JP2001302512A - TNF−α抑制剤 - Google Patents
TNF−α抑制剤Info
- Publication number
- JP2001302512A JP2001302512A JP2001039562A JP2001039562A JP2001302512A JP 2001302512 A JP2001302512 A JP 2001302512A JP 2001039562 A JP2001039562 A JP 2001039562A JP 2001039562 A JP2001039562 A JP 2001039562A JP 2001302512 A JP2001302512 A JP 2001302512A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- ring
- anion
- compound
- heterocyclic compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002452 tumor necrosis factor alpha inhibitor Substances 0.000 title claims abstract description 13
- 229940046728 tumor necrosis factor alpha inhibitor Drugs 0.000 title claims abstract description 13
- 150000002391 heterocyclic compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 47
- CZGUSIXMZVURDU-JZXHSEFVSA-N Ile(5)-angiotensin II Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC=1NC=NC=1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C([O-])=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=[NH2+])NC(=O)[C@@H]([NH3+])CC([O-])=O)C(C)C)C1=CC=C(O)C=C1 CZGUSIXMZVURDU-JZXHSEFVSA-N 0.000 claims abstract description 46
- 101800000733 Angiotensin-2 Proteins 0.000 claims abstract description 45
- 102000005862 Angiotensin II Human genes 0.000 claims abstract description 44
- 229950006323 angiotensin ii Drugs 0.000 claims abstract description 44
- 230000003042 antagnostic effect Effects 0.000 claims abstract description 39
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 claims abstract description 38
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims abstract description 33
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims abstract description 30
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 23
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims abstract description 18
- 239000000651 prodrug Substances 0.000 claims abstract description 16
- 229940002612 prodrug Drugs 0.000 claims abstract description 16
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 claims abstract description 11
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 claims abstract description 6
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- -1 1- (cyclohexyloxycarbonyloxy) ethyl Chemical group 0.000 claims description 91
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 48
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 42
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 24
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 23
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 20
- 108060008682 Tumor Necrosis Factor Proteins 0.000 claims description 18
- 102000000852 Tumor Necrosis Factor-alpha Human genes 0.000 claims description 17
- MZOFCQQQCNRIBI-VMXHOPILSA-N (3s)-4-[[(2s)-1-[[(2s)-1-[[(1s)-1-carboxy-2-hydroxyethyl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-5-(diaminomethylideneamino)-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-[[2-[[(2s)-2,6-diaminohexanoyl]amino]acetyl]amino]-4-oxobutanoic acid Chemical compound OC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](N)CCCCN MZOFCQQQCNRIBI-VMXHOPILSA-N 0.000 claims description 16
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 15
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 12
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 claims description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- GHOSNRCGJFBJIB-UHFFFAOYSA-N Candesartan cilexetil Chemical compound C=12N(CC=3C=CC(=CC=3)C=3C(=CC=CC=3)C3=NNN=N3)C(OCC)=NC2=CC=CC=1C(=O)OC(C)OC(=O)OC1CCCCC1 GHOSNRCGJFBJIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- RMMXLENWKUUMAY-UHFFFAOYSA-N telmisartan Chemical compound CCCC1=NC2=C(C)C=C(C=3N(C4=CC=CC=C4N=3)C)C=C2N1CC(C=C1)=CC=C1C1=CC=CC=C1C(O)=O RMMXLENWKUUMAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 claims description 8
- 229960004349 candesartan cilexetil Drugs 0.000 claims description 7
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 claims description 7
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 claims description 7
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 claims description 6
- 239000002947 C09CA04 - Irbesartan Substances 0.000 claims description 5
- 229960002198 irbesartan Drugs 0.000 claims description 5
- YCPOHTHPUREGFM-UHFFFAOYSA-N irbesartan Chemical compound O=C1N(CC=2C=CC(=CC=2)C=2C(=CC=CC=2)C=2[N]N=NN=2)C(CCCC)=NC21CCCC2 YCPOHTHPUREGFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000002083 C09CA01 - Losartan Substances 0.000 claims description 4
- 239000002080 C09CA02 - Eprosartan Substances 0.000 claims description 4
- 239000002053 C09CA06 - Candesartan Substances 0.000 claims description 4
- 239000005537 C09CA07 - Telmisartan Substances 0.000 claims description 4
- 229960000932 candesartan Drugs 0.000 claims description 4
- OROAFUQRIXKEMV-LDADJPATSA-N eprosartan Chemical compound C=1C=C(C(O)=O)C=CC=1CN1C(CCCC)=NC=C1\C=C(C(O)=O)/CC1=CC=CS1 OROAFUQRIXKEMV-LDADJPATSA-N 0.000 claims description 4
- 229960004563 eprosartan Drugs 0.000 claims description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 229960004773 losartan Drugs 0.000 claims description 4
- KJJZZJSZUJXYEA-UHFFFAOYSA-N losartan Chemical compound CCCCC1=NC(Cl)=C(CO)N1CC1=CC=C(C=2C(=CC=CC=2)C=2[N]N=NN=2)C=C1 KJJZZJSZUJXYEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 claims description 4
- ADXGNEYLLLSOAR-UHFFFAOYSA-N tasosartan Chemical compound C12=NC(C)=NC(C)=C2CCC(=O)N1CC(C=C1)=CC=C1C1=CC=CC=C1C=1N=NNN=1 ADXGNEYLLLSOAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229960000651 tasosartan Drugs 0.000 claims description 4
- 229960005187 telmisartan Drugs 0.000 claims description 4
- VVQNAFBGAWCMLU-UHFFFAOYSA-N 1h-benzimidazole-4-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC2=C1N=CN2 VVQNAFBGAWCMLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000002081 C09CA05 - Tasosartan Substances 0.000 claims description 3
- 239000005480 Olmesartan Substances 0.000 claims description 3
- VTRAEEWXHOVJFV-UHFFFAOYSA-N olmesartan Chemical compound CCCC1=NC(C(C)(C)O)=C(C(O)=O)N1CC1=CC=C(C=2C(=CC=CC=2)C=2NN=NN=2)C=C1 VTRAEEWXHOVJFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229960005117 olmesartan Drugs 0.000 claims description 3
- 125000000319 biphenyl-4-yl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1C1=C([H])C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 claims description 2
- LSVBTOXIFYSEHG-UHFFFAOYSA-N 2-[[4-[2-(2h-tetrazol-5-yl)phenyl]phenyl]methyl]-1h-benzimidazole-4-carboxylic acid Chemical compound N=1C=2C(C(=O)O)=CC=CC=2NC=1CC(C=C1)=CC=C1C1=CC=CC=C1C=1N=NNN=1 LSVBTOXIFYSEHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- GODBZRZTVWNVKR-UHFFFAOYSA-N [4-[2-(2h-tetrazol-5-yl)phenyl]phenyl]methyl 1h-benzimidazole-4-carboxylate Chemical compound C=1C=CC=2NC=NC=2C=1C(=O)OCC(C=C1)=CC=C1C1=CC=CC=C1C=1N=NNN=1 GODBZRZTVWNVKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 claims 1
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 claims 1
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims 1
- 208000027866 inflammatory disease Diseases 0.000 abstract description 7
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 50
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 31
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 30
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 22
- 125000000229 (C1-C4)alkoxy group Chemical group 0.000 description 19
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 17
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 16
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 16
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 15
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 15
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 14
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 14
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 14
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 14
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 13
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 13
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 12
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 12
- 125000004178 (C1-C4) alkyl group Chemical group 0.000 description 11
- 239000002585 base Substances 0.000 description 11
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 10
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 10
- 125000003107 substituted aryl group Chemical group 0.000 description 10
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 9
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 9
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 9
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 9
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 9
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 9
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 9
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 description 8
- 125000000582 cycloheptyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 8
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 8
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 8
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 8
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 8
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 7
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 7
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 7
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 7
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 7
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 7
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 7
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 7
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 7
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 6
- 125000003302 alkenyloxy group Chemical group 0.000 description 6
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000009501 film coating Methods 0.000 description 6
- 239000007888 film coating Substances 0.000 description 6
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 6
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 6
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 6
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 6
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 5
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 5
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 5
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 5
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 5
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 5
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 5
- HTQMVQVXFRQIKW-UHFFFAOYSA-N candesartan Chemical compound CCOC1=NC2=CC=CC(C(O)=O)=C2N1CC(C=C1)=CC=C1C1=CC=CC=C1C1=NN=NN1 HTQMVQVXFRQIKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- 125000000000 cycloalkoxy group Chemical group 0.000 description 5
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 5
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 5
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 5
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 5
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 5
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 5
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 5
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 5
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 5
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 5
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 5
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 5
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 4
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 4
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 4
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 4
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 4
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical group OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 4
- 125000005336 allyloxy group Chemical group 0.000 description 4
- 239000003146 anticoagulant agent Substances 0.000 description 4
- 150000001556 benzimidazoles Chemical group 0.000 description 4
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 4
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 4
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 4
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 4
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 4
- 229940105329 carboxymethylcellulose Drugs 0.000 description 4
- OSASVXMJTNOKOY-UHFFFAOYSA-N chlorobutanol Chemical compound CC(C)(O)C(Cl)(Cl)Cl OSASVXMJTNOKOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 4
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 4
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 4
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 4
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 4
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 4
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 125000001971 neopentyl group Chemical group [H]C([*])([H])C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- 230000004962 physiological condition Effects 0.000 description 4
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 4
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 4
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 4
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 4
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 4
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 4
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 4
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 4
- 229940083542 sodium Drugs 0.000 description 4
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 4
- KAKQVSNHTBLJCH-UHFFFAOYSA-N trifluoromethanesulfonimidic acid Chemical group NS(=O)(=O)C(F)(F)F KAKQVSNHTBLJCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000000094 2-phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 239000005541 ACE inhibitor Substances 0.000 description 3
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000020084 Bone disease Diseases 0.000 description 3
- 206010007558 Cardiac failure chronic Diseases 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 3
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 3
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 3
- 108010061435 Enalapril Proteins 0.000 description 3
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 3
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 3
- 239000004373 Pullulan Substances 0.000 description 3
- 229920001218 Pullulan Polymers 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 3
- 229940044094 angiotensin-converting-enzyme inhibitor Drugs 0.000 description 3
- 230000008485 antagonism Effects 0.000 description 3
- 229940127219 anticoagulant drug Drugs 0.000 description 3
- 229940030600 antihypertensive agent Drugs 0.000 description 3
- 239000002220 antihypertensive agent Substances 0.000 description 3
- 229940058303 antinematodal benzimidazole derivative Drugs 0.000 description 3
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 3
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 3
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 3
- HMEDEBAJARCKCT-UHFFFAOYSA-N azosemide Chemical compound C=1C=CSC=1CNC=1C=C(Cl)C(S(=O)(=O)N)=CC=1C1=NN=NN1 HMEDEBAJARCKCT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002876 beta blocker Substances 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 3
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 3
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 3
- 229960002768 dipyridamole Drugs 0.000 description 3
- IZEKFCXSFNUWAM-UHFFFAOYSA-N dipyridamole Chemical compound C=12N=C(N(CCO)CCO)N=C(N3CCCCC3)C2=NC(N(CCO)CCO)=NC=1N1CCCCC1 IZEKFCXSFNUWAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 3
- 239000002934 diuretic Substances 0.000 description 3
- 229940030606 diuretics Drugs 0.000 description 3
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 3
- OYFJQPXVCSSHAI-QFPUQLAESA-N enalapril maleate Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O.C([C@@H](C(=O)OCC)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 OYFJQPXVCSSHAI-QFPUQLAESA-N 0.000 description 3
- 229960000309 enalapril maleate Drugs 0.000 description 3
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 3
- ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N furosemide Chemical compound C1=C(Cl)C(S(=O)(=O)N)=CC(C(O)=O)=C1NCC1=CC=CO1 ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 3
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 3
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 description 3
- 239000003701 inert diluent Substances 0.000 description 3
- 229940079865 intestinal antiinfectives imidazole derivative Drugs 0.000 description 3
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 description 3
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 3
- 229940117841 methacrylic acid copolymer Drugs 0.000 description 3
- 229920003145 methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 3
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 201000008482 osteoarthritis Diseases 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 125000004368 propenyl group Chemical group C(=CC)* 0.000 description 3
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 3
- 235000019423 pullulan Nutrition 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 3
- 206010039073 rheumatoid arthritis Diseases 0.000 description 3
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 235000019812 sodium carboxymethyl cellulose Nutrition 0.000 description 3
- 229920001027 sodium carboxymethylcellulose Polymers 0.000 description 3
- 229960002920 sorbitol Drugs 0.000 description 3
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 3
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 3
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 3
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 3
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 3
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 3
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000002813 thiocarbonyl group Chemical group *C(*)=S 0.000 description 3
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 3
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 3
- HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N α-D-glucopyranosyl-α-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004191 (C1-C6) alkoxy group Chemical group 0.000 description 2
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PFRQBZFETXBLTP-RCIYGOBDSA-N 2-[(2e,6e,10e,14e,18e)-3,7,11,15,19,23-hexamethyltetracosa-2,6,10,14,18,22-hexaen-1-yl]-3-methyl-1,4-dihydronaphthalene-1,4-dione Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C(C/C=C(C)/CC/C=C(C)/CC/C=C(C)/CC/C=C(C)/CC/C=C(C)/CCC=C(C)C)=C(C)C(=O)C2=C1 PFRQBZFETXBLTP-RCIYGOBDSA-N 0.000 description 2
- HNUKTDKISXPDPA-UHFFFAOYSA-N 2-oxopropyl Chemical group [CH2]C(C)=O HNUKTDKISXPDPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WRMNZCZEMHIOCP-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethanol Chemical compound OCCC1=CC=CC=C1 WRMNZCZEMHIOCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 2
- 125000006283 4-chlorobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1Cl)C([H])([H])* 0.000 description 2
- RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N Acetaminophen Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000008873 Angiotensin II receptor Human genes 0.000 description 2
- 108050000824 Angiotensin II receptor Proteins 0.000 description 2
- 102000015427 Angiotensins Human genes 0.000 description 2
- 108010064733 Angiotensins Proteins 0.000 description 2
- BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N Aspirin Chemical compound CC(=O)OC1=CC=CC=C1C(O)=O BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000010392 Bone Fractures Diseases 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 2
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 description 2
- 208000011231 Crohn disease Diseases 0.000 description 2
- 229920002785 Croscarmellose sodium Polymers 0.000 description 2
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 2
- 108050007372 Fibroblast Growth Factor Proteins 0.000 description 2
- 102000018233 Fibroblast Growth Factor Human genes 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- 206010019280 Heart failures Diseases 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 description 2
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 2
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 description 2
- 208000003926 Myelitis Diseases 0.000 description 2
- 206010029164 Nephrotic syndrome Diseases 0.000 description 2
- PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N Niacin Chemical compound OC(=O)C1=CC=CN=C1 PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000008589 Obesity Diseases 0.000 description 2
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 2
- 208000001132 Osteoporosis Diseases 0.000 description 2
- 108090000854 Oxidoreductases Proteins 0.000 description 2
- 102000004316 Oxidoreductases Human genes 0.000 description 2
- 102000003982 Parathyroid hormone Human genes 0.000 description 2
- 108090000445 Parathyroid hormone Proteins 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010035664 Pneumonia Diseases 0.000 description 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical compound C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010040047 Sepsis Diseases 0.000 description 2
- 206010040070 Septic Shock Diseases 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- ABBQHOQBGMUPJH-UHFFFAOYSA-M Sodium salicylate Chemical compound [Na+].OC1=CC=CC=C1C([O-])=O ABBQHOQBGMUPJH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N Trehalose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N 0.000 description 2
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000036142 Viral infection Diseases 0.000 description 2
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229960001138 acetylsalicylic acid Drugs 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- OFHCOWSQAMBJIW-AVJTYSNKSA-N alfacalcidol Chemical compound C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@H](C)CCCC(C)C)=C\C=C1\C[C@@H](O)C[C@H](O)C1=C OFHCOWSQAMBJIW-AVJTYSNKSA-N 0.000 description 2
- 229960002535 alfacalcidol Drugs 0.000 description 2
- 125000005194 alkoxycarbonyloxy group Chemical group 0.000 description 2
- HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N alpha,alpha-trehalose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N 0.000 description 2
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 2
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 2
- 229920003144 amino alkyl methacrylate copolymer Polymers 0.000 description 2
- HTIQEAQVCYTUBX-UHFFFAOYSA-N amlodipine Chemical compound CCOC(=O)C1=C(COCCN)NC(C)=C(C(=O)OC)C1C1=CC=CC=C1Cl HTIQEAQVCYTUBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960000528 amlodipine Drugs 0.000 description 2
- 229940124599 anti-inflammatory drug Drugs 0.000 description 2
- 230000000259 anti-tumor effect Effects 0.000 description 2
- 229940127218 antiplatelet drug Drugs 0.000 description 2
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 2
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 2
- KGSXMPPBFPAXLY-UHFFFAOYSA-N azilsartan Chemical compound CCOC1=NC2=CC=CC(C(O)=O)=C2N1CC(C=C1)=CC=C1C1=CC=CC=C1C1=NOC(=O)N1 KGSXMPPBFPAXLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960004988 azosemide Drugs 0.000 description 2
- SESFRYSPDFLNCH-UHFFFAOYSA-N benzyl benzoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 SESFRYSPDFLNCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 2
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 2
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 2
- MAEIEVLCKWDQJH-UHFFFAOYSA-N bumetanide Chemical compound CCCCNC1=CC(C(O)=O)=CC(S(N)(=O)=O)=C1OC1=CC=CC=C1 MAEIEVLCKWDQJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960004064 bumetanide Drugs 0.000 description 2
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical compound OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940084030 carboxymethylcellulose calcium Drugs 0.000 description 2
- 230000003293 cardioprotective effect Effects 0.000 description 2
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 2
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 2
- 208000026106 cerebrovascular disease Diseases 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 229960004926 chlorobutanol Drugs 0.000 description 2
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- 208000020832 chronic kidney disease Diseases 0.000 description 2
- 208000022831 chronic renal failure syndrome Diseases 0.000 description 2
- RRGUKTPIGVIEKM-UHFFFAOYSA-N cilostazol Chemical compound C=1C=C2NC(=O)CCC2=CC=1OCCCCC1=NN=NN1C1CCCCC1 RRGUKTPIGVIEKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000490 cinnamyl group Chemical group C(C=CC1=CC=CC=C1)* 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 235000005687 corn oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000002285 corn oil Substances 0.000 description 2
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 2
- 229960001681 croscarmellose sodium Drugs 0.000 description 2
- 235000010947 crosslinked sodium carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 125000004210 cyclohexylmethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 2
- 125000004851 cyclopentylmethyl group Chemical group C1(CCCC1)C* 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- PGRHXDWITVMQBC-UHFFFAOYSA-N dehydroacetic acid Chemical compound CC(=O)C1C(=O)OC(C)=CC1=O PGRHXDWITVMQBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 2
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 2
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 description 2
- BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N ethenylcyclopentane Chemical compound C=CC1CCCC1 BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 2
- 125000005745 ethoxymethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])OC([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 229940126864 fibroblast growth factor Drugs 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 2
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 2
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 229940071826 hydroxyethyl cellulose Drugs 0.000 description 2
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N hydroxypropyl methyl cellulose Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CGIGDMFJXJATDK-UHFFFAOYSA-N indomethacin Chemical compound CC1=C(CC(O)=O)C2=CC(OC)=CC=C2N1C(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 CGIGDMFJXJATDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 2
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- PBGKTOXHQIOBKM-FHFVDXKLSA-N insulin (human) Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H]1CSSC[C@H]2C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@H](C(N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@H](NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=3C=CC(O)=CC=3)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=3NC=NC=3)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)CNC1=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(O)=O)=O)CSSC[C@@H](C(N2)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CN)[C@@H](C)CC)[C@@H](C)CC)[C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)C1=CN=CN1 PBGKTOXHQIOBKM-FHFVDXKLSA-N 0.000 description 2
- 238000010255 intramuscular injection Methods 0.000 description 2
- 239000007927 intramuscular injection Substances 0.000 description 2
- 125000000555 isopropenyl group Chemical group [H]\C([H])=C(\*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 210000005067 joint tissue Anatomy 0.000 description 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 2
- 229940031703 low substituted hydroxypropyl cellulose Drugs 0.000 description 2
- ANEBWFXPVPTEET-UHFFFAOYSA-N manidipine Chemical compound COC(=O)C1=C(C)NC(C)=C(C(=O)OCCN2CCN(CC2)C(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)C1C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 ANEBWFXPVPTEET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960003963 manidipine Drugs 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 2
- 125000004184 methoxymethyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC([H])([H])* 0.000 description 2
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 2
- 229960002900 methylcellulose Drugs 0.000 description 2
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 2
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940021182 non-steroidal anti-inflammatory drug Drugs 0.000 description 2
- 239000000346 nonvolatile oil Substances 0.000 description 2
- 235000020824 obesity Nutrition 0.000 description 2
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 2
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 2
- 125000006503 p-nitrobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1[N+]([O-])=O)C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000001037 p-tolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000000199 parathyroid hormone Substances 0.000 description 2
- 229960001319 parathyroid hormone Drugs 0.000 description 2
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 2
- 125000002467 phosphate group Chemical group [H]OP(=O)(O[H])O[*] 0.000 description 2
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 2
- 239000000106 platelet aggregation inhibitor Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 2
- QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N propylparaben Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940125723 sedative agent Drugs 0.000 description 2
- 239000000932 sedative agent Substances 0.000 description 2
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 2
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 2
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- PUZPDOWCWNUUKD-UHFFFAOYSA-M sodium fluoride Chemical compound [F-].[Na+] PUZPDOWCWNUUKD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229960004025 sodium salicylate Drugs 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000004334 sorbic acid Substances 0.000 description 2
- 235000010199 sorbic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229940075582 sorbic acid Drugs 0.000 description 2
- LXMSZDCAJNLERA-ZHYRCANASA-N spironolactone Chemical compound C([C@@H]1[C@]2(C)CC[C@@H]3[C@@]4(C)CCC(=O)C=C4C[C@H]([C@@H]13)SC(=O)C)C[C@@]21CCC(=O)O1 LXMSZDCAJNLERA-ZHYRCANASA-N 0.000 description 2
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 2
- 238000010254 subcutaneous injection Methods 0.000 description 2
- 239000007929 subcutaneous injection Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000009495 sugar coating Methods 0.000 description 2
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 2
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 2
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 2
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 description 2
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002221 trityl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1C([*])(C1=C(C(=C(C(=C1[H])[H])[H])[H])[H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 2
- 230000009385 viral infection Effects 0.000 description 2
- PJVWKTKQMONHTI-UHFFFAOYSA-N warfarin Chemical compound OC=1C2=CC=CC=C2OC(=O)C=1C(CC(=O)C)C1=CC=CC=C1 PJVWKTKQMONHTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960005080 warfarin Drugs 0.000 description 2
- GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N α-tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N 0.000 description 2
- DNXHEGUUPJUMQT-UHFFFAOYSA-N (+)-estrone Natural products OC1=CC=C2C3CCC(C)(C(CC4)=O)C4C3CCC2=C1 DNXHEGUUPJUMQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZJWDPNRJALLNS-VPUBHVLGSA-N (-)-beta-Sitosterol Natural products O[C@@H]1CC=2[C@@](C)([C@@H]3[C@H]([C@H]4[C@@](C)([C@H]([C@H](CC[C@@H](C(C)C)CC)C)CC4)CC3)CC=2)CC1 KZJWDPNRJALLNS-VPUBHVLGSA-N 0.000 description 1
- BGKHCLZFGPIKKU-UHFFFAOYSA-N (13E,15S)-15-hydroxy-9-oxo-prosta-10,13-dienoic acid Natural products CCCCCC(O)C=CC1C=CC(=O)C1CCCCCCC(O)=O BGKHCLZFGPIKKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CSVWWLUMXNHWSU-UHFFFAOYSA-N (22E)-(24xi)-24-ethyl-5alpha-cholest-22-en-3beta-ol Natural products C1CC2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)C=CC(CC)C(C)C)C1(C)CC2 CSVWWLUMXNHWSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUFXOAAUWZOOIT-SXARVLRPSA-N (2R,3R,4R,5S,6R)-5-[[(2R,3R,4R,5S,6R)-5-[[(2R,3R,4S,5S,6R)-3,4-dihydroxy-6-methyl-5-[[(1S,4R,5S,6S)-4,5,6-trihydroxy-3-(hydroxymethyl)-1-cyclohex-2-enyl]amino]-2-oxanyl]oxy]-3,4-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)-2-oxanyl]oxy]-6-(hydroxymethyl)oxane-2,3,4-triol Chemical compound O([C@H]1O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]1O)O)O[C@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](O)[C@H]1O)N[C@@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)C(CO)=C1)O)C)[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O XUFXOAAUWZOOIT-SXARVLRPSA-N 0.000 description 1
- PGOHTUIFYSHAQG-LJSDBVFPSA-N (2S)-6-amino-2-[[(2S)-5-amino-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-4-amino-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-5-amino-2-[[(2S)-5-amino-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S,3R)-2-[[(2S)-5-amino-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S,3R)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-5-amino-2-[[(2S)-1-[(2S,3R)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2R)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-1-[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-amino-4-methylsulfanylbutanoyl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)propanoyl]amino]-5-carbamimidamidopentanoyl]amino]propanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]-3-methylbutanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]acetyl]amino]-3-hydroxypropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]-3-sulfanylpropanoyl]amino]-4-methylsulfanylbutanoyl]amino]-5-carbamimidamidopentanoyl]amino]-3-hydroxybutanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]-3-hydroxypropanoyl]amino]-3-hydroxypropanoyl]amino]-3-(1H-imidazol-5-yl)propanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]-3-hydroxybutanoyl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)propanoyl]amino]-5-carbamimidamidopentanoyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]-3-hydroxybutanoyl]amino]-3-hydroxypropanoyl]amino]-3-carboxypropanoyl]amino]-3-hydroxypropanoyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-5-carbamimidamidopentanoyl]amino]-3-methylbutanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]-4-oxobutanoyl]amino]-5-carbamimidamidopentanoyl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)propanoyl]amino]-4-carboxybutanoyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]hexanoic acid Chemical compound CSCC[C@H](N)C(=O)N[C@@H](Cc1c[nH]c2ccccc12)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](Cc1cnc[nH]1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](Cc1c[nH]c2ccccc12)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](Cc1ccccc1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](Cc1c[nH]c2ccccc12)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(O)=O PGOHTUIFYSHAQG-LJSDBVFPSA-N 0.000 description 1
- VUAFHZCUKUDDBC-SCSAIBSYSA-N (2s)-2-[(2-methyl-2-sulfanylpropanoyl)amino]-3-sulfanylpropanoic acid Chemical compound CC(C)(S)C(=O)N[C@H](CS)C(O)=O VUAFHZCUKUDDBC-SCSAIBSYSA-N 0.000 description 1
- ZGGHKIMDNBDHJB-NRFPMOEYSA-M (3R,5S)-fluvastatin sodium Chemical compound [Na+].C12=CC=CC=C2N(C(C)C)C(\C=C\[C@@H](O)C[C@@H](O)CC([O-])=O)=C1C1=CC=C(F)C=C1 ZGGHKIMDNBDHJB-NRFPMOEYSA-M 0.000 description 1
- 125000004454 (C1-C6) alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006552 (C3-C8) cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- YURNCBVQZBJDAJ-AATRIKPKSA-N (E)-hept-2-enoic acid Chemical compound CCCC\C=C\C(O)=O YURNCBVQZBJDAJ-AATRIKPKSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- KIRGLCXNEVICOG-SOFGYWHQSA-N (e)-n-ethyl-6,6-dimethyl-n-[[3-[(4-thiophen-3-ylthiophen-2-yl)methoxy]phenyl]methyl]hept-2-en-4-yn-1-amine Chemical compound CC(C)(C)C#C/C=C/CN(CC)CC1=CC=CC(OCC=2SC=C(C=2)C2=CSC=C2)=C1 KIRGLCXNEVICOG-SOFGYWHQSA-N 0.000 description 1
- GJHKWLSRHNWTAN-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxy-4-(4-pentylcyclohexyl)benzene Chemical compound C1CC(CCCCC)CCC1C1=CC=C(OCC)C=C1 GJHKWLSRHNWTAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 1
- LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-N 2-Methylbenzenesulfonic acid Chemical compound CC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YGZFYDFBHIDIBH-UHFFFAOYSA-N 2-[bis(2-hydroxyethyl)amino]icosan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCC(CO)N(CCO)CCO YGZFYDFBHIDIBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004974 2-butenyl group Chemical group C(C=CC)* 0.000 description 1
- 125000000069 2-butynyl group Chemical group [H]C([H])([H])C#CC([H])([H])* 0.000 description 1
- BSKHPKMHTQYZBB-UHFFFAOYSA-N 2-methylpyridine Chemical compound CC1=CC=CC=N1 BSKHPKMHTQYZBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001494 2-propynyl group Chemical group [H]C#CC([H])([H])* 0.000 description 1
- KLEXDBGYSOIREE-UHFFFAOYSA-N 24xi-n-propylcholesterol Natural products C1C=C2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)CCC(CCC)C(C)C)C1(C)CC2 KLEXDBGYSOIREE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AEDQNOLIADXSBB-UHFFFAOYSA-N 3-(dodecylazaniumyl)propanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCNCCC(O)=O AEDQNOLIADXSBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004975 3-butenyl group Chemical group C(CC=C)* 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHRSUDSXCMQTMA-PJHHCJLFSA-N 6alpha-methylprednisolone Chemical compound C([C@@]12C)=CC(=O)C=C1[C@@H](C)C[C@@H]1[C@@H]2[C@@H](O)C[C@]2(C)[C@@](O)(C(=O)CO)CC[C@H]21 VHRSUDSXCMQTMA-PJHHCJLFSA-N 0.000 description 1
- KKJUPNGICOCCDW-UHFFFAOYSA-N 7-N,N-Dimethylamino-1,2,3,4,5-pentathiocyclooctane Chemical compound CN(C)C1CSSSSSC1 KKJUPNGICOCCDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LRFVTYWOQMYALW-UHFFFAOYSA-N 9H-xanthine Chemical class O=C1NC(=O)NC2=C1NC=N2 LRFVTYWOQMYALW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000030507 AIDS Diseases 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- DJQOOSBJCLSSEY-UHFFFAOYSA-N Acipimox Chemical compound CC1=CN=C(C(O)=O)C=[N+]1[O-] DJQOOSBJCLSSEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000026872 Addison Disease Diseases 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- 208000035285 Allergic Seasonal Rhinitis Diseases 0.000 description 1
- 208000024827 Alzheimer disease Diseases 0.000 description 1
- ITPDYQOUSLNIHG-UHFFFAOYSA-N Amiodarone hydrochloride Chemical compound [Cl-].CCCCC=1OC2=CC=CC=C2C=1C(=O)C1=CC(I)=C(OCC[NH+](CC)CC)C(I)=C1 ITPDYQOUSLNIHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010002198 Anaphylactic reaction Diseases 0.000 description 1
- 206010002383 Angina Pectoris Diseases 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- 206010003210 Arteriosclerosis Diseases 0.000 description 1
- 108010011485 Aspartame Proteins 0.000 description 1
- 241000416162 Astragalus gummifer Species 0.000 description 1
- 201000001320 Atherosclerosis Diseases 0.000 description 1
- XUKUURHRXDUEBC-UHFFFAOYSA-N Atorvastatin Natural products C=1C=CC=CC=1C1=C(C=2C=CC(F)=CC=2)N(CCC(O)CC(O)CC(O)=O)C(C(C)C)=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1 XUKUURHRXDUEBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUKUURHRXDUEBC-KAYWLYCHSA-N Atorvastatin Chemical compound C=1C=CC=CC=1C1=C(C=2C=CC(F)=CC=2)N(CC[C@@H](O)C[C@@H](O)CC(O)=O)C(C(C)C)=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1 XUKUURHRXDUEBC-KAYWLYCHSA-N 0.000 description 1
- 239000005528 B01AC05 - Ticlopidine Substances 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical compound OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 208000014644 Brain disease Diseases 0.000 description 1
- 206010048962 Brain oedema Diseases 0.000 description 1
- 206010006895 Cachexia Diseases 0.000 description 1
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 240000004160 Capsicum annuum Species 0.000 description 1
- 235000008534 Capsicum annuum var annuum Nutrition 0.000 description 1
- 235000007862 Capsicum baccatum Nutrition 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 206010007559 Cardiac failure congestive Diseases 0.000 description 1
- 208000031229 Cardiomyopathies Diseases 0.000 description 1
- 208000024172 Cardiovascular disease Diseases 0.000 description 1
- 102000011632 Caseins Human genes 0.000 description 1
- 108010076119 Caseins Proteins 0.000 description 1
- 229920000623 Cellulose acetate phthalate Polymers 0.000 description 1
- 206010008111 Cerebral haemorrhage Diseases 0.000 description 1
- 229920002101 Chitin Polymers 0.000 description 1
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 description 1
- DBAKFASWICGISY-BTJKTKAUSA-N Chlorpheniramine maleate Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O.C=1C=CC=NC=1C(CCN(C)C)C1=CC=C(Cl)C=C1 DBAKFASWICGISY-BTJKTKAUSA-N 0.000 description 1
- 229920001268 Cholestyramine Polymers 0.000 description 1
- 206010008874 Chronic Fatigue Syndrome Diseases 0.000 description 1
- 208000006545 Chronic Obstructive Pulmonary Disease Diseases 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- LPZCCMIISIBREI-MTFRKTCUSA-N Citrostadienol Natural products CC=C(CC[C@@H](C)[C@H]1CC[C@H]2C3=CC[C@H]4[C@H](C)[C@@H](O)CC[C@]4(C)[C@H]3CC[C@]12C)C(C)C LPZCCMIISIBREI-MTFRKTCUSA-N 0.000 description 1
- RGJOEKWQDUBAIZ-IBOSZNHHSA-N CoASH Chemical compound O[C@@H]1[C@H](OP(O)(O)=O)[C@@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OCC(C)(C)[C@@H](O)C(=O)NCCC(=O)NCCS)O[C@H]1N1C2=NC=NC(N)=C2N=C1 RGJOEKWQDUBAIZ-IBOSZNHHSA-N 0.000 description 1
- 229920002911 Colestipol Polymers 0.000 description 1
- 206010009900 Colitis ulcerative Diseases 0.000 description 1
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 1
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 1
- 208000027932 Collagen disease Diseases 0.000 description 1
- 206010010741 Conjunctivitis Diseases 0.000 description 1
- 208000016998 Conn syndrome Diseases 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- 208000020406 Creutzfeldt Jacob disease Diseases 0.000 description 1
- 208000003407 Creutzfeldt-Jakob Syndrome Diseases 0.000 description 1
- 208000010859 Creutzfeldt-Jakob disease Diseases 0.000 description 1
- 208000014311 Cushing syndrome Diseases 0.000 description 1
- 101710095468 Cyclase Proteins 0.000 description 1
- 206010051055 Deep vein thrombosis Diseases 0.000 description 1
- ARVGMISWLZPBCH-UHFFFAOYSA-N Dehydro-beta-sitosterol Natural products C1C(O)CCC2(C)C(CCC3(C(C(C)CCC(CC)C(C)C)CCC33)C)C3=CC=C21 ARVGMISWLZPBCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004287 Dehydroacetic acid Substances 0.000 description 1
- 206010012289 Dementia Diseases 0.000 description 1
- 206010012335 Dependence Diseases 0.000 description 1
- 206010012438 Dermatitis atopic Diseases 0.000 description 1
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 208000002249 Diabetes Complications Diseases 0.000 description 1
- 208000007342 Diabetic Nephropathies Diseases 0.000 description 1
- 206010012655 Diabetic complications Diseases 0.000 description 1
- XBPCUCUWBYBCDP-UHFFFAOYSA-N Dicyclohexylamine Chemical compound C1CCCCC1NC1CCCCC1 XBPCUCUWBYBCDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LTMHDMANZUZIPE-AMTYYWEZSA-N Digoxin Natural products O([C@H]1[C@H](C)O[C@H](O[C@@H]2C[C@@H]3[C@@](C)([C@@H]4[C@H]([C@]5(O)[C@](C)([C@H](O)C4)[C@H](C4=CC(=O)OC4)CC5)CC3)CC2)C[C@@H]1O)[C@H]1O[C@H](C)[C@@H](O[C@H]2O[C@@H](C)[C@H](O)[C@@H](O)C2)[C@@H](O)C1 LTMHDMANZUZIPE-AMTYYWEZSA-N 0.000 description 1
- JRWZLRBJNMZMFE-UHFFFAOYSA-N Dobutamine Chemical compound C=1C=C(O)C(O)=CC=1CCNC(C)CCC1=CC=C(O)C=C1 JRWZLRBJNMZMFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 208000032274 Encephalopathy Diseases 0.000 description 1
- 108050009340 Endothelin Proteins 0.000 description 1
- 102000002045 Endothelin Human genes 0.000 description 1
- 206010014824 Endotoxic shock Diseases 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N Etidronic acid Chemical compound OP(=O)(O)C(O)(C)P(O)(O)=O DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003148 Eudragit® E polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003138 Eudragit® L 30 D-55 Polymers 0.000 description 1
- 229920003136 Eudragit® L polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003153 Eudragit® NE polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003152 Eudragit® RS polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003137 Eudragit® S polymer Polymers 0.000 description 1
- 206010016654 Fibrosis Diseases 0.000 description 1
- DJBNUMBKLMJRSA-UHFFFAOYSA-N Flecainide Chemical compound FC(F)(F)COC1=CC=C(OCC(F)(F)F)C(C(=O)NCC2NCCCC2)=C1 DJBNUMBKLMJRSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010017076 Fracture Diseases 0.000 description 1
- 208000010412 Glaucoma Diseases 0.000 description 1
- 208000002705 Glucose Intolerance Diseases 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNSCCNJWTJUGNQ-UHFFFAOYSA-N Glyclopyramide Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1S(=O)(=O)NC(=O)NN1CCCC1 HNSCCNJWTJUGNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BIVBRWYINDPWKA-VLQRKCJKSA-L Glycyrrhizinate dipotassium Chemical compound [K+].[K+].O([C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O[C@@H]1O[C@H]1CC[C@]2(C)[C@H]3C(=O)C=C4[C@@H]5C[C@](C)(CC[C@@]5(CC[C@@]4(C)[C@]3(C)CC[C@H]2C1(C)C)C)C(O)=O)C([O-])=O)[C@@H]1O[C@H](C([O-])=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O BIVBRWYINDPWKA-VLQRKCJKSA-L 0.000 description 1
- 229940121710 HMGCoA reductase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 206010019196 Head injury Diseases 0.000 description 1
- 208000035186 Hemolytic Autoimmune Anemia Diseases 0.000 description 1
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000013266 Human Regular Insulin Human genes 0.000 description 1
- 108010090613 Human Regular Insulin Proteins 0.000 description 1
- 102000008100 Human Serum Albumin Human genes 0.000 description 1
- 108091006905 Human Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- 229920001479 Hydroxyethyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 208000035150 Hypercholesterolemia Diseases 0.000 description 1
- 208000001953 Hypotension Diseases 0.000 description 1
- 208000010159 IgA glomerulonephritis Diseases 0.000 description 1
- 206010021263 IgA nephropathy Diseases 0.000 description 1
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 1
- 208000022559 Inflammatory bowel disease Diseases 0.000 description 1
- 229940122355 Insulin sensitizer Drugs 0.000 description 1
- 108090000723 Insulin-Like Growth Factor I Proteins 0.000 description 1
- 102000004218 Insulin-Like Growth Factor I Human genes 0.000 description 1
- 102100025306 Integrin alpha-IIb Human genes 0.000 description 1
- 101710149643 Integrin alpha-IIb Proteins 0.000 description 1
- XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N L-Cysteine Chemical compound SC[C@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- AHLPHDHHMVZTML-BYPYZUCNSA-N L-Ornithine Chemical compound NCCC[C@H](N)C(O)=O AHLPHDHHMVZTML-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 1
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- KKCIOUWDFWQUBT-AWEZNQCLSA-N L-thyronine Chemical compound C1=CC(C[C@H](N)C(O)=O)=CC=C1OC1=CC=C(O)C=C1 KKCIOUWDFWQUBT-AWEZNQCLSA-N 0.000 description 1
- NNJVILVZKWQKPM-UHFFFAOYSA-N Lidocaine Chemical compound CCN(CC)CC(=O)NC1=C(C)C=CC=C1C NNJVILVZKWQKPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000019693 Lung disease Diseases 0.000 description 1
- 206010025323 Lymphomas Diseases 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 201000009906 Meningitis Diseases 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- FQISKWAFAHGMGT-SGJOWKDISA-M Methylprednisolone sodium succinate Chemical compound [Na+].C([C@@]12C)=CC(=O)C=C1[C@@H](C)C[C@@H]1[C@@H]2[C@@H](O)C[C@]2(C)[C@@](O)(C(=O)COC(=O)CCC([O-])=O)CC[C@H]21 FQISKWAFAHGMGT-SGJOWKDISA-M 0.000 description 1
- SIDLZWOQUZRBRU-UHFFFAOYSA-N Methyprylon Chemical compound CCC1(CC)C(=O)NCC(C)C1=O SIDLZWOQUZRBRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 1
- PCZOHLXUXFIOCF-UHFFFAOYSA-N Monacolin X Natural products C12C(OC(=O)C(C)CC)CC(C)C=C2C=CC(C)C1CCC1CC(O)CC(=O)O1 PCZOHLXUXFIOCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000009525 Myocarditis Diseases 0.000 description 1
- 229930193140 Neomycin Natural products 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-M Nitrite anion Chemical compound [O-]N=O IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 206010030043 Ocular hypertension Diseases 0.000 description 1
- AHLPHDHHMVZTML-UHFFFAOYSA-N Orn-delta-NH2 Natural products NCCCC(N)C(O)=O AHLPHDHHMVZTML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTJLXEIPEHZYQJ-UHFFFAOYSA-N Ornithine Natural products OC(=O)C(C)CCCN UTJLXEIPEHZYQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000016222 Pancreatic disease Diseases 0.000 description 1
- 206010033645 Pancreatitis Diseases 0.000 description 1
- 208000018737 Parkinson disease Diseases 0.000 description 1
- 201000007100 Pharyngitis Diseases 0.000 description 1
- 108010038512 Platelet-Derived Growth Factor Proteins 0.000 description 1
- 102000010780 Platelet-Derived Growth Factor Human genes 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TUZYXOIXSAXUGO-UHFFFAOYSA-N Pravastatin Natural products C1=CC(C)C(CCC(O)CC(O)CC(O)=O)C2C(OC(=O)C(C)CC)CC(O)C=C21 TUZYXOIXSAXUGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MYHXHCUNDDAEOZ-UHFFFAOYSA-N Prostaglandin A&2% Natural products CCCCCC(O)C=CC1C=CC(=O)C1CC=CCCCC(O)=O MYHXHCUNDDAEOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000004681 Psoriasis Diseases 0.000 description 1
- WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N Pyrazole Chemical compound C=1C=NNC=1 WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000003782 Raynaud disease Diseases 0.000 description 1
- 208000012322 Raynaud phenomenon Diseases 0.000 description 1
- 206010038563 Reocclusion Diseases 0.000 description 1
- 208000017442 Retinal disease Diseases 0.000 description 1
- 206010038923 Retinopathy Diseases 0.000 description 1
- 206010039085 Rhinitis allergic Diseases 0.000 description 1
- RYMZZMVNJRMUDD-UHFFFAOYSA-N SJ000286063 Natural products C12C(OC(=O)C(C)(C)CC)CC(C)C=C2C=CC(C)C1CCC1CC(O)CC(=O)O1 RYMZZMVNJRMUDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010039710 Scleroderma Diseases 0.000 description 1
- ZBVKEHDGYSLCCC-UHFFFAOYSA-N Seratrodast Chemical compound O=C1C(C)=C(C)C(=O)C(C(CCCCCC(O)=O)C=2C=CC=CC=2)=C1C ZBVKEHDGYSLCCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001800 Shellac Polymers 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000010001 Silicosis Diseases 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 208000020339 Spinal injury Diseases 0.000 description 1
- 102000005782 Squalene Monooxygenase Human genes 0.000 description 1
- 108020003891 Squalene monooxygenase Proteins 0.000 description 1
- 244000228451 Stevia rebaudiana Species 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- 108010009583 Transforming Growth Factors Proteins 0.000 description 1
- 102000009618 Transforming Growth Factors Human genes 0.000 description 1
- 201000006704 Ulcerative Colitis Diseases 0.000 description 1
- 102000003990 Urokinase-type plasminogen activator Human genes 0.000 description 1
- 108090000435 Urokinase-type plasminogen activator Proteins 0.000 description 1
- 108010011107 Urotensins Proteins 0.000 description 1
- 102000026557 Urotensins Human genes 0.000 description 1
- 102000005789 Vascular Endothelial Growth Factors Human genes 0.000 description 1
- 108010019530 Vascular Endothelial Growth Factors Proteins 0.000 description 1
- 206010053648 Vascular occlusion Diseases 0.000 description 1
- 206010072810 Vascular wall hypertrophy Diseases 0.000 description 1
- 206010047249 Venous thrombosis Diseases 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] Chemical compound [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002632 acarbose Drugs 0.000 description 1
- 229960003526 acipimox Drugs 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 229940062328 actos Drugs 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 235000010419 agar Nutrition 0.000 description 1
- 229940092229 aldactone Drugs 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000002168 alkylating agent Substances 0.000 description 1
- 229940100198 alkylating agent Drugs 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- OENHQHLEOONYIE-UKMVMLAPSA-N all-trans beta-carotene Natural products CC=1CCCC(C)(C)C=1/C=C/C(/C)=C/C=C/C(/C)=C/C=C/C=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)CCCC1(C)C OENHQHLEOONYIE-UKMVMLAPSA-N 0.000 description 1
- 208000026935 allergic disease Diseases 0.000 description 1
- 201000010105 allergic rhinitis Diseases 0.000 description 1
- 239000002160 alpha blocker Substances 0.000 description 1
- 229940087168 alpha tocopherol Drugs 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 229960003234 amiodarone hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 239000003708 ampul Substances 0.000 description 1
- 206010002026 amyotrophic lateral sclerosis Diseases 0.000 description 1
- 230000036783 anaphylactic response Effects 0.000 description 1
- 208000003455 anaphylaxis Diseases 0.000 description 1
- 229940035674 anesthetics Drugs 0.000 description 1
- 125000002490 anilino group Chemical group [H]N(*)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 229940127003 anti-diabetic drug Drugs 0.000 description 1
- 230000000340 anti-metabolite Effects 0.000 description 1
- 229940035678 anti-parkinson drug Drugs 0.000 description 1
- 239000000043 antiallergic agent Substances 0.000 description 1
- 229940125713 antianxiety drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003416 antiarrhythmic agent Substances 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003472 antidiabetic agent Substances 0.000 description 1
- 229940125715 antihistaminic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000000739 antihistaminic agent Substances 0.000 description 1
- 229940100197 antimetabolite Drugs 0.000 description 1
- 239000002256 antimetabolite Substances 0.000 description 1
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 1
- 229940041181 antineoplastic drug Drugs 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000000939 antiparkinson agent Substances 0.000 description 1
- 239000003435 antirheumatic agent Substances 0.000 description 1
- 229960004676 antithrombotic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002249 anxiolytic agent Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006793 arrhythmia Effects 0.000 description 1
- 206010003119 arrhythmia Diseases 0.000 description 1
- 208000011775 arteriosclerosis disease Diseases 0.000 description 1
- 229940072107 ascorbate Drugs 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000000605 aspartame Substances 0.000 description 1
- IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N aspartame Chemical compound OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(=O)OC)CC1=CC=CC=C1 IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N 0.000 description 1
- 235000010357 aspartame Nutrition 0.000 description 1
- 229960003438 aspartame Drugs 0.000 description 1
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 1
- 208000006673 asthma Diseases 0.000 description 1
- 201000008937 atopic dermatitis Diseases 0.000 description 1
- 229960005370 atorvastatin Drugs 0.000 description 1
- 201000000448 autoimmune hemolytic anemia Diseases 0.000 description 1
- 239000002968 autonomic agent Substances 0.000 description 1
- YEJAJYAHJQIWNU-UHFFFAOYSA-N azelastine hydrochloride Chemical compound Cl.C1CN(C)CCCC1N1C(=O)C2=CC=CC=C2C(CC=2C=CC(Cl)=CC=2)=N1 YEJAJYAHJQIWNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004335 azelastine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 229960000686 benzalkonium chloride Drugs 0.000 description 1
- JUHORIMYRDESRB-UHFFFAOYSA-N benzathine Chemical compound C=1C=CC=CC=1CNCCNCC1=CC=CC=C1 JUHORIMYRDESRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001555 benzenes Chemical group 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N benzenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940092714 benzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- UREZNYTWGJKWBI-UHFFFAOYSA-M benzethonium chloride Chemical compound [Cl-].C1=CC(C(C)(C)CC(C)(C)C)=CC=C1OCCOCC[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 UREZNYTWGJKWBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960001950 benzethonium chloride Drugs 0.000 description 1
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 229960002903 benzyl benzoate Drugs 0.000 description 1
- CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N benzyl(dimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C[NH+](C)CC1=CC=CC=C1 CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000012740 beta Adrenergic Receptors Human genes 0.000 description 1
- 108010079452 beta Adrenergic Receptors Proteins 0.000 description 1
- 229940097320 beta blocking agent Drugs 0.000 description 1
- MJVXAPPOFPTTCA-UHFFFAOYSA-N beta-Sistosterol Natural products CCC(CCC(C)C1CCC2C3CC=C4C(C)C(O)CCC4(C)C3CCC12C)C(C)C MJVXAPPOFPTTCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LGJMUZUPVCAVPU-UHFFFAOYSA-N beta-Sitostanol Natural products C1CC2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)CCC(CC)C(C)C)C1(C)CC2 LGJMUZUPVCAVPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011648 beta-carotene Substances 0.000 description 1
- 235000013734 beta-carotene Nutrition 0.000 description 1
- TUPZEYHYWIEDIH-WAIFQNFQSA-N beta-carotene Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1=C(C)CCCC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2=CCCCC2(C)C TUPZEYHYWIEDIH-WAIFQNFQSA-N 0.000 description 1
- NJKOMDUNNDKEAI-UHFFFAOYSA-N beta-sitosterol Natural products CCC(CCC(C)C1CCC2(C)C3CC=C4CC(O)CCC4C3CCC12C)C(C)C NJKOMDUNNDKEAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002747 betacarotene Drugs 0.000 description 1
- 229960002537 betamethasone Drugs 0.000 description 1
- UREBDLICKHMUKA-DVTGEIKXSA-N betamethasone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@H](C)[C@@](C(=O)CO)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O UREBDLICKHMUKA-DVTGEIKXSA-N 0.000 description 1
- 229920000080 bile acid sequestrant Polymers 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 208000006752 brain edema Diseases 0.000 description 1
- 229960004272 bucillamine Drugs 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- NEDGUIRITORSKL-UHFFFAOYSA-N butyl 2-methylprop-2-enoate;2-(dimethylamino)ethyl 2-methylprop-2-enoate;methyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound COC(=O)C(C)=C.CCCCOC(=O)C(C)=C.CN(C)CCOC(=O)C(C)=C NEDGUIRITORSKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229940037448 calcitonin preparations Drugs 0.000 description 1
- 229960005084 calcitriol Drugs 0.000 description 1
- 235000020964 calcitriol Nutrition 0.000 description 1
- 239000011612 calcitriol Substances 0.000 description 1
- GMRQFYUYWCNGIN-NKMMMXOESA-N calcitriol Chemical compound C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@@H](CCCC(C)(C)O)C)=C\C=C1\C[C@@H](O)C[C@H](O)C1=C GMRQFYUYWCNGIN-NKMMMXOESA-N 0.000 description 1
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- LEMUFSYUPGXXCM-JNEQYSBXSA-N caninsulin Chemical compound [Zn].C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H]1CSSC[C@H]2C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@H](C(N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@H](NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=3C=CC(O)=CC=3)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC3N=CN=C3)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)CNC1=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](C(C)O)C(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(O)=O)=O)CSSC[C@@H](C(N2)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CN)[C@@H](C)CC)[C@@H](C)CC)[C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)C1C=NC=N1 LEMUFSYUPGXXCM-JNEQYSBXSA-N 0.000 description 1
- 239000001728 capsicum frutescens Substances 0.000 description 1
- 125000002057 carboxymethyl group Chemical group [H]OC(=O)C([H])([H])[*] 0.000 description 1
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 description 1
- 229940097217 cardiac glycoside Drugs 0.000 description 1
- 239000002368 cardiac glycoside Substances 0.000 description 1
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 1
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 150000003943 catecholamines Chemical class 0.000 description 1
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 1
- 229940081734 cellulose acetate phthalate Drugs 0.000 description 1
- 229920003174 cellulose-based polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003576 central nervous system agent Substances 0.000 description 1
- 208000015114 central nervous system disease Diseases 0.000 description 1
- 230000002490 cerebral effect Effects 0.000 description 1
- 206010008118 cerebral infarction Diseases 0.000 description 1
- 229960005110 cerivastatin Drugs 0.000 description 1
- SEERZIQQUAZTOL-ANMDKAQQSA-N cerivastatin Chemical compound COCC1=C(C(C)C)N=C(C(C)C)C(\C=C\[C@@H](O)C[C@@H](O)CC(O)=O)=C1C1=CC=C(F)C=C1 SEERZIQQUAZTOL-ANMDKAQQSA-N 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 229930002875 chlorophyll Natural products 0.000 description 1
- 235000019804 chlorophyll Nutrition 0.000 description 1
- ATNHDLDRLWWWCB-AENOIHSZSA-M chlorophyll a Chemical compound C1([C@@H](C(=O)OC)C(=O)C2=C3C)=C2N2C3=CC(C(CC)=C3C)=[N+]4C3=CC3=C(C=C)C(C)=C5N3[Mg-2]42[N+]2=C1[C@@H](CCC(=O)OC\C=C(/C)CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)[C@H](C)C2=C5 ATNHDLDRLWWWCB-AENOIHSZSA-M 0.000 description 1
- 229940046978 chlorpheniramine maleate Drugs 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- 230000001906 cholesterol absorption Effects 0.000 description 1
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 1
- 208000025302 chronic primary adrenal insufficiency Diseases 0.000 description 1
- 229960004588 cilostazol Drugs 0.000 description 1
- 230000004087 circulation Effects 0.000 description 1
- 230000007882 cirrhosis Effects 0.000 description 1
- 208000019425 cirrhosis of liver Diseases 0.000 description 1
- 229960004106 citric acid Drugs 0.000 description 1
- 229960001214 clofibrate Drugs 0.000 description 1
- KNHUKKLJHYUCFP-UHFFFAOYSA-N clofibrate Chemical compound CCOC(=O)C(C)(C)OC1=CC=C(Cl)C=C1 KNHUKKLJHYUCFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 1
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 1
- 229940110456 cocoa butter Drugs 0.000 description 1
- 235000019868 cocoa butter Nutrition 0.000 description 1
- RGJOEKWQDUBAIZ-UHFFFAOYSA-N coenzime A Natural products OC1C(OP(O)(O)=O)C(COP(O)(=O)OP(O)(=O)OCC(C)(C)C(O)C(=O)NCCC(=O)NCCS)OC1N1C2=NC=NC(N)=C2N=C1 RGJOEKWQDUBAIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005516 coenzyme A Substances 0.000 description 1
- 229940093530 coenzyme a Drugs 0.000 description 1
- GMRWGQCZJGVHKL-UHFFFAOYSA-N colestipol Chemical compound ClCC1CO1.NCCNCCNCCNCCN GMRWGQCZJGVHKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002604 colestipol Drugs 0.000 description 1
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 1
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 1
- 229940035811 conjugated estrogen Drugs 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 238000007887 coronary angioplasty Methods 0.000 description 1
- 208000029078 coronary artery disease Diseases 0.000 description 1
- 239000003218 coronary vasodilator agent Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 208000035250 cutaneous malignant susceptibility to 1 melanoma Diseases 0.000 description 1
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000003113 cycloheptyloxy group Chemical group C1(CCCCCC1)O* 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 1
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000003146 cystitis Diseases 0.000 description 1
- 125000004855 decalinyl group Chemical class C1(CCCC2CCCCC12)* 0.000 description 1
- 235000019258 dehydroacetic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940061632 dehydroacetic acid Drugs 0.000 description 1
- VHSBBVZJABQOSG-MRXNPFEDSA-N denopamine Chemical compound C1=C(OC)C(OC)=CC=C1CCNC[C@@H](O)C1=CC=C(O)C=C1 VHSBBVZJABQOSG-MRXNPFEDSA-N 0.000 description 1
- 229950007304 denopamine Drugs 0.000 description 1
- KDTSHFARGAKYJN-UHFFFAOYSA-N dephosphocoenzyme A Natural products OC1C(O)C(COP(O)(=O)OP(O)(=O)OCC(C)(C)C(O)C(=O)NCCC(=O)NCCS)OC1N1C2=NC=NC(N)=C2N=C1 KDTSHFARGAKYJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 229960003957 dexamethasone Drugs 0.000 description 1
- UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N dexamethasone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@@H](C)[C@@](C(=O)CO)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N 0.000 description 1
- 208000033679 diabetic kidney disease Diseases 0.000 description 1
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 1
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 1
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CRVGKGJPQYZRPT-UHFFFAOYSA-N diethylamino acetate Chemical compound CCN(CC)OC(C)=O CRVGKGJPQYZRPT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940079920 digestives acid preparations Drugs 0.000 description 1
- LTMHDMANZUZIPE-PUGKRICDSA-N digoxin Chemical compound C1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](C)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](C)O[C@@H](O[C@@H]2[C@H](O[C@@H](O[C@@H]3C[C@@H]4[C@]([C@@H]5[C@H]([C@]6(CC[C@@H]([C@@]6(C)[C@H](O)C5)C=5COC(=O)C=5)O)CC4)(C)CC3)C[C@@H]2O)C)C[C@@H]1O LTMHDMANZUZIPE-PUGKRICDSA-N 0.000 description 1
- 229960005156 digoxin Drugs 0.000 description 1
- LTMHDMANZUZIPE-UHFFFAOYSA-N digoxine Natural products C1C(O)C(O)C(C)OC1OC1C(C)OC(OC2C(OC(OC3CC4C(C5C(C6(CCC(C6(C)C(O)C5)C=5COC(=O)C=5)O)CC4)(C)CC3)CC2O)C)CC1O LTMHDMANZUZIPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001079 dilazep Drugs 0.000 description 1
- VILIWRRWAWKXRW-UHFFFAOYSA-N dilazep dihydrochloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].COC1=C(OC)C(OC)=CC(C(=O)OCCC[NH+]2CC[NH+](CCCOC(=O)C=3C=C(OC)C(OC)=C(OC)C=3)CCC2)=C1 VILIWRRWAWKXRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HSUGRBWQSSZJOP-RTWAWAEBSA-N diltiazem Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1[C@H]1[C@@H](OC(C)=O)C(=O)N(CCN(C)C)C2=CC=CC=C2S1 HSUGRBWQSSZJOP-RTWAWAEBSA-N 0.000 description 1
- 229960004166 diltiazem Drugs 0.000 description 1
- 125000002147 dimethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000006222 dimethylaminomethyl group Chemical group [H]C([H])([H])N(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229940101029 dipotassium glycyrrhizinate Drugs 0.000 description 1
- UVTNFZQICZKOEM-UHFFFAOYSA-N disopyramide Chemical compound C=1C=CC=NC=1C(C(N)=O)(CCN(C(C)C)C(C)C)C1=CC=CC=C1 UVTNFZQICZKOEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001066 disopyramide Drugs 0.000 description 1
- 208000009190 disseminated intravascular coagulation Diseases 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 229960001089 dobutamine Drugs 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- 230000002124 endocrine Effects 0.000 description 1
- ZUBDGKVDJUIMQQ-UBFCDGJISA-N endothelin-1 Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(O)=O)NC(=O)[C@H]1NC(=O)[C@H](CC=2C=CC=CC=2)NC(=O)[C@@H](CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H]2CSSC[C@@H](C(N[C@H](CO)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N2)=O)NC(=O)[C@@H](CO)NC(=O)[C@H](N)CSSC1)C1=CNC=N1 ZUBDGKVDJUIMQQ-UBFCDGJISA-N 0.000 description 1
- 238000009505 enteric coating Methods 0.000 description 1
- 239000002702 enteric coating Substances 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- CHNUOJQWGUIOLD-NFZZJPOKSA-N epalrestat Chemical compound C=1C=CC=CC=1\C=C(/C)\C=C1/SC(=S)N(CC(O)=O)C1=O CHNUOJQWGUIOLD-NFZZJPOKSA-N 0.000 description 1
- 229950010170 epalrestat Drugs 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 229940011871 estrogen Drugs 0.000 description 1
- 239000000262 estrogen Substances 0.000 description 1
- JKKFKPJIXZFSSB-CBZIJGRNSA-N estrone 3-sulfate Chemical compound OS(=O)(=O)OC1=CC=C2[C@H]3CC[C@](C)(C(CC4)=O)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 JKKFKPJIXZFSSB-CBZIJGRNSA-N 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- GDCRSXZBSIRSFR-UHFFFAOYSA-N ethyl prop-2-enoate;2-methylprop-2-enoic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O.CCOC(=O)C=C GDCRSXZBSIRSFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FSXVSUSRJXIJHB-UHFFFAOYSA-M ethyl prop-2-enoate;methyl 2-methylprop-2-enoate;trimethyl-[2-(2-methylprop-2-enoyloxy)ethyl]azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCOC(=O)C=C.COC(=O)C(C)=C.CC(=C)C(=O)OCC[N+](C)(C)C FSXVSUSRJXIJHB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- 229940009626 etidronate Drugs 0.000 description 1
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 1
- 208000030533 eye disease Diseases 0.000 description 1
- 239000010685 fatty oil Substances 0.000 description 1
- 229940125753 fibrate Drugs 0.000 description 1
- 230000020764 fibrinolysis Effects 0.000 description 1
- 239000003527 fibrinolytic agent Substances 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 229960003670 flecainide acetate Drugs 0.000 description 1
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229960003765 fluvastatin Drugs 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 229960002598 fumaric acid Drugs 0.000 description 1
- 235000011087 fumaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 210000004211 gastric acid Anatomy 0.000 description 1
- 201000005298 gastrointestinal allergy Diseases 0.000 description 1
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 1
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 1
- 239000003193 general anesthetic agent Substances 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- 125000005456 glyceride group Chemical group 0.000 description 1
- 229940075507 glyceryl monostearate Drugs 0.000 description 1
- 239000003163 gonadal steroid hormone Substances 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- ZFGMDIBRIDKWMY-PASTXAENSA-N heparin Chemical compound CC(O)=N[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](COS(O)(=O)=O)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](C(O)=O)O[C@@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](OS(O)(=O)=O)[C@@H](O[C@@H]3[C@@H](OC(O)[C@H](OS(O)(=O)=O)[C@H]3O)C(O)=O)O[C@@H]2O)CS(O)(=O)=O)[C@H](O)[C@H]1O ZFGMDIBRIDKWMY-PASTXAENSA-N 0.000 description 1
- 229960002897 heparin Drugs 0.000 description 1
- 208000006454 hepatitis Diseases 0.000 description 1
- 231100000283 hepatitis Toxicity 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 1
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 1
- 229940103471 humulin Drugs 0.000 description 1
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003063 hydroxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940031574 hydroxymethyl cellulose Drugs 0.000 description 1
- 239000002471 hydroxymethylglutaryl coenzyme A reductase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229940031704 hydroxypropyl methylcellulose phthalate Drugs 0.000 description 1
- 229920003132 hydroxypropyl methylcellulose phthalate Polymers 0.000 description 1
- 229940071676 hydroxypropylcellulose Drugs 0.000 description 1
- 229920000639 hydroxypropylmethylcellulose acetate succinate Polymers 0.000 description 1
- 239000003326 hypnotic agent Substances 0.000 description 1
- 230000000147 hypnotic effect Effects 0.000 description 1
- 230000036543 hypotension Effects 0.000 description 1
- 230000002989 hypothyroidism Effects 0.000 description 1
- 208000003532 hypothyroidism Diseases 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 125000003392 indanyl group Chemical class C1(CCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 229960000905 indomethacin Drugs 0.000 description 1
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 229940102223 injectable solution Drugs 0.000 description 1
- 229940102213 injectable suspension Drugs 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 1
- 229940124975 inotropic drug Drugs 0.000 description 1
- 239000004026 insulin derivative Substances 0.000 description 1
- 230000002608 insulinlike Effects 0.000 description 1
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 description 1
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 1
- 239000007928 intraperitoneal injection Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YOBAEOGBNPPUQV-UHFFFAOYSA-N iron;trihydrate Chemical compound O.O.O.[Fe].[Fe] YOBAEOGBNPPUQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000023589 ischemic disease Diseases 0.000 description 1
- 230000000302 ischemic effect Effects 0.000 description 1
- 125000003253 isopropoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(O*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000007951 isotonicity adjuster Substances 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- YNQQEYBLVYAWNX-WLHGVMLRSA-N ketotifen fumarate Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O.C1CN(C)CCC1=C1C2=CC=CC=C2CC(=O)C2=C1C=CS2 YNQQEYBLVYAWNX-WLHGVMLRSA-N 0.000 description 1
- 229960003630 ketotifen fumarate Drugs 0.000 description 1
- 208000017169 kidney disease Diseases 0.000 description 1
- 229960001375 lactose Drugs 0.000 description 1
- 229940058690 lanosterol Drugs 0.000 description 1
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 1
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 1
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 1
- 229960003918 levothyroxine sodium Drugs 0.000 description 1
- YDTFRJLNMPSCFM-YDALLXLXSA-M levothyroxine sodium anhydrous Chemical compound [Na+].IC1=CC(C[C@H](N)C([O-])=O)=CC(I)=C1OC1=CC(I)=C(O)C(I)=C1 YDTFRJLNMPSCFM-YDALLXLXSA-M 0.000 description 1
- 229960004194 lidocaine Drugs 0.000 description 1
- 208000019423 liver disease Diseases 0.000 description 1
- 229960004844 lovastatin Drugs 0.000 description 1
- PCZOHLXUXFIOCF-BXMDZJJMSA-N lovastatin Chemical compound C([C@H]1[C@@H](C)C=CC2=C[C@H](C)C[C@@H]([C@H]12)OC(=O)[C@@H](C)CC)C[C@@H]1C[C@@H](O)CC(=O)O1 PCZOHLXUXFIOCF-BXMDZJJMSA-N 0.000 description 1
- QLJODMDSTUBWDW-UHFFFAOYSA-N lovastatin hydroxy acid Natural products C1=CC(C)C(CCC(O)CC(O)CC(O)=O)C2C(OC(=O)C(C)CC)CC(C)C=C21 QLJODMDSTUBWDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000053 low toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 229940083747 low-ceiling diuretics xanthine derivative Drugs 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 229940098895 maleic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 229940099690 malic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000845 maltitol Substances 0.000 description 1
- 235000010449 maltitol Nutrition 0.000 description 1
- VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N maltitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N 0.000 description 1
- 229940035436 maltitol Drugs 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229940064748 medrol Drugs 0.000 description 1
- 201000001441 melanoma Diseases 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 206010027175 memory impairment Diseases 0.000 description 1
- DKHGMERMDICWDU-GHDNBGIDSA-N menaquinone-4 Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C(C/C=C(C)/CC/C=C(C)/CC/C=C(C)/CCC=C(C)C)=C(C)C(=O)C2=C1 DKHGMERMDICWDU-GHDNBGIDSA-N 0.000 description 1
- 235000009491 menaquinone-4 Nutrition 0.000 description 1
- 239000011676 menaquinone-4 Substances 0.000 description 1
- 229960005481 menatetrenone Drugs 0.000 description 1
- 230000009245 menopause Effects 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- WVJKHCGMRZGIJH-UHFFFAOYSA-N methanetriamine Chemical compound NC(N)N WVJKHCGMRZGIJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001160 methoxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 1
- 238000006063 methoxycarbonylation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 125000000250 methylamino group Chemical group [H]N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 1
- 229960000334 methylprednisolone sodium succinate Drugs 0.000 description 1
- 229960000316 methyprylon Drugs 0.000 description 1
- VLPIATFUUWWMKC-UHFFFAOYSA-N mexiletine Chemical compound CC(N)COC1=C(C)C=CC=C1C VLPIATFUUWWMKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001070 mexiletine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 1
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 1
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000001788 mono and diglycerides of fatty acids Substances 0.000 description 1
- 125000004573 morpholin-4-yl group Chemical group N1(CCOCC1)* 0.000 description 1
- 201000006417 multiple sclerosis Diseases 0.000 description 1
- 210000002464 muscle smooth vascular Anatomy 0.000 description 1
- 208000029766 myalgic encephalomeyelitis/chronic fatigue syndrome Diseases 0.000 description 1
- 206010028417 myasthenia gravis Diseases 0.000 description 1
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 description 1
- CMWTZPSULFXXJA-VIFPVBQESA-N naproxen Chemical group C1=C([C@H](C)C(O)=O)C=CC2=CC(OC)=CC=C21 CMWTZPSULFXXJA-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 1
- 229960004927 neomycin Drugs 0.000 description 1
- 208000009928 nephrosis Diseases 0.000 description 1
- 231100001027 nephrosis Toxicity 0.000 description 1
- 230000004770 neurodegeneration Effects 0.000 description 1
- 208000015122 neurodegenerative disease Diseases 0.000 description 1
- 201000001119 neuropathy Diseases 0.000 description 1
- 230000007823 neuropathy Effects 0.000 description 1
- 229960003512 nicotinic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000001968 nicotinic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011664 nicotinic acid Substances 0.000 description 1
- HYIMSNHJOBLJNT-UHFFFAOYSA-N nifedipine Chemical compound COC(=O)C1=C(C)NC(C)=C(C(=O)OC)C1C1=CC=CC=C1[N+]([O-])=O HYIMSNHJOBLJNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001597 nifedipine Drugs 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N nitrogen Substances N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 231100000957 no side effect Toxicity 0.000 description 1
- 231100000344 non-irritating Toxicity 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 229940103453 novolin Drugs 0.000 description 1
- 230000000414 obstructive effect Effects 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000005069 octynyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C#C* 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 1
- 229960003104 ornithine Drugs 0.000 description 1
- 230000002188 osteogenic effect Effects 0.000 description 1
- 208000005368 osteomalacia Diseases 0.000 description 1
- 229960003552 other antineoplastic agent in atc Drugs 0.000 description 1
- 229940080358 other antiobesity drug in atc Drugs 0.000 description 1
- ZVTQYRVARPYRRE-UHFFFAOYSA-N oxadiazol-4-one Chemical group O=C1CON=N1 ZVTQYRVARPYRRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JNGDFYLGDPAEBY-UHFFFAOYSA-N oxadiazole-4-thione Chemical group S=C1CON=N1 JNGDFYLGDPAEBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940116315 oxalic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- BAINIUMDFURPJM-UHFFFAOYSA-N oxatomide Chemical compound O=C1NC2=CC=CC=C2N1CCCN(CC1)CCN1C(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 BAINIUMDFURPJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002698 oxatomide Drugs 0.000 description 1
- 230000033116 oxidation-reduction process Effects 0.000 description 1
- 208000024691 pancreas disease Diseases 0.000 description 1
- 229960005489 paracetamol Drugs 0.000 description 1
- 239000001814 pectin Substances 0.000 description 1
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 description 1
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 1
- 230000003836 peripheral circulation Effects 0.000 description 1
- 208000033808 peripheral neuropathy Diseases 0.000 description 1
- 208000028591 pheochromocytoma Diseases 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 125000005633 phthalidyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- HYAFETHFCAUJAY-UHFFFAOYSA-N pioglitazone Chemical compound N1=CC(CC)=CC=C1CCOC(C=C1)=CC=C1CC1C(=O)NC(=O)S1 HYAFETHFCAUJAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002797 pitavastatin Drugs 0.000 description 1
- VGYFMXBACGZSIL-MCBHFWOFSA-N pitavastatin Chemical compound OC(=O)C[C@H](O)C[C@H](O)\C=C\C1=C(C2CC2)N=C2C=CC=CC2=C1C1=CC=C(F)C=C1 VGYFMXBACGZSIL-MCBHFWOFSA-N 0.000 description 1
- 229940096701 plain lipid modifying drug hmg coa reductase inhibitors Drugs 0.000 description 1
- 229940095638 pletal Drugs 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229940093429 polyethylene glycol 6000 Drugs 0.000 description 1
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000244 polyoxyethylene sorbitan monooleate Substances 0.000 description 1
- 229920000136 polysorbate Polymers 0.000 description 1
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 description 1
- 229940068968 polysorbate 80 Drugs 0.000 description 1
- 229940068965 polysorbates Drugs 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 208000007232 portal hypertension Diseases 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- OXCMYAYHXIHQOA-UHFFFAOYSA-N potassium;[2-butyl-5-chloro-3-[[4-[2-(1,2,4-triaza-3-azanidacyclopenta-1,4-dien-5-yl)phenyl]phenyl]methyl]imidazol-4-yl]methanol Chemical compound [K+].CCCCC1=NC(Cl)=C(CO)N1CC1=CC=C(C=2C(=CC=CC=2)C2=N[N-]N=N2)C=C1 OXCMYAYHXIHQOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 1
- 229960002965 pravastatin Drugs 0.000 description 1
- TUZYXOIXSAXUGO-PZAWKZKUSA-N pravastatin Chemical compound C1=C[C@H](C)[C@H](CC[C@@H](O)C[C@@H](O)CC(O)=O)[C@H]2[C@@H](OC(=O)[C@@H](C)CC)C[C@H](O)C=C21 TUZYXOIXSAXUGO-PZAWKZKUSA-N 0.000 description 1
- 229940088417 precipitated calcium carbonate Drugs 0.000 description 1
- 201000009104 prediabetes syndrome Diseases 0.000 description 1
- 229960005205 prednisolone Drugs 0.000 description 1
- OIGNJSKKLXVSLS-VWUMJDOOSA-N prednisolone Chemical compound O=C1C=C[C@]2(C)[C@H]3[C@@H](O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 OIGNJSKKLXVSLS-VWUMJDOOSA-N 0.000 description 1
- FKKAEMQFOIDZNY-CODXZCKSSA-M prednisolone sodium succinate Chemical compound [Na+].O=C1C=C[C@]2(C)[C@H]3[C@@H](O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)COC(=O)CCC([O-])=O)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 FKKAEMQFOIDZNY-CODXZCKSSA-M 0.000 description 1
- 229960002176 prednisolone sodium succinate Drugs 0.000 description 1
- 230000035935 pregnancy Effects 0.000 description 1
- 229940063238 premarin Drugs 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 208000013846 primary aldosteronism Diseases 0.000 description 1
- 201000009395 primary hyperaldosteronism Diseases 0.000 description 1
- FYPMFJGVHOHGLL-UHFFFAOYSA-N probucol Chemical compound C=1C(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=CC=1SC(C)(C)SC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 FYPMFJGVHOHGLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003912 probucol Drugs 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000004405 propyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010232 propyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 235000013772 propylene glycol Nutrition 0.000 description 1
- 229960003415 propylparaben Drugs 0.000 description 1
- BGKHCLZFGPIKKU-LDDQNKHRSA-N prostaglandin A1 Chemical compound CCCCC[C@H](O)\C=C\[C@H]1C=CC(=O)[C@@H]1CCCCCCC(O)=O BGKHCLZFGPIKKU-LDDQNKHRSA-N 0.000 description 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 229940124811 psychiatric drug Drugs 0.000 description 1
- 208000002815 pulmonary hypertension Diseases 0.000 description 1
- 201000003651 pulmonary sarcoidosis Diseases 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004528 pyrimidin-5-yl group Chemical group N1=CN=CC(=C1)* 0.000 description 1
- 150000008512 pyrimidinediones Chemical class 0.000 description 1
- 150000008318 pyrimidones Chemical class 0.000 description 1
- 125000002294 quinazolinyl group Chemical class N1=C(N=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 229960004482 quinidine sulfate Drugs 0.000 description 1
- HELXLJCILKEWJH-NCGAPWICSA-N rebaudioside A Chemical compound O([C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]([C@@H]1O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)O[C@]12C(=C)C[C@@]3(C1)CC[C@@H]1[C@@](C)(CCC[C@]1([C@@H]3CC2)C)C(=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O HELXLJCILKEWJH-NCGAPWICSA-N 0.000 description 1
- 239000003087 receptor blocking agent Substances 0.000 description 1
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 1
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 1
- 239000006215 rectal suppository Substances 0.000 description 1
- 210000000664 rectum Anatomy 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 208000037803 restenosis Diseases 0.000 description 1
- CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N saccharin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NS(=O)(=O)C2=C1 CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036303 septic shock Effects 0.000 description 1
- 229960003090 seratrodast Drugs 0.000 description 1
- 239000004208 shellac Substances 0.000 description 1
- 229940113147 shellac Drugs 0.000 description 1
- 235000013874 shellac Nutrition 0.000 description 1
- ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N shellac Chemical compound OCCCCCC(O)C(O)CCCCCCCC(O)=O.C1C23[C@H](C(O)=O)CCC2[C@](C)(CO)[C@@H]1C(C(O)=O)=C[C@@H]3O ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 229960002855 simvastatin Drugs 0.000 description 1
- RYMZZMVNJRMUDD-HGQWONQESA-N simvastatin Chemical compound C([C@H]1[C@@H](C)C=CC2=C[C@H](C)C[C@@H]([C@H]12)OC(=O)C(C)(C)CC)C[C@@H]1C[C@@H](O)CC(=O)O1 RYMZZMVNJRMUDD-HGQWONQESA-N 0.000 description 1
- 229950005143 sitosterol Drugs 0.000 description 1
- KZJWDPNRJALLNS-VJSFXXLFSA-N sitosterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CC[C@@H](CC)C(C)C)[C@@]1(C)CC2 KZJWDPNRJALLNS-VJSFXXLFSA-N 0.000 description 1
- NLQLSVXGSXCXFE-UHFFFAOYSA-N sitosterol Natural products CC=C(/CCC(C)C1CC2C3=CCC4C(C)C(O)CCC4(C)C3CCC2(C)C1)C(C)C NLQLSVXGSXCXFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000015500 sitosterol Nutrition 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 1
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000011775 sodium fluoride Substances 0.000 description 1
- 235000013024 sodium fluoride Nutrition 0.000 description 1
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000007901 soft capsule Substances 0.000 description 1
- 239000008279 sol Substances 0.000 description 1
- 239000007909 solid dosage form Substances 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 229960002256 spironolactone Drugs 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 229940032147 starch Drugs 0.000 description 1
- 229930002534 steroid glycoside Natural products 0.000 description 1
- 150000008143 steroidal glycosides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000021 stimulant Substances 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 125000005415 substituted alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 230000035322 succinylation Effects 0.000 description 1
- 238000010613 succinylation reaction Methods 0.000 description 1
- 229960004793 sucrose Drugs 0.000 description 1
- MBGGBVCUIVRRBF-UHFFFAOYSA-N sulfinpyrazone Chemical compound O=C1N(C=2C=CC=CC=2)N(C=2C=CC=CC=2)C(=O)C1CCS(=O)C1=CC=CC=C1 MBGGBVCUIVRRBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000475 sulfinyl group Chemical group [*:2]S([*:1])=O 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 229940042055 systemic antimycotics triazole derivative Drugs 0.000 description 1
- 201000000596 systemic lupus erythematosus Diseases 0.000 description 1
- FKHIFSZMMVMEQY-UHFFFAOYSA-N talc Chemical compound [Mg+2].[O-][Si]([O-])=O FKHIFSZMMVMEQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 229960001367 tartaric acid Drugs 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- XWMXMWHHTIEXRE-UHFFFAOYSA-N thiadiazole 1-oxide Chemical group O=S1C=CN=N1 XWMXMWHHTIEXRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 210000001685 thyroid gland Anatomy 0.000 description 1
- PHWBOXQYWZNQIN-UHFFFAOYSA-N ticlopidine Chemical compound ClC1=CC=CC=C1CN1CC(C=CS2)=C2CC1 PHWBOXQYWZNQIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005001 ticlopidine Drugs 0.000 description 1
- MTKNGOHFNXIVOS-UHFFFAOYSA-N ticlopidine hydrochloride Chemical compound [H+].[Cl-].ClC1=CC=CC=C1CN1CC(C=CS2)=C2CC1 MTKNGOHFNXIVOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000984 tocofersolan Drugs 0.000 description 1
- 239000012929 tonicity agent Substances 0.000 description 1
- 238000011200 topical administration Methods 0.000 description 1
- 239000003053 toxin Substances 0.000 description 1
- 231100000765 toxin Toxicity 0.000 description 1
- 235000010487 tragacanth Nutrition 0.000 description 1
- 239000000196 tragacanth Substances 0.000 description 1
- 229940116362 tragacanth Drugs 0.000 description 1
- GYDJEQRTZSCIOI-LJGSYFOKSA-N tranexamic acid Chemical compound NC[C@H]1CC[C@H](C(O)=O)CC1 GYDJEQRTZSCIOI-LJGSYFOKSA-N 0.000 description 1
- 229960000401 tranexamic acid Drugs 0.000 description 1
- NZHGWWWHIYHZNX-CSKARUKUSA-N tranilast Chemical compound C1=C(OC)C(OC)=CC=C1\C=C\C(=O)NC1=CC=CC=C1C(O)=O NZHGWWWHIYHZNX-CSKARUKUSA-N 0.000 description 1
- 229960005342 tranilast Drugs 0.000 description 1
- 230000026683 transduction Effects 0.000 description 1
- 238000010361 transduction Methods 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 1
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 1
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 1
- 201000008827 tuberculosis Diseases 0.000 description 1
- 102000003390 tumor necrosis factor Human genes 0.000 description 1
- 230000006433 tumor necrosis factor production Effects 0.000 description 1
- 241001529453 unidentified herpesvirus Species 0.000 description 1
- 241000712461 unidentified influenza virus Species 0.000 description 1
- 229960005356 urokinase Drugs 0.000 description 1
- 239000000780 urotensin Substances 0.000 description 1
- 239000006216 vaginal suppository Substances 0.000 description 1
- 208000019553 vascular disease Diseases 0.000 description 1
- 208000021331 vascular occlusion disease Diseases 0.000 description 1
- 230000003639 vasoconstrictive effect Effects 0.000 description 1
- 239000005526 vasoconstrictor agent Substances 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 1
- QYSXJUFSXHHAJI-YRZJJWOYSA-N vitamin D3 Chemical compound C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@H](C)CCCC(C)C)=C\C=C1\C[C@@H](O)CCC1=C QYSXJUFSXHHAJI-YRZJJWOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008215 water for injection Substances 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 239000002076 α-tocopherol Substances 0.000 description 1
- 235000004835 α-tocopherol Nutrition 0.000 description 1
- OENHQHLEOONYIE-JLTXGRSLSA-N β-Carotene Chemical compound CC=1CCCC(C)(C)C=1\C=C\C(\C)=C\C=C\C(\C)=C\C=C\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C OENHQHLEOONYIE-JLTXGRSLSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【課題】炎症性疾患等の予防・治療薬として有用なTN
F−α抑制剤の提供。 【解決手段】下記一般式(1)で表され、アンギオテン
シンII拮抗作用を有する複素環化合物(但し、5,7
−ジメチル−1−{[2′−(1H−テトラゾール−5
−イル)−1,1′−ビフェニル−4−イル]メチル}
−3,4−ジヒドロ−1,6−ナフチリジン−2(1
H)−オンを除く)、そのブロドラッグ又はそれらの塩
を含有してなるTNF−α抑制剤。 (式中、環Bは置換されいてもよい含窒素複素環を示
し、R1は陰イオンを形成しうる基又はそれに変じうる
基を示し、Xはフェニレン基とフェニル基が直接又は原
子鎖2以下のスペーサーを介して結合していることを示
し、nは1又は2の整数を示す)
F−α抑制剤の提供。 【解決手段】下記一般式(1)で表され、アンギオテン
シンII拮抗作用を有する複素環化合物(但し、5,7
−ジメチル−1−{[2′−(1H−テトラゾール−5
−イル)−1,1′−ビフェニル−4−イル]メチル}
−3,4−ジヒドロ−1,6−ナフチリジン−2(1
H)−オンを除く)、そのブロドラッグ又はそれらの塩
を含有してなるTNF−α抑制剤。 (式中、環Bは置換されいてもよい含窒素複素環を示
し、R1は陰イオンを形成しうる基又はそれに変じうる
基を示し、Xはフェニレン基とフェニル基が直接又は原
子鎖2以下のスペーサーを介して結合していることを示
し、nは1又は2の整数を示す)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アンギオテンシン
II拮抗作用を有する複素環化合物、そのプロドラッグま
たはそれらの塩を含有し、炎症性疾患などの予防・治療
剤として有用なTNF−α抑制剤に関する。
II拮抗作用を有する複素環化合物、そのプロドラッグま
たはそれらの塩を含有し、炎症性疾患などの予防・治療
剤として有用なTNF−α抑制剤に関する。
【0002】
【従来の技術】TNF(腫瘍壊死因子)−αは、各種疾
患において重要な役割を果たしていると考えられてい
る。例えば炎症性疾患である慢性関節リウマチにおいて
は、TNF−αの産生が亢進し、これが関節組織の破壊
をもたらすと考えられている。
患において重要な役割を果たしていると考えられてい
る。例えば炎症性疾患である慢性関節リウマチにおいて
は、TNF−αの産生が亢進し、これが関節組織の破壊
をもたらすと考えられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】炎症性疾患などの予防
・治療効果が優れており、かつ副作用が見られないな
ど、医薬として十分に優れた性質を有するTNF−α抑
制剤の開発が切望されている。
・治療効果が優れており、かつ副作用が見られないな
ど、医薬として十分に優れた性質を有するTNF−α抑
制剤の開発が切望されている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記した
ような事情に鑑み、TNF−α抑制に有用な薬剤につい
て鋭意研究した結果、アンギオテンシンII拮抗作用を有
する複素環化合物、殊に特定の構造式で表されるアンギ
オテンシンII(AII)拮抗作用を有する化合物が、TN
F−α抑制にきわめて有効であることを見い出し、これ
らの知見に基づいて更に研究を重ねた結果、本発明を完
成するに至った。
ような事情に鑑み、TNF−α抑制に有用な薬剤につい
て鋭意研究した結果、アンギオテンシンII拮抗作用を有
する複素環化合物、殊に特定の構造式で表されるアンギ
オテンシンII(AII)拮抗作用を有する化合物が、TN
F−α抑制にきわめて有効であることを見い出し、これ
らの知見に基づいて更に研究を重ねた結果、本発明を完
成するに至った。
【0005】すなわち、本発明は、(1)式
【化5】 (式中、環Bは置換されていてもよい含窒素複素環を示
し、R1は陰イオンを形成しうる基またはそれに変じう
る基を示し、Xはフェニレン基とフェニル基が直接また
は原子鎖2以下のスペーサーを介して結合していること
を示し、nは1または2の整数を示す)で表され、アン
ギオテンシンII拮抗作用を有する複素環化合物(アンギ
オテンシンII受容体拮抗作用を有する複素環化合物)
(ただし、式
し、R1は陰イオンを形成しうる基またはそれに変じう
る基を示し、Xはフェニレン基とフェニル基が直接また
は原子鎖2以下のスペーサーを介して結合していること
を示し、nは1または2の整数を示す)で表され、アン
ギオテンシンII拮抗作用を有する複素環化合物(アンギ
オテンシンII受容体拮抗作用を有する複素環化合物)
(ただし、式
【化6】 で表される化合物〔5,7-ジメチル-1-{[2'-(1H-テトラゾ
ール-5-イル)-1,1'-ビフェニル-4-イル]メチル}-3,4-ジ
ヒドロ-1,6-ナフチリジン-2(1H)-オン〕を除く)、その
プロドラッグまたはそれらの塩を含有してなるTNF−
α抑制剤; (2)複素環化合物が分子内に酸素原子を有する化合物
である前記(1)記載の剤; (3)複素環化合物がエーテル結合またはカルボニル基
を有する化合物である前記(1)記載の剤; (4)環Bが置換されていてもよい含窒素芳香族複素環
である前記(1)記載の剤; (5)環Bが置換されていてもよい5〜6員の含窒素複
素環である前記(1)記載の剤; (6)環Bが置換されていてもよいイミダゾール環であ
る前記(1)記載の剤; (7)複素環化合物が式(I)
ール-5-イル)-1,1'-ビフェニル-4-イル]メチル}-3,4-ジ
ヒドロ-1,6-ナフチリジン-2(1H)-オン〕を除く)、その
プロドラッグまたはそれらの塩を含有してなるTNF−
α抑制剤; (2)複素環化合物が分子内に酸素原子を有する化合物
である前記(1)記載の剤; (3)複素環化合物がエーテル結合またはカルボニル基
を有する化合物である前記(1)記載の剤; (4)環Bが置換されていてもよい含窒素芳香族複素環
である前記(1)記載の剤; (5)環Bが置換されていてもよい5〜6員の含窒素複
素環である前記(1)記載の剤; (6)環Bが置換されていてもよいイミダゾール環であ
る前記(1)記載の剤; (7)複素環化合物が式(I)
【化7】 (式中、R1は陰イオンを形成しうる基またはそれに変
じうる基を示し、Xはフェニレン基とフェニル基が直接
または原子鎖2以下のスペーサーを介して結合している
ことを示し、nは1または2の整数を示し、環Aはさら
に置換基を有していてもよいベンゼン環を示し、R2は
陰イオンを形成しうる基またはそれに変じうる基を示
し、R3はヘテロ原子を介して結合していてもよく、置
換基を有していてもよい炭化水素残基を示す)で表され
る化合物である前記(1)記載の剤; (8)複素環化合物がロサルタン、エプロサルタン、カ
ンデサルタン シレキセチル、カンデサルタン、テルミ
サルタン、イルベサルタン、オルメサルタンまたはタソ
サルタンである前記(1)記載の剤; (9)複素環化合物が2−エトキシ−1−[[2’−
(1H−テトラゾール−5−イル)ビフェニル−4−イ
ル]メチル]ベンズイミダゾール−7−カルボン酸であ
る前記(1)記載の剤; (10)複素環化合物が1−(シクロヘキシルオキシカ
ルボニルオキシ)エチル2−エトキシ−1−[[2’−
(1H−テトラゾール−5−イル)ビフェニル−4−イ
ル]メチル]ベンズイミダゾール−7−カルボキシラー
トである前記(1)1記載の剤; (11)複素環化合物が2−エトキシ−1−[[2’−
(2,5−ジヒドロ−5−オキソ−1,2,4−オキサ
ジアゾール−3−イル)ビフェニル−4−イル]メチ
ル]ベンズイミダゾール−7−カルボン酸である前記
(1)記載の剤; (12)TNF−αが関与する疾患(例、TNF−αの
存在により発症または増悪する疾患など)の予防治療剤
である前記(1)記載の剤; (13)抗炎症剤である前記(1)記載の剤; (14)アンギオテンシンII拮抗作用を有する複素環化
合物、そのプロドラッグまたはそれらの塩のTNF−α
抑制のための使用; (15)アンギオテンシンII拮抗作用を有する複素環化
合物、そのプロドラッグまたはそれらの塩のTNF−α
抑制用医薬の製造のための使用; (16)式
じうる基を示し、Xはフェニレン基とフェニル基が直接
または原子鎖2以下のスペーサーを介して結合している
ことを示し、nは1または2の整数を示し、環Aはさら
に置換基を有していてもよいベンゼン環を示し、R2は
陰イオンを形成しうる基またはそれに変じうる基を示
し、R3はヘテロ原子を介して結合していてもよく、置
換基を有していてもよい炭化水素残基を示す)で表され
る化合物である前記(1)記載の剤; (8)複素環化合物がロサルタン、エプロサルタン、カ
ンデサルタン シレキセチル、カンデサルタン、テルミ
サルタン、イルベサルタン、オルメサルタンまたはタソ
サルタンである前記(1)記載の剤; (9)複素環化合物が2−エトキシ−1−[[2’−
(1H−テトラゾール−5−イル)ビフェニル−4−イ
ル]メチル]ベンズイミダゾール−7−カルボン酸であ
る前記(1)記載の剤; (10)複素環化合物が1−(シクロヘキシルオキシカ
ルボニルオキシ)エチル2−エトキシ−1−[[2’−
(1H−テトラゾール−5−イル)ビフェニル−4−イ
ル]メチル]ベンズイミダゾール−7−カルボキシラー
トである前記(1)1記載の剤; (11)複素環化合物が2−エトキシ−1−[[2’−
(2,5−ジヒドロ−5−オキソ−1,2,4−オキサ
ジアゾール−3−イル)ビフェニル−4−イル]メチ
ル]ベンズイミダゾール−7−カルボン酸である前記
(1)記載の剤; (12)TNF−αが関与する疾患(例、TNF−αの
存在により発症または増悪する疾患など)の予防治療剤
である前記(1)記載の剤; (13)抗炎症剤である前記(1)記載の剤; (14)アンギオテンシンII拮抗作用を有する複素環化
合物、そのプロドラッグまたはそれらの塩のTNF−α
抑制のための使用; (15)アンギオテンシンII拮抗作用を有する複素環化
合物、そのプロドラッグまたはそれらの塩のTNF−α
抑制用医薬の製造のための使用; (16)式
【化8】 (式中、環Bは置換されていてもよい含窒素複素環を示
し、R1は陰イオンを形成しうる基またはそれに変じう
る基を示し、Xはフェニレン基とフェニル基が直接また
は原子鎖2以下のスペーサーを介して結合していること
を示し、nは1または2の整数を示す)で表され、アン
ギオテンシンII拮抗作用を有する複素環化合物(ただ
し、5,7-ジメチル-1-{[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)-
1,1'-ビフェニル-4-イル]メチル}-3,4-ジヒドロ-1,6-ナ
フチリジン-2(1H)-オンを除く)、そのプロドラッグま
たはそれらの塩の有効量を哺乳動物に投与することを特
徴とする哺乳動物におけるTNF−α抑制方法; (17)TNF−α抑制剤の製造のための式
し、R1は陰イオンを形成しうる基またはそれに変じう
る基を示し、Xはフェニレン基とフェニル基が直接また
は原子鎖2以下のスペーサーを介して結合していること
を示し、nは1または2の整数を示す)で表され、アン
ギオテンシンII拮抗作用を有する複素環化合物(ただ
し、5,7-ジメチル-1-{[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)-
1,1'-ビフェニル-4-イル]メチル}-3,4-ジヒドロ-1,6-ナ
フチリジン-2(1H)-オンを除く)、そのプロドラッグま
たはそれらの塩の有効量を哺乳動物に投与することを特
徴とする哺乳動物におけるTNF−α抑制方法; (17)TNF−α抑制剤の製造のための式
【化9】 (式中、環Bは置換されていてもよい含窒素複素環を示
し、R1は陰イオンを形成しうる基またはそれに変じう
る基を示し、Xはフェニレン基とフェニル基が直接また
は原子鎖2以下のスペーサーを介して結合していること
を示し、nは1または2の整数を示す)で表され、アン
ギオテンシンII拮抗作用を有する複素環化合物(ただ
し、5,7-ジメチル-1-{[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)-
1,1'-ビフェニル-4-イル]メチル}-3,4-ジヒドロ-1,6-ナ
フチリジン-2(1H)-オンを除く)、そのプロドラッグま
たはそれらの塩の使用;などに関する。
し、R1は陰イオンを形成しうる基またはそれに変じう
る基を示し、Xはフェニレン基とフェニル基が直接また
は原子鎖2以下のスペーサーを介して結合していること
を示し、nは1または2の整数を示す)で表され、アン
ギオテンシンII拮抗作用を有する複素環化合物(ただ
し、5,7-ジメチル-1-{[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)-
1,1'-ビフェニル-4-イル]メチル}-3,4-ジヒドロ-1,6-ナ
フチリジン-2(1H)-オンを除く)、そのプロドラッグま
たはそれらの塩の使用;などに関する。
【0006】本発明におけるアンギオテンシンII拮抗作
用を有する複素環化合物、そのプロドラッグまたはそれ
らの塩は、TNF−α抑制(例、TNF−α産生抑制、
TNF−α受容体阻害等によるTNF−α抑制など)な
どに有利に使用することができる。本発明におけるアン
ギオテンシンII拮抗作用とは、細胞膜上のアンギオテン
シンII受容体へのアンギオテンシンIIの結合を競合的、
または非競合的に阻害し、アンギオテンシンIIにより誘
導される強い血管収縮作用や血管平滑筋増殖作用を減弱
させる作用のことを言う。本発明で用いられるアンギオ
テンシンII拮抗作用を有する複素環化合物としては、作
用時間が長い利点がある非ペプチド性の拮抗作用を有す
る複素環化合物が好ましい。アンギオテンシンII拮抗作
用を有する複素環化合物としては、分子内に酸素原子を
有する化合物が好ましく、なかでもエーテル結合または
カルボニル基(該カルボニル基は、共鳴して水酸基を形
成していてもよい)を有する化合物であることが好まし
く、エーテル結合を有する化合物またはケトン誘導体が
さらに好ましく、とりわけエーテル誘導体が好ましい。
上記式中、環Bで示される「置換されていてもよい含窒
素複素環」としては、置換されていてもよい含窒素芳香
族複素環が好ましい。また、環Bで示される「置換され
ていてもよい含窒素複素環」としては、置換されていて
もよい5〜6員の含窒素複素環が好ましく、とりわけ、
置換されていてもよい5〜6員の含窒素芳香複素環
(例、置換されていてもよいベンゼン環などの芳香環
(後述の環Aの置換基として例示されるものと同様な置
換基を有していてもよい)と縮合していてもよく、置換
基を有していてもよいイミダゾール環など;具体的に
は、置換基を有していてもよいイミダゾール環、置換基
を有していてもよいベンズイミダゾール環など)が好ま
しい。環Bで示される「置換されていてもよい含窒素複
素環」における「含窒素複素環」が有していてもよい置
換基としては、後述の環Aの置換基として例示されるも
のと同様な置換基などが挙げられる。非ペプチド性のア
ンギオテンシンII拮抗作用を有する複素環化合物として
は特に限定されないが、イミダゾール誘導体が特開昭5
6−71073号公報、特開昭56−71074号公
報、特開昭57−98270号公報、特開昭58−15
7768号公報、USP4,355,040およびUS
P4,340,598等に開示され、またEP−253
310、EP−291969、EP−324377、E
P−403158、WO−9100277、特開昭63
−23868号公報および特開平1−117876号公
報等には改良されたイミダゾール誘導体が開示され、ま
た、USP5,183,899、EP−323841、
EP−409332および特開平1−287071号公
報等にはピロール、ピラゾールおよびトリアゾール誘導
体が開示され、また、USP4,880,804、EP
−0392317、EP−0399732、EP−04
00835、EP−425921、EP−459136
および特開平3−63264号公報等にはベンズイミダ
ゾール誘導体が開示され、EP−399731等にはア
ザインデン誘導体が開示され、EP−407342等に
はピリミドン誘導体が開示され、EP−411766等
にはキナゾリン誘導体が開示され、EP−430300
等にはキサンチン誘導体が開示され、EP−43403
8等には縮合イミダゾール誘導体が開示され、EP−4
42473等にはピリミジンジオン誘導体が開示され、
EP−443568等にはチエノピリドン誘導体が開示
され、さらに、EP−445811、EP−48368
3、EP−518033、EP−520423、EP−
588299、EP−603712等には複素環化合物
が開示されている。また、ジャーナル オブ メディシ
ナル ケミストリー(Journal of Medicinal Chemistr
y、39巻、3号、625−656頁、1996年)に
は、これらのうちの代表的な化合物が記載されている。
非ペプチド性のアンギオテンシンII拮抗作用を有する複
素環化合物としては、上述した公知文献に記載の化合物
の他、アンギオテンシンII拮抗作用を有する非ペプチド
性複素環化合物であれば、何れを用いてよいが、なかで
も、ロサルタン(Losartan (DuP753))、エプロサルタ
ン(Eprosartan (SK&F108566))、カンデサルタン シ
レキセチル(Candesartan cilexetil (TCV−116))、テ
ルミサルタン(Telmisartan (BIBR277))、イルベサル
タン(Irbesartan (SR47436))、タソサルタン(Tasosa
rtan (ANA−756))、オルメサルタンおよびこれらの代
謝活性物質(カンデサルタンなど)等が好ましく用いら
れる。
用を有する複素環化合物、そのプロドラッグまたはそれ
らの塩は、TNF−α抑制(例、TNF−α産生抑制、
TNF−α受容体阻害等によるTNF−α抑制など)な
どに有利に使用することができる。本発明におけるアン
ギオテンシンII拮抗作用とは、細胞膜上のアンギオテン
シンII受容体へのアンギオテンシンIIの結合を競合的、
または非競合的に阻害し、アンギオテンシンIIにより誘
導される強い血管収縮作用や血管平滑筋増殖作用を減弱
させる作用のことを言う。本発明で用いられるアンギオ
テンシンII拮抗作用を有する複素環化合物としては、作
用時間が長い利点がある非ペプチド性の拮抗作用を有す
る複素環化合物が好ましい。アンギオテンシンII拮抗作
用を有する複素環化合物としては、分子内に酸素原子を
有する化合物が好ましく、なかでもエーテル結合または
カルボニル基(該カルボニル基は、共鳴して水酸基を形
成していてもよい)を有する化合物であることが好まし
く、エーテル結合を有する化合物またはケトン誘導体が
さらに好ましく、とりわけエーテル誘導体が好ましい。
上記式中、環Bで示される「置換されていてもよい含窒
素複素環」としては、置換されていてもよい含窒素芳香
族複素環が好ましい。また、環Bで示される「置換され
ていてもよい含窒素複素環」としては、置換されていて
もよい5〜6員の含窒素複素環が好ましく、とりわけ、
置換されていてもよい5〜6員の含窒素芳香複素環
(例、置換されていてもよいベンゼン環などの芳香環
(後述の環Aの置換基として例示されるものと同様な置
換基を有していてもよい)と縮合していてもよく、置換
基を有していてもよいイミダゾール環など;具体的に
は、置換基を有していてもよいイミダゾール環、置換基
を有していてもよいベンズイミダゾール環など)が好ま
しい。環Bで示される「置換されていてもよい含窒素複
素環」における「含窒素複素環」が有していてもよい置
換基としては、後述の環Aの置換基として例示されるも
のと同様な置換基などが挙げられる。非ペプチド性のア
ンギオテンシンII拮抗作用を有する複素環化合物として
は特に限定されないが、イミダゾール誘導体が特開昭5
6−71073号公報、特開昭56−71074号公
報、特開昭57−98270号公報、特開昭58−15
7768号公報、USP4,355,040およびUS
P4,340,598等に開示され、またEP−253
310、EP−291969、EP−324377、E
P−403158、WO−9100277、特開昭63
−23868号公報および特開平1−117876号公
報等には改良されたイミダゾール誘導体が開示され、ま
た、USP5,183,899、EP−323841、
EP−409332および特開平1−287071号公
報等にはピロール、ピラゾールおよびトリアゾール誘導
体が開示され、また、USP4,880,804、EP
−0392317、EP−0399732、EP−04
00835、EP−425921、EP−459136
および特開平3−63264号公報等にはベンズイミダ
ゾール誘導体が開示され、EP−399731等にはア
ザインデン誘導体が開示され、EP−407342等に
はピリミドン誘導体が開示され、EP−411766等
にはキナゾリン誘導体が開示され、EP−430300
等にはキサンチン誘導体が開示され、EP−43403
8等には縮合イミダゾール誘導体が開示され、EP−4
42473等にはピリミジンジオン誘導体が開示され、
EP−443568等にはチエノピリドン誘導体が開示
され、さらに、EP−445811、EP−48368
3、EP−518033、EP−520423、EP−
588299、EP−603712等には複素環化合物
が開示されている。また、ジャーナル オブ メディシ
ナル ケミストリー(Journal of Medicinal Chemistr
y、39巻、3号、625−656頁、1996年)に
は、これらのうちの代表的な化合物が記載されている。
非ペプチド性のアンギオテンシンII拮抗作用を有する複
素環化合物としては、上述した公知文献に記載の化合物
の他、アンギオテンシンII拮抗作用を有する非ペプチド
性複素環化合物であれば、何れを用いてよいが、なかで
も、ロサルタン(Losartan (DuP753))、エプロサルタ
ン(Eprosartan (SK&F108566))、カンデサルタン シ
レキセチル(Candesartan cilexetil (TCV−116))、テ
ルミサルタン(Telmisartan (BIBR277))、イルベサル
タン(Irbesartan (SR47436))、タソサルタン(Tasosa
rtan (ANA−756))、オルメサルタンおよびこれらの代
謝活性物質(カンデサルタンなど)等が好ましく用いら
れる。
【0007】また、アンギオテンシンII拮抗作用を有す
る複素環化合物としては、例えば、式(I)
る複素環化合物としては、例えば、式(I)
【化10】 (式中、R1は陰イオンを形成しうる基またはそれに変
じうる基を示し、Xはフェニレン基とフェニル基が直接
または原子鎖2以下のスペーサーを介して結合している
ことを示し、nは1または2の整数を示し、環Aはさら
に置換基を有していてもよいベンゼン環を示し、R2は
陰イオンを形成しうる基またはそれに変じうる基を示
し、R3はヘテロ原子を介して結合していてもよく、置
換基を有していてもよい炭化水素残基(好ましくは、置
換基を有していてもよく、酸素原子を介して結合する炭
化水素残基)を示す)で表されるベンズイミダゾール誘
導体またはその塩などが好ましく用いられる。上記式
中、R1としての陰イオンを形成しうる基(プロトンと
して遊離しうる水素原子を有する基)としては、例え
ば、(1)カルボキシル基、(2)テトラゾリル基、
(3)トリフルオロメタンスルホン酸アミド基(−NH
SO2CF3)、(4)リン酸基、(5)スルホン酸基、
(6)N,S,Oのうちの1個または2個以上を含む5
〜7員(好ましくは5〜6員)の単環状の置換されてい
てもよい複素環残基などが挙げられる。
じうる基を示し、Xはフェニレン基とフェニル基が直接
または原子鎖2以下のスペーサーを介して結合している
ことを示し、nは1または2の整数を示し、環Aはさら
に置換基を有していてもよいベンゼン環を示し、R2は
陰イオンを形成しうる基またはそれに変じうる基を示
し、R3はヘテロ原子を介して結合していてもよく、置
換基を有していてもよい炭化水素残基(好ましくは、置
換基を有していてもよく、酸素原子を介して結合する炭
化水素残基)を示す)で表されるベンズイミダゾール誘
導体またはその塩などが好ましく用いられる。上記式
中、R1としての陰イオンを形成しうる基(プロトンと
して遊離しうる水素原子を有する基)としては、例え
ば、(1)カルボキシル基、(2)テトラゾリル基、
(3)トリフルオロメタンスルホン酸アミド基(−NH
SO2CF3)、(4)リン酸基、(5)スルホン酸基、
(6)N,S,Oのうちの1個または2個以上を含む5
〜7員(好ましくは5〜6員)の単環状の置換されてい
てもよい複素環残基などが挙げられる。
【0008】上記した「N,S,Oのうちの1個または
2個以上を含む5〜7員(好ましくは5〜6員)の単環
状の置換されていてもよい複素環残基」としては、例え
ば、
2個以上を含む5〜7員(好ましくは5〜6員)の単環
状の置換されていてもよい複素環残基」としては、例え
ば、
【化11】
【化12】 などが挙げられ、また、R1で表される複素環残基と該
複素環残基が結合するフェニル基との結合は、上記式中
gが−NH−などを示す場合、上記に示すような炭素−
炭素結合だけでなく、複数個存在する窒素原子の1つを
介して結合していてもよい。例えば、R1が
複素環残基が結合するフェニル基との結合は、上記式中
gが−NH−などを示す場合、上記に示すような炭素−
炭素結合だけでなく、複数個存在する窒素原子の1つを
介して結合していてもよい。例えば、R1が
【化13】 上記式中、gは−CH2−,−NH−,−O−または−
S(O)m−を示し、>=Z,>=Z’および>=
Z’’はそれぞれカルボニル基,チオカルボニル基また
は酸化されていてもよい硫黄原子(例、S,S(O),
S(O)2など)(好ましくはカルボニルまたはチオカル
ボニル基、さらに好ましくはカルボニル基)を示し、m
は0,1または2の整数を示す。
S(O)m−を示し、>=Z,>=Z’および>=
Z’’はそれぞれカルボニル基,チオカルボニル基また
は酸化されていてもよい硫黄原子(例、S,S(O),
S(O)2など)(好ましくはカルボニルまたはチオカル
ボニル基、さらに好ましくはカルボニル基)を示し、m
は0,1または2の整数を示す。
【0009】R1で表される複素環残基としては、例え
ば、オキサジアゾロン環、オキサジアゾロチオン環また
はチアジアゾロン環のようなプロトンドナーとしての−
NH−や−OH基とプロトンアクセプターとしてのカル
ボニル基、チオカルボニル基またはスルフィニル基など
を同時に有する基などが好ましい。また、R1で示され
る複素環残基は、環状の置換基が結合して縮合環を形成
していてもよいが、R 1で表される複素環残基として
は、5ないし6員環さらに5員環残基が好ましい。R1
で表される複素環残基としては、式
ば、オキサジアゾロン環、オキサジアゾロチオン環また
はチアジアゾロン環のようなプロトンドナーとしての−
NH−や−OH基とプロトンアクセプターとしてのカル
ボニル基、チオカルボニル基またはスルフィニル基など
を同時に有する基などが好ましい。また、R1で示され
る複素環残基は、環状の置換基が結合して縮合環を形成
していてもよいが、R 1で表される複素環残基として
は、5ないし6員環さらに5員環残基が好ましい。R1
で表される複素環残基としては、式
【化14】 〔式中、iは−O−または−S−を示し、jは>=O,
>=Sまたは>=S(O)mを示し、mは前記と同意義
を示す〕で表される基(なかでも、2,5−ジヒドロ−
5−オキソ−1,2,4−オキサジアゾール−3−イ
ル、2,5−ジヒドロ−5−チオキソ−1,2,4−オ
キサジアゾール−3−イル、2,5−ジヒドロ−5−オ
キソ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル、とりわ
け、2,5−ジヒドロ−5−オキソ−1,2,4−オキ
サジアゾール−3−イル)が好ましい。
>=Sまたは>=S(O)mを示し、mは前記と同意義
を示す〕で表される基(なかでも、2,5−ジヒドロ−
5−オキソ−1,2,4−オキサジアゾール−3−イ
ル、2,5−ジヒドロ−5−チオキソ−1,2,4−オ
キサジアゾール−3−イル、2,5−ジヒドロ−5−オ
キソ−1,2,4−チアジアゾール−3−イル、とりわ
け、2,5−ジヒドロ−5−オキソ−1,2,4−オキ
サジアゾール−3−イル)が好ましい。
【0010】また、上記複素環残基(R1)は下記に示
すように互変異性体が存在する。例えば、
すように互変異性体が存在する。例えば、
【化15】 のようなa’,b’およびc’の3つの互変異性体が存
在するが式
在するが式
【化16】 で示される複素環残基は上記のa’,b’およびc’の
すべてを含むものである。
すべてを含むものである。
【0011】R1としての陰イオンを形成しうる基は、
置換可能な位置において、置換されていてもよい低級
(C1-4)アルキル基またはアシル基(例、低級
(C2-5)アルカノイル,ベンゾイルなど)などで保護
されていてもよい。置換されていてもよい低級
(C1-4)アルキル基としては、例えば、(1)ハロゲ
ン原子、ニトロ、低級(C1-4)アルキル、低級
(C1-4)アルコキシなどを有していてもよいフェニル
基1ないし3個で置換されていてもよい低級(C1-4)ア
ルキル基(例、メチル,トリフェニルメチル,p−メト
キシベンジル,p−ニトロベンジルなど)、(2)低級
(C1-4)アルコキシ―低級(C1-4)アルキル基(例、
メトキシメチル,エトキシメチルなど)、(3)式−C
H(R4)−OCOR5〔式中、R4は(a)水素、
(b)炭素数1−6の直鎖もしくは分枝状の低級アルキ
ル基(例、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピ
ル、n−ブチル、イソブチル、t−ブチル、n−ペンチ
ル、イソペンチル、ネオペンチルなど)、(c)炭素数
2−6の直鎖もしくは分枝状の低級アルケニル基または
(d)炭素数3−8のシクロアルキル基(例、シクロペ
ンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルなど)を示
し、R5は(a)炭素数1−6の直鎖もしくは分枝状の
低級アルキル基(例、メチル、エチル、n−プロピル、
イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、
t−ブチル、n−ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル
など)、(b)炭素数2−6の直鎖もしくは分枝状の低
級アルケニル基、(c)炭素数3−8のシクロアルキル
基(例、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプ
チルなど)もしくは置換されていてもよいアリール基
(例、ハロゲン原子、ニトロ、低級(C1-4)アルキ
ル、低級(C1-4)アルコキシなどを有していてもよい
フェニルまたはナフチル基など)で置換された炭素数1
−3の低級アルキル基(例、ベンジル、p−クロロベン
ジル、フェネチル、シクロペンチル メチル、シクロヘ
キシルメチルなど)、(d)炭素数3−8のシクロアル
キルもしくは置換されていてもよいアリール基(例、ハ
ロゲン原子、ニトロ、低級(C1-4)アルキル、低級
(C1-4)アルコキシなどを有していてもよいフェニル
またはナフチル基など)で置換された炭素数2−3の低
級アルケニル基(例、シンナミル等のビニル、プロペニ
ル、アリル、イソプロペニルなどのアルケニル部を持つ
ものなど)、(e)置換されていてもよいアリール基
(例、フェニル、p−トリル、ナフチル等のハロゲン原
子、ニトロ、低級(C1-4)アルキル、低級(C1-4)ア
ルコキシなどを有していてもよいフェニルまたはナフチ
ル基など)、(f)炭素数1−6の直鎖もしくは分枝状
の低級アルコキシ基(例、メトキシ、エトキシ、n−プ
ロポキシ、イソプロポキシ、n−ブトキシ、イソブトキ
シ、sec−ブトキシ、t−ブトキシ、n−ペンチルオキ
シ、イソペンチルオキシ、ネオペンチルオキシなど)、
(g)炭素数2−8の直鎖もしくは分枝状の低級アルケ
ニロキシ基(例、アリロキシ、イソブテニロキシな
ど)、(h)炭素数3−8のシクロアルキルオキシ基
(例、シクロペンチルオキシ、シクロヘキシルオキシ、
シクロヘプチルオキシなど)、(i)炭素数3−8のシ
クロアルキル(例、シクロペンチル、シクロヘキシル、
シクロヘプチルなど)もしくは置換されていてもよいア
リール基(例、ハロゲン原子、ニトロ、低級(C1-4)
アルキル、低級(C1-4)アルコキシなどを有していて
もよいフェニルまたはナフチル基など)で置換された炭
素数1−3の低級アルコキシ基(例、ベンジロキシ、フ
ェネチロキシ、シクロペンチルメトキシ、シクロヘキシ
ルメトキシなどのメトキシ、エトキシ、n−プロポキ
シ、イソプロポキシなどのアルコキシ部を持つものな
ど)、(j)炭素数3−8のシクロアルキル(例、シク
ロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルなど)も
しくは置換されていてもよいアリール基(例、ハロゲン
原子、ニトロ、低級(C1-4)アルキル、低級(C1-4)
アルコキシなどを有していてもよいフェニルまたはナフ
チル基など)で置換された炭素数2−3の低級アルケニ
ロキシ基(例、シンナミロキシ等のビニロキシ、プロペ
ニロキシ、アリロキシ、イソプロペニロキシなどのアル
ケニロキシ部を持つものなど)または(k)置換されて
いてもよいアリールオキシ基(例、フェノキシ、p−ニ
トロフェノキシ、ナフトキシ等のハロゲン原子、ニト
ロ、低級(C1-4)アルキル、低級(C1-4)アルコキシ
などを有していてもよいフェノキシまたはナフトキシ基
など)を示す〕で表される基などが挙げられる。また、
R1としての陰イオンを形成しうる基は、上記した置換
されていてもよい低級(C1-4)アルキル基またはアシ
ル基(例、低級(C2-5)アルカノイル,ベンゾイルな
ど)などの保護基以外に、置換可能な位置において、置
換されていてもよい低級(C1-4)アルキル基(前記し
たR1としての陰イオンを形成しうる基の保護基として
例示された「置換されていてもよい低級(C1-4)アル
キル基」と同様なものが挙げられる)、ハロゲン原子、
ニトロ、シアノ、低級(C1-4)アルコキシ、1ないし2
個の低級(C1-4)アルキルで置換されていてもよいア
ミノなどの置換基を有していてもよい。
置換可能な位置において、置換されていてもよい低級
(C1-4)アルキル基またはアシル基(例、低級
(C2-5)アルカノイル,ベンゾイルなど)などで保護
されていてもよい。置換されていてもよい低級
(C1-4)アルキル基としては、例えば、(1)ハロゲ
ン原子、ニトロ、低級(C1-4)アルキル、低級
(C1-4)アルコキシなどを有していてもよいフェニル
基1ないし3個で置換されていてもよい低級(C1-4)ア
ルキル基(例、メチル,トリフェニルメチル,p−メト
キシベンジル,p−ニトロベンジルなど)、(2)低級
(C1-4)アルコキシ―低級(C1-4)アルキル基(例、
メトキシメチル,エトキシメチルなど)、(3)式−C
H(R4)−OCOR5〔式中、R4は(a)水素、
(b)炭素数1−6の直鎖もしくは分枝状の低級アルキ
ル基(例、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピ
ル、n−ブチル、イソブチル、t−ブチル、n−ペンチ
ル、イソペンチル、ネオペンチルなど)、(c)炭素数
2−6の直鎖もしくは分枝状の低級アルケニル基または
(d)炭素数3−8のシクロアルキル基(例、シクロペ
ンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルなど)を示
し、R5は(a)炭素数1−6の直鎖もしくは分枝状の
低級アルキル基(例、メチル、エチル、n−プロピル、
イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、
t−ブチル、n−ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル
など)、(b)炭素数2−6の直鎖もしくは分枝状の低
級アルケニル基、(c)炭素数3−8のシクロアルキル
基(例、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプ
チルなど)もしくは置換されていてもよいアリール基
(例、ハロゲン原子、ニトロ、低級(C1-4)アルキ
ル、低級(C1-4)アルコキシなどを有していてもよい
フェニルまたはナフチル基など)で置換された炭素数1
−3の低級アルキル基(例、ベンジル、p−クロロベン
ジル、フェネチル、シクロペンチル メチル、シクロヘ
キシルメチルなど)、(d)炭素数3−8のシクロアル
キルもしくは置換されていてもよいアリール基(例、ハ
ロゲン原子、ニトロ、低級(C1-4)アルキル、低級
(C1-4)アルコキシなどを有していてもよいフェニル
またはナフチル基など)で置換された炭素数2−3の低
級アルケニル基(例、シンナミル等のビニル、プロペニ
ル、アリル、イソプロペニルなどのアルケニル部を持つ
ものなど)、(e)置換されていてもよいアリール基
(例、フェニル、p−トリル、ナフチル等のハロゲン原
子、ニトロ、低級(C1-4)アルキル、低級(C1-4)ア
ルコキシなどを有していてもよいフェニルまたはナフチ
ル基など)、(f)炭素数1−6の直鎖もしくは分枝状
の低級アルコキシ基(例、メトキシ、エトキシ、n−プ
ロポキシ、イソプロポキシ、n−ブトキシ、イソブトキ
シ、sec−ブトキシ、t−ブトキシ、n−ペンチルオキ
シ、イソペンチルオキシ、ネオペンチルオキシなど)、
(g)炭素数2−8の直鎖もしくは分枝状の低級アルケ
ニロキシ基(例、アリロキシ、イソブテニロキシな
ど)、(h)炭素数3−8のシクロアルキルオキシ基
(例、シクロペンチルオキシ、シクロヘキシルオキシ、
シクロヘプチルオキシなど)、(i)炭素数3−8のシ
クロアルキル(例、シクロペンチル、シクロヘキシル、
シクロヘプチルなど)もしくは置換されていてもよいア
リール基(例、ハロゲン原子、ニトロ、低級(C1-4)
アルキル、低級(C1-4)アルコキシなどを有していて
もよいフェニルまたはナフチル基など)で置換された炭
素数1−3の低級アルコキシ基(例、ベンジロキシ、フ
ェネチロキシ、シクロペンチルメトキシ、シクロヘキシ
ルメトキシなどのメトキシ、エトキシ、n−プロポキ
シ、イソプロポキシなどのアルコキシ部を持つものな
ど)、(j)炭素数3−8のシクロアルキル(例、シク
ロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルなど)も
しくは置換されていてもよいアリール基(例、ハロゲン
原子、ニトロ、低級(C1-4)アルキル、低級(C1-4)
アルコキシなどを有していてもよいフェニルまたはナフ
チル基など)で置換された炭素数2−3の低級アルケニ
ロキシ基(例、シンナミロキシ等のビニロキシ、プロペ
ニロキシ、アリロキシ、イソプロペニロキシなどのアル
ケニロキシ部を持つものなど)または(k)置換されて
いてもよいアリールオキシ基(例、フェノキシ、p−ニ
トロフェノキシ、ナフトキシ等のハロゲン原子、ニト
ロ、低級(C1-4)アルキル、低級(C1-4)アルコキシ
などを有していてもよいフェノキシまたはナフトキシ基
など)を示す〕で表される基などが挙げられる。また、
R1としての陰イオンを形成しうる基は、上記した置換
されていてもよい低級(C1-4)アルキル基またはアシ
ル基(例、低級(C2-5)アルカノイル,ベンゾイルな
ど)などの保護基以外に、置換可能な位置において、置
換されていてもよい低級(C1-4)アルキル基(前記し
たR1としての陰イオンを形成しうる基の保護基として
例示された「置換されていてもよい低級(C1-4)アル
キル基」と同様なものが挙げられる)、ハロゲン原子、
ニトロ、シアノ、低級(C1-4)アルコキシ、1ないし2
個の低級(C1-4)アルキルで置換されていてもよいア
ミノなどの置換基を有していてもよい。
【0012】前記式中、R1としての陰イオンを形成し
うる基(プロトンとして遊離しうる水素原子を有する
基)に変じうる基は、生物学的すなわち生理的条件下
(例えば、生体内酵素などによる酸化、還元あるいは加
水分解などの生体内反応など)で陰イオンを形成しうる
基に変じうる基(いわゆるプロドラッグ)であってもよ
く、また、シアノ、N−ヒドロキシカルバムイミドイル
基(−C(=N−OH)−NH2)、あるいは置換され
ていてもよい低級(C1-4)アルキル基またはアシル基
でそれぞれ保護された(1)カルボキシル基、(2)テ
トラゾリル基、(3)トリフルオロメタンスルホン酸ア
ミド基(−NHSO2CF3)、(4)リン酸基、(5)
スルホン酸基、(6)N,S,Oのうちの1個または2
個以上を含む5〜7員(好ましくは5〜6員)の単環状
の置換されていてもよい複素環残基のように、化学的な
反応により、R1で表される陰イオンを形成しうる基に
変じうる基(いわゆる合成中間体)であってもよい。
うる基(プロトンとして遊離しうる水素原子を有する
基)に変じうる基は、生物学的すなわち生理的条件下
(例えば、生体内酵素などによる酸化、還元あるいは加
水分解などの生体内反応など)で陰イオンを形成しうる
基に変じうる基(いわゆるプロドラッグ)であってもよ
く、また、シアノ、N−ヒドロキシカルバムイミドイル
基(−C(=N−OH)−NH2)、あるいは置換され
ていてもよい低級(C1-4)アルキル基またはアシル基
でそれぞれ保護された(1)カルボキシル基、(2)テ
トラゾリル基、(3)トリフルオロメタンスルホン酸ア
ミド基(−NHSO2CF3)、(4)リン酸基、(5)
スルホン酸基、(6)N,S,Oのうちの1個または2
個以上を含む5〜7員(好ましくは5〜6員)の単環状
の置換されていてもよい複素環残基のように、化学的な
反応により、R1で表される陰イオンを形成しうる基に
変じうる基(いわゆる合成中間体)であってもよい。
【0013】R1としては、置換されていてもよい低級
(C1-4)アルキル(例、メチル,トリフェニルメチ
ル,メトキシメチル,エトキシメチル,p−メトキシベ
ンジル,p−ニトロベンジルなど)もしくはアシル基
(例、低級(C2-5)アルカノイル,ベンゾイルなど)
で保護されていてもよいカルボキシル、テトラゾリルあ
るいは2,5−ジヒドロ−5−オキソ−1,2,4−オ
キサジアゾール−3−イル(好ましくは、テトラゾリ
ル)またはシアノ、N−ヒドロキシカルバムイミドイル
(好ましくはシアノ)が好ましく、とりわけテトラゾリ
ルが好ましく用いられる。
(C1-4)アルキル(例、メチル,トリフェニルメチ
ル,メトキシメチル,エトキシメチル,p−メトキシベ
ンジル,p−ニトロベンジルなど)もしくはアシル基
(例、低級(C2-5)アルカノイル,ベンゾイルなど)
で保護されていてもよいカルボキシル、テトラゾリルあ
るいは2,5−ジヒドロ−5−オキソ−1,2,4−オ
キサジアゾール−3−イル(好ましくは、テトラゾリ
ル)またはシアノ、N−ヒドロキシカルバムイミドイル
(好ましくはシアノ)が好ましく、とりわけテトラゾリ
ルが好ましく用いられる。
【0014】前記式中、Xは隣接するフェニレン基とフ
ェニル基が直接または原子鎖2以下のスペーサーを介し
て結合していること(好ましくは直接結合)を示し、原
子鎖2以下のスペーサーとしては、直鎖部分を構成する
原子数が1または2である2価の鎖であればいずれでも
よく、側鎖を有していてもよい。具体的には直鎖部分を
構成する原子数が1または2である低級(C1-4)アル
キレン、−CO−,−O−,−S−,−NH−,−CO
−NH−,−O−CH2−,−S−CH2−,−CH=C
H−などが挙げられる。前記式中、nは1または2(好
ましくは1)の整数を示す。
ェニル基が直接または原子鎖2以下のスペーサーを介し
て結合していること(好ましくは直接結合)を示し、原
子鎖2以下のスペーサーとしては、直鎖部分を構成する
原子数が1または2である2価の鎖であればいずれでも
よく、側鎖を有していてもよい。具体的には直鎖部分を
構成する原子数が1または2である低級(C1-4)アル
キレン、−CO−,−O−,−S−,−NH−,−CO
−NH−,−O−CH2−,−S−CH2−,−CH=C
H−などが挙げられる。前記式中、nは1または2(好
ましくは1)の整数を示す。
【0015】前記式中、環Aは置換基R2以外にさらに
置換基を有していてもよいベンゼン環を示し、該置換基
としては、例えば、(1)ハロゲン(例、F,Cl,Br
など),(2)シアノ,(3)ニトロ,(4)置換され
ていてもよい低級(C1-4)アルキル,(5)低級(C
1-4)アルコキシ,(6)置換されていてもよいアミノ
基(例、アミノ,N−低級(C1-4)アルキルアミノ
(例,メチルアミノなど),N,N−ジ低級(C1-4)
アルキルアミノ(例,ジメチルアミノなど),N−アリ
ールアミノ(例、フェニルアミノなど)、脂環式アミノ
(例、モルホリノ、ピベリジノ、ピペラジノ、N−フェ
ニルピペラジノなど)など)、(7)式−CO−D′
〔式中、D′は水酸基またはアルキル部分が水酸基,低
級(C1-4)アルコキシ,低級(C2-6)アルカノイルオ
キシ(例、アセトキシ,ピバロイルオキシなど)、低級
(C1-6)アルコキシカルボニルオキシ(例、メトキシ
カルボニルオキシ,エトキシカルボニルオキシなど)あ
るいは低級(C3-6)シクロアルコキシカルボニルオキ
シ(例、シクロヘキシルオキシカルボニルオキシなど)
で置換されていてもよい低級(C1-4)アルコキシを示
す〕で表わされる基,または(8)置換されていてもよ
い低級(C1-4)アルキル(前記したR1としての陰イオ
ンを形成しうる基の保護基として例示された「置換され
ていてもよい低級(C1-4)アルキル基」と同様なもの
が挙げられる)もしくはアシル(例、低級(C2-5)ア
ルカノイル、ベンゾイルなど)で保護されていてもよい
テトラゾリル、トリフルオロメタンスルホン酸アミド
基、リン酸基あるいはスルホン酸基などが挙げられる。
これらの置換基は、ベンゼン環上の置換可能な位置に1
〜2個同時に置換されていてもよいが、置換基R2以外
に環Aがさらに有する置換基としては、置換されていて
もよい低級(C1-4)アルキル(例、水酸基、カルボキ
シル基,ハロゲンなどで置換されていてもよい低級(C
1-4)アルキルなど),ハロゲンなどが好ましく、置換
基R2以外に環Aが置換基を有さないことがより好まし
い。
置換基を有していてもよいベンゼン環を示し、該置換基
としては、例えば、(1)ハロゲン(例、F,Cl,Br
など),(2)シアノ,(3)ニトロ,(4)置換され
ていてもよい低級(C1-4)アルキル,(5)低級(C
1-4)アルコキシ,(6)置換されていてもよいアミノ
基(例、アミノ,N−低級(C1-4)アルキルアミノ
(例,メチルアミノなど),N,N−ジ低級(C1-4)
アルキルアミノ(例,ジメチルアミノなど),N−アリ
ールアミノ(例、フェニルアミノなど)、脂環式アミノ
(例、モルホリノ、ピベリジノ、ピペラジノ、N−フェ
ニルピペラジノなど)など)、(7)式−CO−D′
〔式中、D′は水酸基またはアルキル部分が水酸基,低
級(C1-4)アルコキシ,低級(C2-6)アルカノイルオ
キシ(例、アセトキシ,ピバロイルオキシなど)、低級
(C1-6)アルコキシカルボニルオキシ(例、メトキシ
カルボニルオキシ,エトキシカルボニルオキシなど)あ
るいは低級(C3-6)シクロアルコキシカルボニルオキ
シ(例、シクロヘキシルオキシカルボニルオキシなど)
で置換されていてもよい低級(C1-4)アルコキシを示
す〕で表わされる基,または(8)置換されていてもよ
い低級(C1-4)アルキル(前記したR1としての陰イオ
ンを形成しうる基の保護基として例示された「置換され
ていてもよい低級(C1-4)アルキル基」と同様なもの
が挙げられる)もしくはアシル(例、低級(C2-5)ア
ルカノイル、ベンゾイルなど)で保護されていてもよい
テトラゾリル、トリフルオロメタンスルホン酸アミド
基、リン酸基あるいはスルホン酸基などが挙げられる。
これらの置換基は、ベンゼン環上の置換可能な位置に1
〜2個同時に置換されていてもよいが、置換基R2以外
に環Aがさらに有する置換基としては、置換されていて
もよい低級(C1-4)アルキル(例、水酸基、カルボキ
シル基,ハロゲンなどで置換されていてもよい低級(C
1-4)アルキルなど),ハロゲンなどが好ましく、置換
基R2以外に環Aが置換基を有さないことがより好まし
い。
【0016】前記式中、R2としての陰イオンを形成し
うる基(プロトンとして遊離しうる水素原子を有する
基)としては、例えば、(1)エステル化またはアミド
化されていてもよいカルボキシル基、(2)テトラゾリ
ル基、(3)トリフルオロメタンスルホン酸アミド基
(−NHSO2CF3)、(4)リン酸基、(5)スルホ
ン酸基などが挙げられ、これらの基は置換されていても
よい低級アルキル基(前記したR1としての陰イオンを
形成しうる基の保護基として例示された「置換されてい
てもよい低級(C1-4)アルキル基」と同様なものが挙
げられる)もしくはアシル基(例、低級(C2-5)アル
カノイル、ベンゾイルなど)で保護されていてもよく、
生物学的すなわち生理的条件下(例えば、生体内酵素な
どによる酸化、還元あるいは加水分解などの生体内反応
など)で、または化学的に陰イオンを形成しうる基また
はそれに変じうる基であればいずれでもよい。
うる基(プロトンとして遊離しうる水素原子を有する
基)としては、例えば、(1)エステル化またはアミド
化されていてもよいカルボキシル基、(2)テトラゾリ
ル基、(3)トリフルオロメタンスルホン酸アミド基
(−NHSO2CF3)、(4)リン酸基、(5)スルホ
ン酸基などが挙げられ、これらの基は置換されていても
よい低級アルキル基(前記したR1としての陰イオンを
形成しうる基の保護基として例示された「置換されてい
てもよい低級(C1-4)アルキル基」と同様なものが挙
げられる)もしくはアシル基(例、低級(C2-5)アル
カノイル、ベンゾイルなど)で保護されていてもよく、
生物学的すなわち生理的条件下(例えば、生体内酵素な
どによる酸化、還元あるいは加水分解などの生体内反応
など)で、または化学的に陰イオンを形成しうる基また
はそれに変じうる基であればいずれでもよい。
【0017】R2としてのエステル化またはアミド化さ
れていてもよいカルボキシルとしては、例えば式−CO
−D〔式中、Dは(1)水酸基、(2)置換されていて
もよいアミノ(例えば、アミノ、N−低級(C1-4)ア
ルキルアミノ、N,N−ジ低級(C1-4)アルキルアミ
ノなど)または(3)置換されていてもよいアルコキシ
{例、(i)アルキル部分が水酸基,置換されていても
よいアミノ(例、アミノ、N−低級(C1-4)アルキル
アミノ、N,N−ジ低級(C1-4)アルキルアミノ、ピ
ペリジノ、モルホリノなど),ハロゲン,低級
(C1-6)アルコキシ、低級(C1-6)アルキルチオ、低
級(C3-8)シクロアルコキシあるいは置換されていて
もよいジオキソレニル(例、5−メチル−2−オキソ−
1,3−ジオキソレン−4−イルなど)で置換されてい
てもよい低級(C1-6)アルコキシ基、または(ii)
式−O−CH(R6)−OCOR7〔式中、R6は(a)
水素、(b)炭素数1−6の直鎖もしくは分枝状の低級
アルキル基(例、メチル、エチル、n−プロピル、イソ
プロピル、n−ブチル、イソブチル、t−ブチル、n−ペ
ンチル、イソペンチル、ネオペンチルなど)、(c)炭
素数2−6の直鎖もしくは分枝状の低級アルケニル基ま
たは(d)炭素数3−8のシクロアルキル基(例、シク
ロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルなど)を
示し、R7は(a)炭素数1−6の直鎖もしくは分枝状
の低級アルキル基(例、メチル、エチル、n−プロピ
ル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチ
ル、t−ブチル、n−ペンチル、イソペンチル、ネオペン
チルなど)、(b)炭素数2−6の直鎖もしくは分枝状
の低級アルケニル基、(c)炭素数3−8のシクロアル
キル基(例、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロ
ヘプチルなど)もしくは置換されていてもよいアリール
基(例、ハロゲン原子、ニトロ、低級(C1-4)アルキ
ル、低級(C1-4)アルコキシなどを有していてもよい
フェニルまたはナフチル基など)で置換された炭素数1
−3の低級アルキル基(例、ベンジル、p−クロロベン
ジル、フェネチル、シクロペンチルメチル、シクロヘキ
シルメチルなど)、(d)炭素数3−8のシクロアルキ
ルもしくは置換されていてもよいアリール基(例、ハロ
ゲン原子、ニトロ、低級(C1-4)アルキル、低級(C
1-4)アルコキシなどを有していてもよいフェニルまた
はナフチル基など)で置換された炭素数2−3の低級ア
ルケニル基(例、シンナミル等のビニル、プロペニル、
アリル、イソプロペニルなどのアルケニル部を持つもの
など)、(e)置換されていてもよいアリール基(例、
フェニル、p−トリル、ナフチル等のハロゲン原子、ニ
トロ、低級(C1-4)アルキル、低級(C1-4)アルコキ
シなどを有していてもよいフェニルまたはナフチル基な
ど)、(f)炭素数1−6の直鎖もしくは分枝状の低級
アルコキシ基(例、メトキシ、エトキシ、n−プロポキ
シ、イソプロポキシ、n−ブトキシ、イソブトキシ、sec
−ブトキシ、t−ブトキシ、n−ペンチルオキシ、イソペ
ンチルオキシ、ネオペンチルオキシなど)、(g)炭素
数2−8の直鎖もしくは分枝状の低級アルケニロキシ基
(例、アリロキシ、イソブテニロキシなど)、(h)炭
素数3−8のシクロアルキルオキシ基(例、シクロペン
チルオキシ、シクロヘキシルオキシ、シクロヘプチルオ
キシなど)、(i)炭素数3−8のシクロアルキル
(例、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチ
ルなど)もしくは置換されていてもよいアリール基
(例、ハロゲン原子、ニトロ、低級(C1-4)アルキ
ル、低級(C1-4)アルコキシなどを有していてもよい
フェニルまたはナフチル基など)で置換された炭素数1
−3の低級アルコキシ基(例、ベンジロキシ、フェネチ
ロキシ、シクロペンチルメトキシ、シクロヘキシルメト
キシなどのメトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソ
プロポキシなどのアルコキシ部を持つものなど)、
(j)炭素数3−8のシクロアルキル(例、シクロペン
チル、シクロヘキシル、シクロヘプチルなど)もしくは
置換されていてもよいアリール基(例、ハロゲン原子、
ニトロ、低級(C1-4)アルキル、低級(C1-4)アルコ
キシなどを有していてもよいフェニルまたはナフチル基
など)で置換された炭素数2−3の低級アルケニロキシ
基(例、シンナミロキシ等のビニロキシ、プロペニロキ
シ、アリロキシ、イソプロペニロキシなどのアルケニロ
キシ部を持つものなど)または(k)置換されていても
よいアリールオキシ基(例、フェノキシ、p−ニトロフ
ェノキシ、ナフトキシ等のハロゲン原子、ニトロ、低級
(C1-4)アルキル、低級(C1-4)アルコキシなどを有
していてもよいフェノキシまたはナフトキシ基など)を
示す〕で表される基など}を示す〕で表される基などが
挙げられる。
れていてもよいカルボキシルとしては、例えば式−CO
−D〔式中、Dは(1)水酸基、(2)置換されていて
もよいアミノ(例えば、アミノ、N−低級(C1-4)ア
ルキルアミノ、N,N−ジ低級(C1-4)アルキルアミ
ノなど)または(3)置換されていてもよいアルコキシ
{例、(i)アルキル部分が水酸基,置換されていても
よいアミノ(例、アミノ、N−低級(C1-4)アルキル
アミノ、N,N−ジ低級(C1-4)アルキルアミノ、ピ
ペリジノ、モルホリノなど),ハロゲン,低級
(C1-6)アルコキシ、低級(C1-6)アルキルチオ、低
級(C3-8)シクロアルコキシあるいは置換されていて
もよいジオキソレニル(例、5−メチル−2−オキソ−
1,3−ジオキソレン−4−イルなど)で置換されてい
てもよい低級(C1-6)アルコキシ基、または(ii)
式−O−CH(R6)−OCOR7〔式中、R6は(a)
水素、(b)炭素数1−6の直鎖もしくは分枝状の低級
アルキル基(例、メチル、エチル、n−プロピル、イソ
プロピル、n−ブチル、イソブチル、t−ブチル、n−ペ
ンチル、イソペンチル、ネオペンチルなど)、(c)炭
素数2−6の直鎖もしくは分枝状の低級アルケニル基ま
たは(d)炭素数3−8のシクロアルキル基(例、シク
ロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルなど)を
示し、R7は(a)炭素数1−6の直鎖もしくは分枝状
の低級アルキル基(例、メチル、エチル、n−プロピ
ル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチ
ル、t−ブチル、n−ペンチル、イソペンチル、ネオペン
チルなど)、(b)炭素数2−6の直鎖もしくは分枝状
の低級アルケニル基、(c)炭素数3−8のシクロアル
キル基(例、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロ
ヘプチルなど)もしくは置換されていてもよいアリール
基(例、ハロゲン原子、ニトロ、低級(C1-4)アルキ
ル、低級(C1-4)アルコキシなどを有していてもよい
フェニルまたはナフチル基など)で置換された炭素数1
−3の低級アルキル基(例、ベンジル、p−クロロベン
ジル、フェネチル、シクロペンチルメチル、シクロヘキ
シルメチルなど)、(d)炭素数3−8のシクロアルキ
ルもしくは置換されていてもよいアリール基(例、ハロ
ゲン原子、ニトロ、低級(C1-4)アルキル、低級(C
1-4)アルコキシなどを有していてもよいフェニルまた
はナフチル基など)で置換された炭素数2−3の低級ア
ルケニル基(例、シンナミル等のビニル、プロペニル、
アリル、イソプロペニルなどのアルケニル部を持つもの
など)、(e)置換されていてもよいアリール基(例、
フェニル、p−トリル、ナフチル等のハロゲン原子、ニ
トロ、低級(C1-4)アルキル、低級(C1-4)アルコキ
シなどを有していてもよいフェニルまたはナフチル基な
ど)、(f)炭素数1−6の直鎖もしくは分枝状の低級
アルコキシ基(例、メトキシ、エトキシ、n−プロポキ
シ、イソプロポキシ、n−ブトキシ、イソブトキシ、sec
−ブトキシ、t−ブトキシ、n−ペンチルオキシ、イソペ
ンチルオキシ、ネオペンチルオキシなど)、(g)炭素
数2−8の直鎖もしくは分枝状の低級アルケニロキシ基
(例、アリロキシ、イソブテニロキシなど)、(h)炭
素数3−8のシクロアルキルオキシ基(例、シクロペン
チルオキシ、シクロヘキシルオキシ、シクロヘプチルオ
キシなど)、(i)炭素数3−8のシクロアルキル
(例、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチ
ルなど)もしくは置換されていてもよいアリール基
(例、ハロゲン原子、ニトロ、低級(C1-4)アルキ
ル、低級(C1-4)アルコキシなどを有していてもよい
フェニルまたはナフチル基など)で置換された炭素数1
−3の低級アルコキシ基(例、ベンジロキシ、フェネチ
ロキシ、シクロペンチルメトキシ、シクロヘキシルメト
キシなどのメトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソ
プロポキシなどのアルコキシ部を持つものなど)、
(j)炭素数3−8のシクロアルキル(例、シクロペン
チル、シクロヘキシル、シクロヘプチルなど)もしくは
置換されていてもよいアリール基(例、ハロゲン原子、
ニトロ、低級(C1-4)アルキル、低級(C1-4)アルコ
キシなどを有していてもよいフェニルまたはナフチル基
など)で置換された炭素数2−3の低級アルケニロキシ
基(例、シンナミロキシ等のビニロキシ、プロペニロキ
シ、アリロキシ、イソプロペニロキシなどのアルケニロ
キシ部を持つものなど)または(k)置換されていても
よいアリールオキシ基(例、フェノキシ、p−ニトロフ
ェノキシ、ナフトキシ等のハロゲン原子、ニトロ、低級
(C1-4)アルキル、低級(C1-4)アルコキシなどを有
していてもよいフェノキシまたはナフトキシ基など)を
示す〕で表される基など}を示す〕で表される基などが
挙げられる。
【0018】R2としては、エステル化されていてもよ
いカルボキシルが好ましく、その具体例としては、例え
ば、−COOH及びその塩、−COOMe、−COOE
t、−COOtBu、−COOPr、ピバロイルオキシメト
キシカルボニル、1−(シクロヘキシルオキシカルボニ
ルオキシ)エトキシカルボニル、5−メチル−2−オキ
ソ−1,3−ジオキソレン−4−イルメトキシカルボニ
ル、アセトキシメトキシカルボニル、プロピオニロキシ
メトキシカルボニル、n−ブチリロキシメトキシカルボ
ニル、イソブチリロキシメトキシカルボニル、1−(エ
トキシカルボニロキシ)エトキシカルボニル、1−(ア
セトキシ)エトキシカルボニル、1−(イソブチリロキ
シ)エトキシカルボニル、シクロヘキシルカルボニルオ
キシメトキシカルボニル、ベンゾイルオキシメトキシカ
ルボニル、シンナミロキシカルボニル、シクロペンチル
カルボニロキシメトキシカルボニルなどが挙げられ、生
物学的すなわち生理的条件下(例えば、生体内酵素によ
る酸化・還元あるいは加水分解などの生体内反応など)
で、または化学的に陰イオン(例、COO-、その誘導
体など)を形成しうる基またはそれに変じうる基であれ
ばいずれであってもよく、カルボキシル基、またはその
プロドラッグ体であってもよい。
いカルボキシルが好ましく、その具体例としては、例え
ば、−COOH及びその塩、−COOMe、−COOE
t、−COOtBu、−COOPr、ピバロイルオキシメト
キシカルボニル、1−(シクロヘキシルオキシカルボニ
ルオキシ)エトキシカルボニル、5−メチル−2−オキ
ソ−1,3−ジオキソレン−4−イルメトキシカルボニ
ル、アセトキシメトキシカルボニル、プロピオニロキシ
メトキシカルボニル、n−ブチリロキシメトキシカルボ
ニル、イソブチリロキシメトキシカルボニル、1−(エ
トキシカルボニロキシ)エトキシカルボニル、1−(ア
セトキシ)エトキシカルボニル、1−(イソブチリロキ
シ)エトキシカルボニル、シクロヘキシルカルボニルオ
キシメトキシカルボニル、ベンゾイルオキシメトキシカ
ルボニル、シンナミロキシカルボニル、シクロペンチル
カルボニロキシメトキシカルボニルなどが挙げられ、生
物学的すなわち生理的条件下(例えば、生体内酵素によ
る酸化・還元あるいは加水分解などの生体内反応など)
で、または化学的に陰イオン(例、COO-、その誘導
体など)を形成しうる基またはそれに変じうる基であれ
ばいずれであってもよく、カルボキシル基、またはその
プロドラッグ体であってもよい。
【0019】上記R2としては、式−CO−D〔式中、
Dは(1)水酸基または(2)アルキル部分が水酸基、
アミノ、ハロゲン、低級(C2-6)アルカノイルオキシ
(例、アセトオキシ,ピバロイルオキシなど)、低級
(C3-8)シクロアルカノイルオキシ、低級(C1-6)ア
ルコキシカルボニルオキシ(例、メトキシカルボニルオ
キシ,エトキシカルボニルオキシなど)、低級
(C3-8)シクロアルコキシカルボニロキシ(例、シク
ロヘキシルオキシカルボニルオキシなど)、低級(C1-
4)アルコキシまたは低級(C3-8)シクロアルコキシで
置換されていてもよい低級(C1-4)アルコキシを示
す〕で表わされる基が好ましく、なかでも低級
(C1 -4)アルキル(好ましくは、メチルまたはエチ
ル)でエステル化されたカルボキシルが好ましい。
Dは(1)水酸基または(2)アルキル部分が水酸基、
アミノ、ハロゲン、低級(C2-6)アルカノイルオキシ
(例、アセトオキシ,ピバロイルオキシなど)、低級
(C3-8)シクロアルカノイルオキシ、低級(C1-6)ア
ルコキシカルボニルオキシ(例、メトキシカルボニルオ
キシ,エトキシカルボニルオキシなど)、低級
(C3-8)シクロアルコキシカルボニロキシ(例、シク
ロヘキシルオキシカルボニルオキシなど)、低級(C1-
4)アルコキシまたは低級(C3-8)シクロアルコキシで
置換されていてもよい低級(C1-4)アルコキシを示
す〕で表わされる基が好ましく、なかでも低級
(C1 -4)アルキル(好ましくは、メチルまたはエチ
ル)でエステル化されたカルボキシルが好ましい。
【0020】前記式中、R3で表される「ヘテロ原子を
介して結合していてもよく、置換基を有して炭化水素残
基」における「炭化水素残基」としては、例えば、
(1)アルキル基、(2)アルケニル基、(3)アルキ
ニル基、(4)シクロアルキル基、(5)アリール基、
(6)アラルキル基などが挙げられるが、なかでもアル
キル基、アルケニル基およびシクロアルキル基が好まし
い。前記(1)のアルキル基としては、炭素数1〜8程
度の低級アルキル基で直鎖状、分枝状のいずれでもよ
く、例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、
ブチル、イソブチル、sec−ブチル、t−ブチル、ペン
チル、i−ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチルな
どがあげられる。前記(2)のアルケニル基としては、
炭素数2〜8程度の低級アルケニル基で直鎖状、分枝状
のいずれでもよく、例えばビニル、プロペニル、2−ブ
テニル、3−ブテニル、イソブテニル、2−オクテニル
などがあげられる。前記(3)のアルキニル基として
は、炭素数2〜8程度の低級アルキニル基で直鎖状、分
枝状のいずれでもよく、例えばエチニル、2−プロピニ
ル、2−ブチニル、2−ペンチニル、2−オクチニルな
どがあげられる。前記(4)のシクロアルキル基として
は、炭素数3〜6程度の低級シクロアルキルがあげら
れ、例えばシクロプロピル、シクロブチル、シクロペン
チル、シクロヘキシルなどがあげられる。上記したアル
キル基、アルケニル基、アルキニル基またはシクロアル
キル基は水酸基、置換されていてもよいアミノ基(例、
アミノ、N−低級(C1-4)アルキルアミノ,N,N−ジ
低級(C1-4)アルキルアミノなど)、ハロゲン、低級
(C1-4)アルコキシ基,低級(C1-4)アルキルチオ基
などで置換されていてもよい。前記(5)のアラルキル
基としては、例えばベンジル、フェネチルなどのフェニ
ル−低級(C1-4)アルキルなどがあげられ、前記
(6)のアリール基としては、例えばフェニルなどがあ
げられる。
介して結合していてもよく、置換基を有して炭化水素残
基」における「炭化水素残基」としては、例えば、
(1)アルキル基、(2)アルケニル基、(3)アルキ
ニル基、(4)シクロアルキル基、(5)アリール基、
(6)アラルキル基などが挙げられるが、なかでもアル
キル基、アルケニル基およびシクロアルキル基が好まし
い。前記(1)のアルキル基としては、炭素数1〜8程
度の低級アルキル基で直鎖状、分枝状のいずれでもよ
く、例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、
ブチル、イソブチル、sec−ブチル、t−ブチル、ペン
チル、i−ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチルな
どがあげられる。前記(2)のアルケニル基としては、
炭素数2〜8程度の低級アルケニル基で直鎖状、分枝状
のいずれでもよく、例えばビニル、プロペニル、2−ブ
テニル、3−ブテニル、イソブテニル、2−オクテニル
などがあげられる。前記(3)のアルキニル基として
は、炭素数2〜8程度の低級アルキニル基で直鎖状、分
枝状のいずれでもよく、例えばエチニル、2−プロピニ
ル、2−ブチニル、2−ペンチニル、2−オクチニルな
どがあげられる。前記(4)のシクロアルキル基として
は、炭素数3〜6程度の低級シクロアルキルがあげら
れ、例えばシクロプロピル、シクロブチル、シクロペン
チル、シクロヘキシルなどがあげられる。上記したアル
キル基、アルケニル基、アルキニル基またはシクロアル
キル基は水酸基、置換されていてもよいアミノ基(例、
アミノ、N−低級(C1-4)アルキルアミノ,N,N−ジ
低級(C1-4)アルキルアミノなど)、ハロゲン、低級
(C1-4)アルコキシ基,低級(C1-4)アルキルチオ基
などで置換されていてもよい。前記(5)のアラルキル
基としては、例えばベンジル、フェネチルなどのフェニ
ル−低級(C1-4)アルキルなどがあげられ、前記
(6)のアリール基としては、例えばフェニルなどがあ
げられる。
【0021】上記したアラルキル基またはアリール基
は、そのベンゼン環上の任意の位置に、例えばハロゲン
(例、F,Cl,Brなど)、ニトロ、置換されていて
もよいアミノ基(例、アミノ,N−低級(C1-4)アル
キルアミノ,N,N−ジ低級(C 1-4)アルキルアミノな
ど)、低級(C1-4)アルコキシ(例、メトキシ、エト
キシなど)、低級(C1-4)アルキルチオ(例、メチル
チオ,エチルチオなど)、低級(C1-4)アルキル
(例、メチル、エチルなど)などを有していてもよい。
上記したなかでも、R3で表される「ヘテロ原子を介し
て結合していてもよく、置換基を有して炭化水素残基」
における「炭化水素残基」としては、置換されていても
よいアルキルまたはアルケニル基(例、水酸基、アミノ
基、ハロゲンまたは低級(C1-4)アルコキシ基で置換
されていてもよい低級(C1-5)アルキルまたは低級
(C2-5)アルケニル基など)が好ましく、とりわけ、
低級(C1-5)アルキル(より好ましくは、エチル)が
好ましい。R3で表される「ヘテロ原子を介して結合し
ていてもよく、置換基を有して炭化水素残基」における
「ヘテロ原子」としては、−O−、−S(O)m−[m
は0ないし2の整数を示す]、−NR’−[R’は水素
原子または低級(C1-4)アルキルを示す]などが挙げ
られ、なかでも−O−が好ましく用いられる。上記した
なかでも、R3としては、−O−、−S(O)m−[m
は0ないし2の整数を示す]または−NR’−[R’は
水素原子または低級(C1-4)アルキルを示す]を介し
て結合していてもよく、水酸基、アミノ基、ハロゲンお
よび低級(C1-4)アルコキシ基から選ばれる置換基で
置換されていてもよい低級(C1 -5)アルキルまたは低
級(C2-5)アルケニル基などが好ましく、とりわけ、
低級(C1-5)アルキルまたは低級(C1-5)アルコキシ
(より好ましくは、エトキシ)が好ましい。
は、そのベンゼン環上の任意の位置に、例えばハロゲン
(例、F,Cl,Brなど)、ニトロ、置換されていて
もよいアミノ基(例、アミノ,N−低級(C1-4)アル
キルアミノ,N,N−ジ低級(C 1-4)アルキルアミノな
ど)、低級(C1-4)アルコキシ(例、メトキシ、エト
キシなど)、低級(C1-4)アルキルチオ(例、メチル
チオ,エチルチオなど)、低級(C1-4)アルキル
(例、メチル、エチルなど)などを有していてもよい。
上記したなかでも、R3で表される「ヘテロ原子を介し
て結合していてもよく、置換基を有して炭化水素残基」
における「炭化水素残基」としては、置換されていても
よいアルキルまたはアルケニル基(例、水酸基、アミノ
基、ハロゲンまたは低級(C1-4)アルコキシ基で置換
されていてもよい低級(C1-5)アルキルまたは低級
(C2-5)アルケニル基など)が好ましく、とりわけ、
低級(C1-5)アルキル(より好ましくは、エチル)が
好ましい。R3で表される「ヘテロ原子を介して結合し
ていてもよく、置換基を有して炭化水素残基」における
「ヘテロ原子」としては、−O−、−S(O)m−[m
は0ないし2の整数を示す]、−NR’−[R’は水素
原子または低級(C1-4)アルキルを示す]などが挙げ
られ、なかでも−O−が好ましく用いられる。上記した
なかでも、R3としては、−O−、−S(O)m−[m
は0ないし2の整数を示す]または−NR’−[R’は
水素原子または低級(C1-4)アルキルを示す]を介し
て結合していてもよく、水酸基、アミノ基、ハロゲンお
よび低級(C1-4)アルコキシ基から選ばれる置換基で
置換されていてもよい低級(C1 -5)アルキルまたは低
級(C2-5)アルケニル基などが好ましく、とりわけ、
低級(C1-5)アルキルまたは低級(C1-5)アルコキシ
(より好ましくは、エトキシ)が好ましい。
【0022】式(I)で表されるアンギオテンシンII拮
抗作用を有する複素環化合物のなかでも、式(I')
抗作用を有する複素環化合物のなかでも、式(I')
【化17】 (式中、R1は(1)カルボキシル基、(2)テトラゾ
リル基または(3)式
リル基または(3)式
【化18】 〔式中、iは−O−または−S−を示し、jは>=O,
>=Sまたは>=S(O)mを示し、mは前記と同意義
を示す〕で表される基を示し、環Aは置換基R2以外に
置換されていてもよい低級(C1-4)アルキル(例、水
酸基、カルボキシル基,ハロゲンなどで置換されていて
もよい低級(C1-4)アルキルなど)またはハロゲンで
置換されていてもよいベンゼン環(好ましくは、置換基
R2以外に置換基を有さないベンゼン環)を示し、R2は
式−CO−D〔式中、Dは(1)水酸基または(2)ア
ルキル部分が水酸基、アミノ、ハロゲン、低級
(C2-6)アルカノイルオキシ(例、アセトオキシ,ピ
バロイルオキシなど)、低級(C3-8)シクロアルカノ
イルオキシ、低級(C1-6)アルコキシカルボニルオキ
シ(例、メトキシカルボニルオキシ,エトキシカルボニ
ルオキシなど)、低級(C3-8)シクロアルコキシカル
ボニロキシ(例、シクロヘキシルオキシカルボニルオキ
シなど)、低級(C1-4)アルコキシまたは低級
(C3-8)シクロアルコキシで置換されていてもよい低
級(C1-4)アルコキシを示す〕で表わされる基を示
し、R3は−O−、−S(O)m−[mは0ないし2の
整数を示す]または−NR’−[R’は水素原子または
低級(C1-4)アルキルを示す]を介して結合していて
もよく、水酸基、アミノ基、ハロゲンおよび低級(C
1-4)アルコキシ基から選ばれる置換基で置換されてい
てもよい低級(C1-5)アルキルまたは低級(C2 -5)ア
ルケニル基(好ましくは、低級(C1-5)アルキルまた
は低級(C1-5)アルコキシ;より好ましくは、エトキ
シ)を示す。〕で表されるベンズイミダゾール−7−カ
ルボン酸誘導体またはその薬理学的に許容されうる塩な
どが好ましく、とりわけ、2−エトキシ−1−[[2’
−(1H−テトラゾール−5−イル)ビフェニル−4−
イル]メチル]ベンズイミダゾール−7−カルボン酸
〔Candesartan〕、1−(シクロヘキシルオキシカルボ
ニルオキシ)エチル 2−エトキシ−1−[[2’−
(1H−テトラゾール−5−イル)ビフェニル−4−イ
ル]メチル]ベンズイミダゾール−7−カルボキシラー
ト〔Candesartan cilexetil〕、ピバロイルオキシメチ
ル 2−エトキシ−1−[[2’−(1H−テトラゾー
ル−5−イル)ビフェニル−4−イル]メチル]ベンズ
イミダゾール−7−カルボキシラート、2−エトキシ−
1−[[2’−(2,5−ジヒドロ−5−オキソ−1,
2,4−オキサジアゾール−3−イル)ビフェニル−4
−イル]メチル]ベンズイミダゾール−7−カルボン酸
またはその塩などが好ましい。上記したベンズイミダゾ
ール誘導体は、例えば、EP−425921、EP−4
59136、EP−553879、EP−57812
5、EP−520423、EP−668272などに記
載の公知の方法又はそれに準じた方法などにより合成す
ることが可能である。また、Candesartan cilexetil を
用いる場合には、EP−459136に記載された安定
なC型結晶を用いるのがよい。
>=Sまたは>=S(O)mを示し、mは前記と同意義
を示す〕で表される基を示し、環Aは置換基R2以外に
置換されていてもよい低級(C1-4)アルキル(例、水
酸基、カルボキシル基,ハロゲンなどで置換されていて
もよい低級(C1-4)アルキルなど)またはハロゲンで
置換されていてもよいベンゼン環(好ましくは、置換基
R2以外に置換基を有さないベンゼン環)を示し、R2は
式−CO−D〔式中、Dは(1)水酸基または(2)ア
ルキル部分が水酸基、アミノ、ハロゲン、低級
(C2-6)アルカノイルオキシ(例、アセトオキシ,ピ
バロイルオキシなど)、低級(C3-8)シクロアルカノ
イルオキシ、低級(C1-6)アルコキシカルボニルオキ
シ(例、メトキシカルボニルオキシ,エトキシカルボニ
ルオキシなど)、低級(C3-8)シクロアルコキシカル
ボニロキシ(例、シクロヘキシルオキシカルボニルオキ
シなど)、低級(C1-4)アルコキシまたは低級
(C3-8)シクロアルコキシで置換されていてもよい低
級(C1-4)アルコキシを示す〕で表わされる基を示
し、R3は−O−、−S(O)m−[mは0ないし2の
整数を示す]または−NR’−[R’は水素原子または
低級(C1-4)アルキルを示す]を介して結合していて
もよく、水酸基、アミノ基、ハロゲンおよび低級(C
1-4)アルコキシ基から選ばれる置換基で置換されてい
てもよい低級(C1-5)アルキルまたは低級(C2 -5)ア
ルケニル基(好ましくは、低級(C1-5)アルキルまた
は低級(C1-5)アルコキシ;より好ましくは、エトキ
シ)を示す。〕で表されるベンズイミダゾール−7−カ
ルボン酸誘導体またはその薬理学的に許容されうる塩な
どが好ましく、とりわけ、2−エトキシ−1−[[2’
−(1H−テトラゾール−5−イル)ビフェニル−4−
イル]メチル]ベンズイミダゾール−7−カルボン酸
〔Candesartan〕、1−(シクロヘキシルオキシカルボ
ニルオキシ)エチル 2−エトキシ−1−[[2’−
(1H−テトラゾール−5−イル)ビフェニル−4−イ
ル]メチル]ベンズイミダゾール−7−カルボキシラー
ト〔Candesartan cilexetil〕、ピバロイルオキシメチ
ル 2−エトキシ−1−[[2’−(1H−テトラゾー
ル−5−イル)ビフェニル−4−イル]メチル]ベンズ
イミダゾール−7−カルボキシラート、2−エトキシ−
1−[[2’−(2,5−ジヒドロ−5−オキソ−1,
2,4−オキサジアゾール−3−イル)ビフェニル−4
−イル]メチル]ベンズイミダゾール−7−カルボン酸
またはその塩などが好ましい。上記したベンズイミダゾ
ール誘導体は、例えば、EP−425921、EP−4
59136、EP−553879、EP−57812
5、EP−520423、EP−668272などに記
載の公知の方法又はそれに準じた方法などにより合成す
ることが可能である。また、Candesartan cilexetil を
用いる場合には、EP−459136に記載された安定
なC型結晶を用いるのがよい。
【0023】本発明で用いられるアンギオテンシンII拮
抗作用を有する複素環化合物またはそのプロドラッグは
それ自身であっても、薬理学的に許容される塩であって
もよい。このような塩としては、該アンギオテンシンII
拮抗作用を有する複素環化合物がカルボキシル基等の酸
性基を有する場合、無機塩基(例、ナトリウム、カリウ
ム等のアルカリ金属、カルシウム、マグネシウム等のア
ルカリ土類金属、亜鉛、鉄、銅等の遷移金属等)や有機
塩基(例、トリメチルアミン、トリエチルアミン、ピリ
ジン、ピコリン、エタノールアミン、ジエタノールアミ
ン、トリエタノールアミン、ジシクロヘキシルアミン、
N,N’−ジベンジルエチレンジアミンなどの有機アミ
ン類、アルギニン、リジン、オルニチンなどの塩基性ア
ミノ酸類等)などとの塩が挙げられる。アンギオテンシ
ンII拮抗作用を有する複素環化合物がアミノ基等の塩基
性基を有する場合、無機酸や有機酸(例、塩酸、硝酸、
硫酸、燐酸、炭酸、重炭酸、ギ酸、酢酸、プロピオン
酸、トリフルオロ酢酸、フマール酸、シュウ酸、酒石
酸、マレイン酸、クエン酸、コハク酸、リンゴ酸、メタ
ンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p−トルエンスル
ホン酸等)、アスパラギン酸、グルタミン酸などの酸性
アミノ酸等との塩が挙げられる。本発明で用いられるア
ンギオテンシンII拮抗作用を有する複素環化合物[以
下、AII拮抗化合物と称することがある。]のプロド
ラッグは、生体内における生理条件下で酵素や胃酸等に
よる反応によりAII拮抗化合物に変換する化合物、す
なわち酵素的に酸化、還元、加水分解等を起こしてAI
I拮抗化合物に変化する化合物、胃酸等により加水分解
などを起こしてAII拮抗化合物に変化する化合物をい
う。AII拮抗化合物のプロドラッグとしては、AII
拮抗化合物のアミノ基がアシル化、アルキル化、りん酸
化された化合物(例、AII拮抗化合物のアミノ基がエ
イコサノイル化、アラニル化、ペンチルアミノカルボニ
ル化、(5−メチル−2−オキソ−1,3−ジオキソレ
ン−4−イル)メトキシカルボニル化、テトラヒドロフ
ラニル化、ピロリジルメチル化、ピバロイルオキシメチ
ル化、tert−ブチル化された化合物など);AII
拮抗化合物の水酸基がアシル化、アルキル化、りん酸
化、ほう酸化された化合物(例、AII拮抗化合物の水
酸基がアセチル化、パルミトイル化、プロパノイル化、
ピバロイル化、サクシニル化、フマリル化、アラニル
化、ジメチルアミノメチルカルボニル化された化合物な
ど);AII拮抗化合物のカルボキシル基がエステル
化、アミド化された化合物(例、AII拮抗化合物)の
カルボキシル基がエチルエステル化、フェニルエステル
化、カルボキシメチルエステル化、ジメチルアミノメチ
ルエステル化、ピバロイルオキシメチルエステル化、エ
トキシカルボニルオキシエチルエステル化、フタリジル
エステル化、(5−メチル−2−オキソ−1,3−ジオ
キソレン−4−イル)メチルエステル化、シクロヘキシ
ルオキシカルボニルオキシエチルエステル化、メチルア
ミド化された化合物など);等が挙げられる。これらの
化合物は自体公知の方法によってAII拮抗化合物から
製造することができる。また、AII拮抗化合物のプロ
ドラッグは、広川書店1990年刊「医薬品の開発」第
7巻分子設計163頁から198頁に記載されているよ
うな、生理的条件でAII拮抗化合物に変化するもので
あってもよい。また、AII拮抗化合物は水和物および
非水和物のいずれであってもよい。
抗作用を有する複素環化合物またはそのプロドラッグは
それ自身であっても、薬理学的に許容される塩であって
もよい。このような塩としては、該アンギオテンシンII
拮抗作用を有する複素環化合物がカルボキシル基等の酸
性基を有する場合、無機塩基(例、ナトリウム、カリウ
ム等のアルカリ金属、カルシウム、マグネシウム等のア
ルカリ土類金属、亜鉛、鉄、銅等の遷移金属等)や有機
塩基(例、トリメチルアミン、トリエチルアミン、ピリ
ジン、ピコリン、エタノールアミン、ジエタノールアミ
ン、トリエタノールアミン、ジシクロヘキシルアミン、
N,N’−ジベンジルエチレンジアミンなどの有機アミ
ン類、アルギニン、リジン、オルニチンなどの塩基性ア
ミノ酸類等)などとの塩が挙げられる。アンギオテンシ
ンII拮抗作用を有する複素環化合物がアミノ基等の塩基
性基を有する場合、無機酸や有機酸(例、塩酸、硝酸、
硫酸、燐酸、炭酸、重炭酸、ギ酸、酢酸、プロピオン
酸、トリフルオロ酢酸、フマール酸、シュウ酸、酒石
酸、マレイン酸、クエン酸、コハク酸、リンゴ酸、メタ
ンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p−トルエンスル
ホン酸等)、アスパラギン酸、グルタミン酸などの酸性
アミノ酸等との塩が挙げられる。本発明で用いられるア
ンギオテンシンII拮抗作用を有する複素環化合物[以
下、AII拮抗化合物と称することがある。]のプロド
ラッグは、生体内における生理条件下で酵素や胃酸等に
よる反応によりAII拮抗化合物に変換する化合物、す
なわち酵素的に酸化、還元、加水分解等を起こしてAI
I拮抗化合物に変化する化合物、胃酸等により加水分解
などを起こしてAII拮抗化合物に変化する化合物をい
う。AII拮抗化合物のプロドラッグとしては、AII
拮抗化合物のアミノ基がアシル化、アルキル化、りん酸
化された化合物(例、AII拮抗化合物のアミノ基がエ
イコサノイル化、アラニル化、ペンチルアミノカルボニ
ル化、(5−メチル−2−オキソ−1,3−ジオキソレ
ン−4−イル)メトキシカルボニル化、テトラヒドロフ
ラニル化、ピロリジルメチル化、ピバロイルオキシメチ
ル化、tert−ブチル化された化合物など);AII
拮抗化合物の水酸基がアシル化、アルキル化、りん酸
化、ほう酸化された化合物(例、AII拮抗化合物の水
酸基がアセチル化、パルミトイル化、プロパノイル化、
ピバロイル化、サクシニル化、フマリル化、アラニル
化、ジメチルアミノメチルカルボニル化された化合物な
ど);AII拮抗化合物のカルボキシル基がエステル
化、アミド化された化合物(例、AII拮抗化合物)の
カルボキシル基がエチルエステル化、フェニルエステル
化、カルボキシメチルエステル化、ジメチルアミノメチ
ルエステル化、ピバロイルオキシメチルエステル化、エ
トキシカルボニルオキシエチルエステル化、フタリジル
エステル化、(5−メチル−2−オキソ−1,3−ジオ
キソレン−4−イル)メチルエステル化、シクロヘキシ
ルオキシカルボニルオキシエチルエステル化、メチルア
ミド化された化合物など);等が挙げられる。これらの
化合物は自体公知の方法によってAII拮抗化合物から
製造することができる。また、AII拮抗化合物のプロ
ドラッグは、広川書店1990年刊「医薬品の開発」第
7巻分子設計163頁から198頁に記載されているよ
うな、生理的条件でAII拮抗化合物に変化するもので
あってもよい。また、AII拮抗化合物は水和物および
非水和物のいずれであってもよい。
【0024】本発明で用いられるアンギオテンシンII拮
抗作用を有する複素環化合物およびそれらの薬学的に許
容される塩は、毒性も低く、そのまま、あるいは薬学的
に許容される担体と混合して医薬組成物とすることによ
り、哺乳動物(例、ヒト、マウス、ラット、ウサギ、イ
ヌ、ネコ、ウシ、ウマ、ブタ、サルなど)に対して、T
NF−α抑制剤として用いることができる。ここにおい
て、薬理学的に許容される担体としては、製剤素材とし
て慣用の各種有機あるいは無機担体物質が用いられ、固
形製剤における賦形剤、滑沢剤、結合剤、崩壊剤;液状
製剤における溶剤、溶解補助剤、懸濁化剤、等張化剤、
緩衝剤、無痛化剤などとして配合される。また必要に応
じて、防腐剤、抗酸化剤、着色剤、甘味剤などの製剤添
加物を用いることもできる。賦形剤の好適な例として
は、例えば乳糖、白糖、D−マンニトール、D−ソルビ
トール、デンプン、α化デンプン、デキストリン、結晶
セルロース、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、
カルボキシメチルセルロースナトリウム、アラビアゴ
ム、デキストリン、プルラン、軽質無水ケイ酸、合成ケ
イ酸アルミニウム、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム
などが挙げられる。滑沢剤の好適な例としては、例えば
ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、
タルク、コロイドシリカなどが挙げられる。結合剤の好
適な例としては、例えばα化デンプン、ショ糖、ゼラチ
ン、アラビアゴム、メチルセルロース、カルボキシメチ
ルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウ
ム、結晶セルロース、白糖、D−マンニトール、トレハ
ロース、デキストリン、プルラン、ヒドロキシプロピル
セルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポ
リビニルピロリドンなどが挙げられる。崩壊剤の好適な
例としては、例えば乳糖、白糖、デンプン、カルボキシ
メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースカルシ
ウム、クロスカルメロースナトリウム、カルボキシメチ
ルスターチナトリウム、軽質無水ケイ酸、低置換度ヒド
ロキシプロピルセルロースなどが挙げられる。溶剤の好
適な例としては、例えば注射用水、生理的食塩水、リン
ゲル液、アルコール、プロピレングリコール、ポリエチ
レングリコール、ゴマ油、トウモロコシ油、オリーブ
油、綿実油などが挙げられる。溶解補助剤の好適な例と
しては、例えばポリエチレングリコール、プロピレング
リコール、D−マンニトール、トレハロース、安息香酸
ベンジル、エタノール、トリスアミノメタン、コレステ
ロール、トリエタノールアミン、炭酸ナトリウム、クエ
ン酸ナトリウム、サリチル酸ナトリウム、酢酸ナトリウ
ムなどが挙げられる。懸濁化剤の好適な例としては、例
えばステアリルトリエタノールアミン、ラウリル硫酸ナ
トリウム、ラウリルアミノプロピオン酸、レシチン、塩
化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、モノステア
リン酸グリセリンなどの界面活性剤;例えばポリビニル
アルコール、ポリビニルピロリドン、カルボキシメチル
セルロースナトリウム、メチルセルロース、ヒドロキシ
メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒド
ロキシプロピルセルロースなどの親水性高分子;ポリソ
ルベート類、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油などが挙
げられる。等張化剤の好適な例としては、例えば塩化ナ
トリウム、グリセリン、D−マンニトール、D−ソルビ
トール、ブドウ糖などが挙げられる。緩衝剤の好適な例
としては、例えばリン酸塩、酢酸塩、炭酸塩、クエン酸
塩などの緩衝液などが挙げられる。無痛化剤の好適な例
としては、例えばベンジルアルコールなどが挙げられ
る。
抗作用を有する複素環化合物およびそれらの薬学的に許
容される塩は、毒性も低く、そのまま、あるいは薬学的
に許容される担体と混合して医薬組成物とすることによ
り、哺乳動物(例、ヒト、マウス、ラット、ウサギ、イ
ヌ、ネコ、ウシ、ウマ、ブタ、サルなど)に対して、T
NF−α抑制剤として用いることができる。ここにおい
て、薬理学的に許容される担体としては、製剤素材とし
て慣用の各種有機あるいは無機担体物質が用いられ、固
形製剤における賦形剤、滑沢剤、結合剤、崩壊剤;液状
製剤における溶剤、溶解補助剤、懸濁化剤、等張化剤、
緩衝剤、無痛化剤などとして配合される。また必要に応
じて、防腐剤、抗酸化剤、着色剤、甘味剤などの製剤添
加物を用いることもできる。賦形剤の好適な例として
は、例えば乳糖、白糖、D−マンニトール、D−ソルビ
トール、デンプン、α化デンプン、デキストリン、結晶
セルロース、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、
カルボキシメチルセルロースナトリウム、アラビアゴ
ム、デキストリン、プルラン、軽質無水ケイ酸、合成ケ
イ酸アルミニウム、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム
などが挙げられる。滑沢剤の好適な例としては、例えば
ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、
タルク、コロイドシリカなどが挙げられる。結合剤の好
適な例としては、例えばα化デンプン、ショ糖、ゼラチ
ン、アラビアゴム、メチルセルロース、カルボキシメチ
ルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウ
ム、結晶セルロース、白糖、D−マンニトール、トレハ
ロース、デキストリン、プルラン、ヒドロキシプロピル
セルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポ
リビニルピロリドンなどが挙げられる。崩壊剤の好適な
例としては、例えば乳糖、白糖、デンプン、カルボキシ
メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースカルシ
ウム、クロスカルメロースナトリウム、カルボキシメチ
ルスターチナトリウム、軽質無水ケイ酸、低置換度ヒド
ロキシプロピルセルロースなどが挙げられる。溶剤の好
適な例としては、例えば注射用水、生理的食塩水、リン
ゲル液、アルコール、プロピレングリコール、ポリエチ
レングリコール、ゴマ油、トウモロコシ油、オリーブ
油、綿実油などが挙げられる。溶解補助剤の好適な例と
しては、例えばポリエチレングリコール、プロピレング
リコール、D−マンニトール、トレハロース、安息香酸
ベンジル、エタノール、トリスアミノメタン、コレステ
ロール、トリエタノールアミン、炭酸ナトリウム、クエ
ン酸ナトリウム、サリチル酸ナトリウム、酢酸ナトリウ
ムなどが挙げられる。懸濁化剤の好適な例としては、例
えばステアリルトリエタノールアミン、ラウリル硫酸ナ
トリウム、ラウリルアミノプロピオン酸、レシチン、塩
化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、モノステア
リン酸グリセリンなどの界面活性剤;例えばポリビニル
アルコール、ポリビニルピロリドン、カルボキシメチル
セルロースナトリウム、メチルセルロース、ヒドロキシ
メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒド
ロキシプロピルセルロースなどの親水性高分子;ポリソ
ルベート類、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油などが挙
げられる。等張化剤の好適な例としては、例えば塩化ナ
トリウム、グリセリン、D−マンニトール、D−ソルビ
トール、ブドウ糖などが挙げられる。緩衝剤の好適な例
としては、例えばリン酸塩、酢酸塩、炭酸塩、クエン酸
塩などの緩衝液などが挙げられる。無痛化剤の好適な例
としては、例えばベンジルアルコールなどが挙げられ
る。
【0025】防腐剤の好適な例としては、例えばパラオ
キシ安息香酸エステル類、クロロブタノール、ベンジル
アルコール、フェネチルアルコール、デヒドロ酢酸、ソ
ルビン酸などが挙げられる。抗酸化剤の好適な例として
は、例えば亜硫酸塩、アスコルビン酸塩などが挙げられ
る。着色剤の好適な例としては、例えば水溶性食用ター
ル色素(例、食用赤色2号および3号、食用黄色4号お
よび5号、食用青色1号および2号などの食用色素、水
不溶性レーキ色素(例、前記水溶性食用タール色素のア
ルミニウム塩など)、天然色素(例、β−カロチン、ク
ロロフィル、ベンガラなど)などが挙げられる。甘味剤
の好適な例としては、例えばサッカリンナトリウム、グ
リチルリチン二カリウム、アスパルテーム、ステビアな
どが挙げられる。
キシ安息香酸エステル類、クロロブタノール、ベンジル
アルコール、フェネチルアルコール、デヒドロ酢酸、ソ
ルビン酸などが挙げられる。抗酸化剤の好適な例として
は、例えば亜硫酸塩、アスコルビン酸塩などが挙げられ
る。着色剤の好適な例としては、例えば水溶性食用ター
ル色素(例、食用赤色2号および3号、食用黄色4号お
よび5号、食用青色1号および2号などの食用色素、水
不溶性レーキ色素(例、前記水溶性食用タール色素のア
ルミニウム塩など)、天然色素(例、β−カロチン、ク
ロロフィル、ベンガラなど)などが挙げられる。甘味剤
の好適な例としては、例えばサッカリンナトリウム、グ
リチルリチン二カリウム、アスパルテーム、ステビアな
どが挙げられる。
【0026】医薬組成物の剤形としては、例えば錠剤、
カプセル剤(ソフトカプセル、マイクロカプセルを含
む)、顆粒剤、散剤、シロップ剤、乳剤、懸濁剤などの
経口剤;および注射剤(例、皮下注射剤、静脈内注射
剤、筋肉内注射剤、腹腔内注射剤、硝子体内注射剤な
ど)、点滴剤、外用剤(例、経鼻投与製剤、経皮製剤、
軟膏剤など)、坐剤(例、直腸坐剤、膣坐剤など)、ペ
レット、点滴剤等の非経口剤が挙げられ、これらはそれ
ぞれ経口的あるいは非経口的に安全に投与できる。医薬
組成物は、製剤技術分野において慣用の方法、例えば日
本薬局方に記載の方法等により製造することができる。
以下に、製剤の具体的な製造法について詳述する。
カプセル剤(ソフトカプセル、マイクロカプセルを含
む)、顆粒剤、散剤、シロップ剤、乳剤、懸濁剤などの
経口剤;および注射剤(例、皮下注射剤、静脈内注射
剤、筋肉内注射剤、腹腔内注射剤、硝子体内注射剤な
ど)、点滴剤、外用剤(例、経鼻投与製剤、経皮製剤、
軟膏剤など)、坐剤(例、直腸坐剤、膣坐剤など)、ペ
レット、点滴剤等の非経口剤が挙げられ、これらはそれ
ぞれ経口的あるいは非経口的に安全に投与できる。医薬
組成物は、製剤技術分野において慣用の方法、例えば日
本薬局方に記載の方法等により製造することができる。
以下に、製剤の具体的な製造法について詳述する。
【0027】例えば、経口剤は、有効成分に、例えば賦
形剤(例、乳糖,白糖,デンプン,D−マンニトールな
ど)、崩壊剤(例、カルボキシメチルセルロースカルシ
ウムなど)、結合剤(例、α化デンプン,アラビアゴ
ム,カルボキシメチルセルロース,ヒドロキシプロピル
セルロース,ポリビニルピロリドンなど)または滑沢剤
(例、タルク,ステアリン酸マグネシウム,ポリエチレ
ングリコール6000など)などを添加して圧縮成形
し、次いで必要により、味のマスキング、腸溶性あるい
は持続性を目的として、コーティング基剤を用いて自体
公知の方法でコーティングすることにより製造される。
該コーティング基剤としては、例えば糖衣基剤、水溶性
フィルムコーティング基剤、腸溶性フィルムコーティン
グ基剤、徐放性フィルムコーティング基剤などが挙げら
れる。糖衣基剤としては、白糖が用いられ、さらに、タ
ルク、沈降炭酸カルシウム、ゼラチン、アラビアゴム、
プルラン、カルナバロウなどから選ばれる1種または2
種以上を併用してもよい。水溶性フィルムコーティング
基剤としては、例えばヒドロキシプロピルセルロース、
ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシエチ
ルセルロース、メチルヒドロキシエチルセルロースなど
のセルロース系高分子;ポリビニルアセタールジエチル
アミノアセテート、アミノアルキルメタアクリレートコ
ポリマーE〔オイドラギットE(商品名)、ロームファ
ルマ社〕、ポリビニルピロリドンなどの合成高分子;プ
ルランなどの多糖類などが挙げられる。
形剤(例、乳糖,白糖,デンプン,D−マンニトールな
ど)、崩壊剤(例、カルボキシメチルセルロースカルシ
ウムなど)、結合剤(例、α化デンプン,アラビアゴ
ム,カルボキシメチルセルロース,ヒドロキシプロピル
セルロース,ポリビニルピロリドンなど)または滑沢剤
(例、タルク,ステアリン酸マグネシウム,ポリエチレ
ングリコール6000など)などを添加して圧縮成形
し、次いで必要により、味のマスキング、腸溶性あるい
は持続性を目的として、コーティング基剤を用いて自体
公知の方法でコーティングすることにより製造される。
該コーティング基剤としては、例えば糖衣基剤、水溶性
フィルムコーティング基剤、腸溶性フィルムコーティン
グ基剤、徐放性フィルムコーティング基剤などが挙げら
れる。糖衣基剤としては、白糖が用いられ、さらに、タ
ルク、沈降炭酸カルシウム、ゼラチン、アラビアゴム、
プルラン、カルナバロウなどから選ばれる1種または2
種以上を併用してもよい。水溶性フィルムコーティング
基剤としては、例えばヒドロキシプロピルセルロース、
ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシエチ
ルセルロース、メチルヒドロキシエチルセルロースなど
のセルロース系高分子;ポリビニルアセタールジエチル
アミノアセテート、アミノアルキルメタアクリレートコ
ポリマーE〔オイドラギットE(商品名)、ロームファ
ルマ社〕、ポリビニルピロリドンなどの合成高分子;プ
ルランなどの多糖類などが挙げられる。
【0028】腸溶性フィルムコーティング基剤として
は、例えばヒドロキシプロピルメチルセルロース フタ
レート、ヒドロキシプロピルメチルセルロース アセテ
ートサクシネート、カルボキシメチルエチルセルロー
ス、酢酸フタル酸セルロースなどのセルロース系高分
子;メタアクリル酸コポリマーL〔オイドラギットL
(商品名)、ロームファルマ社〕、メタアクリル酸コポ
リマーLD〔オイドラギットL−30D55(商品
名)、ロームファルマ社〕、メタアクリル酸コポリマー
S〔オイドラギットS(商品名)、ロームファルマ社〕
などのアクリル酸系高分子;セラックなどの天然物など
が挙げられる。徐放性フィルムコーティング基剤として
は、例えばエチルセルロースなどのセルロース系高分
子;アミノアルキルメタアクリレートコポリマーRS
〔オイドラギットRS(商品名)、ロームファルマ
社〕、アクリル酸エチル・メタアクリル酸メチル共重合
体懸濁液〔オイドラギットNE(商品名)、ロームファ
ルマ社〕などのアクリル酸系高分子などが挙げられる。
上記したコーティング基剤は、その2種以上を適宜の割
合で混合して用いてもよい。また、コーティングの際
に、例えば酸化チタン、三二酸化鉄等のような遮光剤を
用いてもよい。
は、例えばヒドロキシプロピルメチルセルロース フタ
レート、ヒドロキシプロピルメチルセルロース アセテ
ートサクシネート、カルボキシメチルエチルセルロー
ス、酢酸フタル酸セルロースなどのセルロース系高分
子;メタアクリル酸コポリマーL〔オイドラギットL
(商品名)、ロームファルマ社〕、メタアクリル酸コポ
リマーLD〔オイドラギットL−30D55(商品
名)、ロームファルマ社〕、メタアクリル酸コポリマー
S〔オイドラギットS(商品名)、ロームファルマ社〕
などのアクリル酸系高分子;セラックなどの天然物など
が挙げられる。徐放性フィルムコーティング基剤として
は、例えばエチルセルロースなどのセルロース系高分
子;アミノアルキルメタアクリレートコポリマーRS
〔オイドラギットRS(商品名)、ロームファルマ
社〕、アクリル酸エチル・メタアクリル酸メチル共重合
体懸濁液〔オイドラギットNE(商品名)、ロームファ
ルマ社〕などのアクリル酸系高分子などが挙げられる。
上記したコーティング基剤は、その2種以上を適宜の割
合で混合して用いてもよい。また、コーティングの際
に、例えば酸化チタン、三二酸化鉄等のような遮光剤を
用いてもよい。
【0029】注射剤は、有効成分を分散剤(例、ポリソ
ルベート80,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60な
ど),ポリエチレングリコール,カルボキシメチルセル
ロース,アルギン酸ナトリウムなど)、保存剤(例、メ
チルパラベン,プロピルパラベン,ベンジルアルコー
ル,クロロブタノール,フェノールなど)、等張化剤
(例、塩化ナトリウム,グリセリン,D−マンニトー
ル,D−ソルビトール,ブドウ糖など)などと共に水性
溶剤(例、蒸留水,生理的食塩水,リンゲル液等)ある
いは油性溶剤(例、オリーブ油,ゴマ油,綿実油,トウ
モロコシ油などの植物油、プロピレングリコール等)な
どに溶解、懸濁あるいは乳化することにより製造され
る。この際、所望により溶解補助剤(例、サリチル酸ナ
トリウム,酢酸ナトリウム等)、安定剤(例、ヒト血清
アルブミン等)、無痛化剤(例、ベンジルアルコール
等)等の添加物を用いてもよい。
ルベート80,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60な
ど),ポリエチレングリコール,カルボキシメチルセル
ロース,アルギン酸ナトリウムなど)、保存剤(例、メ
チルパラベン,プロピルパラベン,ベンジルアルコー
ル,クロロブタノール,フェノールなど)、等張化剤
(例、塩化ナトリウム,グリセリン,D−マンニトー
ル,D−ソルビトール,ブドウ糖など)などと共に水性
溶剤(例、蒸留水,生理的食塩水,リンゲル液等)ある
いは油性溶剤(例、オリーブ油,ゴマ油,綿実油,トウ
モロコシ油などの植物油、プロピレングリコール等)な
どに溶解、懸濁あるいは乳化することにより製造され
る。この際、所望により溶解補助剤(例、サリチル酸ナ
トリウム,酢酸ナトリウム等)、安定剤(例、ヒト血清
アルブミン等)、無痛化剤(例、ベンジルアルコール
等)等の添加物を用いてもよい。
【0030】本発明で用いられるアンギオテンシンII拮
抗作用を有する複素環化合物およびそれらの薬学的に許
容される塩の投与量は、投与対象、投与ルート、対象疾
患、症状などによっても異なるが、例えば哺乳動物、特
に成人(体重50kg)に経口投与する場合、有効成分
であるアンギオテンシンII拮抗作用を有する複素環化合
物およびそれらの薬学的に許容される塩を通常1回量と
して約0.001〜1000mg、好ましくは0.1〜
50mgであり、この量を1日1回〜3回投与するのが
望ましい。
抗作用を有する複素環化合物およびそれらの薬学的に許
容される塩の投与量は、投与対象、投与ルート、対象疾
患、症状などによっても異なるが、例えば哺乳動物、特
に成人(体重50kg)に経口投与する場合、有効成分
であるアンギオテンシンII拮抗作用を有する複素環化合
物およびそれらの薬学的に許容される塩を通常1回量と
して約0.001〜1000mg、好ましくは0.1〜
50mgであり、この量を1日1回〜3回投与するのが
望ましい。
【0031】本発明のTNF−α抑制剤は、哺乳動物
(例、ヒト、マウス、ラット、ウサギ、イヌ、ネコ、ウ
シ、ウマ、ブタ、サル等)に対し、TNF−αが関与す
る疾患の予防および治療剤として用いられる。ここで、
TNF−αが関与する疾患として、TNF−αの存在に
より発症または増悪し、TNF−αの抑制効果を介して
治療される疾患である。このような疾患としては、例え
ば炎症性疾患〔例、網膜症、腎症、神経障害、大血管障
害等の糖尿病性合併症、糖尿病性腎症;慢性関節リウマ
チ、変形性関節炎、リウマチ様脊髄炎、骨膜炎等の関節
炎;手術・外傷後の炎症;腫脹の緩解;咽頭炎;膀胱
炎;肺炎;心筋炎;心筋症;アトピー性皮膚炎;クロー
ン病、潰瘍性大腸炎等の炎症性腸疾患;髄膜炎;炎症性
眼疾患;肺炎、珪肺、肺サルコイドーシス、肺結核等の
炎症性肺疾患等〕、循環器系疾患(例、不整脈、狭心
症、心筋梗塞、心不全、うっ血性心不全を含む慢性心不
全、アテローム性を含む動脈硬化症、高血圧症、深部静
脈血栓症、閉塞性末梢循環障害、虚血性脳循環障害、播
種性血管内凝固症候群、レイノー病、バージャー病)、
門脈圧亢進症、肺高血圧、喘息、アレルギー性鼻炎、結
膜炎、消化管アレルギー、花粉症、アナフィラキシーな
どのアレルギー疾患、慢性閉塞性肺疾患、膠原病(例、
全身性エリテマトーデス、強皮症、多発動脈炎等)、ク
ローン病、自己免疫性溶血性貧血、乾癬、慢性を含む肝
炎、肝硬変などの肝臓疾患、膵炎などの膵臓疾患、神経
変性疾患(例、アルツハイマー病、パーキンソン病、筋
萎縮性側索硬化症、エイズ脳症等)、中枢神経障害
(例、脳出血および脳梗塞等の脳血管障害およびその後
遺症、頭部外傷、脊椎損傷、脳浮腫、痴呆症、記憶障
害、意識障害、多発性硬化症等)、毒血症(例、敗血
症、敗血症性ショック、内毒素性ショック、グラム陰性
敗血症、トキシンショック症候群等)、更年期障害、妊
娠中毒、肥満症、高脂血症、高コレステロール血症、耐
糖能異常、固形腫瘍、腫瘍(例、悪性黒色腫、悪性リン
パ腫、消化器(例、胃、腸など)癌など)、癌およびそ
れに伴う悪液質、内分泌疾患(アジソン病、クッシング
症候群、褐色細胞種、原発性アルドステロン症など)、
クロイツフェルト−ヤコブ病、ウイルス感染症(例、サ
イトメガルウイルス、インフルエンザウイルス、ヘルペ
スウイルス等のウイルス感染症)、経皮的冠動脈形成術
後の血管肥厚または閉塞、PTCA・ステント留置・バ
イパス手術後の血管再閉塞・再狭窄、インターベンショ
ン後の血管肥厚または閉塞、移植時の血管障害および拒
絶反応の抑制、透析低血圧、緑内障、高眼圧症、重症筋
無力症、慢性疲労症候群、骨疾患(例、骨折,再骨折,
骨粗鬆症,骨軟化症,骨ペーチェット病,硬直性脊髄
炎,慢性関節リウマチ,変形性膝関節炎およびそれらの
類似疾患における関節組織の破壊など)などが挙げられ
る。本発明のTNF−α抑制剤は、単独で治療のために
使用されてもよく、またはその他の脂質低下薬またはコ
レステロール低下薬、HMG−Co A還元酵素(3-hy
droxy-3-methylglutaryl coenzyme A reductase)阻害
薬、心筋保護薬、冠動脈疾患治療薬、他の高血圧治療
薬、慢性心不全治療薬、糖尿病治療薬、他のインシュリ
ン感受性改善薬、甲状腺機能低下治療薬、ネフローゼ症
候群治療薬、抗炎症薬(NSAIDSなど)、骨疾患治療薬
(骨粗鬆症治療薬など)または慢性腎不全治療薬を含む
他の医薬成分と共に使用されてもよく、この場合、これ
らの化合物は経口製剤として投与されることが好まし
く、また必要により直腸製剤として坐薬の形態で投与さ
れてもよい。この場合の可能な組み合わせ成分は、例え
ばフィブレート類〔例、クロフィブレート、ベンザフィ
ブレート、ジェムフィプロジル等〕,ニコチン酸、その
誘導体および類縁体〔例、アシピモックスおよびプロブ
コール〕,胆汁酸結合樹脂〔例、コレスチラミン、コレ
スチポール等〕,コレステロール吸収を抑制する化合物
〔例、シトステロールやネオマイシン等〕,スクアレン
エポキシダーゼ阻害薬〔例、NB−598および類縁化
合物等〕が挙げられる。更に別の可能な組み合わせ成分
は、オキシドスクアレン−ラノステロールサイクラー
ゼ、例えばデカリン誘導体、アザデカリン誘導体および
インダン誘導体である。 高血圧治療薬:利尿薬〔例、フロセミド(ラシック
ス),ブメタニド(ルネトロン),アゾセミド(ダイア
ート)〕,降圧薬〔例、ACE阻害薬、(マレイン酸エ
ナラプリル(レニベース)など)及びCa 拮抗薬(マニ
ジピン、アムロジピンなど)、αまたはβ受容体遮断薬
など〕 慢性心不全治療薬:強心薬〔例、強心配糖体(ジゴキシ
ンなど)、β受容体刺激薬(デノパミンおよびドブタミ
ンなどのカテコラミン製剤)およびPDE阻害薬な
ど〕,利尿薬〔例、フロセミド(ラシックス)、スピロ
ノラクトン(アルダクトン)など〕,ACE阻害薬、
〔例、マレイン酸エナラプリル(レニベース)など〕、
Ca 拮抗薬〔例、アムロジピンなど〕およびβ受容体遮
断薬 抗不整脈薬:ジソピラミド、リドカイン、硫酸キニジ
ン、酢酸フレカイニド、塩酸メキシレチン、塩酸アミオ
ダロン、およびβ遮断薬、Ca拮抗薬など 糖尿病治療薬:アクトス、ロジグリダソン、キネダッ
ク,ベンフィル,ヒューマリン,オイグルコン,グリミ
クロン,ダオニール,ノボリン,モノタード,インシュ
リン類,グルコバイ,ジメリン,ラスチノン,バシルコ
ン,デアメリンS,イスジリン類; 甲状腺機能低下症治療薬:乾燥甲状腺(チレオイド),
レボチロキシンナトリウム(チラージンS),リオチロ
ニジンナトリウム(サイロニン、チロミン); ネフローゼ症候群治療薬:通常、第一選択として採用さ
れるステロイド療法には、プレドニゾロン(プレドニ
ン),コハク酸プレドニゾロンナトリウム(プレドニ
ン),コハク酸メチルプレドニゾロンナトリウム(ソル
・メドロール),ベタメタゾン(リンデロン)等が用い
られる。又抗凝固療法にはジピリダモール(ベルサンチ
ン),塩酸ジラゼプ(コメリアン)、チロピジン、クロ
ビドグレル、FXa阻害剤等の抗血小板薬ならびに抗凝
固薬が用いられる; HMG−Co A還元酵素阻害薬:セリバスタチン、ア
トロバスタチン、プラバスタチン、シンバスタチン、イ
タバスタチン、ロバスタチン、フルバスタチン、(+)
−3R,5S−7−[4−(4−フルオロフェニル)−
6−イソプロピル−2−(N−メチル−N−メタンスル
ホニルアミノ)ピリミジン−5−イル]−3,5−ジヒ
ドロキシ−6(E)−ヘプテン酸など; 骨疾患治療薬:カルシウム製剤(例、炭酸カルシウム
等)、カルシトニン製剤、活性型ビタミンD3製剤
(例、アルファカルシドール(アルファロールなど)カ
ルシトリオール(ロカルトロール)等)、性ホルモン類
(例、エストロゲン,エストランジオール等)、ホルモ
ン製剤〔例、結合型エストロゲン(プレマリン)な
ど〕、イブリフラボン製剤(オステンなど)、ビタミン
K2、ビタミンK2製剤〔例、メナテトレノン(グラケ
ー)など〕、ビスホスホン酸系製剤(エチドロネートな
ど)、プロスタグランジンA1、フッ素化合物(例、フ
ッ化ナトリウム等)、骨形成タンパク(BMP)、線維
芽細胞増殖因子(FGF)、血小板由来増殖因子(PD
GF)、トランスフォーミング成長因子(TGF−
β)、インスリン様成長因子−1及び2(IGF−1,
−2)、副甲状腺ホルモン(PTH)、ヨーロッパ出願
公開EP−A1−376197号公報,EP−A1−4
60488号公報およびEP−A1−719782号公
報記載の化合物(例、(2R.4S)-(-)-N-[4-(diethoxyphos
phorylmethyl)phenyl]-1,2,4,5-tetrahydro-4-methyl-
7,8-methylenedioxy-5-oxo-3-benzothiepin-2-carboxam
ide等)など; 慢性腎不全治療薬:利尿薬〔例、フロセミド(ラシック
ス),ブメタニド(ルネトロン),アゾセミド(ダイア
ート)〕,降圧薬(例、ACE阻害薬、(マレイン酸エ
ナラプリル(レニベース))及びCa 拮抗薬(マニジピ
ン)、α受容体遮断薬などと組み合わせて、投与する
際、好ましくは経口投与で使用し得る。 さらに、本発明のTNF−α抑制剤は血栓形成の予防お
よび治療に適している。その際それらは単独で、または
既知の下記治療薬と組み合わせて、好ましくは経口投与
で使用し得る。 血栓形成予防治療薬:血液凝固阻止薬〔例、ヘパリンナ
トリウム,ヘパリンカルシウム,ワルファリンカルシウ
ム(ワーファリン),血液凝固因子Xa阻害薬ならびに
凝固線溶系のバランス是正機能を有する薬剤〕,血栓溶
解薬〔例、tPA,ウロキナーゼ〕,抗血小板薬〔例、
アスピリン,スルフィンピラゾロ(アンツーラン),ジ
ピリダモール(ペルサンチン),チクロピジン(パナル
ジン),シロスタゾール(プレタール),GPIIb/IIIa
拮抗薬(レオプロ)〕など 冠血管拡張薬:ニフェジピン,ジルチアゼム,ニコラジ
ル,唖硝酸剤など 心筋保護薬:心臓ATP−K開口薬、Na-H交換阻害
薬、エンドセリン拮抗薬、ウロテンシン拮抗薬など 抗炎症薬:アスピリン、アセトアミノフェン、非ステロ
イド抗炎症剤〔例、インドメタシンなど〕、ステロイド
剤〔例、デキサメタゾンなど〕など 抗アレルギー薬:抗ヒスタミン薬〔例、マレイン酸クロ
ルフェニラミンなど〕、刺激療法剤〔例、ブシラミンな
ど〕、その他塩酸アゼラスチン、セラトロダスト、トラ
ニラスト、オキサトミド、強力ネオミノファーゲンシ
ー、トラネキサム酸、フマル酸ケトチフェンなど 抗腫瘍薬:アルキル化剤、代謝拮抗剤、抗腫瘍性抗生物
質製剤、抗腫瘍性植物成分製剤およびその他の抗腫瘍薬 中枢神経系作用薬:抗不安薬、催眠鎮静薬、麻酔薬、鎮
けい薬、自律神経薬、抗パーキンソン薬およびその他の
精神神経用薬 その他に抗肥満薬、抗リューマチ薬などさらには、生体
由来の各種因子またはその遺伝子導入による治療(例、
HGF、VEGF等の血管新生促進因子またはそれらの遺伝子
導入による虚血性疾患治療など)など本発明のTNF−
α抑制剤は、上記した薬物と同時にまたは時間をおいて
併用することができる。これらの薬剤を組み合わせて用
いる場合、各薬物を別々にあるいは同時に、薬理学的に
許容されうる担体、賦形剤、結合剤、希釈剤などと混合
して製剤化し、医薬組成物として経口的にまたは非経口
的に投与することができる。薬物を別々に製剤化した場
合、別々に製剤化したものを使用時に希釈剤などを用い
て混合して投与することができるが、別々に製剤化した
個々の製剤を、同時に、あるいは時間差をおいて別々
に、同一対象に投与してもよい。別々に製剤化したもの
を使用時に希釈剤などを用いて混合して投与するための
キット製品(例えば、粉末状の個々の薬物を含有するア
ンプルと2種以上の薬物を用時に混合して溶解するため
の希釈剤などを含有する注射用キットなど)、別々に製
剤化した個々の製剤を、同時に、あるいは時間差をおい
て別々に、同一対象に投与するためのキット製品(例え
ば、個々の薬物を含有する錠剤を同一または別々の袋に
入れ、必要に応じ、薬物を投与する時間の記載欄を設け
た、2種以上の錠剤を同時にあるいは時間差をおいて別
々に投与するための錠剤用キットなど)なども本発明の
医薬に含まれる。本発明で用いられるアンギオテンシン
II拮抗作用を有する複素環化合物は経口的に、あるいは
非経口的に、注射、点滴、吸入法、直腸投入、あるいは
局所投与により用いることができ、そのまま、あるいは
医薬品組成物の製剤(例えば、粉末、顆粒、錠剤、ピル
剤、カプセル剤、注射剤、シロップ剤、エマルジョン
剤、エリキシル剤、懸濁剤、溶液剤など)として用いる
ことができる。すなわち、本発明のアンギオテンシンII
拮抗作用を有する複素環化合物を単独で、あるいは医薬
として許容される担体(アジュバンド剤、賦形剤、補形
剤及び/又は希釈剤など)と混合して用いることができ
る。医薬用の組成物は通常の方法に従って製剤化するこ
とができる。かかる製剤は通常活性成分を賦型剤、希釈
剤,担体等の添加剤と混合/練合することにより製造す
ることができる。本明細書において、非経口とは、皮下
注射、静脈内注射、筋肉内注射、腹腔内注射あるいは点
滴法などを含むものである。注射用調剤、例えば、無菌
注射用水性懸濁物あるいは油性懸濁物は、適当な分散化
剤または湿化剤及び懸濁化剤を用いて当該分野で知られ
た方法で調製されうる。その無菌注射用調剤は、また、
例えば水溶液などの非毒性の非経口投与することのでき
る希釈剤あるいは溶剤中の無菌の注射のできる溶液また
は懸濁液であってよい。使用することのできるベーヒク
ルあるいは溶剤として許されるものとしては、水、リン
ゲル液、等張食塩液などがあげられる。さらに、通常溶
剤または懸濁化溶媒として無菌の不揮発性油も用いられ
うる。このためには、いかなる不揮発性油も脂肪酸も使
用でき、天然あるいは合成あるいは半合成の脂肪性油又
は脂肪酸、そして天然あるいは合成あるいは半合成のモ
ノあるいはジあるいはトリグリセリド類も含められる。
直腸投与用の座剤は、その薬物と適当な非刺激性の補形
剤、例えば、ココアバターやポリエチレングリコール類
といった常温では固体であるが腸管の温度では液体で、
直腸内で融解し、薬物を放出するものなどと混合して製
造されることができる。経口投与用の固形投与剤型とし
ては、粉剤、顆粒剤、錠剤、ピル剤、カプセル剤などの
上記したものがあげられる。そのような剤型の製剤は、
活性成分化合物と、少なくとも一つの添加物、例えば、
ショ糖、乳糖(ラクトース)、セルロース糖、マンニト
ール(D−マンニトール)、マルチトール、デキストラ
ン、デンプン類(例、コーンスターチ)、微結晶セルロ
ース、寒天、アルギネート類、キチン類、キトサン類、
ペクチン類、トラガントガム類、アラビアゴム類、ゼラ
チン類、コラーゲン類、カゼイン、アルブミン、合成又
は半合成のポリマー類又はグリセリド類とを混合及び/
又は練合することにより製造することができる。そのよ
うな剤型物はまた、通常の如く、さらなる添加物を含む
ことができ、例えば不活性希釈剤、ステアリン酸マグネ
シウムなどの滑沢剤、パラベン類、ソルビン酸などの保
存剤、アスコルビン酸、α−トコフェロール、システイ
ンなどの抗酸化剤、崩壊剤(例、クロスカルメロースナ
トリウム)、結合剤(例、ヒドロキシプロピルセルロー
ス)、増粘剤、緩衝化剤、甘味付与剤、フレーバー付与
剤、パーフューム剤などがあげられる。錠剤及びピル剤
はさらにエンテリックコーティングされて製造されるこ
ともできる。経口投与用の液剤は、医薬として許容され
るエマルジョン剤、シロップ剤、エリキシル剤、懸濁
剤、溶液剤などがあげられ、それらは当該分野で普通用
いられる不活性希釈剤、例えば水及び必要により添加物
を含んでいてよい。これら経口用液剤は、活性成分化合
物と不活性希釈剤、及び必要により他の添加剤を混合す
る等慣用方法に従い製造することができる。経口投与剤
では、剤形にもよるが、通常0.01〜99W%、好ま
しくは0.1〜90W%通常0.5〜50W%の本発明の
活性成分化合物を配合するのがよい。ある特定の患者の
投与量は、年令、体重、一般的健康状態、性別、食事、
投与時間、投与方法、排泄速度、薬物の組み合わせ、患
者のその時に治療を行っている病状の程度に応じ、それ
らあるいはその他の要因を考慮して決められる。本発明
で用いられるアンギオテンシンII拮抗作用を有する複素
環化合物またはその塩を含有してなるTNF−α抑制剤
の1日の投与量は患者の状態や体重、化合物の種類、投
与経路等によって異なるが、例えば、炎症性疾患の予防
・治療剤として使用する場合、成人(体重約60kgとし
て)1日当たりの投与量は、経口剤の場合、有効成分と
して約0.01〜1000mg、好ましくは約0.1〜5
0mgであり、非経口剤の場合、有効成分として約0.0
01〜100mg、好ましくは約0.01〜50mg、通常
約0.1〜20mgである。
(例、ヒト、マウス、ラット、ウサギ、イヌ、ネコ、ウ
シ、ウマ、ブタ、サル等)に対し、TNF−αが関与す
る疾患の予防および治療剤として用いられる。ここで、
TNF−αが関与する疾患として、TNF−αの存在に
より発症または増悪し、TNF−αの抑制効果を介して
治療される疾患である。このような疾患としては、例え
ば炎症性疾患〔例、網膜症、腎症、神経障害、大血管障
害等の糖尿病性合併症、糖尿病性腎症;慢性関節リウマ
チ、変形性関節炎、リウマチ様脊髄炎、骨膜炎等の関節
炎;手術・外傷後の炎症;腫脹の緩解;咽頭炎;膀胱
炎;肺炎;心筋炎;心筋症;アトピー性皮膚炎;クロー
ン病、潰瘍性大腸炎等の炎症性腸疾患;髄膜炎;炎症性
眼疾患;肺炎、珪肺、肺サルコイドーシス、肺結核等の
炎症性肺疾患等〕、循環器系疾患(例、不整脈、狭心
症、心筋梗塞、心不全、うっ血性心不全を含む慢性心不
全、アテローム性を含む動脈硬化症、高血圧症、深部静
脈血栓症、閉塞性末梢循環障害、虚血性脳循環障害、播
種性血管内凝固症候群、レイノー病、バージャー病)、
門脈圧亢進症、肺高血圧、喘息、アレルギー性鼻炎、結
膜炎、消化管アレルギー、花粉症、アナフィラキシーな
どのアレルギー疾患、慢性閉塞性肺疾患、膠原病(例、
全身性エリテマトーデス、強皮症、多発動脈炎等)、ク
ローン病、自己免疫性溶血性貧血、乾癬、慢性を含む肝
炎、肝硬変などの肝臓疾患、膵炎などの膵臓疾患、神経
変性疾患(例、アルツハイマー病、パーキンソン病、筋
萎縮性側索硬化症、エイズ脳症等)、中枢神経障害
(例、脳出血および脳梗塞等の脳血管障害およびその後
遺症、頭部外傷、脊椎損傷、脳浮腫、痴呆症、記憶障
害、意識障害、多発性硬化症等)、毒血症(例、敗血
症、敗血症性ショック、内毒素性ショック、グラム陰性
敗血症、トキシンショック症候群等)、更年期障害、妊
娠中毒、肥満症、高脂血症、高コレステロール血症、耐
糖能異常、固形腫瘍、腫瘍(例、悪性黒色腫、悪性リン
パ腫、消化器(例、胃、腸など)癌など)、癌およびそ
れに伴う悪液質、内分泌疾患(アジソン病、クッシング
症候群、褐色細胞種、原発性アルドステロン症など)、
クロイツフェルト−ヤコブ病、ウイルス感染症(例、サ
イトメガルウイルス、インフルエンザウイルス、ヘルペ
スウイルス等のウイルス感染症)、経皮的冠動脈形成術
後の血管肥厚または閉塞、PTCA・ステント留置・バ
イパス手術後の血管再閉塞・再狭窄、インターベンショ
ン後の血管肥厚または閉塞、移植時の血管障害および拒
絶反応の抑制、透析低血圧、緑内障、高眼圧症、重症筋
無力症、慢性疲労症候群、骨疾患(例、骨折,再骨折,
骨粗鬆症,骨軟化症,骨ペーチェット病,硬直性脊髄
炎,慢性関節リウマチ,変形性膝関節炎およびそれらの
類似疾患における関節組織の破壊など)などが挙げられ
る。本発明のTNF−α抑制剤は、単独で治療のために
使用されてもよく、またはその他の脂質低下薬またはコ
レステロール低下薬、HMG−Co A還元酵素(3-hy
droxy-3-methylglutaryl coenzyme A reductase)阻害
薬、心筋保護薬、冠動脈疾患治療薬、他の高血圧治療
薬、慢性心不全治療薬、糖尿病治療薬、他のインシュリ
ン感受性改善薬、甲状腺機能低下治療薬、ネフローゼ症
候群治療薬、抗炎症薬(NSAIDSなど)、骨疾患治療薬
(骨粗鬆症治療薬など)または慢性腎不全治療薬を含む
他の医薬成分と共に使用されてもよく、この場合、これ
らの化合物は経口製剤として投与されることが好まし
く、また必要により直腸製剤として坐薬の形態で投与さ
れてもよい。この場合の可能な組み合わせ成分は、例え
ばフィブレート類〔例、クロフィブレート、ベンザフィ
ブレート、ジェムフィプロジル等〕,ニコチン酸、その
誘導体および類縁体〔例、アシピモックスおよびプロブ
コール〕,胆汁酸結合樹脂〔例、コレスチラミン、コレ
スチポール等〕,コレステロール吸収を抑制する化合物
〔例、シトステロールやネオマイシン等〕,スクアレン
エポキシダーゼ阻害薬〔例、NB−598および類縁化
合物等〕が挙げられる。更に別の可能な組み合わせ成分
は、オキシドスクアレン−ラノステロールサイクラー
ゼ、例えばデカリン誘導体、アザデカリン誘導体および
インダン誘導体である。 高血圧治療薬:利尿薬〔例、フロセミド(ラシック
ス),ブメタニド(ルネトロン),アゾセミド(ダイア
ート)〕,降圧薬〔例、ACE阻害薬、(マレイン酸エ
ナラプリル(レニベース)など)及びCa 拮抗薬(マニ
ジピン、アムロジピンなど)、αまたはβ受容体遮断薬
など〕 慢性心不全治療薬:強心薬〔例、強心配糖体(ジゴキシ
ンなど)、β受容体刺激薬(デノパミンおよびドブタミ
ンなどのカテコラミン製剤)およびPDE阻害薬な
ど〕,利尿薬〔例、フロセミド(ラシックス)、スピロ
ノラクトン(アルダクトン)など〕,ACE阻害薬、
〔例、マレイン酸エナラプリル(レニベース)など〕、
Ca 拮抗薬〔例、アムロジピンなど〕およびβ受容体遮
断薬 抗不整脈薬:ジソピラミド、リドカイン、硫酸キニジ
ン、酢酸フレカイニド、塩酸メキシレチン、塩酸アミオ
ダロン、およびβ遮断薬、Ca拮抗薬など 糖尿病治療薬:アクトス、ロジグリダソン、キネダッ
ク,ベンフィル,ヒューマリン,オイグルコン,グリミ
クロン,ダオニール,ノボリン,モノタード,インシュ
リン類,グルコバイ,ジメリン,ラスチノン,バシルコ
ン,デアメリンS,イスジリン類; 甲状腺機能低下症治療薬:乾燥甲状腺(チレオイド),
レボチロキシンナトリウム(チラージンS),リオチロ
ニジンナトリウム(サイロニン、チロミン); ネフローゼ症候群治療薬:通常、第一選択として採用さ
れるステロイド療法には、プレドニゾロン(プレドニ
ン),コハク酸プレドニゾロンナトリウム(プレドニ
ン),コハク酸メチルプレドニゾロンナトリウム(ソル
・メドロール),ベタメタゾン(リンデロン)等が用い
られる。又抗凝固療法にはジピリダモール(ベルサンチ
ン),塩酸ジラゼプ(コメリアン)、チロピジン、クロ
ビドグレル、FXa阻害剤等の抗血小板薬ならびに抗凝
固薬が用いられる; HMG−Co A還元酵素阻害薬:セリバスタチン、ア
トロバスタチン、プラバスタチン、シンバスタチン、イ
タバスタチン、ロバスタチン、フルバスタチン、(+)
−3R,5S−7−[4−(4−フルオロフェニル)−
6−イソプロピル−2−(N−メチル−N−メタンスル
ホニルアミノ)ピリミジン−5−イル]−3,5−ジヒ
ドロキシ−6(E)−ヘプテン酸など; 骨疾患治療薬:カルシウム製剤(例、炭酸カルシウム
等)、カルシトニン製剤、活性型ビタミンD3製剤
(例、アルファカルシドール(アルファロールなど)カ
ルシトリオール(ロカルトロール)等)、性ホルモン類
(例、エストロゲン,エストランジオール等)、ホルモ
ン製剤〔例、結合型エストロゲン(プレマリン)な
ど〕、イブリフラボン製剤(オステンなど)、ビタミン
K2、ビタミンK2製剤〔例、メナテトレノン(グラケ
ー)など〕、ビスホスホン酸系製剤(エチドロネートな
ど)、プロスタグランジンA1、フッ素化合物(例、フ
ッ化ナトリウム等)、骨形成タンパク(BMP)、線維
芽細胞増殖因子(FGF)、血小板由来増殖因子(PD
GF)、トランスフォーミング成長因子(TGF−
β)、インスリン様成長因子−1及び2(IGF−1,
−2)、副甲状腺ホルモン(PTH)、ヨーロッパ出願
公開EP−A1−376197号公報,EP−A1−4
60488号公報およびEP−A1−719782号公
報記載の化合物(例、(2R.4S)-(-)-N-[4-(diethoxyphos
phorylmethyl)phenyl]-1,2,4,5-tetrahydro-4-methyl-
7,8-methylenedioxy-5-oxo-3-benzothiepin-2-carboxam
ide等)など; 慢性腎不全治療薬:利尿薬〔例、フロセミド(ラシック
ス),ブメタニド(ルネトロン),アゾセミド(ダイア
ート)〕,降圧薬(例、ACE阻害薬、(マレイン酸エ
ナラプリル(レニベース))及びCa 拮抗薬(マニジピ
ン)、α受容体遮断薬などと組み合わせて、投与する
際、好ましくは経口投与で使用し得る。 さらに、本発明のTNF−α抑制剤は血栓形成の予防お
よび治療に適している。その際それらは単独で、または
既知の下記治療薬と組み合わせて、好ましくは経口投与
で使用し得る。 血栓形成予防治療薬:血液凝固阻止薬〔例、ヘパリンナ
トリウム,ヘパリンカルシウム,ワルファリンカルシウ
ム(ワーファリン),血液凝固因子Xa阻害薬ならびに
凝固線溶系のバランス是正機能を有する薬剤〕,血栓溶
解薬〔例、tPA,ウロキナーゼ〕,抗血小板薬〔例、
アスピリン,スルフィンピラゾロ(アンツーラン),ジ
ピリダモール(ペルサンチン),チクロピジン(パナル
ジン),シロスタゾール(プレタール),GPIIb/IIIa
拮抗薬(レオプロ)〕など 冠血管拡張薬:ニフェジピン,ジルチアゼム,ニコラジ
ル,唖硝酸剤など 心筋保護薬:心臓ATP−K開口薬、Na-H交換阻害
薬、エンドセリン拮抗薬、ウロテンシン拮抗薬など 抗炎症薬:アスピリン、アセトアミノフェン、非ステロ
イド抗炎症剤〔例、インドメタシンなど〕、ステロイド
剤〔例、デキサメタゾンなど〕など 抗アレルギー薬:抗ヒスタミン薬〔例、マレイン酸クロ
ルフェニラミンなど〕、刺激療法剤〔例、ブシラミンな
ど〕、その他塩酸アゼラスチン、セラトロダスト、トラ
ニラスト、オキサトミド、強力ネオミノファーゲンシ
ー、トラネキサム酸、フマル酸ケトチフェンなど 抗腫瘍薬:アルキル化剤、代謝拮抗剤、抗腫瘍性抗生物
質製剤、抗腫瘍性植物成分製剤およびその他の抗腫瘍薬 中枢神経系作用薬:抗不安薬、催眠鎮静薬、麻酔薬、鎮
けい薬、自律神経薬、抗パーキンソン薬およびその他の
精神神経用薬 その他に抗肥満薬、抗リューマチ薬などさらには、生体
由来の各種因子またはその遺伝子導入による治療(例、
HGF、VEGF等の血管新生促進因子またはそれらの遺伝子
導入による虚血性疾患治療など)など本発明のTNF−
α抑制剤は、上記した薬物と同時にまたは時間をおいて
併用することができる。これらの薬剤を組み合わせて用
いる場合、各薬物を別々にあるいは同時に、薬理学的に
許容されうる担体、賦形剤、結合剤、希釈剤などと混合
して製剤化し、医薬組成物として経口的にまたは非経口
的に投与することができる。薬物を別々に製剤化した場
合、別々に製剤化したものを使用時に希釈剤などを用い
て混合して投与することができるが、別々に製剤化した
個々の製剤を、同時に、あるいは時間差をおいて別々
に、同一対象に投与してもよい。別々に製剤化したもの
を使用時に希釈剤などを用いて混合して投与するための
キット製品(例えば、粉末状の個々の薬物を含有するア
ンプルと2種以上の薬物を用時に混合して溶解するため
の希釈剤などを含有する注射用キットなど)、別々に製
剤化した個々の製剤を、同時に、あるいは時間差をおい
て別々に、同一対象に投与するためのキット製品(例え
ば、個々の薬物を含有する錠剤を同一または別々の袋に
入れ、必要に応じ、薬物を投与する時間の記載欄を設け
た、2種以上の錠剤を同時にあるいは時間差をおいて別
々に投与するための錠剤用キットなど)なども本発明の
医薬に含まれる。本発明で用いられるアンギオテンシン
II拮抗作用を有する複素環化合物は経口的に、あるいは
非経口的に、注射、点滴、吸入法、直腸投入、あるいは
局所投与により用いることができ、そのまま、あるいは
医薬品組成物の製剤(例えば、粉末、顆粒、錠剤、ピル
剤、カプセル剤、注射剤、シロップ剤、エマルジョン
剤、エリキシル剤、懸濁剤、溶液剤など)として用いる
ことができる。すなわち、本発明のアンギオテンシンII
拮抗作用を有する複素環化合物を単独で、あるいは医薬
として許容される担体(アジュバンド剤、賦形剤、補形
剤及び/又は希釈剤など)と混合して用いることができ
る。医薬用の組成物は通常の方法に従って製剤化するこ
とができる。かかる製剤は通常活性成分を賦型剤、希釈
剤,担体等の添加剤と混合/練合することにより製造す
ることができる。本明細書において、非経口とは、皮下
注射、静脈内注射、筋肉内注射、腹腔内注射あるいは点
滴法などを含むものである。注射用調剤、例えば、無菌
注射用水性懸濁物あるいは油性懸濁物は、適当な分散化
剤または湿化剤及び懸濁化剤を用いて当該分野で知られ
た方法で調製されうる。その無菌注射用調剤は、また、
例えば水溶液などの非毒性の非経口投与することのでき
る希釈剤あるいは溶剤中の無菌の注射のできる溶液また
は懸濁液であってよい。使用することのできるベーヒク
ルあるいは溶剤として許されるものとしては、水、リン
ゲル液、等張食塩液などがあげられる。さらに、通常溶
剤または懸濁化溶媒として無菌の不揮発性油も用いられ
うる。このためには、いかなる不揮発性油も脂肪酸も使
用でき、天然あるいは合成あるいは半合成の脂肪性油又
は脂肪酸、そして天然あるいは合成あるいは半合成のモ
ノあるいはジあるいはトリグリセリド類も含められる。
直腸投与用の座剤は、その薬物と適当な非刺激性の補形
剤、例えば、ココアバターやポリエチレングリコール類
といった常温では固体であるが腸管の温度では液体で、
直腸内で融解し、薬物を放出するものなどと混合して製
造されることができる。経口投与用の固形投与剤型とし
ては、粉剤、顆粒剤、錠剤、ピル剤、カプセル剤などの
上記したものがあげられる。そのような剤型の製剤は、
活性成分化合物と、少なくとも一つの添加物、例えば、
ショ糖、乳糖(ラクトース)、セルロース糖、マンニト
ール(D−マンニトール)、マルチトール、デキストラ
ン、デンプン類(例、コーンスターチ)、微結晶セルロ
ース、寒天、アルギネート類、キチン類、キトサン類、
ペクチン類、トラガントガム類、アラビアゴム類、ゼラ
チン類、コラーゲン類、カゼイン、アルブミン、合成又
は半合成のポリマー類又はグリセリド類とを混合及び/
又は練合することにより製造することができる。そのよ
うな剤型物はまた、通常の如く、さらなる添加物を含む
ことができ、例えば不活性希釈剤、ステアリン酸マグネ
シウムなどの滑沢剤、パラベン類、ソルビン酸などの保
存剤、アスコルビン酸、α−トコフェロール、システイ
ンなどの抗酸化剤、崩壊剤(例、クロスカルメロースナ
トリウム)、結合剤(例、ヒドロキシプロピルセルロー
ス)、増粘剤、緩衝化剤、甘味付与剤、フレーバー付与
剤、パーフューム剤などがあげられる。錠剤及びピル剤
はさらにエンテリックコーティングされて製造されるこ
ともできる。経口投与用の液剤は、医薬として許容され
るエマルジョン剤、シロップ剤、エリキシル剤、懸濁
剤、溶液剤などがあげられ、それらは当該分野で普通用
いられる不活性希釈剤、例えば水及び必要により添加物
を含んでいてよい。これら経口用液剤は、活性成分化合
物と不活性希釈剤、及び必要により他の添加剤を混合す
る等慣用方法に従い製造することができる。経口投与剤
では、剤形にもよるが、通常0.01〜99W%、好ま
しくは0.1〜90W%通常0.5〜50W%の本発明の
活性成分化合物を配合するのがよい。ある特定の患者の
投与量は、年令、体重、一般的健康状態、性別、食事、
投与時間、投与方法、排泄速度、薬物の組み合わせ、患
者のその時に治療を行っている病状の程度に応じ、それ
らあるいはその他の要因を考慮して決められる。本発明
で用いられるアンギオテンシンII拮抗作用を有する複素
環化合物またはその塩を含有してなるTNF−α抑制剤
の1日の投与量は患者の状態や体重、化合物の種類、投
与経路等によって異なるが、例えば、炎症性疾患の予防
・治療剤として使用する場合、成人(体重約60kgとし
て)1日当たりの投与量は、経口剤の場合、有効成分と
して約0.01〜1000mg、好ましくは約0.1〜5
0mgであり、非経口剤の場合、有効成分として約0.0
01〜100mg、好ましくは約0.01〜50mg、通常
約0.1〜20mgである。
【0032】
【発明の実態の形態】以下に実施例を挙げて本発明をさ
らに具体的に説明するが、これらは本発明を限定するも
のではない。
らに具体的に説明するが、これらは本発明を限定するも
のではない。
【0033】
【実施例】本発明におけるアンギオテンシンII拮抗作用
を有する複素環化合物またはその塩を有効成分として含
有するTNF−α抑制剤は、例えば次のような処方によ
って製造することができる。 実施例1.カプセル剤 (1)、(2)と(3)および(4)の1/2を混和し
た後、顆粒化する。これに残りの(4)を加えて全体を
ゼラチンカプセルに封入する。 実施例2.錠剤 (1)、(2)、(3)、(4)の2/3および(5)
の1/2を混和した後、顆粒化する。残りの(4)およ
び(5)をこの顆粒に加えて錠剤に加圧成型する。
を有する複素環化合物またはその塩を有効成分として含
有するTNF−α抑制剤は、例えば次のような処方によ
って製造することができる。 実施例1.カプセル剤 (1)、(2)と(3)および(4)の1/2を混和し
た後、顆粒化する。これに残りの(4)を加えて全体を
ゼラチンカプセルに封入する。 実施例2.錠剤 (1)、(2)、(3)、(4)の2/3および(5)
の1/2を混和した後、顆粒化する。残りの(4)およ
び(5)をこの顆粒に加えて錠剤に加圧成型する。
【0034】実験例1 TNF−α抑制作用 K. Murase et al., Diabetologia 41: 257-264, 1998
に記載の方法に準じて、肥満および糖尿病病態モデル動
物に被験薬を投与し、TNF−αの血中または組織中含
量の変化を測定し、本発明化合物のTNF−α抑制作用
を確認する。
に記載の方法に準じて、肥満および糖尿病病態モデル動
物に被験薬を投与し、TNF−αの血中または組織中含
量の変化を測定し、本発明化合物のTNF−α抑制作用
を確認する。
【0035】
【発明の効果】本発明のTNF−α抑制剤は、優れたT
NF−α抑制作用を有し、炎症性疾患などの予防・治療
剤として有用である。
NF−α抑制作用を有し、炎症性疾患などの予防・治療
剤として有用である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C07D 235/04 C07D 235/04 403/10 403/10
Claims (15)
- 【請求項1】式 【化1】 (式中、環Bは置換されていてもよい含窒素複素環を示
し、R1は陰イオンを形成しうる基またはそれに変じう
る基を示し、Xはフェニレン基とフェニル基が直接また
は原子鎖2以下のスペーサーを介して結合していること
を示し、nは1または2の整数を示す)で表され、アン
ギオテンシンII拮抗作用を有する複素環化合物(ただ
し、5,7-ジメチル-1-{[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)-
1,1'-ビフェニル-4-イル]メチル}-3,4-ジヒドロ-1,6-ナ
フチリジン-2(1H)-オンを除く)、そのプロドラッグま
たはそれらの塩を含有してなるTNF−α抑制剤。 - 【請求項2】複素環化合物が分子内に酸素原子を有する
化合物である請求項1記載の剤。 - 【請求項3】複素環化合物がエーテル結合またはカルボ
ニル基を有する化合物である請求項1記載の剤。 - 【請求項4】環Bが置換されていてもよい含窒素芳香族
複素環である請求項1記載の剤。 - 【請求項5】環Bが置換されていてもよい5〜6員の含
窒素複素環である請求項1記載の剤。 - 【請求項6】環Bが置換されていてもよいイミダゾール
環である請求項1記載の剤。 - 【請求項7】複素環化合物が式(I) 【化2】 (式中、R1は陰イオンを形成しうる基またはそれに変
じうる基を示し、Xはフェニレン基とフェニル基が直接
または原子鎖2以下のスペーサーを介して結合している
ことを示し、nは1または2の整数を示し、環Aはさら
に置換基を有していてもよいベンゼン環を示し、R2は
陰イオンを形成しうる基またはそれに変じうる基を示
し、R3はヘテロ原子を介して結合していてもよく、置
換基を有していてもよい炭化水素残基を示す)で表され
る化合物である請求項1記載の剤。 - 【請求項8】複素環化合物がロサルタン、エプロサルタ
ン、カンデサルタン シレキセチル、カンデサルタン、
テルミサルタン、イルベサルタン、オルメサルタンまた
はタソサルタンである請求項1記載の剤。 - 【請求項9】複素環化合物が2−エトキシ−1−
[[2’−(1H−テトラゾール−5−イル)ビフェニ
ル−4−イル]メチル]ベンズイミダゾール−7−カル
ボン酸である請求項1記載の剤。 - 【請求項10】複素環化合物が1−(シクロヘキシルオ
キシカルボニルオキシ)エチル 2−エトキシ−1−
[[2’−(1H−テトラゾール−5−イル)ビフェニ
ル−4−イル]メチル]ベンズイミダゾール−7−カル
ボキシラートである請求項1記載の剤。 - 【請求項11】複素環化合物が2−エトキシ−1−
[[2’−(2,5−ジヒドロ−5−オキソ−1,2,
4−オキサジアゾール−3−イル)ビフェニル−4−イ
ル]メチル]ベンズイミダゾール−7−カルボン酸であ
る請求項1記載の剤。 - 【請求項12】TNF−αが関与する疾患の予防治療剤
である請求項1記載の剤。 - 【請求項13】抗炎症剤である請求項1記載の剤。
- 【請求項14】式 【化3】 (式中、環Bは置換されていてもよい含窒素複素環を示
し、R1は陰イオンを形成しうる基またはそれに変じう
る基を示し、Xはフェニレン基とフェニル基が直接また
は原子鎖2以下のスペーサーを介して結合していること
を示し、nは1または2の整数を示す)で表され、アン
ギオテンシンII拮抗作用を有する複素環化合物(ただ
し、5,7-ジメチル-1-{[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)-
1,1'-ビフェニル-4-イル]メチル}-3,4-ジヒドロ-1,6-ナ
フチリジン-2(1H)-オンを除く)、そのプロドラッグま
たはそれらの塩の有効量を哺乳動物に投与することを特
徴とする哺乳動物におけるTNF−α抑制方法。 - 【請求項15】TNF−α抑制剤の製造のための式 【化4】 (式中、環Bは置換されていてもよい含窒素複素環を示
し、R1は陰イオンを形成しうる基またはそれに変じう
る基を示し、Xはフェニレン基とフェニル基が直接また
は原子鎖2以下のスペーサーを介して結合していること
を示し、nは1または2の整数を示す)で表され、アン
ギオテンシンII拮抗作用を有する複素環化合物(ただ
し、5,7-ジメチル-1-{[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)-
1,1'-ビフェニル-4-イル]メチル}-3,4-ジヒドロ-1,6-ナ
フチリジン-2(1H)-オンを除く)、そのプロドラッグま
たはそれらの塩の使用。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001039562A JP2001302512A (ja) | 2000-02-18 | 2001-02-16 | TNF−α抑制剤 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000046828 | 2000-02-18 | ||
JP2000-46828 | 2000-02-18 | ||
JP2001039562A JP2001302512A (ja) | 2000-02-18 | 2001-02-16 | TNF−α抑制剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001302512A true JP2001302512A (ja) | 2001-10-31 |
Family
ID=26585954
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001039562A Pending JP2001302512A (ja) | 2000-02-18 | 2001-02-16 | TNF−α抑制剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001302512A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002034263A1 (fr) * | 2000-10-25 | 2002-05-02 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | Agents preventifs/remedes destines a l'hypertension portale |
JP2006514649A (ja) * | 2003-12-17 | 2006-05-11 | アミリン・ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド | 腎症の治療および予防のための組成物 |
JP2015519381A (ja) * | 2012-06-11 | 2015-07-09 | ユーシービー バイオファルマ エスピーアールエル | Tnf−アルファ調節ベンゾイミダゾール |
-
2001
- 2001-02-16 JP JP2001039562A patent/JP2001302512A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002034263A1 (fr) * | 2000-10-25 | 2002-05-02 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | Agents preventifs/remedes destines a l'hypertension portale |
JP2006514649A (ja) * | 2003-12-17 | 2006-05-11 | アミリン・ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド | 腎症の治療および予防のための組成物 |
JP2015519381A (ja) * | 2012-06-11 | 2015-07-09 | ユーシービー バイオファルマ エスピーアールエル | Tnf−アルファ調節ベンゾイミダゾール |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6833381B2 (en) | TNF-α inhibitors | |
AU713277B2 (en) | Pharmaceutical combination containing a compound having angiotensin II and antagonistic activity | |
TWI405580B (zh) | 含有血管收縮素ii接受器拮抗劑及鈣通道阻斷劑之醫藥調配物 | |
US20060173059A1 (en) | Agent for preventing or treating portal hypertension | |
US20040121008A1 (en) | Process for producing sustained release preparation | |
CA2436361C (en) | Angiotensin ii antagonistic compound for use as analgesic and antiinflammatory agent | |
US20100120800A1 (en) | Agent for preventing recurrence of cerebrovascular disorder and agent for ameliorating troubles following cerebrovascular disorder and inhibiting progress thereof | |
CA2420055C (en) | Fibrinogen-lowering agent | |
JP3057471B2 (ja) | アンジオテンシンii介在性諸疾患の予防または治療剤 | |
JP2001302512A (ja) | TNF−α抑制剤 | |
JP2000159671A (ja) | 血管新生阻害剤 | |
JP2002212101A (ja) | 歯肉肥厚抑制剤 | |
JP4585198B2 (ja) | 体重増加抑制剤 | |
JP2002138054A (ja) | フィブリノーゲン低下剤 | |
JP2002293742A (ja) | 鎮痛・抗炎症剤 | |
EP1579872B1 (en) | Body weight gain inhibitor | |
JP2002201128A (ja) | 門脈圧亢進症予防・治療剤 | |
JP4276768B2 (ja) | 単純網膜症・前増殖網膜症の予防・治療・進展抑制剤 | |
JP2007077095A (ja) | 腫瘍治療方法および抗腫瘍剤 | |
HK1083587B (en) | Body weight gain inhibitor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20080116 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090728 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091201 |