JP2001258915A - 整形外科インプラント及びそれを骨に移植する方法 - Google Patents
整形外科インプラント及びそれを骨に移植する方法Info
- Publication number
- JP2001258915A JP2001258915A JP2001059547A JP2001059547A JP2001258915A JP 2001258915 A JP2001258915 A JP 2001258915A JP 2001059547 A JP2001059547 A JP 2001059547A JP 2001059547 A JP2001059547 A JP 2001059547A JP 2001258915 A JP2001258915 A JP 2001258915A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bone
- polymer
- bag
- orthopedic implant
- cavity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/56—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
- A61B17/58—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
- A61B17/68—Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
- A61B17/70—Spinal positioners or stabilisers, e.g. stabilisers comprising fluid filler in an implant
- A61B17/7097—Stabilisers comprising fluid filler in an implant, e.g. balloon; devices for inserting or filling such implants
- A61B17/7098—Stabilisers comprising fluid filler in an implant, e.g. balloon; devices for inserting or filling such implants wherein the implant is permeable or has openings, e.g. fenestrated screw
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/56—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
- A61B17/58—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
- A61B17/68—Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
- A61B17/72—Intramedullary devices, e.g. pins or nails
- A61B17/7233—Intramedullary devices, e.g. pins or nails with special means of locking the nail to the bone
- A61B17/7258—Intramedullary devices, e.g. pins or nails with special means of locking the nail to the bone with laterally expanding parts, e.g. for gripping the bone
- A61B17/7275—Intramedullary devices, e.g. pins or nails with special means of locking the nail to the bone with laterally expanding parts, e.g. for gripping the bone with expanding cylindrical parts
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/56—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
- A61B17/58—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
- A61B17/88—Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
- A61B17/8802—Equipment for handling bone cement or other fluid fillers
- A61B17/8805—Equipment for handling bone cement or other fluid fillers for introducing fluid filler into bone or extracting it
- A61B17/8811—Equipment for handling bone cement or other fluid fillers for introducing fluid filler into bone or extracting it characterised by the introducer tip, i.e. the part inserted into or onto the bone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/28—Bones
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/28—Bones
- A61F2/2846—Support means for bone substitute or for bone graft implants, e.g. membranes or plates for covering bone defects
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L27/00—Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
- A61L27/14—Macromolecular materials
- A61L27/16—Macromolecular materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L27/00—Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
- A61L27/50—Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
- A61L27/58—Materials at least partially resorbable by the body
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/16—Instruments for performing osteoclasis; Drills or chisels for bones; Trepans
- A61B17/164—Instruments for performing osteoclasis; Drills or chisels for bones; Trepans intramedullary
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/56—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
- A61B17/58—Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
- A61B17/68—Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
- A61B17/70—Spinal positioners or stabilisers, e.g. stabilisers comprising fluid filler in an implant
- A61B17/7097—Stabilisers comprising fluid filler in an implant, e.g. balloon; devices for inserting or filling such implants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2/46—Special tools for implanting artificial joints
- A61F2/4601—Special tools for implanting artificial joints for introducing bone substitute, for implanting bone graft implants or for compacting them in the bone cavity
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/28—Bones
- A61F2002/2825—Femur
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2002/30001—Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
- A61F2002/30003—Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis
- A61F2002/3006—Properties of materials and coating materials
- A61F2002/30062—(bio)absorbable, biodegradable, bioerodable, (bio)resorbable, resorptive
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2002/30001—Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
- A61F2002/30003—Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis
- A61F2002/3006—Properties of materials and coating materials
- A61F2002/30069—Properties of materials and coating materials elastomeric
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2002/30001—Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
- A61F2002/30316—The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
- A61F2002/30535—Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
- A61F2002/30581—Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for having a pocket filled with fluid, e.g. liquid
- A61F2002/30583—Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for having a pocket filled with fluid, e.g. liquid filled with hardenable fluid, e.g. curable in-situ
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2/46—Special tools for implanting artificial joints
- A61F2002/4635—Special tools for implanting artificial joints using minimally invasive surgery
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2/46—Special tools for implanting artificial joints
- A61F2002/465—Special tools for implanting artificial joints using heating means
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2210/00—Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
- A61F2210/0004—Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof bioabsorbable
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2210/00—Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
- A61F2210/0085—Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof hardenable in situ, e.g. epoxy resins
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2310/00—Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
- A61F2310/00005—The prosthesis being constructed from a particular material
- A61F2310/00353—Bone cement, e.g. polymethylmethacrylate or PMMA
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Neurology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Prostheses (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 骨に形成された空洞に隣接する骨の空隙を、
骨に或る程度の構造的一体性を与えるようにした整形外
科インプラントを提供する。 【解決手段】 本発明の整形外科インプラントは、加圧
により膨張可能である部分を少なくとも有する柔軟なバ
ッグ28と、バッグ28内のポリマ34とを備える。ま
た、本発明の骨に整形外科インプラントを移植する方法
は、骨12に空洞22を形成するステップと、加圧によ
り膨張可能である部分を少なくとも有する柔軟なバッグ
28を空洞22に挿入するステップと、バッグ28にポ
リマ34を圧送注入し、それにより、バッグ28の膨張
可能な部分が膨張して骨12の空洞22をほぼ完全に埋
めるステップと、ポリマ34を硬化させるステップとを
含む。
骨に或る程度の構造的一体性を与えるようにした整形外
科インプラントを提供する。 【解決手段】 本発明の整形外科インプラントは、加圧
により膨張可能である部分を少なくとも有する柔軟なバ
ッグ28と、バッグ28内のポリマ34とを備える。ま
た、本発明の骨に整形外科インプラントを移植する方法
は、骨12に空洞22を形成するステップと、加圧によ
り膨張可能である部分を少なくとも有する柔軟なバッグ
28を空洞22に挿入するステップと、バッグ28にポ
リマ34を圧送注入し、それにより、バッグ28の膨張
可能な部分が膨張して骨12の空洞22をほぼ完全に埋
めるステップと、ポリマ34を硬化させるステップとを
含む。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、整形外科インプラ
ントに関し、より詳細には骨の空隙を埋めるために使用
されるインプラントに関する。
ントに関し、より詳細には骨の空隙を埋めるために使用
されるインプラントに関する。
【0002】
【従来の技術】整形外科インプラント、すなわち整形外
科移植装置、及び整形外科装置は、典型的には、骨を構
造的に支持するため又は隣接する骨の間で関節動作を行
うための座面を提供するために使用される。例えば、骨
板は、骨片同士を相互に位置決めし、骨に構造的支持を
与えるために使用され得る。さらに他の例として、大腿
骨股関節コンポーネント(大腿骨股関節側構成要素)
は、典型的には、臼蓋カップインプラントと共に関節動
作をする表面を備えた大腿骨骨頭を含んでいる。
科移植装置、及び整形外科装置は、典型的には、骨を構
造的に支持するため又は隣接する骨の間で関節動作を行
うための座面を提供するために使用される。例えば、骨
板は、骨片同士を相互に位置決めし、骨に構造的支持を
与えるために使用され得る。さらに他の例として、大腿
骨股関節コンポーネント(大腿骨股関節側構成要素)
は、典型的には、臼蓋カップインプラントと共に関節動
作をする表面を備えた大腿骨骨頭を含んでいる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、骨が様々な
理由でそこに空隙を形成することは珍しいことではな
い。例えば、傷害(例えば、事故)又は疾病(例えば、
癌)の結果として、骨に空隙が形成され得る。骨板又は
髄内釘のような整形外科装置はこの空隙をまたいでつな
ぎ空隙の両側の骨に構造的支持を与え得るけれども、空
隙を埋めるものではない。
理由でそこに空隙を形成することは珍しいことではな
い。例えば、傷害(例えば、事故)又は疾病(例えば、
癌)の結果として、骨に空隙が形成され得る。骨板又は
髄内釘のような整形外科装置はこの空隙をまたいでつな
ぎ空隙の両側の骨に構造的支持を与え得るけれども、空
隙を埋めるものではない。
【0004】当該技術分野で必要とされているのは、骨
の空隙を最小侵襲手術又は低侵襲手術でほぼ埋めること
を可能とさせ且つ/又は骨に少なくともある程度の構造
的一体性を回復させるように構成した整形外科インプラ
ント及びこれを移植する方法である。
の空隙を最小侵襲手術又は低侵襲手術でほぼ埋めること
を可能とさせ且つ/又は骨に少なくともある程度の構造
的一体性を回復させるように構成した整形外科インプラ
ント及びこれを移植する方法である。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、骨に形成され
た空洞に隣接する骨の空隙を埋めるために、加圧により
膨張可能であり且つポリマを充填されるバッグを備え、
それにより、骨に或る程度の構造的一体性を与えるよう
にした整形外科インプラントを提供する。
た空洞に隣接する骨の空隙を埋めるために、加圧により
膨張可能であり且つポリマを充填されるバッグを備え、
それにより、骨に或る程度の構造的一体性を与えるよう
にした整形外科インプラントを提供する。
【0006】本発明は、1つの態様として、加圧により
膨張可能である部分を少なくとも有する柔軟なバッグ
と、前記バッグ内のポリマと、を備える整形外科インプ
ラントからなる。
膨張可能である部分を少なくとも有する柔軟なバッグ
と、前記バッグ内のポリマと、を備える整形外科インプ
ラントからなる。
【0007】本発明は、他の態様として、骨に空洞を形
成するステップと、加圧により膨張可能である部分を少
なくとも有する柔軟なバッグを前記空洞に挿入するステ
ップと、前記バッグにポリマを圧送注入し、それによ
り、前記バッグの膨張可能な部分が膨張して前記骨の前
記空洞をほぼ完全に埋めるステップと、前記ポリマを硬
化させるステップと、を含む、骨に整形外科インプラン
トを移植する方法からなる。
成するステップと、加圧により膨張可能である部分を少
なくとも有する柔軟なバッグを前記空洞に挿入するステ
ップと、前記バッグにポリマを圧送注入し、それによ
り、前記バッグの膨張可能な部分が膨張して前記骨の前
記空洞をほぼ完全に埋めるステップと、前記ポリマを硬
化させるステップと、を含む、骨に整形外科インプラン
トを移植する方法からなる。
【0008】本発明の利点は、空洞の形状にほぼ合致す
る整形外科インプラントにより骨の空隙をほぼ埋めるこ
とができることである。他の利点は、空隙が埋められた
後、構造的一体性を回復することである。
る整形外科インプラントにより骨の空隙をほぼ埋めるこ
とができることである。他の利点は、空隙が埋められた
後、構造的一体性を回復することである。
【0009】さらに他の利点は、空隙にアクセスを与え
る空洞を骨に形成できさえすれば骨の空隙をこの整形外
科インプラントでほぼ埋めることができることである。
さらに他の利点は、最小侵襲手術により骨の空隙をほぼ
埋めることができることである。
る空洞を骨に形成できさえすれば骨の空隙をこの整形外
科インプラントでほぼ埋めることができることである。
さらに他の利点は、最小侵襲手術により骨の空隙をほぼ
埋めることができることである。
【0010】
【発明の実施の形態】添付の図面に関してなされる本発
明の実施態様についての以下の説明を参照することによ
り、本発明の上述した特徴及び利点と他の特徴及び利
点、これらの特徴及び利点を達成する方法が明らかとな
り、本発明がより深く理解されよう。
明の実施態様についての以下の説明を参照することによ
り、本発明の上述した特徴及び利点と他の特徴及び利
点、これらの特徴及び利点を達成する方法が明らかとな
り、本発明がより深く理解されよう。
【0011】複数の図面を通して対応する参照符号は対
応する部分を指している。本願に示されている例示は本
発明の好ましい一実施態様を1つの形態で示しているも
のであり、かかる例示は如何なるようにであれ本発明の
範囲を制限するものとして見なされるべきではない。
応する部分を指している。本願に示されている例示は本
発明の好ましい一実施態様を1つの形態で示しているも
のであり、かかる例示は如何なるようにであれ本発明の
範囲を制限するものとして見なされるべきではない。
【0012】以下、図面を参照して、整形外科インプラ
ント10、すなわち整形外科移植装置を骨12内に移植
するための方法の実施態様をさらに詳細に説明する。骨
12は、疾病や傷害などのような幾つかの異なる理由で
発生し得る空隙14を含んでいる。整形外科インプラン
ト10は、少なくとも或る程度の構造的一体性を骨12
に与えるべく空隙をほぼ埋めることを目的としている。
例えば、癌の結果として外科医によって骨を除去したた
めに空隙が発生したとしても、整形外科インプラント1
0を使用して、骨12に或る程度の構造的一体性を与
え、それにより、患者が動けるようにすることができ
る。
ント10、すなわち整形外科移植装置を骨12内に移植
するための方法の実施態様をさらに詳細に説明する。骨
12は、疾病や傷害などのような幾つかの異なる理由で
発生し得る空隙14を含んでいる。整形外科インプラン
ト10は、少なくとも或る程度の構造的一体性を骨12
に与えるべく空隙をほぼ埋めることを目的としている。
例えば、癌の結果として外科医によって骨を除去したた
めに空隙が発生したとしても、整形外科インプラント1
0を使用して、骨12に或る程度の構造的一体性を与
え、それにより、患者が動けるようにすることができ
る。
【0013】示されている実施態様では、骨12は近位
端部16を備えた大腿骨の形態をとっている。駆動源又
は駆動手段20によって駆動されるドリルビット又はリ
ーマ18(図2)が骨12の髄内(IM)管に沿って延
びる空洞22、すなわち細長い開口部を骨12内に形成
するために使用される。空洞22は、空隙14まで延
び、好ましくは空隙14を越えて延び、整形外科インプ
ラント10の適正な配置及び操作を可能とさせる。示さ
れている実施態様では、整形外科インプラント10の長
さにほぼ対応、一致する距離分だけ空洞22が骨12内
に形成されている。
端部16を備えた大腿骨の形態をとっている。駆動源又
は駆動手段20によって駆動されるドリルビット又はリ
ーマ18(図2)が骨12の髄内(IM)管に沿って延
びる空洞22、すなわち細長い開口部を骨12内に形成
するために使用される。空洞22は、空隙14まで延
び、好ましくは空隙14を越えて延び、整形外科インプ
ラント10の適正な配置及び操作を可能とさせる。示さ
れている実施態様では、整形外科インプラント10の長
さにほぼ対応、一致する距離分だけ空洞22が骨12内
に形成されている。
【0014】骨12内に空洞22を形成した後(図2参
照)、矢印24によって示されているように整形外科イ
ンプラント10を骨12内に挿入する(図3参照)。空
洞22内に配置されたときには、整形外科インプラント
10の一方の端部が空洞22の遠位端部に近接すると同
時に、整形外科インプラント10の反対側の端部が空洞
22の近位端部に近接する。
照)、矢印24によって示されているように整形外科イ
ンプラント10を骨12内に挿入する(図3参照)。空
洞22内に配置されたときには、整形外科インプラント
10の一方の端部が空洞22の遠位端部に近接すると同
時に、整形外科インプラント10の反対側の端部が空洞
22の近位端部に近接する。
【0015】整形外科インプラント10は、バルーン又
はバッグ(袋)28と一体的に形成されている又はそれ
に取り付けられている充填ホース26を含んでいる。バ
ッグ28は加圧により膨張可能であるエラストマ材料か
ら形成されている。空洞22内に挿入された後、加圧源
30から充填ホース26を通して流通する高強度ポリマ
をバッグ28に圧送注入により充填する。バッグ28
は、バッグ28のバルーン部分32を空隙14内に拡開
する程度まで加圧される(図4参照)。バルーン部分3
2は、バッグ28を骨12の外壁と概略同一平面に位置
させる程度まで膨張させられることが好ましい(図4及
び図5参照)。
はバッグ(袋)28と一体的に形成されている又はそれ
に取り付けられている充填ホース26を含んでいる。バ
ッグ28は加圧により膨張可能であるエラストマ材料か
ら形成されている。空洞22内に挿入された後、加圧源
30から充填ホース26を通して流通する高強度ポリマ
をバッグ28に圧送注入により充填する。バッグ28
は、バッグ28のバルーン部分32を空隙14内に拡開
する程度まで加圧される(図4参照)。バルーン部分3
2は、バッグ28を骨12の外壁と概略同一平面に位置
させる程度まで膨張させられることが好ましい(図4及
び図5参照)。
【0016】次に、バッグ28内に圧送注入されたポリ
マ34を硬化させ、インプラント10及び骨12に構造
的一体性を与える。ポリマ34は適宜の高強度ポリマと
することができ、熱エネルギ、光エネルギ又はX線エネ
ルギのようなエネルギの付与、又は化学的触媒の添加に
よって硬化する硬化可能なポリマ(すなわち、硬化性ポ
リマ)であることが好ましい。また、ポリマは生体吸収
性ポリマとしてもよい。利用され得るポリマの例はポリ
メタクリル酸メチルである。バッグ28は、ポリマの少
なくとも一部がバッグを通って流れバッグ28の周囲の
海綿骨内で硬化することを可能とさせるために多孔性で
あることが好ましい。
マ34を硬化させ、インプラント10及び骨12に構造
的一体性を与える。ポリマ34は適宜の高強度ポリマと
することができ、熱エネルギ、光エネルギ又はX線エネ
ルギのようなエネルギの付与、又は化学的触媒の添加に
よって硬化する硬化可能なポリマ(すなわち、硬化性ポ
リマ)であることが好ましい。また、ポリマは生体吸収
性ポリマとしてもよい。利用され得るポリマの例はポリ
メタクリル酸メチルである。バッグ28は、ポリマの少
なくとも一部がバッグを通って流れバッグ28の周囲の
海綿骨内で硬化することを可能とさせるために多孔性で
あることが好ましい。
【0017】図6は、本発明の移植方法と共に利用され
得る本発明の整形外科インプラント60の他の実施態様
を示している。
得る本発明の整形外科インプラント60の他の実施態様
を示している。
【0018】幾つかの環境の下では、骨12内に整形外
科インプラント60を挿入するために使用される外科手
術法の侵襲性を最小にすることが所望され且つ/又は必
要とされることがある。したがって、空隙14に隣接す
る柔軟な組織を貫通して開口を形成し、空隙14へのア
クセスを可能にさせることが可能である。可撓性のリー
マ又は同種のもの(不図示)のような適宜の器具を使用
して、骨12の解剖学的軸線に関して長手方向の一方又
は反対向きに両方向に延びる空洞22を骨12内に形成
することも可能である。整形外科インプラント60は図
1〜図5に示されている実施態様を参照して上述された
ような柔軟なバッグの形態をとっており、空洞22内に
挿入される。次に、ポリマの加圧源30から整形外科イ
ンプラント60へポリマ組成物を圧送注入し、それによ
り、空洞22内でインプラント60を膨張させ空洞22
をほぼ埋める。次に、整形外科インプラント60内のポ
リマを上述したように硬化させる。
科インプラント60を挿入するために使用される外科手
術法の侵襲性を最小にすることが所望され且つ/又は必
要とされることがある。したがって、空隙14に隣接す
る柔軟な組織を貫通して開口を形成し、空隙14へのア
クセスを可能にさせることが可能である。可撓性のリー
マ又は同種のもの(不図示)のような適宜の器具を使用
して、骨12の解剖学的軸線に関して長手方向の一方又
は反対向きに両方向に延びる空洞22を骨12内に形成
することも可能である。整形外科インプラント60は図
1〜図5に示されている実施態様を参照して上述された
ような柔軟なバッグの形態をとっており、空洞22内に
挿入される。次に、ポリマの加圧源30から整形外科イ
ンプラント60へポリマ組成物を圧送注入し、それによ
り、空洞22内でインプラント60を膨張させ空洞22
をほぼ埋める。次に、整形外科インプラント60内のポ
リマを上述したように硬化させる。
【0019】本発明が好ましい構造を有するものとして
説明されたが、本開示内容の精神及び範囲内で本発明を
さらに改変することが可能である。したがって、本出願
は本の総括的な原理を用いた本発明の任意の変化形態、
用途、又は適用形態を網羅することを意図するものであ
る。さらに、本出願は、本開示内容からの逸脱事項のう
ち、本発明が属する技術分野における公知又は一般的な
慣習内となるようなもので特許請求の範囲の限定の範囲
内となるものをも網羅することを意図する。
説明されたが、本開示内容の精神及び範囲内で本発明を
さらに改変することが可能である。したがって、本出願
は本の総括的な原理を用いた本発明の任意の変化形態、
用途、又は適用形態を網羅することを意図するものであ
る。さらに、本出願は、本開示内容からの逸脱事項のう
ち、本発明が属する技術分野における公知又は一般的な
慣習内となるようなもので特許請求の範囲の限定の範囲
内となるものをも網羅することを意図する。
【図1】本発明の移植方法と共に利用され得る本発明の
整形外科インプラントの実施態様の平面図である。
整形外科インプラントの実施態様の平面図である。
【図2】骨の空隙に対して骨に空洞を形成することを図
示している側断面図である。
示している側断面図である。
【図3】整形外科インプラントの柔軟なバッグを骨へ挿
入することを図示している側断面図である。
入することを図示している側断面図である。
【図4】柔軟なバッグを圧送注入により充填すること及
びこのバッグを骨の空隙へ膨張させることを図示してい
る側断面図である。
びこのバッグを骨の空隙へ膨張させることを図示してい
る側断面図である。
【図5】図4において参照符号Aで示されているバッグ
のバルーン部分の拡大図である。
のバルーン部分の拡大図である。
【図6】本発明の移植方法と共に利用され得る本発明の
整形外科インプラントの他の実施態様の平面図である。
整形外科インプラントの他の実施態様の平面図である。
10…整形外科インプラント 12…骨 14…空隙 22…空洞 28…バッグ 34…ポリマ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アントニー ジェイ.ロジアー アメリカ合衆国,インディアナ 46582, ウォーソー,ウェリントン ドライブ 1020
Claims (20)
- 【請求項1】 骨に空洞を形成するステップと、 加圧により膨張可能である部分を少なくとも有する柔軟
なバッグを前記空洞に挿入するステップと、 前記バッグにポリマを圧送注入し、前記バッグの膨張可
能な部分が膨張して前記骨の前記空洞をほぼ完全に埋め
るステップと、 前記ポリマを硬化させるステップと、 を含むことを特徴とする骨に整形外科インプラントを移
植する方法。 - 【請求項2】 前記骨が幹部を有し、前記形成するステ
ップが、前記骨の髄内管にほぼ対応する細長い開口部を
形成することからなる、請求項1に記載の骨に整形外科
インプラントを移植する方法。 - 【請求項3】 前記バッグが前記骨に形成された前記細
長い開口部に適合するように細長くなっている、請求項
2に記載の骨に整形外科インプラントを移植する方法。 - 【請求項4】 前記骨が大腿骨である、請求項3に記載
の骨に整形外科インプラントを移植する方法。 - 【請求項5】 前記骨が空隙を有し、前記空洞が部分的
に前記空隙によって形成されている、請求項1に記載の
骨に整形外科インプラントを移植する方法。 - 【請求項6】 前記骨が幹部を有し、前記形成するステ
ップが、前記骨の髄内管とほぼ対応する細長い開口部を
形成することからなり、前記細長い開口部が前記空隙に
隣接している、請求項5に記載の骨に整形外科インプラ
ントを移植する方法。 - 【請求項7】 前記バッグがエラストマ材料から作成さ
れる、請求項1に記載の骨に整形外科インプラントを移
植する方法。 - 【請求項8】 前記ポリマが硬化可能なポリマからな
る、請求項1に記載の骨に整形外科インプラントを移植
する方法。 - 【請求項9】 前記ポリマが、熱エネルギ、光エネル
ギ、Xエネルギ、又は化学的触媒の何れか1つにより硬
化可能である、請求項8に記載の骨に整形外科インプラ
ントを移植する方法。 - 【請求項10】 前記硬化させるステップが、化学的触
媒で前記ポリマを硬化させることからなる、請求項9に
記載の骨に整形外科インプラントを移植する方法。 - 【請求項11】 前記ポリマが生体吸収性ポリマからな
る、請求項8に記載の骨に整形外科インプラントを移植
する方法。 - 【請求項12】 前記ポリマがポリメタクリル酸メチル
からなる、請求項8に記載の骨に整形外科インプラント
を移植する方法。 - 【請求項13】 前記バッグが、前記ポリマの一部が該
バッグを透過することを許容する多孔性バッグからな
る、請求項1に記載の骨に整形外科インプラントを移植
する方法。 - 【請求項14】 加圧により膨張可能である部分を少な
くとも有する柔軟なバッグと、 前記バッグ内のポリマと、 を備えることを特徴とする整形外科インプラント。 - 【請求項15】 前記バッグがエラストマ材料から作成
される、請求項14に記載の整形外科インプラント。 - 【請求項16】 前記ポリマが硬化可能なポリマからな
る、請求項14に記載の整形外科インプラント。 - 【請求項17】 前記ポリマが、熱エネルギ、光エネル
ギ、X線エネルギ、又は化学的触媒の何れか1つにより
硬化可能である、請求項16に記載の整形外科インプラ
ント。 - 【請求項18】 前記ポリマが生体吸収性ポリマからな
る、請求項16に記載の整形外科インプラント。 - 【請求項19】 前記ポリマがポリメタクリル酸メチル
からなる、請求項16に記載の整形外科インプラント。 - 【請求項20】 前記バッグが、前記ポリマの一部が該
バッグを透過することを許容する多孔性バッグからな
る、請求項14に記載の整形外科インプラント。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/519,690 US6425923B1 (en) | 2000-03-07 | 2000-03-07 | Contourable polymer filled implant |
US09/519690 | 2000-03-07 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001258915A true JP2001258915A (ja) | 2001-09-25 |
JP2001258915A5 JP2001258915A5 (ja) | 2005-07-28 |
Family
ID=24069367
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001059547A Pending JP2001258915A (ja) | 2000-03-07 | 2001-03-05 | 整形外科インプラント及びそれを骨に移植する方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6425923B1 (ja) |
EP (1) | EP1133955A3 (ja) |
JP (1) | JP2001258915A (ja) |
AU (1) | AU775481B2 (ja) |
CA (1) | CA2337621A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009515660A (ja) * | 2005-11-15 | 2009-04-16 | エイオーアイ メディカル, インク. | 骨折した骨の解剖学的構造を修復する膨張可能な装置 |
Families Citing this family (127)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20050070906A1 (en) * | 1999-11-30 | 2005-03-31 | Ron Clark | Endosteal tibial ligament fixation with adjustable tensioning |
NZ527874A (en) * | 1999-12-03 | 2005-04-29 | Univ Leeds | Replacement kit for repair of damaged tissue on the surface of bones |
US6740093B2 (en) | 2000-02-28 | 2004-05-25 | Stephen Hochschuler | Method and apparatus for treating a vertebral body |
US7258692B2 (en) * | 2000-03-07 | 2007-08-21 | Zimmer, Inc. | Method and apparatus for reducing femoral fractures |
US7485119B2 (en) * | 2000-03-07 | 2009-02-03 | Zimmer Technology, Inc. | Method and apparatus for reducing femoral fractures |
US7488329B2 (en) * | 2000-03-07 | 2009-02-10 | Zimmer Technology, Inc. | Method and apparatus for reducing femoral fractures |
US6899713B2 (en) * | 2000-06-23 | 2005-05-31 | Vertelink Corporation | Formable orthopedic fixation system |
US6875212B2 (en) * | 2000-06-23 | 2005-04-05 | Vertelink Corporation | Curable media for implantable medical device |
AU2001225881A1 (en) * | 2000-06-23 | 2002-01-08 | University Of Southern California | Percutaneous vertebral fusion system |
US6964667B2 (en) * | 2000-06-23 | 2005-11-15 | Sdgi Holdings, Inc. | Formed in place fixation system with thermal acceleration |
US6632235B2 (en) | 2001-04-19 | 2003-10-14 | Synthes (U.S.A.) | Inflatable device and method for reducing fractures in bone and in treating the spine |
GB0116341D0 (en) * | 2001-07-04 | 2001-08-29 | Smith & Nephew | Biodegradable polymer systems |
GB0202233D0 (en) * | 2002-01-31 | 2002-03-20 | Smith & Nephew | Bioresorbable polymers |
US20040260398A1 (en) * | 2003-02-10 | 2004-12-23 | Kelman David C. | Resorbable devices |
US20040243148A1 (en) * | 2003-04-08 | 2004-12-02 | Wasielewski Ray C. | Use of micro- and miniature position sensing devices for use in TKA and THA |
US7473267B2 (en) * | 2003-04-25 | 2009-01-06 | Warsaw Orthopedic, Inc. | System and method for minimally invasive posterior fixation |
GB0317192D0 (en) * | 2003-07-19 | 2003-08-27 | Smith & Nephew | High strength bioresorbable co-polymers |
GB0329654D0 (en) | 2003-12-23 | 2004-01-28 | Smith & Nephew | Tunable segmented polyacetal |
US20080255560A1 (en) * | 2004-05-21 | 2008-10-16 | Myers Surgical Solutions, Llc | Fracture Fixation and Site Stabilization System |
US8142462B2 (en) | 2004-05-28 | 2012-03-27 | Cavitech, Llc | Instruments and methods for reducing and stabilizing bone fractures |
US20060095138A1 (en) * | 2004-06-09 | 2006-05-04 | Csaba Truckai | Composites and methods for treating bone |
US7481841B2 (en) * | 2004-06-30 | 2009-01-27 | Depuy Products, Inc. | Adjustable orthopaedic prosthesis and associated method |
US7559951B2 (en) * | 2004-09-30 | 2009-07-14 | Depuy Products, Inc. | Adjustable, remote-controllable orthopaedic prosthesis and associated method |
US7678116B2 (en) * | 2004-12-06 | 2010-03-16 | Dfine, Inc. | Bone treatment systems and methods |
US7559932B2 (en) * | 2004-12-06 | 2009-07-14 | Dfine, Inc. | Bone treatment systems and methods |
US7682378B2 (en) * | 2004-11-10 | 2010-03-23 | Dfine, Inc. | Bone treatment systems and methods for introducing an abrading structure to abrade bone |
US8663225B2 (en) | 2004-11-12 | 2014-03-04 | Medtronic, Inc. | Hydrogel bone void filler |
US8562607B2 (en) * | 2004-11-19 | 2013-10-22 | Dfine, Inc. | Bone treatment systems and methods |
US7722620B2 (en) | 2004-12-06 | 2010-05-25 | Dfine, Inc. | Bone treatment systems and methods |
US7717918B2 (en) | 2004-12-06 | 2010-05-18 | Dfine, Inc. | Bone treatment systems and methods |
US8070753B2 (en) * | 2004-12-06 | 2011-12-06 | Dfine, Inc. | Bone treatment systems and methods |
US20060122614A1 (en) * | 2004-12-06 | 2006-06-08 | Csaba Truckai | Bone treatment systems and methods |
EP2818187A3 (en) | 2005-02-18 | 2015-04-15 | Zimmer, Inc. | Smart joint implant sensors |
US20060224244A1 (en) * | 2005-03-31 | 2006-10-05 | Zimmer Technology, Inc. | Hydrogel implant |
US20060235542A1 (en) * | 2005-04-15 | 2006-10-19 | Zimmer Technology, Inc. | Flexible segmented bearing implant |
US20060247776A1 (en) * | 2005-05-02 | 2006-11-02 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Systems and methods for augmenting intervertebral discs |
US8961516B2 (en) | 2005-05-18 | 2015-02-24 | Sonoma Orthopedic Products, Inc. | Straight intramedullary fracture fixation devices and methods |
WO2006124764A1 (en) | 2005-05-18 | 2006-11-23 | Sonoma Orthopedic Products, Inc. | Minimally invasive actuable bone fixation devices, systems and methods of use |
US9060820B2 (en) | 2005-05-18 | 2015-06-23 | Sonoma Orthopedic Products, Inc. | Segmented intramedullary fracture fixation devices and methods |
US7628800B2 (en) * | 2005-06-03 | 2009-12-08 | Warsaw Orthopedic, Inc. | Formed in place corpectomy device |
US20070005140A1 (en) * | 2005-06-29 | 2007-01-04 | Kim Daniel H | Fabrication and use of biocompatible materials for treating and repairing herniated spinal discs |
CA2619571A1 (en) * | 2005-08-18 | 2007-02-22 | Smith & Nephew, Plc | High strength devices and composites |
US9066769B2 (en) | 2005-08-22 | 2015-06-30 | Dfine, Inc. | Bone treatment systems and methods |
US8540723B2 (en) | 2009-04-14 | 2013-09-24 | Dfine, Inc. | Medical system and method of use |
US8777479B2 (en) | 2008-10-13 | 2014-07-15 | Dfine, Inc. | System for use in bone cement preparation and delivery |
US7799087B2 (en) * | 2005-08-31 | 2010-09-21 | Zimmer Gmbh | Implant |
US20070093906A1 (en) * | 2005-10-26 | 2007-04-26 | Zimmer Spine, Inc. | Nucleus implant and method |
US8308807B2 (en) * | 2005-11-09 | 2012-11-13 | Zimmer, Gmbh | Implant with differential anchoring |
US7645301B2 (en) * | 2006-01-13 | 2010-01-12 | Zimmer Spine, Inc. | Devices and methods for disc replacement |
US20070179614A1 (en) * | 2006-01-30 | 2007-08-02 | Sdgi Holdings, Inc. | Intervertebral prosthetic disc and method of installing same |
US20070179607A1 (en) * | 2006-01-31 | 2007-08-02 | Zimmer Technology, Inc. | Cartilage resurfacing implant |
EP1965736A2 (de) * | 2006-02-09 | 2008-09-10 | Zimmer GmbH | Implantat |
WO2007124201A2 (en) * | 2006-02-23 | 2007-11-01 | Saratech, Inc. | System s and methods for repairing an annulus |
WO2007103276A2 (en) | 2006-03-03 | 2007-09-13 | Smith & Nephew, Inc. | Systems and methods for delivering a medicament |
US8147500B2 (en) * | 2006-04-20 | 2012-04-03 | Depuy Spine, Inc. | Instrumentation kit for delivering viscous bone filler material |
US7806900B2 (en) * | 2006-04-26 | 2010-10-05 | Illuminoss Medical, Inc. | Apparatus and methods for delivery of reinforcing materials to bone |
US7811290B2 (en) | 2006-04-26 | 2010-10-12 | Illuminoss Medical, Inc. | Apparatus and methods for reinforcing bone |
CA2650497C (en) | 2006-04-26 | 2015-02-10 | Illuminoss Medical, Inc. | Apparatus and methods for delivery of reinforcing materials to bone |
US8252031B2 (en) | 2006-04-28 | 2012-08-28 | Warsaw Orthopedic, Inc. | Molding device for an expandable interspinous process implant |
US8048118B2 (en) | 2006-04-28 | 2011-11-01 | Warsaw Orthopedic, Inc. | Adjustable interspinous process brace |
US8348978B2 (en) | 2006-04-28 | 2013-01-08 | Warsaw Orthopedic, Inc. | Interosteotic implant |
US8105357B2 (en) | 2006-04-28 | 2012-01-31 | Warsaw Orthopedic, Inc. | Interspinous process brace |
US7846185B2 (en) * | 2006-04-28 | 2010-12-07 | Warsaw Orthopedic, Inc. | Expandable interspinous process implant and method of installing same |
US20070270823A1 (en) * | 2006-04-28 | 2007-11-22 | Sdgi Holdings, Inc. | Multi-chamber expandable interspinous process brace |
WO2007125060A1 (de) * | 2006-04-28 | 2007-11-08 | Zimmer Gmbh | Implantat |
US8147517B2 (en) | 2006-05-23 | 2012-04-03 | Warsaw Orthopedic, Inc. | Systems and methods for adjusting properties of a spinal implant |
US20070276369A1 (en) * | 2006-05-26 | 2007-11-29 | Sdgi Holdings, Inc. | In vivo-customizable implant |
US20080021457A1 (en) * | 2006-07-05 | 2008-01-24 | Warsaw Orthopedic Inc. | Zygapophysial joint repair system |
US20080058932A1 (en) * | 2006-07-26 | 2008-03-06 | Warsaw Orthopedic Inc. | Rigidization-on-command orthopedic devices and methods |
EP2091445B1 (en) * | 2006-11-10 | 2015-03-11 | Illuminoss Medical, Inc. | Systems for internal bone fixation |
US7879041B2 (en) | 2006-11-10 | 2011-02-01 | Illuminoss Medical, Inc. | Systems and methods for internal bone fixation |
AU2007323566A1 (en) | 2006-11-22 | 2008-05-29 | Sonoma Orthopedic Products, Inc. | Fracture fixation device, tools and methods |
CN102274552B (zh) | 2006-11-30 | 2017-03-01 | 史密夫和内修有限公司 | 纤维增强的复合材料 |
US8696679B2 (en) * | 2006-12-08 | 2014-04-15 | Dfine, Inc. | Bone treatment systems and methods |
US8480718B2 (en) | 2006-12-21 | 2013-07-09 | Warsaw Orthopedic, Inc. | Curable orthopedic implant devices configured to be hardened after placement in vivo |
US8663328B2 (en) | 2006-12-21 | 2014-03-04 | Warsaw Orthopedic, Inc. | Methods for positioning a load-bearing component of an orthopedic implant device by inserting a malleable device that hardens in vivo |
US7771476B2 (en) | 2006-12-21 | 2010-08-10 | Warsaw Orthopedic Inc. | Curable orthopedic implant devices configured to harden after placement in vivo by application of a cure-initiating energy before insertion |
US8758407B2 (en) | 2006-12-21 | 2014-06-24 | Warsaw Orthopedic, Inc. | Methods for positioning a load-bearing orthopedic implant device in vivo |
FR2911492A1 (fr) * | 2007-01-19 | 2008-07-25 | Georges Pierre Gauthier | Ensemble et methode de mise en place de ciment biologique dans une cavite osseuse |
WO2008097855A2 (en) * | 2007-02-05 | 2008-08-14 | Dfine, Inc. | Bone treatment systems and methods |
IL181211A0 (en) * | 2007-02-07 | 2007-07-04 | Nmb Medical Applic Ltd | Device and methods for strengthening long bones |
CA2618125A1 (en) * | 2007-02-08 | 2008-08-08 | Zimmer, Inc. | Hydrogel proximal interphalangeal implant |
WO2008124533A1 (en) * | 2007-04-03 | 2008-10-16 | Dfine, Inc. | Bone treatment systems and methods |
US9815240B2 (en) | 2007-04-18 | 2017-11-14 | Smith & Nephew, Inc. | Expansion moulding of shape memory polymers |
AU2008242737B2 (en) | 2007-04-19 | 2013-09-26 | Smith & Nephew, Inc. | Multi-modal shape memory polymers |
DE602008006181D1 (de) | 2007-04-19 | 2011-05-26 | Smith & Nephew Inc | Graft-fixierung |
WO2008137428A2 (en) | 2007-04-30 | 2008-11-13 | Dfine, Inc. | Bone treatment systems and methods |
EP2164405A2 (en) | 2007-05-21 | 2010-03-24 | AOI Medical Inc. | Articulating cavitation device |
US9597118B2 (en) | 2007-07-20 | 2017-03-21 | Dfine, Inc. | Bone anchor apparatus and method |
EP2187844A2 (en) * | 2007-07-31 | 2010-05-26 | Zimmer, Inc. | Joint space interpositional prosthetic device with internal bearing surfaces |
US9427289B2 (en) | 2007-10-31 | 2016-08-30 | Illuminoss Medical, Inc. | Light source |
US8556949B2 (en) | 2007-11-14 | 2013-10-15 | DePuy Synthes Products, LLC | Hybrid bone fixation element and methods of using the same |
JP5366966B2 (ja) | 2007-11-16 | 2013-12-11 | ジンテス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 椎骨の圧迫骨折を安定化する多孔質収容装置及び関連する方法 |
US20090131827A1 (en) * | 2007-11-21 | 2009-05-21 | Stemcor Systems, Inc. | Apparatus and methods for tissue disruption |
US8403968B2 (en) * | 2007-12-26 | 2013-03-26 | Illuminoss Medical, Inc. | Apparatus and methods for repairing craniomaxillofacial bones using customized bone plates |
US20090177206A1 (en) * | 2008-01-08 | 2009-07-09 | Zimmer Spine, Inc. | Instruments, implants, and methods for fixation of vertebral compression fractures |
US9445854B2 (en) | 2008-02-01 | 2016-09-20 | Dfine, Inc. | Bone treatment systems and methods |
WO2009108893A2 (en) | 2008-02-28 | 2009-09-03 | Dfine, Inc. | Bone treatment systems and methods |
US9180416B2 (en) | 2008-04-21 | 2015-11-10 | Dfine, Inc. | System for use in bone cement preparation and delivery |
US8029566B2 (en) * | 2008-06-02 | 2011-10-04 | Zimmer, Inc. | Implant sensors |
AU2009257472A1 (en) | 2008-06-10 | 2009-12-17 | Sonoma Orthopedic Products, Inc. | Fracture fixation device, tools and methods |
GB0813659D0 (en) | 2008-07-25 | 2008-09-03 | Smith & Nephew | Fracture putty |
EP2341857A2 (en) | 2008-09-26 | 2011-07-13 | Sonoma Orthopedic Products, Inc. | Bone fixation device, tools and methods |
US7805920B2 (en) * | 2008-11-13 | 2010-10-05 | The Toro Company | Lawn mower having steeply inclined exit tunnel and battery access through rear face of mower cutting deck |
US8221420B2 (en) | 2009-02-16 | 2012-07-17 | Aoi Medical, Inc. | Trauma nail accumulator |
US8210729B2 (en) | 2009-04-06 | 2012-07-03 | Illuminoss Medical, Inc. | Attachment system for light-conducting fibers |
US8512338B2 (en) * | 2009-04-07 | 2013-08-20 | Illuminoss Medical, Inc. | Photodynamic bone stabilization systems and methods for reinforcing bone |
US20100318091A1 (en) * | 2009-06-10 | 2010-12-16 | Linares Medical Devices, Llc | Plasticized material, delivery device and method for filling a bone cavity and including both foam plastic spray and injected liquid pellets and for promoting bone growth and adhesion |
BR112012003783A2 (pt) | 2009-08-19 | 2016-04-19 | Illuminoss Medical Inc | dispositivos e métodos para alinhamento, estabilização e distração óssea |
EP2498700A4 (en) * | 2009-11-10 | 2016-03-30 | Illuminoss Medical Inc | INTRAMEDULLARY IMPLANTS WITH VARIABLE HOLDER PLACEMENT |
US8684965B2 (en) | 2010-06-21 | 2014-04-01 | Illuminoss Medical, Inc. | Photodynamic bone stabilization and drug delivery systems |
TWI579007B (zh) | 2010-07-02 | 2017-04-21 | 艾格諾福斯保健公司 | 骨再生材料之用途 |
US8668739B2 (en) | 2010-08-20 | 2014-03-11 | Zimmer, Inc. | Unitary orthopedic implant |
WO2012068172A1 (en) * | 2010-11-15 | 2012-05-24 | Illuminoss Medical, Inc. | Systems and methods for implant removal |
WO2012088432A1 (en) | 2010-12-22 | 2012-06-28 | Illuminoss Medical, Inc. | Systems and methods for treating conditions and diseases of the spine |
AU2012283910A1 (en) | 2011-07-19 | 2014-01-30 | Illuminoss Medical, Inc. | Devices and methods for bone restructure and stabilization |
WO2013059609A1 (en) | 2011-10-19 | 2013-04-25 | Illuminoss Medical, Inc. | Systems and methods for joint stabilization |
US9155578B2 (en) | 2012-02-28 | 2015-10-13 | DePuy Synthes Products, Inc. | Expandable fastener |
US8939977B2 (en) | 2012-07-10 | 2015-01-27 | Illuminoss Medical, Inc. | Systems and methods for separating bone fixation devices from introducer |
US9427319B2 (en) | 2012-08-27 | 2016-08-30 | Robert R. Gray | Vascularized porous metal orthopaedic implant devices |
US9687281B2 (en) | 2012-12-20 | 2017-06-27 | Illuminoss Medical, Inc. | Distal tip for bone fixation devices |
US9770278B2 (en) | 2014-01-17 | 2017-09-26 | Arthrex, Inc. | Dual tip guide wire |
US9814499B2 (en) | 2014-09-30 | 2017-11-14 | Arthrex, Inc. | Intramedullary fracture fixation devices and methods |
US20160331539A1 (en) * | 2015-05-12 | 2016-11-17 | Elwha Llc | Modifiable implants |
EP3813696B1 (en) | 2018-06-27 | 2024-09-18 | IlluminOss Medical, Inc. | Systems for bone stabilization and fixation |
US20220265428A1 (en) | 2019-07-25 | 2022-08-25 | Hamid Saadatmanesh | Compositions and methods for treating bone fractures |
US11925394B1 (en) | 2022-09-01 | 2024-03-12 | MediCarbone, Inc. | Methods for creating, inserting, and removing an intramedullary sleeve system for bone treatment and stabilization |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3875595A (en) * | 1974-04-15 | 1975-04-08 | Edward C Froning | Intervertebral disc prosthesis and instruments for locating same |
US4313434A (en) | 1980-10-17 | 1982-02-02 | David Segal | Fracture fixation |
US4477604A (en) * | 1982-09-20 | 1984-10-16 | Oechsle Iii Sixtus J | Polyurethane compositions and their use as luting agents |
GB8415265D0 (en) | 1984-06-15 | 1984-07-18 | Ici Plc | Device |
US4888024A (en) * | 1985-11-08 | 1989-12-19 | Powlan Roy Y | Prosthetic device and method of fixation within the medullary cavity of bones |
US4714478A (en) | 1986-01-17 | 1987-12-22 | Fischer William B | Prosthesis, method, and tool for installing same |
US4772287A (en) * | 1987-08-20 | 1988-09-20 | Cedar Surgical, Inc. | Prosthetic disc and method of implanting |
US5037445A (en) * | 1989-04-14 | 1991-08-06 | United States Surgical Corporation | Method and kit for molding surgical implants |
US5102413A (en) | 1990-11-14 | 1992-04-07 | Poddar Satish B | Inflatable bone fixation device |
CS277533B6 (en) | 1990-12-29 | 1993-03-17 | Krajicek Milan | Fixed osteaosynthesis appliance |
US5480400A (en) | 1993-10-01 | 1996-01-02 | Berger; J. Lee | Method and device for internal fixation of bone fractures |
US5423850A (en) | 1993-10-01 | 1995-06-13 | Berger; J. Lee | Balloon compressor for internal fixation of bone fractures |
US5514137A (en) | 1993-12-06 | 1996-05-07 | Coutts; Richard D. | Fixation of orthopedic devices |
WO1995020362A1 (en) | 1994-01-26 | 1995-08-03 | Reiley Mark A | Improved inflatable device for use in surgical protocol relating to fixation of bone |
US6140452A (en) * | 1994-05-06 | 2000-10-31 | Advanced Bio Surfaces, Inc. | Biomaterial for in situ tissue repair |
US5888220A (en) * | 1994-05-06 | 1999-03-30 | Advanced Bio Surfaces, Inc. | Articulating joint repair |
US5571189A (en) * | 1994-05-20 | 1996-11-05 | Kuslich; Stephen D. | Expandable fabric implant for stabilizing the spinal motion segment |
DE4424883A1 (de) * | 1994-07-14 | 1996-01-18 | Merck Patent Gmbh | Femurprothese |
US5681289A (en) | 1995-08-14 | 1997-10-28 | Medicinelodge Inc. | Chemical dispensing system |
US5968999A (en) * | 1997-10-28 | 1999-10-19 | Charlotte-Mecklenburg Hospital Authority | Bone cement compositions |
US5951160A (en) | 1997-11-20 | 1999-09-14 | Biomet, Inc. | Method and apparatus for packaging, mixing and delivering bone cement |
US5997582A (en) | 1998-05-01 | 1999-12-07 | Weiss; James M. | Hip replacement methods and apparatus |
-
2000
- 2000-03-07 US US09/519,690 patent/US6425923B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2001
- 2001-02-21 CA CA002337621A patent/CA2337621A1/en not_active Abandoned
- 2001-03-02 AU AU24848/01A patent/AU775481B2/en not_active Ceased
- 2001-03-05 JP JP2001059547A patent/JP2001258915A/ja active Pending
- 2001-03-07 EP EP01302067A patent/EP1133955A3/en not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009515660A (ja) * | 2005-11-15 | 2009-04-16 | エイオーアイ メディカル, インク. | 骨折した骨の解剖学的構造を修復する膨張可能な装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2337621A1 (en) | 2001-09-07 |
EP1133955A2 (en) | 2001-09-19 |
AU2484801A (en) | 2001-09-13 |
US6425923B1 (en) | 2002-07-30 |
AU775481B2 (en) | 2004-08-05 |
EP1133955A3 (en) | 2002-01-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001258915A (ja) | 整形外科インプラント及びそれを骨に移植する方法 | |
AU776293B2 (en) | Polymer filled hip fracture fixation device | |
US7261720B2 (en) | Inflatable device for use in surgical protocol relating to fixation of bone | |
US8092480B2 (en) | Platform cannula for guiding the expansion of expandable bodies and method of use | |
JP4729620B2 (ja) | 椎間プロテーゼ用マルチルーメン成形型 | |
AU2001253183A1 (en) | Insertion devices and method of use | |
AU2001253183A2 (en) | Insertion devices and method of use | |
JP2009518137A (ja) | 骨治療装置及び方法 | |
JP2013510646A (ja) | 椎体若しくはその他の骨構造の高さ修復および安定化を行うシステムおよびその方法 | |
NZ529130A (en) | Inflatable device and method for reducing fractures in bone and in treating the spine | |
US20110153022A1 (en) | Balloon-assisted annulus repair | |
US20110190776A1 (en) | Interosteal and intramedullary implants and method of implanting same | |
WO2003059213A2 (en) | Inflatable device for use in surgical protocol relating to fixation of bone | |
CA2683004A1 (en) | Expandable devices for treatment of fractured or diseased bone |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041214 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080108 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080610 |