【発明の詳細な説明】
栄養放出の制御されたフィルム被覆を有する肥料
本発明は、栄養分含有物質のそれぞれ独立に被覆された容量体を有し、フィル
ムにより、水浸透性重合体、セルロース含有材料、繊維材料、リグノセルロース
材料またはこれらの2種類以上の組み合わせを含む前記栄養分含有物質容量体が
被覆されていることを特徴とするフィルム被覆を有する肥料、その製造方法、並
びに本発明のフィルム被覆を有する肥料粒子を用いた施肥方法に関する。
肥料の効能向上のため、重合体層により被覆された肥料粒子を用いることは公
知である。被覆された肥料は植物栄養分として作用する物質を緩効的に放出する
ため、長期に亘りその作用が得られる。つまり被覆により肥料の効能が向上する
。この様な緩効性肥料に関しては、Ullmann's Enzyklopeadie der Technischen
Chemie、第5版、1987、A10巻、363−369頁等に記載があり、その
利点がFert.Res.1993、35巻、1−12頁に述べられている。
この様な、有効物質として肥料を含んでもよい被覆/核材料は、特にヨーロパ
特許出願公開第0523098号、同第0381181号各公報に記載されてい
る。生物分解性重合体により被覆された他の肥料が、WO95/03260号に
開示されている。
被覆を有する粒状肥料に関する不都合な点は、製造に付加的なコストがかかる
ことおよび大量の多種肥料を在庫として保持することに起因する貯蔵の煩雑さて
ある。更に被覆される肥料粒子表面に凹凸があり、広い粒径分布を有するため、
被覆の厚さが異なり、栄養分放出について、ある不正確さが伴う。
肥料または栄養分含有物質にフィルムを被覆することにより、このような不都
合を回避することが可能となる。
例えば、米国特許第4224048号明細書には、ポリビニルアルコールまた
は水中で膨張性の重合体からなる環状の肥料に関する記載がある。この環の内部
に、特定量の栄養分含有物質が一定間隔で配置される。この材料の不都合点は、
製造中に導入される一定量の物質の各量が互いに分離していないため、これらの
物質が環中を自由に移動し、物質量分布の不均一が生ずることである。更に、上
記「環」を土壌上または土壌中に導入すると、「環」に損傷を与えないように厳
密な注意を払う必要があるため、土壌を耕す際の永久的な妨害となる。
ドイツ特許出願公開第4035223号公報には、施肥、土壌調節等用の有効
成分含有物質が記載されている。この物質は、含有成分が生物分解性重合体母材
中に埋設または分配されているという特徴を有する。同文献に記載の母材は水不
透過性母材に過ぎず、母材が生物分解される時に含有成分が遊離する。この結果
、生物分解の開始以前は成分が放出されることなく、ひとたび生物分解が開始さ
れると、すなわち母材に十分に大きな穿孔または開口が得られると、含有成分が
非常に短期間に遊離するため、成分放出は制御されるものではなく、過度に大量
の有効成分により、処理される植物に多大な被害を与えかねない。
有効成分が、破壊されることによってのみ放出される同様の組成物がWO91
/01086号公報にも記載されている。
米国特許第4845888号公報にも、栄養分または有効成分を含む水溶性合
成樹脂を基剤とするマルチングフィルムが記載されている。この場合も、フィル
ムが、まず含水媒体に初期溶解し、一定の穿孔または開口が形成されると、有効
成分または栄養分が非常に短期間内に放出される。
上記従来技術に鑑み、本発明は長期に亘り栄養分含有物質が制御を受けて放出
されるフィルム被覆を有する肥料を提供することをその目的とする。栄養分の放
出は、土壌上または土壌中への栄養分含有物質の散布または浸透法による施与の
直後に開始され、一定期間持続する。土壌または培養基に、選択的に十分かつ正
確な投与量の栄養分が永続的に施与されるため、対象とされる植物による吸収に
適合する。
更にこのようなフィルム被覆を有する肥料の製造は、特に被覆を有する粒体状
肥料と比較すると、粒体に高度に均一な被覆を施与する複雑な処理工程が割愛さ
れること、また粉体等の栄養分含有物質を用いるに場合に栄養分含有物質の粒状
化を行う必要がないということ、といったコストに関する顕著な利点を有する。
更に、通常非相溶性の栄養分含有物質同士、例えば、通常はその吸湿性により
液化ないし溶解してしまう、アンモニウム-硝酸塩含有物質と尿素を粒状で使用
することも可能である。
すなわち、本発明の目的は、1種類以上の栄養分含有物質20cm3以下を含
む、独立に被覆された容量体を含むフィルム被覆を有する肥料であって、この被
覆用フィルムが少なくとも1種類の栄養分含有物質の各容量体が、水浸透性重合
体、セルロース含有材料、繊維材料、リグノセルロース材料またはこれらの2種
類以上の混合物を含む肥料を提供することである。ここで用いられる水浸透性重
合体が生物分解性であると好ましい。
本発明に用いられる被覆の他の重要な性質は、栄養分含有物質が農作物特有の
形態で必要とされるように放出されることである。
原則的に、水浸透性であり、フィルム形成可能な全ての市販の重合体を本発明
の目的に使用することが可能である。
本発明において「水浸透性」と称する用語は、上記目的で用いられ、水浸透性
重合体を含むフィルム(以降、「重合体フィルム」の用語も用いる)がポリエチ
レンを上回る浸透性値を有する。
本発明により使用される重合体から得られるフィルムの透湿性値は、100μ
mのフィルムについて、25℃、湿度勾配90%〜0%相対湿度で測定された場
合に、1g/(m2・日)を超過するのが好ましい。本発明で使用される重合体
フィルムの透湿性値の上限は、約100g/(m2・日)であるのが好ましい。
すなわち、特に顕著な透湿性値を有するか、或いは実質的に水溶性の重合体フィ
ルム、例えば澱粉、ポリサッカライドまたはポリビニルアルコール等は、周囲の
媒体に迅速すぎる速度で溶解するか、あるいは分解し、これにより本発明の目的
としての制御された放出、すなわち植物の要求に合致する長期にわたる長期継続
的栄養分分配が必ずしも行われないため、本発明の目的には使用しない方がよい
。
本発明の目的において、上記基準を満たす2種類以上の重合体を含む積層体フ
ィルムまたはバリアフィルムを使用することも可能である。
本発明において使用される重合体の例は以下の通りである。
ヨーロッパ特許出願公開第572682号公報等に記載の、脂肪族ポリエステ
ル、特に、炭素原子数2−10、好ましくは4−6の脂肪族ジカルボン酸を基剤
とする脂肪族ポリエステル、または炭素原子数7−10、好ましくは8の脂環式
ジカルボン酸、例えばマロン酸、琥珀酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸
、アゼライン酸、セバシン酸、フマル酸、1,4−シクロヘキサンジカルボン酸
、イタコン酸およびマレイン酸、
米国特許第5446079号明細書および対応の国際特許出願WO92/09
654号公報、ドイツ特許出願公開第4432161号公報、および本件出願会
社の一連の特許出願明細書(P4440858.7、P4440850.1、P
4440837.4、P4440836.6、19500757.0、1950
0756.5、19500755.7、19500754.9、1950518
5.8、19505186.6)に記載されている、脂肪族カルボン酸および芳
香族カルボン酸(またはカルボン酸誘導体)の双方から誘導された構造単位を含
む共重合ポリエステル(copolyester)、例えばアジピン酸およびテレフタル酸を
基剤とする共重合ポリエステル、フマル酸およびテレフタル酸を基剤とする共重
合ポリエステル、琥珀酸およびテレフタル酸を基剤とする共重合ポリエステル、
有機酸重合体、例えばポリ酢酸、ポリヒドロキシ酪酸、ポリアミノ酸、本発明
で使用される共重合ポリエステル(B1)に含まれる、成分(b1)として後述
するヒドロキシカルボン酸の重合体、
ポリアミド、例えばナイロン6、ナイロン66、ナイロン12およびナイロン
610、612、およびポリアミドを基剤とする共重合体、
ポリビニル化合物、例えばポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデ
ン、スチレンとジエンの共重合体、例えばブタジエン、およびスチレン/アクリ
ロニトリル/ブタジエン共重合体、
ポリ(メタ)アクリラート、例えばポリメチル(メタ)アクリラートまたはポ
リブチル(メタ)アクリラート、
ポリカルボナート、
上記範囲の透湿性値を有するセルロース誘導体、例えばセルロースアセタート
またはセルロースアセトブチラート、および
これら2種類以上の混合物。
本発明により使用される重合体の分子量は、フィルム形成可能に十分な値を常
に示さなければならない。
好ましい実施の形態において、(シクロ)脂肪族ジカルボン酸を基剤とする上
記ポリエステル、または脂肪族カルボン酸と芳香族カルボン酸(またはカルボン
酸誘導体)の双方から誘導された構造単位を含む、共重合ポリエステルを基剤と
するポリエステルが使用される。上記共重合ポリエステルを基剤とするポリエス
テルは、良好なフィルムを与え、十分に高い透湿性値を有し、更に生物分解性で
あるため、これが特に好ましく用いられる。
本発明における「生物分解性」と称する用語は、フィルムが、本発明による使
用の後の適当な測定可能な期間内に環境要因に暴露され、分解することを示すも
のである。通常、分解は加水分解および/または酸化によるものの他、大部分は
バクテリア、酵母、細菌および藻類等の微生物作用によるものである。また分解
には酵素作用によるものも含まれる。例えばY.トキワ、T.スズキによる「N
ature」における論考、第270巻、76−78頁、1977に記載されて
いる。
本発明において、本発明で用いられる共重合ポリエステルを使用する場合、脂
肪族カルボン酸から誘導された構造単位と、芳香族カルボン酸から誘導された構
造単位の割合を適宜選択して生物分解速度、すなわちポリエステルがほぼ安全に
分解される時点を変化させることが可能である。経験的には、脂肪族カルボン酸
から誘導された構造単位の比率が高いほど、共重合ポリエステルの生物分解速度
が早いとされる。更に、脂肪族および芳香族カルボン酸またはカルボン酸誘導体
から得られる構造単位が交互に配列する部分の割合が多いほど、共重合ポリエス
テルの生物分解速度が向上する。
本発明において好ましく用いられるフィルムは、脂肪族および芳香族カルボン
酸(またはカルボン酸誘導体)の双方からそれぞれ誘導される複数の構造単位を
有する、生物分解性共重合ポリエステルを含むのもであり、
(B)が
(a1)混合物、すなわち
(a11)10−95モル%の、脂肪族ジカルボン酸、脂環式ジカルボン
酸またはこれらのエステル形成誘導体、またはその2種類以上の混合物、
(a12)5−90モル%の、芳香族ジカルボン酸、そのエステル形成誘
導体、またはその2種類以上の混合物、および
(a13)0−10モル%の、スルホナート含有化合物またはその2種類
以上の混合物を、
個々のモル%の合計が100になるように含む混合物(a1)、および、
(a2)ジヒドロキシ化合物、アミノアルコール、またはその2種類以上の
混合物を、(a1)対(a2)のモル比が、0.4:1〜2.5:1の範囲とな
るように含み、更に
(a3)混合物(a1)に対して0−10重量%の、連鎖延長剤またはその
2種類以上の混合物、
(a4)混合物(a1)に対して0−20重量%の、エステル形成可能な3
個以上の基を含む化合物またはその2種類以上の混合物、を含む混合物を反応さ
せることにより得られ、
前記(シクロ)脂肪族および芳香族カルボン酸から誘導された構造単位がラン
ダムに分配され、前記共重合ポリエステルの粘度数が5−450ml/gの範囲
にある(o−ジクロロベンゼン/フェノール(重量比50/50)中、共重合ポ
リエステル濃度0.5重量%にて、25℃で測定)ものである。
一般的に、上記共重合ポリエステル(B)の製造に用いられる脂肪族ジカルボ
ン酸の炭素原子数は2〜10、好ましくは4〜6であり、同目的に用いられる脂
環式ジカルボン酸の炭素数は7〜10、特に8である。しかしながら原則的には
、炭素数の大きな、すなわち炭素原子数30までのジカルボン酸を用いることも
可能である。
この例としては、マロン酸、琥珀酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、
アゼライン酸、セバシン酸、フマル酸、2,2−ジメチルグルタル酸、スベリン
酸、1,3−シクロペンタンジカルボン酸、1,4−シクロヘキサンジカルボン
酸、1,3−シクロヘキサンジカルボン酸、ジグリコール酸、イタコン酸、マレ
イン酸、2,5−ノルボルナンジカルボン酸が挙げられ、このうちアジピン酸が
好ましく用いられる。
上記ジカルボン酸のエステル形成誘導体としては、特にジ−C1−C6アルキル
エステル、例えばジメチルエステル、ジエチルエステル、ジプロピルエステル、
ジブチルエステル、ジペンチルエステルおよびジヘキシルエステルが挙げられる
。
ジカルボン酸またはそのエステル形成誘導体は単独で用いても、その2種類以
上の混合物として用いてもよい。
アジピン酸またはそのエステル形成誘導体、セバシン酸またはそのエステル形
成誘導体、特にアジピン酸またはそのエステル形成誘導体を用いるのが好ましい
。
通常(シクロ)脂肪族ジカルボン酸またはそのエステル形成誘導体は、それぞ
れ成分(a11)〜(a13)の総量に対して約10〜95モル%、好ましくは
約20〜約50モル%、および特に好ましくは約25〜35モル%の量で用いら
れる。
芳香族ジカルボン酸としては、一般的に炭素原子数8−12、特に炭素数8の
ものが使用される。この具体例にはテレフタル酸、イソフタル酸、2,6−ナフ
トエ酸、1,5−ナフトエ酸、これらのエステル形成誘導体がある。このうちジ
−C1−C6アルキルエステル、例えばジメチルエステル、ジエチルエステル、ジ
プロピルエステル、ジブチルエステル、ジペンチルエステル、ジヘキシルエステ
ルは特記に値する。
しかしながら原則的に、上記よりも炭素原子数の多い芳香族ジカルボン酸を用
いることもできる。
芳香族ジカルボン酸またはそのエステル形成誘導体(a12)は単独でも、こ
れらの2種類以上の混合物としても使用可能である。
通常、芳香族ジカルボン酸またはそのエステル形成誘導体は、それぞれ成分(
a11)〜(a13)の総量に対して約5〜90モル%、好ましくは約50〜約
80モル%、および特に好ましくは約65〜75モル%の量で用いられる。
本発明に用いられるスルホナート含有化合物(a13)は、通常、スルホナー
ト含有ジカルボン酸またはそのエステル形成誘導体のアルカリ金属塩またはアル
カリ土類金属塩、好ましくは5−スルホイソフタル酸のアルカリ金属塩、または
これらの混合物、特に5−スルホイソフタル酸のナトリウム塩である。スルホナ
ート含有化合物(a13)の、成分(a11)〜(a13)の総量に対する使用
量は、0〜約10モル%、好ましくは0〜5モル%、特に好ましくは約3〜5モ
ル%である。
上記スルホナート含有化合物は単独でも、これらの2種類以上の混合物として
も使用される。
本発明において、成分(a2)はジヒドロキシ化合物またはアミノアルコール
、或いはその2種類以上の混合物である。原則的に、エステルの生成に用いられ
る全ての公知のジオールまたはアミノアルコールを用いることができる。
しかしながら、一般的には(a21)炭素原子数2−12、好ましくは4−6
のアルカンジオール、または炭素原子数5−10のシクロアルカンジオール、(
a22)ポリエーテルジオール、すなわちエーテル含有ジヒドロキシ化合物、お
よび(a23)炭素原子数2−12、好ましくは2−4のアミノアルコール、お
よび炭素原子数5−10のアミノシクロアルコールが使用される。
その具体例としては、エチレングリコール、1,2−、1,3−プロパンジオ
ール、1,2−、1,4−ブタンジオール、1,5−ペンタンジオール、2,4
−ジメチル−2−エチルヘキサン−1,3−ジオール、2,2−ジメチル−1,
3−プロパンジオール、2−エチル−2−ブチル−1,3−プロパンジオール、
2−エチル−2−イソブチル−1,3−プロパンジオール、2,2,4−トリメ
チル−1,6−ヘキサンジオールが挙げられ、特にエチレングリコール、1,3
−プロパンジオール、1,4−ブタンジオールおよび2,2−ジメチル−1,3
−プロパンジオール(ネオペンチルグリコール)が好ましく、更にシクロペンタ
ンジオール、1,4−シクロヘキサンジオール、1,2−、1,3−および1,
4−シクロヘキサンジメタノールおよび2,2,4,4−テトラメチル−1,3
−シクロブタンジオール、
ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ポリエチレングリコール、
ポリプロピレングリコールおよびポリテトラヒドロフラン、特にジエチレングリ
コール、トリエチレングリコールおよびポリエチレングリコール、またはこれら
の混合物、または様々な数のエーテル単位を有する化合物、例えばポリエチレン
単位を有し、まずエチレンオキシドを、次いでプロピレンオキシドを重合させる
等の公知方法により得られるプロピレン単位を有するポリエチレングリコールが
挙げられる。使用されるポリエチレングリコールの分子量(Mn)は一般的に約
250〜約8000、好ましくは約600から約3000g/モルである。
更なる例には、4−アミノメチルシクロヘキサンメタノール、2−アミノエタ
ノール、3−アミノプロパノール、4−アミノブタノール、5−アミノペンタノ
ール、6−アミノヘキサノール、アミノシクロペンタノールおよびアミノシクロ
ヘキサノールおよびこれらの混合物が挙げられる。
上記ジヒドロキシ化合物またはアミノアルコールは単独でも、これらの2種類
以上の混合物としても使用可能である。
(a1)対(a2)のモル比は、約0.4:1〜約2.5:1の範囲、好まし
くは約0.5:1〜約1.5:1の範囲、更に好ましくは約0.5:1〜約1.
2:1、特に約0.5:1〜約1:1の範囲で選択される。
単離された共重合ポリエステル中の(a1):(a2)のモル比は(場合に応
じて過剰の成分(a2)の必要量を除去した後)は、約0.4:1〜約1.5:
1、好ましくは約0.5:1〜約1.2:1、特に約0.5:1〜約1:1であ
る。
ポリエステルの製造に慣用の全ての連鎖延長剤が、通常は本発明の連鎖延長剤
(a3)として用いられる。連鎖延長剤を用いる場合の、混合物(a1)に対す
る使用量は、約0.01〜約10重量%、好ましくは約0.05〜約5重量%、
更に好ましくは約0.07〜約3、特に好ましくは約0.1〜約1重量%である
。
使用される連鎖延長剤の例には、ジイソシアナート、例えばトリレン2,4−
ジイソシアナート、トリレン2,6−ジイソシアナート、4,4’−および2,
4’−ジフェニルメタンジイソシアナート、ナフタレン1,5−ジイソシアナー
ト、キシリレンジイソシアナート、ヘキサメチレンジイソシアナート、イソホロ
ンジイソシアナートおよびメチレンビス(4−イソシアナトシクロヘキサン)、
特にヘキサメチレンジイソシアナートがある。また3以上の官能価のイソシアヌ
ラートおよび/またはビウレット基を含んでもよい三官能性イソシアナート化合
物、ジビニルエーテル、例えば1,4−ブタンジオールジビニルエーテル、1,
6−ヘキサンジオールジビニルエーテルおよび1,4−シクロヘキサンジメタノ
ールジビニルエーテルおよび下式(I)の2,2’−ビスオキサゾリンが挙げら
れる。
これは、通常Angew.Chem.Int.Edit.Vol.11(1972)、287〜288頁に記載
の方法により得られる。特に好ましいビスオキサゾリンは、R1が単結合、(C
H2)qアルキレン基(q=2、3、4)、例えばメチレン、エタン−1,2−ジ
イル、プロパン−1,3−ジイル、プロパン−1,2−ジイル、ブタン−1,4
−ジイルまたはフェニレン基を意味するものが挙げられる。特に好ましい例には
2,2’−ビス(2−オキサゾリン)、ビス(2−オキサゾリニル)メタン、1
,2−ビス(2−オキサゾリニル)エタン、1,3−ビス(2−オキサゾリニル
)プロパン、1,4−ビス(2−オキサゾリニル)ブタン、1,4−ビス(2−
オキサゾリニル)ベンゼン、1,2−ビス(2−オキサゾリニル)ベンゼン、お
よび1,3−ビス(2−オキサゾリニル)ベンゼンがある。
連鎖延長剤(a3)は、2種類以上の混合物としても使用可能である。
更に、エステル形成可能な3個以上の基を含む化合物(a4)またはその2種
類以上の混合物を使用してもよい。これらが存在する場合、混合物(a1)に対
して約0.01〜約20重量%、好ましくは約1〜約10重量%、特に好ましく
は約3〜約7%、更に好ましくは約3〜約5重量%の量で用いられる。
化合物(a4)として使用される化合物は、エステル結合形成可能な3〜10
個の官能基を含むと好ましい。特に好ましい化合物(a4)はこの種の官能基を
分子中に3個〜6個含むものであり、特に3〜6個のヒドロキシル基および/ま
たはカルボキシル基を含むと好ましい。三官能性および/または四官能性カルボ
ン酸またはその誘導体が特に好ましく用いられる。その具体例には、酒石酸、ク
エン酸、リンゴ酸、トリメチロールプロパン、トリメチロールエタン、ペンタエ
リトリトール、ポリエーテルトリオール、グリセロール、トリメシン酸、トリメ
リット酸、トリメリット酸無水物、ピロメリット酸、ピロメリット酸二無水物、
ヒドロキシイソフタル酸がある。
連鎖延長剤(a3)および/または化合物(a4)を添加することにより、例
えば溶融粘度を変更すること、粘度数や分子量を所望の形態に限定することがで
きる。すなわち、連鎖延長剤(a3)および/または化合物(a4)のいずれも
添加されていないポリエステルに比較して限定された粘度数および分子量を増大
させ、特定の使用に適合するようにポリエステルの機械的特性を変更することが
可能となる。
他の実施の形態において、脂肪族および芳香族カルボン酸(またはこれらの誘
導体)の双方からそれぞれ誘導された複数の構造単位を有するの生物分解性共重
合ポリエステル(B1)を含むフィルムが使用されるが、このフィルムは、
混合物(a1)、すなわち
(a11)10−95モル%の、脂肪族ジカルボン酸、脂環式ジカルボン
酸またはそのエステル形成誘導体、またはその2種類以上の混合物、
(a12)5−90モル%の、芳香族ジカルボン酸、そのエステル形成誘
導体、またはその2種類以上の混合物、および
(a13)0−10モル%の、スルホナート含有化合物またはその2種類
以上の混合物を、
個々のモル%の合計が100になるように含む混合物(a1)、および、
(a2)ジヒドロキシ化合物、アミノアルコール、またはその2種類以上の
混合物を、(a1)対(a2)のモル比が、0.4:1〜2.5:1の範囲とな
るように含み、更に
(a3)混合物(a1)に対して0−10重量%の、連鎖延長剤またはその
2種類以上の混合物、
(a4)混合物(a1)に対して0−20重量%の、エステル形成可能な3
個以上の基を含む化合物またはその2種類以上の混合物、
(b1)混合物(a1)に対して0.01−50重量%未満の、下式IIa
またはIIb
で表され、式中pが1〜1500の整数であり、rが1、2、3または4であ
り、Gがフェニレン、−(CH2)n基(nは1、2、3、4、5の整数)、−C
(R)H基または−C(R)HCH2(Rはメチルまたはエチル)を意味するヒ
ドロキシカルボン酸(b1)、またはその2種類以上の混合物、から成る混合物
を反応させることにより得られ、
前記(シクロ)脂肪族および芳香族カルボン酸から誘導された構造単位がラン
ダム分配され、前記共重合ポリエステルの粘度数が5−450ml/gの範囲(
o−ジクロロベンゼン/フェノール(重量比50/50)中、共重合ポリエステ
ル濃度0.5重量%にて、25℃で測定)にある。
上記式中、pは1〜約1000であると好ましく、rは1または2であると好
ましく、nは1または5であると好ましい。
混合物中で反応するヒドロキシルカルボン酸成分(b1)は、混合物(a1)
に対して約0.1〜30重量%であるのが好ましい。
ヒドロキシルカルボン酸(b1)として好ましく用いられる物質は、グリコー
ル酸、D−、L−、D,L−乳酸、6−ヒドロキシヘキサン酸、その環式誘導体
、例えばグリコリド(1,4−ジオキサン−2,5−ジオン)、D−、L−ジラ
クチド(3,6−ジメチル−1,4−ジオキサン−2,5−ジオン)、p−ヒド
ロキシ安息香酸およびそのオリゴマーおよびポリマー、例えば3−ポリヒドロ
キシ酪酸、ポリヒドロキシバレリアン酸、ポリラクチド(例えばEcoPLA(
登録商標)(Cargill)の名称で市販)、3−ポリヒドロキシ酪酸とポリヒドロ
キシバレリアン酸の混合物(後者はBiopol(登録商標)の名称でZenecaに
より市販)、上述の低分子量、環式誘導体である。
言うまでもなく、上記ヒドロキシカルボン酸の2種類以上の混合物も使用可能
である。
他の実施の形態において、上記ヒドロキシカルボン酸(b1)の環式誘導体の
、本発明で使用される生物分解性共重合ポリエステルとの反応における使用法で
は、「開環重合反応」により公知の形態で、本発明で使用される共重合ポリエス
テル(B)から成るブロック構造を有し、このブロック構造が少なくもヒドロキ
シカルボン酸単位(b1)を介して相互に連結している、上述の形態の共重合ポ
リエステルが得られる(「開環重合反応(ring-opening polymerization reacti
on)」に関しては、Encyclopedia of Polymer Science and Engineering、12
巻、第2版、John Wiley & Sons、1988、36-41頁を参照されたい)。
本発明において特に好ましく用いられる共重合ポリエステルは、成分(a11
)、(a12)および(a2)に関して以下の組成を有する。ここで、これらの
共重合ポリエステルは、スルホ基の他に、連鎖延長剤および/または上記成分(
a3)および(a4)として定義した化合物を含んでもよいことを考慮に入れる
必要がある。以下の各成分の後に記載した括弧内の数値は、これらの成分のモル
%による使用量を示すものである。
テレフタル酸(75)、アジピン酸(25)、ネオペンチルグリコール(10
0)、
テレフタル酸(70)、アジピン酸(30)、ブタンジオール(100)、
テレフタル酸(70)、アジピン酸(25)、イソフタル酸(5)、ネオペン
チルグリコール(100)、
テレフタル酸(60)、アジピン酸(40)、ブタンジオール(100)。
本発明により使用される共重合ポリエステルは、以下の特徴を有する。
すなわち共重合ポリエステルの粘度数は、o−ジクロロベンゼン/フェノール
(重量比50/50)中、共重合ポリエステル濃度0.5重量%、25℃にて測
定の場合、約5〜約450ml/g、好ましくは約100〜約350ml/g、
特に好ましくは約200〜約350ml/gである。
本発明の範囲内で使用可能な(シクロ)脂肪族ジカルボン酸、芳香族ジカルボ
ン酸、ジオールおよび/またはアミノアルコール、およびそのほかの成分(a3
)、(a4)および(b1)に関する更なる詳細については、従来技術に関して
述べた本出願会社の前記各特許出願、米国特許第5446079号明細書、その
対応の出願であるWO92/09654号公報を参照されたい。これらの各文献
に記載の共重合ポリエステルおよびその製造法に関する内容を参考として本発明
に組み込むものとする。
更に、必要に応じてセルロース含有材料、繊維材料またはリグノセルロース含
有材料をフィルム材料として、詳細を既に記載した水透過性重合体と共に使用す
ることが可能である。本発明においてフィルムとして使用可能なセルロール含有
材料の例には、紙状セルロース、人工繊維セルロースがあり、このうち紙状セル
ロース用原料は、木材、藁、葦、竹材、バガスから得られる。使用可能な人工繊
維セルロースは、人工セルロース繊維を基剤とするもの、または人工セルロース
エーテルおよびエーテル繊維を基剤とするものである。本発明において使用され
るセルロース含有材料に関する更なる詳細は、Ullmans Encyklopaedie der tech
nischen Chemie、第4版、17巻(1979)、531−631頁に、「Papier
」の見出しにより記載されており、同書に記載のセルロース含有材料に関する内
容は、本願に完全に導入されているものとする。
更に、本発明におけるフィルムとして、織物材料を使用することが可能である
。本発明における「織物材料」と称する用語は、フェルト、織布およびマットの
形態の織物繊維を基体とするウェブ状材料のすべてを含むものとする。本発明に
おいて用いられる織物材料製造用の織物繊維材料は、綿およびカポック等の天然
繊維であってもよいが、特に再生セルロース、セルロースアセタート、アルギナ
ートおよびポリイソプレン等の人工繊維、上記定義による水溶性重合体から成る
もの等の合成繊維であってもよいが、ポリエチレンおよびポリプロピレン等のよ
うな、本発明の定義における非水不透性(non-water-impermeable)重合体であ
ってもよい。
また、リグノセルロース材料を使用することも可能である。
本発明のフィルム被覆を有する肥料から栄養分が放出される速度は、使用され
るフィルム材料の種類を選択することのみならず、フィルムの厚さによっても制
御される。フィルムの厚さは、通常約500μm以下、好ましくは約200μm
以下、特に約10〜100μmの範囲とされる。
目的、作物および生育期間に応じて、フィルム被覆を有する肥料中に含まれる
栄養分含有物質の容量は、約20cm3以下、好ましくは約10cm3以下、更に
好ましくは5cm3以下、特に好ましくは3cm3以下、極めて好ましくは約0.
05cm3〜約2cm2の範囲とされる。これはこの様な少量の栄養分含有物質を
用いることにより、過度に大量の担体を装填する必要がなくこれに伴う損傷の発
生も回避される。本発明による被覆される容量の下限は、約0.01cm3、好
ましくは約0.05cm3である。
本発明のフィルム被覆を有する肥料に存在する栄養分含有物質は、粉体状、粒
体状、ペースト状、または液状として存在可能である。
本発明において使用される適する栄養分含有物質としては、Ullmann's Encycl
opedia of Industrial Chemistry、第5版、1987、A10巻、323−43
1頁(例えば第2.1章、第4章参照)等に記載されている有機または無機肥料
が好ましい。
適する肥料は、例えば窒素、カリウム、燐等の栄養分を単独または必要に応じ
て組み合わせて、場合によりその塩の形状で含む、単肥または化合物肥料である
。例としては、NP、NK、PK、NPK肥料、窒素含有単肥、例えばニトロ白
亜、硫酸アンモニウム、硫酸硝酸アンモニウム、および尿素、更に緩効性肥料、
特に尿素に基づくもの、例えばイソブチリデン二尿素、クロトニリデン二尿素、
尿素/ホルムアルデヒド縮合物が挙げられる。
また、上記主成分の他に、Mg、Ca、S、Fe、Mn、Cu、Zn、Co、
Moおよび/またはBを少量で、つまり通常は肥料条項(Duengemittelverordnu
ng)の要件に特定された少量で用いる。
栄養分含有物質またはその2種類以上の混合物の他に、この製品は他の添加剤
、例えばDE−A4128828号公報、DE19503827.4号、
DE19631764.9号およびこれらの文献中に挙げられた従来技術として
言及される硝酸化成抑制剤、特にピラゾール、ピラゾール誘導体、成長抑制剤お
よび作物保護に用いられる有効成分、例えば除草剤、殺菌剤および殺虫剤を含ん
でもよい。
本発明は更に、1種類以上の栄養分含有物質20cm3以下を含む1個以上の
それぞれ独立に被覆された複数の容量体状であり、該容量体が単一もしくはそれ
以上の平行列として順次配置されているフィルム被覆を有する肥料に関する。つ
まり、本発明のフィルム被覆を有する肥料は、例えば「一連のビーズ」状であっ
ても、この様な複数の「一連のビーズ」を互いに並列に含むものであってもよい
。更には、適当な切断機器を用いて、各容量体間に存在する間隙において切断し
た後に独立に配置したものであってもよい。
本発明は、更に以下の工程、すなわち
a)上記定義による水浸透性重合体を含む、単一または複数の第一フィルムお
よび単一または複数の第二フィルムを、施与装置に給送し、
b)前記施与装置を用いて、1種類以上の栄養分含有物質20cm3以下を含
む複数の容量体を、単一または複数の第一フィルムに施与し、
c)単一または複数の第一フィルムおよび単一または複数の第二フィルムを、
前記容量体が独立に被覆されるように各容量体間に存在する間隙で接合すること
によりフィルム被覆を有する肥料を得る、各工程によるフィルム被覆を有する肥
料製造方法に関する。
本発明の方法において、フィルムをローラー等の慣用の給送装置により給送す
る。
水浸透性重合体のフィルムが栄養分含有物質施与用の施与装置に配置されると
すぐに、この物質を適量、単一または複数の第一フィルムに施与する。施与され
た各容量体がそれぞれ間隙により分離される必要がある。
一実施の形態において、単一または複数の第一フィルム、単一または複数の第
二フィルム、または単一または複数のフィルムおよび単一または複数の第二フィ
ルムが給送され、施与工程中に各フィルムが配置される施与装置表面、通常は単
一または複数の好ましくは加熱可能な金属表面が、それぞれ(複数の)凹所を有
するように設計される。通常、この凹所を覆う給送フィルム面を次いでこの凹所
にあわせて圧力源、すなわち加圧源または減圧源、好ましくは減圧源により成形
する。上記表面の凹所は、施与される栄養分含有物質の容量体の半分に対応する
少なくとも単一の容量体を有するのが好ましい。第一フィルムを有する凹所の容
量が栄養分含有物質の容量体の半分に相当する場合、栄養分含有物質の容量体の
半分以上に相応する容量の凹所を有する表面上に対し、施与工程において、単一
または複数の第二フィルムも更に施与装置内表面に給送するかまたは配置するの
が好ましい。
当然のことながら、本発明の方法は、単一または複数の第一フィルム、単一ま
たは複数の第二フィルム、または単一または複数の第一フィルムおよび単一また
は複数の第二フィルムが配置される表面が、施与される栄養分含有物質の容量の
半分を上回り、更に例えば第二フィルムが第一フィルムに施与される際に第二フ
ィルムがこれに比例して小さい凹所を有するか、或いは付加的な凹所を有さない
場合には、施与される栄養分含有物質の容量に相当するように行われる。
すなわちここで記載した、肥料を被覆するフィルムは、肥料給送量が調節され
るような総容量で施されることのみが必須である。
給送および施与工程終了後、上記被覆を各容量体の間に存在する間隙において
それぞれ接合する。これは通常、慣用の方法によるフィルムの接着結合または溶
接により行われる。更に2枚のフィルムを真空または静電荷を施すことにより接
合させてもよい。
本発明の他の実施の形態において、単一または複数の第一フィルムおよび単一
または複数の第二フィルムをそれぞれ、表面に凹所を有するローラーに給送する
。各凹所の容量は、施与される栄養分含有物質容量の半分に相当する。
好ましく使用される装置は、カレンダー装置、つまり上述のように、典型的に
は上下または並列に配置される加熱可能な凹所を有してもよい複数のシリンダー
を有する機器である。
一般的に、この操作は以下のように行われる。
それぞれ単一または複数の第一フィルムと単一または複数の第二フィルムを、
表面に適当な凹所を有するシリンダーの2側面から給送する。次いでこれらのフ
ィルムを適当な装置、例えば減圧源により凹所に導入する。栄養分含有物質の装
填に先だち、フィルムをそれぞれ使用される装置の一点で当接させ、一方の側で
互いに接合する。適する量(容量)の栄養分含有物質を給送し、栄養分含有物質
の添加が終了した後に2枚のフィルムを再度当接させ、接着結合、溶接、減圧、
静電荷付与等によりそれぞれ結合する。
本発明は更に、上記フィルム被覆を有する肥料の製造法に関する。この方法は
、以下の工程、すなわち
a)水浸透性重合体を含む、環状の単一または複数のフィルムを、導入装置に
給送し、
b)前記導入装置を用いて、1種類以上の栄養分含有物質20cm3以下を含
む複数の容量体を、環状の単一または複数のフィルムに、各容量体が間隙により
分離されるように導入し、
c)環状の単一または複数のフィルムを、前記容量体間に配置される間隙で、
各容量体が独立に被覆されるように閉鎖、好ましくは封止または溶接する、各工
程を有し、これによりフィルム被覆を有する肥料が得られる。
単独の被覆容量体を有する栄養分含有物質の形態でフィルム被覆を有する肥料
を施与することが望ましい場合は、上記方法の工程c)で得られたフィルム被覆
を有する肥料を、切断装置または穿孔装置により、各容量体間に存在する間隙で
肥料を切断または穿孔することにより分離し、単独のフィルム被覆を有する肥料
を得る。この単独フィルム被覆を有する肥料はそれぞれ約20cm3以下を含む
栄養分含有物質容量体を有する。穿孔を行う場合は、この被覆肥料単位の分離を
肥料施与の時点に行う。
本発明の方法は、連続的に行うことも、バッチ法により行うこともできる。
本発明は更に、以下の工程、すなわち
a)水浸透性重合体を含む、単一または複数の第一フィルムおよび単一または
複数の第二フィルムを、施与装置に給送し、
b)前記施与装置を用いて、1種類以上の栄養分含有物質20cm3以下を含
む複数の容量体を、前記単一または複数の第一フィルムに、各容量体間に存在す
る間隙で各容量体が分離されるように施与し、
c)前記単一または複数の第一フィルムおよび前記単一または複数の第二フィ
ルムを、前記容量体が独立に被覆されるように各容量体間に存在する間隙で接合
する、各工程を含む方法により製造されるフィルム被覆を有する肥料、および
以下の工程、すなわち
a)水浸透性重合体を含む環状の単一または複数のフィルムを、導入装置に給
送し、
b)前記導入装置を用いて、1種類以上の栄養分含有物質20cm3以下を含
む複数の容量体を、前記環状の単一または複数のフィルムに、各容量体が間隙に
より分離されるように導入し、
c)前記環状の単一または複数のフィルムを、前記容量体間に配置される間隙
で、各容量体がそれぞれ独立に被覆されるように閉鎖し、これによりフィルム被
覆を有する肥料を得る、各工程を含む方法により製造されるフィルム被覆を有す
る肥料に関する。
また本発明は、本発明のフィルム被覆を有する肥料または本発明により得られ
たフィルム被覆を有する肥料を土壌または培養基に施す、またはこれらと混合す
る、或いはこれらに練り込む施肥方法に関する。The invention relates to a fertilizer having a film coating with controlled nutrient release. The invention comprises a volume of nutrient-containing substances, each of which is independently coated, by means of a film, a water-permeable polymer, a cellulose-containing material. A fertilizer having a film coating characterized by being coated with the nutrient-containing substance volume containing a fibrous material, a lignocellulose material or a combination of two or more thereof, a method for producing the same, and the film coating of the present invention. The present invention relates to a fertilization method using fertilizer particles. It is known to use fertilizer particles coated with a polymer layer to improve the effectiveness of the fertilizer. The coated fertilizer slowly releases the substances acting as plant nutrients, so that their action is obtained over a long period. That is, the effect of the fertilizer is improved by the coating. Such slow-release fertilizers are described in Ullmann's Enzyklopeadie der Technischen Chemie, 5th edition, 1987, A10, pp. 363-369, and the advantages thereof are described in Fert. Res. 1993, 35, 1-12. Such coating / core materials which may contain fertilizers as active substances are described in particular in European Patent Publication Nos. 0523098 and 0381181. Other fertilizers coated with biodegradable polymers are disclosed in WO 95/03260. Disadvantages of granular fertilizers with a coating are the additional costs of production and the cumbersome storage due to keeping large quantities of various fertilizers in stock. Furthermore, the surface of the fertilizer particles to be coated is uneven and has a wide particle size distribution, so that the thickness of the coating varies and there is some inaccuracy in nutrient release. Coating the film with a fertilizer or nutrient-containing substance makes it possible to avoid such disadvantages. For example, U.S. Pat. No. 4,224,048 describes a cyclic fertilizer consisting of polyvinyl alcohol or a polymer swellable in water. Within this annulus, specific amounts of nutrient-containing substances are arranged at regular intervals. The disadvantage of this material is that a certain amount of the substances introduced during production are not separated from each other, so that these substances can move freely in the ring, resulting in a non-uniform distribution of the substance quantity. is there. Furthermore, the introduction of the above-mentioned "ring" on or into the soil is a strict precaution to avoid damaging the "ring", which is a permanent obstruction in plowing the soil. German Offenlegungsschrift 40 35 223 describes active substance-containing substances for fertilization, soil regulation and the like. This material is characterized in that the components are embedded or distributed in a biodegradable polymer matrix. The base material described in the document is merely a water-impermeable base material, and contained components are released when the base material is biodegraded. As a result, the components are released in a very short time, once the biodegradation has begun, i.e. a sufficiently large perforation or opening in the base material, without the release of the components before the start of the biodegradation. As such, the release of the ingredients is not controlled and excessive amounts of active ingredients can cause significant damage to the treated plant. Similar compositions in which the active ingredient is released only by destruction are described in WO 91/01086. U.S. Pat. No. 4,845,888 also describes a mulching film based on a water-soluble synthetic resin containing nutrients or active ingredients. Again, once the film initially dissolves in the aqueous medium and certain perforations or openings are formed, the active ingredient or nutrient is released within a very short period of time. In view of the above prior art, it is an object of the present invention to provide a fertilizer having a film coating in which nutrient-containing substances are released in a controlled manner over a long period of time. Nutrient release is initiated immediately after application of the nutrient-containing substance onto or into the soil by spraying or osmosis and lasts for a period of time. The soil or culture medium is selectively and permanently applied with a sufficient and precise dosage of nutrients, so that it is adapted for absorption by the plant in question. Furthermore, the production of fertilizers with such film coatings, especially when compared to granular fertilizers with a coating, eliminates the complicated processing steps of applying a highly uniform coating to the granules, The use of such nutrient-containing substances has a significant cost advantage, such as the fact that no granulation of the nutrient-containing substances is required. Furthermore, it is also possible to use particulates of usually incompatible nutrient-containing substances, for example ammonium-nitrate-containing substances and urea, which usually liquefy or dissolve due to their hygroscopicity. That is, the object of the present invention is to provide one or more nutrient-containing substances Three A fertilizer having a film coating comprising an independently coated volume, comprising: each volume of at least one nutrient-containing substance, wherein the coating film is a water-permeable polymer, a cellulose-containing material, It is to provide a fertilizer comprising a fibrous material, a lignocellulosic material or a mixture of two or more thereof. Preferably, the water-permeable polymer used here is biodegradable. Another important property of the coating used in the present invention is that nutrient-containing substances are released as required in crop-specific forms. In principle, all commercially available polymers that are water-permeable and film-formable can be used for the purposes of the present invention. In the present invention, the term "water permeable" is used for the above purpose, and a film containing a water permeable polymer (hereinafter also referred to as "polymer film") has a permeability value higher than that of polyethylene. The moisture permeability value of the film obtained from the polymer used according to the invention is 1 g / (m 2) when measured on a 100 μm film at 25 ° C. and a humidity gradient of 90% to 0% relative humidity. Two Day) is preferable. The upper limit of the moisture permeability value of the polymer film used in the present invention is about 100 g / (m Two Day). That is, polymer films having particularly pronounced moisture permeability values or being substantially water-soluble, such as starch, polysaccharides or polyvinyl alcohol, dissolve or degrade at a too rapid rate in the surrounding medium; This should not be used for the purposes of the present invention, as this does not necessarily result in a controlled release for the purposes of the present invention, i.e., a long-term, long-lasting nutrient distribution that meets the requirements of the plant. For the purposes of the present invention, it is also possible to use laminate films or barrier films containing two or more polymers satisfying the above criteria. Examples of the polymer used in the present invention are as follows. The aliphatic polyesters described in EP-A-572682 and the like, in particular, aliphatic polyesters based on aliphatic dicarboxylic acids having 2 to 10 carbon atoms, preferably 4 to 6 carbon atoms, or having 7 carbon atoms -10, preferably 8, cycloaliphatic dicarboxylic acids such as malonic acid, succinic acid, glutaric acid, adipic acid, pimelic acid, azelaic acid, sebacic acid, fumaric acid, 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid, itaconic acid and maleic acid Acids, U.S. Pat. No. 5,446,079 and corresponding international patent applications WO 92/09654, DE-A-44 32 161 and a series of patent applications of the applicant (P44408588.7, P4440850.1). , P440837.4, P440836.6, 19500757.0 1950 0756.5, 19500755.7, 19500754.9, 1955185.8, 1950186.6), structures derived from both aliphatic carboxylic acids and aromatic carboxylic acids (or carboxylic acid derivatives). Copolyesters containing units, such as copolyesters based on adipic acid and terephthalic acid, copolyesters based on fumaric acid and terephthalic acid, and copolymers based on succinic acid and terephthalic acid Polymerized polyester, organic acid polymer, for example, polyacetic acid, polyhydroxybutyric acid, polyamino acid, a polymer of hydroxycarboxylic acid described below as component (b1) contained in copolymerized polyester (B1) used in the present invention, polyamide For example, nylon 6, nylon 66, nylon 12 and nylon 610,612 and polyamide based copolymers, polyvinyl compounds such as polystyrene, polyvinyl chloride, polyvinylidene chloride, styrene and diene copolymers such as butadiene and styrene / acrylonitrile / butadiene copolymer Polymers, poly (meth) acrylates such as polymethyl (meth) acrylate or polybutyl (meth) acrylate, polycarbonates, cellulose derivatives having moisture permeability values in the above range, such as cellulose acetate or cellulose acetobutyrate, and Mixture of more than one kind. The molecular weight of the polymers used according to the invention must always show a value sufficient for film formation. In a preferred embodiment, the above-mentioned polyester based on a (cyclo) aliphatic dicarboxylic acid or a copolymer comprising structural units derived from both an aliphatic carboxylic acid and an aromatic carboxylic acid (or a carboxylic acid derivative) Polyester based polyesters are used. Polyesters based on the above copolymerized polyesters are particularly preferably used because they give good films, have sufficiently high moisture permeability values and are also biodegradable. The term "biodegradable" according to the present invention indicates that the film is exposed to environmental factors and degrades within a suitable measurable period after use according to the present invention. Usually, the degradation is due to hydrolysis and / or oxidation, as well as to a large extent due to the action of microorganisms such as bacteria, yeasts, bacteria and algae. Decomposition also includes that caused by enzymatic action. For example, Y. Tokiwa, T. Suzuki, "Nature", Vol. 270, pp. 76-78, 1977. In the present invention, when using the copolymerized polyester used in the present invention, the structural units derived from the aliphatic carboxylic acid, the biodegradation rate by appropriately selecting the ratio of the structural units derived from the aromatic carboxylic acid, That is, it is possible to change the point at which the polyester is almost safely degraded. Empirically, the higher the proportion of structural units derived from aliphatic carboxylic acids, the faster the biodegradation rate of the copolyester. Furthermore, the biodegradation rate of the copolymerized polyester is improved as the proportion of the portion where the structural units obtained from the aliphatic and aromatic carboxylic acids or carboxylic acid derivatives are alternately arranged is larger. The film preferably used in the present invention contains a biodegradable copolymerized polyester having a plurality of structural units derived from both aliphatic and aromatic carboxylic acids (or carboxylic acid derivatives), B) is (a1) a mixture, that is, (a11) 10-95 mol% of an aliphatic dicarboxylic acid, an alicyclic dicarboxylic acid or an ester-forming derivative thereof, or a mixture of two or more thereof; (a12) 5-90 Mole percent of an aromatic dicarboxylic acid, an ester-forming derivative thereof, or a mixture of two or more thereof, and (a13) 0-10 mol% of a sulfonate-containing compound or a mixture of two or more thereof. A mixture (a1) containing a total of 100, and (a2) a dihydroxy compound, an amino alcohol, Or a mixture of two or more thereof such that the molar ratio of (a1) to (a2) is in the range of 0.4: 1 to 2.5: 1, and (a3) the mixture (a1) (A4) 0-20% by weight, based on the mixture (a1), of a compound containing three or more groups capable of forming an ester, or a mixture thereof. A mixture containing at least two types of mixtures, wherein the structural units derived from the (cyclo) aliphatic and aromatic carboxylic acids are randomly distributed, and the copolymer polyester has a viscosity number of 5- It is in the range of 450 ml / g (measured at 25 ° C. at a copolymerized polyester concentration of 0.5% by weight in o-dichlorobenzene / phenol (weight ratio: 50/50)). Generally, the number of carbon atoms of the aliphatic dicarboxylic acid used for the production of the copolymerized polyester (B) is 2 to 10, preferably 4 to 6, and the number of carbon atoms of the alicyclic dicarboxylic acid used for the same purpose. Is 7-10, especially 8. However, in principle, it is also possible to use dicarboxylic acids having a large number of carbon atoms, ie up to 30 carbon atoms. Examples of this include malonic acid, succinic acid, glutaric acid, adipic acid, pimelic acid, azelaic acid, sebacic acid, fumaric acid, 2,2-dimethylglutaric acid, suberic acid, 1,3-cyclopentanedicarboxylic acid, , 4-cyclohexanedicarboxylic acid, 1,3-cyclohexanedicarboxylic acid, diglycolic acid, itaconic acid, maleic acid, and 2,5-norbornanedicarboxylic acid. Of these, adipic acid is preferably used. Examples of the ester-forming derivative of the dicarboxylic acid include di-C 1 -C 6 Alkyl esters include, for example, dimethyl, diethyl, dipropyl, dibutyl, dipentyl and dihexyl esters. The dicarboxylic acid or its ester-forming derivative may be used alone or as a mixture of two or more thereof. It is preferred to use adipic acid or its ester-forming derivative, sebacic acid or its ester-forming derivative, especially adipic acid or its ester-forming derivative. Usually, the (cyclo) aliphatic dicarboxylic acid or its ester-forming derivative is present in an amount of about 10 to 95 mol%, preferably about 20 to about 50 mol%, and particularly preferably, respectively, based on the total amount of the components (a11) to (a13). It is used in an amount of about 25-35 mol%. As the aromatic dicarboxylic acid, those having 8 to 12 carbon atoms, particularly 8 carbon atoms are generally used. Specific examples include terephthalic acid, isophthalic acid, 2,6-naphthoic acid, 1,5-naphthoic acid, and their ester-forming derivatives. Of these, Di-C 1 -C 6 Alkyl esters such as dimethyl ester, diethyl ester, dipropyl ester, dibutyl ester, dipentyl ester, dihexyl ester deserve special mention. However, in principle, it is also possible to use aromatic dicarboxylic acids having more carbon atoms than those mentioned above. The aromatic dicarboxylic acid or its ester-forming derivative (a12) can be used alone or as a mixture of two or more thereof. Usually, the aromatic dicarboxylic acid or its ester-forming derivative is present in an amount of about 5 to 90 mol%, preferably about 50 to about 80 mol%, and particularly preferably about 65 mol%, respectively, based on the total amount of components (a11) to (a13). Used in an amount of ~ 75 mol%. The sulfonate-containing compound (a13) used in the present invention is generally an alkali metal salt or an alkaline earth metal salt of a sulfonate-containing dicarboxylic acid or an ester-forming derivative thereof, preferably an alkali metal salt of 5-sulfoisophthalic acid, or a salt thereof. Mixtures, especially the sodium salt of 5-sulfoisophthalic acid. The amount of the sulfonate-containing compound (a13) used based on the total amount of the components (a11) to (a13) is 0 to about 10 mol%, preferably 0 to 5 mol%, and particularly preferably about 3 to 5 mol%. The sulfonate-containing compound may be used alone or as a mixture of two or more of these compounds. In the present invention, the component (a2) is a dihydroxy compound or an amino alcohol, or a mixture of two or more thereof. In principle, all known diols or amino alcohols used for the production of esters can be used. However, in general, (a21) an alkanediol having 2 to 12 carbon atoms, preferably 4 to 6 carbon atoms, or a cycloalkanediol having 5 to 10 carbon atoms, (a22) a polyetherdiol, that is, an ether-containing dihydroxy compound, And (a23) amino alcohols having 2-12, preferably 2-4 carbon atoms, and aminocycloalcohols having 5-10 carbon atoms are used. Specific examples thereof include ethylene glycol, 1,2-, 1,3-propanediol, 1,2-, 1,4-butanediol, 1,5-pentanediol, and 2,4-dimethyl-2-ethylhexane. -1,3-diol, 2,2-dimethyl-1,3-propanediol, 2-ethyl-2-butyl-1,3-propanediol, 2-ethyl-2-isobutyl-1,3-propanediol, 2,2,4-trimethyl-1,6-hexanediol, especially ethylene glycol, 1,3-propanediol, 1,4-butanediol and 2,2-dimethyl-1,3-propanediol (neo Pentyl glycol), and cyclopentanediol, 1,4-cyclohexanediol, 1,2-, 1,3- and 1,4-cyclohexadiol. Dimethanol and 2,2,4,4-tetramethyl-1,3-cyclobutanediol, diethylene glycol, triethylene glycol, polyethylene glycol, polypropylene glycol and polytetrahydrofuran, especially diethylene glycol, triethylene glycol and polyethylene glycol, or mixtures thereof Or a compound having a variable number of ether units, for example, a polyethylene glycol having a polyethylene unit and having a propylene unit obtained by a known method such as first polymerizing ethylene oxide and then polymerizing propylene oxide. The molecular weight (Mn) of the polyethylene glycol used is generally from about 250 to about 8000, preferably from about 600 to about 3000 g / mol. Further examples include 4-aminomethylcyclohexanemethanol, 2-aminoethanol, 3-aminopropanol, 4-aminobutanol, 5-aminopentanol, 6-aminohexanol, aminocyclopentanol and aminocyclohexanol and their derivatives. Mixtures are mentioned. The above dihydroxy compound or amino alcohol can be used alone or as a mixture of two or more thereof. The molar ratio of (a1) to (a2) ranges from about 0.4: 1 to about 2.5: 1, preferably from about 0.5: 1 to about 1.5: 1, and more preferably from about 0.5: 1 to about 1.5: 1. 0.5: 1 to about 1. It is selected in the range of 2: 1, especially about 0.5: 1 to about 1: 1. The molar ratio of (a1) :( a2) in the isolated copolyester (after removing the required amount of component (a2), if necessary) is from about 0.4: 1 to about 1: 1. 0.5: 1, preferably about 0.5: 1 to about 1.2: 1, especially about 0.5: 1 to about 1: 1. All chain extenders customary for the production of polyesters are usually used as chain extenders (a3) according to the invention. When a chain extender is used, the amount used for the mixture (a1) is about 0.01 to about 10% by weight, preferably about 0.05 to about 5% by weight, more preferably about 0.07 to about 3, Particularly preferred is about 0.1 to about 1% by weight. Examples of chain extenders used include diisocyanates such as tolylene 2,4-diisocyanate, tolylene 2,6-diisocyanate, 4,4'- and 2,4'-diphenylmethane diisocyanate, There are naphthalene 1,5-diisocyanate, xylylene diisocyanate, hexamethylene diisocyanate, isophorone diisocyanate and methylene bis (4-isocyanatocyclohexane), especially hexamethylene diisocyanate. Also, trifunctional isocyanate compounds which may contain isocyanurate and / or biuret groups having a functionality of 3 or more, divinyl ethers such as 1,4-butanediol divinyl ether, 1,6-hexanediol divinyl ether and 1,1 4-cyclohexane dimethanol divinyl ether and 2,2'-bisoxazoline of the following formula (I). This is usually Angew. Chem. Int. Edit. Vol. 11 (1972), pp. 287-288. Particularly preferred bisoxazolines are R 1 Is a single bond, (CH Two ) q An alkylene group (q = 2, 3, 4) such as a methylene, ethane-1,2-diyl, propane-1,3-diyl, propane-1,2-diyl, butane-1,4-diyl or phenylene group; Meaning is given. Particularly preferred examples include 2,2'-bis (2-oxazoline), bis (2-oxazolinyl) methane, 1,2-bis (2-oxazolinyl) ethane, 1,3-bis (2-oxazolinyl) propane, , 4-bis (2-oxazolinyl) butane, 1,4-bis (2-oxazolinyl) benzene, 1,2-bis (2-oxazolinyl) benzene, and 1,3-bis (2-oxazolinyl) benzene. The chain extender (a3) can be used as a mixture of two or more kinds. Further, a compound (a4) containing three or more groups capable of forming an ester or a mixture of two or more thereof may be used. When they are present, about 0.01 to about 20% by weight, preferably about 1 to about 10% by weight, particularly preferably about 3 to about 7%, more preferably about 3 to about It is used in an amount of 5% by weight. The compound used as the compound (a4) preferably contains 3 to 10 functional groups capable of forming an ester bond. Particularly preferred compound (a4) is a compound containing 3 to 6 functional groups of this kind in the molecule, particularly preferably containing 3 to 6 hydroxyl groups and / or carboxyl groups. Trifunctional and / or tetrafunctional carboxylic acids or their derivatives are particularly preferably used. Specific examples include tartaric acid, citric acid, malic acid, trimethylolpropane, trimethylolethane, pentaerythritol, polyethertriol, glycerol, trimesic acid, trimellitic acid, trimellitic anhydride, pyromellitic acid, pyromellitic acid There are acid dianhydride and hydroxyisophthalic acid. By adding the chain extender (a3) and / or the compound (a4), for example, the melt viscosity can be changed, and the viscosity number and molecular weight can be limited to desired forms. That is, it increases the limited viscosity number and molecular weight compared to a polyester to which neither the chain extender (a3) and / or the compound (a4) has been added, and the mechanical properties of the polyester to suit a particular use. The characteristics can be changed. In another embodiment, a film is used that comprises a biodegradable copolyester (B1) having a plurality of structural units each derived from both aliphatic and aromatic carboxylic acids (or their derivatives). However, this film comprises a mixture (a1), that is, (a11) 10-95 mol% of an aliphatic dicarboxylic acid, an alicyclic dicarboxylic acid or an ester-forming derivative thereof, or a mixture of two or more thereof, (A13) 0 to 10 mol% of a sulfonate-containing compound or a mixture of two or more thereof are converted into individual moles of -90 mol% of an aromatic dicarboxylic acid, an ester-forming derivative thereof, or a mixture of two or more thereof. % (A1), and (a2) a dihydroxy compound, an amino alcohol Or a mixture of two or more thereof such that the molar ratio of (a1) to (a2) is in the range of 0.4: 1 to 2.5: 1, and (a3) the mixture (a1) (A4) 0-20% by weight, based on the mixture (a1), of a compound containing three or more groups capable of forming an ester, or a mixture thereof. (B1) 0.01 to less than 50% by weight, based on the mixture (a1), of the following formula IIa or IIb: Wherein p is an integer of 1 to 1500, r is 1, 2, 3 or 4, G is phenylene,-(CH Two ) n Group (n is an integer of 1, 2, 3, 4, 5), -C (R) H group or -C (R) HCH Two (R is methyl or ethyl), obtained by reacting a mixture of hydroxycarboxylic acids (b1) or a mixture of two or more thereof, and derived from the (cyclo) aliphatic and aromatic carboxylic acids. At a copolymerization polyester concentration of 0.5% by weight in the range of 5-450 ml / g (o-dichlorobenzene / phenol (weight ratio 50/50)). , Measured at 25 ° C). In the above formula, p is preferably 1 to about 1000, r is preferably 1 or 2, and n is preferably 1 or 5. The amount of the hydroxyl carboxylic acid component (b1) reacted in the mixture is preferably about 0.1 to 30% by weight based on the mixture (a1). Substances preferably used as hydroxylcarboxylic acid (b1) include glycolic acid, D-, L-, D, L-lactic acid, 6-hydroxyhexanoic acid, and cyclic derivatives thereof, for example, glycolide (1,4-dioxane-2, 5-dione), D-, L-dilactide (3,6-dimethyl-1,4-dioxane-2,5-dione), p-hydroxybenzoic acid and its oligomers and polymers, for example, 3-polyhydroxybutyric acid, poly Hydroxyvaleric acid, polylactide (commercially available, for example under the name EcoPLA® (Cargill)), a mixture of 3-polyhydroxybutyric acid and polyhydroxyvaleric acid (the latter marketed by Zeneca under the name Biopol®), Is a low molecular weight, cyclic derivative of It goes without saying that mixtures of two or more of the abovementioned hydroxycarboxylic acids can also be used. In another embodiment, the use of the cyclic derivative of the hydroxycarboxylic acid (b1) in the reaction with the biodegradable copolymerized polyester used in the present invention includes a method known by “ring-opening polymerization reaction”. Having a block structure composed of the copolymerized polyester (B) used in the present invention, wherein the block structure is interconnected via at least a hydroxycarboxylic acid unit (b1). A polymerized polyester is obtained (for "ring-opening polymerization reaction" see Encyclopedia of Polymer Science and Engineering, Volume 12, Second Edition, John Wiley & Sons, 1988, pp. 36-41). I want to.) The copolymerized polyester particularly preferably used in the present invention has the following composition with respect to the components (a11), (a12) and (a2). Here, it must be taken into account that these copolyesters may contain, in addition to the sulfo group, a chain extender and / or the compounds defined above as components (a3) and (a4). The numerical values in parentheses after each of the following components indicate the amount of these components used in terms of mol%. Terephthalic acid (75), adipic acid (25), neopentyl glycol (100), terephthalic acid (70), adipic acid (30), butanediol (100), terephthalic acid (70), adipic acid (25), Isophthalic acid (5), neopentyl glycol (100), terephthalic acid (60), adipic acid (40), butanediol (100). The copolyester used according to the present invention has the following characteristics. That is, the viscosity number of the copolymerized polyester is about 5 to about 450 ml / g when measured at 25 ° C. at a copolymerized polyester concentration of 0.5% by weight in o-dichlorobenzene / phenol (weight ratio 50/50). It is preferably about 100 to about 350 ml / g, particularly preferably about 200 to about 350 ml / g. For further details on (cyclo) aliphatic dicarboxylic acids, aromatic dicarboxylic acids, diols and / or amino alcohols and other components (a3), (a4) and (b1) which can be used within the scope of the invention, see Please refer to the above-mentioned patent applications of the present applicant, U.S. Pat. No. 5,446,079, and the corresponding application WO 92/09654, which describe the prior art. The contents of the copolyester and the method for producing the copolyester described in each of these documents are incorporated in the present invention by reference. Furthermore, if desired, a cellulose-containing material, a fibrous material or a lignocellulose-containing material can be used as a film material together with the water-permeable polymer described in detail above. Examples of the cellulose-containing material that can be used as a film in the present invention include paper-like cellulose and artificial fiber cellulose, of which raw materials for paper-like cellulose are obtained from wood, straw, reed, bamboo, and bagasse. The artificial fiber celluloses that can be used are those based on artificial cellulose fibers or those based on artificial cellulose ethers and ether fibers. Further details regarding the cellulose-containing materials used in the present invention are described in Ullmans Encyklopaedie der tech nischen Chemie, 4th edition, 17 (1979), pp. 531-631, under the heading "Papier", which is incorporated herein by reference. The content relating to the cellulose-containing material described in the above is fully incorporated into the present application. Further, a woven material can be used as the film in the present invention. The term "woven material" in the present invention is intended to include all web-like materials based on woven fibers in the form of felts, wovens and mats. The textile fiber material for producing the textile material used in the present invention may be a natural fiber such as cotton and kapok, and especially an artificial fiber such as regenerated cellulose, cellulose acetate, alginate and polyisoprene, and a water-soluble material as defined above. It may be a synthetic fiber, such as one consisting of a water-soluble polymer, but may also be a non-water-impermeable polymer as defined in the present invention, such as polyethylene and polypropylene. It is also possible to use lignocellulosic materials. The rate at which nutrients are released from the fertilizer with the film coating of the present invention is controlled not only by the choice of the type of film material used, but also by the thickness of the film. The thickness of the film is usually in the range of about 500 μm or less, preferably about 200 μm or less, especially about 10 to 100 μm. Depending on the purpose, crop and growing season, the volume of nutrient-containing substances contained in fertilizers with film covering is about 20 cm. Three Below, preferably about 10 cm Three Below, more preferably 5cm Three Below, particularly preferably 3 cm Three Below, very preferably about 0. 05cm Three ~ About 2cm Two Range. This means that by using such a small amount of nutrient-containing material, it is not necessary to load an excessively large amount of the carrier and the associated damage is avoided. The lower limit of the volume to be coated according to the invention is about 0.01 cm Three , Preferably about 0.05cm Three It is. The nutrient-containing substance present in the fertilizer having a film coating of the present invention can exist as a powder, a granule, a paste, or a liquid. Suitable nutrient-containing substances used in the present invention are described in Ullmann's Encyclopedia of Industrial Chemistry, 5th edition, 1987, A10, 323-431 (for example, see Chapters 2.1 and 4) and the like. Preferred are organic or inorganic fertilizers. Suitable fertilizers are, for example, simple or compound fertilizers, which contain nutrients such as nitrogen, potassium, phosphorus, etc., alone or in combination, if necessary, optionally in the form of their salts. Examples are NP, NK, PK, NPK fertilizers, nitrogen-containing monofertilizers such as nitro chalk, ammonium sulphate, ammonium sulphate and urea, and also slow-release fertilizers, especially those based on urea, such as isobutylidene diurea, crotonylidene diurea And urea / formaldehyde condensates. In addition, in addition to the above-mentioned main components, Mg, Ca, S, Fe, Mn, Cu, Zn, Co, Mo and / or B are used in a small amount, that is, a small amount usually specified in the requirements of the fertilizer clause (Duengemittelverordnung). Used in In addition to the nutrient-containing substance or a mixture of two or more thereof, the product may also contain other additives, such as DE-A 41 28 828, DE 19503827.4, DE 19631764.9 and the prior art mentioned in these documents. The mentioned nitrification inhibitors, in particular pyrazoles, pyrazole derivatives, growth inhibitors and active ingredients used for crop protection, such as herbicides, fungicides and insecticides, may be included. The invention further relates to one or more nutrient-containing substances 20 cm. Three The present invention relates to a fertilizer having a film coating in the form of a plurality of one or more independently coated capacitors, wherein the capacitors are sequentially arranged as one or more parallel rows, including: That is, the fertilizer having the film coating of the present invention may be, for example, in the form of a “series of beads” or may include a plurality of such “series of beads” in parallel with each other. In addition, it is also possible to use a suitable cutting device to cut the gap existing between the capacitors and then arrange them independently. The present invention further comprises the following steps: a) feeding a single or multiple first films and a single or multiple second films comprising a water-permeable polymer as defined above to an application device; b) one or more nutrient-containing substances 20 cm using said application device Three Applying a plurality of capacitors to a single or a plurality of first films, including: c) covering a single or a plurality of first films and a single or a plurality of second films independently of each other; The present invention relates to a method for producing a fertilizer having a film coating in each step, wherein a fertilizer having a film coating is obtained by joining at a gap existing between the capacitors as described above. In the method of the present invention, the film is fed by a conventional feeding device such as a roller. As soon as the film of the water-permeable polymer is placed in the application device for the application of the nutrient-containing substance, the substance is applied in an appropriate amount to the single film or to a plurality of first films. Each applied capacitor must be separated by a gap. In one embodiment, the single or multiple first films, the single or multiple second films, or the single or multiple films and the single or multiple second films are fed during the application process. The applicator surface on which each film is located, usually one or more preferably heatable metal surfaces, is each designed to have recess (es). Usually, the surface of the feed film covering the recess is then formed with a pressure source, ie a pressure source or a reduced pressure source, preferably a reduced pressure source, to the recess. The surface recess preferably has at least a single volume corresponding to half the volume of the nutrient-containing substance to be applied. If the volume of the recess with the first film corresponds to half of the volume of the nutrient-containing substance, on the surface with the volume of the depression corresponding to more than half of the volume of the nutrient-containing substance, Preferably, one or more second films are also fed or arranged on the inner surface of the applicator. It will be appreciated that the method of the present invention may comprise a single or multiple first films, a single or multiple second films, or a single or multiple first films and a single or multiple second films. Surface has more than half the volume of the nutrient-containing substance to be applied, and furthermore, for example, when the second film is applied to the first film, the second film has a proportionately smaller recess, Alternatively, if there are no additional recesses, this is done to correspond to the volume of nutrient-containing substance to be applied. That is, it is only essential that the film covering the fertilizer described herein be applied in a total volume such that the fertilizer feed rate is regulated. After the feeding and application steps are completed, the coatings are bonded in gaps existing between the capacitors. This is usually done by adhesive bonding or welding of the films by conventional methods. Further, the two films may be joined by applying a vacuum or an electrostatic charge. In another embodiment of the present invention, each of the single or multiple first films and the single or multiple second films is fed to a roller having a recess on its surface. The volume of each recess corresponds to half of the volume of nutrient-containing substance applied. A device that is preferably used is a calender device, i.e., a device having a plurality of cylinders, as described above, which may have heatable recesses, typically arranged one above the other or side by side. Generally, this operation is performed as follows. A single or a plurality of first films and a single or a plurality of second films, respectively, are fed from two sides of a cylinder having appropriate recesses on the surface. These films are then introduced into the recess by a suitable device, for example a vacuum source. Prior to the loading of the nutrient-containing substance, the films are brought into contact at one point of the equipment used and are joined together on one side. An appropriate amount (volume) of the nutrient-containing substance is fed, and after the addition of the nutrient-containing substance is completed, the two films are brought into abutment again and bonded by adhesive bonding, welding, decompression, electrostatic charge application, or the like. The invention further relates to a method for producing a fertilizer having the above-mentioned film coating. The method comprises the following steps: a) feeding an annular film or films comprising a water-permeable polymer to an introducer; b) using the introducer to produce one or more nutrients. Contained material 20cm Three Introducing a plurality of capacitors into an annular film or films such that each capacitor is separated by a gap, comprising: c) inserting an annular film or films between said capacitors; In the gaps to be arranged, each step is closed, preferably sealed or welded, so that each volume is independently coated, whereby a fertilizer with a film coating is obtained. If it is desired to apply the fertilizer with the film coating in the form of a nutrient-containing substance with a single coating volume, the fertilizer with the film coating obtained in step c) of the above-mentioned method can be cut or pierced with Thus, the fertilizer is separated by cutting or perforating in the gaps existing between the capacitors to obtain a fertilizer having a single film coating. Each fertilizer with a single film coating is about 20 cm Three It has a nutrient-containing substance volume including: In the case of perforating, this separation of the coated fertilizer unit is performed at the time of fertilizer application. The method of the present invention can be carried out continuously or by a batch method. The present invention further comprises the following steps: a) feeding one or more first films and one or more second films comprising a water-permeable polymer to an application device; With the application device, one or more nutrient-containing substances 20 cm Three Applying a plurality of capacitors including the following to the single or plurality of first films such that each capacitor is separated by a gap existing between the capacitors; c) the single or plurality of capacitors include: Bonding the first film and the single film or the plurality of second films at a gap existing between the capacitors so that the capacitors are independently coated; Fertilizer having the following steps: a) feeding one or more annular films comprising a water-permeable polymer to an introduction device; b) using said introduction device to contain one or more nutrients. Material 20cm Three Introducing a plurality of capacitors into the annular single or multiple films such that each capacitor is separated by a gap, c) applying the annular single or multiple films to the capacitor The present invention relates to a fertilizer having a film coating manufactured by a method including each step, wherein each of the capacitors is closed so as to be individually coated with a gap disposed therebetween, thereby obtaining a fertilizer having the film coating. The present invention also relates to a method of applying the fertilizer having the film coating of the present invention or the fertilizer having the film coating obtained according to the present invention to soil or a culture medium, or mixing with or kneading them.
【手続補正書】特許法第184条の8第1項
【提出日】平成10年8月27日(1998.8.27)
【補正内容】
請求の範囲
1.粉体状、ペースト状または液体状の1種類以上の栄養分含有物質20cm3
以下を含む、1個以上のそれぞれ単独に被覆された容量体を有し、フィルムによ
り、水浸透性重合体を含む前記1種類以上の栄養分含有物質容量体が被覆されて
いることを特徴とする、フィルム被覆を有する肥料。
2.前記水浸透性重合体が生物分解性であることを特徴とする、請求項1に記載
のフィルム被覆を有する肥料。
3.フィルム被覆を有する肥料が、1種類以上の栄養分含有物質20cm3以下
を含む、それぞれ独立に被覆された複数の容量体の形態であり、各容量体が1個
以上の平行列として順次配置されていることを特徴とする、請求項1または2に
記載のフィルム被覆を有する肥料。
4.以下の工程、すなわち
a)請求項1または2に記載されているような、単一または複数の第一フィル
ムおよび単一または複数の第二フィルムを、施与装置に給送し、
b)前記施与装置を用いて、1種類以上の栄養分含有物質20cm3以下を含
む複数の容量体を、単一または複数の第一フィルムに、各容量体が間隙で分離さ
れるように施与し、
c)前記単一または複数の第一フィルムおよび前記単一または複数の第二フィ
ルムを、前記容量体が独立に被覆されるように各容量体間に存在する間隙で結合
する、各工程を含む、請求項1〜3のいずれかに記載のフィルム被覆を有する肥
料の製造方法。[Procedure of Amendment] Article 184-8, Paragraph 1 of the Patent Act
[Submission date] August 27, 1998 (1998.8.27)
[Correction contents]
The scope of the claims
1.Powder, paste or liquidOne or more nutrient-containing substances 20 cmThree
Having one or more individually coated capacitors, including:
Water-permeable polymerizationBodySaid one or more nutrient-containing material volumes are coated
A fertilizer having a film coating.
2. 2. The water permeable polymer is biodegradable, according to claim 1, wherein the water permeable polymer is biodegradable.
Fertilizer having a film coating.
3. A fertilizer having a film coating, one or more nutrient-containing substances 20 cmThreeLess than
In the form of a plurality of capacitors each independently coated, wherein each capacitor is
3. The method according to claim 1, wherein the plurality of parallel rows are sequentially arranged.
A fertilizer having the film coating according to the above.
4. The following steps, namely
a) one or more first fills as claimed in claim 1 or 2
Feeding the system and one or more second films to the application device;
b) one or more nutrient-containing substances 20 cm using said application deviceThreeIncluding
Multiple capacitors into one or more first films, with each capacitor separated by a gap.
To be applied,
c) the single or multiple first films and the single or multiple second films;
Are connected by gaps existing between the capacitors so that the capacitors are covered independently.
A fertilizer having a film coating according to any one of claims 1 to 3,
Method of manufacturing the ingredients.
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE,
DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L
U,MC,NL,PT,SE),EA(AM,AZ,BY
,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AU,CA
,CN,CZ,JP,KR,MX,NZ,PL,UA,
US,VN────────────────────────────────────────────────── ───
Continuation of front page
(81) Designated countries EP (AT, BE, CH, DE,
DK, ES, FI, FR, GB, GR, IE, IT, L
U, MC, NL, PT, SE), EA (AM, AZ, BY)
, KG, KZ, MD, RU, TJ, TM), AU, CA
, CN, CZ, JP, KR, MX, NZ, PL, UA,
US, VN