[go: up one dir, main page]

JP2001503928A - Data transmission system and method for sending facsimile - Google Patents

Data transmission system and method for sending facsimile

Info

Publication number
JP2001503928A
JP2001503928A JP54131197A JP54131197A JP2001503928A JP 2001503928 A JP2001503928 A JP 2001503928A JP 54131197 A JP54131197 A JP 54131197A JP 54131197 A JP54131197 A JP 54131197A JP 2001503928 A JP2001503928 A JP 2001503928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facsimile
subscriber
data
routing
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP54131197A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ファータック,エドワード,カール
エプスタイン,ジョン,スチュアート
エプスタイン,アール,ハワード
Original Assignee
ファックスフォワード、インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファックスフォワード、インコーポレイテッド filed Critical ファックスフォワード、インコーポレイテッド
Publication of JP2001503928A publication Critical patent/JP2001503928A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32037Automation of particular transmitter jobs, e.g. multi-address calling, auto-dialing
    • H04N1/32064Multi-address calling
    • H04N1/32069Multi-address calling simultaneously to a plurality of destinations, e.g. multi-casting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32037Automation of particular transmitter jobs, e.g. multi-address calling, auto-dialing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/324Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter intermediate the transmitter and receiver terminals, e.g. at an exchange
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/324Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter intermediate the transmitter and receiver terminals, e.g. at an exchange
    • H04N1/32406Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter intermediate the transmitter and receiver terminals, e.g. at an exchange in connection with routing or relaying, e.g. using a fax-server or a store-and-forward facility
    • H04N1/32411Handling instructions for routing or relaying
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/324Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter intermediate the transmitter and receiver terminals, e.g. at an exchange
    • H04N1/32406Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter intermediate the transmitter and receiver terminals, e.g. at an exchange in connection with routing or relaying, e.g. using a fax-server or a store-and-forward facility
    • H04N1/32427Optimising routing, e.g. for minimum cost
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/34Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device for coin-freed systems ; Pay systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Meter Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 加入者に低コストのファクシミリ送信を提供する遠距離ファクシミリを送信するための方法及びシステム。このシステムは、実在する複数の地点と、仮想の構内ネットワークと、ルーティング及び許可処理手段と、課金及び金融処理手段とを有し、複数の送信ファクシミリ機器と複数の受信ファクシミリ機器が前記実在する複数の地点のいずれにも接続可能であり、使用者は前記送信ファクシミリ機器を介して前記実在する地点にファクシミリ情報を送信し、前記実在する地点はシグナリング手段内のデータを解釈して前記ルーティング及び許可処理手段に該データを送り、ルーティング及び許可データベースが前記ファクシミリ情報を許可及びルーティングして課金データを前記課金及び金融処理手段に送り、ルーティング及び許可の受信に基づいて、前記実在する地点が前記仮想の構内ネットワークを介して宛先のファクシミリ機器に前記ファクシミリ情報をルーティングする。 SUMMARY A method and system for transmitting a long-distance facsimile that provides a low-cost facsimile transmission to a subscriber. The system includes a plurality of real points, a virtual private network, a routing and permission processing unit, a billing and financial processing unit, and a plurality of transmission facsimile machines and a plurality of reception facsimile machines. The user can transmit facsimile information to the real point via the transmitting facsimile device, and the real point interprets the data in the signaling means to perform the routing and permission. The routing and authorization database authorizes and routes the facsimile information and sends billing data to the accounting and financial processing means, and based on the routing and authorization received, the real point is To the destination facsimile machine via the local campus network. Routing Shimiri information.

Description

【発明の詳細な説明】 ファクシミリを送るためのデータ伝送システムおよび方法 発明の技術分野 本発明は、ファクシミリ伝送ルーティング・システムに関し、特に、送信側の ファクシミリ装置(ファクシミリ機械)に接続された特別なハードウェアを必要 としないで長距離コストの低減および配送緊急性の考慮のための伝送ルートを最 適化するファクシミリ・データ伝送システムおよび方法に関する。 従来の技術 ファクシミリ伝送システムは公知である。主に、長距離市場に向けられた従来 のこれらのシステムは、ダイレクト長距離ダイヤルでコスト低減の選択を提供す ることによって顧客を引きつけようとして設立された。典型的には、伝送サービ ス加入すると、その送信側には、ファクシミリ装置とその電話線との間のファク シミリ線上に「ブラック・ボックス」がインストールされた。 公衆および専用電話ネットワークを使用したファクシミリ・システムを経由す る文書の電子伝送は、常識となっている。現在、ファクシミリは多くのビジネス 活動の本質的な構成要素である。ファクシミリ・メッセージは、一般に、その送 信側のファクシミリ装置からの明白なダイレクト電話リンクを通して受信側のフ ァクシミリ装置に送られる。受信側のファクシミリ装置は、個人装置か、メッセ ージがソートされ正しい行き先に再配布される中央局である。 今日でのファクシミリ伝送の主な関心のうちの一つは、機密保護性である。多 くのファクシミリ文書は機密扱いの性質のものである。送信側よび受信側が、第 三者がファックスされた文書を「もぎ取る」ことができる容易さに対して制御の 手段をもつことが望ましい。現在、安全性の手段を確保する最も共通な方法は、 専用線(すなわち、公衆電話網の部分でないもの)を介してファクシミリ装置間 で文書を送ることである。専用線は、高価であり、明らかに、文書のルーティン グに関して柔軟性が無い。伝送を安全にすることへのもう一つのアプローチは、 「メール・ボックス」機能の使用である。それによって、宛先装置で直ちにプリ ント・アウトでき公共の目にオープンであるファクシミリの代わりに、受信され たファクシミリは電子メール・ボックスに保管されて、メール・ボックスに入る セキュリティ・コード(従来では、個人識別番号(PIN))を持つ受信者によっ て回収される。このオプションは、宛先での「もぎ取り」の回避を助けるが、フ ァクシミリの伝送の間にその電話線を盗聴している第三者を防ぐことはできない 。 大部分の現在のファクシミリ・システムの他の欠点1つは、ファクシミリ・メ ッセージが、その送信時点で、最も直接に送信できる通信回線で一般に送られる ということである。この明らかな直接接続が、特に送られるファクシミリが必ず しも緊急性のもので無い場合には、常に最も安く利用できる接続でない。多くの ファクシミリ・システムでは、「時間遅れ」伝送オプションが利用できる。この「 時間遅れ」伝送オプションでは、電話料金が最も安く、送信側がファクシミリ文 書を送るのに便利な時間を選ぶことができる。この「時間遅れ」伝送オプション では長距離/国際電話をかけなければならず、料金が割り増しの場合には特に有 用である。残念ながら、「時間遅れ」伝送オプションを使うことで、送信側ファク シミリは、最も直接接続出来る回線を通して受信側に接続されており、これらの 回線が必ずしも最も経済的というわけではない。 見掛け上のダイレクトリンクの問題のいくつかを克服しようとするファクシミ リ伝送システムが、当該技術分野で知られている。 ゴードンらへの米国特許第4,994,926号は、既存のファクシミリと互 換性があり、電話ネットワーク・システム統合したものとしてのコンピュータベ ースのファクシミリ格納及び送出施設(SAFF)を提供する。ネットワークに 入力された全てのファクシミリ送信がSAFFに回送され、このSAFFは通常 ,発信基から一般の地理的なエリアに位置する。これらの通信は、一時的に、S AFFで、大容量の記憶媒体に格納される。そのシステムへの加入者は、関連す るSAFFに、送出ファクシミリメセージを送る。それが連合させられる出発の ファクシミリ・メッセージを送る。SAFFが、ファクシミリメセージを送出フ ァクシミリ機械と、送信先ファクシミリ機械のデータと共に記録する。それから 、SAFF設備が、ファクシミリ・メッセージを意図された受信先ファクシミリ 機械に、直接又はもう一つのSAFF設備を介して届ける。最初の試みで不成功 の場合には、SAFFはファクシミリメッセージを周期的に送信を試みる。 ゴードンらのシステムの中で、各加入者は、彼らの地域のSAFF上でメール ボックスを割り当てられる。宛先(送出)ファクシミリが、そのメールボックス に格納され、加入者は定期的に待っているファクシミリを受けるためにPIN番 号を使っているメールボックスをアクセスし、または他の宛先へ格納したファク シミリを送りなおすこともできる。 ゴードンらは、宛先のボイスメールボックスに格納されるボイスメール・メッ セージに着信ファクシミリメッセージを変換するボイスメール・メッセージに変 換するファクシミリを備える点を開示する。ゴードンらは、さらに着信制御単位 が着信ファクシミリ文書にアルゴリズムを課し、宛先の番号と可能な電話幹線を 検査し、ファクシミリを回送するのに最も効率的なラインの組み合わせを選択す るプロセスを開示する。 Herbstへ付与された米国特許4,941,170号は、電子メール・シ ステムを使っている電話線上で、文書を送るためのファクシミリ伝送システムを 開示する。電子メール・システムは、局地化されたものでも、分散された物でも 良い。伝送は、マークセンスの表紙を送る送出ファクシミリ開始され、ファクシ ミリコントローラに向けた印刷されたマークセンス識別子を有する。それを印刷 したと気づいてもらうマーク感覚カバー・シートを送っている送っているファク シミリ機械で始められる。ファクシミリ・コントローラーは、マークセンス識別 子の存在をチェックし、マークセンス識別子が存在すれば、コントローラはその 上にコード化された識別情報と宛先アドレスについて調べる。コントローラは、 それからデジタル形式の、同じ又は異なるコントローラを介して一つ又はそれ以 上の宛先ファクシミリ装置へ再送信するための識別情報、宛先アドレス、引き続 いて受信されるファクシミリデータを送信する。 Zoccolilloへの米国特許第5,287,199号はファクシミリ・ メッセージ処理及び回送システムを開示し、ここでプロセッサは、通信切替シス テムに接続され、宛先に向けられたファくシミリメッセージを先取りする。プロ セッサが、ルーティング情報と宛先番号を収集するために、少くとも先取りされ たメッセージの部分を分析する。それから、プロセッサが、メッセージからあっ められたルーティング情報に基礎をおいて、そのプロセッサに保管され及び受信 側で用意された予め設定されたルーティング情報に基づいて、メッセージを複数 の他の行き先ファクシミリ・ターミナルのうちの少くとも1つに届ける。 Gilerらに付与された米国特許5,291,546号は、電話システム上 で送られたメッセージが、ファクシミリ受信局で特定の動作を課せられるファク シミリ・メッセージ・デリバリー・システムを開示する。送信者は、電話番号を ダイヤルしてファクシミリ受信局に発呼し、その呼はファクシミリ受信局に電話 の呼をルート付けるのに十分であり、また、ファクシミリ・メッセージが受ける 側で課せられる所定の動作を決定するのに十分となっている。その電話番号は、 アドレス信号の形でコール開始プロセスの一部としてその電話システムの間で実 行される。ファクシミリ受信局では、各々の可能のある着信電話アドレス信号に 関連した情報を格納しており、それらの呼に関連して特定の動作がとられる。フ ァクシミリ受信局は、格納された情報に基づき、受信されたメセージに関してい かなる動作をするのかを決定する。一旦受信されると。受信されたメッセージは 所定の動作に基づいて処理される。 発明の概要 この発明の目的は、新規なファクシミリ伝送プロセスシステムを提供するもの であり、先行技術のファクシミリ伝送システムの不利のうちの少くとも1つを取 り除くか、和らげる新しいファクシミリ伝送プロセスとシステムを提供する。 本発明の1つの側面によると、加入者に低コストのファクシミリ伝送を提供す るもので、当該システムは;複数の存在点;仮想専用ネットワーク;ルーティン グ及び許可処理手段;そして、課金および財政処理手段;複数の送信側ファクシ ミリ機械と複数の受信側ファクシミリ機械が複数の存在点の何れとも接続可能で あって、加入者が存在の一点へ送信ファクシミリ機械を介して信号手段でファク シミリを送り、前記存在点は信号手段でデータを翻訳し、データをルーティング と許可処理手段に送り、ルーティング及び許可データベースがそのファクシミリ を許可するとともにルーティングし、課金データを課金及び財政処理手段に送り 、ルーティング及び許可を受信すると、前記存在点は当該ファクシミリを仮想専 用ネットワークを介して、宛先のファクシミリ機械に送信する。 本発明のもう一つの側面によると、ファクシミリ伝送ネットワーク上で、加入 者が、低コストで長距離ファクシミリを送るためのプロセスが提供される。この プロセスは;加入者が複数の存在点の一つに信号手段を介してファクシミリを送 信し、少なくとも存在点の一つが信号手段を処理して処理された信号手段をルー ティング及び許可処理手段に伝送し、当該ルーティング及び許可処理手段は前記 ファクシミリを許可及びルーティングし、上記少なくとも一つの存在点に上記フ ァクシミリのルーティングと許可に復帰し、及び少なくとも上記存在点の一つが 仮想専用ネットワークを介して上記ファクシミリを前記宛先にルーティングする ことを特徴とするステップとからなる。 好ましくは、序列と財政的な処理は、その顧客に勘定書で請求するためにファ クシミリ伝送に関連した記録データを意味する。 また、好ましくは、存在点は、ルーティングと解読手段に先立ち、その行き先 に到着することに先立ちそのファクシミリを解読するためにそのファクシミリを 暗号化するために暗号化手段を含む。 また、好ましくは、存在点は、その行き先に伝送のために仮想個人のネットワ ークを通してそのファクシミリを圧縮するために圧縮手段を含む。 また、好ましくは、仮想個人のネットワークは、コールバック・サービスへの 少くとも1つの通信接続を含む。 また、好ましくは、仮想個人のネットワークは少くとも1つのT1又は及びT 3タイプの交換された電話ネットワークに、公衆回線電話ネットワークを含む。 また、好ましくは、ネットワークが最も少なく一つの通信接続でファクシミリ の伝送のためにインターネット接続を通して含む仮想ネットワークを含む。 また、好ましくは、仮想専用ネットワークは、ファクシミリの伝送のために少 くとも1つの専用回線電話ネットワーク(PSTN)接続を含む。 また、好ましくは、仮想個人のネットワークは、ファクシミリ伝送のために少 くとも1つのサービス統合ディジタル網(ISDN)接続を含む。 また、好ましくは、そのルーティングと公認処理手段は、最小のかかられたル ーティングに基づいたルートを最適化する。 また、好ましくは、そのルーティングと公認処理手段は、配達のタイムリーさ のためにファクシミリ伝送のルーティングを最適化する。 また、好ましくは、その課金と財政的な処理手段は、そのルーティングと公認 処理手段がルーティングを最適化する一組の規則を定義をたくわえる。 また、好ましくはに、その行き先へのファクシミリの伝送は、その加入者にそ のネットワークによって確かめられる。 また、好ましくは、ファクシミリ伝送システムは加入者に複数のカスタマイズ された序列を提供し、そして、ファクシミリをそのシステムを通して所定の時間 以上にわたって送ったことを宣明するオプションを提供する。 また、好ましくは、ファクシミリ伝送システムは加入者がシステムにファクシ ミリを送り、彼らの宛先ファクシミリ以外の選択されたソースからファクシミリ を受け取ることができる、局から人宛てサービスを含む。 また、好ましくは、ファクシミリ伝送システムは、加入者がそのシステムによ って送られたファクシミリに対して、ファクシミリ機械を送ることを通してその システムに送られたファクシミリを検査することができるそれによって聴講して いる手段を含む。 また、好ましくは、合図している手段は、加入者と行き先データをそのシステ ムに確認する。 また、好ましくは、合図している手段が、その加入者のそばに、そして、その システムのそばに両方とも読めるフォーマットにある。 また、好ましくは、キーページ(keypage)は加入者と行き先データを そのシステムに確認するために使用される。 また、好ましくは、そのキーページ上へ入れられたデータが、その加入者のそ ばに、そして、そのシステムのそばに両方とも読めるフォーマットにある、 また、好ましくは、そのキーページ上へ入れられたデータがあらかじめ定義さ れたロケーションで置かれた複数の箱のフォーマットにある、そして、英数字デ ータとどの点で加入者に対応することはその加入者とそのシステムによって、遮 光によって該当する箱の中で読めるデータを入れる。 また、好ましくは、そのキーページがその加入者がアクセスできることを要求 される許可コードを含んで、そして処理が意味するそのルーティングと許可手段 が許可のために目的を使用する。 また、好ましくは、そのキーページは、そのキーページが吐き出すあらかじめ 定義された時間間隔を含んで、その加入者によって使えない。 また、好ましくは、ファクシミリ伝送ネットワークは、加入者が複数の既知の 行き先に1つのファクシミリを送ることができるその点でが複写するファクシミ リ伝送が機械にかけるマルチキャストのための手段を含む。 また、好ましくは、ファクシミリ伝送システムは、その加入者がいるその点で が送っているファクシミリ機械からそのシステムを通して複数の未知の行き先に そのファクシミリにファクシミリ機械を送るのを許した放送手段を含む。 現在の発明のファクシミリ伝送システムの利点は、加入者が彼らが願う各時間 が長い距離ファクシミリに送る一つのあらかじめ定義された番号にダイヤルする ことを要求されるだけであるということである。 あらかじめ定義された番号は、送り主ファクシミリ機械を申込にその加入者に よってそのサービスに向かわせられた存在の予め規定された点接続する。 一つのボタンを押すことによってそのシステムへの接続を可能にして、現在の 発明の更なる利点は、その加入者が存在の点の数で、速度ダイヤル・ボタンによ って送信側ファクシミリ機械のプログラムを事前に作ることができるということ である。 現在の発明の更なる利点は、その加入者が直接ダイヤルで計ることによってそ のファクシミリを送るのに等しいコスト以下のコストで、彼らがファクシミリ機 械を送ることを通して長い距離ファクシミリを行き先ファクシミリ機械に送るの を可能にするということである。 現在の発明の更なる利点は、ファクシミリ伝送システムが設計されて、複数の データ型に対比してファクシミリ伝送に関連があっているデータを取り扱うため に最適化されて、効率的な低コストの方法でそれによって作動するプロトコルを 作られるということである。 図面の簡単な説明 本発明の現在の好ましい実施態様が、一例として、添付の図面を参照して説明 される。 図1は、本発明の一実施態様によるファクシミリ伝送システムの構造を示す図 である。 図2は、図1の実施態様による存在点(POP)の構造を示す図である。 図3aは、図1の実施態様によキーページの形でのシグナリング手段を示す図 である。 図3b、代替の入力手段を有するキーページ形の代替シグナリング手段を示す 図である。 図4は、ルーティングおよび許可処理手段とビリングおよびファイナンシャル 手段とに対する機能責任のエリアによって画定されたときの図1のシステムを支 援す図である。 図5aは、図1の実施態様によるシステム10を通してファクシミリを送る部 分的なプロセスを示す図である。 図5bは、図1の実施態様によるシステム10を通してファクシミリを送る図 5aのプロセスの続きを示す図である。 図5cは、図1の実施態様によるシステム10通してファクシミリを送るため の図5bのプロセスの続きを示す図である。 好ましい実施例の詳細な説明 本発明によるファクシミリ伝送システムは、一般に、参照番号10で図1に示 されている。システム10は、複数の加入者に対する長い距離ファクシミリ伝送 サービスを提供する目的で確立される。システム10が、低コスト代わりして、 長距離ファクシミリを送る従来の方法に対して提供される。それによって、送信 側および受信側のファクシミリ装置間の直接接続が確立される。図に示すされる ように、システム10は、一般に、複数の現在の点(POP)14と、バーチャ ル・プライベート・ネットフーク(VPN)18と、ルーティング/許可データ ベース(RADB)22と、ビリングおよびファイナンシャル・データベース( BFDB)24とを含む。送り主のファクシミリ装置(SFM)のような複数の 入力手段26は、通信線30を介して複数のPOP14の任意の一つにおいてシ ス テム10に取りつけられている。同様に、行き先ファクシミリ装置(DFM)3 4のような複数の出力手段は、従来の公衆交換電話網(PSTN)上で動作する 従来の電話線38を介して複数のPOP14の任意の一つに接続されている。 SFM26とDFM34とは、典型的には、任意の従来のファクシミリ装置、 または従来のパソコンオペレーティング・ファクシミリ・ソフトウェアに接続さ れたファクシミリ・モデムである。当業者には明らかなように、任意のファクシ ミリ装置は、SFM28およびDFM34の両方として機能できる。しかしなが ら、この議論の目的では、それらは、送り手と受け手の機能を示すのに区別され る。図1に示すように、SFM28は、システム10に接続されているかもしれ ない複数のファクシミリ装置を示す。さらに、SFM28およびDFM34もま た、長距離ファクシミリを送ることを望んでる複数の加入者とシステム10を介 してファクシミリを受けている個人とを示す。実際には、本願の発明者は、シス テム10は世界中のどこにでも長距離ファクシミリ伝送用の低コストの代替を世 界的なスケールの効率で提供するのにふさわしいと考えている。したがって、こ のことを考慮に入れると、数十万のSFM26およびDFM34が所与の時間に システム10に接続されることができると仮定することは現実的である。通信線 30,38を介したSFM26とDFM34との接続は必ずしも永久の接続であ るというわけではなく、典型的には、臨時的なものである。一般的に言って、加 入者がSFM28を使ってファクシミリを送りたいとき、または、システム10 がファクシミリを一つ以上のDFM34に送ることを要求されたとき、システム 10との通信が確立されるだけである。 複数のPOP14は、SFM28がシステム10に接続され、システム10が DFM34にそのファクシミリの最終的な配達のためにその行き先に接続される 接続点を示す。前述したように、POP14は、加入者の長距離ファクシミリ・ サービスへの接続を許すシステム10の「現在の点」である。例えば、加入者が システム10を通して長距離ファクシミリを送りたいとき、あらかじめ決められ た数のPOP14がその加入者に割り当てられたダイヤルに、その加入者はSF M28をプログラムする。それから、システム10は、最もコスト効率がよくま たは時間を意識した方法で、その加入者によって特定された行き先ファクシミリ 番号にファクシミリをVPN18を介してルーティングする。システム10に加 入する利点は、加入者に対するコスト低減のパーセンテージに従ってシステム1 0をパスさせることによって直接のファクシミリからファクシミリへの長距離コ ールに置くことと比較したときに加入者が長距離伝送において費用を節約できる ことである。システム10の他の特徴および利点は、以下により詳細に説明され る。 加入者が長距離ファクシミリを送りたい各時間にシステム10にダイヤルする 利点は、その加入者が毎回同じ番号にダイヤルするか、単にその伝送を始めるた めに前もってプログラムされた速度/ダイヤル・ボタンを押すということである 。したがって、行き先ファクシミリ番号に加えて長距離インジケータ,国コード および市外局番にダイヤルする必要がなくなり、ダイヤル・エラーが起こること がなくなる。 この議論の目的のために、複数のPOP14は、与えられたファクシミリ伝送 との関係に依存することを仮定することができる3つの機能の役割に関して特徴 付けられ説明され得る。特に、その用語は次のように注意される。フォワーディ ングPOP(FPOP)は、システム10を介したフォワーディング用のSFM 28からのファクシミリを受け取るPOP14を示す。中間POP(IPOP) は、ファクシミリ伝送のルーティング・パスに置かれる、リピータとして作動す るPOP14を示す。行く先POP(DPOP)は、ファクシミリをRFM34 に送る前のルーティング・パスの最終的なロケーションであるPOP14を示す 。上述のように定義された用語は、以下では、議論の状況に従いPOP14にリ ファレンスをつけるときには、交換可能に使用される。 ほとんどの場合、PSTN上で作動している従来の電話線を使用する通信線3 0を介して、SFM28のFPOP14への接続は確立される。この種の通信を 使用すると、FPOP14へのファクシミリ伝送は、典型的には、従来の方法で アナログ信号として送信される。 典型的には、あらかじめ決められた番号およびFPOP14のロケーションは 、サービスへの申込時に加入者に割り当てられる。複数のFPOP14のどれに その加入者が接続されるかの決定は、システム10によって決定され、典型的に は、 その加入者への地理的な近接に基づくが、それに制限されない。しかしながら、 多くの状況では、特に世界的なスケールでのシステム10の最初の展開の間では 、最も近いFPOP14は、そのコストを加入者が吸収する長距離コールをも含 むかもしれない。この関心を軽減して、長距離ファクシミリ伝送用の低コストな 代替として本システムをより注意をひくものとするために、その加入者は多くの コール・バック・サービスを備えているかもしれない。 例えば、SFM28がFPOP14から地理的に遠くに位置する状況では、従 来のアプローチを用いて通信線30を介して送信することは経済的でない。コー ルバック・サービスは、地理的な加入者位置に関してシステム10上の最も経済 的なFPOP14の位置を直接接続する。その加入者は、ワン・リングのために コールバック・サービス待機を呼出し、その後、接続を切る。それから、コール バック・サービスは、そのコールのために最も経済的なルーティングを使用する ことによって、その加入者をコールする。その加入者がそのコールに応えると、 FPOP14へファクシミリを送る。例えば、典型的には、国で内の電話通信の ための日本での長距離レートは、ニューヨーク市から日本の都市へ長距離電話を するよりも高価である。したがって、ヨーロッパに長距離ファクシミリを送りた い大阪の加入者が、まず例えば東京に位置する最も近いFPOP 14へそのフ ァクシミリを送ることは禁止されているかもしれない。現在、世界で最も安い長 距離電話レートは、アメリカ合衆国を介してなされたコール用である。したがっ て、コールバック・サービスがニューヨーク都市に位置するPOP 14を介して そのコールをルートするのが最も経済的な解答であるかもしれない。 他の種の入力手段(SFM28)がシステム10との通信接続を確立する手段 として役に立つことは、さらに考慮される。例えば、加入者が個人的にファクシ ミリ装置を所有しない一つの状況では、その加入者が物理的に小売型キオスクか これと類似したものような送信ロケーションにそのファクシミリを持ってくるこ とができるか、メールすることができるか、または届けることができることは、 考慮される。そのキオスクは、そのファクシミリをシステム10へ電子的に運ぶ ためにセットアップされる。そのような電子伝送はスキャニング手段を含むこと ができる。そのため、そのファクシミリは、計算手段に電子的にスキャンされた のち、光学的文字認識(OCR)のような変換技術によってテキスト・デジタル ・フォーマットに変えられる。そのようなスキャンおよびOCR技術は当業者に は公知であり、詳細には説明しない。もう一つの形式では、そのキオスクが単に SFM 28装置を含むことができる。本例では、SFM28はユーザから離れ ており、そのユーザは物理的にそのキオスクにそのファクシミリを送ってシステ ム10にアクセスしなければならない。そのような構成がより少ない商業化され た国でまたはSFMおよび/またはDFM装置が常識でない国で役に立つことが できることは、さらに考慮される。さらに、そのキオスの設立は、クフランチャ イズを与えられた人がその加入者であり、長距離ファクシミリ・サービスがユー ザ(または、会社)が個人的にシステム10に加入する必要がなく一般公衆に売 られるフランチャイズとしてライセンスされ得る。 この状況の代わりの配置は、キオスク配置で位置されたRFM34を介してサ ービスを受けるファクシミリがさらに設けられる。このケースでは、ユーザは、 そのユーザに長距離ファクシミリを送りたい加入者にキオスクRFM34のファ クシミリ番号を提供することができるであろう。その後、そのユーザは、料金に 従って後でそのファクシミリを回収する。 そのファクシミリ文をシステム10へ送る他の手段は、SFM 28を電子メ ールかインターネット型構成のような電子フォワーディング手段と取り替えるこ とを含む。この状況において、その加入者は、ファクシミリ文を電子メール又は 電子的によりそのシステムに転送する。この種類の構成の1つの利点は、その文 書が所定のFPOP 14に対して伝送される前にデジタル・フォーマットにな っているということである。この利点は、従来のPSTNファクシミリ伝送がア ナログで公にアクセス可能であり、従って、安全でないのに対して、デジタル伝 送は安全のために暗号化されうるということである。加入者に対して、加入者電 子メール・ソフトウェア及び符号化鍵(キー)へのアド‐インとしてシステム1 0は暗号化ソフトウェアを提供することができる。デジタル伝送がFPOP 1 4によって一旦受信されると、ファクシミリ文はその加入者に提供された暗号化 キーに対応している解読キーで解読される。各加入者は、銀行業務カードに関し て使用されている個人識別番号(Personal Identificati on N o.(PIN))に類似しているユニークな暗号化キーを有する。 銀行や、法律事務所や大企業のように何千ページものファクシミリが1つのロ ケーションから各営業日送られる別の状況においては、「ローカルに」加入者グル ープにFPOP 14をインストールすることは有利かもしれない。この場合、 FPOP 14に接続している通信線30は、構内電話交換システム(PBX) や簡単な内部の電話回線を通して容易に構成されるかもしれない。FPOP 1 4は、さらにローカル・エリア・ネットワーク(LAN)上で動作しているパソ コンからファクシミリ文が送信されるファクシミリ・サーバーに接続して良い。 ビジネス団体において、ローカルに接続された構成要素としてFPOP 14を PBXシステムやLANファクシミリ・サーバー・システムに設置することは、 ファクシミリの安全性を更に高める。これは、そのファクシミリ文が、従来の安 全でない回線であり公衆にアクセス可能であるPSTNを通して伝送されること なくシステム10で受信されるという事実による。しかし、システム10はFP OP 14からDPOP 14までのルーティングにわたり加入者に暗号化による 安全性を提供する。このファクシミリ伝送を暗号化する方法は、より詳細に以下 に述べる。さらに、POP 14がビジネス団体内に存在するならば、POPは 、ファクシミリ・サーバー又はローカルな部又はセントラルサービスRFMs3 4を経て内部でルーティングする前にファクシミリ伝送を入力するためのローカ ルなDPOPとして作用する。再び、ビジネス組織内部のDPOP 14とRF Ms34の間の最終的な伝送としてファクシミリの安全性は改善される。 POP CONFIGURATION 図2は、システム10の構成要素を成す1つのPOP 14(FPOP(IPO P(DPOP)))と関連したハードウェア構成を示す。図示するように、POP 14は全体として、一対の処理手段104、104'、一対のターミナル108 ,108'、一対の通信手段1 12,112'、及び一対のモデムバンク(modem banks)116, 116'を有する。 図から明白なように、POP 14は、もし1つの構成要素が故障すると、対応 す る代替の構成要素と交換される完全な冗長(予備)システムとして設計される。 好ましくは、POP 14を含むハードウェア構成は、全体のPOPをリブート する必要なく代替の構成要素と急いで(on−the−flyで)交換するいわ ゆるhot−swappableなものである。多くの処理システムのように、 最も弱いリンクは典型的にはその電力源である。当業者に明らかなように、従来 のバックアップ・パワーユニット(図示せず)は、電源遮断による処理失敗(f ailure)を軽減するためにPOP 14の構成要素として含ませることがで きる。図示されたハードウェア構成要は完全に冗長なシステムであるが、このよ うな完全に冗長なシステムは必ずしも必要でない。 このような冗長な構成要素の全て又はいくつかが除かれてもPOP 14はまだ 動作可能である。 処理手段104、104'は、いかなる適当なコンピュータでも良いが、本発 明者等は、計算手段はディジタル・イクイップメント・コーポレーション(DE C)のAlpha.ミニコンピュータかサン・マイクロシステムズ株式会社のS PARCコンピュータのようなUNIXオペレーティング・システムを使用した ものが好ましいと判断した。当業者に明らかなように、モニター108,108 'は処理手段104,104'に接続可能で互換性を持ついかなる適当なディスプ レイ手段で良い。 POP 14の通信面に関していえば、通信手段112,112'は好ましくは 、Cisco Systemsによって製作されたModel # 2501のよ うな適当なルータを備える。通信手段112,112'は、VPN 18を介して 後段のIPOP 14とDPOP 14にファクシミリおよび関連データを含むデ ジタル・データを伝送するために使用される。典型的には、パケット伝送ネット ワークとの通信の際にルータが使用される。さらに、POP 14とRADB 2 2の間の通信は、ルータ112,112'および専用の接続を通して行われる。 好ましくは、通信手段112,112'は、VPN 18との通信に利用できる 通信モードの広い選択をサポートするように構成される。実際には、通信手段1 12,112'およびRADB 22でサポートされる、より多くの通信モードは 、利用できる最も経済的なルーティングおよび/または最もタイムリなルーティ ン グに対してファクシミリ・ルーティングを最適化したとき、より多くのオプショ ンを利用できるようになる。例えば、利用可能な通信のタイプには、従来のPS TN、専用PSTN線、ISDN線、専用T1またはT3線、衛星通信、等を含 めることができる。 モデムバンク116,116'は、それぞれ複数のモデムを含み、POP 14 によって要求される数のPSTN通信線30,38(電話線)を収容するような サイズとされる。ここでの好ましい配置では、モデムバンク116,116'は 、Brooktroutによって製造されたモデル番号TR114のようなモデ ムカードでよい。本発明者によれば、POP 14の平均のサイズはおよそ10 0本の通信線30,38の取り付けを必要とすることが分かった。この線の本数 は、加入者が話中信号あるいはシステムの遅れを経験することを実質的に無くす のに十分なSFM 26とRFM 34のための通信路数である。しかしながら、 トラヒックの要求は、人口、サービスの成功や普及の度合、と地理的な位置に依 存する。従って、通信線30,38のサイズは、各POP 14によって個別に 経験される負荷要求に基づいて決定されなければならない。 さらに、図2の構成はPOP 14のハードウェア構造に適しており、当初は 、システム10の当初の構造および展開に有用であるが、上記の構造は資本の集 中するところである、ということが考慮される。従って、グローバルなスケール でのシステム10の展開が簡単に100,000+POP 14のインストール を必要とすることがあるとの仮定が合理的であるので、POP 14は厳しい環 境の条件に耐えるために単一の統合化されたユニット構造として、カストマ設計 されることができる。さらに、分散された(枝葉の)POP 14構造は、より 広い顧客(カストマ)エリアをカバーするのに用いることができる、といること も考慮される。例えば、モデムバンク116,116'は、処理手段104,1 04'から遠い位置に配置されることができ、専用の接続を通して通信する。こ の状況は、加入者に最も近いPOP 14が異なったエリアコードに配置されて 加入者の基地がPOP 14にアクセスするのに長距離コールをしなければなら ない場合に、変動する。この場合、モデムバンク116,116'は、システム 10にアクセスするために長距離コールをしなければならない要求を無くすため 加入者エリ アコード内に配置することができる。 ルーティング/許可データベース RADB 22は、システム10を介してのファクシミリトラフィック操作の ルーテイングおよび許可を全てを提供する処理手段である。本実施例においては 、1つのRADB 22が備えられ、それは、システムの上で複数のPOPS 1 4の各々と通信する。しかしながら、システム10を世界的なファクシミリネッ トワークに展開する場合に、RADB 22は増大したルーテイングと、スケジ ュールの要求を取り扱うように設定されることがある、ということが考慮される 。この場合、ある数のPOP 14は、1つの予め割り当てられたRADB 22 と直接に通信する。図1に示されたシステム10の構成を仮定すると、RADB 22は誤動作の場合の全システムダウン防止するため、POP 14に関して述 べられたのと同様の完全に冗長なシステムとして構成されてよいことが考慮され る。ファクシミリのスケジュールおよび調整の方法は、以下により詳細に述べら れる。 RADB 22の代わりの取り決めが、通信ハブに必要条件を取り扱っている 交通を切り離して、ルーティングのそれにRADB 22の機能をルーティング と予約のためにリザーブすることである。 ビリングおよびファイナンシャル・データベース ビリングおよびファイナンシャル・データベース24は、主に、システム10 のビジネス管理面を取り扱う処理手段である。例、ファクシミリ・ルーティング 政策目的、ルーティングレート情報、サービス政策目的、顧客請求、加入者契約 と管理上のPOP 14管理機能は、BFDB 24によって管理されている。B FDBの機能性の例として、付録AがBFDB 24に含められるかもしれない 複数のデータとその間の関連をしめしている。当業者に明らかなように、システ ム10の資源の管理構造と有効性に従い移動または付加される実在のような付録 Aの中で描写されたデータ実在に本願は限られない。付録Bは、視覚的に付録A の中で記述されたデータ実在の各々の機能性を記述している用語集である。 シグナリング手段 システム10を使っている加入者の1つの必要条件は、送られた各ファクシミ リにはシグナル手段が付いてくるということである。シグナル手段はシステム1 0に対してそのシステムの使用のために複数の情報を限定的ではないが含んでお り、例えば、DFM 34のようなFAX番号;伝達オプション;許可コードの ファクシミリ番号;そして、加入者識別番号のような管理上の情報、あらかじめ 定義された行き先リスト及び/又は予め決められたを含む。 本発明の好まれた実施例に関して、シグナル手段はキー・ページ200の形式 にあり、そのことは図3a、または代替えの図3bで示した。使用中に、キー・ ページ200は、先頭ページ(従来のカバー・ページより前に置かれる)として 、そのファクシミリに付けられる。その図の中で示されるように、キー・ページ 200が複数のデータ箱を含んで、そこにおいて、その加入者は、上記のような 複数のデータを入れる。特定的には、キー・ページ200は次を含む:ダイヤル 数字(デジット)データ箱204;許可コード・データ箱208;時間制約デー タ箱212:そして、選択的に、既知の行き先リスト・データ;そして、既知の 文書データ箱(図示なし)。キー・ページ200の頂部及び底部であらかじめ決め られた近傍に並べた少くとも1つの登録手段202がキー・ページ200に更に 含まれる。図3の場合、小さい正方形であるグラフィック・アイコンの形で、少 なくとも1つの登録手段202が存在する。システム10に使用されるファクシ ミリが受信されつつあることを警報してSFM 28の中のキー・ページ200の オリエンテーションを表示するために登録手段202が採用される。FPOP1 4によってデターがいかに読み取られるかを示すための何らかの手段をシステム 10は必要となるので、キー・ページ200のオリエンテーションは重要な関心 事であ。例えば、加入者がキー・ページ200をSEM28ないに上下逆に挿入 するとすると、複数のデータ箱に含まれたキー・ページデーターがさかさまに、 そして、後方に読み取られることになっていることを知って、それから解釈のた めに変換される必要があることをFPOP 14は知らされる必要がある。 キー・ページ200ページが、さらに加入者識別子手段210を含む、そして それは、図3aと図3bにおいてバー・コードであって、加入者識別子手段2 1 0が使用されて、キー・ページ200ページを使用している加入者の正当性を表 しているシステム10に、データを確認する。例示すると、キー・ページ200 上の時間終了限度を表現しているデータを含むかもしれない。もし、キー・ペー ジ200が終了したことをシステム10が検出するならば、そのファクシミリ伝 送は認可されない。セキュリティの特徴として、加入者識別子210に含まれた データは、システム10を使用しようとしている加入者の正当性を決定するため に許可コード208と比較される。 図3の中で示されるように、複数のデータ箱がグリッド(格子)に似せて形作 られており、データ項目につきデータの必須の長さのエントリを許すためにある 大きさに作られる。例えば、好ましくは、行き先ファクシミリ番号を表現してい る数字データダイヤル箱204は、加入者に国コード、市外局番と実際の行く先 番号を含む長距離番号を可能にする24の数字の最大数を収容するサイズである 。したがって、図3によって示されるように、ダイアル数字データ箱204はグ リツド(格子)24のコラム幅と高さ14の列によってフォーマットされる。当 業者に明らかなように、10の列高さが0から9までの数字、及び#及び*キャ ラクタ文字、『休止』キャラクタと『キャンセル』キャラクタを収容する大きさ である。 同じように、その許可コードが数であるならば、許可コード・データ箱208 は高さにおいて同じようにある大きさに作られた10の列である、しかし、幅の 中のコラムの数は適当な許可コードの該当する長さに従い変化する。 時間制約データ箱212が、送信ファクシミリの時間切迫にたいする考慮をシ ステム10に指示を出すために、その加入者に対して提供される。1から5の簡 単なスケールが使用可能であり、データ箱は5つの一つのローマトリックスとし て生じることが熟考される。その加入者が、5の極端に緊急の又は漸時のスケー ルから1へ自分の道をマークすると、そのファクシミリが緊急でなくて、2日の 配達時間が可能であることをシステム10に表示する。時間制約データ箱212 は、典型的には、加入者がシステム10による伝送のために支払う費用は所望の 緊急度に従うことの意味において重要である。さらに、時間制約の仕様は、シス テム10がピークの操作時間の間に必然的に重大な予定の考慮を軽減するリアル タイム・ファクシミリ伝達からシステム10が離れることを許す。システム10 の上の交通を予定して、コーディネートする方法は、より詳細に下で記述される 。 図3aのキー・ページ200を使用する利点は、その加入者が単にシステム1 0によって遮光によって正しい英数字データに対応している箱の中で必要だった データを入れるということである。しかし、技術がIBMによって開発した、泡 カード技術に類似しており、それはシステム10へデータを運ぶ手段を提供して 加入者により容易に読まれて且つシステム10によって正確に読める。バーコー ド化することのようないくつかの先行技術方法によって以前に必要であったよう にユーザがデータ・フォーマットについてのどんな特別な知識なしででも、使用 者が速く、そして、簡単に重要なページに関する必須な情報をキー・ページに記 入するかもしれないという利点を泡カード・フォーマットは提供する。 キー・ページ200の代わりの実施例は、図3bの中で示される。この場合、 ダイヤル数字データ箱204は、従来の電話の数字ダイヤルパッドに似せて設計 される。従来の泡型データ・エントリーの使用に対して、くつろいだ気分でない 顧客に、これはオプションの特徴として訴えて含まれることができた。図3bの 構成にダイアルデターを入れるために、所望数字に近い白い箱を通してマーキン グ道具をストロークする。加入者がエントリ・エラーをするならば、その図の中 で示されるように、その加入者は単に全コラムを通してマーキング道具を打つ。 キー・ページは、通常のカバー・ページ書庫及び/又はアドレスデータベース と同様な方法で、通常のワープロ・プログラムに組み込み可能な又はファクシミ リソフトウェアに組み込み可能なデジタル文書形式に加入できると考えられよう 。例えば、正しいDelrina WinfaxTMは、集積された電話帳から ファクシミリの受信者を選択する場合、ファクシミリのカバー・ページの先頭に 付けられる適切なキー・ページを自動的に生成できるようなソフトウェアを付加 することも出来る。204から220項に関して述べた標準の加入者データは、 各伝送が行われる前にステーションIDに関して既に使用されたものと同様に、 セッアップ・ウインドウか構成選択肢から自動的にキー・ページに置換できよう 。 代替的に、ファクシミリソフトウェアのようなソフトウェアパッケージを使用 する場合、キー・ページ200の物理的表示は必要とされない。加入者が、自 動的にDTMF信号に変換できるか、又はT.29バイナリ・オブジェクトとし てファクシミリの先頭に伝送されるところのキー・ページ・データを受理できる ために、ダイアローグ・ボックスを使用することが出来る。 キー・ページ200は、ファクシミリ文入力に関してシグナリング・システム 10の手段として望ましいが、同様の効果を期待して使用できるであろう幾つか の代替的シグナリング手段が存在する。特に、一例としてタッチトーン・シグナ リングは、通常のヂュアル・トーン・マルチ・周波数(DTMF)及びT.30 /T.130基準を使用して利用することができよう。この例の場合、加入者は キー・ページ・データを、通常の電話タイプのシグナリングと相似な電話キー・ パッドを用いて物理的に受理できると考えられる。 同様な効果が期待できる他のシグナリング手段としては、第2レベルのセキュ リテイを有するデジタル認識(identification)がある。ダイレ クト・インワード・ダイヤリング(DID)のような上記デジタル認識は、加入 者グループが、そのグループ内の個人番号に割り与えられたダイヤル・イン番号 のブロックを割り当てる。したがって、その加入者グループ内の各番号は、FP OP14をダイヤルするところのそれ自身独自の番号となる。各加入者の公認コ ードが組み合わされる場合、本システムの非公認加入者に対して第2レベルのセ キュリテイが与えられる。例えば、非公認加入者がキー・ページ200を得たな らば、その加入者の公認コードや複製キー・ページ200を使用することが可能 となる。この場合、非公認者がシステムを利用できることになり、その結果、送 信していないファクシミリ伝送のために料金支払いを請求される。しかしながら 、DID計画を利用するれば、DID番号かシステム10をダイヤルするかによ って、非公認利用者FPOP14を呼ばねばならず、その結果ファクシミリ文は 受理されないであろう。 他のシグナリング手段として、加入者が手書きでデータを記入する手書きのシ グナリングや、その手書きのデータをデジタルデータに変換するソフトを具備し たPOP14や、加入者がタイプライタを使用するか又はワープロを使用してキ ー・ページ200に必要なデータを記入したキー・ページ・シグナリングがあり 、その後、POP14は、キー・ページ・データをデジタルデータに変換するた め のOCR又は光学的文字認識装置や、加入者がPOPに向かって必要な情報を音 声入力するとデジタルフォーマットに変換するために音声認識ソフトウェアを備 えたところの音声シグナリングを使用する。 システム10によるデータフローに関するRADB 22およびBFDB 24 の機能の役割は、図4において例示される。図に示すように、RADB 22は 一般にFPOP 14および/またはDPOP 14間の全てのファクシミリ伝送 のルーティングを管理する。POPS 14の複数のいかなる一つもFPOP、 二方向のルーティングおよび権限付与として機能するときに、通信はRADB 22との間にFPOP 14および発送している機能間の両端矢印によつて示さ れるように、確立される。RADB 22のルーティング機能は速度に対して最 適化される、そして、図に示すように、FPOP、IPOPおよびDPOP間の ルーティングはこのルーティング機能によって決定される。さらに、RADB 22のルーティング機能は、BFDB 24からルーティング指示インストラク ションを受け取る。BFDB 24のルーティング指示機能は、分析のために最 適化されて、一組の規則によって利用できる資源、利用できるルーティング、時 刻およびコスト考慮に基づいて管理される。したがって、RADB 22のルー ティング最適化は、ルーティング指示BFDB 24によって管理される。ルー ティング指示が変わるときに、RADB 22のルーティング機能はそれに応じ て調節される。RADB 22は、更に各ファクシミリ伝送のために加入者識別 および許可およびBFDB 24の呼詳細記録構成要素への呼詳細に基づいて発 生されるデータベース記録を進める。これらの記録は、順番に、課金/サービス 指示目的と連絡する。BFDB 24の課金/サービス指示目的は、加入者、加 入者許可コードおよびカスタマイズされた加入者セキュリティ機構によって要請 される場合、課金手順および/またはカスタム課金オプションを管理するために 基礎的な規則構造を識別する指示目的である。フィードバック・メカニズムは、 また、BFDB 24のサービス構成要素として含まれて、サービス指示構成要 素にフィードバックを提供する。これによって、フィードバックがサービス指示 がよりよく顧客および/または加入者の必要を識別するように調整することを可 能にする。ルーティング指示目的がエキスパート・システムによって管理される ことは考察される一方、課金/サ ービス指示目的は、事実、マニュアルの方法であってもよいが、改良された性能 のシステム10のサービス指示を調節するためのインタフェースとして提供され る。 プロセス 加入者から行き先までシステム10を使用することによって長い距離ファ クシミリを送信するプロセスは、図5に関して記載されていて、一般に300で 指示される。システム10を経たファクシミリを送信することにおける最初のス テップが、加入者のために前述したように、必須のデータ・フィールド(ブロッ ク304)を完了することによってキーページ200を準備するためにある。加 入者は、それからキーページ200がファクシミリの最初のページとわかって、 SFM28(ブロック308)に、文書を挿入する。ブロック312で、加入者 がそれから割り当てられたFPOP 14を経たシステム10のダイヤルを回す こと、特別な加入者へのFPOP 14の指示は、たくさんの要因に依存してい る。これらの要因は、地理的な関連を含んでおよび/または前述したように、長 い距離コスト考慮に電話をかける。さらに、加入者がシステム10を使用したい が、割り当てられたFPOP 14に対して最も近いロケーションにおいていな いときに、いくらかの例において、加入者がそれらに最も近いFPOP 14の ファクシミリ数を提供する情報回線に呼ぷことが可能であることは考察される。 ブロック316で、FPOP 14は着信加入者呼に応答して、システ ムにファクシミリを受信する。ファクシミリがFPOP 14に受信されるよう に、当業者にとって明らかであるように、それはデジタル・データ・ストリーム に使用される従来のアナログ・ファクシミリ・プロトコルから変換される。登録 手段202(ブロック317)を識別することによるファクシミリの最初のペー ジとしてのキーページ200は、FPOP 14として同じになる。キーページ が識別されない場合、加入者ファクシミリ番号が電話の接続(ブロック318) から決定されることができる場合、FPOP 24は伝送を終了しておよび/ま たは加入者SFM 26後ろへエラー・レポートを送る。キーページが識別され る場合、プロセスはFPOP 14がキーページ200をファクシミリから切り 離すブロッ ク320へ移動する。当業者にとって明らかであるように、識別手段は切り離さ れたキーページ200を対応するファクシミリと同一とするために用いる。ブロ ック324で、FPOP 14はキーページ・パケットにキーページ200から のデータを集める。キーページ・パケットの内容およびシステム10との関係は 、より詳細に以下に記載されている。ブロック328で指示を出したように、F POP 14はそれから伝送に備えてRADB 22にパッケージを列の方へ動か す。所定の間隔で、キーページ・パケットは、それから許可(ブロック332) のためのRADB 22に伝えられる。 RADB 22は、それからキーページ・パケットを受信する。許可が 受けられる(ブロック340)場合、RADB 22はファクシミリ(ブロック 344)のためのルーティングを準備することを続ける。所定の時間間隔で、情 報を発送することは、許可についてはFPOP 14(348)後ろへ送信され る。ブロック340で、許可が拒絶される場合、プロセスは否定許可メッセージ がFPOP 14後ろへ送信されるブロック352へ移動する。キーページ20 0のビットマップ・イメージはそれからメモリにブロック356で格納される、 そして、イメージのコピーはRADB 22(ブロック357)に、伝送のため の列に送られる。所定の時間間隔に関して、列内のビットマップ・イメージは、 RADB 22に、そして、それからアーカイブおよび検査目的(ブロック35 9および359a)のためのBFDB 24に送信される。 許可メッセージがブロック348および352のプロセスから、FPO P 14(ブロック358)まで返される。一旦、そうすると、FPOP 14は DFM 34(以前にSFM 28)に確かめているかまたはファクシミリを経た 加入者伝送(ブロック360)を拒絶している状況メッセージを送る。FPOP 14は、それからDFM 34に圧縮して、暗号化して、伝送に備えてファクシ ミリ(ブロック364、368、372)を格納する;キーページ200の時間制 約データ・ブロック212において示される時間切迫制約に従い、圧縮したおよ び暗号化されたファクシミリは、予定された時間(ブロック374)で、伝送列 に入れられる。伝送に備えて、ファクシミリはそれからブロック378でパケッ ト化されて、それからVPN18(ブロック382)を経たRADB22から決 定さ れるルーティングを通して送信される。VPN 18によって使用される通信モ ードは、RADB 22によってブロック344で実行されるルーティング最適 化によって決定される。これらのインストラクションは、目的を発送するための パケット化されたファクシミリ伝送において添付される。ブロック386で、パ ケット化されたファクシミリ伝送は、今やIPOP 14かDPOP 14で受信 される。送信されたファクシミリがDPOP 14(ブロック390)で到着し た場合、ファクシミリはDFM 34(ブロック392)に伝えるクリアランス のために待つ。クリアランスが受信される。一旦、そうすると、ファクシミリは それから解読され(ブロック394)て、解凍され(ブロック398)て、DP OP 14からDFM 34(ブロック402)まで、最後に送信される。 DPOP 14はそれからBFDB 24(ブロック404)へのファク シミリ伝送の完了に確証して、そのうえブロック408でFPOP 14に通知 する―FPOP 14はそれからDFM34(以前にSFM28)(ブロック41 2)を経た加入者に、ファクシミリ伝送の成功または失敗の確認を送る。この点 で、ファクシミリ伝送は完結し、そして、プロセスはブロック416のところで 終わる。 ブロック386でファクシミリがIPOP 14で到着する場合、ブロ ック390での決定によってファクシミリ伝送がVPN 18を経たRADB 2 2(ブロック420)によって決定されるルーティングに続くようになる、そし て、DPOP 14が遭遇されるまで、プロセスはブロック386後ろへ動く。 ブロック356で指示を出したように、FPOP 14のキーページ2 00は保持されて、固定された記憶装置にビットマップ・イメージとして格納さ れる。キーページをビットマップ・イメージに変換するための目的は、二つであ る。第一に、キーページのビットマップ・イメージが、加入者がシステム10に 送ったことに対して、確認のための目的を検査するために使われることができる 。第2に、ビットマップ・イメージが、内部診断法のためにチェックにFPOP 14がRADB 22のインストラクションにつきとして進めているかまたはフ ァクシミリを分配しているかどうか決定するために使われることができる。 以前に、議論において図において描写されるプロセスに関して指示を出 し て、ブロック328および357で起こっているイベントは、パケット化された データがRADB 22に伝えられることの前に待ち行列に入れられる状況であ る。キューイングすることの主要な理由は、世界的なスケール上の展開を考慮す るときに、数十万処理がいかなる1つの時間でも起こっていることができるとい う事実による。さらに、システム10は集中化したアーキテクチャについては造 られる、1つのRADB 22の装置およびものBFDB 24の装置だけはPO PS 14の複数にサービスする。本発明の発明者は、通信の好適な方法がポー リング・テクニックを含むと決定した。したがって、RADB 22は所定の時 間間隔でPOPS 14の各々の複数をポーリングする。特別なPOP 14がポ ーリングされるときに、POP 14およびRADB 22間の接続時間は離散的 な時間間隔として起こる。 本発明の発明者は、これを「ハートビート」である統制されたポーリン グと呼んだ。典型的なハートビートが4分ごとに起こることが予期される。RA DB 22が具体的なPOPアドレスにハートビートを送るときに、FPOP 1 4が送信要請に応答する。送信要請の承認に、FPOP 14は図a内のブロッ ク328で待ち行列に入れられるキーページ・パケットを送信する。RADB 22は、それから許可およびルーティングを352によるブロック336につき として決定するためにこれらのキーページを処理する。ネットワーク上の利用で きるシステム資源およびトラフィックに従い、全てのキーページ要請を処理する のに十分なRADB 22のための時間および許可およびルーティングを有する リターンがあってはならない。したがって、FPOP 14は次のハートビート まで許可およびルーティングを受信するために待たなければならない。FPOP 14がRADB 22と連絡する時間間隔の間、そして、リターン許可およびル ーティングのために待つ一方で、FPOP 14が、更にビットマップ・イメー ジが図aのブロック358で待ち行列に入れたキーページ200を送信すること ができる.今度は、間隔がまた、システムの完全性を決定するための診断された データの伝送のために使われることができる。 RADB 22およびFPOP 14間の成功したデータ伝送として意味 されることができる5つの可能な伝送モードがあることは、想像される。主にR ADB 22と連絡するFPOP 14の数またはシステム10全体に送信される データ・トラフィックの量によって決定されるように、各モードの使用は、ネッ トワークのサイズによって決定される。 通信の最初のモードは、FPOP 14がRADB 22に割り込み信号 を使用するリアルタイム・モードである。この場合、割り込み信号に、RADB 22はFPOPの依頼により通信回線を開くことによって応答する。この状況 がより小さいネットワークに役立つ一方、FPOP 14の各々の複数はRAD B 22に通信を制御する。 第2のデータ伝送モードは、許可およびルーティングがRADB 22 によって出されるハートビートに起こるものである。このモードは、FPOP 14がキーページ・パケットを送って、許可およびルーティング・インストラク ションを離散的な時間間隔タイミングの前に、外へ受信することを意味する。こ れは、14が成功したハートビートを通じて待つことを要求されないFPOPの 各複数としての好ましい作動モードである。 最初のビートに、通信の第3のモードを使用するキーページ・パケット は、RADB 22に伝えられる、そして、許可は、返される。しかし、十分な 時間にないかもしれないために完結した離散的な時間間隔一時以前に、インスト ラクションを追い出す。したがって、インストラクションを発送する完成は、F POPとの第2の打撃連通に返される。 通信の第4のモードは許可がRADB 22からFPOP 14まで最初 のビートにRADB 22から送信されるものである、そして、発送しているイ ンストラクションは第2のビートに返される。 通信の第5のモードはキーページ・パケットが診断法およびオプション のビットマップ・イメージ伝送を有するRADB 22から、FPOP 14まで 伝えられるものである、そして、許可ルーティングはRADB 22によって始 められる第2のビートに返される。POPS 14の大きいネットワークと通信 するときに、通信のこのモードがRADB 22に置かれる処理必要条件のため に、時間の重大なパーセンテージに役立つことは、考察される。 通信の第6のモードは、POP 14がRADBから第3であるか次の ハ ートビートのための待ちまで、許可の前に22を返されてもらうものである。 5cによる図5aに関して先に述べたように、キーページ200の分離 にファクシミリからブロック320で、POP 14はキーページ・パケットを 集める。好ましくは、キーページ・パケットは、抽出される必須のデータを含ん で、キーページ200に含まれるデータ箱からインタープリットするだけだった 。この方法を使用することによって、パケット・サイズは、その完全な形式内の キーページ200を再生することを要求される余分なデータを軽減するために減 少することができる。さらに、キーページ200は検査目的のためのブロック3 56でビットマップ・イメージ内で完全に変換される。これらのビットマップ・ イメージはリアルタイムからRADB 22およびFPOP 14の都合で、デー タ・トラフィックの量に従い送信されることができる。それによって、ピークの トラフィック期間の間に減らしているかまたはRADB 22上の処理需要を軽 減している。 典型的に、キーページ・パケットは、以下のデータ項目を含む:POP 識別;時間スタンプ;送信要請;時間プライオリティ;ユーザ識別;文書識別; 行き先識別;そして、内容説明。多かれ少なかれ、データ項目はファクシミリ伝 送の性質に従い含まれることができる。しかし、RADB 22のために与えら れた許可およびルーティングを処理することを要求される全てのデータが処理プ ロセスのための1つのパケットに含められることは、むしろ好まれる。キーペー ジ・パケットがFPOP 14間の最も高いプライオリティ・レベルおよび診断 されたデータ伝送およびビットマップ・イメージ伝送と関係があるRADB 22 で送信されることは、また、むしろ好まれる。 RADB 22は、許可を4つの可能な状態のうちの1つを表している データを有する特別なファクシミリ伝送で返送する。特に、明白な信号は、PO P 14がこの次のルーティング・パスに沿って識別されたファクシミリを送信 するのを許されることを示す。クリアでない信号は、特別なファクシミリ伝送が ルーティング(このことによりそのFPOP 14にファクシミリの状態に保つよ うに命令すること)のために、認可されないことを示す。RADB 22が許可要 請を完了する時を充分にしないときに、第3の未知の状態は起こることができる 。それ によって、POP 14に更なるインストラクションのために待つように命令し ている。最後に、RADB 22が識別されたファクシミリを送信する際の裁量 を使用するためにFPOP 14を示しているデータ・インストラクションを返 すときに、第4の許可状態は起こる。この状況において、POP 14はルーテ ィングを認可することに関するそれ自身の決定および伝送をファクシミリから作 ることを要求される。ルーティングが参照表を発送している行き先DPOP 1 4を使用することによって決定されるデフォルト・モードにおいて作動するとき に、この状況は起こることができる。 以前に図5に関して定まったように、ファクシミリはDPOP 14か らDFM 34までブロック402で最後に送信される。このステップの間、D FM 34にファクシミリ伝送を試みるときに、いくつかのイベントは起こるこ とができる。DPOP 14がDFM 34にその伝送に成功している場合、送信 されるファクシミリ・ファイルはDPOP 14のメモリから削除される。伝送 内の問題が起こる場合、DPOP 14はこのことにより続いて成功した伝送を 試みているリトライの固定された数を試みることができる。しかし、ファックス 信号が検出されない状況があってもよい、DPOP 14は多数のリングに遭遇 する、または、非ファックス回線は検出される。これらのイベントの下に、リト ライ試みがこのことにより成功した伝送を試みることがなされる。連続したリト ライの数に関する決定は、特にDPOPおよびいかなるローカルな規則ものロケ ーションまたはリトライ試みを管理している規則に依存している。例えば、非フ ァックス回線が検出される場合において、非ファックス回線の所有者が、多くの やっかいなリトライ試みに遭遇した場合のように、いくつかの国のルーリングは リトライ試みの数を制限することができる。これは、必然的に不平に至って、否 定的な公共の反応を発生する。したがって、ローカルな管理している規則および 規則に遠距離通信に関してカスタマイズされる基礎的な命令セットについては、 各DPOP 14がプログラムされることは、考察される。 うまくファクシミリをDFM 34に伝えるためにDPOP 14のため の失敗の場合には、FPOP 14およびRADB 22への確認は、失敗ステー タス信号である。失敗の通知にPOP 14によって、加入者への通知は、ブロ ッ ク412で送信される。失敗ステータス・レポートは、失敗の性質(例えば忙し い信号の指示または遭遇される非ファックス回線)に関しては、顧客オプション または指示を含んでもよい。 構成要素へのたくさんの可能な失敗のうちの1つがシステムにつながっ た。その結果、システム10は更にエラー発見手段を含む。ハートビート失敗の 場合にはRADB 22から、POPS 14の複数は、自動的に意志を発送する ことはVPN 18を経た外国行きのサービスにデフォルトでなるデフォルト・モ ードに変えてもよい。典型的に、ハートビート失敗が、RADB 22がオフラ インで行われたことを示す、それは潜在的にシステム10の破局的故障を示す。 したがって、この種類の失敗を防ぐ第2の可能な解決は、それに類似しているシ ステムがPOP 14に関して記述した第2の充分に冗長なRADB 22を含む 。充分に冗長なシステム構成を維持する利点は、第2の機械が自動的に診断して 、失敗された構成要素をリブートするために用いてもよい作動ブート・サーバー として作用することができるということである。さらに、これは両方の機械が同 時にまたは順番に下がる場合、システム10が故障するだけだろうことを確実に する。失敗の場合にはシステムがオンラインによって自動的に人間の干渉なしで 後退させられることができるように、システム10が構成されることは、むしろ 好まれる。 システム10が遠いロケーションからPOPS 14の複数のメンテナ ンスを可能にする診断されたおよび遠いサービスしているシステムを含むことは 、更に考察される。例えば、好ましくは、システム10が構成される‖POPS の複数のいかなる一つも自動的に遠隔でリブートされることができるこの種の雑 談遠く離れたロケーション。さらに、診断されたシステムが、いかなる所与の時 間でものエール設備の合計を検査して、ソフトウェアの状況を検査する動作にお いて、好ましくはある。ソフトウェア変化、フィックスおよび/またはアップデ ートが遠いコンソールから作られることができることはまた、むしろ好まれる、 そして、くどいシステムのいかなる一つもその対応する物の失敗にオンラインに 行くことに失敗するイベントにおいて、リモート・システムは遠隔で設備の初期 化ができるようにする。 現在の本発明のファクシミリ伝送ネットワークは、バンド内のおよびバ ンド外のシグナリング方法を使用する。特に、バンド内のシグナリングが、SF M 28間のファクシミリ・プロトコルに関してFPOP 14に、そして、DP OP 14およびRFM 34との間に使われる。バンド外の通信が、ネットワー ク(それゆえにリアルタイムからシステム10を通過している特別なファクシミ リと関連がある時間制約に従い作動するシステムができるようにすること)内に 使われる。各ファクシミリのバンド外のシグナリングおよび付随する時間制約は 、いかなる所与の時間でもシステム10の処理パワーに配置される需要に可撓性 であるファクシミリのスケジューリングおよびルーティングを許す。 さらに、RADB 22およびBFDB 24がシステムの中心に位置し て、POPS 14の複数の動作を制御する集中化したシステムがそれに対して 付着したように、現在の本発明のファクシミリ伝送システムは作動する。もう一 度、多数のPOPSが接続されることができるという点で、高潔を予定すること を維持している一方、この種類のシステムは好ましい。 現在の本発明は、好適な本実施例に関して記載されていた。現在の本発 明の他のバリエーションおよび実施例は、普通の当業者のそれらにとって明らか でもよい。それゆえに、付属の請求項において出発するように、現在の本発明の ために捜される保護の範囲は制限されるだけである。 Description: FIELD OF THE INVENTION The present invention relates to a data transmission system and method for sending a facsimile. Regarding facsimile transmission routing system, In particular, The present invention relates to a facsimile data transmission system and method for optimizing a transmission route for reducing long-distance costs and considering urgency of delivery without requiring special hardware connected to a facsimile machine (facsimile machine) at a transmission side. . 2. Description of the Related Art Facsimile transmission systems are known. mainly, These traditional systems aimed at the long haul market, It was established to attract customers by offering a cost-saving option with direct long distance dialing. Typically, When you subscribe to the transmission service, On the sending side, A "black box" was installed on the facsimile line between the facsimile machine and its telephone line. Electronic transmission of documents via facsimile systems using public and private telephone networks, It has become common sense. Current, Facsimile is an essential component of many business activities. Facsimile messages are In general, It is sent to the receiving facsimile machine over an explicit direct telephone link from the transmitting facsimile machine. The facsimile machine on the receiving side Personal device or A central office where messages are sorted and redistributed to the correct destination. One of the main concerns of facsimile transmission today is It is confidential. Many facsimile documents are of a classified nature. The sender and the receiver It is desirable to have a means of control over the ease with which a third party can "strip" a faxed document. Current, The most common way to ensure security is Leased lines (ie, Sending documents between facsimile machines (not part of the public telephone network). The dedicated line is Expensive and clearly, Inflexibility in document routing. Another approach to securing transmission is Use of the "mailbox" function. Thereby, Instead of a facsimile that can be printed out immediately on the destination device and open to the public, The received facsimile is stored in an e-mail box, The security code that goes into the mailbox (previously, Collected by the recipient with a personal identification number (PIN). This option Helps avoid "stripping" at the destination, There is no way to prevent third parties eavesdropping on the telephone line during facsimile transmission. One other disadvantage of most current facsimile systems is that Facsimile message At that point, It is generally sent on the communication line that can transmit directly. This obvious direct connection Especially if the facsimile sent is not necessarily urgent, Not always the cheapest available connection. In many facsimile systems, A "time delay" transmission option is available. With this “time delay” transmission option, Telephone rates are the cheapest, The sender can choose a convenient time to send the facsimile document. This “time delay” transmission option requires long distance / international calls, This is particularly useful if the fee is extra. Unfortunately, By using the "time delay" transmission option, The sending facsimile is It is connected to the receiving side through the line that can be directly connected, These lines are not always the most economical. Facsimile transmission systems that attempt to overcome some of the apparent direct link problems It is known in the art. U.S. Pat. 994 No. 926, Compatible with existing facsimile, Provide a computer-based facsimile storage and delivery facility (SAFF) as an integrated telephone network system. All facsimile transmissions entered into the network are forwarded to SAFF, This SAFF is usually Located in a general geographic area from the origin. These communications are Temporarily, In SAFF, It is stored in a large-capacity storage medium. Subscribers to the system To the related SAFF, Send outgoing facsimile messages. It sends a departure facsimile message associated with it. SAFF, A facsimile machine that sends out facsimile messages, Recorded together with the data of the destination facsimile machine. then, SAFF equipment The facsimile message to the intended recipient facsimile machine, Deliver directly or via another SAFF facility. If the first attempt is unsuccessful, The SAFF attempts to send a facsimile message periodically. In Gordon's system, Each subscriber: Mailboxes can be assigned on SAFF in their area. Destination (sending) facsimile Stored in that mailbox, The subscriber accesses the mailbox using the PIN number to receive the waiting facsimile periodically, Alternatively, the stored facsimile can be resent to another destination. Gordon et al. Disclosed is a facsimile that converts an incoming facsimile message into a voicemail message that is converted to a voicemail message stored in a destination voicemail box. Gordon et al. Furthermore, the incoming control unit imposes an algorithm on the incoming facsimile document, Inspect destination numbers and possible telephone trunks, A process is disclosed for selecting the most efficient line combination for routing a facsimile. U.S. Pat. 941, No. 170, On a telephone line using an email system, A facsimile transmission system for sending a document is disclosed. The e-mail system is Even if it is localized, Dispersed materials may be used. Transmission is The sending facsimile sending the cover of mark sense is started, It has a printed mark sense identifier intended for the facsimile controller. You can start with a sending fax machine sending a mark-sensitive cover sheet that will have you notice it printed. The facsimile controller is Check for the presence of the mark sense identifier, If the mark sense identifier exists, The controller checks for the identification information and the destination address coded thereon. The controller is Then in digital form, Identification information for retransmission to one or more destination facsimile machines via the same or different controllers, destination address, The facsimile data received subsequently is transmitted. U.S. Patent No. 5 to Zoccollillo 287, No. 199 discloses a facsimile message processing and forwarding system, Where the processor is Connected to the communication switching system, Preempt facsimile messages intended for the destination. The processor To collect routing information and destination numbers, Analyze at least the part of the message that was preempted. then, The processor Based on the routing information given out of the message, Based on preset routing information stored in the processor and prepared on the receiving side, Deliver the message to at least one of the other destination facsimile terminals. U.S. Pat. 291, No. 546, The message sent over the phone system Disclosed is a facsimile message delivery system in which specific actions are imposed at a facsimile receiving station. The sender is Dial the phone number to call the facsimile receiving station, The call is sufficient to route the telephone call to the facsimile receiver, Also, It is sufficient to determine the predetermined action imposed on the recipient of the facsimile message. The phone number is Performed between the telephone systems as part of the call initiation process in the form of address signals. At facsimile receiving stations, Storing information associated with each possible incoming telephone address signal; Specific actions are taken in connection with those calls. The facsimile receiving station Based on the stored information, Determine what action to take on the received message. Once received. The received message is processed based on a predetermined operation. SUMMARY OF THE INVENTION The purpose of this invention is to To provide a new facsimile transmission process system, Eliminate at least one of the disadvantages of prior art facsimile transmission systems, Provide a new facsimile transmission process and system to soften. According to one aspect of the invention, Offers low-cost facsimile transmission to subscribers, The system is: Multiple points of existence; Virtual private network; Routing and authorization processing means; And Billing and financial processing means; A plurality of sending facsimile machines and a plurality of receiving facsimile machines can be connected to any of a plurality of existing points, The subscriber sends the facsimile to the point of presence by signaling means via the sending facsimile machine, The existence point translates data by signal means, Sends the data to routing and authorization processing means, A routing and authorization database authorizing and routing the facsimile; Sending billing data to billing and financial processing means, Upon receiving routing and permission, The existence point transmits the facsimile via a virtual private network, Send to destination facsimile machine. According to another aspect of the invention, On a facsimile transmission network, Subscriber, A process is provided for sending long distance facsimile at low cost. This process is; The subscriber sends a facsimile to one of the multiple points of presence via signaling means, At least one of the existence points processes the signal means and transmits the processed signal means to the routing and permission processing means, The routing and permission processing means permits and routes the facsimile; Reverting to said facsimile routing and authorization to said at least one point of presence, And at least one of the points of presence routes the facsimile to the destination via a virtual private network. Preferably, Hierarchy and financial treatment Means record data related to facsimile transmission to bill the customer on bill. Also, Preferably, The point of existence is Prior to routing and decryption, Includes encryption means for encrypting the facsimile to decrypt the facsimile prior to arriving at the destination. Also, Preferably, The point of existence is A compression means is included for compressing the facsimile through the network of virtual individuals for transmission to its destination. Also, Preferably, The network of virtual individuals is Includes at least one communication connection to the callback service. Also, Preferably, The network of virtual individuals is a switched telephone network of at least one T1 or T3 type, Includes public line telephone networks. Also, Preferably, The network includes a virtual network that includes at least one communication connection through an Internet connection for facsimile transmission. Also, Preferably, A virtual private network is Includes at least one Private Line Telephone Network (PSTN) connection for facsimile transmission. Also, Preferably, The network of virtual individuals is Includes at least one Integrated Services Digital Network (ISDN) connection for facsimile transmission. Also, Preferably, Its routing and official processing means Optimize routes based on least-cost routing. Also, Preferably, Its routing and official processing means Optimize facsimile transmission routing for timely delivery. Also, Preferably, Its billing and financial processing means The routing and authorized processing means define a set of rules that optimize the routing. Also, Preferably, Facsimile transmission to that destination The subscriber is verified by the network. Also, Preferably, Facsimile transmission systems provide subscribers with multiple customized orders, And Provides the option to declare that the facsimile has been sent through the system for more than a predetermined amount of time. Also, Preferably, The facsimile transmission system allows the subscriber to send a facsimile to the system, Can receive facsimile from selected sources other than their destination facsimile, Includes services from bureaus to people. Also, Preferably, Facsimile transmission system When the subscriber receives a facsimile sent by the system, Includes means by which a facsimile sent to the system can be inspected through sending a facsimile machine. Also, Preferably, The signaling means are: Check subscriber and destination data with the system. Also, Preferably, The signaling means is By the subscriber, And Both are in a readable format beside the system. Also, Preferably, Key pages are used to confirm subscriber and destination data to the system. Also, Preferably, The data entered on that key page, By the subscriber, And Both are in a readable format by the system, Also, Preferably, The data entered on that key page is in the format of multiple boxes placed at predefined locations, And Depending on the subscriber and its system, the alphanumeric data and the point at which the subscriber is Insert data that can be read in the corresponding box by shading. Also, Preferably, The key page contains the authorization code required to be accessible to the subscriber, And its routing and authorization means processing means use the purpose for authorization. Also, Preferably, The key page is Including a predefined time interval at which the key page spits out, Not available for that subscriber. Also, Preferably, Facsimile transmission network The point at which the subscriber can send one facsimile to a plurality of known destinations includes a means for multicasting facsimile transmission copying to the machine. Also, Preferably, Facsimile transmission system Includes broadcasting means that allows the facsimile machine to send the facsimile machine to a plurality of unknown destinations through the system from the facsimile machine at which the subscriber is located. The advantages of the facsimile transmission system of the present invention are: That is, the subscribers are only required to dial one predefined number that they send to the facsimile long time each time they wish. The predefined numbers are Connect the sending facsimile machine to the subscription to a predefined point of presence directed to the service by the subscriber. Enables connection to the system by pressing one button, Further advantages of the present invention are: The number of points where the subscriber exists, The speed dial buttons allow the sending facsimile machine to be pre-programmed. Further advantages of the present invention are: At a cost equal to or less than the cost that the subscriber sends the facsimile by directly dialing in, This is to enable them to send a long distance facsimile to a destination facsimile machine through sending a facsimile machine. Further advantages of the present invention are: Facsimile transmission system is designed, Optimized to handle data related to facsimile transmission as opposed to multiple data types, This means that you can create a protocol that works with it in an efficient and low-cost way. BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS A presently preferred embodiment of the present invention comprises: As an example, The description is made with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a diagram illustrating a structure of a facsimile transmission system according to an embodiment of the present invention. FIG. FIG. 2 is a diagram illustrating a structure of a point of presence (POP) according to the embodiment of FIG. 1. FIG. Fig. 2 shows signaling means in the form of a key page according to the embodiment of Fig. 1; FIG. 3b, FIG. 7 shows a key page type alternative signaling means having an alternative input means. FIG. FIG. 2 is a diagram supporting the system of FIG. 1 as defined by areas of functional responsibility for routing and authorization processing means and billing and financial means. FIG. FIG. 2 illustrates a partial process of sending a facsimile through the system 10 according to the embodiment of FIG. FIG. 5b is a continuation of the process of FIG. 5a for sending a facsimile through the system 10 according to the embodiment of FIG. FIG. 5b is a continuation of the process of FIG. 5b for sending a facsimile through the system 10 according to the embodiment of FIG. DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A facsimile transmission system according to the present invention comprises: In general, It is shown in FIG. The system 10 It is established for the purpose of providing a long-distance facsimile transmission service to a plurality of subscribers. The system 10 Instead of low cost, Provided for conventional methods of sending long-distance facsimile. Thereby, A direct connection is established between the sending and receiving facsimile machines. As shown in the figure, The system 10 In general, A plurality of current points (POP) 14; A virtual private network (VPN) 18; A routing / authorization database (RADB) 22; Billing and financial database (BFDB) 24. A plurality of input means 26, such as the sender's facsimile machine (SFM), Attached to system 10 at any one of the plurality of POPs 14 via communication line 30. Similarly, Multiple output means, such as a destination facsimile machine (DFM) 34, It is connected to any one of the plurality of POPs 14 via a conventional telephone line 38 operating over a conventional public switched telephone network (PSTN). SFM26 and DFM34 are Typically, Any conventional facsimile machine, Or a facsimile modem connected to conventional personal computer operating facsimile software. As will be apparent to those skilled in the art, Any facsimile machine It can function as both SFM 28 and DFM 34. However, For the purpose of this discussion, They are, A distinction is made to indicate the functions of the sender and the recipient. As shown in FIG. SFM28 is 1 shows a plurality of facsimile machines that may be connected to the system 10. further, SFM28 and DFM34 also 1 shows a plurality of subscribers wishing to send a long-distance facsimile and an individual receiving a facsimile via the system 10. actually, The inventor of the present application The system 10 is deemed suitable for providing a low-cost alternative for long-distance facsimile transmission anywhere in the world with global-scale efficiency. Therefore, With this in mind, It is realistic to assume that hundreds of thousands of SFMs 26 and DFMs 34 can be connected to the system 10 at any given time. Communication line 30, The connection between SFM 26 and DFM 34 via 38 is not necessarily a permanent connection, Typically, It is extraordinary. Generally speaking, When a subscriber wants to send a facsimile using SFM28, Or When system 10 is required to send a facsimile to one or more DFMs 34, Only communication with the system 10 is established. A plurality of POPs 14 An SFM 28 is connected to the system 10; The system 10 indicates to the DFM 34 the connection point connected to its destination for final delivery of the facsimile. As previously mentioned, POP14 is This is the "current point" of the system 10 that allows the subscriber to connect to the long distance facsimile service. For example, When a subscriber wants to send a long-distance facsimile through the system 10, A predetermined number of POPs 14 are dialed to the subscriber, The subscriber programs SF M28. then, The system 10 In the most cost-effective or time-sensitive way, The facsimile is routed via the VPN 18 to the destination facsimile number specified by the subscriber. The benefits of joining system 10 are: By passing the system 10 according to the percentage of cost savings to the subscriber, the subscriber can save money on long-distance transmission when compared to placing on a direct facsimile-to-facsimile long-distance call. Other features and advantages of system 10 include: This will be described in more detail below. The advantage of dialing system 10 each time a subscriber wants to send a long-distance facsimile is The subscriber dials the same number every time, Simply pressing a pre-programmed speed / dial button to initiate the transmission. Therefore, Long distance indicator in addition to destination facsimile number, You no longer need to dial country codes and area codes, Dial errors will not occur. For the purposes of this discussion, A plurality of POPs 14 It can be characterized and described in terms of three functional roles that can be assumed to depend on its relationship to a given facsimile transmission. In particular, The term is noted as follows. Forwarding POP (FPOP) Shown is the POP 14 receiving a facsimile from the SFM 28 for forwarding via the system 10. Intermediate POP (IPOP) Placed in the facsimile transmission routing path, The POP 14 acting as a repeater is shown. The destination POP (DPOP) POP 14 is the final location of the routing path before sending the facsimile to RFM 34. The terms defined above are: Below, When referring to POP14 according to the situation of the discussion, Used interchangeably. In most cases, Via a communication line 30 using a conventional telephone line operating over the PSTN, The connection of the SFM 28 to the FPOP 14 is established. With this type of communication, Facsimile transmission to FPOP14 is Typically, It is transmitted as an analog signal in a conventional manner. Typically, The predetermined number and location of FPOP14 are Assigned to a subscriber when applying for the service. The determination of which of the plurality of FPOPs 14 the subscriber is connected to, Determined by the system 10, Typically, Based on geographic proximity to the subscriber, You are not limited to it. However, In many situations, Especially during the initial deployment of the system 10 on a global scale, The closest FPOP 14 is It may also include long distance calls where the cost is absorbed by the subscriber. Alleviate this interest, To make this system more attractive as a low cost alternative for long distance facsimile transmission, The subscriber may have many call back services. For example, In situations where the SFM 28 is geographically far from the FPOP 14, It is not economical to transmit over communication line 30 using a conventional approach. The callback service is Connect the most economical FPOP 14 locations on system 10 directly with respect to geographic subscriber location. The subscriber is Invoke callback service wait for one ring and afterwards, Disconnect. then, The callback service is By using the most economical routing for that call, Call the subscriber. When the subscriber answers the call, Send facsimile to FPOP14. For example, Typically, The long haul rate in Japan for telephone communication within the country is It's more expensive than making a long-distance call from New York City to a Japanese city. Therefore, A subscriber in Osaka who wants to send a long-distance facsimile to Europe, First, sending the facsimile to the nearest FPOP 14 located in, for example, Tokyo may be prohibited. Current, The cheapest long distance phone rates in the world For calls made through the United States. Therefore, It may be the most economical solution for the callback service to route the call through POP 14 located in New York City. Other types of input means (SFM 28) may serve as a means of establishing a communication connection with the system 10, Further consideration is given. For example, In one situation where the subscriber does not personally own the facsimile machine, Whether the subscriber can physically bring the facsimile to a transmission location such as a retail kiosk or similar, Can you email me Or what you can deliver Be considered. The kiosk is The facsimile is set up for electronic delivery to the system 10. Such an electronic transmission may include scanning means. for that reason, The facsimile is After being electronically scanned by the calculator, It can be converted to text digital format by conversion techniques such as optical character recognition (OCR). Such scanning and OCR techniques are known to those skilled in the art, It will not be described in detail. In another format, The kiosk may simply include the SFM 28 device. In this example, SFM 28 is remote from the user, The user must physically access the system 10 by sending the facsimile to the kiosk. That such a configuration can be useful in less commercialized countries or in countries where SFM and / or DFM equipment is not common sense, Further consideration is given. further, The establishment of that chios, The person who is given the franchise is the subscriber, The long-distance facsimile service is used by the user (or Companies need not subscribe to system 10 personally and can be licensed as a franchise sold to the general public. An alternative arrangement for this situation is A facsimile serviced via RFM 34 located in a kiosk arrangement is further provided. In this case, The user The kiosk RFM 34 facsimile number could be provided to a subscriber who wishes to send a long distance facsimile to the user. afterwards, The user Retrieve the facsimile later according to the fee. Other means of sending the facsimile sentence to system 10 include: This involves replacing the SFM 28 with an electronic forwarding means such as an email or Internet-type configuration. In this situation, The subscriber is Forward the facsimile sentence to the system by email or electronically. One advantage of this type of configuration is that That is, the document is in digital format before being transmitted to a given FPOP 14. This advantage is Conventional PSTN facsimile transmission is publicly accessible in analog, Therefore, While not safe, This means that digital transmissions can be encrypted for security. For subscribers, The system 10 can provide encryption software as an add-in to subscriber email software and an encryption key. Once the digital transmission is received by FPOP 14, The facsimile text is decrypted with the decryption key corresponding to the encryption key provided to the subscriber. Each subscriber: The personal identification number used for the banking card (Personal Identification No. (PIN)). In other situations, such as banks, law firms and large corporations where thousands of pages of facsimile are sent from one location each business day, it may be advantageous to install FPOP 14 on a "locally" subscriber group. unknown. In this case, the communication line 30 connecting to the FPOP 14 may be easily configured through a private branch exchange system (PBX) or a simple internal telephone line. The FPOP 14 may further connect to a facsimile server to which facsimile text is transmitted from a personal computer operating on a local area network (LAN). In business organizations, installing FPOP 14 as a locally connected component in a PBX system or LAN facsimile server system further enhances facsimile security. This is due to the fact that the facsimile sentence is received by the system 10 without being transmitted over the conventional insecure line and publicly accessible PSTN. However, the system 10 provides cryptographic security to the subscriber over the routing from FPOP 14 to DPOP 14. The method of encrypting this facsimile transmission is described in more detail below. In addition, if POP 14 is present within the business entity, the POP acts as a facsimile server or local DPOP for entering facsimile transmissions prior to routing internally via the local service or central service RFMs 34. . Again, facsimile security is improved as the final transmission between the DPOP 14 and the RF Ms 34 within the business organization. POP CONFIGURATION FIG. 2 shows a hardware configuration associated with one POP 14 (FPOP (IPOP (DPOP))) which is a component of the system 10. As shown, the POP 14 generally comprises a pair of processing means 104, 104 ', a pair of terminals 108, 108', a pair of communication means 112, 112 ', and a pair of modem banks 116, 116. Having '. As is evident from the figure, POP 14 is designed as a fully redundant (spare) system in which if one component fails, it is replaced with a corresponding alternative component. Preferably, the hardware configuration, including the POP 14, is a so-called hot-swappable that replaces the entire POP with alternative components quickly (on-the-fly) without having to reboot. Like many processing systems, the weakest link is typically its power source. As will be apparent to those skilled in the art, a conventional backup power unit (not shown) can be included as a component of the POP 14 to reduce processing failure due to power interruption. Although the illustrated hardware configuration is a completely redundant system, such a completely redundant system is not always necessary. Even if all or some of such redundant components are removed, POP 14 is still operational. The processing means 104, 104 'may be any suitable computer, but the present inventors have calculated that the calculation means is a Digital Equipment Corporation (DEC) Alpha. Minicomputers or those using a UNIX operating system such as Sun Microsystems' SPARC computer were determined to be preferred. As will be apparent to those skilled in the art, the monitors 108, 108 'can be any suitable display means connectable and compatible with the processing means 104, 104'. In terms of the communication aspects of POP 14, the communication means 112, 112 'preferably comprises a suitable router, such as Model # 2501 manufactured by Cisco Systems. The communication means 112, 112 ′ is used for transmitting digital data including facsimile and related data to the subsequent IPOP 14 and DPPOP 14 via the VPN 18. Typically, a router is used when communicating with the packet transmission network. Further, communication between POP 14 and RADB 22 is through routers 112, 112 'and dedicated connections. Preferably, the communication means 112, 112 'are configured to support a wide selection of communication modes available for communicating with the VPN 18. In practice, the more communication modes supported by communication means 112, 112 'and RADB 22 have optimized facsimile routing for the most economical and / or most timely routing available. Sometimes more options become available. For example, the types of communications available can include conventional PSTN, dedicated PSTN lines, ISDN lines, dedicated T1 or T3 lines, satellite communications, and the like. The modem banks 116, 116 'each include a plurality of modems and are sized to accommodate the number of PSTN communication lines 30, 38 (telephone lines) required by POP 14. In the preferred arrangement herein, the modem banks 116, 116 'may be modem cards, such as model number TR114 manufactured by Brooktrout. According to the present inventors, it has been found that the average size of POP 14 requires the installation of approximately 100 communication lines 30,38. The number of lines is sufficient for SFM 26 and RFM 34 to substantially eliminate the subscriber from experiencing a busy signal or system delay. However, traffic demands depend on population, success and diffusion of services, and geographic location. Accordingly, the size of the communication lines 30, 38 must be determined based on the load requirements individually experienced by each POP 14. Further, the configuration of FIG. 2 is suitable for the hardware structure of POP 14 and is initially useful for the initial structure and deployment of system 10, but takes into account that the above structure is capital intensive. Is done. Thus, since it is reasonable to assume that deployment of system 10 on a global scale may easily require the installation of 100,000+ POPs 14, POPs 14 may be required to withstand harsh environmental conditions. As an integrated unit structure. It is further contemplated that a distributed (branched) POP 14 structure can be used to cover a larger customer (customer) area. For example, the modem banks 116, 116 'can be located remotely from the processing means 104, 104' and communicate through a dedicated connection. This situation changes when the POP 14 closest to the subscriber is placed in a different area code and the subscriber's base must make a long distance call to access the POP 14. In this case, the modem banks 116, 116 'may be located within the subscriber area code to eliminate the need to make long distance calls to access the system 10. The routing / authorization database RADB 22 is a processing means that provides all routing and authorization of facsimile traffic operations through the system 10. In this embodiment, one RADB 22 is provided, which communicates with each of the plurality of POPSs 14 on the system. However, when deploying system 10 in a worldwide facsimile network, it is contemplated that RADB 22 may be configured to handle increased routing and scheduling requirements. In this case, a certain number of POPs 14 communicate directly with one pre-assigned RADB 22. Assuming the configuration of system 10 shown in FIG. 1, RADB 22 may be configured as a completely redundant system similar to that described for POP 14 to prevent a total system failure in the event of a malfunction. Be considered. The method of facsimile scheduling and coordination is described in more detail below. An alternative arrangement for the RADB 22 is to isolate traffic handling requirements to the communication hub and reserve the RADB 22 function for routing and reservations on that of routing. Billing and Financial Database The billing and financial database 24 is a processing means mainly dealing with the business management aspects of the system 10. For example, facsimile routing policy objectives, routing rate information, service policy objectives, customer billing, subscriber subscription and administrative POP 14 management functions are managed by BFDB 24. As an example of the functionality of the BFDB, Appendix A shows the data that may be included in the BFDB 24 and the relationships between them. As will be appreciated by those skilled in the art, the present application is not limited to the data entities depicted in Appendix A, such as entities that are moved or added according to the resource management structure and availability of the system 10. Appendix B is a glossary that visually describes the functionality of each of the data entities described in Appendix A. Signaling Means One requirement of a subscriber using system 10 is that each facsimile sent is accompanied by a signaling means. The signaling means includes, but is not limited to, a plurality of pieces of information for use of the system 10 such as, for example, a fax number such as DFM 34; a transmission option; a facsimile number of an authorization code; It contains administrative information such as subscriber identification numbers, predefined destination lists and / or predetermined. For the preferred embodiment of the present invention, the signaling means is in the form of a key page 200, as shown in FIG. 3a, or the alternative FIG. 3b. In use, key page 200 is attached to the facsimile as the first page (placed before the traditional cover page). As shown in the figure, the key page 200 includes a plurality of data boxes, where the subscriber enters a plurality of data as described above. Specifically, key page 200 includes: a dialed digit (digit) data box 204; an authorization code data box 208; a time constraint data box 212: and, optionally, known destination list data; , Known document data box (not shown). The key page 200 further includes at least one registration means 202 arranged in a predetermined neighborhood at the top and bottom of the key page 200. In the case of FIG. 3, there is at least one registration means 202 in the form of a small square graphic icon. A registration means 202 is employed to indicate that a facsimile to be used by the system 10 is being received and to indicate the orientation of the key page 200 in the SFM 28. The orientation of the key page 200 is an important concern since the system 10 needs some means to show how the data is read by the FPOP 14. For example, if the subscriber inserts the key page 200 upside down without the SEM 28, the key page data contained in the plurality of data boxes will be read upside down and backward. Knowing, then FPOP 14 needs to be informed that it needs to be converted for interpretation. The key page 200 page further includes a subscriber identifier means 210, which is a bar code in FIGS. 3a and 3b, wherein the subscriber identifier means 210 is used to convert the key page 200 page. The data is checked with the system 10 indicating the legitimacy of the subscriber being used. To illustrate, it may include data representing a time end limit on key page 200. If the system 10 detects that the key page 200 has expired, the facsimile transmission is not authorized. As a security feature, the data contained in the subscriber identifier 210 is compared to an authorization code 208 to determine the legitimacy of the subscriber attempting to use the system 10. As shown in FIG. 3, a plurality of data boxes are shaped to resemble a grid and are sized to allow a required length entry of data per data item. For example, preferably, the numeric data dial box 204 representing the destination facsimile number has a maximum number of twenty-four digits that allows the subscriber to use a long distance number including a country code, an area code and the actual destination number. It is the size to accommodate. Thus, as shown by FIG. 3, the dialed numeric data box 204 is formatted with columns of grid 24 columns and widths 14. As will be apparent to those skilled in the art, the 10 column height is large enough to accommodate numbers from 0 to 9 and the # and * character characters, the "pause" character and the "cancel" character. Similarly, if the authorization code is a number, the authorization code data box 208 is ten rows similarly sized in height, but the number of columns in the width is Varies according to the appropriate length of the appropriate authorization code. A time-constrained data box 212 is provided for the subscriber to direct system 10 to consider the time imminence of the transmission facsimile. It is contemplated that a simple scale of 1 to 5 can be used, and that the data boxes occur as five single row matrices. When the subscriber marks his way from an extremely urgent or gradual scale of five to one, the system 10 indicates to the system 10 that the facsimile is not urgent and two days delivery time is possible. . The time-constrained data box 212 is typically important in the sense that the cost that a subscriber pays for transmission by the system 10 is in accordance with the desired urgency. In addition, the specification of time constraints allows the system 10 to move away from real-time facsimile transmission, which inevitably reduces serious scheduling considerations during peak operating hours. How to schedule and coordinate traffic on the system 10 is described in more detail below. An advantage of using the key page 200 of FIG. 3a is that the subscriber simply enters the data needed by the system 10 in a box corresponding to the correct alphanumeric data by shading. However, the technology is similar to the foam card technology developed by IBM, which provides a means to carry data to the system 10 and is easily readable by the subscriber and accurate by the system 10. Users can quickly and easily save important pages without any special knowledge of the data format as previously required by some prior art methods such as bar coding. The foam card format provides the advantage that you may fill in key information about key pages. An alternative embodiment of the key page 200 is shown in FIG. 3b. In this case, the dialed digit data box 204 is designed to resemble a conventional telephone numeric dial pad. This could have been included as an optional feature for customers who don't feel comfortable with the use of traditional foam-type data entry. To put the dial data into the configuration of FIG. 3b, stroke the marking tool through a white box close to the desired number. If the subscriber makes an entry error, he simply strikes the marking tool through all columns, as shown in the figure. The key pages could be enrolled in a digital document format that can be incorporated into ordinary word processing programs or into facsimile software in a manner similar to ordinary cover page archives and / or address databases. For example, the correct Delrina WinfaxTM adds software that can automatically generate the appropriate key page at the top of the facsimile cover page when selecting a facsimile recipient from an integrated phone book. You can also. The standard subscriber data described with respect to paragraphs 204-220 could be automatically replaced with a key page from the setup window or configuration options, similar to those already used for the station ID before each transmission took place. . Alternatively, when using a software package such as facsimile software, a physical display of key page 200 is not required. The subscriber can automatically convert to a DTMF signal, or A dialog box can be used to accept key page data to be transmitted at the beginning of the facsimile as a 29 binary object. Although key page 200 is desirable as a means of signaling system 10 for facsimile text entry, there are several alternative signaling means that could be used with the same effect. In particular, touchtone signaling, by way of example, uses conventional dual tone multi-frequency (DTMF) and T.30. 30 / T. It could be utilized using the 130 criterion. In this example, the subscriber would be able to physically receive the key page data using a telephone keypad similar to normal telephone type signaling. Another signaling means for which a similar effect can be expected is digital identification with a second level of security. Such digital identification, such as direct inward dialing (DID), allows a group of subscribers to assign a block of dial-in numbers assigned to personal numbers within the group. Thus, each number in that subscriber group is its own number where the FPOP 14 is dialed. When the authorized codes of each subscriber are combined, a second level of security is provided to unauthorized subscribers of the system. For example, if an unauthorized subscriber obtains the key page 200, the authorized code or duplicate key page 200 of the subscriber can be used. In this case, the unauthorized party will be able to use the system, and as a result, will be billed for unsent facsimile transmissions. However, if a DID plan is used, the unauthorized user FPOP 14 must be called, depending on whether the DID number or the system 10 is dialed, so that the facsimile sentence will not be accepted. Other signaling means include handwritten signaling in which the subscriber fills in the data by hand, POP 14 equipped with software for converting the handwritten data into digital data, and the subscriber using a typewriter or using a word processor. There is key page signaling that fills in key page 200 with the required data, and then POP 14 provides an OCR or optical character recognition device to convert the key page data to digital data, Uses voice signaling with voice recognition software to convert the required information into the POP into digital format. The role of the functions of RADB 22 and BFDB 24 with respect to data flow by system 10 is illustrated in FIG. As shown, RADB 22 generally manages the routing of all facsimile transmissions between FPOP 14 and / or DPPOP 14. When any one of the plurality of POPSs 14 functions as an FPOP, two-way routing and authorization, communication is with the RADB 22 as indicated by the double-headed arrow between the FPOP 14 and the dispatching function. Is established. The routing function of RADB 22 is optimized for speed, and as shown, the routing between FPOP, IPOP and DPOP is determined by this routing function. In addition, the routing function of RADB 22 receives routing instruction instructions from BFDB 24. The routing direction function of the BFDB 24 is optimized for analysis and is managed based on available resources, available routing, time of day and cost considerations by a set of rules. Therefore, the routing optimization of the RADB 22 is managed by the routing instruction BFDB 24. When the routing instructions change, the routing function of RADB 22 is adjusted accordingly. RADB 22 further advances the database records generated based on the subscriber identification and authorization and call details to the call detail recording component of BFDB 24 for each facsimile transmission. These records in turn communicate the billing / service indication purpose. The billing / service indication purpose of the BFDB 24 is to set up a basic rule structure to manage the billing procedure and / or custom billing options as required by the subscriber, subscriber authorization code and customized subscriber security mechanisms. The purpose of the instruction to identify. The feedback mechanism is also included as a service component of BFDB 24 to provide feedback to the service indication component. This allows feedback to be tailored to better identify service and / or subscriber needs. While it is contemplated that the routing direction objectives are managed by the expert system, the billing / service direction objectives may in fact be a manual method, but adjust the service direction of the improved performance system 10. Provided as an interface for Process The process of transmitting a long-distance facsimile by using the system 10 from a subscriber to a destination is described with respect to FIG. The first step in transmitting a facsimile via system 10 is to prepare key page 200 by completing the required data fields (block 304) for the subscriber, as described above. The subscriber then inserts the document into SFM 28 (block 308), knowing that key page 200 is the first page of the facsimile. At block 312, the subscriber turns the dial of the system 10 via the assigned FPOP 14, and the indication of the FPOP 14 to a particular subscriber depends on a number of factors. These factors call for long distance cost considerations, including geographical implications and / or as described above. Further, when a subscriber wants to use the system 10 but is not in the closest location to the assigned FPOP 14, in some instances the information line on which the subscriber provides the facsimile number of the FPOP 14 closest to them It is contemplated that it is possible to call At block 316, FPOP 14 receives a facsimile at the system in response to the incoming subscriber call. As the facsimile is received at FPOP 14, it is converted from a conventional analog facsimile protocol used for digital data streams, as will be apparent to those skilled in the art. The key page 200 as the first page of the facsimile by identifying the registration means 202 (block 317) will be the same as the FPOP 14. If the key page is not identified, if the subscriber facsimile number can be determined from the telephone connection (block 318), FPOP 24 terminates the transmission and / or sends an error report behind subscriber SFM 26. . If a key page is identified, the process moves to block 320 where FPOP 14 disconnects key page 200 from facsimile. As will be apparent to those skilled in the art, the identification means is used to make the separated key page 200 identical to the corresponding facsimile. At block 324, FPOP 14 gathers data from keypage 200 into keypage packets. The contents of the keypage packet and its relationship to the system 10 are described in more detail below. As indicated at block 328, F POP 14 then moves the package to RADB 22 toward the column in preparation for transmission. At predetermined intervals, the keypage packet is then communicated to RADB 22 for authorization (block 332). RADB 22 then receives the keypage packet. If permission is received (block 340), the RADB 22 continues to prepare for routing for the facsimile (block 344). At predetermined time intervals, sending information is sent behind FPOP 14 (348) for permission. If permission is denied at block 340, the process moves to block 352 where a negative permission message is sent behind FPOP 14. The keypage 200 bitmap image is then stored in memory at block 356, and a copy of the image is sent to RADB 22 (block 357) in a queue for transmission. For a given time interval, the bitmap images in the columns are sent to RADB 22, and then to BFDB 24 for archival and inspection purposes (blocks 359 and 359a). An authorization message is returned from the processes of blocks 348 and 352 to FPOP 14 (block 358). Once so, FPOP 14 sends a status message confirming to DFM 34 (previously SFM 28) or rejecting the subscriber transmission via facsimile (block 360). FPOP 14 then compresses and encrypts to DFM 34 and stores the facsimile (blocks 364, 368, 372) for transmission; according to the time imminence constraint indicated in time constraint data block 212 of key page 200. The compressed and encrypted facsimile is placed in the transmission queue at a scheduled time (block 374). In preparation for transmission, the facsimile is then packetized at block 378 and transmitted through a routing determined from RADB 22 via VPN 18 (block 382). The communication mode used by VPN 18 is determined by the routing optimization performed by RADB 22 at block 344. These instructions are appended in a packetized facsimile transmission for routing purposes. At block 386, the packetized facsimile transmission is now received at IPOP 14 or DPOP 14. If the transmitted facsimile arrives at DPOP 14 (block 390), the facsimile waits for clearance to communicate to DFM 34 (block 392). Clearance is received. Once so, the facsimile is then decrypted (block 394), decompressed (block 398), and finally transmitted from DP OP 14 to DFM 34 (block 402). DPOP 14 then confirms the completion of the facsimile transmission to BFDB 24 (block 404), and also informs FPOP 14 at block 408—FPOP 14 then subscribers via DFM 34 (previously SFM 28) (block 412). A confirmation of the success or failure of the facsimile transmission. At this point, the facsimile transmission is complete and the process ends at block 416. If the facsimile arrives at IPOP 14 at block 386, the decision at block 390 causes the facsimile transmission to follow the routing determined by RADB 22 over VPN 18 (block 420), and DPPOP 14 is encountered. Until the process moves back to block 386. As indicated at block 356, the key page 200 of FPOP 14 is retained and stored as a bitmap image in fixed storage. There are two purposes for converting a keypage into a bitmap image. First, the bitmap image of the key page can be used to check the purpose of the confirmation against what the subscriber sent to the system 10. Second, the bitmap image can be used to determine if the FPOP 14 is proceeding as per the instructions in the RADB 22 or is distributing the facsimile for a check for internal diagnostics. Earlier, giving an indication as to the process depicted in the figure in the discussion, the events taking place at blocks 328 and 357 indicate that the packetized data is being queued before being transmitted to RADB 22. is there. The main reason for queuing is due to the fact that hundreds of thousands of operations can take place at any one time when considering global scale deployments. Further, the system 10 is built for a centralized architecture, with only one RADB 22 device and one BFDB 24 device serving a plurality of PO PSs 14. The inventor of the present invention has determined that the preferred method of communication involves a polling technique. Accordingly, RADB 22 polls a plurality of each of POPS 14 at predetermined time intervals. When a special POP 14 is polled, the connection time between POP 14 and RADB 22 occurs as discrete time intervals. The inventor of the present invention has called this "controlled heartbeat" controlled polling. A typical heartbeat is expected to occur every 4 minutes. When RA DB 22 sends a heartbeat to the specific POP address, FPOP 14 responds to the transmission request. Upon acknowledgment of the solicitation, FPOP 14 sends the keypage packet that is queued at block 328 in FIG. RADB 22 then processes these key pages to determine permissions and routing as per block 336 by 352. According to the available system resources and traffic on the network, there must be no return with sufficient time and permissions and routing for the RADB 22 to process all key page requests. Therefore, FPOP 14 must wait until the next heartbeat to receive grants and routing. While FPOP 14 communicates with RADB 22 during the time interval and waits for return grants and routing, FPOP 14 further stores key page 200 bitmap images queued at block 358 of FIG. Can be sent. In turn, intervals can also be used for transmission of diagnosed data to determine system integrity. It is envisioned that there are five possible transmission modes that can be meant as a successful data transmission between RADB 22 and FPOP 14. The use of each mode is determined by the size of the network, as determined primarily by the number of FPOPs 14 in communication with the RADB 22 or the amount of data traffic transmitted to the entire system 10. The first mode of communication is a real-time mode in which FPOP 14 uses an interrupt signal to RADB 22. In this case, the RADB 22 responds to the interrupt signal by opening the communication line at the request of the FPOP. While this situation helps smaller networks, multiples of each of the FPOPs 14 control communication to the RAD B 22. The second mode of data transmission is where authorization and routing occur on the heartbeat issued by RADB 22. This mode means that the FPOP 14 sends a keypage packet and receives the grant and routing instructions out before the discrete time interval timing. This is the preferred mode of operation for each of the FPOPs in which 14 is not required to wait through a successful heartbeat. At the first beat, a keypage packet using the third mode of communication is passed to RADB 22, and authorization is returned. However, the instructions are expelled before a discrete time interval that is complete because it may not be enough time. Thus, completion of dispatching instructions is returned to the second blow communication with the F POP. The fourth mode of communication is that a grant is sent from RADB 22 on the first beat from RADB 22 to FPOP 14, and the sending instruction is returned on the second beat. A fifth mode of communication is where key page packets are passed from RADB 22 with diagnostics and optional bitmap image transmission to FPOP 14 and authorization routing is initiated by RADB 22 Returned to the beat. It is contemplated that when communicating with the POPS 14 large network, this mode of communication serves a significant percentage of the time due to the processing requirements placed on the RADB 22. The sixth mode of communication is that POP 14 is returned 22 before grant until the POP 14 waits from the RADB for a third or next heartbeat. At block 320 from facsimile to key page 200 separation, POP 14 collects key page packets, as described above with respect to FIG. 5a by 5c. Preferably, the keypage packet only interpreted from the data box contained in the keypage 200, containing the essential data to be extracted. By using this method, the packet size can be reduced to mitigate the extra data required to play the keypage 200 in its full form. In addition, the key page 200 is completely transformed in the bitmap image at block 356 for inspection purposes. These bitmap images can be transmitted in real time and at the convenience of RADB 22 and FPOP 14 according to the amount of data traffic. Thereby, reducing during peak traffic periods or reducing processing demands on RADB 22. Typically, a keypage packet contains the following data items: POP identification; time stamp; transmission request; time priority; user identification; document identification; destination identification; More or less data items can be included according to the nature of the facsimile transmission. However, it is rather preferred that all data required to process the permissions and routing granted for the RADB 22 be included in one packet for the processing process. It is also preferred that the keypage packet be transmitted on RADB 22 which is associated with the highest priority level between FPOP 14 and the diagnosed data transmission and bitmap image transmission. RADB 22 returns the grant in a special facsimile transmission with data representing one of four possible states. In particular, a clear signal indicates that POP 14 is allowed to transmit the identified facsimile along this next routing path. A signal that is not clear indicates that a particular facsimile transmission is not authorized due to routing (thus instructing that FPOP 14 to remain facsimile). A third unknown condition can occur when the RADB 22 does not have enough time to complete an authorization request. It instructs POP 14 to wait for further instructions. Finally, a fourth authorization state occurs when RADB 22 returns data instructions indicating FPOP 14 to use discretion in transmitting the identified facsimile. In this situation, POP 14 is required to make its own decision on granting routing and transmission from facsimile. This situation can occur when routing operates in a default mode determined by using a destination DPOP 14 routing look-up table. The facsimile is finally transmitted in block 402 from DPOP 14 to DFM 34, as previously defined with respect to FIG. During this step, some events can occur when attempting a facsimile transmission to the DFM 34. If the DPOP 14 has successfully transmitted it to the DFM 34, the transmitted facsimile file is deleted from the DPOP 14 memory. If a problem occurs in the transmission, DPOP 14 may then attempt a fixed number of retries attempting a successful transmission. However, there may be situations where no fax signal is detected, DPOP 14 encounters multiple rings, or a non-fax line is detected. Under these events, a retry attempt is made, thereby attempting a successful transmission. The decision on the number of consecutive retries depends in particular on the DPOP and the rules governing the location or retry attempts of any local rules. For example, when a non-fax line is detected, some country rulings may limit the number of retry attempts, such as when the non-fax line owner encounters many annoying retry attempts. it can. This inevitably leads to complaints and negative public reactions. Thus, it is contemplated that each DPOP 14 is programmed for local supervising rules and a basic instruction set that is customized for telecommunications to the rules. In the event of a failure for DPOP 14 to successfully communicate the facsimile to DFM 34, confirmation to FPOP 14 and RADB 22 is a failure status signal. Notification to the subscriber by POP 14 upon failure notification is sent at block 412. The failure status report may include customer options or instructions regarding the nature of the failure (eg, busy signal indication or non-fax line encountered). One of the many possible failures to the component led to the system. As a result, the system 10 further includes error finding means. In the event of a heartbeat failure, from RADB 22, a plurality of POPSs 14 may automatically switch to a default mode, which defaults to outbound service via VPN 18. Typically, a heartbeat failure indicates that the RADB 22 was taken offline, which indicates a potentially catastrophic failure of the system 10. Therefore, a second possible solution to preventing this type of failure involves a second fully redundant RADB 22 similar to that described for POP 14. The advantage of maintaining a sufficiently redundant system configuration is that the second machine can automatically diagnose and act as a working boot server that may be used to reboot failed components. It is. In addition, this ensures that if both machines go down simultaneously or sequentially, system 10 will only fail. It is rather preferred that the system 10 be configured such that in the event of a failure, the system can be automatically retracted online without human intervention. It is further contemplated that system 10 includes a diagnosed and remote servicing system that allows for multiple maintenance of POPS 14 from a remote location. For example, preferably, such a chat remote location where any one of the plurality of POPS systems 10 can be automatically and remotely rebooted. Furthermore, it is preferable in operation for the diagnosed system to check the ale equipment total at any given time to check the status of the software. It is also preferred that software changes, fixes and / or updates can be made from a remote console, and in the event that any one of the stupid systems fails to go online with its corresponding failure, the remote • The system should allow for remote equipment initialization. The present facsimile transmission network of the present invention uses in-band and out-of-band signaling methods. In particular, in-band signaling is used between FPOP 14 for the facsimile protocol between SF M 28 and between DPOP 14 and RFM 34. Out-of-band communication is used in the network (hence enabling the system to operate from real time according to the time constraints associated with the particular facsimile passing through the system 10). The out-of-band signaling and associated time constraints of each facsimile allows for the scheduling and routing of the facsimile that is demand-flexible to be placed on the processing power of the system 10 at any given time. In addition, the present facsimile transmission system of the present invention operates as if the RADB 22 and BFDB 24 were at the center of the system and a centralized system controlling the plurality of operations of the POPS 14 was attached thereto. Once again, while maintaining nobility scheduling in that multiple POPS can be connected, this type of system is preferred. The present invention has been described with reference to the preferred embodiment. Other variations and embodiments of the present invention will be apparent to those of ordinary skill in the art. Therefore, as set forth in the appended claims, the scope of protection sought for the present invention is limited only.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 1/32 H04N 1/32 Z 1/34 1/34 1/44 1/44 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU ,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH, CN,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,G E,HU,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR ,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV, MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,P L,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK ,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ, VN,YU (72)発明者 エプスタイン,ジョン,スチュアート カナダ国 エム3シー 2エヌ3 オンタ リオ,ノース ヨーク,パークレーン サ ークル 37 (72)発明者 エプスタイン,アール,ハワード カナダ国 エム3シー 2エヌ3 オンタ リオ,ノース ヨーク,パークレーン サ ークル 37──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme court ゛ (Reference) H04N 1/32 H04N 1/32 Z 1/34 1/34 1/44 1/44 (81) Designated country EP (AT, BE, CH, DE, DK, ES, FI, FR, GB, GR, IE, IT, LU, MC, NL, PT, SE), OA (BF, BJ, CF, CG, CI, CM) , GA, GN, ML, MR, NE, SN, TD, TG), AP (GH, KE, LS, MW, SD, SZ, UG), EA (AM, AZ, BY, KG, KZ, MD, RU, TJ, TM), AL, AM, AT, AU, AZ, BA, BB, BG, BR, BY, CA, CH, CN, CZ, DE, DK, EE, ES, FI, GB, GE, HU, IL IS, JP, KE, KG, KP, KR, KZ, LC, LK, LR, LS, LT, LU, LV, MD, MG, MK, MN, MW, MX, NO, NZ, PL, PT, RO , RU, SD, SE, SG, SI, SK, TJ, TM, TR, TT, UA, UG, US, UZ, VN, YU (72) Inventor Epstein, John, Stuart M3C2N3 Canada Ontario, North York, Park Lane Cycle 37 (72) Inventor Epstein, Earl, Howard Canada M3C 2N3 Ontario, North York, Park Lane Cycle 37

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1. 加入者に価値と低コストのファクシミリ送信を提供する、ファクシミリ伝 送用データ伝送ネットワコンピュータで実行された環境であって: 存在の複数の点; 仮想個人のネットワーク; ルーティングおよび許可処理手段; 課金および財政的な処理手段; 複数の送信ファクシミリ機械および複数の受信ファクシミリ機械は存在の点 の複数のどれにでも接続可能であり、そして、そこにおいて、ユーザはファクシ ミリを、信号手段により送信ファクシミリ機械を介して存在の点に送り; 存在の点は、シグナリング手段内のデータを解釈して、ルーティングおよび 許可処理手段にデータを渡しており; ルーティングおよび許可データベースは、ファクシミリを、許可およびルー ティングして課金データを課金および財政的な処理手段へパスし、そして、存在 の複数の点は、許可およびルーティングの受信によって、ファクシミリを仮想個 人のネットワークを通して目的のファクシミル機械にルートするコンピュータで 実行された環境。 2. 請求項1のシステムにおいて、課金および課金のためのファクシミリ伝送 に関連した財政的な処理手段記録データにそこにおいて、加入者を一致させてい るシステム。 3. 請求項1に記載のシステムにおいて、存在の点は、ルーティングおよび行 き先に到着することの前にファクシミリを解読する解読手段の前にファクシミリ を暗号化する暗号化手段を含む。 4. 請求項1のシステムにおいて、存在の点を一致させることは行き先に伝送 のためにファクシミリを圧縮するための圧縮手段を含むシステム。 5. 行き先へのファクシミリの伝送が加入者にファクシミリ機械を送ることに 伝えられるステータス・レポートによって確かめられる請求項1に記載のシステ ム。 6. 請求項1において、さらに、加入者が複数の公知の行き先ファクシミリに 1つのファクシミリを送ることができるファクシミリ伝送が機械にかけるマルチ キャストのための手段を含んでいるシステム。 7. 請求項1に記載のシステムにおいて、更に加入者が複数の未知の行き先フ ァクシミリ機械に、システムを経たファクシミリ機械を送ることからファクシミ リを送るのを許される放送手段を含んでいるシステム。 8. 請求項1に記載のシステムにおいて、更に複数のカスタマイズされた課金 および時間の所定の期間にわたるシステムを通して送られるファクシミリの確認 のための加入者によって選択可能な報告しているオプションを含むシステム。 9. 請求項1に記載のシステムにおいて、更に加入者は、システムにファクシ ミリを送る、そして、それらの受信機が、それらの行き先ファクシミリ機械以外 の予め選択されたソースから、ファクシミリを受け取る人サービスに対するステ ーションを含むシステム。 10. 加入者が送信ファクシミリ機械を介してシステムに送付されたファクシ ミリをシステムによって送られたファクシミリに対して確認する検査手段をさら に有する請求項1に記載のシステム。 11. 請求項1において、キーページは加入者およびシステム行き先データを 識別するために使用されるシステム。 12. 請求項1において、キーページに入力されるデータは、加入者及びシス テムの両者によって読めるフォーマットであるシステム。 13. 請求項1に記載のそこにおいて、システム、キーページの上へ始まるデ ータは所定のロケーションで置かれる複数の箱のフォーマットにおいて、そして 、英数字データに一致するある、そして、そこにおいて、加入者はシステムによ って該当する箱内の遮光によって読めるデータを入れる。 14. 請求項1において、仮想個人のネットワークが、コールバック・サービ スへの通信接続を含む。 15. 請求項1において、仮想個人ネットワークがインターネット接続を通し てファクシミルする通信接続を含むシステム。 16. 仮想個人のネットワークがファクシミル電送のための公衆スイッチ電話 回路網(PSTN)接続を含む請求項1に記載のシステム。 17. 請求項1において、仮想個人のネットワークが、ファクシミリの伝送の ための少なく一つのサービス統合ディジタル網(ISDN)含むシステム。 18. 請求項1で、ルーティングおよび許可処理手段が、最小コストルーティ ングに基づいてルートを最適化させているシステム。 19. 請求項1で、ルーティングおよび許可処理手段が、配給の速度において ファクシミリ伝送のルーティングを最適化しているシステム。 20. コンピュータ実行された環境(以下のものが、提供されている。次の工 程から成っているデータ伝送ネットワークの上の加入者に、ファクシミリを下げ られたコストにおいて代表しているデータを送信するためのプロセス)内の i)シグナリングを有するファクシミリに存在の複数の点のうちの少なくとも1 つのための手段を送っている加入者; ii)シグナリング手段を処理していて、ルーティングおよび権限付与処理手段 に処理されたシグナリング手段を伝えている存在の少なくとも一つの点; iii)ルーティングおよびファクシミリを認可していて、発送している権限付 与処理手段; iv)ファクシミリのルーティングおよび権限付与を存在の少なくとも一つの点 に返した; そして、 v)行き先に仮想個人のネットワークを経たファクシミリを発送している存在の 少なくとも一つの点。[Claims] 1. Facsimile transmission that provides subscribers with value and low-cost facsimile transmission In an environment running on an outbound data transmission network computer:     Multiple points of existence;     A network of virtual individuals;     Routing and authorization processing means;     Billing and financial processing means;     Multiple sending facsimile machines and multiple receiving facsimile machines exist Can be connected to any of a plurality of Sending the millimeter to the point of presence via the transmitting facsimile machine by signaling means;     The point of existence is to interpret the data in the signaling Passing the data to the permission processing means;     The routing and authorization database stores facsimile, authorization and Pass the billing data to billing and financial processing means, and The point of the facsimile is the virtual On a computer that routes to the desired facsimile machine through a human network The environment in which it was executed. 2. 2. The system according to claim 1, wherein charging and facsimile transmission for charging are performed. In which there is a matching of the subscriber to the financial processing record data relating to System. 3. 2. The system of claim 1, wherein the points of existence are routing and line. Facsimile before decryption means to decrypt facsimile before arriving at destination Encryption means for encrypting the data. 4. 2. The system of claim 1, wherein matching the points of presence is transmitted to the destination. A system including compression means for compressing a facsimile for a computer. 5. Fax transmission to destination sends facsimile machine to subscriber The system of claim 1 ascertained by a reported status report. M 6. 2. The method of claim 1, further comprising the step of providing the subscriber with a plurality of known destination facsimile machines. Multi facsimile transmission can send one facsimile machine A system that includes means for casting. 7. The system of claim 1, further comprising the subscriber receiving a plurality of unknown destination files. Facsimile machine is sent from facsimile machine through system to facsimile machine. A system that includes a broadcasting means that is allowed to send the data. 8. The system of claim 1, further comprising a plurality of customized billing. Confirmation of facsimile sent through the system over a given period of time and time A system that includes reporting options selectable by the subscriber for. 9. The system of claim 1, further comprising a subscriber having a facsimile on the system. Send millimeters and their receivers are other than their destination facsimile machine A service for the person receiving the facsimile from a preselected source of System that includes the 10. Fax sent to the system by the subscriber via the sending facsimile machine Additional inspection means to verify millimeters against faxes sent by the system. The system according to claim 1, comprising: 11. 2. The method of claim 1, wherein the key page stores subscriber and system destination data. The system used to identify. 12. 2. The method according to claim 1, wherein the data input to the key page includes a subscriber and a system. A system that is a format that can be read by both systems. 13. The system according to claim 1, wherein the data starting on the key page. Data in a format of multiple boxes placed at a given location, and Is consistent with the alphanumeric data, and where the subscriber Data that can be read by shading in the corresponding box. 14. 2. The method of claim 1, wherein the network of virtual individuals comprises a callback service. Includes communication connections to 15. 2. The method of claim 1, wherein the virtual personal network is connected to the Internet A system that includes a facsimile communication connection. 16. Virtual private network is a public switch telephone for facsimile transmission The system of claim 1 including a network (PSTN) connection. 17. 2. The method of claim 1, wherein the network of virtual individuals transmits the facsimile transmission. A system including at least one integrated services digital network (ISDN). 18. 2. The method of claim 1, wherein the routing and authorization processing means comprises a minimum cost route. A system that optimizes routes based on traffic. 19. 2. The method of claim 1, wherein the routing and authorization processing means comprises: A system that optimizes facsimile transmission routing. 20. Computer-implemented environment (the following are provided. Lower facsimile to subscribers on a data transmission network consisting of Process for transmitting data that is representative at a given cost) i) at least one of a plurality of points of presence on the facsimile with signaling Subscriber sending means for: ii) routing and authorization processing means processing the signaling means At least one point of presence signaling signaling means processed to; iii) authorized routing and facsimile and shipping Processing means; iv) at least one point of existence of facsimile routing and authorization Returned to And v) Existence of facsimile sending via virtual private network to destination At least one point.
JP54131197A 1996-05-24 1997-05-23 Data transmission system and method for sending facsimile Pending JP2001503928A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US1828596P 1996-05-24 1996-05-24
US60/018,285 1996-05-24
PCT/CA1997/000342 WO1997046002A1 (en) 1996-05-24 1997-05-23 Data transmission system and process for transmitting facsimiles

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001503928A true JP2001503928A (en) 2001-03-21

Family

ID=21787168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54131197A Pending JP2001503928A (en) 1996-05-24 1997-05-23 Data transmission system and method for sending facsimile

Country Status (12)

Country Link
EP (1) EP0901731A1 (en)
JP (1) JP2001503928A (en)
KR (1) KR20000016083A (en)
CN (1) CN1221535A (en)
AR (1) AR007269A1 (en)
AU (1) AU2760197A (en)
BR (1) BR9710681A (en)
HU (1) HUP9903976A3 (en)
IL (1) IL127247A0 (en)
NO (1) NO985478L (en)
WO (1) WO1997046002A1 (en)
ZA (1) ZA974545B (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3605700B2 (en) * 2000-06-06 2004-12-22 ノーリツ鋼機株式会社 Image data transmitting apparatus and method, computer-readable recording medium storing a program for transmitting image data, and image data transmitting / receiving system and method
KR20020030050A (en) * 2002-03-04 2002-04-22 에스에이치코아 주식회사 A fax control system
CN100356760C (en) * 2002-12-20 2007-12-19 英华达(南京)科技有限公司 Method for accessing company inside data from network using mobile phone
JP4694610B2 (en) * 2008-10-30 2011-06-08 シャープ株式会社 Approver determination device and facsimile apparatus having the approver determination device

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2049486C (en) * 1990-08-20 1994-06-07 Yoshinobu Kaneyama Store-and-forward switching system
US5425084A (en) * 1992-11-23 1995-06-13 Brinskele; Edward A. Computer-controlled telecommunications system
US5517564A (en) * 1994-07-29 1996-05-14 British Telecommunications Public Limited Company Communication apparatus and method

Also Published As

Publication number Publication date
KR20000016083A (en) 2000-03-25
NO985478D0 (en) 1998-11-24
HUP9903976A3 (en) 2000-07-28
EP0901731A1 (en) 1999-03-17
WO1997046002A1 (en) 1997-12-04
NO985478L (en) 1999-01-25
HUP9903976A2 (en) 2000-04-28
BR9710681A (en) 2000-01-11
CN1221535A (en) 1999-06-30
AU2760197A (en) 1998-01-05
ZA974545B (en) 1998-01-16
AR007269A1 (en) 1999-10-27
IL127247A0 (en) 1999-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1329852C (en) Facsimile telecommunications system and method
US10674040B2 (en) Audit logging for a secure, scalable and flexible internet fax architecture
US6208638B1 (en) Method and apparatus for transmission and retrieval of facsimile and audio messages over a circuit or packet switched network
US6597688B2 (en) Scalable architecture for transmission of messages over a network
CA2110351C (en) Fax gateway
US6215858B1 (en) Analog terminal internet access
US20070013960A9 (en) Facsimile telecommunications system and method
US20080218809A1 (en) Method and architecture of sending and receiving facsimile over instant messaging software
US20080094666A1 (en) Facsimile Telecommunications System and Method
US20050108523A1 (en) Method and apparatus for collecting remote data
JP2643664B2 (en) Facsimile mail delivery method
JP2001503928A (en) Data transmission system and method for sending facsimile
EP0906690B1 (en) Intelligent network-based store and forward fax system
CA2101327C (en) Facsimile telecommunications system and method
US20010012343A1 (en) System and method for redirecting long distance transmissions over a computer network
US20150373208A1 (en) Secure, scalable and flexible internet fax architecture
JP2001186321A (en) Facsimile equipment
MXPA98009840A (en) System and process of transmission of data to transmit facsimi
JPH10509846A (en) How to prove the information content of telephone communication
CZ382998A3 (en) Data transmission system and transmission method of facsimile messages
Chung et al. Implementation of a fax distribution system in the local area networks of PCs
WO2000065786A1 (en) Global unified messaging system and method
JPH05308380A (en) Facsimile mail system and its bulletin board code gathering method
Chung et al. Edward zyxwvutsrqponmlk
Hutin et al. Value added fax network resources and services