JP2001504121A - 2r,4s,r,s―および2s,4r,r,s―ヒドロキシイトラコナゾール―およびヒドロキシサパーコナゾール誘導体 - Google Patents
2r,4s,r,s―および2s,4r,r,s―ヒドロキシイトラコナゾール―およびヒドロキシサパーコナゾール誘導体Info
- Publication number
- JP2001504121A JP2001504121A JP52281398A JP52281398A JP2001504121A JP 2001504121 A JP2001504121 A JP 2001504121A JP 52281398 A JP52281398 A JP 52281398A JP 52281398 A JP52281398 A JP 52281398A JP 2001504121 A JP2001504121 A JP 2001504121A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- represented
- following formula
- enantiomer
- salt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 58
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 26
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 claims abstract description 19
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 18
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 claims abstract description 8
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims abstract description 8
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims abstract description 7
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims abstract description 7
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims abstract description 6
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 claims abstract description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 20
- -1 —P (O) (OH ) 2 Substances 0.000 claims description 20
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 17
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 241000222122 Candida albicans Species 0.000 claims description 10
- 206010007134 Candida infections Diseases 0.000 claims description 8
- 201000003984 candidiasis Diseases 0.000 claims description 8
- 125000004201 2,4-dichlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C(Cl)C([H])=C1Cl 0.000 claims description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 5
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 4
- ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-N triflic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C(F)(F)F ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- XEZNGIUYQVAUSS-UHFFFAOYSA-N 18-crown-6 Chemical compound C1COCCOCCOCCOCCOCCO1 XEZNGIUYQVAUSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 claims description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 3
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims description 3
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 claims description 3
- NTTOTNSKUYCDAV-UHFFFAOYSA-N potassium hydride Chemical compound [KH] NTTOTNSKUYCDAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910000105 potassium hydride Inorganic materials 0.000 claims description 3
- UFLFGOPKEFODCQ-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxolane;4-methylbenzenesulfonic acid Chemical compound C1COCO1.CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 UFLFGOPKEFODCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical compound OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- 229910000288 alkali metal carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 150000008041 alkali metal carbonates Chemical class 0.000 claims description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 2
- UXEPFHXAGWAYPF-UHFFFAOYSA-N dioxathiolane Chemical compound C1CSOO1 UXEPFHXAGWAYPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 claims description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 125000002467 phosphate group Chemical group [H]OP(=O)(O[H])O[*] 0.000 claims description 2
- XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M potassium benzoate Chemical compound [K+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- 125000003107 substituted aryl group Chemical group 0.000 claims description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L sulfate group Chemical group S(=O)(=O)([O-])[O-] QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- 125000005147 toluenesulfonyl group Chemical group C=1(C(=CC=CC1)S(=O)(=O)*)C 0.000 claims description 2
- MDTUWBLTRPRXBX-UHFFFAOYSA-N 1,2,4-triazol-3-one Chemical class O=C1N=CN=N1 MDTUWBLTRPRXBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- ZPRCKKQGQDTBGY-UHFFFAOYSA-N OC(C(C)O)C(C1=CC=CC=C1)S(=O)(=O)O Chemical compound OC(C(C)O)C(C1=CC=CC=C1)S(=O)(=O)O ZPRCKKQGQDTBGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims 1
- QSWOVBZSHZSTER-UHFFFAOYSA-N cyclooctadecane-1,4,7,10,13,16-hexone Chemical compound O=C1CCC(=O)CCC(=O)CCC(=O)CCC(=O)CCC(=O)CC1 QSWOVBZSHZSTER-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 230000002934 lysing effect Effects 0.000 claims 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 abstract description 19
- ISJVOEOJQLKSJU-QURBUZHQSA-N hydroxyitraconazole Chemical class O=C1N(C(C)C(O)C)N=CN1C1=CC=C(N2CCN(CC2)C=2C=CC(OC[C@@H]3O[C@](CN4N=CN=C4)(OC3)C=3C(=CC(Cl)=CC=3)Cl)=CC=2)C=C1 ISJVOEOJQLKSJU-QURBUZHQSA-N 0.000 abstract description 14
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 abstract description 6
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 abstract description 4
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 abstract description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 30
- VHVPQPYKVGDNFY-DFMJLFEVSA-N 2-[(2r)-butan-2-yl]-4-[4-[4-[4-[[(2r,4s)-2-(2,4-dichlorophenyl)-2-(1,2,4-triazol-1-ylmethyl)-1,3-dioxolan-4-yl]methoxy]phenyl]piperazin-1-yl]phenyl]-1,2,4-triazol-3-one Chemical compound O=C1N([C@H](C)CC)N=CN1C1=CC=C(N2CCN(CC2)C=2C=CC(OC[C@@H]3O[C@](CN4N=CN=C4)(OC3)C=3C(=CC(Cl)=CC=3)Cl)=CC=2)C=C1 VHVPQPYKVGDNFY-DFMJLFEVSA-N 0.000 description 20
- 229960004130 itraconazole Drugs 0.000 description 20
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 13
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 11
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 11
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 11
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 10
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 10
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 10
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 8
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 8
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 8
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 8
- WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxolane Chemical group C1COCO1 WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 description 7
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 7
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 7
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 7
- 206010017533 Fungal infection Diseases 0.000 description 6
- 206010019851 Hepatotoxicity Diseases 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 6
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 6
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 6
- 235000019439 ethyl acetate Nutrition 0.000 description 6
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 6
- 230000007686 hepatotoxicity Effects 0.000 description 6
- 231100000304 hepatotoxicity Toxicity 0.000 description 6
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 206010003119 arrhythmia Diseases 0.000 description 5
- 239000002585 base Substances 0.000 description 5
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 5
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 5
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 4
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 4
- 230000006793 arrhythmia Effects 0.000 description 4
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 4
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 4
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 4
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 4
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 4
- 208000024386 fungal infectious disease Diseases 0.000 description 4
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 4
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 description 4
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 4
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 4
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 4
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical compound ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OWBTYPJTUOEWEK-IMJSIDKUSA-N (S,S)-butane-2,3-diol Chemical compound C[C@H](O)[C@H](C)O OWBTYPJTUOEWEK-IMJSIDKUSA-N 0.000 description 3
- JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound OCC[NH+]1CCN(CCS([O-])(=O)=O)CC1 JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004203 4-hydroxyphenyl group Chemical group [H]OC1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BZLVMXJERCGZMT-UHFFFAOYSA-N Methyl tert-butyl ether Chemical compound COC(C)(C)C BZLVMXJERCGZMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000002512 chemotherapy Methods 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 3
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 3
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 3
- WCDWBPCFGJXFJZ-UHFFFAOYSA-N etanidazole Chemical group OCCNC(=O)CN1C=CN=C1[N+]([O-])=O WCDWBPCFGJXFJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000003818 flash chromatography Methods 0.000 description 3
- 230000009931 harmful effect Effects 0.000 description 3
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 3
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 3
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 3
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 3
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 3
- 210000001853 liver microsome Anatomy 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 3
- 239000012265 solid product Substances 0.000 description 3
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 3
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 3
- JUHZMIQQDCHFDJ-IMJSIDKUSA-N (4s,5s)-4,5-dimethyldioxathiolane Chemical compound C[C@@H]1OOS[C@H]1C JUHZMIQQDCHFDJ-IMJSIDKUSA-N 0.000 description 2
- GHOKWGTUZJEAQD-ZETCQYMHSA-N (D)-(+)-Pantothenic acid Chemical compound OCC(C)(C)[C@@H](O)C(=O)NCCC(O)=O GHOKWGTUZJEAQD-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 2
- XOHMICFWUQPTNP-UHFFFAOYSA-N 1-(2,4-dichlorophenyl)-2-(1,2,4-triazol-1-yl)ethanone Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC=C1C(=O)CN1N=CN=C1 XOHMICFWUQPTNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-N 2-Methylbenzenesulfonic acid Chemical compound CC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004172 4-methoxyphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(OC([H])([H])[H])=C([H])C([H])=C1* 0.000 description 2
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- 241000222120 Candida <Saccharomycetales> Species 0.000 description 2
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 2
- 241000700198 Cavia Species 0.000 description 2
- 241000700199 Cavia porcellus Species 0.000 description 2
- 241000223205 Coccidioides immitis Species 0.000 description 2
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N D-gluconic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 2
- 206010013710 Drug interaction Diseases 0.000 description 2
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 2
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- 241000228402 Histoplasma Species 0.000 description 2
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical compound Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000031888 Mycoses Diseases 0.000 description 2
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MBBZMMPHUWSWHV-BDVNFPICSA-N N-methylglucamine Chemical compound CNC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO MBBZMMPHUWSWHV-BDVNFPICSA-N 0.000 description 2
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GUGOEEXESWIERI-UHFFFAOYSA-N Terfenadine Chemical compound C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1C(O)CCCN1CCC(C(O)(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)CC1 GUGOEEXESWIERI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000018452 Torsade de pointes Diseases 0.000 description 2
- 208000002363 Torsades de Pointes Diseases 0.000 description 2
- 208000024780 Urticaria Diseases 0.000 description 2
- 206010046914 Vaginal infection Diseases 0.000 description 2
- 201000007096 Vulvovaginal Candidiasis Diseases 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 230000036982 action potential Effects 0.000 description 2
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 2
- 230000000845 anti-microbial effect Effects 0.000 description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 2
- 229940095731 candida albicans Drugs 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 2
- 201000003486 coccidioidomycosis Diseases 0.000 description 2
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 2
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 2
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 2
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 2
- 239000008240 homogeneous mixture Substances 0.000 description 2
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- SUMDYPCJJOFFON-UHFFFAOYSA-N isethionic acid Chemical compound OCCS(O)(=O)=O SUMDYPCJJOFFON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 description 2
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 2
- 210000001589 microsome Anatomy 0.000 description 2
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 150000004682 monohydrates Chemical class 0.000 description 2
- 210000004400 mucous membrane Anatomy 0.000 description 2
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 2
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 2
- WLJNZVDCPSBLRP-UHFFFAOYSA-N pamoic acid Chemical compound C1=CC=C2C(CC=3C4=CC=CC=C4C=C(C=3O)C(=O)O)=C(O)C(C(O)=O)=CC2=C1 WLJNZVDCPSBLRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003182 parenteral nutrition solution Substances 0.000 description 2
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 2
- OTYBMLCTZGSZBG-UHFFFAOYSA-L potassium sulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S([O-])(=O)=O OTYBMLCTZGSZBG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910052939 potassium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- LOUPRKONTZGTKE-LHHVKLHASA-N quinidine Chemical compound C([C@H]([C@H](C1)C=C)C2)C[N@@]1[C@H]2[C@@H](O)C1=CC=NC2=CC=C(OC)C=C21 LOUPRKONTZGTKE-LHHVKLHASA-N 0.000 description 2
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 2
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 2
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 2
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- JQWHASGSAFIOCM-UHFFFAOYSA-M sodium periodate Chemical compound [Na+].[O-]I(=O)(=O)=O JQWHASGSAFIOCM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 229960000351 terfenadine Drugs 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GALGVAVBDRYVRT-UHFFFAOYSA-N thiolane-2,3-dione Chemical compound O=C1CCSC1=O GALGVAVBDRYVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QBYIENPQHBMVBV-HFEGYEGKSA-N (2R)-2-hydroxy-2-phenylacetic acid Chemical compound O[C@@H](C(O)=O)c1ccccc1.O[C@@H](C(O)=O)c1ccccc1 QBYIENPQHBMVBV-HFEGYEGKSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- QWUWMCYKGHVNAV-UHFFFAOYSA-N 1,2-dihydrostilbene Chemical group C=1C=CC=CC=1CCC1=CC=CC=C1 QWUWMCYKGHVNAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FONIKXPAZNLIOR-UHFFFAOYSA-N 1,2-dihydroxypropyl phenylmethanesulfonate Chemical compound CC(O)C(O)OS(=O)(=O)CC1=CC=CC=C1 FONIKXPAZNLIOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QELHSADWYNZJQG-UHFFFAOYSA-N 3H-1,2,4-triazole-3-carboxylic acid Chemical class OC(=O)C1N=CN=N1 QELHSADWYNZJQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000972 4,5-dimethylthiazol-2-yl group Chemical group [H]C([H])([H])C1=C(N=C(*)S1)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 206010065040 AIDS dementia complex Diseases 0.000 description 1
- 208000004998 Abdominal Pain Diseases 0.000 description 1
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- 240000008025 Alternanthera ficoidea Species 0.000 description 1
- 201000002909 Aspergillosis Diseases 0.000 description 1
- 241000228212 Aspergillus Species 0.000 description 1
- 208000036641 Aspergillus infections Diseases 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- SHCQZRYFQNZBED-WAJSLEGFSA-N C(CCCCCCCCCC)(=O)O.[C@@H]12CCC(O)[C@@]1(C)CC[C@@H]1C3=C(CC[C@@H]21)C=C(O)C=C3 Chemical compound C(CCCCCCCCCC)(=O)O.[C@@H]12CCC(O)[C@@]1(C)CC[C@@H]1C3=C(CC[C@@H]21)C=C(O)C=C3 SHCQZRYFQNZBED-WAJSLEGFSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical class [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 1
- 235000012766 Cannabis sativa ssp. sativa var. sativa Nutrition 0.000 description 1
- 235000012765 Cannabis sativa ssp. sativa var. spontanea Nutrition 0.000 description 1
- GHOKWGTUZJEAQD-UHFFFAOYSA-N Chick antidermatitis factor Natural products OCC(C)(C)C(O)C(=O)NCCC(O)=O GHOKWGTUZJEAQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010009192 Circulatory collapse Diseases 0.000 description 1
- 208000035473 Communicable disease Diseases 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- 201000007336 Cryptococcosis Diseases 0.000 description 1
- 241001337994 Cryptococcus <scale insect> Species 0.000 description 1
- 241000221204 Cryptococcus neoformans Species 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010012504 Dermatophytosis Diseases 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 239000006145 Eagle's minimal essential medium Substances 0.000 description 1
- 206010014561 Emphysema Diseases 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001917 Ficoll Polymers 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000007995 HEPES buffer Substances 0.000 description 1
- 206010019233 Headaches Diseases 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical class C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 1
- 238000002768 Kirby-Bauer method Methods 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical class [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical class [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- BYBLEWFAAKGYCD-UHFFFAOYSA-N Miconazole Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC=C1COC(C=1C(=CC(Cl)=CC=1)Cl)CN1C=NC=C1 BYBLEWFAAKGYCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 1
- 241000893980 Microsporum canis Species 0.000 description 1
- 241001460074 Microsporum distortum Species 0.000 description 1
- PCZOHLXUXFIOCF-UHFFFAOYSA-N Monacolin X Natural products C12C(OC(=O)C(C)CC)CC(C)C=C2C=CC(C)C1CCC1CC(O)CC(=O)O1 PCZOHLXUXFIOCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010028813 Nausea Diseases 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000010195 Onychomycosis Diseases 0.000 description 1
- 208000007027 Oral Candidiasis Diseases 0.000 description 1
- 241000526686 Paracoccidioides brasiliensis Species 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical class [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000004257 Potassium Channel Human genes 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-N R-2-phenyl-2-hydroxyacetic acid Natural products OC(=O)C(O)C1=CC=CC=C1 IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000700157 Rattus norvegicus Species 0.000 description 1
- 229930182558 Sterol Natural products 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000906446 Theraps Species 0.000 description 1
- 208000002474 Tinea Diseases 0.000 description 1
- 241000287411 Turdidae Species 0.000 description 1
- 206010047700 Vomiting Diseases 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HKCCTQMGWNJSDQ-LHIURRSHSA-N [(1r)-1,2-dihydroxypropyl] 4-methylbenzenesulfonate Chemical compound CC(O)[C@H](O)OS(=O)(=O)C1=CC=C(C)C=C1 HKCCTQMGWNJSDQ-LHIURRSHSA-N 0.000 description 1
- HKCCTQMGWNJSDQ-HTLJXXAVSA-N [(1s)-1,2-dihydroxypropyl] 4-methylbenzenesulfonate Chemical compound CC(O)[C@@H](O)OS(=O)(=O)C1=CC=C(C)C=C1 HKCCTQMGWNJSDQ-HTLJXXAVSA-N 0.000 description 1
- DFQNMODTAFTGHS-SECBINFHSA-N [(2r)-2,3-dihydroxypropyl] 4-methylbenzenesulfonate Chemical compound CC1=CC=C(S(=O)(=O)OC[C@H](O)CO)C=C1 DFQNMODTAFTGHS-SECBINFHSA-N 0.000 description 1
- MCKPCMOBVKVYIJ-PXPMWPIZSA-N [(2r,4r)-2-(2,4-dichlorophenyl)-2-(1,2,4-triazol-1-ylmethyl)-1,3-dioxolan-4-yl]methyl 4-methylbenzenesulfonate;4-methylbenzenesulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1.C1=CC(C)=CC=C1S(=O)(=O)OC[C@@H]1O[C@@](C[NH+]2N=CN=C2)(C=2C(=CC(Cl)=CC=2)Cl)OC1 MCKPCMOBVKVYIJ-PXPMWPIZSA-N 0.000 description 1
- MCKPCMOBVKVYIJ-VASSOYJASA-N [(2s,4s)-2-(2,4-dichlorophenyl)-2-(1,2,4-triazol-1-ylmethyl)-1,3-dioxolan-4-yl]methyl 4-methylbenzenesulfonate;4-methylbenzenesulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1.C1=CC(C)=CC=C1S(=O)(=O)OC[C@H]1O[C@](CN2N=CN=C2)(C=2C(=CC(Cl)=CC=2)Cl)OC1 MCKPCMOBVKVYIJ-VASSOYJASA-N 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 230000000735 allogeneic effect Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical class [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000022531 anorexia Diseases 0.000 description 1
- 230000000843 anti-fungal effect Effects 0.000 description 1
- 239000003416 antiarrhythmic agent Substances 0.000 description 1
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 1
- 230000003126 arrythmogenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 1
- JUHORIMYRDESRB-UHFFFAOYSA-N benzathine Chemical compound C=1C=CC=CC=1CNCCNCC1=CC=CC=C1 JUHORIMYRDESRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M benzenesulfonate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N benzenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940092714 benzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000008499 blood brain barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000036765 blood level Effects 0.000 description 1
- 210000001218 blood-brain barrier Anatomy 0.000 description 1
- 239000012888 bovine serum Substances 0.000 description 1
- 230000007883 bronchodilation Effects 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N butane-1,1-diol Chemical compound CCCC(O)O CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Chemical class 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000009120 camo Nutrition 0.000 description 1
- 239000002327 cardiovascular agent Substances 0.000 description 1
- 229940125692 cardiovascular agent Drugs 0.000 description 1
- 239000012876 carrier material Substances 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 1
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 1
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 235000005607 chanvre indien Nutrition 0.000 description 1
- YGHUUVGIRWMJGE-UHFFFAOYSA-N chlorodimethylsilane Chemical compound C[SiH](C)Cl YGHUUVGIRWMJGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VDANGULDQQJODZ-UHFFFAOYSA-N chloroprocaine Chemical compound CCN(CC)CCOC(=O)C1=CC=C(N)C=C1Cl VDANGULDQQJODZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002023 chloroprocaine Drugs 0.000 description 1
- OEYIOHPDSNJKLS-UHFFFAOYSA-N choline Chemical compound C[N+](C)(C)CCO OEYIOHPDSNJKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001231 choline Drugs 0.000 description 1
- LOUPRKONTZGTKE-UHFFFAOYSA-N cinchonine Natural products C1C(C(C2)C=C)CCN2C1C(O)C1=CC=NC2=CC=C(OC)C=C21 LOUPRKONTZGTKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004022 clotrimazole Drugs 0.000 description 1
- VNFPBHJOKIVQEB-UHFFFAOYSA-N clotrimazole Chemical compound ClC1=CC=CC=C1C(N1C=NC=C1)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 VNFPBHJOKIVQEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 239000007891 compressed tablet Substances 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000013270 controlled release Methods 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 150000003983 crown ethers Chemical class 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 208000005035 cutaneous candidiasis Diseases 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 231100000135 cytotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000003013 cytotoxicity Effects 0.000 description 1
- 206010061428 decreased appetite Diseases 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940043237 diethanolamine Drugs 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000036267 drug metabolism Effects 0.000 description 1
- 230000002500 effect on skin Effects 0.000 description 1
- 229940012017 ethylenediamine Drugs 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 238000011010 flushing procedure Methods 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 230000002538 fungal effect Effects 0.000 description 1
- ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N furosemide Chemical compound C1=C(Cl)C(S(=O)(=O)N)=CC(C(O)=O)=C1NCC1=CC=CO1 ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 1
- 210000004907 gland Anatomy 0.000 description 1
- 230000004313 glare Effects 0.000 description 1
- 239000000174 gluconic acid Substances 0.000 description 1
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 230000009036 growth inhibition Effects 0.000 description 1
- 231100000869 headache Toxicity 0.000 description 1
- 230000035876 healing Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000000004 hemodynamic effect Effects 0.000 description 1
- 239000011487 hemp Substances 0.000 description 1
- 238000007327 hydrogenolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002440 hydroxy compounds Chemical class 0.000 description 1
- HXJZHJLLMIGFCM-UHFFFAOYSA-N hydroxy-imino-di(propan-2-yloxy)-$l^{5}-phosphane Chemical compound CC(C)OP(N)(=O)OC(C)C HXJZHJLLMIGFCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000033444 hydroxylation Effects 0.000 description 1
- 238000005805 hydroxylation reaction Methods 0.000 description 1
- 229960003444 immunosuppressant agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003018 immunosuppressive agent Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 239000003701 inert diluent Substances 0.000 description 1
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 1
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 1
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 description 1
- 230000005865 ionizing radiation Effects 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940045996 isethionic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000005907 ketalization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003907 kidney function Effects 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 210000005240 left ventricle Anatomy 0.000 description 1
- 231100000518 lethal Toxicity 0.000 description 1
- 230000001665 lethal effect Effects 0.000 description 1
- 208000032839 leukemia Diseases 0.000 description 1
- 239000000865 liniment Substances 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003908 liver function Effects 0.000 description 1
- 230000004807 localization Effects 0.000 description 1
- PCZOHLXUXFIOCF-BXMDZJJMSA-N lovastatin Chemical compound C([C@H]1[C@@H](C)C=CC2=C[C@H](C)C[C@@H]([C@H]12)OC(=O)[C@@H](C)CC)C[C@@H]1C[C@@H](O)CC(=O)O1 PCZOHLXUXFIOCF-BXMDZJJMSA-N 0.000 description 1
- 229960004844 lovastatin Drugs 0.000 description 1
- QLJODMDSTUBWDW-UHFFFAOYSA-N lovastatin hydroxy acid Natural products C1=CC(C)C(CCC(O)CC(O)CC(O)=O)C2C(OC(=O)C(C)CC)CC(C)C=C21 QLJODMDSTUBWDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000002751 lymph Anatomy 0.000 description 1
- 210000001165 lymph node Anatomy 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Chemical class 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 206010025482 malaise Diseases 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 229960002510 mandelic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 229960003194 meglumine Drugs 0.000 description 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Chemical class 0.000 description 1
- 239000002184 metal Chemical class 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- SNVLJLYUUXKWOJ-UHFFFAOYSA-N methylidenecarbene Chemical compound C=[C] SNVLJLYUUXKWOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002509 miconazole Drugs 0.000 description 1
- 230000002906 microbiologic effect Effects 0.000 description 1
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 1
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 1
- DDLIGBOFAVUZHB-UHFFFAOYSA-N midazolam Chemical compound C12=CC(Cl)=CC=C2N2C(C)=NC=C2CN=C1C1=CC=CC=C1F DDLIGBOFAVUZHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003793 midazolam Drugs 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000007932 molded tablet Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- VMGAPWLDMVPYIA-HIDZBRGKSA-N n'-amino-n-iminomethanimidamide Chemical compound N\N=C\N=N VMGAPWLDMVPYIA-HIDZBRGKSA-N 0.000 description 1
- SYSQUGFVNFXIIT-UHFFFAOYSA-N n-[4-(1,3-benzoxazol-2-yl)phenyl]-4-nitrobenzenesulfonamide Chemical class C1=CC([N+](=O)[O-])=CC=C1S(=O)(=O)NC1=CC=C(C=2OC3=CC=CC=C3N=2)C=C1 SYSQUGFVNFXIIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008693 nausea Effects 0.000 description 1
- 230000001338 necrotic effect Effects 0.000 description 1
- 230000017066 negative regulation of growth Effects 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007764 o/w emulsion Substances 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 1
- 125000001181 organosilyl group Chemical group [SiH3]* 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- AICOOMRHRUFYCM-ZRRPKQBOSA-N oxazine, 1 Chemical compound C([C@@H]1[C@H](C(C[C@]2(C)[C@@H]([C@H](C)N(C)C)[C@H](O)C[C@]21C)=O)CC1=CC2)C[C@H]1[C@@]1(C)[C@H]2N=C(C(C)C)OC1 AICOOMRHRUFYCM-ZRRPKQBOSA-N 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011713 pantothenic acid Substances 0.000 description 1
- 229940055726 pantothenic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000019161 pantothenic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000001717 pathogenic effect Effects 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 210000002824 peroxisome Anatomy 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000036470 plasma concentration Effects 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Chemical class 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 108020001213 potassium channel Proteins 0.000 description 1
- TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M potassium hydrogencarbonate Chemical compound [K+].OC([O-])=O TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000011151 potassium sulphates Nutrition 0.000 description 1
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 229960004919 procaine Drugs 0.000 description 1
- MFDFERRIHVXMIY-UHFFFAOYSA-N procaine Chemical compound CCN(CC)CCOC(=O)C1=CC=C(N)C=C1 MFDFERRIHVXMIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 208000037821 progressive disease Diseases 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 1
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 1
- 229960001404 quinidine Drugs 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- BOLDJAUMGUJJKM-LSDHHAIUSA-N renifolin D Natural products CC(=C)[C@@H]1Cc2c(O)c(O)ccc2[C@H]1CC(=O)c3ccc(O)cc3O BOLDJAUMGUJJKM-LSDHHAIUSA-N 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 208000023504 respiratory system disease Diseases 0.000 description 1
- YBCAZPLXEGKKFM-UHFFFAOYSA-K ruthenium(iii) chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Cl-].[Ru+3] YBCAZPLXEGKKFM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 238000011218 seed culture Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 239000007909 solid dosage form Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- ZBMZVLHSJCTVON-UHFFFAOYSA-N sotalol Chemical compound CC(C)NCC(O)C1=CC=C(NS(C)(=O)=O)C=C1 ZBMZVLHSJCTVON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002370 sotalol Drugs 0.000 description 1
- 210000000952 spleen Anatomy 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 230000000707 stereoselective effect Effects 0.000 description 1
- 150000003432 sterols Chemical class 0.000 description 1
- 235000003702 sterols Nutrition 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000010902 straw Substances 0.000 description 1
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- FQIYBGJSPWHUQN-UHFFFAOYSA-N sulfanyloxymethane Chemical compound COS FQIYBGJSPWHUQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 206010052366 systemic mycosis Diseases 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N tert‐butyl hydroperoxide Chemical compound CC(C)(C)OO CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DZLFLBLQUQXARW-UHFFFAOYSA-N tetrabutylammonium Chemical compound CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC DZLFLBLQUQXARW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011287 therapeutic dose Methods 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 201000005882 tinea unguium Diseases 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- FFSJPOPLSWBGQY-UHFFFAOYSA-N triazol-4-one Chemical compound O=C1C=NN=N1 FFSJPOPLSWBGQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
- 238000011121 vaginal smear Methods 0.000 description 1
- 239000000052 vinegar Substances 0.000 description 1
- 235000021419 vinegar Nutrition 0.000 description 1
- NLVXSWCKKBEXTG-UHFFFAOYSA-N vinylsulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C=C NLVXSWCKKBEXTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000001835 viscera Anatomy 0.000 description 1
- 230000008673 vomiting Effects 0.000 description 1
- 239000007762 w/o emulsion Substances 0.000 description 1
- 230000003442 weekly effect Effects 0.000 description 1
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 1
- 208000016261 weight loss Diseases 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D249/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D249/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
- C07D249/08—1,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/10—Antimycotics
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D231/00—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
- C07D231/02—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
- C07D231/10—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D231/12—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D233/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
- C07D233/54—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D233/56—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D249/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D249/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
- C07D249/08—1,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
- C07D249/10—1,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D249/12—Oxygen or sulfur atoms
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Oncology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】
式Aで表される化合物、式中X1およびX2はそれぞれ独立に塩素またはフッ素であり、Rは水素、−P(O)(OH)2または−SO3Hである化合物の実質的に純粋な1個の鏡像異性体またはその塩。ヒドロキシイトラコナゾールの光学的に純粋な異性体、特にsec−ブチル(R,S)−異性体の二つのシス・ジオキソラン・ジアステレオマーおよびそれらのリン酸塩および硫酸塩誘導体の調製法が開示される。これらの化合物を含む薬剤組成物およびカビ感染の治療のためのこれらの使用も開示される。
Description
【発明の詳細な説明】
2R,4S,R,S−および2S,4R,R,S−ヒドロキシ イトラコナゾール−およびヒドロキシサパーコナゾール誘導体 発明の分野
本発明はヒドロキシイトラコナゾールの光学的に純粋な異性体、特に、sec−
ブチル(R,S)−異性体の二つのシス・ジオキソラン・ジアステレオマーの調
製法並びにそれらのリン酸塩および硫酸塩誘導体に関する。本発明はこれらの化
合物を含む薬剤組成物およびカビ感染の治療のためのそれらの使用にも関する。
発明の背景
良く知られた抗カビ剤であるイトラコナゾールは、4−〔4−〔4−〔4−〔
〔2−(2,4−ジクロロフェニル)−2−(1H−1,2,4−トリアゾール
−1−イルメチル)−1,3−ジオキソラン−4−イル〕メトキシ〕フェニル〕
−1−ピペラジニル〕フェニル〕−2,4−ジヒドロ−2−(1−メチルプロピ
ル)−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オンとして、または(±)−1−
sec−ブチル−4−〔p−〔4−〔p−〔〔(2R*,4S*)−2−(2,4−
ジクロロフェニル)−2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル
)−1,3−ジオキソラン−4−イル〕メトキシ〕フェニル〕−1−ピペラジニ
ル〕フェニル〕−Δ2−1,2,4−トリアゾリン−5−オンとして、ユーエス
エイエヌ(
USAN)およびユーエスピー・ディクショナリ・オブ・ドラッグ・ネームズに
定義されている。市販されている物質はジオキソラン環がシスの異性体であり、
構造式Iで表される。
式Iには、3個の不斉炭素(星印を付けられたもの)、ジオキソラン環の中に
二つ、そしてトリアゾロン上のsec−ブチル側鎖にある一つ、が存在することに
注目される。3個の不斉炭素を持つ構造には8個の異性体が可能である。すなわ
ち、(R,R,R)、(R,R,S)、(R,S,S)、(S,S,S)、(R
,S,R)、(S,R,S)、(S,R,R)および(S,S,R)である。市
販のイトラコナゾールはシス異性体であるから、それはジオキソラン環がシスの
関係を持つ異性体のみの混合物を含んでいる。キラル中心の第1がジオキソラン
環のC−2にあり、第2がジオキソランのC−4にあり、そして第3がsec−ブ
チル基にあると記述する慣習を採用すると、市販のイトラコナゾールは(R,S
,S)、(R,S,R)、(S,R,S)および(S,R,R)異性体の混合物
である。本発明の化合物はジオキソラン環が(2R,4S)および(2S,4R
)のコンフィギュレーションを持っている。
sec−ブチル側鎖のメチレン炭素の水酸化は更に一つのキラル中
心を創りだし、更に8個の鏡像異性体の可能性を生ずる。本発明の化合物はブチ
ル鎖にある二つの不斉中心がR(α炭素における)およびS(β炭素における)
であるものである。
本明細書で用いられるラセミ化合物、アンビスカレミ(ambiscalemic)および
スカレミ(scalemic)化合物または鏡像異性体的に純粋な化合物の図形表示はメ
ールJ.Chem.Ed.62,114-120(1985)から採られている。実線および破線のく
さびはキラル要素の絶対コンフィギュレーションを記すために用いられ、波線は
それが表している結合が作ることができる立体化学的意味が分からないことを示
し、太い実線および破線は相対的コンフィギュレーションを示すがラセミ性を記
す幾何学的記述子であり、そしてくさびの輪郭図および点線または破線は不確定
な絶対コンフィギュレーションを持つ鏡像異性体的に純粋な化合物を示す。こう
して、下記の構造の中で、白抜きくさびを持つものはその対の純粋な鏡像異性体
の双方を含むことを意図し、黒色のくさびを持つものは表された絶対立体化学を
持つ1個の純粋な鏡像異性体を含むことを意図する。
イトラコナゾールは経口的に活性な広域スペクトルを持つ抗カビ剤であり、そ
して構造的にはミコナゾールおよびクロトリマゾールと類縁である。それはカビ
の細胞膜の主要ステロールである、エル
ゴステロールの合成を害する。これはおそらく透過性を増加させそして細胞内容
物のリークを生ずる。高濃度では、細胞内の器官が丸く巻き、ペルオキシソーム
が増加し、そして壊死的変化が生ずる。
経口投与の後、イトラコナゾールは徐々に吸収される。血漿レベルのピークは
毎日投与の15日後に得られ、そしてイトラコナゾールの薬物動態学的挙動は非
線形である。この化合物は生物学的に活性なヒドロキシイトラコナゾールを経て
幾つかの不活性な代謝物に最終的には代謝される。代謝は肝臓メカニズムによる
ように見え、そして多くの主体では代謝物は尿中には排泄されない。〔ハーディ
ンら、Antimicro.Agents and Chemotherapy 32 ,1310-1313(1988)を参照]。
イトラコナゾールのラセミ混合物は、ブラストミセス症およびヒストプラスマ
症用の抗カビ剤としての使用が承認されてきた。この化合物はアスペルギルス症
、コクシジオイデス真菌症、クリプトコックス症、爪真菌症、皮膚糸状菌症およ
びカンジダ症の感染における使用についても現在研究されている。
全身性カビ症(全身性真菌症)は、通常、正常の場合は病原性を持たない日和
見性の原因カビにより誘発される慢性的な、非常にゆっくりと進行する状態であ
る。しかしながら、これらのカビはHIVに感染した宿主、イオン化照射、コル
チコステロイド、免疫抑制剤、その他を受けた宿主、あるいは気腫、気管支拡張
症、真正糖尿病、白血病、火傷および同種のものなどの状態を持つ宿主に入ると
、病原性になり得る。このような真菌症の症状は一般に激しいもの
ではなく、熱、悪寒、食欲不振や体重減少、倦怠感、および鬱病などが挙げられ
る。真菌症はしばしば典型的な解剖学的分布に限られ、多くは肺に主要な病巣を
有し、そのカビが主要な病巣から拡がると特定のカビ感染の多くの特徴的発現が
生ずる。例えば、コクシジオイデス真菌症は主要な型では急性かつ良性の自己限
定性呼吸疾患として現れ、皮膚、リンパ腺、脾臓および肝臓の慢性的な、しばし
ば致死的な感染としてこの主要型から発展する進行性疾患を伴う。同様に、ブラ
ストミセス症は主として肺に生じ、ときには皮膚に拡がる。カンジダ症やパラコ
クシジオイドミコーシスなどの他の感染性疾患は別のコースをとり、病因に応じ
て皮膚、粘膜、リンパ節、および内部器官に関わる幾つかの型を示す。
表面のカビ感染は皮膚、毛髪または爪の外層に関わる真菌またはカビにより引
き起こされる。この感染は軽度の炎症を生じ、そして断続的な回復および悪化を
惹起して病巣は次第に進展し、積み重なり膨らむ。カンジダ症を含む酵母の感染
、および口のカンジダ症(鵞口瘡)は通常皮膚、および粘膜に限定され、そして
症状は感染の部位により変化する。
イトラコナゾールの投与に関連する害作用としては、肝毒性および肝臓におけ
る薬物代謝の阻害が挙げられ、これらは多くの臨床的に重要な有害薬物相互作用
をもたらす。〔ガスコンおよびデイヤー、Eur.J.Clin.Pharmacol.41 ,573-5
78(1991)(ミダゾラムとの相互作用)、ホーニッグら、J.Clin.Pharmacol.33,
1201-1206(1993)(テルフェナジンとの相互作用)、およびニューボーネンら、Cli
n.Pharmacol.Therap.60 ,54-61(1996)(ロバスタチンとの
相互作用)を参照]。蕁麻疹および血清中の肝酵素の上昇を含む過敏症反応はこ
の薬物の投与とも関連する。肝毒性は頻度はより低いがより深刻な害作用である
。実際、第1選択の抗カビ剤として経口コナゾール類を使用することは、低頻度
の肝毒性の深刻な結果のおそれがあるため、通常思い止まることになる。〔ラブ
リーセンら、Lancet 340,251-252(1992)を参照]。
モルモットおよびはウサギの単離された心臓を用いる本発明者ら自身の研究に
おいて、本発明者らはコナゾールラセミ体の投与が心不整脈の危険の増大と関連
し得るという証拠を発見した。不整脈の特殊なサブタイプである、トルサード・
ド・ポアントがイトラコナゾールラセミ体とテルフェナジンとを同時投与したと
きに報告された〔ポージョラら、Eur.J.Clin.Pharmacol.45 ,191-193(1993)
]が、不整脈は全身的イトラコナゾール投与の副作用としてこれまで報告された
ことはなかった。不整脈またはQT異常の臨床報告がないということは今日まで
対象となった母集団が比較的小さいという事実の反映に過ぎないということもあ
る。
イトラコナゾールが比較的非−極性で溶解性が低いことは二つの他の欠点を生
ずる。すなわち、それは非経口用の溶液に容易に製剤化することができないこと
、およびそれは血液−脳関門を透過しないことである。その結果として、有効血
中レベルの迅速な達成またはCNSへのアクセスを必要とする多数の治療上の適
応症はイトラコナゾールでの治療の対象外となる。特に、中枢カンジダ症(centr
al candidiasis)は、エイズ関連の痴呆の原因でありうるが、イトラコナゾール
で治療することはできない。
こうして、上記の不利益を持たずイトラコナゾールの長所を有する化合物の発
見が特に望まれている。
発明の概要
本発明の化合物および組成物は、カビ、酵母および真菌の局部的および全身的
感染を治療するに場合に強力な活性を有する一方、イトラコナゾールの投与に関
連する害作用を回避する。本発明の化合物および組成物は生理学的に適合性のあ
る溶液にイトラコナゾールよりもはるかに良く溶解するという特別な長所をも有
する。ヒドロキシイトラコナゾールの個々の鏡像異性体の初めての調製により、
異常に溶解性の高い1個の鏡像異性体およびその誘導体の調製が可能となる。
一つの側面では、本発明は次式で表される化合物の実質的に純粋な1個の鏡像
異性体またはその塩に関する、ここで、X1およびX2はそれぞれ独立に塩素またはフッ素であり、Rは水素、−
P(O)(OH)2または−SO3Hである。式AおよびBで表される二つのこの
ような可能な1個の鏡像異性体が存
在する。
別の側面では、本発明は上記の化合物および薬学的に許容され得る担体を含ん
でなる薬剤組成物に関する。この組成物は同一構造式を持つ他の鏡像異性体また
はジアステレオマーを10重量%未満しか含んでいない。この組成物は1個の鏡
像異性体AまたはBを含むことが好ましい。
別の側面では本発明は、カビの感染を治療または防止する方法であって、カビ
の感染を患う(またはその危険のある)哺乳類に上記化合物の治療上有効量を投
与することを含んでなる方法に関する。
別の側面では本発明は下記式の2,4−ジ置換3H−1,2,4−トリアゾー
ル−3−オンを調製するためのプロセスに関する。
ここで、R1はアリールまたは置換アリールである。このプロセスは、1,4,
7,10、13,16−ヘキサオキソシクロオクタデカン(18−クラウン−6
)の少なくとも1当量の存在下に不活性溶媒中で過剰の水素化カリウムを用いて
2−アリール−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オンのカリウム塩を形成
させ、そして−5℃〜25℃でジオキサチオランを添加することにより、下記式
の該2−アリール−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オンを
下記式の該トランス4,5−ジメチル−1,2,3−ジオキサチオラン・2,2
−ジオキサイドと反応させる工程を含む。
イトラコナゾールの鏡像異性体の合成のためには、R1は下記式のものが好まし
い、
ここで、R2はメチルまたはベンジルである。
別の側面では、本発明は次式のジオキソラン・トシレートを調製するプロセス
に関する、
ここで、Phはフェニルまたは置換フェニルであり、Tosはトルエンスルホニ
ルであり、そしてR3はヘテロサイクリルメチルである。このプロセスは下記の
逐次的工程を含んでいる。すなわち、(a)式R3C(O)Phのケトンと約1
当量の光学活性なトルエンスルホン酸1,2−ジヒドロキシプロピルを不活性溶
媒に溶解する工程、(b)15℃より低い温度に冷却する工程、(c)15℃よ
り低温で、トリフルオロメタンスルホン酸の過剰量を添加する工程、(d)前記
の物質を反応させてケタールを形成させる工程、および(e)溶液状のケタール
を0℃〜10℃で過剰の炭酸または重炭酸のアルカリ金属塩を含む水の中へ導入
する工程である。発明の詳細な説明
本発明の化合物はスキーム1、2、3および4に示す一般的経路により合成さ
れる。
スキーム1
スキーム2 スキーム3
スキーム4
スキーム1に示すように、キラルなジオキソランDTTT(3)は文献記載の
立体特異的方法によりR−3トシルオキシ−1,2−プロパンジオールかまたは
S−3トシルオキシ−1,2−プロパンジオールから酸触媒によるケタール化反
応によって調製され、鏡像異性体的に純粋なRRまたはSS−DTTTをそれぞ
れ生ずる。
スキーム2に示すように、ジオキソチオラン5は適当なコンフィギュレーショ
ンのブタンジオールをチオニルクロリドで処理し、続いて、生ずる環状スルファ
イトをルテニウムトリクロリドの存在下に過ヨウ素酸ナトリウムでそのまま酸化
することにより調製される。
スキーム3に示すように、米国特許第4,267,179号の実
施例XVIIの方法により調製された2,4−ジヒドロ−4−〔4−〔4−(4−メ
トキシフェニル)−ピペラジニル〕フェニル〕−3H−1,2,4−トリアゾー
ル−3−オン(6)を、クラウン・エーテルの存在下にDMF中の水素化カリウ
ムを用いて、ガオおよびシャープレスの手順〔J.Am.Chem.Soc.110 ,7538(19
88)〕により調製されたジオキソチオラン5と反応させる。生ずるメトキシ−硫
酸塩を100−110℃で48%HBrと共に加熱することによりフェノール−
アルコール8に開裂させる。
スキーム4に示すように、スキーム1で得られたトシルエステル3とスキーム
3で得られたフェノール−アルコール8とをDMF中で水酸化カリウムの存在下
に反応させると実質的に鏡像異性体的に純粋な生産物9が得られる。
AまたはBのRが硫酸塩であることが望まれるときは、スキーム3とスキーム
4における工程の順序を再配列して、6のメトキシル基をsec−ブチル側鎖の残
基の添加の前に開裂させ、そしてその代わりに3をまず添加し、ついで5を添加
する。
AまたはBのRがリン酸塩であることが望まれるときは、8をまずt−ブチル
ジメチルシリルクロリドおよびジイソプロピルエチルアミンで処理してフェノー
ルを保護し、ついでPCT出願WO95/17407の手順に従ってジベンジル
ジイソプロピルホスホルアミダイトとt−ブチルヒドロペルオキサイドで処理し
て、アルコールをリン酸化する。シリル保護基は無水テトラブチルアンモニウム
フルオリドで除去し、そしてベンジルで保護されたリン酸塩をスキ
ーム3におけるように、ドキソラン・トシレートと結合させる。このベンジル保
護基をパラジウム触媒の存在下に水素化分解により開裂させてリン酸塩生産物を
得る。
(−)−(2R,4S)−2−(2,4−ジクロロフェニル)−2−(1H−
1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)−4−トシルオキシメチル−1,
3−ジオキソラン・トシレート,DTTT(3aトシレート塩)の調製
トルエン(50ml)中に(R)−トシルオキシ−1,2−プロパンジオール
(10.0g、40mM)と1−(2,4−ジクロロフェニル)−2−(1H−
1,2,4−トリアゾール−1−イル)エタノン(10.0g、39mM)とを
懸濁し、5℃に冷却する。トリフルオロメタンスルホン酸(triflic acid)(1
5ml、4当量)を、温度が15℃以下に止まるように徐々に添加する。すべて
添加した後、反応混合物(2層)を25℃で60時間攪拌する。この混合物を酢
酸エチル(EtOAc)(200ml)で希釈し、水(400ml)中のK2C
O3(50g)の溶液中に5℃で徐々に滴下する。その有機層を分離し、水相を
EtOAc(150ml)で洗浄する。有機抽出液を合わせ、Na2SO4(10
g)上で乾
燥し濾過する。EtOAc(50ml)に溶解したトルエンスルホン酸(TsO
H)(1水和物の7.6g)の溶液を25℃で徐々に添加する。白色の固体産物
を30分後に濾過し、洗浄し、乾燥すると、5%のトランスを含むシスDTTT
が得られる。CH3CN(400ml)から2回結晶化すると13.5gの純粋
な(2R,4S)−DTTTが得られる(50%収率)。
〔α〕D 25=+16.6°(c=1、MeOH)、ee=99.6%。
(−)−(2S,4R)−2−(2,4−ジクロロフェニル)−2−(1H−
1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)−4−トシルオキシメチル−1,
3−ジオキソラン・トシレート,DTTT(3bトシレート塩)の調製
トルエン(80ml)中に(S)−トシルオキシ−1,2−プロパンジオール
(14.8g、60mM)と1−(2,4−ジクロロフェニル)−2−(1H−
1,2,4−トリアゾール−1−イル)エタノン(15.2g、58mM)とを
懸濁し、5℃に冷却する。トリフルオロメタンスルホン酸(triflic acid)(1
8ml)を、温度が15℃以下に止まるように徐々に添加する。すべて添加した
後、反応混合物(2層)を25℃で60時間攪拌する。この混合物をCH2Cl2
(300ml)で希釈し、水(300ml)中のK2CO3(30g)の溶液中に
5℃で徐々に滴下する。その有機層を分離し、約100mlまで濃縮する。その
残留物をメチルイソブチルケトン(MIBK)(300ml)で希釈し、そして
MIBK(100ml)中のTsOH(1水和物11.0g)の溶液を25℃で
徐々に添加する。白色の固体産物を30分後に濾過し、洗浄し、乾燥すると、6
%のトランスを含むシスDTTTが得られる。CH3CN(600ml)から2
回結晶化すると16.6gの純粋な(2S,4R)−DTTT(44%収率)が
得られる。
〔α〕D 25=−16.6°(c=1、MeOH)、ee=99.6%。
(4S,5S)−4,5−ジメチル−1,2,3−ジオキサチオラン・2,2
−ジオキサイド(5)の調製
還流コンデンサーと塩化カルシウム乾燥チューブを備えた500ml容の三つ
口丸底フラスコに(2S,3S)−(−)−2,3−ブタンジオール(4)(1
0.0g)10.1ml、0.11モル)および四塩化炭素(120ml)を入
れた。室温でチオニルクロリド(16.0g)9、8ml、0.13モル)を滴
下して添加した。急速なガス発生が始まった。反応混合物を室温で10分間攪拌
し、次いで30分間還流するまで加熱してHClガスを完全に除去した。この反
応混合物を氷水浴中で0℃まで冷却し、そしてアセトニトリル(120ml)、
RuCl3H2O(14mg、0.07mM)、NaIO4(35.6g、0.1
44M)および水(180ml)をそれぞれ添加した。この反応混合物を室温ま
で加温しそ
して1.5時間攪拌した。この混合物をメチル・t−ブチル・エーテル(900
ml)中に注ぎ、残存するNaIO4(約600ml)が溶解するまで水を添加
した。2層を分離し、水層をメチル・t−ブチル・エーテル(2×100ml)
で抽出した。有機層を合わせ、水(1×50ml)、飽和重炭酸ナトリウム水(
2×50ml)および飽和塩化ナトリウム水(1×50ml)で洗浄した。この
有機層溶液を無水硫酸マグネシウム上で乾燥し、シリカゲルの層を通して濾過し
て、無色澄明の溶液を得た。真空下で溶媒を留去して表記化合物の16.85g
(定量的収率)を得た。
(2S,3R)−3−〔2,4−ジヒドロ−4−〔4−〔4−(4−メトキシ
フェニル)−1−ピペラジニル〕フェニル〕−3H−1,2,4−トリアゾール
−3−オン−2−イル〕ブチル−2・硫酸カリウム(7)の調製
N,N−ジメチルホルムアミド(120ml)中の、ヘキサン(2×10ml
)で予備洗浄した水素化カリウム(17.1g、15mM、油中35重量%分散
)の懸濁液に室温で18−クラウン−6(3.17g、12.0mM)および2
,4−ジヒドロ−4−〔4−〔4−(4−メトキシフェニル)−1−ピペラジニ
ル〕フェニル〕−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オン(6)(3.51
g、10.0mM)を添加した。この溶液を80〜85℃に1.5時間加温し、
次いで氷水浴中で0℃まで冷却した。この溶液に(4S,5S)−4,5−ジメ
チル−1,2,3−ジオキサチオラン・2,2−ジオキサイド(5)(1.60
g、10.5mM)を添加した。この反応混合物を4℃まで発熱させた。0℃ま
で再冷却した後、この反応混合物を室温まで温め、16時間攪拌した。この混合
物を1200mlのメチル・t−ブチル・エーテルに注ぎ、そして固体の生産物
をこの溶液から濾取した。この粗固体を熱水中で攪拌し、室温まで冷却しそして
セライトを通して濾過して、表記化合物の4.80g(89%収率)を得た。
2,4−ジヒドロ−4−〔4−〔4−(4−ヒドロキシフェニル)−1−ピペ
ラジニル〕フェニル〕−2−〔(1R,2S)−2−ヒドロキシ−1−メチルプ
ロピル)〕−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オン(8)の調製
(2S,3R)−3−〔2,4−ジヒドロ−4−〔4−〔4−(4−メトキシ
フェニル)−1−ピペラジニル〕フェニル〕−3H−1,2,4−トリアゾール
−3−オン−2−イル〕ブチル−2・硫酸カリウム(7)(4.80g、8.8
6mM)および亜硫酸ナトリウム(270mg、214mM)に48%HBr(
30ml)を添加した。この溶液を115℃にて6時間加熱しついで室温まで冷
却した。この反応混合物を水(300ml)中に注ぎ、飽和炭酸カリウム水溶液
でpHを6〜7まで上昇させた。濾過により生産物を集め、真空下に乾燥した。
クロロホルムからクロロホルム:メタノール(95:5)への勾配で溶出する粗
物質のフラッシュクロマトグラフィーにより表記化合物がSO3付加化合物とし
て1.54g(35%収率)得られた。〔α〕D 25=12.7°(c=0.1、
MeOH)
(2R,4S)−4−〔4−〔4−〔4−〔〔2−(2,4−ジクロロフェニ
ル)−2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)−1,3−ジ
オキソラン−4−イル〕メトキシ〕フェ
ニル〕−1−ピペラジニル〕フェニル〕−2,4−ジヒドロ−2−〔(1R,2
S)−(2−ヒドロキシ−1−メチルプロピル)〕−3H−1,2,4−トリア
ゾール−3−オン(A)の調製
2,4−ジヒドロ−4−〔4−〔4−(4−ヒドロキシフェニル)−1−ピペ
ラジニル〕フェニル〕−2−〔(1R,2S)−(2−ヒドロキシ−1−メチル
プロピル)〕−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オン・SO3付加化合物
(8)(650mg、1.33mM)および(−)−(2R,4R)−2−(2
,4−ジクロロフェニル)−2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル
メチル)−4−トシルオキシメチル−1,3−ジオキソラン・トシレート(3a
・トシレート)(1.02g、1.56mM)に、粉末水酸化カリウム(428
mg、7.63mM)およびN,N−ジメチルホルムアミド(22ml)を添加
した。この反応混合物を50〜55℃にて7時間加温し、そして室温まで冷却し
た。水(220ml)を添加し、粗生産物を濾過により集め、真空下で乾燥した
。酢酸エチル、その後クロロホルム、クロロホルム:メタノール98:2で溶出
するフラッシュクロマトグラフィーによる精製により、表記化合物、〔α〕D 25
=22.3°(c=0.1、MeOH)の425mg(収率44%)が得られた
。
(2S,4R)−4−〔4−〔4−〔4−〔〔2−(2,4−ジクロロフェニ
ル)−2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)−1,3−ジ
オキソラン−4−イル〕メトキシ〕フェニル〕−1−ピペラジニル〕フェニル〕
−2,4−ジヒドロ−2−〔(1R,2S)−(2−ヒドロキシ−1−メチルプ
ロピル)〕−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オン(B)の調製。
2,4−ジヒドロ−4−〔4−〔4−(4−ヒドロキシフェニル)−1−ピペ
ラジニル〕フェニル〕−2−〔(1R,2S)−(2−ヒドロキシ−1−メチル
プロピル)〕−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オン・SO3付加化合物
(8)(650mg、1.34mM)および(−)−(2S,4S)−2−(2
,4−ジクロロフェニル)−2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル
メチル)−4−トシルオキシメチル−1,3−ジオキソラン・トシレート(3b
・トシレート)(1.02g、1.56mM)に、粉末水酸化カリウム(428
mg、7.63mM)およびN,N−ジメチルホルムアミド(22ml)を添加
した。この反応混合物を50〜55℃にて7時間加温し、そして室温まで冷却し
た。水(220ml)を添加し、粗生産物を濾過により集め、真空下で乾燥した
。酢酸エチル、その後クロロホルム、クロロホルム:メタノール98:2次いで
クロロホルム:メタノール95:5で溶出するフラッシュクロマトグラフィーに
よる初期精製およびメタノールからの再結晶により、表記化合物、〔α〕D 25=
−10.6°(c=0.1、MeOH)の430mg(収率44%)が得られた
。
X1およびX2がフッ素である化合物は適当な3から類似の方法で作ることがで
きる。そして3は適当な2,4−ジハロフェニルエタノンからスキーム1に示す
ような縮合により入手可能である。
本明細書で用いるとき、「実質的に純粋な1個の鏡像異性体」という用語は、
存在する他の鏡像異性体が10重量%よりも少ないことを意味する。この組成物
はヒドロキシイトラコナゾールまたはその誘導体を含んでおり、そしてその少な
くとも90重量%のヒドロ
キシイトラコナゾールが上記の立体化学のシス・ジオキソランとsec-ブチル側鎖
を持つものである。
微生物学的および薬理学的研究は、多くのカビ、酵母、および真菌類に対する
広範囲スペクトルの活性を持つ抗カビ剤としての、イトラコナゾールの光学的に
活性な鏡像異性体およびラセミ混合物の相対的な有効性および特異性のプロフィ
ルを決定するために用いることができる。
上記の化合物の抗微生物活性に関しては、選択された実験により例示される。
これらの実験は有用な抗微生物活性の概要を示しはするが、感受性のある微生物
の範囲を含め、本発明を如何なる意味でも限定するものではない。抗カビ剤コナ
ゾール類は幾つかのカビおよび細菌に対して幾つかの濃度(μg/mlで)で、
イン・ビトロで評価することができる。〔バン・カットゼム、Chemotherapy 38, Suppl 1
,3-11(1992)、およびバン・カットゼムら、Rev.Infec.Dis.9,Sup pl 1 ,
S15-S32(1987)を参照〕。真菌増殖抑止検定は16×160mm試験管
中のサブロー液(Sabouraud's liquid)(100ml蒸留水に対しネオペプトンDi
fco 1g、およびグルコースDifco 2g)中で行われる。各試験管には液体培地
4.5mlを分注し、120℃で5分間オートクレーブする。試験すべき化合物
は初期濃度20mg/mlで50%アルコール中に溶解する。この溶液を次に1
0mg/mlの濃度になるように滅菌蒸留水で希釈する。蒸留水で連続して10
倍希釈を行う。サブロー液体培地4.5mlを含む試験管に薬物の溶液0.5m
lを添加することにより、培地のml当たり、1000、500、100、10
および1μg
の濃度のものを得る。対照の試験管は培地4.5mlに蒸留水0.5mlを添加
し、薬物1000および500μgを含む試験管と同一濃度となるようにアルコ
ールを添加することにより調製する。糸状菌はサブロー天中、25℃で2〜3週
間インキュベートする。次いで、2×2×2mmのブロックを上記培地中に接種
する。培養はすべて2連で行い、25℃で14日間インキュベートする。イトラ
コナゾールの抗カビ活性は不活性化された牛血清を10%含むサブロー・ブロス
中でイン・ビトロで増強され、そして使用するテスト培地に左右される。14日
インキュベーションの後、サブロー・ブロス中での生育の完全なまたは顕著な阻
害がミクロスポルム・カニス、トリコフィートン・メンタグロフィーテス、カン
ジダ・アルビカンス、スポロトリクス・シェンキアイ、パラコクシジオイデス・
ブラジリエンシス、ブラストミセス・デルマチチデス、ヒストプラスマ・スピー
シーズ、アスペルギルス・スピーシーズおよび他のカビや細菌で観察される。
サブロー・デキストロース・ブロス4mlを含む10ml試験管に純粋培養プ
レートから採ったカンジダ・アルビカンスの1コロニーを接種した。この株はア
メリカン・タイプ・カルチャー・コレクション(ATCC)から購入した。この
微生物を150RPMで振盪しながら30℃で4時間成長させた。微生物を成長
させている間に、ヒドロキシ−イトラコナゾールAおよびBの試料を10mg/
mlの濃度でDMSOに溶解した。次いで、各試料を1:10に希釈して1mg
/ml試料すなわち1000μg/mlとした。これらの試料を次に連続して2
倍希釈し、1000、500、250、125、62.5、31.25、15.
6μg/mlを含む試料を
作成した。96穴ミクロタイター皿のテストウエルのそれぞれに液体成長培地9
8μlとヒドロキシ−イトラコナゾール溶液の1μlを注入した。成長時間4時
間で、カンジダ・アルビカンスを約105〜106細胞/mlを表す0.5McFarl
and標準まで希釈し、この種培養の1μlをミクロタイター皿のテストウエルそ
れぞれに注入した。次いでこの皿にカバーをのせ、30℃で16時間インキュベ
ートした。AおよびBのそれぞれに対するMICは0.625μg/mlおよび
<1.56μg/mlであった。
カービーバウアー・テスト
カンジダ・アルビカンス、クリプトコッカス・ネオフォルメンスおよびサッカ
ロミセス・セレビシエーの活発に成長している培養を上記のように調製した。こ
の培養を0.5McFarland標準まで希釈し、そして150mmのサブロー・デキ
ストロース寒天プレート上に塗布した。ディスクディスペンサーを用いてペーパ
ーディスク(7mm)を寒天プレート上に置いた。次に、各試料ヒドロキシ−イ
トラコナゾールの10mg/ml溶液の10μlを別々のペーパーディスクの上
にピペットで滴下した。次いでこのプレートを30℃で16時間インキュベート
した。次いで、阻止ゾーンをmmで測定した。そのデータを以下に要約する。
データはmmで表した阻止ゾーンを示す。
ヒドロキシイトラコナゾールおよび誘導体のイン・ビボ活性は、モルモットに
おける実験的皮膚カンジダ症およびラットの膣カンジダ症に対して比較すること
ができる。膣カンジダ症におけるこれらの化合物のイン・ビボ活性は、皮下にゴ
マ油に溶かしたウンデカン酸エストラジオール100μgで毎週処置されている
卵巣摘出および子宮摘出ウイスターラット(100g)にカンジダ・アルビカン
スで膣感染を誘発させることにより評価される。食塩水中のカンジダ・アルビカ
ンスの固定濃度でシュードエストラス(in pseudooestrus)の動物の膣内に感染
させる。感染または治癒の対照は感染後の固定日における膣スミアを採ることに
より評価される。評価対象である薬物は、mg/kg基準で比較され、予防的ま
たは治療的に投与され、そしてその有効性は各薬物群中の総数に対する陰性の動
物の割合を比較することにより判断される。同様な研究で、モルモットの皮膚カ
ンジダ症に対する活性〔バン・カットゼムら、Chemotherapy 17 ,392(1972)]も
比較の基準となる。
本発明の化合物は、イトラコナゾールと関連する害作用を回避しつつカビ感染
の治療を可能とする。「害作用」という用語には不整脈惹起性、肝毒性および血
清肝酵素の上昇、薬物相互作用、および蕁奪麻疹、悪心、嘔吐、腹痛、頭痛、目
眩および同種のものなどの過敏症反応が含まれるが、これらに限定されるもので
はない。
不整脈を亢進させる力は、ヒト、イヌおよびウサギの心臓における心臓活動電
位および収縮性に対するヒドロキシイトラコナゾールの異性体の効果を調べるこ
とにより評価される。トルサード・ド・
ポアントはキニディン、ソタロール(sotalol)およびアセチループロカインアミ
ドなどの抗不整脈薬の良く知られた副作用であり、これらは心臓の再分極の延長
を惹き起こす。これらの薬物はすべて共通して遅延調整器(delayed rectifier)(
IK)と呼ばれる細胞のカリウム・チャンネルをブロックする能力を有し、これが
トルサード・ド・ポアントの症候を誘発するこれらの能力に機械的にリンクして
いると一般に仮定されている。〔ゼーエンダーら、Cardiovascular Drugs Ther.
,5 ,515-530(1991)]。従って、モルモットの単離された心臓におけるQT期間
および活動電位期間の増加は不整脈惹起効果を示すために用いることができる。
心臓を0.0、1.0、5.0、10.0または30.0μMのイトラコナゾー
ル・ラセミ体を含む酸素化されたタイロード溶液(Tyrode's solution)で灌流す
る。QT期間および活動電位期間(APD)は心臓電極から測定する。
イン・ビボの効果を観察するため、5〜20kgのいずれかの性の雑種犬に麻
酔をかけ、血圧およびEKGのための器具を標準的手法により取り付ける。dP
/dTのための半導体変換器を左心室に置き、そして心外膜電極を設置する。テ
スト化合物は15〜30分間1μg/kg/分で開始し、次第に高い投与量で灌
流する、そして心臓血管の崩壊が結果として起こるまで徐々に増加する。測定す
るパラメータは、血圧、心拍数、dP/dT、およびQT−間隔である。テスト
化合物に対する応答としてのQTc間隔を含む血流力学および電気活動の測定を
行いそして比較する。
肝毒性を増進する能力はヒト肝ミクロソーム、ヒトリンパ球およ
び他の細胞培養システム中でイン・ビトロで評価する。肝ミクロソームはヒト肝
臓から調製する。組織を融解しついでポリトロン・ホモジナイザー中、0.15
MのKCl中でホモジナイズする。このホモジネートを遠心分離し、ペレットを
0.15MのKClに再懸濁し、ホモジナイズする。その一部を−70℃で凍結
し、貯蔵する。ヒトリンパ球は新鮮なヘパリン化したヒト血液から無菌的に単離
される。血液はイーグル最小必須培地で希釈し、そしてフィコル−パク(Ficoll
-Paque)上に層を作らせる。この試料を遠心分離し、次いで水性フィコル界面か
らリンパ球を取り除き、培地(15mMのヘペス(HEPES)、pH7.4)
に懸濁する。次に、この細胞を遠心分離し、ヘペス培地中で洗浄し、そして再懸
濁する。
細胞毒性は3−(4,5−ジメチルチアゾール−2−イル)−2,5−ジフェ
ニルテトラゾリウム・ブロミド(MTT)の紫色ホルマザンへの転換により評価
する。MTTの色素への転換は多穴プレート中で行う。調製後、肝ミクロソーム
またはリンパ球を、単独で、または1〜400μMの濃度範囲のテスト化合物と
共に、37℃で、加湿インキュベータ中でインキュベートする。インキュベーシ
ョン後、ミクロソーム/細胞をヘペス緩衝化培地中の5%アルブミンで洗浄し、
再懸濁する。ついで、このミクロソーム/細胞を加湿インキュベータ中37℃で
インキュベートする。インキュベーション後、MTTの125μgを各ウエルに
添加する。このプレートを37℃でインキュベートし、遠心分離する。遠心分離
後、イソプロパノール100μlを添加し、そしてインキュベートした後、光学
密度を自動プレート・リーダーを用いて測定する。
疾病の急性的または慢性的管理におけるヒドロキシイトラコナゾールまたは誘
導体の予防的または治療的な投与量の大きさは治療すべき病態の重篤度および投
与経路により変動する。投与量はそしておそらく投与頻度も、個々の患者の年齢
、体重、および応答によっても変動する。一般に、ヒドロキシイトラコナゾール
または誘導体の、本明細書に記載された状態に対する一日の総投与量範囲は1回
投与または分割投与で約50mgから約1200mgまでである。一日の投与量
範囲は1回投与または分割投与で約100mgと約800mgの間であることが
好ましく、そして一日の投与量範囲は分割投与で約200mgと400mgの間
であることが最も好ましい。患者を管理する場合に、その治療は低投与量、おそ
らく約100mg〜約200mgで開始し、そして患者の全体的応答に従って約
400mgまたはそれ以上に増加させるべきである。子供、および65歳を越え
る患者、および腎機能または肝機能の障害を有する患者は最初低い投与量を受け
、そして個体の応答(単数または複数)および血液レベル(単数または複数)に
基づいて投与されることがさらに推奨される。当技術分野で熟練した者には明ら
かなように、場合によっては、これらの範囲外の投与量を使用することが必要で
あることがある。さらに、臨床医または治療医は個々の患者の応答と関連して治
療を如何にして何時中断し、調整しまたは終了すべきかを知っていることに注意
すべきである。感染を緩和しまたは防止するのに十分な量であって害作用を惹起
するには不十分な量は、上記の投与量および投与頻度スケジュールによりカバー
されている。
ヒドロキシイトラコナゾールまたは誘導体の有効な投与量を患者
に与えるためには、どのような適当な投与経路をも使用することができる。例え
ば、経口、経直腸、非経口(皮下、筋肉内、静脈内)、経皮、局所および同種の
投与形態を採用することができる。投与剤形としては、錠剤、トローチ、分散剤
、懸濁液、溶液、カプセル、パッチ、軟膏剤、クリーム、シャンプーおよび同種
のものが挙げられる。
本発明の薬剤組成物は活性成分としてヒドロキシイトラコナゾールまたは誘導
体または薬学的に許容され得るそれらの塩を含んで成り、そして薬学的に許容さ
れ得る担体、および必要に応じて他の治療効果を有する成分をも含むことができ
る。
「薬学的に許容され得る塩」または「薬学的に許容され得るその塩」という用
語は、無機の酸および塩基および有機の酸および塩基を含む薬学的に許容され得
る無毒の酸または塩基から調製される塩を指す。本発明のヒドロキシ化合物は塩
基であるから、塩は無機および有機の酸を含む薬学的に許容され得る無毒の酸か
ら調製することができる。本発明の化合物に対する適当な薬学的に許容され得る
酸付加塩としては、酢酸、ベンゼンスルホン酸(ベシレート)、安息香酸、ショ
ウノウスルホン酸、クエン酸、エテンスルホン酸、フマル酸、グルコン酸、グル
タミン酸、臭化水素酸、塩化水素酸、イセチオン酸、乳酸、マレイン酸、リンゴ
酸、マンデル酸、メタンスルホン酸(メシレート)、ムチン酸、硝酸、パモ酸(
pamoic acid)、パントテン酸、リン酸、コハク酸、硫酸、酒石酸、p−トルエ
ンスルホン酸、および同種のものが挙げられる。リン酸塩および硫酸塩は、酸性
であり、内部塩と同様に塩基の塩の調製も可能である。
本発明の化合物に対する薬学的に許容され得る塩基付加塩の適当なものとしては
、アルミニウム、カルシウム、リチウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウム
および亜鉛から作られる金属塩、またはリシン、N,N’−ジベンジルエチレン
ジアミン、クロロプロカイン、コリン、ジエタノールアミン、エチレンジアミン
、メグルミン(N−メチルグルカミン)およびプロカインから作られる有機塩が
挙げられる。
本発明の組成物は懸濁液、溶液、エリキシル、エアロゾル、および固形投与剤
形などの組成物を含む。経口の固形調製物(粉末、カプセル、錠剤など)の場合
には、スターチ、糖、微結晶セルロース、希釈剤、顆粒剤、潤滑剤、バインダー
、崩壊剤、および同種のものなどの担体が普通に使用される。経口固形調製物は
経口液状調製物よりも優れており好ましい。最も好ましい経口固形調製物は錠剤
である。
投与の容易さの故に、錠剤とカプセルは最も有利な経口投与単位剤形であり、
これらの場合には固形の薬学的担体が用いられる。所望であれば、錠剤は標準的
水性または非水性技法により被覆することができる。
第2番目に好ましい投与経路は局所的なものである。これには、クリーム、軟
膏、シャンプー、および同種のものが特に適している。
上記の普通の投与剤形に加えて、本発明の化合物は放出制御手段
および/または送達手段により投与することもできる。そしてその溶解性のため
静脈注射投与用などの非経口用溶液として用いることもできる。
経口投与に適する本発明の薬剤組成物はカプセル、カシェー、または錠剤、ま
たはエアロゾルスプレーなどの離散した単位として提供することができる。その
単位のそれぞれは活性成分の予め定められた量を、粉末または顆粒、または溶液
または水性液体中の懸濁液、非−水性液体、水中油乳剤、または油中水乳剤とし
て含んでいる。このような組成物は薬学的手法のいずれかにより調製することが
できるが、すべての方法が活性成分を一つ以上の必要成分を構成する担体と混ぜ
合わせる工程を含んでいる。一般に、この組成物は活性成分を液体担体または微
細に粉砕された固形担体またはその両者と均一にかつ十分に混合することにより
、そして、必要なときは、更に望みの剤形にその産物を成型することにより調製
される。
例えば、錠剤は必要に応じ一つ以上のアクセサリ成分と共に圧縮または成型加
工により調製することができる。圧縮された錠剤は、必要ならばバインダー、潤
滑剤、不活性希釈剤、界面活性剤、または分散剤などと混合した粉末または顆粒
などの自由に流動する形の活性成分を、適当な機械で圧縮することにより調製す
ることができる。成型加工された錠剤は、加湿された粉末の化合物と不活性な液
体希釈剤との混合物を、適当な機械で成型加工することにより製造される。各錠
剤は約100mgから約300mgまでの活性成分を含むことが望ましい。錠剤
、カシェーまたはカプセルは3種の投与量、活性成分の約50mg、約100m
gまたは約200mgのい
ずれか一つを含むことが最も好ましい。
局所的適用のためには、局所適用に適合しそして好ましくは水よりも大きな動
粘度を持つ担体を含む、スプレー不可能な剤形、粘稠から半固体または固体の剤
形として用いられる。適当なフォーミュレーションとしては、溶液、懸濁液、乳
剤、クリーム、軟膏、粉末、リニメント(塗布剤)、膏薬、エアロゾルなどが挙
げられがこれらに限定されない。これらは所望により、滅菌されまたは防腐剤、
安定剤、加湿剤、緩衝液または浸透圧を調整するための塩類などの付加的物質と
混合される。局所適用のためには、スプレー可能なエアロゾル製剤も適当である
。ここでは、活性成分は、固形または液状の不活性担体物質と混合することが好
ましいが、絞り出しボトル中に、または加圧された揮発性の、通常気体のプロペ
ラント(推進体)、例えばフレオンとの混合物として包装される。
本発明はさらに、本発明の組成物の調製ならびにその有用性を詳細に記述する
下記の実施例を参照することにより明確にされる。本発明の目的および利益から
逸脱することなく物質および方法の両方に対し多くの改良がなされうることは当
技術分野の熟練者には明らかなことである。
実施例1 経口用フォーミュレーション−−カプセル
活性成分であるヒドロキシイトラコナゾールまたは誘導体は篩にかけそして賦
形剤と混合される。この混合物を適当な機械を用いて適当なサイズのツーピース
の硬いゼラチンカプセル中に充填する。他の投与量は充填量を変えることにより
、そして必要ならば、カプセルのサイズを適当なものに変更することにより調製
される。
実施例2 経口用フォーミュレーション −−錠剤
*水は製造中に蒸発する。
活性成分は乳糖と混合し、均一な混合物が得られるまで混ぜる。コーンスター
チの少量を水と混ぜてコーンスターチペーストを形成させる。ついで、これを上
記の均一な混合物と混ぜ、均一な湿った固まりができるまで混ぜ、残りのコーン
スターチを添加して均一な顆粒が得られるまで混合する。この顆粒を1/4イン
チのステンレススチールのスクリーンを用いる適当な製粉機を通して篩にかける
。製粉された顆粒を適当な乾燥用オーブン中で乾燥し、そして再度適当な製粉機
を通して製粉する。次に、ステアリン酸マグネシウムを混合し、得られる混合物
を望みの形、厚さ、硬さそして崩壊し易さの錠剤に圧縮する。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考)
// C07M 7:00
(81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE,
DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L
U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF
,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,
SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S
D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG
,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT
,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,
CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F
I,GB,GE,GH,HU,IL,IS,JP,KE
,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,
LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,M
X,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE
,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,
UA,UG,UZ,VN,YU,ZW
(72)発明者 ゼラルド ジェイ.タヌーリ
アメリカ合衆国、エムエイ 01752、マー
ルバロ、ボストン ポスト ロード#9―
G 849番地
(72)発明者 ヤピング ホング
アメリカ合衆国、エムエイ 01701、フラ
ミンガム、ワード ファーム サークル
3番地
(72)発明者 パトリック コッホ
アメリカ合衆国、エムエイ 01752、マー
ルバロ、ザ パイン メドウズ、マチソン
ドライブ 19番地
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1. 下記の式で表される化合物の実質的に純粋な1個の鏡像異性体またはその 塩であって、 X1およびX2がそれぞれ独立に塩素またはフッ素でありそしてRが水素、−P( O)(OH)2または−SO3Hである鏡像異性体。 2. 下記の式で表される請求項1記載の化合物。 3. 下記式で表される請求項1記載の化合物。 4. Rが水素である請求項1〜請求項3いずれか1項に記載の化合物。 5. Rがリン酸塩である請求項1〜請求項3いずれか1項に記載の化合物。 6. Rが硫酸塩である請求項1〜請求項3いずれか1項に記載の化合物。 7. 下記の式で表される化合物またはその塩および薬学的に許容され得る担体 を含んで成る薬剤組成物であって、 該化合物が該化合物の他の鏡像異性体またはジアステレオマーを10重量%未満 しか含まず、X1およびX2がそれぞれ独立に塩素またはフッ素でありそしてRが 水素、−P(O)(OH)2または−SO3Hである薬剤組成物。 8. 該化合物の1個の鏡像異性体を含み、かつ、該化合物の他の鏡像異性体を 10重量%未満しか含まない請求項7記載の薬剤組成物。 9. カビ感染を患う哺乳類に下記の式で表される化合物またはその塩の治療上 有効量を投与する工程を含んで成る該カビ感染を治療する方法であって、 該化合物が該化合物の他の鏡像異性体を10重量%未満しか含まず、X1および X2がそれぞれ独立に塩素またはフッ素であり、かつ、Rが水素、−P(O)( OH)2または−SO3Hである方法。 10. 下記の式で表される化合物またはその塩の治療上有効量をカビ感染の危 険のある哺乳類に投与する工程を含んで成る該カビ感染を防止する方法であって 、該化合物が該化合物の他の鏡像異性体を10重量%未満しか含まず、X1および X2がそれぞれ独立に塩素またはフッ素であり、かつ、Rが水素、−P(O)( OH)2または−SO3Hである方法。 11. 該化合物の他の鏡像異性体を10重量%未満しか含まぬ該化合物の実質 的に純粋な1個の鏡像異性体の治療上有効量を投与する工程を含んで成る請求項 9または請求項10記載の方法。 12. 下記の式で表される化合物を投与する工程を含んで成る請求項9または 請求項10記載の方法。 13. 下記の式で表される化合物を投与する工程を含んで成る請求項9または 請求項10記載の方法。 14. 該カビ感染が中枢カンジダ症(central candidiasis)である請求項9ま たは請求項10記載の方法。 15. 下記の式で表される2,4−ジ置換3H−1,2,4−トリアゾール− 3−オンのR1がアリールまたは置換アリールであるものを調製するプロセスで あって、 1,4,7,10,13,16−ヘキサオキソシクロオクタデカン(18−クラ ウン−6)の少なくとも1当量の存在下に不活性溶媒中で水素化カリウムの過剰 を用いて2−アリール−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オンのカリウム 塩を形成させ、そして−5℃〜25℃でジオキサチオランを添加することにより 、下記式で表される該2−アリール−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オ ンを 下記式で表されるトランス4,5−ジメチル−1,2,3−ジオキサチオラン・ 2,2−ジオキサイドと反応させる工程を含んで成るプロセス。 16. R1が下記の式で表されるものである請求項15記載のプロセスであっ て、R2がメチルまたはベンジルであり、かつ該ジオキソチオランが(4S,5S) −4,5−ジメチル−1,2,3−ジオキサチオラン・2,2−ジオキサイドで あるプロセス。 17. 下記の式で表されるジオキソラン・トシレートを調製するプロセスであ って、 上式中、Phはフェニルまたは置換フェニルであり、かつ、Tosはトルエンス ルホニルであり、かつ、R3はヘテロサイクリルメチルであり、 a. 式R3C(O)Phで表されるケトンと約1当量の光学活性なトルエン スルホン酸1,2−ジヒドロキシプロピルを不活性な溶媒に溶解する工程、 b. 15℃より低い温度に冷却する工程、 c. <15℃で過剰のトリフルオロメタンスルホン酸を添加する工程、 d. 上記の物質を反応させてケタールを形成させる工程、および e. 0℃〜10℃で炭酸または重炭酸アルカリ金属塩の過剰の水溶液中に溶 液状の該ケタールを導入する工程、 を含んで成るプロセス。 18. R3が(1,2,4−トリアゾール−2−イル)メチルであり、Phが 2,4−ジクロロフェニルであり、かつ、該光学活性なトルエンスルホン酸1, 2−ジヒドロキシプロピルがSコンフィギュレーションを持つものである請求項 17記載のプロセス。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US2999096P | 1996-11-12 | 1996-11-12 | |
US60/029,990 | 1996-11-12 | ||
PCT/US1997/020729 WO1998021213A2 (en) | 1996-11-12 | 1997-11-12 | 2r,4s,r,s- and 2s,4r,r,s-hydroxyitraconazole- and hydroxysaperconazole derivatives |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001504121A true JP2001504121A (ja) | 2001-03-27 |
Family
ID=21851964
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP52281398A Pending JP2001504121A (ja) | 1996-11-12 | 1997-11-12 | 2r,4s,r,s―および2s,4r,r,s―ヒドロキシイトラコナゾール―およびヒドロキシサパーコナゾール誘導体 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5952502A (ja) |
EP (1) | EP0938487A2 (ja) |
JP (1) | JP2001504121A (ja) |
CN (1) | CN1237172A (ja) |
AU (1) | AU5178998A (ja) |
CA (1) | CA2269617A1 (ja) |
WO (1) | WO1998021213A2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013527182A (ja) * | 2010-05-19 | 2013-06-27 | サンド・アクチエンゲゼルシヤフト | キラルトリアゾロンの調製のための方法 |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU5178998A (en) * | 1996-11-12 | 1998-06-03 | Sepracor, Inc. | 2(r),4(s),(r),(s)- and 2(s),4(r),(r),(s)-hydroxyitraconazole- and hydroxysaperconazole derivatives |
WO1998021204A1 (en) * | 1996-11-12 | 1998-05-22 | Sepracor, Inc. | 2r,4s,s,s- and 2s,4r,s,s-hydroxyitraconazole |
US6147077A (en) * | 1999-04-29 | 2000-11-14 | Sepracor Inc. | 2R,4S-hydroxyitraconazole isomers |
DK1817295T3 (da) * | 2004-11-18 | 2013-02-18 | Synta Pharmaceuticals Corp | Triazolforbindelser, der modulerer HSP90-aktivitet |
US7662813B2 (en) * | 2005-08-18 | 2010-02-16 | Synta Pharmaceuticals Corp. | Triazole compounds that modulate HSP90 activity |
WO2007139960A2 (en) * | 2006-05-25 | 2007-12-06 | Synta Pharmaceuticals Corp. | Compounds that modulate hsp90 activity and methods for identifying same |
HRP20140704T1 (hr) * | 2006-05-25 | 2014-11-21 | Synta Pharmaceuticals Corp. | Spojevi triazola koji moduliraju hsp90 aktivnost |
TWI490212B (zh) * | 2006-05-25 | 2015-07-01 | Synta Pharmaceuticals Corp | 調節hsp90活性之三唑化合物 |
WO2008124132A1 (en) * | 2007-04-05 | 2008-10-16 | The Johns Hopkins University | Chirally pure isomers of itraconazole and inhibitors of lanosterol 14a- demethylase for use as angiogenesis inhibitors |
US9095589B2 (en) | 2007-04-05 | 2015-08-04 | Johns Hopkins University | Chirally pure isomers of itraconazole for use as angiogenesis inhibitors |
US9205086B2 (en) | 2010-04-19 | 2015-12-08 | Synta Pharmaceuticals Corp. | Cancer therapy using a combination of a Hsp90 inhibitory compounds and a EGFR inhibitor |
AU2012332424A1 (en) | 2011-11-02 | 2014-06-05 | Synta Pharmaceuticals Corp. | Combination therapy of Hsp90 inhibitors with platinum-containing agents |
AU2012332421A1 (en) | 2011-11-02 | 2014-06-05 | Synta Pharmaceuticals Corp. | Cancer therapy using a combination of Hsp90 inhibitors with topoisomerase I inhibitors |
US9402831B2 (en) | 2011-11-14 | 2016-08-02 | Synta Pharmaceutical Corp. | Combination therapy of HSP90 inhibitors with BRAF inhibitors |
CN105582012A (zh) * | 2016-02-29 | 2016-05-18 | 扬州艾迪生物科技有限公司 | 3’-羟基伊曲康唑的用途 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4218458A (en) * | 1978-06-23 | 1980-08-19 | Janssen Pharmaceutica, N.V. | Heterocyclic derivatives of (4-aryloxy-methyl-1,3-dioxolan-2-yl)methyl-1H-imidazoles and 1H-1,2,4-triazoles |
US4338327A (en) * | 1978-10-06 | 1982-07-06 | Janssen Pharmaceutica, N.V. | Substituted 1-(2-aryl-1,3-dioxolan-2-ylmethyl)-1H-1,2,4-triazoles |
IT1147349B (it) * | 1980-04-09 | 1986-11-19 | Acraf | 2-parentesi quadra aperta 3-parentesi quadra aperta 4-(3-cloro-4-fluorofenil)-1-piperfrazinil parentesi quadra propil parentesi quadra chiusa-1,2,4-triazolo parentesi quadra aperta 4,3 parentesi quadra chiusa piridin-3(2h)-one |
US4352808A (en) * | 1980-12-12 | 1982-10-05 | Schering Corporation | 3-Aralkyloxy-2,3-dihydro-2-(imidazolylmethyl)benzo(b)thiophenes and related derivatives, their use as antimicrobials and pharmaceutical formulations useful therefore |
CA1292472C (en) * | 1985-12-03 | 1991-11-26 | Alfonsus Guilielmus Knaeps | Derivatives of ¬¬4-¬4-(4-phenyl-1-piperazinyl)- phenoxymethyl|-1,3-dioxolan-2-yl|methyl|-1h-imidazoles and 1h-1,2,4-triazoles |
US4791111A (en) * | 1985-12-23 | 1988-12-13 | Janssen Pharmaceutica, N.V. | [[4-[4-(4-phenyl-1-piperazinyl)phenoxymethyl]-1,3-dioxolan-2-yl]methyl]-1H-imidazoles and 1H-1,2,4-triazoles having anti-microbial properties |
DE3609598A1 (de) * | 1986-03-21 | 1987-10-01 | Hoechst Ag | 2-azolylmethyl-2-aryl-1,3-dioxolane und deren salze, verfahren zu ihrer herstellung, sie enthaltende mittel und ihre verwendung |
US4916134A (en) * | 1987-03-25 | 1990-04-10 | Janssen Pharmacuetica N.V. | 4-[4-[4-[4-[[2-(2,4-difluorophenyl)-2-(1H-azolylmethyl)-1,3-dioxolan-4-yl]me]phenyl]-1-piperazinyl]phenyl]triazolones |
CA1331757C (en) * | 1988-02-29 | 1994-08-30 | Janssen Pharmaceutica Naamloze Vennootschap | 5-lipoxygenase inhibiting 4-(4-phenyl-1-piperazinyl)phenols |
CZ286619B6 (cs) * | 1992-03-18 | 2000-05-17 | Janssen Pharmaceutica N. V. | Stereoisomerické formy itrakonazolu a saperkonazolu, způsob jejich výroby, jejich komplexy, způsob výroby těchto komplexů, farmaceutické přípravky a způsob jejich výroby |
EP0680324A4 (en) * | 1993-01-27 | 1996-04-10 | Sepracor Inc | METHOD AND COMPOSITIONS USING ITRACONAZOLE. |
US5661151A (en) * | 1993-12-21 | 1997-08-26 | Schering Corporation | Tetrahydrofuran antifungals |
CZ294823B6 (cs) * | 1993-12-21 | 2005-03-16 | Schering Corporation | Fungicidní tetrahydrofurany |
US5710154A (en) * | 1993-12-21 | 1998-01-20 | Schering Corporation | Tetrahydrofuran antifungals |
US5703079A (en) * | 1993-12-21 | 1997-12-30 | Schering Corporation | Tetrahydrofuran antifungals |
US5693626A (en) * | 1993-12-21 | 1997-12-02 | Schering Corporation | Tetrahydrofuran antifungals |
US5714490A (en) * | 1993-12-21 | 1998-02-03 | Schering Corporation | Tetrahydrofuran antifungals |
US5703236A (en) * | 1993-12-21 | 1997-12-30 | Schering Corporation | Tetrahydrofuran antifungals |
ES2141329T3 (es) * | 1994-01-24 | 2000-03-16 | Janssen Pharmaceutica Nv | Antifungicos azolicos solubles en agua. |
AU5178998A (en) * | 1996-11-12 | 1998-06-03 | Sepracor, Inc. | 2(r),4(s),(r),(s)- and 2(s),4(r),(r),(s)-hydroxyitraconazole- and hydroxysaperconazole derivatives |
-
1997
- 1997-11-12 AU AU51789/98A patent/AU5178998A/en not_active Abandoned
- 1997-11-12 CN CN97199656A patent/CN1237172A/zh active Pending
- 1997-11-12 EP EP97946663A patent/EP0938487A2/en not_active Withdrawn
- 1997-11-12 CA CA002269617A patent/CA2269617A1/en not_active Abandoned
- 1997-11-12 WO PCT/US1997/020729 patent/WO1998021213A2/en not_active Application Discontinuation
- 1997-11-12 US US08/968,780 patent/US5952502A/en not_active Expired - Fee Related
- 1997-11-12 JP JP52281398A patent/JP2001504121A/ja active Pending
-
1999
- 1999-06-14 US US09/332,824 patent/US6166018A/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013527182A (ja) * | 2010-05-19 | 2013-06-27 | サンド・アクチエンゲゼルシヤフト | キラルトリアゾロンの調製のための方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0938487A2 (en) | 1999-09-01 |
US6166018A (en) | 2000-12-26 |
US5952502A (en) | 1999-09-14 |
CN1237172A (zh) | 1999-12-01 |
WO1998021213A2 (en) | 1998-05-22 |
WO1998021213A3 (en) | 1998-07-16 |
CA2269617A1 (en) | 1998-05-22 |
AU5178998A (en) | 1998-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001504121A (ja) | 2r,4s,r,s―および2s,4r,r,s―ヒドロキシイトラコナゾール―およびヒドロキシサパーコナゾール誘導体 | |
US5474997A (en) | Methods and compositions of (2R,4S) itraconazole for treating fungal yeast and dermatophyte infections | |
US6040307A (en) | Methods ad compositions of (-) ketoconazole for treating fungal yeast and dermatophyte infections | |
JP2001504464A (ja) | 2r,4s,s,r―および2s,4r,s,r―ヒドロキシイトラコナゾール | |
JP2001504465A (ja) | 2r,4s,s,s―および2s,4r,s,s―ヒドロキシイトラコナゾール | |
JP2001504466A (ja) | 2r,4s,r,r―および2s,4r,r,r―ヒドロキシイトラコナゾール | |
JPS6084284A (ja) | 抗真菌性トリアゾ−ル誘導体 | |
JP2002543117A (ja) | 2r,4s−ヒドロキシイトラコナゾール異性体 | |
WO1994016701A1 (en) | Methods and compositions of (2s,4r) itraconazole for treating fungal yeast and dermatophyte infections | |
AU742242B2 (en) | Method and composition employing (2R,4S) itraconazole | |
WO1994014446A1 (en) | Methods and compositions of (+) ketoconazole for treating fungal, yeast and dermatophyte infections | |
BG108032A (bg) | Азолови съединения като противогъбични средства | |
AU773405B2 (en) | Hydroxyitraconazole enantiomer mixtures | |
JPH11503141A (ja) | ヒト用及び獣医用抗真菌活性アゾール化合物 | |
JP2001504119A (ja) | イトラコナゾールおよびヒドロキシイトラコナゾールの副作用を回避するためのcis―ヒドロキシイトラコナゾールの使用 | |
JP2002179677A (ja) | 光学活性イミダゾリルアセトニトリル誘導体及びその製造方法 |