176712A (ja) * 2010-05-18 2010-08-12 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置及び自動取引システム

Also Published As

Publication number Publication date
KR100853494B1 (ko) 2008-08-22
WO1999028830A1 (en) 1999-06-10
EP1038233A4 (en) 2001-11-07
AU1618999A (en) 1999-06-16
KR20010032751A (ko) 2001-04-25
BR9815131A (pt) 2005-05-31
EP1038233A1 (en) 2000-09-27
CA2311548A1 (en) 1999-06-10
CN1280686A (zh) 2001-01-17
US6308887B1 (en) 2001-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001525571A (ja) 多目的取引ネットワーク方式
US7506809B2 (en) Systems and methods for configuring a point-of-sale system
US8078535B2 (en) Value transfer systems and methods
US6886742B2 (en) Systems and methods for deploying a point-of sale device
US7600673B2 (en) Systems and methods for performing transactions at a point-of-sale
US7319978B2 (en) Net shopping method, system therefor, and automatic payment transfer device
US6827260B2 (en) Systems and methods for utilizing a point-of-sale system
US7549575B2 (en) Money transfer systems and methods for travelers
US7766225B2 (en) Issuing a value-bearing card associated with only non-personally identifying information
US20040267663A1 (en) Electronic payment system
US20050033645A1 (en) Virtual cashier
US20120023020A1 (en) Systems and methods of introducing and receiving information across a computer network
AU2009201691A1 (en) Money transfer systems and methods
EP1573442A2 (en) Systems and methods for performing transactions at a point-of-sale
KR20210133729A (ko) 다거래 네트워크 구조
MXPA00005409A (en) Multi-transactional network architecture

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080603

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081028