JP2001523495A - スポーツ・ボール投球練習装置 - Google Patents
スポーツ・ボール投球練習装置Info
- Publication number
- JP2001523495A JP2001523495A JP2000520860A JP2000520860A JP2001523495A JP 2001523495 A JP2001523495 A JP 2001523495A JP 2000520860 A JP2000520860 A JP 2000520860A JP 2000520860 A JP2000520860 A JP 2000520860A JP 2001523495 A JP2001523495 A JP 2001523495A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tubular member
- sports ball
- plug
- attached
- electronic circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims abstract description 10
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 9
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 238000012549 training Methods 0.000 claims description 4
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 7
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 229920001875 Ebonite Polymers 0.000 description 1
- 206010049565 Muscle fatigue Diseases 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000003362 replicative effect Effects 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B43/00—Balls with special arrangements
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B69/00—Training appliances or apparatus for special sports
- A63B69/0002—Training appliances or apparatus for special sports for baseball
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B15/00—Clubs for gymnastics or the like, e.g. for swinging exercises
- A63B15/005—Clubs for gymnastics or the like, e.g. for swinging exercises with a weight movable along the longitudinal axis of the club due to centrifugal forces
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B15/00—Clubs for gymnastics or the like, e.g. for swinging exercises
- A63B15/02—Clubs for gymnastics or the like, e.g. for swinging exercises with illuminating devices
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B71/00—Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
- A63B71/06—Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B71/00—Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
- A63B71/06—Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
- A63B71/0619—Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
- A63B71/0622—Visual, audio or audio-visual systems for entertaining, instructing or motivating the user
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B69/00—Training appliances or apparatus for special sports
- A63B69/0002—Training appliances or apparatus for special sports for baseball
- A63B2069/0004—Training appliances or apparatus for special sports for baseball specially adapted for particular training aspects
- A63B2069/0006—Training appliances or apparatus for special sports for baseball specially adapted for particular training aspects for pitching
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B71/00—Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
- A63B71/06—Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
- A63B71/0619—Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
- A63B71/0622—Visual, audio or audio-visual systems for entertaining, instructing or motivating the user
- A63B2071/0625—Emitting sound, noise or music
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B71/00—Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
- A63B71/06—Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
- A63B71/0619—Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
- A63B71/0622—Visual, audio or audio-visual systems for entertaining, instructing or motivating the user
- A63B2071/0625—Emitting sound, noise or music
- A63B2071/0633—Emitting sound, noise or music without electronic means
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B2102/00—Application of clubs, bats, rackets or the like to the sporting activity ; particular sports involving the use of balls and clubs, bats, rackets, or the like
- A63B2102/18—Baseball, rounders or similar games
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B2102/00—Application of clubs, bats, rackets or the like to the sporting activity ; particular sports involving the use of balls and clubs, bats, rackets, or the like
- A63B2102/18—Baseball, rounders or similar games
- A63B2102/182—Softball
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B2209/00—Characteristics of used materials
- A63B2209/08—Characteristics of used materials magnetic
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B2225/00—Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment
- A63B2225/09—Adjustable dimensions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B2225/00—Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment
- A63B2225/74—Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment with powered illuminating means, e.g. lights
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B2243/00—Specific ball sports not provided for in A63B2102/00 - A63B2102/38
- A63B2243/0025—Football
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B43/00—Balls with special arrangements
- A63B43/005—Balls with special arrangements with adhesive type surfaces, e.g. hook-and-loop type fastener
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Walking Sticks, Umbrellas, And Fans (AREA)
- Rehabilitation Tools (AREA)
Abstract
(57)【要約】
本発明は、正しく投げられたボールの可聴または可視表示を与える練習補助具(10)を含む。装置は、閉鎖端を有する細長い中空管状部材(12)と、中空管状部材(12)内で長手方向に自由に移動できる内ダボ(40)とを含む。管の端(14、16)は、代案としてプラグ、重り、磁石、またはボルトを含むことができ、それにより、音、重量、抵抗、解放点、またはその他の練習要求のレベルを変えるように装置が調節または変更されるようにする。管状部材の一端は、スポーツ・ボール(41)の下端を複製した上方湾曲ハンドル(28)を含む。上方湾曲ハンドルは、下方ハンドルから距離を置いて設けられ、スポーツ・ボール(41)の頂部を複製している。上方湾曲ハンドル(28)は、管状部材(12)の長さにそって調節自在であり、それにより、様々なサイズのスポーツ・ボール、すなわち、ベースボール、ソフトボール、またはフットボールを複製するようにハンドル間の距離が増減されるようにする。管状部材の一端(16)が複製または実際のスポーツ・ボールに挿入されて(またはスポーツ・ボールの外側に取り付けられて)、競技者が適正なグリップによってスポーツ・ボール(41)を握ることができる。代案として、装置は傘形に形成された端部を有する細長い棒と、棒を包囲しかつ棒の外側にそって長手方向に自由に移動できる外リング(18)とを含む。装置は、ボールの外部または内部に電気回路を有し、その回路において水銀スイッチ(52)が好適実施例においてはダボのように作用する。
Description
【0001】 [関連参照] 本願は、Ron Romanickによって1997年11月19日に出願さ
れた米国特許出願第08/974,082号に関連され、その利益を請求し、現
在までに 年 月 日付けで特許された米国特許第 号に関連する。
れた米国特許出願第08/974,082号に関連され、その利益を請求し、現
在までに 年 月 日付けで特許された米国特許第 号に関連する。
【0002】 [技術分野] 本発明は、一般にスポーツ・ボール投球練習装置に関し、さらに詳しく言えば
、適正投球技巧を可聴または可視表示する方法および装置に関する。
、適正投球技巧を可聴または可視表示する方法および装置に関する。
【0003】 [背景技術] スポーツ産業は、すべての技能レベルの関係者にとって数十億ドル産業である
。スポーツ産業の引き続く膨張に伴って、競技者間の競争が激烈になってきた。
このようにして、よりよき競技者になる要求が、スポーツ・チーム、勝利競争行
事、改良された個人的ゴールに向けられて通常のっぴきならなくなっている。よ
りよき競技者になるために、関係者はスポーツ経験の各場面を精妙に調整するよ
うに、すなわち、フォーム、技巧、強さ、速度、正確度を改善するように実行し
ている。
。スポーツ産業の引き続く膨張に伴って、競技者間の競争が激烈になってきた。
このようにして、よりよき競技者になる要求が、スポーツ・チーム、勝利競争行
事、改良された個人的ゴールに向けられて通常のっぴきならなくなっている。よ
りよき競技者になるために、関係者はスポーツ経験の各場面を精妙に調整するよ
うに、すなわち、フォーム、技巧、強さ、速度、正確度を改善するように実行し
ている。
【0004】 人がベースボール、ソフトボール、フットボール等のスポーツ・ボールを投球
するとき、人は円形腕運動を使用し、それにより、腕が後方に伸ばされ、次いで
肩を越え、最後にリストの強いスナップによって競技者がボールを解放すること
によって続く強い加速された前方円形モーションをする。代案として、ソフトボ
ールのような他のスポーツにおいては、円形腕運動が下手方向に起こる。任意の
関連したスポーツにおいては、腕およびリストの適正な位置決めが、通常はより
強力な、より制御された、より正確な投球をもたらすさいに主要な要因になる。
肉体的調整および強化を別として、ボールの解放のために正確な回転を含む、ボ
ールを投球するように用いられる技術は、多くの競技者が練習を完全にするため
に多くの時間を要する困難な技能である。このようにして、単純化された装置が
、改良された腕円形、最大動力、制御、速度、正確度に導く記憶を筋肉に教える
適正投球技術に競技者を指導するための練習補助として要求される。
するとき、人は円形腕運動を使用し、それにより、腕が後方に伸ばされ、次いで
肩を越え、最後にリストの強いスナップによって競技者がボールを解放すること
によって続く強い加速された前方円形モーションをする。代案として、ソフトボ
ールのような他のスポーツにおいては、円形腕運動が下手方向に起こる。任意の
関連したスポーツにおいては、腕およびリストの適正な位置決めが、通常はより
強力な、より制御された、より正確な投球をもたらすさいに主要な要因になる。
肉体的調整および強化を別として、ボールの解放のために正確な回転を含む、ボ
ールを投球するように用いられる技術は、多くの競技者が練習を完全にするため
に多くの時間を要する困難な技能である。このようにして、単純化された装置が
、改良された腕円形、最大動力、制御、速度、正確度に導く記憶を筋肉に教える
適正投球技術に競技者を指導するための練習補助として要求される。
【0005】 競技者は、改良された技術が達成されるまで、ベースボールのようなスポーツ
・ボールを投球することによって、適正な投球モーションを実行する。しかし、
ベースボールの繰返し投球は、筋肉を疲労させ、その他の多くの厳しい医学的問
題を引き起こす。さらに、怪我をした競技者または障害者はベースボールを正し
く投球できない。さらに、練習のためにベースボールの投球は、回復を要求し、
また、練習をするための大きな屋外練習場を必要とする。さらに、多くの装置は
適正な投球技術に立って競技者を鍛練するために存在する。しかし、装置は1つ
のスポーツまたは一種類のスポーツ・ボールにのみ適用できるにすぎない。その
他の装置は、ゴルフの適正スイング技術またはベースボールのスイング練習のた
めに存在し、これらの装置は、最適点スイングの練習およびボールに対する衝撃
の最適点の練習に限られている。このようにして、練習補助は、繰返し使用から
医学的障害の潜在性を増加させずに、屋内または屋外での投球技術を改良するこ
とを要求されている。
・ボールを投球することによって、適正な投球モーションを実行する。しかし、
ベースボールの繰返し投球は、筋肉を疲労させ、その他の多くの厳しい医学的問
題を引き起こす。さらに、怪我をした競技者または障害者はベースボールを正し
く投球できない。さらに、練習のためにベースボールの投球は、回復を要求し、
また、練習をするための大きな屋外練習場を必要とする。さらに、多くの装置は
適正な投球技術に立って競技者を鍛練するために存在する。しかし、装置は1つ
のスポーツまたは一種類のスポーツ・ボールにのみ適用できるにすぎない。その
他の装置は、ゴルフの適正スイング技術またはベースボールのスイング練習のた
めに存在し、これらの装置は、最適点スイングの練習およびボールに対する衝撃
の最適点の練習に限られている。このようにして、練習補助は、繰返し使用から
医学的障害の潜在性を増加させずに、屋内または屋外での投球技術を改良するこ
とを要求されている。
【0006】 [発明の開示] 本発明は、正しく投げられたボールの可聴または可視表示を与える練習補助具
を含む。好適実施例は、閉鎖端を有する細長い中空管状部材と、中空管状部材内
で長手方向に自由に移動できる内ダボとを含む。管の端は、代案として、プラグ
、重り、磁石、またはボルトを含むことができ、それにより、音、重量、抵抗、
解放点、またはその他の練習要求のレベルを変えるように装置が調節または変更
されるようにする。別の実施例は傘形に形成された端部を有する細長い棒と、棒
の外側を包囲しかつ棒の外側にそって棒の一端から他端まで長手方向に自由に移
動できる外リングとを含む。細長い棒/管の一端は、スポーツ・ボールの下端を
複製した上方湾曲ハンドルを含む。上方湾曲ハンドルは、下方ハンドルから距離
を置いて設けられ、スポーツ・ボールの頂部を複製している。上方湾曲ハンドル
は、細長い棒/管の長さにそって調節自在であり、それにより、同じ装置によっ
て様々なサイズのスポーツ・ボール、すなわち、ベースボール、ソフトボール、
またはフットボール等を複製するようにハンドル間の距離が増減されるようにす
る。代案として、細長い棒/管の一端が複製または実際のスポーツ・ボールに挿
入されて(またはスポーツ・ボールの外側に取り付けられて)、競技者が適正な
グリップによってスポーツ・ボールを握ることができる。
を含む。好適実施例は、閉鎖端を有する細長い中空管状部材と、中空管状部材内
で長手方向に自由に移動できる内ダボとを含む。管の端は、代案として、プラグ
、重り、磁石、またはボルトを含むことができ、それにより、音、重量、抵抗、
解放点、またはその他の練習要求のレベルを変えるように装置が調節または変更
されるようにする。別の実施例は傘形に形成された端部を有する細長い棒と、棒
の外側を包囲しかつ棒の外側にそって棒の一端から他端まで長手方向に自由に移
動できる外リングとを含む。細長い棒/管の一端は、スポーツ・ボールの下端を
複製した上方湾曲ハンドルを含む。上方湾曲ハンドルは、下方ハンドルから距離
を置いて設けられ、スポーツ・ボールの頂部を複製している。上方湾曲ハンドル
は、細長い棒/管の長さにそって調節自在であり、それにより、同じ装置によっ
て様々なサイズのスポーツ・ボール、すなわち、ベースボール、ソフトボール、
またはフットボール等を複製するようにハンドル間の距離が増減されるようにす
る。代案として、細長い棒/管の一端が複製または実際のスポーツ・ボールに挿
入されて(またはスポーツ・ボールの外側に取り付けられて)、競技者が適正な
グリップによってスポーツ・ボールを握ることができる。
【0007】 使用にさいしては、競技者が湾曲ハンドルのまわりまたは複製もしくは実際の
スポーツ・ボールのまわりで細長い棒/管の下端を握り、腕を円形運動で回転し
始め、それにより、投球モーションを複製する。腕の回転中、内ダボまたは外リ
ングが細長い棒/管の一端で実質的に停止しており、それにより、適正投球技術
を表示する。所定の点が投球モーション中に到達されたとき、競技者は最適解放
点を複製するようにリストにスナップを利かせる。リストがスナップを利かされ
たとき、遠心力が内ダボまたは外リングに作用して、ダボまたはリングを中空管
状部材内で長手方向にまたは棒の外側にそって移動させ、結果的に細長い棒/管
の上端に衝撃を与え、変化されたリスト位置の可聴表示を生じる。不適正な投球
技術の間では、ダボまたはリングはまったく動かないか、または初期の点におい
て細長い棒/管の上端に衝撃を与え、競技者に可聴信号を与えて、不適正な投球
を競技者に気付かせる。
スポーツ・ボールのまわりで細長い棒/管の下端を握り、腕を円形運動で回転し
始め、それにより、投球モーションを複製する。腕の回転中、内ダボまたは外リ
ングが細長い棒/管の一端で実質的に停止しており、それにより、適正投球技術
を表示する。所定の点が投球モーション中に到達されたとき、競技者は最適解放
点を複製するようにリストにスナップを利かせる。リストがスナップを利かされ
たとき、遠心力が内ダボまたは外リングに作用して、ダボまたはリングを中空管
状部材内で長手方向にまたは棒の外側にそって移動させ、結果的に細長い棒/管
の上端に衝撃を与え、変化されたリスト位置の可聴表示を生じる。不適正な投球
技術の間では、ダボまたはリングはまったく動かないか、または初期の点におい
て細長い棒/管の上端に衝撃を与え、競技者に可聴信号を与えて、不適正な投球
を競技者に気付かせる。
【0008】 別の実施例は、リスト・スナップが生じたとき、可聴表示よりはむしろ可視表
示を与える。この実施例は、電池、水銀スイッチ、発光ダイオード(LED)、
抵抗、および/またはその他の類似の基本的要素からなる簡単な電子回路を含む
。LEDは水銀スイッチが完結し、かつ、電流を電池からLEDまで流すまでオ
ンに切り替えられない。水銀は好適実施例においてはダボと同様に作用する。リ
ストがスナップを利かされたとき、遠心力が水銀を装置の他端へ押して、回路を
完結する。代案として、この電気回路は、LEDをスピイーカまたは類似の装置
に置き換えることによって、可聴表示をつくるように用いられてもよい。
示を与える。この実施例は、電池、水銀スイッチ、発光ダイオード(LED)、
抵抗、および/またはその他の類似の基本的要素からなる簡単な電子回路を含む
。LEDは水銀スイッチが完結し、かつ、電流を電池からLEDまで流すまでオ
ンに切り替えられない。水銀は好適実施例においてはダボと同様に作用する。リ
ストがスナップを利かされたとき、遠心力が水銀を装置の他端へ押して、回路を
完結する。代案として、この電気回路は、LEDをスピイーカまたは類似の装置
に置き換えることによって、可聴表示をつくるように用いられてもよい。
【0009】 [発明を実施するための最良の形態] 本発明は、実際の投球中に可聴または可視警告を発し(これにより、ボールが
好適実施例においては解放されない)、可聴または可視表示が起きたときに、投
球の状態にもとづいて適正または不適正なリスト位置を表示するスポーツ・ボー
ル投球補助装置を含む。図1において、本発明の好適実施例にもとづく全体装置
の断面が示されている。この好適実施例は、中空管状部材12を含む。中空管状
部材12は、その内側にそって長手方向に自由に移動する内ダボ40を有する。
中空管状部材12の一端は、スポーツ・ボール、すなわち、ベースボール、ソフ
トボール、フットボール等の握りを複製するように、中空管状部材12の一端を
握るための手段を含む。当業者は、本発明が同様の移動を要求するその他の非ス
ポーツ活動にも用いられうることは理解されるであろう。
好適実施例においては解放されない)、可聴または可視表示が起きたときに、投
球の状態にもとづいて適正または不適正なリスト位置を表示するスポーツ・ボー
ル投球補助装置を含む。図1において、本発明の好適実施例にもとづく全体装置
の断面が示されている。この好適実施例は、中空管状部材12を含む。中空管状
部材12は、その内側にそって長手方向に自由に移動する内ダボ40を有する。
中空管状部材12の一端は、スポーツ・ボール、すなわち、ベースボール、ソフ
トボール、フットボール等の握りを複製するように、中空管状部材12の一端を
握るための手段を含む。当業者は、本発明が同様の移動を要求するその他の非ス
ポーツ活動にも用いられうることは理解されるであろう。
【0010】 さらに詳しくは、図1において、投球装置10の中空管状部材12は約46c
m(18インチ)の長さと、約2.5cm(1インチ)の直径をもつ金属管が好
ましい。当業者であれば、中空管状部材12は、実質的に同様な結果を得るよう
に本発明に取り込まれる任意のサイズ、材料、または形状でよいことは理解され
るであろう。例えば、中空管状部材12は、適当なプラスチック、または合金か
らつくられてもよい。さらに、中空管状部材12は、摩擦包囲ダボ40を変える
液体またはその他の材料を満たされてもよい。
m(18インチ)の長さと、約2.5cm(1インチ)の直径をもつ金属管が好
ましい。当業者であれば、中空管状部材12は、実質的に同様な結果を得るよう
に本発明に取り込まれる任意のサイズ、材料、または形状でよいことは理解され
るであろう。例えば、中空管状部材12は、適当なプラスチック、または合金か
らつくられてもよい。さらに、中空管状部材12は、摩擦包囲ダボ40を変える
液体またはその他の材料を満たされてもよい。
【0011】 中空管状部材12は、好ましくは第1端14および第2端16を含む。両端1
4、16は、好ましくはそれらにねじ係合する重り付きボルト18、20を含む
。別の実施例においては、端14、16は、一端または両端14、16において
中空管状部材を閉じるための任意の適当な装置を含む。例えば、中空管状部材1
2は、はんだ付け等、両端に挿入される異なる重り、材料、サイズのボルト等に
よって端部を永久的に閉じられてもよい。さらに別の実施例においては、ボルト
18、20は、内ダボ40によって衝撃を受けたときに衝撃を適当に吸収するよ
うにボルト18、20の内端に被覆された硬質ゴム材料21を含む。好適実施例
においては、ねじ係合部17、19が用いられ、これにより、ボルト18、20
が増減された重り、磁石等を含む異なる特徴をもつボルトと容易に交換できるよ
うにする。実際には、経験の積んだトレイナが、筋肉増強またはリハビリテイシ
ョンの目的を補助するために、ボルト18、20の一方または両方の重りを調節
する。
4、16は、好ましくはそれらにねじ係合する重り付きボルト18、20を含む
。別の実施例においては、端14、16は、一端または両端14、16において
中空管状部材を閉じるための任意の適当な装置を含む。例えば、中空管状部材1
2は、はんだ付け等、両端に挿入される異なる重り、材料、サイズのボルト等に
よって端部を永久的に閉じられてもよい。さらに別の実施例においては、ボルト
18、20は、内ダボ40によって衝撃を受けたときに衝撃を適当に吸収するよ
うにボルト18、20の内端に被覆された硬質ゴム材料21を含む。好適実施例
においては、ねじ係合部17、19が用いられ、これにより、ボルト18、20
が増減された重り、磁石等を含む異なる特徴をもつボルトと容易に交換できるよ
うにする。実際には、経験の積んだトレイナが、筋肉増強またはリハビリテイシ
ョンの目的を補助するために、ボルト18、20の一方または両方の重りを調節
する。
【0012】 小ダボ40は、それが中空管状部材12内の内側空所にそって長手方向に自由
に動くように、中空管状部材12内に配置されることが好ましい。ダボ40は、
中実金属要素が好ましいが、当業者であれば、ダボ40が中空管状部材12内で
長手方向に自由に移動できる任意のサイズまたは形状の要素でもよいことは理解
されるであろう。例えば、ダボ40は球形ボールでもよい。当業者であれば、ダ
ボ40は、金属、合金、プラスチック、磁化材料等を含む任意の適当な材料でも
よいことは理解されるであろう。
に動くように、中空管状部材12内に配置されることが好ましい。ダボ40は、
中実金属要素が好ましいが、当業者であれば、ダボ40が中空管状部材12内で
長手方向に自由に移動できる任意のサイズまたは形状の要素でもよいことは理解
されるであろう。例えば、ダボ40は球形ボールでもよい。当業者であれば、ダ
ボ40は、金属、合金、プラスチック、磁化材料等を含む任意の適当な材料でも
よいことは理解されるであろう。
【0013】 図1において、中空管状部材12の第2端16は、スポーツ・ボールを複製す
る手段を含む。好適実施例においては、上方湾曲金属製ハンドル28が一端16
に適当に取り付けられる。ハンドル28は、好ましくは装置10が使用されてい
るさいに、親指のための下方握り点を与える。当業者であれば、ハンドル28は
適当な湾曲、形状、材料等でもよいことは理解されるであろう。例えば、ハンド
ル28は、中空管状部材12の一端16に取り付けられた円板でもよい。別の実
施例においては、ハンドル28は、それが中空管状部材12にそって適当に滑り
、中空管状部材12にそって任意の位置に配置されるように一端16のまわりに
適当に往復移動できるように受けられる円形リング29を含む。円形リング29
は、ハンドル23がハンドル28と上方ハンドル22、24との間の距離を調節
するように単純に回転されるように(公知の蝶ナットに類似している)内ねじ内
面を含む。調節自在ハンドル28は、装置10が異なる手のサイズおよび快適レ
ベルに調節されるようにする。
る手段を含む。好適実施例においては、上方湾曲金属製ハンドル28が一端16
に適当に取り付けられる。ハンドル28は、好ましくは装置10が使用されてい
るさいに、親指のための下方握り点を与える。当業者であれば、ハンドル28は
適当な湾曲、形状、材料等でもよいことは理解されるであろう。例えば、ハンド
ル28は、中空管状部材12の一端16に取り付けられた円板でもよい。別の実
施例においては、ハンドル28は、それが中空管状部材12にそって適当に滑り
、中空管状部材12にそって任意の位置に配置されるように一端16のまわりに
適当に往復移動できるように受けられる円形リング29を含む。円形リング29
は、ハンドル23がハンドル28と上方ハンドル22、24との間の距離を調節
するように単純に回転されるように(公知の蝶ナットに類似している)内ねじ内
面を含む。調節自在ハンドル28は、装置10が異なる手のサイズおよび快適レ
ベルに調節されるようにする。
【0014】 好適実施例においては、上方湾曲ハンドル22、24は、一端16から所定の
距離で配置され、これにより、投球モーション中に装置1を握っているとき、指
に対して支持を与える。上方ハンドル22、24は、中空管状部材12の両側面
に配置されるのが好ましく、所定の要素26によって接続され、これにより、H
形状を形成する。垂直部材26は、中空管状部材12の両側面に整合配置された
狭い長方形開口30内に配置されることによって、ハンドル22、24を接続す
る。長方形開口30の両側は、下方ハンドル28から離れて上方ハンドル22、
24固定するように所定の距離を示す標識32、34、36を含む。所定の距離
を示す標識32、34、36はそれぞれベースボール、ソフトボール、フットボ
ールの直径を複製している。当業者であれば、任意のサイズのボールの直径がハ
ンドル22、24、28の与えられた形状で複製されうることが理解されるであ
ろう。上方ハンドル22、24は、それらを仮に中空管状部材12に留めるため
の任意の適当な手段によって、所定の位置32、34、36に仮に固定されるこ
とが好ましい。好適実施例においては、切欠きが各距離32、34、36に設け
られ、垂直横断部材26が選択された切欠き内に単純に嵌合する。別の実施例(
図示せず)においては、上方ハンドル22、24はハンドル12の所定の点に固
定された単独のハンドルに置き換えられる。この実施例においては、下方ハンド
ル28(上述した)がハンドル間の距離を調節する手段として働くことが好まし
い。別の実施例(図示せず)においては、上方ハンドル22、24が円形リング
(上述したハンドル28に類似している)を有するハンドルと置き換えられる。
ハンドルが中空管状部材12にそって適当に滑らされかつ中空管状部材12にそ
う任意の位置に配置されるように、リングは中空管状部材12のまわりに適当に
往復できるように受けられる。代案として、円形リングは、ハンドル23がハン
ドル28と上方ハンドル22、24との間の距離を調節するように単純に回転さ
れうるように(公知の蝶ナットに類似する)、内ねじ表面を含む。
距離で配置され、これにより、投球モーション中に装置1を握っているとき、指
に対して支持を与える。上方ハンドル22、24は、中空管状部材12の両側面
に配置されるのが好ましく、所定の要素26によって接続され、これにより、H
形状を形成する。垂直部材26は、中空管状部材12の両側面に整合配置された
狭い長方形開口30内に配置されることによって、ハンドル22、24を接続す
る。長方形開口30の両側は、下方ハンドル28から離れて上方ハンドル22、
24固定するように所定の距離を示す標識32、34、36を含む。所定の距離
を示す標識32、34、36はそれぞれベースボール、ソフトボール、フットボ
ールの直径を複製している。当業者であれば、任意のサイズのボールの直径がハ
ンドル22、24、28の与えられた形状で複製されうることが理解されるであ
ろう。上方ハンドル22、24は、それらを仮に中空管状部材12に留めるため
の任意の適当な手段によって、所定の位置32、34、36に仮に固定されるこ
とが好ましい。好適実施例においては、切欠きが各距離32、34、36に設け
られ、垂直横断部材26が選択された切欠き内に単純に嵌合する。別の実施例(
図示せず)においては、上方ハンドル22、24はハンドル12の所定の点に固
定された単独のハンドルに置き換えられる。この実施例においては、下方ハンド
ル28(上述した)がハンドル間の距離を調節する手段として働くことが好まし
い。別の実施例(図示せず)においては、上方ハンドル22、24が円形リング
(上述したハンドル28に類似している)を有するハンドルと置き換えられる。
ハンドルが中空管状部材12にそって適当に滑らされかつ中空管状部材12にそ
う任意の位置に配置されるように、リングは中空管状部材12のまわりに適当に
往復できるように受けられる。代案として、円形リングは、ハンドル23がハン
ドル28と上方ハンドル22、24との間の距離を調節するように単純に回転さ
れうるように(公知の蝶ナットに類似する)、内ねじ表面を含む。
【0015】 図2を参照して、別の実施例においては、上方ハンドル22、24および下方
ハンドル28の一方または両方が排除され、実際のスポーツ・ボール41または
スポーツ・ボールの複製が、中空管状部材12の一端16に固定される。好適実
施例においては、中空管状部材12の一端16は、スポーツ・ボール内に往復で
きるように受けられる。一端16は、ボール41をねじ止めで受けることができ
る外ねじ表面を含むことが好ましい。ボール41は、内ねじ表面を有する穴42
を含むことが好ましい。ねじ切り端16は、開口42を有する種々の複製スポー
ツ・ボール41(ベースボール、ソフトボール、フットボール等)が一端16に
容易に仮に接続され、それにより、装置10の変更を増大させる。
ハンドル28の一方または両方が排除され、実際のスポーツ・ボール41または
スポーツ・ボールの複製が、中空管状部材12の一端16に固定される。好適実
施例においては、中空管状部材12の一端16は、スポーツ・ボール内に往復で
きるように受けられる。一端16は、ボール41をねじ止めで受けることができ
る外ねじ表面を含むことが好ましい。ボール41は、内ねじ表面を有する穴42
を含むことが好ましい。ねじ切り端16は、開口42を有する種々の複製スポー
ツ・ボール41(ベースボール、ソフトボール、フットボール等)が一端16に
容易に仮に接続され、それにより、装置10の変更を増大させる。
【0016】 図3を参照すれば、別の実施例においては、装置は、第1端14に傘形部分4
6を有する細長い棒12と、細長い棒12を包囲する自由に動くリング48とか
らなる。リング48は、好適実施例においてはダボ40と同様に作用し、また、
競技者のリストが適正にスナップを利かされたときに、第1端14の傘形部分4
6に衝撃を与える。代案として、第1端14の傘形部分46は、リング48が第
1端14に衝撃を与えたとき、リングが装置から離れることを停止し、可聴表示
を発生する適当な類似の設計または装置と置き換えられる。例えば、第1端14
は、ねじ穴17(図1)に単純にねじ込まれる拡大頭部をもつボルトを含む。 図4の4A図を参照すれば、別の実施例において、可聴表示要素は、人工のボー
ル内に完全に潜り込まされた簡単な電子回路に置き換えられる。図4の4B―1
、2図を参照すれば、装置は、LED50、水銀スイッチ52、抵抗56、電池
58、および/または上述した公知の電子要素と類似の機能を果たすように適当
に形成されたその他の任意の要素からなる。水銀54は、好適実施例においては
ダボ40と同様に作用し、また、競技者のリストが適正にスナップを利かされた
ときに、4B―2図の回路を完結することによって電池58がLED50をオン
にする。代案として、この装置はLED50の良好な視界を許すように外部に装
着されてもよい。代案として、この電子回路は、LED50をスピーカまたは類
似の適正な装置と単に置き換えることによって、リスト・スナップの可聴表示を
つくりだすように用いられてもよい。
6を有する細長い棒12と、細長い棒12を包囲する自由に動くリング48とか
らなる。リング48は、好適実施例においてはダボ40と同様に作用し、また、
競技者のリストが適正にスナップを利かされたときに、第1端14の傘形部分4
6に衝撃を与える。代案として、第1端14の傘形部分46は、リング48が第
1端14に衝撃を与えたとき、リングが装置から離れることを停止し、可聴表示
を発生する適当な類似の設計または装置と置き換えられる。例えば、第1端14
は、ねじ穴17(図1)に単純にねじ込まれる拡大頭部をもつボルトを含む。 図4の4A図を参照すれば、別の実施例において、可聴表示要素は、人工のボー
ル内に完全に潜り込まされた簡単な電子回路に置き換えられる。図4の4B―1
、2図を参照すれば、装置は、LED50、水銀スイッチ52、抵抗56、電池
58、および/または上述した公知の電子要素と類似の機能を果たすように適当
に形成されたその他の任意の要素からなる。水銀54は、好適実施例においては
ダボ40と同様に作用し、また、競技者のリストが適正にスナップを利かされた
ときに、4B―2図の回路を完結することによって電池58がLED50をオン
にする。代案として、この装置はLED50の良好な視界を許すように外部に装
着されてもよい。代案として、この電子回路は、LED50をスピーカまたは類
似の適正な装置と単に置き換えることによって、リスト・スナップの可聴表示を
つくりだすように用いられてもよい。
【0017】 別の実施例においては、第1端14上のボルト18は適切に電子回路に取り付
けられ、また、リング48またはダボ40(上述した実施例にもとづいて)は同
じ電子回路に取り付けられるので、リング48またはダボ40がボルト18に衝
撃をあたえ、回路が完結され、それにより、LED50のような回路に取り付け
られた可視表示器またはスピーカのような回路に取り付けられた可聴表示器の作
動を許す。リング48またはダボ40は、例えば、一端において回路に取り付け
られかつ他端においてリング48またはダボ40に取り付けられた後退自在のワ
イヤをかいして回路に取り付けられる。
けられ、また、リング48またはダボ40(上述した実施例にもとづいて)は同
じ電子回路に取り付けられるので、リング48またはダボ40がボルト18に衝
撃をあたえ、回路が完結され、それにより、LED50のような回路に取り付け
られた可視表示器またはスピーカのような回路に取り付けられた可聴表示器の作
動を許す。リング48またはダボ40は、例えば、一端において回路に取り付け
られかつ他端においてリング48またはダボ40に取り付けられた後退自在のワ
イヤをかいして回路に取り付けられる。
【0018】 図5、6を参照すれば、競技者は腕を後方に円を描いて回転させることによっ
て(図5)実際の投球モーションを行い、次いで頭を越えて、円形モーションで
前方に振り下ろす(図6)。代案として、ソフトボールのピッチャは類似のモー
ションではあるが下手方向に行う。複製ボールの解放の時点で(好適実施例にお
いては、ボールは競技者の手から解放されない)、競技者のリストは下方へ(ま
たはソフトボールにおいては上方への)スナップを利かせ、このようにして遠心
力を内ダボ40に送って内ダボ40を第1端14に向けて中空管状部材12内で
移動させる(図6に最もよく示す)。内ダボ40が第1端14を打った後に、内
ダボ40が適正な投球技術を表示する可聴信号をつくることが好ましい。別の実
施例においては、いずれかの端14または16に重り付きプラグを組み付けるか
、磁気内ダボ40を組み付けるかすることによって、内ダボ40への遠心力の効
果が増減され、このようにして競技者が,内ダボ40が中空管状部材12の一端 14に接触する点を制御する。4A図に示すように、電子装置が人工ボール内に
完全に潜り込まされた別の実施例においては、この装置によって実施するとき競
技者がボールを実際に投げることが可能となる。
て(図5)実際の投球モーションを行い、次いで頭を越えて、円形モーションで
前方に振り下ろす(図6)。代案として、ソフトボールのピッチャは類似のモー
ションではあるが下手方向に行う。複製ボールの解放の時点で(好適実施例にお
いては、ボールは競技者の手から解放されない)、競技者のリストは下方へ(ま
たはソフトボールにおいては上方への)スナップを利かせ、このようにして遠心
力を内ダボ40に送って内ダボ40を第1端14に向けて中空管状部材12内で
移動させる(図6に最もよく示す)。内ダボ40が第1端14を打った後に、内
ダボ40が適正な投球技術を表示する可聴信号をつくることが好ましい。別の実
施例においては、いずれかの端14または16に重り付きプラグを組み付けるか
、磁気内ダボ40を組み付けるかすることによって、内ダボ40への遠心力の効
果が増減され、このようにして競技者が,内ダボ40が中空管状部材12の一端 14に接触する点を制御する。4A図に示すように、電子装置が人工ボール内に
完全に潜り込まされた別の実施例においては、この装置によって実施するとき競
技者がボールを実際に投げることが可能となる。
【図1】本発明にもとづく好適実施例の一部破断図を示す。
【図2】本発明にもとづく変更実施例の全体図を示す。
【図3】本発明にもとづく別の変更実施例の全体図であって、棒上のリング
を示す。
を示す。
【図4】4A図は本発明にもとづく別の変更実施例の全体図であって、可視
表示器を示し、4B−1図および4B−2図は4A図の可視表示器の要素の詳細
を示す。
表示器を示し、4B−1図および4B−2図は4A図の可視表示器の要素の詳細
を示す。
【図5】本発明にもとづいて投球モーションを開始するさいの本発明の使用
状態を示す。
状態を示す。
【図6】本発明にもとづいて投球モーションを終了するさいの本発明の使用
状態の好適実施例を示す。
状態の好適実施例を示す。
【手続補正書】特許協力条約第19条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成11年6月8日(1999.6.8)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【請求項16】複製スポーツ・ボールを握る工程は、前記細長い部材に取り
付けられた第1ハンドルおよび前記細長い部材に取り付けられた第2ハンドルを
握ることを含み、前記第1および第2ハンドルのうちの少なくとも一方は前記細
長い部材に調節自在に取り付けられている、請求項9に記載の方法。
付けられた第1ハンドルおよび前記細長い部材に取り付けられた第2ハンドルを
握ることを含み、前記第1および第2ハンドルのうちの少なくとも一方は前記細
長い部材に調節自在に取り付けられている、請求項9に記載の方法。
【手続補正書】
【提出日】平成13年2月14日(2001.2.14)
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GE,GH,GM,HR ,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP, KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,L V,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI, SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,U S,UZ,VN,YU,ZW 【要約の続き】 られて)、競技者が適正なグリップによってスポーツ・ ボール(41)を握ることができる。代案として、装置 は傘形に形成された端部を有する細長い棒と、棒を包囲 しかつ棒の外側にそって長手方向に自由に移動できる外 リング(18)とを含む。装置は、ボールの外部または 内部に電気回路を有し、その回路において水銀スイッチ (52)が好適実施例においてはダボのように作用す る。
Claims (20)
- 【請求項1】投球モーションの正確度の表示を与えるように形成された練習
装置であって、第1端および第2端を有する細長い部材と、該細長い部材を包囲
し、投球モーションから発生された遠心力によって該細長い部材にそって長手方
向の移動をするリングと、前記細長い部材の前記第2端に配置された複製スポー
ツ・ボールとからなる、練習装置。 - 【請求項2】前記細長い部材の第1端は前記リングに衝撃を与えるように形
成されたプラグを有し、該プラグは前記第1端に仮に取り付けられ、該プラグは
ボルト、磁石、ゴムのストッパのうち少なくとも1つである、請求項1に記載の
装置。 - 【請求項3】前記プラグが電子回路に取り付けられ、前記リングが前記電子
回路に取り付けられ、前記リングが前記プラグに衝撃を与えたときに、前記電子
回路が完結され、これにより、前記電子回路に取り付けられた可視表示器および
前記電子回路に取り付けられた可聴表示器のうちの少なくとも一方を作動させる
、請求項2に記載の装置。 - 【請求項4】前記複製スポーツ・ボールは、ベースボール、ソフトボール、
フットボールのうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の装置。 - 【請求項5】前記複製スポーツ・ボールは、前記細長い部材の第2端を受け
るように形成された穴を含む、請求項1に記載の装置。 - 【請求項6】前記複製スポーツ・ボールは、前記細長い部材に取り付けられ
た第1ハンドルおよび前記細長い部材に取り付けられた第2ハンドルを含み、前
記第1および第2ハンドルのうちの少なくとも一方は前記細長い部材に調節自在
に取り付けられている、請求項1に記載の装置。 - 【請求項7】前記表示器は、可聴または可視のうちの少なくとも一方である
、請求項1に記載の装置。 - 【請求項8】前記可視表示器はLEGである、請求項7に記載の装置。
- 【請求項9】投球モーションの正確度の表示を与えるように形成された練習
装置であって、水銀スイッチを有する電子回路と、表示装置とからなり、該電子
回路がスポーツ・ボールに取り付けられている、練習装置。 - 【請求項10】前記電子回路が前記スポーツ・ボール内に配置されている、
請求項9に記載の装置。 - 【請求項11】前記電子回路が前記スポーツ・ボールの外面に配置されてい
る、請求項9に記載の装置。 - 【請求項12】前記表示装置は可聴または可視のうちの少なくとも一方であ
る、請求項9に記載の装置。 - 【請求項13】前記可視表示装置はLEDである、請求項12に記載の装置
。 - 【請求項14】前記可聴表示装置はスピーカである、請求項12に記載の装
置。 - 【請求項15】投球モーションの正確度の表示を与えるように形成された練
習装置であって、チャンバ、第1端、第2端を有する中空管状部材と、該管状部
材の前記チャンバ内に配置されていて、投球モーションから発生された遠心力に
よって前記チャンバ内で長手方向に移動できるダボと、前記管状部材の第2端に
配置された複製スポーツ・ボールとからなる、装置。 - 【請求項16】前記管状部材の前記第1端が該第1端を閉じるように形成さ
れたプラグを含み、該プラグは前記第1端に仮に取り付けられ、該プラグはボル
ト、磁石、ゴムのストッパのうち少なくとも1つである、請求項15に記載の装
置。 - 【請求項17】前記管状部材の第2端が該第2端を閉じるように形成された
プラグを含み、該プラグは前記第2端に仮に取り付けられ、該プラグはボルト、
磁石、ゴムのストッパのうち少なくとも1つである、請求項15に記載の装置。 - 【請求項18】前記複製スポーツ・ボールは、ベースボール、ソフトボール
、フットボールのうちの少なくとも1つを含む、請求項15に記載の装置。 - 【請求項19】前記複製スポーツ・ボールは、前記管状部材の第2端を受け
るように形成された穴を含む、請求項15に記載の装置。 - 【請求項20】前記複製スポーツ・ボールは、前記管状部材に取り付けられ
た第1ハンドルおよび前記管状部材に取り付けられた第2ハンドルを含み、前記
第1および第2ハンドルのうちの少なくとも一方は前記管状部材に調節自在に取
り付けられている、請求項1に記載の装置。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/974,082 US5830091A (en) | 1997-11-19 | 1997-11-19 | Sports ball throwing training device |
US08/974,082 | 1998-08-11 | ||
US09/132,578 | 1998-08-11 | ||
US09/132,578 US6024660A (en) | 1998-08-11 | 1998-08-11 | Sports ball throwing training device |
PCT/US1998/019198 WO1999025428A1 (en) | 1997-11-19 | 1998-09-14 | Sports ball throwing training device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001523495A true JP2001523495A (ja) | 2001-11-27 |
Family
ID=26830517
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000520860A Pending JP2001523495A (ja) | 1997-11-19 | 1998-09-14 | スポーツ・ボール投球練習装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001523495A (ja) |
KR (1) | KR20010032244A (ja) |
AU (1) | AU9485498A (ja) |
CA (1) | CA2310829A1 (ja) |
WO (1) | WO1999025428A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015150353A (ja) * | 2014-02-19 | 2015-08-24 | 良三郎 南川 | 投球フオーム矯正練習具 |
WO2020222526A1 (ko) * | 2019-05-02 | 2020-11-05 | 정고형 | 피칭연습용 보조 장치 |
JP6995301B1 (ja) * | 2021-08-11 | 2022-01-14 | 直道 清水 | トレーニング器具 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101999328B1 (ko) * | 2019-03-04 | 2019-07-11 | 정고형 | 피칭연습용 보조 장치 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2215899A (en) * | 1938-10-29 | 1940-09-24 | Beasley Mercer | Removable weight and balance adjustments |
US3202424A (en) * | 1962-12-04 | 1965-08-24 | Merrill S Patterson | Balancing game apparatus |
US4014545A (en) * | 1976-02-06 | 1977-03-29 | Keim Roy L | Ring toss game |
US4325549A (en) * | 1980-03-10 | 1982-04-20 | Vasselli Joseph P | Tennis racket with selectively movable weight |
DE3924666A1 (de) * | 1989-07-26 | 1991-01-31 | Rudolf Mueller | Gluecks-spielgeraet |
US5480154A (en) * | 1994-11-07 | 1996-01-02 | Barnhill; William R. | Golf ball including sound-emitting means |
-
1998
- 1998-09-14 WO PCT/US1998/019198 patent/WO1999025428A1/en not_active Application Discontinuation
- 1998-09-14 CA CA002310829A patent/CA2310829A1/en not_active Abandoned
- 1998-09-14 JP JP2000520860A patent/JP2001523495A/ja active Pending
- 1998-09-14 KR KR1020007005446A patent/KR20010032244A/ko not_active Application Discontinuation
- 1998-09-14 AU AU94854/98A patent/AU9485498A/en not_active Abandoned
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015150353A (ja) * | 2014-02-19 | 2015-08-24 | 良三郎 南川 | 投球フオーム矯正練習具 |
WO2020222526A1 (ko) * | 2019-05-02 | 2020-11-05 | 정고형 | 피칭연습용 보조 장치 |
US12029952B2 (en) | 2019-05-02 | 2024-07-09 | Ko Hyung JUNG | Pitching training aid |
JP6995301B1 (ja) * | 2021-08-11 | 2022-01-14 | 直道 清水 | トレーニング器具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO1999025428A1 (en) | 1999-05-27 |
KR20010032244A (ko) | 2001-04-16 |
AU9485498A (en) | 1999-06-07 |
CA2310829A1 (en) | 1999-05-27 |
WO1999025428B1 (en) | 1999-07-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6024660A (en) | Sports ball throwing training device | |
US5830091A (en) | Sports ball throwing training device | |
US3113782A (en) | Swingable practice club with magnetically retained slidable sounding device | |
US6955610B1 (en) | Sports training apparatus | |
US7147580B2 (en) | Warm-up bat | |
US7618328B2 (en) | Golf swing trainer | |
US8187124B2 (en) | Batting swing trainer and method | |
US9757635B1 (en) | Swing speed trainer | |
US6949036B2 (en) | Batting swing trainer and method | |
US4614343A (en) | Golf swing training device | |
US7798910B2 (en) | Golf swing training device and method | |
US5582407A (en) | Golf swing trainer | |
JP2011519706A (ja) | 野球スイング練習器 | |
US9687718B1 (en) | Swing speed trainer | |
US5634856A (en) | Sports swing training method and apparatus | |
US4907801A (en) | Rebound baseball training apparatus | |
US5330190A (en) | End weighted golf trainer | |
JP2002126148A (ja) | 打撃訓練用装置 | |
US5868632A (en) | Golf club swing training device | |
JP2001523495A (ja) | スポーツ・ボール投球練習装置 | |
US7416493B2 (en) | Golf training apparatus | |
US7008351B2 (en) | Training device | |
US5989131A (en) | Golf weight training device | |
US7166037B2 (en) | Golf training apparatus | |
US20120264550A1 (en) | Tennis Stoke Practice Device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050914 |
|
A072 | Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination] |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073 Effective date: 20060309 |