JP2001502566A - デジタル画像を生成するカセットを位置付けるシステム - Google Patents
デジタル画像を生成するカセットを位置付けるシステムInfo
- Publication number
- JP2001502566A JP2001502566A JP10517232A JP51723298A JP2001502566A JP 2001502566 A JP2001502566 A JP 2001502566A JP 10517232 A JP10517232 A JP 10517232A JP 51723298 A JP51723298 A JP 51723298A JP 2001502566 A JP2001502566 A JP 2001502566A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cassette
- detector
- housing
- lock
- storage space
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 29
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 17
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 17
- 238000001574 biopsy Methods 0.000 claims description 9
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 claims description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 4
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 abstract description 3
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 15
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 12
- 210000000038 chest Anatomy 0.000 description 9
- 238000009607 mammography Methods 0.000 description 7
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 5
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 4
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 2
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01T—MEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
- G01T1/00—Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
- G01T1/29—Measurement performed on radiation beams, e.g. position or section of the beam; Measurement of spatial distribution of radiation
- G01T1/2914—Measurement of spatial distribution of radiation
- G01T1/2921—Static instruments for imaging the distribution of radioactivity in one or two dimensions; Radio-isotope cameras
- G01T1/2928—Static instruments for imaging the distribution of radioactivity in one or two dimensions; Radio-isotope cameras using solid state detectors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/44—Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
- A61B6/4494—Means for identifying the diagnostic device
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B42/00—Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means
- G03B42/02—Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means using X-rays
- G03B42/04—Holders for X-ray films
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
- Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
Abstract
(57)【要約】
X線源7と、データ処理手段4と、使用時の位置のカセット3のための収納体と、不使用時の位置のカセット3のための格納スペース17とを含むタイプのX線撮影装置1中で、デジタル画像を生成するカセット3を位置付けるシステムである。このカセット3は、収納体中へのカセット3の挿入を検出する手段と、カセット3の識別を検出する手段とを含む。
Description
【発明の詳細な説明】
デジタル画像を生成するカセットを位置付けるシステム
発明の背景
本発明の主題は、X線撮影装置用のデジタル画像を生成するカセットを位置付
けるシステムである。一般にこのようなX線撮影装置は、X線放射源と、画像を
生成するカセットを保持するデバイスと、得られたデータを処理する手段と、使
用しないときにカセットを格納するスペースとを含み、撮影される器官をX線放
射源とカセット保持デバイスとの間に配置する。
例えば、X線撮影する器官の片側に配列されたX線源と、X線撮影する器官の
もう一方の側に配列された、X線に対して透明な支持テーブルと、器官を支持テ
ーブル上に押しつける調節可能な保持板と、露光可能なフィルムを入れた画像を
生成するカセットを受けるハウジングとを含む既知の乳房撮影装置がある。ハウ
ジングは支持テーブル中に配置される。器官の画像が生成された後で、露光済み
フィルムの入ったカセットをそのハウジングから抜き出し、フィルムを現像する
。
このような装置は一般に、胸部の癌の考えられる症状を発見するために使用さ
れる。最初の操作は、1つまたは2つのフレームしか撮影する必要のない、系統
的なスクリーニングを実行することにある。これらのフレームが癌の症状を明ら
かにしている場合には、より詳細な診断を実行する。その際、画像を表現および
表示する方法を変えた、例えばその器官の特定の部位のフレームをより多く必要
とする。診断によって癌の存在が明らかになった場合には、生体組織検査を実行
する必要があることもある。その場合には、穿刺システムを放射線装置に配置す
る。穿刺システムは一般に、分析のために癌の疑いのある部位からサンプルを採
取する針と、針保持器とを含む。次いで、放射線装置を使用して針の位置を決め
る。外科医が手術中に癌の部位を突き止めるために、線のついたかぎを挿入する
のに穿刺システムを使用することもできる。
穿刺システムを使用するときには、第1のフレームは一般に、穿刺しようとす
る部位が中央になるように撮影する。この後で、特に関心のある点の3次元座標
を立体配列で獲得するために、X線源を傾ける機構を使用して、+15°の角度
で1つのフレームを撮影し、−15°の角度で第2のフレームを撮影する。器官
に針を挿入した後で、少なくとも2つの制御フレームを撮影し、この針が穿刺し
ようとする部位の適所にあるかどうかを検査する。実際には、穿刺システムを使
用するときにはフレームは全部で約8つとなる。露光可能フィルムの現像は、フ
レームあたり3〜5分かかる。
生体組織検査手術およびフレームの現像中を通じて、器官は、放射線装置に対
して完全に固定された状態に保たれ、テーブルと保持板との間で圧迫された状態
で保持される。したがって、患者は30分以上、静止した、比較的痛みを伴う姿
勢のままでいなければならない。
器官を固定する時間を短縮するために、露光可能フィルムの入ったカセットを
、極めて迅速に画像を生成することができるデジタル画像を生成する手段の入っ
たカセットで置き換えることができる。したがって生体組織検査手術ははるかに
短縮され、これらの検査の不快さは軽減される。さらに、デジタル画像を生成す
るカセットにより、診断の質を改善することができる。経済的な理由から、放射
線装置の残りの部分を変更することなく、デジタル画像を生成するカセットを使
用することが望ましい。このカセットは、診断中にはテーブルの下に、または生
体組織検査中には穿刺システムに配置することができるように、脱着可能である
べきである。
デジタル画像を生成するカセットは、X線撮影信号を検出するデバイスをその
中に配置したケーシングを含む。この検出デバイスは例えば、入射X線を光放射
に変換するシンチレータと、シンチレータを通過したX線放射の大部分を濾過す
ることを可能にし、その下流側に位置する構成要素を保護する光ファイバと、感
光領域を形成する電荷結合素子(CCD)アレイ・カメラとを含むことができる
。カセットは、確実にハウジング中で適切に位置決めされるように、一般に固定
手段を備える。このカセットはまた、データ処理手段、一般的にはマイクロコン
ピュータにそれを接続する電気ケーブルも備える。
カセットが不適切な位置に、または固定手段がロックされずにハウジング中に
挿入された場合には、画質を損なう危険性がある。マイクロコンピュータが適当
なソフトウェアを使用して、カセットが穿刺システムで使用されているか、また
は支持テーブルのハウジング中で使用されているかに依存して、異なる画像処理
ルーチンを実行する必要があることが分かっている。
発明の簡単な概要
本発明は、カセットがカセット用のハウジング中で適切に位置決めされ、かつ
固定されているかどうかを検査することができ、かつ支持テーブルのハウジング
に、穿刺システムに、または不使用時に置く場所にそのカセットを置くことがで
きる、カセット位置選定システムを対象とするものである。
本発明の1実施態様の位置選定システムは、X線源と、データ処理手段と、使
用時のカセットのための収納体と、不使用時のカセットのための格納スペースと
を含むタイプのX線撮影装置のデジタル画像を生成するカセットのためのもので
ある。このカセットは、収納体中へのカセットの挿入を検出する手段と、カセッ
トの識別を検出する手段とを含む。したがって、使用されているカセットのタイ
プ、およびそのカセットが占める位置を認識することが可能となる。
本発明の1実施態様では、データ処理手段は、カセットから出力されたデジタ
ル信号を処理する手段と、X線源を制御する手段とを含む。
本発明の1実施態様では、このシステムは、標準的な平行六面体型のカセット
が格納スペース中に導入されるのを防止する手段を含み、格納スペース中のカセ
ット用ハウジングは先端を切られたコーナを有し、導入を許されるカセットは、
先端を切られたコーナを有する平行六面体型となる。これにより、この位置付け
システムを備えたX線撮影装置の格納スペース中に、従来のタイプのカセットが
導入されることが回避される。
このカセットは、機械式リレーの形状をした、収納体中への挿入を検出する検
出器を含むと有利である。
本発明の1実施態様では、カセットは、格納スペースに取り付けられた磁石に
よって磁気的にトリガされるリレーの形状をした、格納スペース中の識別のため
の検出器を含む。
本発明の1実施態様では、カセットは、収納体中で動かないようにするための
ロックと、収納体に接続する電気接点の形状をしたロック検出器と、ロック・デ
ータをデータ処理手段に送信するためにロック検出器からの信号をデジタル化す
る手段とを含む。
本発明の1実施態様では、このシステムは、生体組織検査を実行し、使用時の
カセットのための第2の収納体を含むことができる穿刺装置をさらに含む。この
第2の収納体は、標準的な平行六面体型のカセットの導入を防止する手段を含み
、第2の収納体中のカセット用ハウジングは先端を切られたコーナを有し、導入
を許されるカセットは、先端を切られたコーナを有する平行六面体型となる。こ
のカセットは、第2の収納体に関する挿入検出器および識別検出器を含むことが
でき、これらは機械式リレー、および第2の収納体に取り付けられた磁石によっ
て磁気的にトリガされるリレーの形状である。
カセットは、第2の収納体中で動かないようにするためのロックと、第2の収
納体に接続する電気接点の形状をしたロック検出器と、ロック・データをデータ
処理手段に送信するためにロック検出器からの信号をデジタル化する手段とを含
むので有利である。
本発明の1実施態様では、カセットはデータ処理手段への伝送用のケーブルを
備え、またカセットを把持し、カセットからのケーブルの出口を保護するための
ハンドルを含む。
本発明により、オペレータはどこにカセットがあるかを直ちに知り、さらに、
ロックに問題がある、または収納体中での位置決めが不適切である場合に、カセ
ットの使用を避ける。
図面の簡単な説明
完全に非限定的な例としてとり、添付の図面に図示した実施形態の詳細な説明
を考察すれば、本発明はより明白に理解されるであろう。
第1図は、放射線システムの全体斜視図である。
第2図は、画像を生成するカセットの1実施形態を示す正面図である。
第3図は、画像を生成するカセットの1実施形態を示す上面図である。
第4図は、画像を生成するカセットの1実施形態を示す側面図である。
第5図および第6図は、カセットの別の実施形態を示す上面図である。
発明の詳細な説明
図に示すように、乳房撮影システムは、乳房撮影機1と、穿刺システム2と、
デジタル画像を生成するカセット3と、制御および処理手段4とを含む。この放
射線装置は、床に載り、高さを調節できる「バッキー(bucky)」とも呼ば
れる胸部支持板6を支持する基部5と、放射線装置1の対称垂直面から±30°
傾けることができるX線源7とを含む。X線源7は支柱8に設置されている。支
柱8には穿刺システム2を固定するための複数の穴9を前面に備えている。
穿刺システム2は、必要に応じて乳房撮影機1に取り付けることができ、圧迫
パッドとして働く保持板2aと、針保持器10と、X線撮影しようとする器官の
生体組織検査を実行することができる針(図示せず)とを含む。この穿刺システ
ム2は、第1図ではその一方しか見えない2本のピン11を備え、これらは乳房
撮影機1の支柱8の穴9に収容することができ、支柱8に固定するための玉継手
(図示せず)を有する。穿刺システム2は、電気ケーブル12aによって接続箱
13に接続される。
デジタル画像を生成するカセット3は平らであり、先端を切られたコーナを有
する実質上平行六面体であり、電気ケーブル12bによって接続箱13に接続さ
れる。
この接続箱13は、制御および処理手段4に接続され、開始/停止ボタンと、
システム全体の電源と、必要なデータ・リンク(図示せず)とを含む。接続箱1
3は、ケーブルの余分な長さを格納する支柱13aに取り付けることができる。
ケーブル12aおよび12bはカセット3および穿刺システム2の移動半径を制
限するように乳房撮影機1を通す。これによりカセットおよび穿刺システムが不
適切に格納される危険性は低下する。
制御および処理手段4は、シャシ14と、マイクロコンピュータ・タイプの電
子手段(図示せず)とを含み、かつ電気ケーブル12cと、接続箱13と、電気
ケーブル12aおよび12bとによって穿刺システム2およびカセット3に接続
され、カセット3から受信したデータを処理し、穿刺システム2、とりわけ生体
組織検査中の針保持器10の動きを制御する。制御および処理手段4は、X線源
7を制御することができ、X線撮影した器官の画像を表示するスクリーン15と
、キーボード16とをさらに含む。制御および処理手段4は、X線源7を回転さ
せることによって様々な角度で生成した2つの画像に基づいて、X線撮影した器
官の各点の3次元座標を計算するためのソフトウェアを備えることができる。し
たがって、最適な表示方法を使用することにより、診断中にX線撮影した器官の
特定部位を、または生体組織検査中にX線撮影した器官中の針の位置をうまく視
覚化することが可能となる。
カセット3は、第1図の矢印の方向に穿刺システム2中のハウジングに挿入し
たり、診断検査中に使用され、かつ胸部支持板6上に固定されるようになってい
るカセット保持器(図示せず)のハウジングに挿入したり、あるいは不使用時に
置く場所である乳房撮影機1の格納スペース17中に挿入することができる。
図示していないが、カセット3は、X線に対して透明な上側壁面を有する感光
領域と、X線を可視光線に変換することができるシンチレータと、可視光線を送
るための光ファイバ層と、複数の電荷結合素子(CCD)からなるアレイ・カメ
ラとを含む。
動作中に、X線は光源7から放射され、保持板(図示せず)、X線撮像する器
官、胸部支持板6、およびカセット3の感光領域の上側壁面を通過し、シンチレ
ータに進入する。シンチレータはX線を受けると、光ファイバ層によってアレイ
・カメラに送られる可視光線を放射する。アレイ・カメラにより、可視光線の形
態で受けた情報をデジタル電気信号の形態の情報に変換することが可能となり、
この情報が電気ケーブル12bおよび12cによって制御および処理手段4に伝
送される。
第2図ないし第4図で分かるように、カセット3は、上面19と、下面20と
、2つの縦縁部21および22と、2つの側縁部23および24とを含む、ほぼ
平行六面体のケース18を含む。先端を切られた2つのコーナ25および26は
、ともに上面19および下面20に対して垂直であり、それぞれ縦縁部21と側
縁部23の間の交差する箇所、および縦縁部21と側縁部24の間の交差する箇
所に形成される。カセット3のケース18の側縁部23には、オペレータがカセ
ッ
ト3を把持し、電気ケーブル12bをケース18から出る位置で保護するために
使用されるハンドル27が取り付けられている。ケーブル12bがケース18に
対して相対的に移動して、ケース18内のケーブル12bの末端の電気接点が破
損しないようになっている。それでも、検査中に患者を不快にしないようにハン
ドル27は小さなままとする。側縁部23と向かい合う側縁部24に、胸部支持
板6、穿刺システム2、または格納スペース17(第1図)のいずれかに形成さ
れたハウジング中でカセット3が動かないようにするロック28を含む。
カセット3は、その縦縁部21に、穿刺システム2または胸部支持板6中のハ
ウジング中にカセット3が挿入されたことを検出する検出器29を含む。検出器
29は一般に、プランジャを有する機械タイプである。したがって、穿刺システ
ム2および胸部支持板6のハウジング中に形成されたトリッパによってトリガさ
れる電磁気式リレーを備えている。その先端を切られたコーナ26に、カセット
3は、一般に穿刺システム2および格納スペース17のハウジングに取り付けら
れた磁石31によってトリガできる磁気トリガ式のリレーの形態をした、カセッ
ト3の識別のための検出器30を備えている。ハウジングの輪郭32を第3図に
概略的に示す
ハウジングの輪郭32の形状は、カセット3を受けるように設計され、カセッ
ト3の先端を切られたコーナ25および26に対応する、先端を切られたコーナ
32aおよび32bを含む。ハウジングの輪郭32の先端を切られたコーナ32
aおよび32bが存在することで、本発明によるカセット18のためのハウジン
グに従来のタイプのカセットが挿入されることが完全に防止される。オペレータ
が従来のタイプのカセットをこのハウジングに導入しようとすると、そのカセッ
トの四角いコーナがこのハウジングの輪郭32の先端を切られたコーナ32aお
よび32bに接触し、そのカセットがこのハウジングに完全に挿入されることが
防止されることになる。オペレータは、挿入が失敗した理由に直ちに気づき、そ
の後適当なタイプのカセットを使用する。カセット3の検出器29および30に
より、検出器29および30から電気ケーブル13を介して制御および処理手段
4に送信された情報を使用して、直ちにカセットを確認することが可能となる。
下記の真理値表が得られる。
処理および制御手段4が、挿入検出器29から出力された情報および識別検出
器30から出力された情報を受信したときには、カセット3は穿刺システム2の
ハウジングに挿入されている。これは、穿刺システム2が、挿入検出器29およ
び識別検出器30を同時にトリガすることができるからである。
処理および制御手段4が、挿入検出器29からの信号を受信し、識別検出器3
0からの信号を受信しないときには、カセット3は胸部支持板6に挿入されてい
る。
これは、胸部支持板6が、機械式挿入検出器29を反応させることはできるが
、識別検出器30を反応させることができる磁石を有さないからである。
処理および制御手段4が、識別検出器30からの信号を受信し、挿入検出器2
9からの信号を受信しないときには、カセットは、挿入検出器29を反応させず
、識別検出器30を反応させることができる磁石31を備えた、格納スペース1
7のハウジングに挿入されている。
処理および制御手段4が、挿入検出器29または識別検出器30のどちらから
も信号を受信しないときには、カセット用のハウジングにカセット3が挿入され
ておらず、あるハウジングから別のハウジングへの移送中であるか、または不許
可ハウジング中にあるかもしれない。このように、オペレータにカセット3の位
置が永続的に通知され続ける。
カセット3のロック28は、ロック検出器33と、ロック28がロックされた
ときに処理および制御手段4にデジタル信号を送信するアナログ/デジタル変換
器(図示せず)とを含む。これにより例えば、穿刺システム2または胸部支持板
6のハウジング中でカセット3が適切にロックされないとフレームを撮影できな
いようにすることが可能である。これにより無駄なX線の放射が防止される。
第5図および第6図は、カセット3がユニット34をその中に滑らせて入れる
ことのできるケース18を含む、本発明の別の実施形態を示す図である。このユ
ニット34とケース18との間の相対運動により、ユニット34中に位置するカ
セット3の感光領域をケース18の縁部から分離し、衝撃によって破損する危険
を減少させることができる。挿入検出器29および位置決め検出器30は、第2
図ないし第4図と同様に配列することも、カセット3の側縁部に配列することも
できる。もちろん、使用する検出器29および30は、例えば磁気トリガ式リレ
ーの代わりの電気接触器など、処理および制御手段に信号を送信することができ
るいかなるタイプの小型検出器にすることもできる。さらに、電荷結合素子のア
レイで形成された感光領域の代わりに、フォトダイオードのアレイで形成された
感光領域を使用することもできる。
本発明は、その格納状況が容易にオペレータに分かり、容易に位置付けること
ができる、デジタル画像を生成するカセットを提供する。これにより放射線装置
の使用が容易になる。
本発明の範囲を逸脱することなく、当業者なら構造および/または機能および
/またはステップに様々な修正を加えることができる。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(72)発明者 ピカール,キャスリーン
フランス国・エフ―92100・ブルゴーニ
ュ・アヴェニュ ピエール グルニエー
ル・89
(72)発明者 ボウデュ,ジャン・ルイ
フランス国・エフ―75003・パリ・リュ
デ ベルテュ・19
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.X線源(7)と、データ処理手段(4)と、使用時のカセットのための収納 体と、不使用時のカセットのための格納スペース(17)とを含むタイプのX線 撮影装置(1)中で、デジタル画像を生成するカセット(3)を位置付けるシス テムであって、このカセットが、収納体中へのカセットの挿入を検出する手段と 、カセットの識別を検出する手段とを含むシステム。 2.データ処理手段が、カセットから出力されたデジタル信号を処理する手段と 、X線源を制御する手段とを含む請求項1に記載のシステム。 3.標準的な平行六面体型のカセットが格納スペース中に導入されるのを防止す る手段を含み、収納体および格納スペース中のカセット用ハウジングが先端を切 られたコーナ(32a、32b)を有し、導入を許されるカセットが、先端を切 られたコーナ(25、26)を有する平行六面体型となる請求項1または2に記 載のシステム。 4.カセットが、機械式リレーの形状をした、収納体中への挿入を検出する検出 器(29)を含む請求項1ないし3のいずれか一項に記載のシステム。 5.カセットが、格納スペースに取り付けられた磁石(31)によって磁気的に トリガされるリレーの形状をした、格納スペース中の識別のための検出器(30 )を含む請求項1ないし4のいずれか一項に記載のシステム。 6.カセットが、収納体中で動かないようにするロック(28)と、収納体に接 続する電気接点の形状をしたロック検出器(33)と、ロック・データをデータ 処理手段(4)に送信するためにロック検出器からの信号をデジタル化する手段 とを含む請求項1ないし5のいずれか一項に記載のシステム。 7.生体組織検査を実行し、使用時のカセットのための第2の収納体を含むこと ができる穿刺装置(2)を含む請求項1ないし6のいずれか一項に記載のシステ ム。 8.第2の収納体が、標準的な平行六面体型のカセットの導入を防止する手段を 含み、第2の収納体中のカセット用ハウジングが先端を切られたコーナを有し、 導入を許されるカセットが先端を切られたコーナを有する平行六面体型となる請 求項7に記載のシステム。 9.カセットが、第2の収納体に関する挿入検出器および識別検出器を含み、こ れらが機械式リレー、および第2の収納体に取り付けられた磁石によって磁気的 にトリガされるリレーの形状である請求項7または8に記載のシステム。 10.カセットが、第2の収納体中で動かないようにするロックと、第2の収納 体に接続する電気接点の形状をしたロック検出器と、ロック・データをデータ処 理手段に送信するためにロック検出器からの信号をデジタル化する手段とを含む 請求項7ないし9、または20のいずれか一項に記載のシステム。 11.カセットが、データ処理手段への伝送用のケーブルを備え、またカセット を把持し、カセットからのケーブルの出口を保護するためのハンドル(27)を 含む請求項1ないし10のいずれか一項に記載のシステム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR9612381A FR2754612B1 (fr) | 1996-10-10 | 1996-10-10 | Systeme de localisation de cassettes de prise d'images numeriques |
FR96/12381 | 1996-10-10 | ||
PCT/FR1997/001745 WO1998015848A1 (fr) | 1996-10-10 | 1997-10-03 | Systeme de localisation de cassettes de prise d'images numeriques |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001502566A true JP2001502566A (ja) | 2001-02-27 |
Family
ID=9496546
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10517232A Ceased JP2001502566A (ja) | 1996-10-10 | 1997-10-03 | デジタル画像を生成するカセットを位置付けるシステム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6533453B1 (ja) |
EP (1) | EP0931272B1 (ja) |
JP (1) | JP2001502566A (ja) |
DE (1) | DE69711656T2 (ja) |
FR (1) | FR2754612B1 (ja) |
WO (1) | WO1998015848A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002336225A (ja) * | 2001-05-16 | 2002-11-26 | Canon Inc | 放射線撮影システム及び制御装置 |
JP2010110418A (ja) * | 2008-11-05 | 2010-05-20 | Fujifilm Corp | バイオプシー装置 |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20040005033A1 (en) * | 2002-07-03 | 2004-01-08 | Nishihara H. Keith | Radiographic imaging cassette employing an optical transmitter |
JP2004173907A (ja) * | 2002-11-27 | 2004-06-24 | Canon Inc | X線撮像装置 |
EP1665479A4 (en) | 2003-08-21 | 2008-01-23 | Hill Rom Services Inc | PLUG AND RECEPTACLE HAVING WIRELESS AND WIRELESS COUPLING |
US7852208B2 (en) | 2004-08-02 | 2010-12-14 | Hill-Rom Services, Inc. | Wireless bed connectivity |
US7319386B2 (en) | 2004-08-02 | 2008-01-15 | Hill-Rom Services, Inc. | Configurable system for alerting caregivers |
WO2006085232A1 (en) * | 2005-02-10 | 2006-08-17 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Portable x-ray detector plate with shock absorption |
EP1869527A1 (en) * | 2005-04-08 | 2007-12-26 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Radiography system with storage means for image cassettes |
DE102005017944A1 (de) * | 2005-04-18 | 2006-10-26 | Siemens Ag | Transportabler Röntgen-Flachdetektor |
US7636423B2 (en) * | 2005-11-14 | 2009-12-22 | Agfa Healthcare N.V. | Method of associating meta-data of radiation image with image |
EP1785091A1 (en) * | 2005-11-14 | 2007-05-16 | Agfa HealthCare NV | Method of associating meta-data relating to a radiation image of an object with the radiation image |
US7775712B1 (en) | 2006-06-13 | 2010-08-17 | Virtual Imaging, Inc. | Modified grid cabinet assembly |
US8461968B2 (en) * | 2007-08-29 | 2013-06-11 | Hill-Rom Services, Inc. | Mattress for a hospital bed for use in a healthcare facility and management of same |
US7868740B2 (en) | 2007-08-29 | 2011-01-11 | Hill-Rom Services, Inc. | Association of support surfaces and beds |
US8082160B2 (en) | 2007-10-26 | 2011-12-20 | Hill-Rom Services, Inc. | System and method for collection and communication of data from multiple patient care devices |
US12251243B2 (en) | 2008-02-22 | 2025-03-18 | Hill-Rom Services, Inc. | Distributed healthcare communication system |
US8598995B2 (en) | 2008-02-22 | 2013-12-03 | Hill-Rom Services, Inc. | Distributed healthcare communication system |
US8779924B2 (en) * | 2010-02-19 | 2014-07-15 | Hill-Rom Services, Inc. | Nurse call system with additional status board |
US9411934B2 (en) | 2012-05-08 | 2016-08-09 | Hill-Rom Services, Inc. | In-room alarm configuration of nurse call system |
US9314159B2 (en) | 2012-09-24 | 2016-04-19 | Physio-Control, Inc. | Patient monitoring device with remote alert |
US9830424B2 (en) | 2013-09-18 | 2017-11-28 | Hill-Rom Services, Inc. | Bed/room/patient association systems and methods |
US10772589B2 (en) | 2014-09-23 | 2020-09-15 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Receiving device and X-ray imaging apparatus having the same |
KR102089370B1 (ko) * | 2014-09-23 | 2020-03-16 | 삼성전자주식회사 | 수납장치 및 이를 구비하는 엑스선 촬영기기 |
US11123014B2 (en) | 2017-03-21 | 2021-09-21 | Stryker Corporation | Systems and methods for ambient energy powered physiological parameter monitoring |
US11911325B2 (en) | 2019-02-26 | 2024-02-27 | Hill-Rom Services, Inc. | Bed interface for manual location |
FI128733B (en) | 2019-07-10 | 2020-11-13 | Innomentarium Oy | DIGITALIZATION ARRANGEMENT FOR ANALOG MAMMOGRAPHIC EQUIPMENT FOR CONTINUOUS USE |
US12279999B2 (en) | 2021-01-22 | 2025-04-22 | Hill-Rom Services, Inc. | Wireless configuration and authorization of a wall unit that pairs with a medical device |
US12186241B2 (en) | 2021-01-22 | 2025-01-07 | Hill-Rom Services, Inc. | Time-based wireless pairing between a medical device and a wall unit |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4070582A (en) * | 1976-09-03 | 1978-01-24 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | X-ray film holder using capacitive sensing for determining film size |
DE3609527C1 (de) * | 1986-03-21 | 1987-05-14 | Agfa Gevaert Ag | Roentgenblattfilmkassette und hierfuer geeignete Ent- und Beladevorrichtung |
JP2559544Y2 (ja) * | 1992-06-29 | 1998-01-19 | 株式会社島津製作所 | X線撮影装置 |
US5661309A (en) * | 1992-12-23 | 1997-08-26 | Sterling Diagnostic Imaging, Inc. | Electronic cassette for recording X-ray images |
US5715292A (en) * | 1994-11-25 | 1998-02-03 | Loral Fairchild Corporation | Digital sensor cassette for mammography |
US5844961A (en) * | 1995-07-26 | 1998-12-01 | Medfx Systems | Filmless digital x-ray system |
DE19728023A1 (de) * | 1996-07-12 | 1998-01-22 | Siemens Ag | Röntgendiagnostikgerät |
US5776062A (en) * | 1996-10-15 | 1998-07-07 | Fischer Imaging Corporation | Enhanced breast imaging/biopsy system employing targeted ultrasound |
FR2756643B1 (fr) * | 1996-11-29 | 1999-01-15 | Ge Medical Syst Sa | Cassette de prise d'images pour appareil de radiographie |
-
1996
- 1996-10-10 FR FR9612381A patent/FR2754612B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
1997
- 1997-10-03 JP JP10517232A patent/JP2001502566A/ja not_active Ceased
- 1997-10-03 DE DE69711656T patent/DE69711656T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1997-10-03 WO PCT/FR1997/001745 patent/WO1998015848A1/fr active IP Right Grant
- 1997-10-03 EP EP97943927A patent/EP0931272B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1997-10-03 US US09/284,168 patent/US6533453B1/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002336225A (ja) * | 2001-05-16 | 2002-11-26 | Canon Inc | 放射線撮影システム及び制御装置 |
JP2010110418A (ja) * | 2008-11-05 | 2010-05-20 | Fujifilm Corp | バイオプシー装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69711656T2 (de) | 2002-10-24 |
WO1998015848A1 (fr) | 1998-04-16 |
EP0931272B1 (fr) | 2002-04-03 |
FR2754612B1 (fr) | 1998-11-20 |
US6533453B1 (en) | 2003-03-18 |
FR2754612A1 (fr) | 1998-04-17 |
EP0931272A1 (fr) | 1999-07-28 |
DE69711656D1 (de) | 2002-05-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001502566A (ja) | デジタル画像を生成するカセットを位置付けるシステム | |
KR101514352B1 (ko) | 방사선 화상 촬영 시스템 | |
US5365562A (en) | Digital imaging apparatus | |
US5018176A (en) | Mammograph equipped with an integrated device for taking stereotaxic photographs and a method of utilization of said mammograph | |
EP2277445B1 (en) | Radiographic image capturing apparatus | |
US20020090055A1 (en) | Digital X-ray bucky including grid storage | |
JP3880012B2 (ja) | 取り外し可能なデジタルx線結像装置 | |
JPH05237086A (ja) | X線撮影装置 | |
JPH07303633A (ja) | X線乳房撮影装置 | |
JP2003248060A (ja) | 放射線画像撮影装置 | |
JP2006212427A (ja) | マンモグラフィのための方法及び装置 | |
JP2004177251A (ja) | 放射線画像撮影装置 | |
JP3894956B2 (ja) | 放射線撮影装置の画像形成用カセット | |
JP2000037374A (ja) | 放射線撮影装置 | |
JPH1099311A (ja) | レントゲン診断機器 | |
JP5192914B2 (ja) | カセッテ及び放射線画像撮影システム | |
JP3745149B2 (ja) | 放射線画像撮影装置 | |
JPH04354940A (ja) | X線診断装置 | |
JP2000037382A (ja) | ブッキー撮影台 | |
JP2003057352A (ja) | 放射線画像撮影装置 | |
JP2001154300A (ja) | 放射線画像撮影装置 | |
JP7363543B2 (ja) | 画像診断装置 | |
JP2003010164A (ja) | X線撮影装置 | |
CN119924880A (zh) | 一种乳腺定位摄影机构及乳腺x射线成像设备 | |
KR20220081109A (ko) | 양방향 충격감지가 가능한 x레이 버키장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040827 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060516 |
|
A313 | Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313 Effective date: 20061002 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20061107 |