JP2001503929A - オーバーサンプリングされたノイズ整形用の混合信号プロセッサ - Google Patents
オーバーサンプリングされたノイズ整形用の混合信号プロセッサInfo
- Publication number
- JP2001503929A JP2001503929A JP50300298A JP50300298A JP2001503929A JP 2001503929 A JP2001503929 A JP 2001503929A JP 50300298 A JP50300298 A JP 50300298A JP 50300298 A JP50300298 A JP 50300298A JP 2001503929 A JP2001503929 A JP 2001503929A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- stage
- integrator
- feedback
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 title claims abstract description 49
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims abstract description 32
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 28
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims abstract description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 24
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 19
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 6
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 9
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 6
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 5
- 238000013461 design Methods 0.000 description 4
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 4
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 3
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 1
- 239000010752 BS 2869 Class D Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 238000004042 decolorization Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000009740 moulding (composite fabrication) Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F1/00—Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
- H03F1/38—Positive-feedback circuit arrangements without negative feedback
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F3/00—Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
- H03F3/20—Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
- H03F3/21—Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers with semiconductor devices only
- H03F3/217—Class D power amplifiers; Switching amplifiers
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M3/00—Conversion of analogue values to or from differential modulation
- H03M3/30—Delta-sigma modulation
- H03M3/322—Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters
- H03M3/324—Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters characterised by means or methods for compensating or preventing more than one type of error at a time, e.g. by synchronisation or using a ratiometric arrangement
- H03M3/344—Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters characterised by means or methods for compensating or preventing more than one type of error at a time, e.g. by synchronisation or using a ratiometric arrangement by filtering other than the noise-shaping inherent to delta-sigma modulators, e.g. anti-aliasing
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F2200/00—Indexing scheme relating to amplifiers
- H03F2200/331—Sigma delta modulation being used in an amplifying circuit
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M3/00—Conversion of analogue values to or from differential modulation
- H03M3/30—Delta-sigma modulation
- H03M3/322—Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters
- H03M3/358—Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters of non-linear distortion, e.g. instability
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M3/00—Conversion of analogue values to or from differential modulation
- H03M3/30—Delta-sigma modulation
- H03M3/39—Structural details of delta-sigma modulators, e.g. incremental delta-sigma modulators
- H03M3/412—Structural details of delta-sigma modulators, e.g. incremental delta-sigma modulators characterised by the number of quantisers and their type and resolution
- H03M3/422—Structural details of delta-sigma modulators, e.g. incremental delta-sigma modulators characterised by the number of quantisers and their type and resolution having one quantiser only
- H03M3/43—Structural details of delta-sigma modulators, e.g. incremental delta-sigma modulators characterised by the number of quantisers and their type and resolution having one quantiser only the quantiser being a single bit one
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M3/00—Conversion of analogue values to or from differential modulation
- H03M3/30—Delta-sigma modulation
- H03M3/39—Structural details of delta-sigma modulators, e.g. incremental delta-sigma modulators
- H03M3/436—Structural details of delta-sigma modulators, e.g. incremental delta-sigma modulators characterised by the order of the loop filter, e.g. error feedback type
- H03M3/438—Structural details of delta-sigma modulators, e.g. incremental delta-sigma modulators characterised by the order of the loop filter, e.g. error feedback type the modulator having a higher order loop filter in the feedforward path
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
- Amplifiers (AREA)
- Analogue/Digital Conversion (AREA)
Abstract
Description
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.フィードバックループ中にあり、入力を有する少なくとも1つの積分器段と 、 該フィードバックループ中にあり、該少なくとも1つの積分器段に結合された 離散時間サンプリング段であって、離散的な時間区間のみにおいてサンプル周波 数でアナログ信号をサンプリングする、離散時間サンプリング段と、 該フィードバックループ中にあり、該サンプリング段に結合されたスイッチン グ段であって、入力および出力を有するスイッチング段と、 該スイッチング段の出力から該少なくとも1つの積分器段の入力までの連続時 間フィードバックパスであって、該フィードバックループを閉じ、該フィードバ ックループはさらに該サンプル周波数に対応するエイリアス効果を減少させる手 段を有している、連続時間フィードバックパスと、 を有する、オーバーサンプリングされたノイズ整形混合信号プロセッサ。 2.前記連続時間フィードバックパスに結合された少なくとも1つの加算器およ び、連続時間フィードバックおよび状態フィードバックの組み合わせを前記複数 の積分器段のうち少なくとも1つに提供する状態フィードバックパスをさらに有 する、請求項1に記載のオーバーサンプリングされたノイズ整形混合信号プロセ ッサ。 3.前記減少手段は、前記連続時間フィードバックパス中にエイリアス防止フィ ルタを有する、請求項1に記載のオーバーサンプリングされたノイズ整形混合信 号プロセッサ。 4.前記プロセッサは複数の積分器段を有し、該複数の積分器段のうち少なくと も1つは連続時間積分器を有している、請求項1に記載のオーバーサンプリング されたノイズ整形混合信号プロセッサ。 5.前記プロセッサは複数の積分器段を有し、該複数の積分器段のうち少なくと も1つはサンプリングされた積分器を有している、請求項1に記載のオーバーサ ンプリングされたノイズ整形混合信号プロセッサ。 6.前記サンプリングされた積分器は、前記サンプル周波数についてオーバーサ ンプリングされている、請求項1に記載のオーバーサンプリングされたノイズ整 形混合信号プロセッサ。 7.色調除去のためにディザリング信号を導入する手段をさらに有する、請求項 1に記載のオーバーサンプリングされたノイズ整形混合信号プロセッサ。 8.フィードバックループ中にあり、入力を有する第1の積分器段と、 該フィードバックループ中にあり、該第1の積分器段に結合された、入力を有 する第2の積分器段と、 該フィードバックループ中にあり、該第2の積分器段に結合された比較器段と 、 該フィードバックループ中にあり、該比較器段に結合された入力および出力を 有する、電力スイッチング段と、 該電力スイッチング段の出力から該第1および第2の積分器段のうち少なくと も1つの入力までの連続時間フィードバックパスであって、これにより該フィー ドバックループを閉じ、該フィードバックループはさらにサンプル周波数に対応 するエイリアス効果を減少させる手段を有している、連続時間フィードバックパ スと、 を有する、スイッチング電力増幅器。 9.フィードバックループ中にあり、入力を有する第1の積分器段と、 該フィードバックループ中にあり、該第1の積分器段に結合された、入力を有 する第2の積分器段と、 該フィードバックループ中にあり、該第2の積分器段に結合された離散時間比 較器段と、 該フィードバックループ中にあり、該比較器段に結合された入力および出力を 有する、電力スイッチング段と、 該電力スイッチング段の出力から該第1および第2の積分器段のうち少なくと も1つの入力までの連続時間フィードバックパスであって、これにより該フィー ドバックループを閉じ、該フィードバックループはさらにサンプル周波数に対応 するエイリアス効果を減少させる手段を有している、連続時間フィードバックパ スと、 を有する、スイッチング電力増幅器。 10.前記プロセッサは複数の積分器段を有し、該プロセッサは前記スイッチン グ段の入力から前記複数の積分器段のうち少なくとも1つまでの状態フィードバ ックパスをさらに有している、請求項1に記載のオーバーサンプリングされたノ イズ整形混合信号プロセッサ。 11.前記連続時間フィードバックパス、前記状態フィードバックパス、ならび に前記第1および第2の積分器段のうち少なくとも1つの入力に結合され、これ らに連続時間フィードバックおよび状態フィードバックの組み合わせを提供する 加算器をさらに有する、請求項10に記載のスイッチング電力増幅器。 12.前記減少手段は、前記連続時間フィードバックパス中にエイリアス防止フ ィルタを有する、請求項9に記載のスイッチング電力増幅器。 13.前記電力スイッチング段は複数のDMOSトランジスタを有する、請求項 9に記載のスイッチング電力増幅器。 14.前記複数のDMOS増幅器は、Hブリッジ構成に設けられている、請求項 13に記載のスイッチング電力増幅器。 15.色調除去のためにディザリング信号を導入する手段をさらに有する、請求 項9に記載のスイッチング電力増幅器。 16.フィードバックループ中にあり、入力を有する第1の積分器段と、 該フィードバックループ中にあり、該第1の積分器段に結合された、入力を有 する第2の積分器段と、 該フィードバックループ中にあり、該第2の積分器段に結合された、入力を有 する第3の積分器段と、 該フィードバックループ中にあり、該第3の積分器段に結合された離散比較器 段と、 該フィードバックループ中にあり、該比較器段に結合された入力および出力を 有する、電力スイッチング段と、 該電力スイッチング段の出力から該第1、第2および第3の積分器段のうち少 なくとも1つの入力までの連続時間フィードバックパスであって、これにより該 フィードバックループを閉じ、該フィードバックループはさらにサンプル周波数 に対応するエイリアス効果を減少させる手段を有している、連続時間フィードバ ックパスと、 を有する、スイッチング電力増幅器。 17.前記連続時間フィードバックパス、ならびに前記第1、第2および第3の 積分器段のうち少なくとも1つの入力に結合された加算器と、 前記電力スイッチング段から該加算器までの状態フィードバックパスと、 をさらに有し、 該加算器は、該第1、第2および第3の積分器段のうち少なくとも1つの入力 に、連続時間フィードバックおよび状態フィードバックの組み合わせを提供する 、請求項16に記載のスイッチング電力増幅器。 18.前記減少手段は、前記連続時間フィードバックパス中にエイリアス防止フ ィルタを有する、請求項16に記載のスイッチング電力増幅器。 19.前記電力スイッチング段は複数のDMOSトランジスタを有する、請求項 16に記載のスイッチング電力増幅器。 20.前記複数のDMOS増幅器は、Hブリッジ構成に設けられている、請求項 19に記載のスイッチング電力増幅器。 21.色調除去のためにディザリング信号を導入する手段をさらに有する、請求 項16に記載のスイッチング電力増幅器。 22.入力信号を周波数選択的ネットワークに導入することにより周波数選択さ れた信号を発生する工程と、 該周波数選択された信号を、離散的な時間区間のみにおいて所定のサンプル周 波数でサンプリングすることにより、サンプル信号を生成する工程と、 該サンプル信号をスイッチングすることにより、連続時間出力信号を生成する 工程と、 該連続時間出力信号を該周波数選択的ネットワークにフィードバックすること により、ノイズ整形信号を生成する工程と、 を包含する、信号処理方法。 23.前記導入工程は、少なくとも1つの積分器段によって行われ、前記方法は さらに、前記サンプルを該少なくとも1つの積分器段にフィードバックする工程 を包含する、請求項22に記載の方法。 24.前記連続時間出力信号と前記サンプル信号とを組み合わせることにより、 組み合わせられたフィードバック信号を生成する工程と、 該組み合わせられたフィードバック信号を前記少なくとも1つの積分器段にフ ィードバックする工程と、 をさらに包含する、請求項23に記載の方法。 25.エイリアス効果を減少させる工程をさらに包含する、請求項22に記載の 方法。 26.前記減少工程は、前記連続時間出力信号を、前記周波数選択的ネットワー クへの前記フィードバック前に、エイリアス防止フィルタでフィルタリングする ことを包含する、請求項25に記載の方法。 27.前記周波数選択的ネットワークは少なくとも1つのサンプル化段を有して おり、前記減少工程は、前記少なくとも1つのサンプリングされた段を前記サン プル周波数についてオーバーサンプリングすることを包含する、請求項25に記 載の方法。 28.前記周波数選択的ネットワークは少なくとも1つの積分器段を有しており 、前記減少工程は、該少なくとも1つの積分器段にエイリアス防止特性を与える ことを包含する、請求項25に記載の方法。 29.色調除去のために前記周波数選択された信号にディザリング信号を導入す る工程をさらに包含する、請求項22に記載の方法。 30.前記入力信号はアナログ信号を包含する、請求項22に記載の方法。 31.前記入力信号はデジタル信号を包含する、請求項22に記載の方法。 32.フィードバックループ中の周波数選択的ネットワークと、 該フィードバックループ中にあり、サンプル周波数でサンプリングされるサン プリングアナログ−デジタル変換器と、 該サンプリングアナログ−デジタル変換器によって駆動されるように結合され 、連続時間出力信号を生成するスイッチングデバイスと、 該連続時間出力信号を連続的に感知し、該周波数選択的ネットワークにフィー ドバックすることにより、該フィードバックループ中におけるノイズおよび歪み 補正ならびにノイズ整形を行う手段と、 を有する、信号処理回路。 33.前記周波数選択的ネットワークは、エイリアス防止特性を有するアナログ 周波数選択的ネットワークである、請求項32に記載の信号処理回路。 34.前記周波数選択的ネットワークはアナログ周波数選択的ネットワークであ り、前記感知およびフィードバック手段はエイリアス防止フィルタを有する、請 求項32に記載の信号処理回路。 35.前記周波数選択的ネットワークはサンプリングされた周波数選択的ネット ワークである、請求項32に記載の信号処理回路。 36.前記サンプル化周波数選択的ネットワークは、前記サンプル周波数につい てオーバサンプリングされている、請求項35に記載の信号処理回路。 37.前記感知およびフィードバック手段はエイリアス防止フィルタを有する、 請求項35に記載の信号処理回路。 38.前記周波数選択的ネットワークは少なくとも1つの積分器段を有する、請 求項32に記載の信号処理回路。 39.前記周波数選択的ネットワークは少なくとも1つの共振器段を有する、請 求項32に記載の信号処理回路。 40.前記サンプリングアナログ−デジタル変換器は、2レベル量子化器を有す る、請求項32に記載の信号処理回路。 41.前記サンプリングアナログ−デジタル変換器は、nレベル量子化器を有す る、請求項32に記載の信号処理回路。 42.前記周波数選択的ネットワークは、アナログ入力信号を受け取るように構 成された、請求項32に記載の信号処理回路。 43.前記周波数選択的ネットワークは、デジタル入力信号を受け取るように構 成された、請求項32に記載の信号処理回路。 44.前記サンプリングアナログ−デジタル変換器からのサンプリングされた信 号を、前記周波数選択的ネットワーク内の少なくとも1つの中間ポイントにフィ ードする第2のフィードバック手段をさらに有する、請求項32に記載の信号処 理回路。 45.フィードバックループ中にあり、入力を有する少なくとも1つの積分器段 と、 該フィードバックループ中にあり、該少なくとも1つの積分器段に結合された サンプリング段であって、サンプル周波数でアナログ信号をサンプリングする、 サンプリング段と、 該フィードバックループ中にあり、該サンプリング段に結合されたスイッチン グ段であって、入力および出力を有するスイッチング段と、 該スイッチング段の出力から該少なくとも1つの積分器段の入力までの連続時 間フィードバックパスであって、該フィードバックループを閉じ、該フィードバ ックループはさらに該サンプル周波数に対応するエイリアス効果を減少させる手 段を有している、連続時間フィードバックパスと、 を有するオーバーサンプリングされたノイズ整形混合信号プロセッサであって 、該プロセッサは複数の積分器段を有し、該プロセッサはさらに、該スイッチン グ段の入力から該複数の積分器段のうち少なくとも1つまでの状態フィードバッ クパスを有している、オーバーサンプリングされたノイズ整形混合信号プロセッ サ。 46.前記連続時間フィードバックパスに結合された少なくとも1つの加算器お よび、連続時間フィードバックおよび状態フィードバックの組み合わせを前記複 数の積分器段のうち少なくとも1つに提供する状態フィードバックパスをさらに 有する、請求項45に記載のオーバーサンプリングされたノイズ整形混合信号プ ロセッサ。 47.前記プロセッサは複数の積分器段を有し、該複数の積分器段のうち少なく とも1つはサンプル化積分器を有している、請求項45に記載のオーバーサンプリ ングされたノイズ整形混合信号プロセッサ。 48.前記サンプリング積分器は、前記サンプル周波数についてオーバーサンプ ルされている、請求項47に記載のオーバーサンプリングされたノイズ整形混合 信号プロセッサ。 49.色調除去のためにディザリング信号を導入する手段をさらに有する、請求 項48に記載のオーバーサンプリングされたノイズ整形混合信号プロセッサ。 50.入力信号を周波数選択的ネットワークに導入することにより周波数選択さ れた信号を発生する工程と、 該周波数選択された信号を、時間区間をおいてサンプル周波数でサンプリング することにより、サンプル信号を生成する工程と、 該サンプル信号をスイッチングすることにより、連続時間出力信号を生成する 工程と、 エイリアス効果を減少させて該連続時間出力信号を該周波数選択的ネットワー クにフィードバックすることにより、ノイズ整形信号を生成する工程と、 を包含する信号処理方法であって、該周波数選択的ネットワークは少なくとも 1つのサンプル化段を有しており、該減少工程は該少なくとも1つのサンプル化 段を前記サンプル周波数についてオーバーサンプルすることを包含する、方法。 51.入力信号を周波数選択的ネットワークに導入することにより、周波数選択 された信号を発生する工程と、 該周波数選択された信号を、時間区間をおいてサンプル周波数でサンプリング することにより、サンプル信号を生成する工程と、 該サンプル信号をスイッチングすることにより、連続時間出力信号を生成する 工程と、 該連続時間出力信号を該周波数選択的ネットワークにフィードバックすること により、ノイズ整形信号を生成する工程と、 色調除去のために該周波数選択された信号にディザリング信号を導入する手段 と、 を包含する、信号処理方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/667,925 US5777512A (en) | 1996-06-20 | 1996-06-20 | Method and apparatus for oversampled, noise-shaping, mixed-signal processing |
US08/667,925 | 1996-06-20 | ||
PCT/US1997/009237 WO1997049175A1 (en) | 1996-06-20 | 1997-05-28 | Oversampled, noise-shaping, mixed-signal processor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001503929A true JP2001503929A (ja) | 2001-03-21 |
JP2001503929A5 JP2001503929A5 (ja) | 2005-02-10 |
Family
ID=24680235
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP50300298A Ceased JP2001503929A (ja) | 1996-06-20 | 1997-05-28 | オーバーサンプリングされたノイズ整形用の混合信号プロセッサ |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5777512A (ja) |
EP (1) | EP0906659A4 (ja) |
JP (1) | JP2001503929A (ja) |
KR (1) | KR100451806B1 (ja) |
TW (1) | TW326603B (ja) |
WO (1) | WO1997049175A1 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002539660A (ja) * | 1999-03-09 | 2002-11-19 | トリパス テクノロジー インコーポレイテッド | 混合信号出力のノイズシェーピングのための方法および装置 |
JP2007532033A (ja) * | 2003-07-17 | 2007-11-08 | イーエスエス テクノロジー インコーポレイテッド | 信号処理装置及び方法 |
JP2010263483A (ja) * | 2009-05-08 | 2010-11-18 | Sony Corp | Δς変調器 |
JP2012531835A (ja) * | 2009-06-26 | 2012-12-10 | シントロピー システムズ | サンプリング/量子化変換器 |
CN113054927A (zh) * | 2019-12-26 | 2021-06-29 | 辛纳普蒂克斯公司 | 低延迟、低功率且高线性度d类调制回路 |
Families Citing this family (82)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DK0935846T3 (da) * | 1996-10-31 | 2004-03-22 | Karsten Nielsen | Pulsmodulations-effektforstærker med forstærket kaskadestyringsmetode |
US5974089A (en) * | 1997-07-22 | 1999-10-26 | Tripath Technology, Inc. | Method and apparatus for performance improvement by qualifying pulses in an oversampled noise-shaping signal processor |
US6233343B1 (en) * | 1997-09-26 | 2001-05-15 | Hewlett-Packard Company | Power adapter having a speaker for an electronic device |
US5986598A (en) * | 1997-12-19 | 1999-11-16 | Motorola, Inc. | Sigma delta data converter with feed-forward path to stabilize integrator signal swing |
US5909153A (en) * | 1998-02-05 | 1999-06-01 | Tripath Technology, Inc. | Method and apparatus for compensating for delays in modulator loops |
DE69809710T2 (de) * | 1998-04-03 | 2003-09-18 | Stmicroelectronics S.R.L., Agrate Brianza | Stabilisation eines einschleifigen Sigma Delta Modulators höherer Ordnung |
AU766843B2 (en) * | 1998-11-12 | 2003-10-23 | Larry Kirn | Multi-reference, high-accuracy switching amplifier |
US6768375B2 (en) * | 1998-11-12 | 2004-07-27 | Jam Technologies, Llc | Multi-reference high accuracy switching amplifier expansion |
US6414614B1 (en) * | 1999-02-23 | 2002-07-02 | Cirrus Logic, Inc. | Power output stage compensation for digital output amplifiers |
US6246283B1 (en) * | 1999-03-09 | 2001-06-12 | Tripath Technology, Inc. | Power efficient line driver |
AU3933700A (en) | 1999-03-16 | 2000-10-04 | Audiologic, Incorporated | Power supply compensation for noise shaped, digital amplifiers |
US6791404B1 (en) | 1999-07-01 | 2004-09-14 | Broadcom Corporation | Method and apparatus for efficient mixed signal processing in a digital amplifier |
US6348836B2 (en) | 2000-03-03 | 2002-02-19 | Tripath Technology, Inc. | Dual independently clocked analog-to-digital conversion for a digital power amplifier |
US6549069B2 (en) | 2000-03-03 | 2003-04-15 | Tripath Technology, Inc. | Self-timed switching for a digital power amplifier |
US6414560B2 (en) | 2000-03-03 | 2002-07-02 | Tripath Technology, Inc. | Loop delay compensation for a digital power amplifier |
US6577194B2 (en) | 2000-03-03 | 2003-06-10 | Tripath Technology, Inc. | Resonant gate drive technique for a digital power amplifier |
WO2001067596A1 (en) * | 2000-03-03 | 2001-09-13 | Tripath Technology, Inc. | Rf communication system using an rf digital amplifier |
US6628166B2 (en) * | 2000-03-03 | 2003-09-30 | Tripath Technology, Inc. | RF communication system using an RF digital amplifier |
KR20010095927A (ko) * | 2000-04-12 | 2001-11-07 | 오종훈 | 펄스변조 신호의 효과적인 스위칭 파워 증폭을 위한 에러보정 방법 |
US6970503B1 (en) | 2000-04-21 | 2005-11-29 | National Semiconductor Corporation | Apparatus and method for converting analog signal to pulse-width-modulated signal |
JP2003534691A (ja) * | 2000-05-25 | 2003-11-18 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | Pwmリミタ |
US6717392B2 (en) * | 2000-05-30 | 2004-04-06 | Rádiodetection Limited | Signal generator |
US6373334B1 (en) * | 2000-06-12 | 2002-04-16 | Cirrus Logic, Inc. | Real time correction of a digital PWM amplifier |
US6420930B1 (en) | 2000-07-12 | 2002-07-16 | Monolithic Power Systems, Inc. | Class D audio amplifier |
US6476673B2 (en) | 2000-07-12 | 2002-11-05 | Monolithic Power Systems, Inc. | Class D audio amplifier |
US6373340B1 (en) | 2000-08-14 | 2002-04-16 | K. S. Waves, Ltd. | High-efficiency audio power amplifier |
IL138844A0 (en) | 2000-08-14 | 2001-10-31 | K S Waves Ltd | High efficiency power supply |
US6798288B1 (en) * | 2000-09-26 | 2004-09-28 | Tripath Technology, Inc. | Receive band rejection for a digital RF amplifier |
CA2362104A1 (en) * | 2000-10-30 | 2002-04-30 | Simon Fraser University | High efficiency power amplifier systems and methods |
US6466087B2 (en) * | 2000-12-28 | 2002-10-15 | Nokia Mobile Phones, Ltd. | Method and apparatus providing digital error correction for a class D power stage |
JP2002230905A (ja) * | 2001-01-29 | 2002-08-16 | Niigata Seimitsu Kk | 音声再生装置および方法 |
US6653960B2 (en) * | 2001-03-08 | 2003-11-25 | Shindengen Electric Manufacturing Co., Ltd. | Stabilized power supply using delta sigma modulator |
SE520530C2 (sv) * | 2001-04-26 | 2003-07-22 | Ericsson Telefon Ab L M | Linjäriserad omkopplarbaserad effektförstärkare |
GB0110340D0 (en) * | 2001-04-27 | 2001-06-20 | Watts Robert D | A signal processing circuit |
US6836231B2 (en) * | 2001-05-30 | 2004-12-28 | Radiodetection Limited | Signal generator |
US6504427B2 (en) * | 2001-05-31 | 2003-01-07 | Motorola, Inc. | Switching amplifier having digital correction and method therefor |
JP3776752B2 (ja) | 2001-06-07 | 2006-05-17 | 新電元工業株式会社 | Dc−dcコンバータ |
WO2003005449A1 (en) * | 2001-07-03 | 2003-01-16 | Tripath Technology, Inc. | Substrate connection in an integrated power circuit |
JPWO2003005570A1 (ja) * | 2001-07-03 | 2004-10-28 | 新潟精密株式会社 | 音声再生装置および方法、オーディオアンプ、オーディオアンプ用集積回路 |
US7200187B2 (en) * | 2001-07-26 | 2007-04-03 | O'brien Thomas J | Modulator for digital amplifier |
US6621339B2 (en) | 2001-11-30 | 2003-09-16 | Tripath Technology, Inc. | Methods and apparatus for facilitating negative feedback, providing loop stability, and improving amplifier efficiency |
DE60214417T2 (de) * | 2001-11-30 | 2007-10-18 | Sonion A/S | Hocheffizienter treiber für miniaturlautsprecher |
AU2002348901A1 (en) * | 2001-12-18 | 2003-06-30 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Sigma delta a/d converter with firdac converter |
EP1429455A1 (en) | 2002-12-11 | 2004-06-16 | Dialog Semiconductor GmbH | Linearization of a PDM class-D amplifier |
JP4078543B2 (ja) * | 2002-12-20 | 2008-04-23 | ソニー株式会社 | オーディオアンプ |
JP2004228989A (ja) * | 2003-01-23 | 2004-08-12 | Renesas Technology Corp | 半導体装置 |
US7170360B2 (en) * | 2003-01-31 | 2007-01-30 | Infineon Technologies Ag | Device and method for digital pulse width modulation |
SE0300780D0 (sv) * | 2003-03-24 | 2003-03-24 | Bang & Olufsen Icepower As | Digital pulse width controlled oscillation modulator |
WO2005002059A1 (en) * | 2003-06-27 | 2005-01-06 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | An analog-to-digital-converter comprising a sigma-delta-modulator and receiver with such analog-to-digital-converter |
US20050035891A1 (en) * | 2003-08-14 | 2005-02-17 | Tripath Technology, Inc. | Digital-to-analog converter with level control |
US7235962B2 (en) * | 2003-11-17 | 2007-06-26 | Babak Mazda | Inductor-based current sensing |
US6998910B2 (en) * | 2004-01-22 | 2006-02-14 | Texas Instruments Incorporated | Amplifier using delta-sigma modulation |
US7023267B2 (en) * | 2004-02-17 | 2006-04-04 | Prophesi Technologies, Inc. | Switching power amplifier using a frequency translating delta sigma modulator |
GB2419757B (en) * | 2004-11-01 | 2008-11-26 | Zetex Plc | A digital amplifier |
US7142047B2 (en) * | 2004-11-29 | 2006-11-28 | Tripath Technology, Inc. | Offset cancellation in a switching amplifier |
US6970123B1 (en) | 2004-12-02 | 2005-11-29 | Tripath Technology, Inc. | Inductorless architecture for a switching amplifier |
WO2006079869A1 (en) * | 2005-01-31 | 2006-08-03 | Freescale Semiconductor, Inc | Audio communication unit and integrated circuit |
JP4802765B2 (ja) * | 2005-03-18 | 2011-10-26 | ヤマハ株式会社 | D級増幅器 |
US20060217086A1 (en) * | 2005-03-25 | 2006-09-28 | Pulsewave Rf, Inc. | Radio frequency power amplifier and method using a plurality of feedback systems |
US7474149B2 (en) * | 2005-03-25 | 2009-01-06 | Pulsewave Rf, Inc. | Radio frequency power amplifier and method using a controlled supply |
US7352237B2 (en) * | 2005-03-25 | 2008-04-01 | Pulsewave Rf, Inc. | Radio frequency power amplifier and corresponding method |
US7084799B1 (en) | 2005-05-09 | 2006-08-01 | Sls International, Inc. | Sigma-delta modulated amplifier |
US7283001B2 (en) * | 2005-05-12 | 2007-10-16 | Cirrus Logic, Inc. | Noise-shaping amplifier with waveform lock |
US7746935B2 (en) * | 2005-05-13 | 2010-06-29 | Xienetics, Inc. | Digital amplifier system for driving a capacitive load |
US7486937B2 (en) * | 2005-05-17 | 2009-02-03 | Cirrus Logic, Inc. | Efficient RF amplifier topologies |
US7183957B1 (en) * | 2005-12-30 | 2007-02-27 | Cirrus Logic, Inc. | Signal processing system with analog-to-digital converter using delta-sigma modulation having an internal stabilizer loop |
US7466254B2 (en) * | 2006-02-03 | 2008-12-16 | L&L Engineering Llc | Systems and methods for digital control utilizing oversampling |
WO2008147769A2 (en) * | 2007-05-23 | 2008-12-04 | Hypres Inc. | Wideband digital spectrometer |
WO2009101486A1 (en) * | 2008-02-13 | 2009-08-20 | Freescale Semiconductor, Inc. | Sigma-delta modulator apparatus and method of generating a modulated output signal |
US7894151B2 (en) * | 2008-02-15 | 2011-02-22 | Broadcom Corporation | “Flat analog” AFE coupled with an all digital architecture compensation read channel |
GB2459865B (en) * | 2008-05-07 | 2011-03-16 | Wolfson Microelectronics Plc | Amplifier Circuit |
EP2308171A2 (fr) * | 2008-06-16 | 2011-04-13 | Universite Aix-Marseille I | Amplificateur numerique classe d configure pour mettre en forme des non-idealites d'un signal de sortie |
US7956783B2 (en) * | 2009-01-29 | 2011-06-07 | Analog Devices, Inc. | Analog-to-digital converter using digital output as dither |
US8571237B2 (en) * | 2009-07-02 | 2013-10-29 | Amp'd PC Technologies, LLC | Multi-zone audio amplification system for multimedia |
GB201116299D0 (en) * | 2011-09-21 | 2011-11-02 | Aker Subsea Ltd | Condition monitoring employing cross-correlation |
GB201315389D0 (en) | 2013-08-29 | 2013-10-16 | Analog Devices Technology | Closed loop control system, and an amplifier in combination with such a loop control system |
US9768686B2 (en) | 2014-12-31 | 2017-09-19 | Dialog Semiconductor Inc. | Feedback scheme for non-isolated power supply |
US9425780B1 (en) * | 2015-03-31 | 2016-08-23 | Analog Devices, Inc. | Apparatus and methods for anti-aliasing in electronic circuits |
US10439572B1 (en) * | 2018-07-30 | 2019-10-08 | Analog Devices Global Unlimited Company | Analog-to-digital converter using discrete time comparator and switched capacitor charge pump |
US11055121B1 (en) * | 2020-01-30 | 2021-07-06 | Bank Of America Corporation | Computer architecture for emulating an integrator in a correlithm object processing system |
US12081228B2 (en) * | 2021-09-29 | 2024-09-03 | Skyworks Solutions, Inc. | Transition smoothing apparatus for reducing spurious input to a system under feedback control |
US12166456B2 (en) | 2021-09-30 | 2024-12-10 | Skyworks Solutions, Inc. | Loop filter stabilization for class D amplifier |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4843339A (en) * | 1987-10-28 | 1989-06-27 | Burr-Brown Corporation | Isolation amplifier including precision voltage-to-duty-cycle converter and low ripple, high bandwidth charge balance demodulator |
US5241310A (en) * | 1992-03-02 | 1993-08-31 | General Electric Company | Wide dynamic range delta sigma analog-to-digital converter with precise gain tracking |
US5352986A (en) * | 1993-01-22 | 1994-10-04 | Digital Fidelity, Inc. | Closed loop power controller |
DE69418371T2 (de) * | 1993-03-17 | 1999-10-21 | Kabushiki Kaisha Toshiba, Kawasaki | Schaltung zur Pulsweitenmodulation |
US5357252A (en) * | 1993-03-22 | 1994-10-18 | Motorola, Inc. | Sigma-delta modulator with improved tone rejection and method therefor |
US5408233A (en) * | 1993-07-29 | 1995-04-18 | Motorola, Inc. | Noise source for an analog-to-digital converter |
JPH07254823A (ja) * | 1994-03-14 | 1995-10-03 | Kenwood Corp | デルタシグマ変調増幅器 |
-
1996
- 1996-06-20 US US08/667,925 patent/US5777512A/en not_active Expired - Fee Related
-
1997
- 1997-05-28 EP EP97926821A patent/EP0906659A4/en not_active Withdrawn
- 1997-05-28 WO PCT/US1997/009237 patent/WO1997049175A1/en not_active Application Discontinuation
- 1997-05-28 JP JP50300298A patent/JP2001503929A/ja not_active Ceased
- 1997-05-28 KR KR10-1998-0710351A patent/KR100451806B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 1997-06-02 TW TW086107527A patent/TW326603B/zh active
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002539660A (ja) * | 1999-03-09 | 2002-11-19 | トリパス テクノロジー インコーポレイテッド | 混合信号出力のノイズシェーピングのための方法および装置 |
JP2007532033A (ja) * | 2003-07-17 | 2007-11-08 | イーエスエス テクノロジー インコーポレイテッド | 信号処理装置及び方法 |
JP2010263483A (ja) * | 2009-05-08 | 2010-11-18 | Sony Corp | Δς変調器 |
JP2012531835A (ja) * | 2009-06-26 | 2012-12-10 | シントロピー システムズ | サンプリング/量子化変換器 |
CN113054927A (zh) * | 2019-12-26 | 2021-06-29 | 辛纳普蒂克斯公司 | 低延迟、低功率且高线性度d类调制回路 |
JP2021108450A (ja) * | 2019-12-26 | 2021-07-29 | シナプティクス インコーポレイテッド | 低遅延、低電力、高線形性d級変調ループ |
JP7681969B2 (ja) | 2019-12-26 | 2025-05-23 | シナプティクス インコーポレイテッド | 低遅延、低電力、高線形性d級変調ループ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO1997049175A1 (en) | 1997-12-24 |
EP0906659A4 (en) | 2002-05-08 |
TW326603B (en) | 1998-02-11 |
KR20000016744A (ko) | 2000-03-25 |
US5777512A (en) | 1998-07-07 |
KR100451806B1 (ko) | 2004-12-09 |
EP0906659A1 (en) | 1999-04-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001503929A (ja) | オーバーサンプリングされたノイズ整形用の混合信号プロセッサ | |
US7248193B2 (en) | Delta-sigma modulator and its application to switching amplification circuit | |
EP0998795B1 (en) | Method and apparatus for performance improvement by qualifying pulses in an oversampled, noise-shaping signal processor | |
US6229390B1 (en) | Methods and apparatus for noise shaping a mixed signal power output | |
US7081793B2 (en) | High-efficiency amplifier, converter and methods | |
US6970503B1 (en) | Apparatus and method for converting analog signal to pulse-width-modulated signal | |
US8324969B2 (en) | Delta-sigma modulator approach to increased amplifier gain resolution | |
EP3703254B1 (en) | Audio amplifier system | |
US20110006844A1 (en) | Class D Amplifier Control Circuit and Method | |
US20050162222A1 (en) | Amplifier using delta-sigma modulation | |
US6933870B2 (en) | Method and apparatus for efficient mixed signal processing in a digital amplifier | |
US7605653B2 (en) | Sigma-delta based class D audio power amplifier with high power efficiency | |
US6515604B2 (en) | Mixed signal processing unit with improved distortion and noise characteristics | |
US8299866B2 (en) | Method and device including signal processing for pulse width modulation | |
US10797659B2 (en) | Audio amplifier having multiple sigma-delta modulators to drive an output load | |
US7283078B2 (en) | Digital-to-analog converter | |
CN1223031A (zh) | 过采样,噪声整形,混合信号处理器 | |
CN101120507A (zh) | 一种ad转换器装置 | |
JP6670380B2 (ja) | デジタルアンプおよび出力装置 | |
TW202441499A (zh) | 具有降噪機制的音訊處理裝置及方法 | |
Lombardo | High-Dynamic-Range, Low-Power Digital-Input Direct-PWM Class-D Amplifier | |
JP3961933B2 (ja) | スイッチング増幅器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040528 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040528 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061107 |
|
A313 | Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313 Effective date: 20070330 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070508 |