[go: up one dir, main page]

JP2001228922A - Pressure control device - Google Patents

Pressure control device

Info

Publication number
JP2001228922A
JP2001228922A JP2000038881A JP2000038881A JP2001228922A JP 2001228922 A JP2001228922 A JP 2001228922A JP 2000038881 A JP2000038881 A JP 2000038881A JP 2000038881 A JP2000038881 A JP 2000038881A JP 2001228922 A JP2001228922 A JP 2001228922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
pressure control
value
control
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000038881A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Furumiya
貴 古宮
Yasuhiro Nakamura
泰博 中村
Kenji Iwao
健司 岩尾
Tokuji Sugiyama
徳二 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Tokico Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd, Tokico Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP2000038881A priority Critical patent/JP2001228922A/en
Publication of JP2001228922A publication Critical patent/JP2001228922A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Fluid Pressure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明はガス消費量の変動に応じて設定圧力
を自動的に変更できることを課題とする。 【解決手段】 圧力制御装置11は、圧力制御弁14
と、パイロット弁16と、圧力設定部17とよりなる。
制御回路18のメモリには、季節(月日)のガス使用量
変化に応じた設定圧力値Psを変更する圧力制御データ
としてのチャートパターンA〜Fが記憶されている。各
チャートパターンA〜Fは、夫々異なる制御パターンで
供給圧力を制御するため、季節毎の温度変化や時間帯に
応じてきめ細かな圧力制御を行うことができる。従っ
て、制御回路18は、現在の月日に対応するチャートパ
ターンを選択し、選択された当該チャートパターンに基
づいて2次圧力P2が設定圧力となるように圧力設定部
17を駆動制御してパイロット弁16のパイロット圧を
調整して圧力制御弁14により制御される圧力を自動的
に修正する。
(57) [Summary] An object of the present invention is to be able to automatically change a set pressure according to a change in gas consumption. A pressure control device includes a pressure control valve.
, A pilot valve 16 and a pressure setting unit 17.
In the memory of the control circuit 18, chart patterns A to F are stored as pressure control data for changing the set pressure value Ps according to a change in the gas usage amount during the season (month and day). In each of the chart patterns A to F, the supply pressure is controlled by a different control pattern, so that fine pressure control can be performed in accordance with the seasonal temperature change and time zone. Accordingly, the control circuit 18 selects a chart pattern corresponding to the current date, and drives and controls the pressure setting unit 17, as the secondary pressure P 2 becomes the set pressure on the basis of the chart pattern selected The pilot pressure of the pilot valve 16 is adjusted to automatically correct the pressure controlled by the pressure control valve 14.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は圧力制御装置に係
り、特に圧力設定部により調整されたパイロット圧を圧
力制御弁の駆動部に供給して下流側へ供給される2次圧
力が設定圧力となるように圧力制御弁の弁開度を制御さ
せる圧力制御装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a pressure control apparatus, and more particularly, to a pilot pressure adjusted by a pressure setting section, which is supplied to a driving section of a pressure control valve so that a secondary pressure supplied downstream is equal to a set pressure. The present invention relates to a pressure control device for controlling a valve opening of a pressure control valve so as to be controlled.

【0002】[0002]

【従来の技術】例えば、都市ガスを給送するラインに設
置される圧力制御装置においては、圧力を利用して作動
するダイヤフラムを圧力制御弁の駆動部として採用する
と共に、圧力制御装置によりパイロット弁の弁部を作動
させてパイロット弁から圧力制御弁のダイヤフラム室へ
供給されるパイロット圧(制御圧力)を調整することに
よりガス供給ラインの圧力制御弁の下流側の圧力(2次
圧力)が設定圧力値(目標圧力)となるようしている。
2. Description of the Related Art For example, in a pressure control device installed in a line for supplying city gas, a diaphragm that operates using pressure is employed as a drive unit of the pressure control valve, and a pilot valve is operated by the pressure control device. The pressure (secondary pressure) on the downstream side of the pressure control valve in the gas supply line is set by adjusting the pilot pressure (control pressure) supplied from the pilot valve to the diaphragm chamber of the pressure control valve by operating the valve section of The pressure value (target pressure) is set.

【0003】この種の圧力制御装置は、例えば下流側管
路に供給されるガスの2次圧力を制御する圧力制御弁
と、圧力制御弁のアクチュエータ部に供給される制御圧
力を調整するパイロット弁と、2次圧力が所定の設定圧
力値になるようにパイロット弁の弁部を動作させる圧力
設定装置とより構成されている。
A pressure control device of this type includes, for example, a pressure control valve for controlling a secondary pressure of a gas supplied to a downstream pipe, and a pilot valve for adjusting a control pressure supplied to an actuator of the pressure control valve. And a pressure setting device that operates the valve portion of the pilot valve so that the secondary pressure becomes a predetermined set pressure value.

【0004】都市ガス供給ラインにおいては、季節の変
化によってガス消費量が異なる(例えば、気温の高い夏
のガス消費量は低く、気温の低い冬のガス消費量は増大
する)と共に、1日の時間帯によってもガス消費量が変
化する(例えば、昼間と深夜では、昼間の方がガス消費
量は増大する)。そのため、ある地域にガスを供給する
中圧配管には、上記のような圧力制御装置がガス配管と
共に埋設されている。よって、圧力制御装置のメンテナ
ンスを行う作業員は、下流側のガス消費量の増減に応じ
て定期的にガス供給圧(2次圧力)の設定値の調整を行
っている。
[0004] In a city gas supply line, the gas consumption varies depending on the season (for example, the gas consumption in the high temperature summer is low, and the gas consumption in the low temperature winter increases), and the daily gas consumption increases. The gas consumption varies depending on the time zone (for example, in the daytime and late at night, the gas consumption increases in the daytime). Therefore, the above-described pressure control device is buried together with the gas pipe in the medium-pressure pipe that supplies gas to a certain area. Therefore, an operator who performs maintenance of the pressure control device periodically adjusts the set value of the gas supply pressure (secondary pressure) according to the increase or decrease of the gas consumption on the downstream side.

【0005】例えば、ガス供給圧(2次圧力)の設定値
調整作業は、圧力設定装置の圧力設定変更操作で行われ
る。すなわち、圧力設定装置による圧力設定変更動作
は、手動操作で調整ネジを回動させてパイロット圧を制
御するダイヤフラムを押圧するコイルバネの圧縮代を調
整し、バネ定数を変化させることによりパイロット圧を
変化させて設定圧力値を変更していた。
For example, the operation of adjusting the set value of the gas supply pressure (secondary pressure) is performed by a pressure setting change operation of a pressure setting device. That is, the pressure setting change operation by the pressure setting device is performed by manually adjusting the rotation of the adjusting screw, adjusting the compression allowance of the coil spring pressing the diaphragm that controls the pilot pressure, and changing the spring constant to change the pilot pressure. And the set pressure value was changed.

【0006】尚、圧力設定装置には、コイルバネの圧縮
代を調整する調整軸の回転量を検出するポテンショメー
タが設けられている。このポテンショメータは、調整軸
の回転量に応じて抵抗値を変化させるものである。ま
た、ポテンショメータの抵抗値は、圧力制御弁により制
御される2次圧力と比例関係となるように設定されてい
る。そのため、圧力設定を行う作業者は、ガス消費量の
変動に応じて定期的にポテンショメータにより検出され
た抵抗値の変化、すなわち設定圧力値の変化をみながら
調整軸の回転量の調整作業を行っている。
The pressure setting device is provided with a potentiometer for detecting the amount of rotation of an adjustment shaft for adjusting the compression allowance of the coil spring. This potentiometer changes the resistance value according to the amount of rotation of the adjustment shaft. Further, the resistance value of the potentiometer is set to be proportional to the secondary pressure controlled by the pressure control valve. Therefore, the operator who sets the pressure adjusts the rotation amount of the adjustment shaft while observing the change in the resistance value detected by the potentiometer, that is, the change in the set pressure value, periodically according to the change in the gas consumption. ing.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】上記従来の圧力制御装
置では、ガス消費量が大きく変動する時期になると、圧
力設定装置の設置現場に出向いて調整軸の回転量の調整
作業を行う必要があるので、作業員の労力が大変である
ばかりか、きめ細かな設定圧力の調整を行うことができ
ず、例えば1日の時間帯に応じたガス消費量の変動には
対応できないといった問題がある。
In the above-mentioned conventional pressure control device, when the gas consumption amount fluctuates greatly, it is necessary to go to the installation site of the pressure setting device and adjust the rotation amount of the adjustment shaft. Therefore, there is a problem that not only the labor of the worker is great, but also the fine adjustment of the set pressure cannot be performed, and for example, it is not possible to cope with the fluctuation of the gas consumption according to the time of the day.

【0008】また、圧力設定装置による圧力設定値を下
流側のガス消費量に応じて自動的に調整する場合には、
下流側の2次圧力を検出し、その圧力検出値に基づいて
圧力設定値を変更することにより圧力制御弁の圧力制御
値を変更することになる。しかしながら、ガス消費量に
応じて2次圧力が変動し、且つ圧力制御弁が変動した2
次圧力を設定値に戻すように動作するため、2次圧力の
変動値に基づいて圧力設定値を変更してしまうと常に圧
力設定値が変動することになり、安定したガス供給が行
えないといった問題がある。
In the case where the pressure set value by the pressure setting device is automatically adjusted according to the gas consumption on the downstream side,
By detecting the secondary pressure on the downstream side and changing the pressure set value based on the detected pressure value, the pressure control value of the pressure control valve is changed. However, the secondary pressure fluctuates according to the gas consumption, and the pressure control valve fluctuates.
Since it operates to return the next pressure to the set value, if the pressure set value is changed based on the fluctuation value of the secondary pressure, the pressure set value will always fluctuate, and stable gas supply cannot be performed. There's a problem.

【0009】そこで、本発明は上記問題を解決した圧力
制御装置を提供することを目的とする。
Therefore, an object of the present invention is to provide a pressure control device which solves the above-mentioned problem.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明は以下のような特徴を有するものである。
In order to solve the above problems, the present invention has the following features.

【0011】上記請求項1記載の発明は、流体が流れる
配管途中に設けられ、2次圧力が設定圧力になるように
制御する圧力制御弁と、前記圧力制御弁の設定圧力を所
定の圧力に制御する圧力設定部からなる圧力制御装置に
おいて、前記圧力設定部は、現在の日をカウントする計
時手段と、設定圧力の目標値データからなる圧力制御パ
ターンを複数記憶する記憶部と、前記計時手段によりカ
ウントされた日に応じた圧力制御パターンを前記記憶部
から読み出し、当該圧力制御パターンに基づいて現在の
設定圧力を変更する設定圧力変更手段と、を備えてなる
ことを特徴とするものである。
The invention according to claim 1 is a pressure control valve provided in the middle of a pipe through which a fluid flows, for controlling a secondary pressure to a set pressure, and setting the pressure of the pressure control valve to a predetermined pressure. In a pressure control device including a pressure setting unit for controlling, the pressure setting unit includes a timer unit that counts a current day, a storage unit that stores a plurality of pressure control patterns including target value data of a set pressure, and the clock unit. Setting pressure changing means for reading a pressure control pattern corresponding to the date counted by the storage unit from the storage unit and changing a current set pressure based on the pressure control pattern. .

【0012】従って、上記請求項1記載の発明によれ
ば、計時手段によりカウントされた日に応じた圧力制御
パターンを記憶部から読み出し、当該圧力制御パターン
に基づいて現在の設定圧力を変更するため、ガス消費量
の変動に応じて設定圧力を自動的に変更でき、且つ常に
下流側への供給圧力を安定させることができる。さら
に、作業者の手動操作による設定圧力の調整作業が不要
になり、時間帯によってもガス消費量が変動する場合で
もきめ細かな圧力制御で対応することができる。
Therefore, according to the first aspect of the present invention, the pressure control pattern corresponding to the date counted by the timer is read from the storage unit, and the current set pressure is changed based on the pressure control pattern. In addition, the set pressure can be automatically changed according to the fluctuation of the gas consumption, and the supply pressure to the downstream side can always be stabilized. Further, the adjustment work of the set pressure by the manual operation of the operator becomes unnecessary, and even when the gas consumption varies depending on the time period, it is possible to cope with the fine pressure control.

【0013】また、上記請求項2記載の発明は、前記請
求項1記載の圧力制御装置であって、前記記憶部から読
みだされた圧力制御パターンをグラフ表示する第1の表
示手段と、前記圧力制御弁により調整される調整値の変
化をグラフ表示する第2の表示手段と、を備えてなるこ
とを特徴とするものである。
According to a second aspect of the present invention, there is provided the pressure control device according to the first aspect, wherein the first display means for graphically displaying the pressure control pattern read from the storage section; Second display means for graphically displaying a change in the adjustment value adjusted by the pressure control valve.

【0014】従って、上記請求項2記載の発明によれ
ば、記憶部から読みだされた圧力制御パターンと、圧力
制御弁により調整された調整値の変化とをグラフ表示す
るため、目標となる圧力制御パターンの推移と制御され
た調整値の変化の推移とを比較できると共に、今までの
制御結果を一目で確認することができる。
Therefore, according to the second aspect of the present invention, since the pressure control pattern read from the storage unit and the change in the adjustment value adjusted by the pressure control valve are graphically displayed, the target pressure The change of the control pattern and the change of the controlled adjustment value can be compared, and the control results so far can be confirmed at a glance.

【0015】また、上記請求項3記載の発明は、前記請
求項2記載の圧力制御装置であって、前記設定圧力変更
手段は、前記第1の表示手段に表示される圧力制御パタ
ーンの目標値と前記第2の表示手段に表示される調整値
とを比較し、前記調整値が前記目標値と一致するように
設定圧力を変更することを特徴とするものである。
According to a third aspect of the present invention, there is provided the pressure control device according to the second aspect, wherein the set pressure changing means includes a target value of a pressure control pattern displayed on the first display means. And an adjustment value displayed on the second display means, and the set pressure is changed so that the adjustment value matches the target value.

【0016】従って、上記請求項3記載の発明によれ
ば、設定圧力変更手段が、第1の表示手段に表示される
圧力制御パターンの目標値と前記第2の表示手段に表示
される調整値とを比較し、調整値が目標値と一致するよ
うに設定圧力を変更するため、圧力制御弁により制御さ
れた2次圧力が圧力制御パターンに対して誤差が生じた
場合でも、自動的に設定圧力が微調整されて2次圧力を
圧力制御パターンと一致するように制御することができ
る。
Therefore, according to the third aspect of the present invention, the set pressure changing means includes the target value of the pressure control pattern displayed on the first display means and the adjustment value displayed on the second display means. And the set pressure is changed so that the adjustment value matches the target value. Therefore, the secondary pressure controlled by the pressure control valve is automatically set even if an error occurs in the pressure control pattern. The pressure can be finely adjusted to control the secondary pressure to match the pressure control pattern.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下、図面と共に本発明の実施の
形態について説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0018】図1は本発明になる圧力制御装置の一実施
例の構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram of one embodiment of a pressure control device according to the present invention.

【0019】図1に示されるように、圧力設定装置10
を有する圧力制御装置11は、都市ガスを給送する上流
側管路12と下流側管路13との間に配設されている。
この圧力制御装置11は、下流側管路13へ供給される
ガスの2次圧力を制御する圧力制御弁14と、圧力制御
弁14のアクチュエータ部15に供給されるパイロット
圧を調整するパイロット弁16と、2次圧力が所定の設
定圧力値になるようにパイロット弁16の弁部を動作さ
せる圧力設定部17と、該圧力設定部17に内蔵され予
め登録された制御データに基づいて2次圧力が各時間帯
毎の設定圧力値となるように圧力設定部17を制御する
制御回路18とより構成されている。
As shown in FIG. 1, a pressure setting device 10
Is disposed between an upstream pipe 12 for supplying city gas and a downstream pipe 13.
The pressure control device 11 includes a pressure control valve 14 for controlling a secondary pressure of gas supplied to the downstream pipe 13, and a pilot valve 16 for adjusting a pilot pressure supplied to an actuator 15 of the pressure control valve 14. A pressure setting unit 17 that operates the valve unit of the pilot valve 16 so that the secondary pressure becomes a predetermined set pressure value, and a secondary pressure based on control data stored in the pressure setting unit 17 and registered in advance. And a control circuit 18 for controlling the pressure setting unit 17 so that the pressure value becomes a set pressure value for each time zone.

【0020】上記圧力設定装置10は、パイロット弁1
6と、制御回路18を内蔵した圧力設定部17より構成
されている。
The pressure setting device 10 includes a pilot valve 1
6 and a pressure setting unit 17 incorporating a control circuit 18.

【0021】圧力制御弁14のアクチュエータ部15
は、ダイヤフラム19により画成された上側ダイヤフラ
ム室20と下側ダイヤフラム室21とが形成されてお
り、上側ダイヤフラム室20にはダイヤフラム19を閉
弁方向に押圧する圧力設定バネ22が配設されている。
Actuator section 15 of pressure control valve 14
Has an upper diaphragm chamber 20 and a lower diaphragm chamber 21 defined by a diaphragm 19, and a pressure setting spring 22 for pressing the diaphragm 19 in a valve closing direction is disposed in the upper diaphragm chamber 20. I have.

【0022】パイロット弁16には、上流側管路12に
接続された1次圧力導入管路23と、下流側管路13に
接続された2次圧力導入管路24と、下側ダイヤフラム
室21に接続されたパイロット圧導入管路25と、上側
ダイヤフラム室20に連通された2次圧力導入管路26
が接続されている。
The pilot valve 16 has a primary pressure introducing line 23 connected to the upstream line 12, a secondary pressure introducing line 24 connected to the downstream line 13, and a lower diaphragm chamber 21. And a secondary pressure introduction line 26 connected to the upper diaphragm chamber 20.
Is connected.

【0023】パイロット弁16は、圧力設定部17の動
作により、圧力設定バネ36の圧縮量が増加又は減少さ
れ、圧縮量の増減により圧力設定バネ36の荷重は増減
する。パイロット弁16の設定圧力Psは、圧力設定バ
ネ36の荷重とダイヤフラム32に加わる2次圧力P2
による力がつり合うときの2次圧力P2となる。
In the pilot valve 16, the amount of compression of the pressure setting spring 36 is increased or decreased by the operation of the pressure setting section 17, and the load of the pressure setting spring 36 is increased or decreased by the increase or decrease of the amount of compression. The set pressure Ps of the pilot valve 16 is determined by the load of the pressure setting spring 36 and the secondary pressure P 2 applied to the diaphragm 32.
Becomes the secondary pressure P 2 when the forces due to are balanced.

【0024】従って、パイロット弁16は、圧力設定部
17の動作により圧力設定バネ36のバネ荷重を増減す
ることで設定圧力Psを増減させる。ここで、例えば2
次圧力P2が設定圧力Psより低下すると、圧力設定バネ
36のバネ荷重の方がダイヤフラム32に加わる2次圧
力P2による力より大きくなるため、ダイヤフラム32
が上方に変位する。これにより、パイロット弁16の弁
部が弁開動作してパイロット圧を上昇させる。
Therefore, the pilot valve 16 increases or decreases the set pressure Ps by increasing or decreasing the spring load of the pressure setting spring 36 by the operation of the pressure setting section 17. Here, for example, 2
When the next pressure P 2 lower than the set pressure Ps, because the direction of the spring load of the pressure setting spring 36 is greater than the force by the secondary pressure P 2 applied to the diaphragm 32, the diaphragm 32
Is displaced upward. As a result, the valve portion of the pilot valve 16 opens to increase the pilot pressure.

【0025】一方、下側ダイヤフラム室21には、パイ
ロット圧導入管路25を介してパイロット弁16からパ
イロット圧が導入されており、上側ダイヤフラム室20
には2次圧力導入管路24,26を介して2次圧力P2
が導入されている。従って、パイロット圧が上昇すると
共に下側ダイヤフラム室21と上側ダイヤフラム室20
の圧力差によりダイヤフラム19が圧力設定バネ36の
荷重に対して上方に変位する。
On the other hand, a pilot pressure is introduced into the lower diaphragm chamber 21 from the pilot valve 16 through a pilot pressure introduction pipe 25, and the upper diaphragm chamber 20
To the secondary pressure P 2 via the secondary pressure introduction pipes 24 and 26.
Has been introduced. Therefore, as the pilot pressure increases, the lower diaphragm chamber 21 and the upper diaphragm chamber 20
The diaphragm 19 is displaced upward with respect to the load of the pressure setting spring 36 due to the pressure difference.

【0026】これにより、圧力制御弁14の弁部が弁開
動作して2次圧力P2を設定圧力P2に上昇させる。ま
た、2次圧力P2が設定圧力Psより上昇すると、圧力設
定バネ36のバネ荷重の方がダイヤフラム32に加わる
2次圧力P2による力より小さくなるため、ダイヤフラ
ム32が下方に変位する。
As a result, the valve portion of the pressure control valve 14 performs a valve opening operation to increase the secondary pressure P 2 to the set pressure P 2 . Further, when the secondary pressure P 2 rises above the set pressure Ps, because the direction of the spring load of the pressure setting spring 36 is smaller than the force due to secondary pressure P 2 applied to the diaphragm 32, the diaphragm 32 is displaced downward.

【0027】これにより、パイロット弁16の弁部が弁
閉動作してパイロット圧を降圧させる。従って、パイロ
ット圧が降圧すると共に下側ダイヤフラム室21と上側
ダイヤフラム室20の圧力差が小さくなるため、圧力設
定バネ36の荷重により下方に変位する。これにより、
圧力制御弁14の弁部が弁閉動作して2次圧力P2を設
定圧力Psに降圧させる。
As a result, the valve portion of the pilot valve 16 performs a valve closing operation to lower the pilot pressure. Accordingly, the pilot pressure is reduced, and the pressure difference between the lower diaphragm chamber 21 and the upper diaphragm chamber 20 is reduced. This allows
The valve portion of the pressure control valve 14 to step down the secondary pressure P 2 operates the valve closed to the set pressure Ps.

【0028】このように、2次圧力P2が下流側のガス
使用量の変化により変動した場合、上記のように圧力制
御弁14のダイヤフラム19が変位して2次圧力P2
設定圧力値Psを保つように圧力制御を行う。
As described above, when the secondary pressure P 2 fluctuates due to a change in the amount of gas used on the downstream side, the diaphragm 19 of the pressure control valve 14 is displaced as described above, and the secondary pressure P 2 becomes the set pressure value. Pressure control is performed so as to maintain Ps.

【0029】ここで、圧力設定部17について説明す
る。
Here, the pressure setting section 17 will be described.

【0030】図2は圧力設定装置10の内部構成を拡大
して示す縦断面図である。また、図3は圧力設定装置1
0の側面図である。
FIG. 2 is an enlarged longitudinal sectional view showing the internal structure of the pressure setting device 10. As shown in FIG. FIG. 3 shows a pressure setting device 1.
0 is a side view.

【0031】図2及び図3に示されるように、圧力設定
装置10は、パイロット弁16の下部に圧力設定部17
が着脱可能に取り付けられている。パイロット弁16の
ハウジング31は、上部31aと中部31bと下部31
cとが重ね合わせた状態でボルト30により一体的に締
結されている。また、ハウジング31の内部は、上側ダ
イヤフラム32と下側ダイヤフラム33とにより上室3
4a、中室34b、下室34cに画成されている。
As shown in FIGS. 2 and 3, the pressure setting device 10 includes a pressure setting portion 17 below the pilot valve 16.
Is detachably attached. The housing 31 of the pilot valve 16 includes an upper portion 31a, a middle portion 31b, and a lower portion 31.
and c are integrally fastened by bolts 30 in a state of being overlapped. The inside of the housing 31 is formed by an upper diaphragm 32 and a lower diaphragm 33 in the upper chamber 3.
4a, a middle chamber 34b, and a lower chamber 34c.

【0032】下室34cには、下側ダイヤフラム33を
上方に押圧する圧力設定バネ36が介装されている。こ
の圧力設定バネ36は、下端部が調整ネジ55と螺合し
た円板状のバネ受け37に当接し、上端部が下側ダイヤ
フラム33の下面に固定されたバネ受け38に当接す
る。この圧力設定バネ36は、後述するようにモータ駆
動力によりバネ力が調整されて設定圧力値Psを設定す
る。
The lower chamber 34c is provided with a pressure setting spring 36 for pressing the lower diaphragm 33 upward. The pressure setting spring 36 has a lower end portion in contact with a disk-shaped spring receiver 37 screwed with the adjusting screw 55 and an upper end portion in contact with a spring receiver 38 fixed to the lower surface of the lower diaphragm 33. The pressure setting spring 36 sets the set pressure value Ps by adjusting the spring force by a motor driving force as described later.

【0033】また、パイロット弁16のハウジング31
の下部には、圧力設定部17の耐圧防爆構造とされた防
爆ケース46がボルト47の締結により着脱可能に取り
付けられている。この防爆ケース46は、上部ケース4
8と下部ケース49とが組み合わされた構造であり、ボ
ルト50の締結により相互に固定される。
The housing 31 of the pilot valve 16
An explosion-proof case 46 having a pressure-resistant explosion-proof structure of the pressure setting unit 17 is detachably attached to the lower part of the pressure setting unit 17 by fastening bolts 47. This explosion-proof case 46 is used for the upper case 4
8 and the lower case 49 are combined, and are fixed to each other by fastening bolts 50.

【0034】この防爆ケース46の内部には、圧力設定
バネ36のバネ力を調整するための電動モータ51と、
電動モータ51の回転を減速する減速機52と、減速機
52からの回転が伝達される回転軸53と、回転軸53
の上端とカップリング54を介して同軸的に連結された
調整ネジ55と、回転軸53の回転位置を測定する可変
抵抗器からなるポテンショメータ56と、上記制御回路
18とが収容されている。
An electric motor 51 for adjusting the spring force of the pressure setting spring 36 is provided inside the explosion-proof case 46.
A speed reducer 52 for reducing the rotation of the electric motor 51; a rotating shaft 53 to which rotation from the speed reducer 52 is transmitted;
An adjustment screw 55 coaxially connected to the upper end of the rotary shaft 53 via a coupling 54, a potentiometer 56 composed of a variable resistor for measuring the rotational position of the rotary shaft 53, and the control circuit 18 are accommodated.

【0035】図4は防爆ケース46に収容される各電子
機器のブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram of each electronic device housed in the explosion-proof case 46.

【0036】図4に示されるように、制御回路18は、
従来設置現場から離れた場所に設けられていたが、本実
施の形態では、電動モータ51と同一の防爆ケース46
に収容されており、コンパクトな構成となっている。ま
た、制御回路18と電動モータ51との間は、ケーブル
72により接続され、制御回路18とポテンショメータ
56との間は、ケーブル73により接続されている。
As shown in FIG. 4, the control circuit 18
Conventionally, the explosion-proof case 46, which is the same as the electric motor 51, is provided at a location remote from the installation site.
And has a compact configuration. The control circuit 18 and the electric motor 51 are connected by a cable 72, and the control circuit 18 and the potentiometer 56 are connected by a cable 73.

【0037】上記制御回路18は、圧力設定部17の制
御量を演算するCPU77と、圧力制御弁14による2
次圧力P2の設定圧制御パターンが記憶されたメモリ7
8と、現在の時刻を計時する計時手段80とを有する。
また、CPU77は、メモリ78に記憶された設定圧制
御パターンに基づいて2次圧力P2が設定圧制御パター
ンに応じた圧力となるように電動モータ51を駆動制御
する。また、計時手段80は、時刻をカウントする時計
プログラムと、年月日をカウントするカレンダプログラ
ムとを有する。
The control circuit 18 includes a CPU 77 for calculating a control amount of the pressure setting section 17 and a CPU
Memory 7 setting pressure control pattern follows the pressure P 2 is stored
8 and a clock means 80 for clocking the current time.
Further, the CPU 77 controls the driving of the electric motor 51 based on the set pressure control pattern stored in the memory 78 so that the secondary pressure P 2 becomes a pressure corresponding to the set pressure control pattern. Further, the timer 80 has a clock program for counting time and a calendar program for counting date.

【0038】また、制御回路18には、外部機器や電源
と接続されるコネクタ75が接続されている。尚、本実
施の形態では、コネクタ75は、AC100V用端子
H,Gとアース用端子Eと、警報出力用端子と、通
信用端子〜とが配設されている。
The control circuit 18 is connected to a connector 75 which is connected to an external device or a power supply. In the present embodiment, the connector 75 is provided with terminals H and G for AC 100 V, a terminal E for grounding, a terminal for alarm output, and terminals for communication.

【0039】メモリ78には、各信号に基づいて圧力設
定部17の制御量を演算する制御プログラムと、季節
(月日)のガス使用量変化に応じた設定圧力値Psを変
更する圧力制御データ(圧力設定バネ36のバネ力を調
整する回転軸53の回転位置)としてのチャートパター
ンA〜Fが記憶されている。
The memory 78 has a control program for calculating a control amount of the pressure setting unit 17 based on each signal, and pressure control data for changing a set pressure value Ps according to a change in gas usage during the season (month and day). Chart patterns A to F as (rotational position of the rotary shaft 53 for adjusting the spring force of the pressure setting spring 36) are stored.

【0040】図5は季節(月日)に応じたチャートパタ
ーンA〜Fの圧力制御範囲の一例を示すグラフである。
FIG. 5 is a graph showing an example of the pressure control range of the chart patterns A to F according to the season (month and day).

【0041】図5に示すように、例えばチャートパター
ンAは1月1日から2月20日まで、チャートパターン
Bは2月21日から4月14日まで、チャートパターン
Cは4月15日から6月8日まで、チャートパターンD
は6月9日から9月2日まで、チャートパターンEは9
月3日から11月4日まで、チャートパターンFは11
月5日から12月31日までの圧力制御データである。
As shown in FIG. 5, for example, chart pattern A is from January 1 to February 20, chart pattern B is from February 21 to April 14, and chart pattern C is from April 15 Until June 8, chart pattern D
Is from June 9 to September 2, chart pattern E is 9
From March 3 to November 4, chart pattern F is 11
It is pressure control data from the 5th of the month to the 31st of December.

【0042】図6はチャートパターンAの各時間帯に応
じた圧力制御の一例を示すグラフである。
FIG. 6 is a graph showing an example of the pressure control according to each time zone of the chart pattern A.

【0043】図6に示すように、チャートパターンA
は、22時30分から翌日の3時30分まで供給圧力
(2次圧力P2)を1.8kPaに継続し、3時30分
以降は段階的に供給圧力を上昇させ、深夜になると供給
圧力を段階的に降下させるように制御する。
As shown in FIG. 6, the chart pattern A
Means that the supply pressure (secondary pressure P 2 ) is maintained at 1.8 kPa from 22:30 to 3:30 the next day, the supply pressure is increased stepwise after 3:30, and the supply pressure is increased at midnight. Is controlled to be lowered step by step.

【0044】このチャートパターンAの場合、例えば
3時30分から4時30分の間に供給圧力を1.8kP
aから2.2kPaに上昇させる。6時から7時の間
に供給圧力を2.2kPaから2.5kPaに上昇させ
る。9時から10時の間に供給圧力を2.5kPaか
ら3.0kPaに上昇させる。
In the case of the chart pattern A, for example, the supply pressure is set to 1.8 kP between 3:30 and 4:30.
a to 2.2 kPa. The supply pressure is increased from 2.2 kPa to 2.5 kPa between 6:00 and 7:00. The supply pressure is increased from 2.5 kPa to 3.0 kPa between 9:00 and 10:00.

【0045】また、チャートパターンAの場合、18
時30分から20時の間に供給圧力を3.0kPaから
2.5kPaへ降下させる。21時30分から22時
30分の間に供給圧力を2.5kPaから1.8kPa
へ降下させる。
In the case of chart pattern A, 18
Between 30:30 and 20:00, the supply pressure is reduced from 3.0 kPa to 2.5 kPa. The supply pressure was increased from 2.5 kPa to 1.8 kPa between 21:30 and 22:30.
Down.

【0046】図7はチャートパターンDの各時間帯に応
じた圧力制御の一例を示すグラフである。
FIG. 7 is a graph showing an example of the pressure control according to each time zone of the chart pattern D.

【0047】図7に示すように、チャートパターンD
は、22時30分から翌日の3時30分まで供給圧力が
1.2kPaを継続し、3時30分以降は段階的に供給
圧力を上昇させ、深夜になると供給圧力を段階的に降下
させるように制御する。
As shown in FIG.
Is to keep the supply pressure at 1.2 kPa from 22:30 to 3:30 on the following day, to increase the supply pressure step by step after 3:30, and to decrease the supply pressure step by step at midnight. To control.

【0048】この、チャートパターンDの場合、例えば
3時30分から4時30分の間に供給圧力を1.2k
Paから1.5kPaに上昇させる。6時から7時の
間に供給圧力を1.5kPaから1.8kPaに上昇さ
せる。9時から10時の間に供給圧力を1.8kPa
から2.0kPaに上昇させる。
In the case of the chart pattern D, for example, the supply pressure is set to 1.2 k between 3.30 and 4.30.
Increase from Pa to 1.5 kPa. The supply pressure is increased from 1.5 kPa to 1.8 kPa between 6:00 and 7:00. Supply pressure 1.8 kPa between 9:00 and 10:00
To 2.0 kPa.

【0049】また、チャートパターンDの場合、19
時30分から20時30分の間に供給圧力を2.0kP
aから1.5kPaへ降下させる。22時から22時
30分の間に供給圧力を1.5kPaから1.2kPa
へ降下させる。
In the case of the chart pattern D, 19
Supply pressure 2.0 kP between 1:30 and 20:30
a to 1.5 kPa. Supply pressure is increased from 1.5 kPa to 1.2 kPa between 22:00 and 22:30.
Down.

【0050】このように、各チャートパターンA〜F
は、夫々異なる制御パターンで供給圧力を制御するた
め、季節毎の温度変化や時間帯に応じてきめ細かな圧力
制御を行うことができる。従って、CPU77は、現在
の月日に対応するチャートパターンを選択し、選択され
た当該チャートパターンに基づいて2次圧力P2が設定
圧力となるように電動モータ51を駆動制御することに
より、2次圧力P2を下流のガス使用の変動に応じてき
め細かく制御することができる。
As described above, each of the chart patterns A to F
Since the supply pressure is controlled by different control patterns, fine pressure control can be performed in accordance with the temperature change and the time zone in each season. Therefore, CPU 77 selects a chart pattern corresponding to the current date, by controlling the driving of the electric motor 51 as the secondary pressure P 2 becomes the set pressure on the basis of the chart pattern selected, 2 the following pressure P 2 can be controlled finely in accordance with a variation in downstream gas used.

【0051】ここで、制御回路18のCPU77が実行
する制御処理について説明する。
Here, control processing executed by the CPU 77 of the control circuit 18 will be described.

【0052】図8は制御回路18のCPU77が実行す
る圧力設定処理のフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart of the pressure setting process executed by the CPU 77 of the control circuit 18.

【0053】図8に示されるように、CPU77は、ス
テップS11(以下「ステップ」を省略する)におい
て、計時手段80より現在の月日を読み込む。
As shown in FIG. 8, the CPU 77 reads the current date from the timer 80 in step S11 (hereinafter, "step" is omitted).

【0054】次のS12では、現在の月日が1月1日〜
2月20日の間に入っているか否かを判定する。S12
において、現在の月日が1月1日〜 2月20日の間に入
っている場合は、S13に進み、チャートパターンAを
選択する。
In the next S12, the current date is from January 1st.
It is determined whether or not it is during February 20. S12
If the current date falls between January 1 and February 20, the process proceeds to S13 and selects the chart pattern A.

【0055】また、S12において、現在の月日が1月
1日〜 2月20日の間に入っていない場合は、S14に
進み、現在の月日が2月21日〜4月14日の間に入っ
ているか否かを判定する。S14において、現在の月日
が2月21日〜4月14日の間に入っている場合は、S
15に進み、チャートパターンBを選択する。
If it is determined in S12 that the current date does not fall between January 1 and February 20, the process proceeds to S14, and the current date falls between February 21 and April 14. It is determined whether or not it is in the middle. In S14, if the current date falls between February 21 and April 14,
Proceeding to 15, the chart pattern B is selected.

【0056】また、S14において、現在の月日が2月
21日〜4月14日の間に入っていない場合は、S16
に進み、現在の月日が4月15日〜6月8日の間に入っ
ているか否かを判定する。S16において、現在の月日
が4月15日〜6月8日の間に入っている場合は、S1
7に進み、チャートパターンCを選択する。
If it is determined in S14 that the current date is not between February 21 and April 14, the process proceeds to S16.
To determine whether the current date falls between April 15 and June 8. In S16, if the current date falls between April 15 and June 8, S1
Proceed to 7 to select the chart pattern C.

【0057】また、S16において、現在の月日が4月
15日〜6月8日の間に入っていない場合は、S18に
進み、現在の月日が6月9日〜9月2日の間に入ってい
るか否かを判定する。S18において、現在の月日が6
月9日〜9月2日の間に入っている場合は、S19に進
み、チャートパターンDを選択する。
If it is determined in S16 that the current date is not between April 15 and June 8, the process proceeds to S18, and the current date is changed from June 9 to September 2. It is determined whether or not it is in the middle. In S18, the current date is 6
If the date falls between 9th and 9th September, the process proceeds to S19, and the chart pattern D is selected.

【0058】また、S18において、現在の月日が6月
9日〜9月2日の間に入っていない場合は、S20に進
み、現在の月日が9月3日〜11月4日の間に入ってい
るか否かを判定する。S20において、現在の月日が9
月3日〜11月4日の間に入っている場合は、S21に
進み、チャートパターンEを選択する。
If it is determined in S18 that the current date does not fall between June 9 and September 2, the process proceeds to S20, and the current date falls between September 3 and November 4. It is determined whether or not it is in the middle. In S20, the current date is 9
If the month is between 3rd and 4th of November, the process proceeds to S21, and the chart pattern E is selected.

【0059】また、S20において、現在の月日が9月
3日〜11月4日の間に入っていない場合は、S22に
進み、現在の月日が11月5日〜12月31日の間に入
っているか否かを判定する。S22において、現在の月
日が11月5日〜12月31日の間に入っている場合
は、S23に進み、チャートパターンFを選択する。
If it is determined in S20 that the current date is not between September 3 and November 4, the process proceeds to S22, and the current date is changed from November 5 to December 31. It is determined whether or not it is in the middle. In S22, if the current date falls between November 5 and December 31, the process proceeds to S23, where a chart pattern F is selected.

【0060】また、S22において、現在の月日が11
月5日〜12月31日の間に入っていない場合は、上記
S11に戻り、上記S11〜S22の処理を繰り返す。
In S22, the current date is 11
If the month does not fall between the 5th and the 31st of December, the process returns to S11 and the processes of S11 to S22 are repeated.

【0061】S24では、選択されたチャートパターン
の圧力設定データを読み込む。次のS25では、計時手
段80より現在の時刻を読み込む。
In S24, the pressure setting data of the selected chart pattern is read. In the next step S25, the current time is read from the timer 80.

【0062】続いて、S26に進み、選択されたチャー
トパターンから現在時刻の圧力設定データを抽出する。
そして、S27では、抽出された現在時刻の圧力設定デ
ータに基づいて電動モータ51を駆動制御する。これに
より、電動モータ51は、調整ネジ55を回転駆動さ
せ、調整ネジ55の回転量に応じてバネ受け37を軸方
向に移動させて圧力設定バネ36のバネ荷重を変更す
る。これにより、パイロット弁16は、圧力設定部17
の動作により圧力設定バネ36のバネ荷重を増減するこ
とで設定圧力Psを増減させる。
Then, the program proceeds to S26, in which pressure setting data at the current time is extracted from the selected chart pattern.
Then, in S27, the electric motor 51 is drive-controlled based on the extracted pressure setting data at the current time. Thus, the electric motor 51 drives the adjustment screw 55 to rotate, moves the spring receiver 37 in the axial direction according to the rotation amount of the adjustment screw 55, and changes the spring load of the pressure setting spring 36. As a result, the pilot valve 16 is
The set pressure Ps is increased / decreased by increasing / decreasing the spring load of the pressure setting spring 36 by the operation of (1).

【0063】次のS28では、当該選択されたチャート
パターンの期間が終了しているかどうかをチェックす
る。S28において、チャートパターンの期間が終了し
ていないときは、上記S25に戻り、S25以降の処理
を繰り返す。しかし、S28において、チャートパター
ンの期間が終了しているときは、今回の処理を終了して
S11に戻る。
In the next S28, it is checked whether or not the period of the selected chart pattern has ended. If the period of the chart pattern has not ended in S28, the process returns to S25, and the processing from S25 is repeated. However, if the period of the chart pattern has ended in S28, the current process ends and the process returns to S11.

【0064】次に、本発明の変形例について説明する。Next, a modification of the present invention will be described.

【0065】図9は本発明の変形例の構成図である。FIG. 9 is a block diagram of a modification of the present invention.

【0066】図9に示されるように、圧力制御装置11
は、圧力設定装置10と、都市ガスを給送する上流側管
路12と下流側管路13との間に配設された圧力制御弁
14とを有する。
As shown in FIG. 9, the pressure control device 11
Has a pressure setting device 10 and a pressure control valve 14 disposed between an upstream pipe 12 and a downstream pipe 13 for supplying city gas.

【0067】上記圧力設定装置10は、パイロット弁1
6と、圧力設定部17とより構成されている。また、圧
力設定部17は、圧力設定バネ36のバネ力を調整する
ための電動モータ51と、回転軸53の回転位置を測定
する可変抵抗器からなるポテンショメータ56と、予め
設定された圧力制御パターンに基づいて電動モータ51
を駆動制御する制御回路18とを有する。制御回路18
には、CPU77と、メモリ78と、計時手段80と、
外部と通信を行うための通信ドライバ82とが設けられ
ている。
The pressure setting device 10 includes a pilot valve 1
6 and a pressure setting unit 17. The pressure setting unit 17 includes an electric motor 51 for adjusting the spring force of the pressure setting spring 36, a potentiometer 56 including a variable resistor for measuring the rotational position of the rotating shaft 53, and a preset pressure control pattern. Motor 51 based on
And a control circuit 18 for controlling the operation of the control circuit. Control circuit 18
Includes a CPU 77, a memory 78, a timer 80,
A communication driver 82 for communicating with the outside is provided.

【0068】定期点検等のとき作業員は、例えば、ノー
ト型パーソナルコンピュータ84をケーブル86を介し
て通信ドライバ82に接続する。ノート型パーソナルコ
ンピュータ84は、キーボードや磁気ディスク装置が搭
載された本体84aの後部に液晶ディスプレイ等からな
る表示装置84bが開閉可能に設けられている。
At the time of periodic inspection, the worker connects, for example, a notebook personal computer 84 to a communication driver 82 via a cable 86. In the notebook personal computer 84, a display device 84b composed of a liquid crystal display or the like is provided at the rear part of a main body 84a on which a keyboard and a magnetic disk device are mounted so as to be opened and closed.

【0069】また、メモリ78には、各信号に基づいて
圧力設定部17の制御量を演算する制御プログラムと、
季節(月日)のガス使用量変化に応じた設定圧力値Ps
を変更する圧力制御データ(圧力設定バネ36のバネ力
を調整する回転軸53の回転位置)としてのチャートパ
ターンA〜Fと、が記憶されている。
The memory 78 has a control program for calculating a control amount of the pressure setting section 17 based on each signal,
Set pressure value Ps corresponding to seasonal (Monday) gas usage change
Are stored as pressure control data (rotational position of the rotary shaft 53 for adjusting the spring force of the pressure setting spring 36).

【0070】さらに、メモリ78には、現在のチャート
パターン(圧力制御パターン)をグラフ表示する表示プ
ログラム(第1の表示手段)と、圧力制御弁14により
調整された調整値の変化をグラフ表示する表示プログラ
ム(第2の表示手段)と、表示される圧力制御パターン
のグラフと調整値のグラフとを比較し、調整値が圧力制
御パターンと一致するように設定圧力を変更する設定圧
力制御プログラム(設定圧力変更手段)と、が記憶され
ている。
Further, in the memory 78, a display program (first display means) for graphically displaying the current chart pattern (pressure control pattern) and a change in the adjustment value adjusted by the pressure control valve 14 are graphically displayed. A display program (second display means) is compared with a displayed pressure control pattern graph and an adjustment value graph, and the set pressure control program (changes the set pressure so that the adjustment value matches the pressure control pattern) (Set pressure changing means).

【0071】図10は表示装置84bに表示されるチャ
ートパターンの一例を示すグラフである。
FIG. 10 is a graph showing an example of a chart pattern displayed on the display device 84b.

【0072】図10に示されるように、圧力設定装置1
0の通信ドライバ82に接続されたノート型パーソナル
コンピュータ84は、キーボードの通信要求信号を出力
することにより表示装置84bにそのとき選択されてい
るチャートパターンをグラフIで表示することができ
る。そのため、定期点検を行う作業員は、ノート型パー
ソナルコンピュータ84の表示装置84bに表示された
チャートパターンのグラフIを見ながら現在の制御パタ
ーンを確認することができる。
As shown in FIG. 10, the pressure setting device 1
The notebook personal computer 84 connected to the communication driver 82 of No. 0 can display the chart pattern selected at that time on the display device 84b as the graph I by outputting the communication request signal of the keyboard. Therefore, the worker performing the periodic inspection can check the current control pattern while viewing the graph I of the chart pattern displayed on the display device 84b of the notebook personal computer 84.

【0073】図11は表示装置84bに現在のチャート
パターンと圧力制御弁14により制御された圧力値とを
表示した状態の一例を示すグラフである。
FIG. 11 is a graph showing an example of a state where the current chart pattern and the pressure value controlled by the pressure control valve 14 are displayed on the display device 84b.

【0074】図11に示されるように、ノート型パーソ
ナルコンピュータ84の表示装置84bには、現在選択
されているチャートパターンのグラフI と、圧力制御弁
14により制御された圧力値のグラフIIとが同時に表示
される。尚、グラフIIは、ポテンショメータ56から出
力された検出信号に基づいて作成される。
As shown in FIG. 11, the display device 84b of the notebook personal computer 84 displays a graph I of the currently selected chart pattern and a graph II of the pressure value controlled by the pressure control valve 14. Displayed at the same time. Note that the graph II is created based on the detection signal output from the potentiometer 56.

【0075】また、ノート型パーソナルコンピュータ8
4の表示装置84bには、チャートパターンのグラフI
と、実際に圧力制御弁14の下流側へ供給される圧力値
のグラフIIとが重なった状態で表示され、且つグラフII
がグラフIよりも太い線(または別の色)で表示され
る。そのため、定期点検を行う作業員は、設定値に対す
る実際の圧力の推移を認識できると共に、グラフIとグ
ラフIIとを比較しやすく、設定値に対する制御圧力値の
誤差の有無を容易に確認することができる。
The notebook personal computer 8
4 is displayed on the display device 84b.
And the graph II of the pressure value actually supplied to the downstream side of the pressure control valve 14 are displayed in an overlapping state, and the graph II
Is displayed as a line (or another color) thicker than the graph I. Therefore, the worker performing the periodic inspection can recognize the change of the actual pressure with respect to the set value, easily compare the graph I with the graph II, and easily check whether there is an error in the control pressure value with respect to the set value. Can be.

【0076】ここで、制御回路18のCPU77が実行
する変形例の制御処理について説明する。
Here, a modified control process executed by the CPU 77 of the control circuit 18 will be described.

【0077】図12は制御回路18のCPU77が実行
する変形例の制御処理のフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart of a control process according to a modification executed by the CPU 77 of the control circuit 18.

【0078】図12に示されるように、CPU77は、
S31において、通信ドライバ82に接続されたノート
型パーソナルコンピュータ84から制御データの要求が
あるかどうかをチェックする。
As shown in FIG. 12, the CPU 77
In S31, it is checked whether or not there is a request for control data from the notebook personal computer 84 connected to the communication driver 82.

【0079】S31において、ノート型パーソナルコン
ピュータ84から制御データの要求があったときは、S
32に進み、現在選択されているチャートパターンの制
御データをメモリ78から読み込む。続いて、S33で
は、チャートパターンの制御データを通信ドライバ82
を介してノート型パーソナルコンピュータ84に出力
し、表示装置84bに現在選択されているチャートパタ
ーンのグラフIで表示させる。
In S31, when a request for control data is made from the notebook personal computer 84,
Proceeding to 32, the control data of the currently selected chart pattern is read from the memory 78. Subsequently, in S33, the control data of the chart pattern is transmitted to the communication driver 82.
To the notebook personal computer 84, and the display device 84b displays the graph I of the currently selected chart pattern.

【0080】次のS34では、圧力制御弁14により制
御された供給圧力値の制御データを読み込む。続いて、
S35に進み、圧力制御弁14により制御された供給圧
力値のグラフIIを表示させる。
In the next step S34, the control data of the supply pressure value controlled by the pressure control valve 14 is read. continue,
Proceeding to S35, a graph II of the supply pressure value controlled by the pressure control valve 14 is displayed.

【0081】S36において、グラフIのチャートパタ
ーンと供給圧力値のグラフIIとを比較し、一致するか否
かをチェックする。このS36でグラフIのチャートパ
ターンと供給圧力値のグラフIIとが一致した場合には、
S37で誤差なしと判断し手今回の処理を終了する。
In S36, the chart pattern of the graph I is compared with the graph II of the supply pressure value to check whether they match. If the chart pattern of the graph I matches the graph II of the supply pressure value in S36,
In S37, it is determined that there is no error, and the current process ends.

【0082】しかしながら、S36において、グラフI
のチャートパターンと供給圧力値のグラフIIとが一致し
ない場合には、S38に移行して圧力制御弁14により
制御される供給圧力(2次圧力)がチャートパターンと
供給圧力値と一致するように電動モータ51が駆動され
てパイロット弁16から圧力制御弁14に供給されるパ
イロット圧が自動的に調整される。これにより、圧力制
御弁14により制御される供給圧力を設定された圧力値
に修正することができる。
However, in S36, the graph I
If the chart pattern does not match the supply pressure value graph II, the flow shifts to S38 so that the supply pressure (secondary pressure) controlled by the pressure control valve 14 matches the chart pattern and the supply pressure value. The electric motor 51 is driven, and the pilot pressure supplied from the pilot valve 16 to the pressure control valve 14 is automatically adjusted. Thereby, the supply pressure controlled by the pressure control valve 14 can be corrected to the set pressure value.

【0083】よって、作業員は、ノート型パーソナルコ
ンピュータ84を通信ドライバ82に接続するだけで、
供給圧力が自動的に修正されるので、点検作業が簡略化
されると共に、点検時間を大幅に短縮することができ
る。
Therefore, the worker simply connects the notebook personal computer 84 to the communication driver 82,
Since the supply pressure is automatically corrected, the inspection work can be simplified and the inspection time can be greatly reduced.

【0084】尚、上記実施例では、ノート型パーソナル
コンピュータ84を通信ドライバ82に接続する場合を
説明したが、これに限らず、他の形式の端末装置あるい
は通信機器等を通信ドライバ82に接続するようにして
もよい良い。
In the above embodiment, the case where the notebook personal computer 84 is connected to the communication driver 82 has been described. However, the present invention is not limited to this, and another type of terminal device or communication device is connected to the communication driver 82. You may do so.

【0085】また、上記実施例では、都市ガスが給送さ
れるラインに配設された場合を一例として挙げたが、こ
れに限らず、他の気体あるいは液体を給送する管路の圧
力制御にも適用できるのは勿論である。
Further, in the above-described embodiment, the case where the gas is provided on the line to which city gas is supplied has been described as an example. However, the present invention is not limited to this. Of course, it can be applied to

【0086】[0086]

【発明の効果】上述の如く、記請求項1記載の発明によ
れば、計時手段によりカウントされた日に応じた圧力制
御パターンを記憶部から読み出し、当該圧力制御パター
ンに基づいて現在の設定圧力を変更するため、ガス消費
量の変動に応じて設定圧力を自動的に変更でき、且つ常
に下流側への供給圧力を安定させることができる。さら
に、作業者の手動操作による設定圧力の調整作業が不要
になり、時間帯によってもガス消費量が変動する場合で
もきめ細かな圧力制御で対応することができる。
As described above, according to the first aspect of the present invention, the pressure control pattern corresponding to the date counted by the timer is read from the storage unit, and the current set pressure is read based on the pressure control pattern. Therefore, the set pressure can be automatically changed according to the fluctuation of the gas consumption, and the supply pressure to the downstream side can always be stabilized. Further, the adjustment work of the set pressure by the manual operation of the operator becomes unnecessary, and even when the gas consumption varies depending on the time period, it is possible to cope with the fine pressure control.

【0087】また、請求項2記載の発明によれば、記憶
部から読みだされた圧力制御パターンと、圧力制御弁に
より調整された調整値の変化とをグラフ表示するため、
目標となる圧力制御パターンの推移と制御された調整値
の変化の推移とを比較できると共に、今までの制御結果
を一目で確認することができる。
According to the second aspect of the present invention, the pressure control pattern read from the storage unit and the change in the adjustment value adjusted by the pressure control valve are graphically displayed.
The change in the target pressure control pattern can be compared with the change in the controlled adjustment value, and the control results so far can be checked at a glance.

【0088】また、請求項3記載の発明によれば、設定
圧力変更手段が、第1の表示手段に表示される圧力制御
パターンの目標値と前記第2の表示手段に表示される調
整値とを比較し、調整値が目標値と一致するように設定
圧力を変更するため、圧力制御弁により制御された2次
圧力が圧力制御パターンに対して誤差が生じた場合で
も、自動的に設定圧力が微調整されて2次圧力を圧力制
御パターンと一致するように制御することができる。
Further, according to the third aspect of the present invention, the set pressure changing means determines the target value of the pressure control pattern displayed on the first display means and the adjustment value displayed on the second display means. And the set pressure is changed so that the adjustment value matches the target value. Therefore, even if the secondary pressure controlled by the pressure control valve has an error with respect to the pressure control pattern, the set pressure is automatically set. Can be fine-tuned to control the secondary pressure to match the pressure control pattern.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明になる圧力制御装置の一実施例の構成図
である。
FIG. 1 is a configuration diagram of an embodiment of a pressure control device according to the present invention.

【図2】圧力設定装置10の内部構成を拡大して示す縦
断面図である。
FIG. 2 is an enlarged longitudinal sectional view showing an internal configuration of the pressure setting device 10.

【図3】圧力設定装置10の側面図である。3 is a side view of the pressure setting device 10. FIG.

【図4】防爆ケース46に収容される各電子機器のブロ
ック図である。
4 is a block diagram of each electronic device housed in an explosion-proof case 46. FIG.

【図5】季節(月日)に応じたチャートパターンA〜F
の圧力制御範囲の一例を示すグラフである。
FIG. 5 is a chart pattern A to F according to a season (month and day).
5 is a graph showing an example of a pressure control range of FIG.

【図6】チャートパターンAの各時間帯に応じた圧力制
御の一例を示すグラフである。
FIG. 6 is a graph showing an example of pressure control according to each time zone of chart pattern A.

【図7】チャートパターンDの各時間帯に応じた圧力制
御の一例を示すグラフである。
FIG. 7 is a graph showing an example of pressure control according to each time zone of a chart pattern D.

【図8】制御回路18のCPU77が実行する圧力設定
処理のフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart of a pressure setting process executed by a CPU 77 of the control circuit 18.

【図9】本発明の変形例の構成図である。FIG. 9 is a configuration diagram of a modified example of the present invention.

【図10】表示装置84bに表示されるチャートパター
ンの一例を示すグラフである。
FIG. 10 is a graph showing an example of a chart pattern displayed on the display device 84b.

【図11】表示装置84bに現在のチャートパターンと
圧力制御弁14により制御された圧力値とを表示した状
態の一例を示すグラフである。
FIG. 11 is a graph showing an example of a state in which a current chart pattern and a pressure value controlled by the pressure control valve 14 are displayed on a display device 84b.

【図12】制御回路18のCPU77が実行する変形例
の制御処理のフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart of a control process according to a modification performed by the CPU 77 of the control circuit 18.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 圧力設定装置 11 圧力制御装置 12 上流側管路 13 下流側管路 14 圧力制御弁 15 アクチュエータ部 16 パイロット弁 17 圧力設定部 18 制御回路 19 ダイヤフラム 20 上側ダイヤフラム室 21 下側ダイヤフラム室 22 圧力設定バネ 36 圧力設定バネ 51 電動モータ 55 調整ネジ 56 ポテンショメータ 77 CPU 78 メモリ 80 計時手段 82 通信ドライバ 84 ノート型パーソナルコンピュータ 84b 表示装置 DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Pressure setting device 11 Pressure control device 12 Upstream line 13 Downstream line 14 Pressure control valve 15 Actuator part 16 Pilot valve 17 Pressure setting part 18 Control circuit 19 Diaphragm 20 Upper diaphragm chamber 21 Lower diaphragm chamber 22 Pressure setting spring 36 Pressure setting spring 51 Electric motor 55 Adjusting screw 56 Potentiometer 77 CPU 78 Memory 80 Clocking means 82 Communication driver 84 Notebook personal computer 84b Display device

フロントページの続き (72)発明者 中村 泰博 大阪府大阪市中央区平野町四丁目1番2号 大阪瓦斯株式会社内 (72)発明者 岩尾 健司 神奈川県川崎市川崎区富士見1丁目6番3 号 トキコ株式会社内 (72)発明者 杉山 徳二 神奈川県川崎市川崎区富士見1丁目6番3 号 トキコ株式会社内 Fターム(参考) 5H316 AA11 BB05 DD06 DD07 FF37 GG06 HH04 HH12 JJ04 JJ13 KK02 Continuation of the front page (72) Inventor Yasuhiro Nakamura 4-1-2, Hirano-cho, Chuo-ku, Osaka-shi, Osaka Inside Osaka Gas Co., Ltd. (72) Inventor Kenji Iwao 1-6-1, Fujimi, Kawasaki-ku, Kawasaki-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa Prefecture Inside Tokiko Corporation (72) Inventor Tokuji Sugiyama 1-6-3 Fujimi, Kawasaki-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa F-term inside Tokiko Corporation (reference) 5H316 AA11 BB05 DD06 DD07 FF37 GG06 HH04 HH12 JJ04 JJ13 KK02

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 流体が流れる配管途中に設けられ、2次
圧力が設定圧力になるように制御する圧力制御弁と、前
記圧力制御弁の設定圧力を所定の圧力に制御する圧力設
定部からなる圧力制御装置において、 前記圧力設定部は、 現在の日をカウントする計時手段と、 設定圧力の目標値データからなる圧力制御パターンを複
数記憶する記憶部と、 前記計時手段によりカウントされた日に応じた圧力制御
パターンを前記記憶部から読み出し、当該圧力制御パタ
ーンに基づいて現在の設定圧力を変更する設定圧力変更
手段と、 を備えてなることを特徴とする圧力制御装置。
1. A pressure control valve provided in a pipe through which a fluid flows to control a secondary pressure to a set pressure, and a pressure setting unit to control a set pressure of the pressure control valve to a predetermined pressure. In the pressure control device, the pressure setting unit includes a time counting unit that counts a current day, a storage unit that stores a plurality of pressure control patterns including target value data of a set pressure, and a date that is counted by the time counting unit. And a setting pressure changing unit that reads the pressure control pattern from the storage unit and changes the current set pressure based on the pressure control pattern.
【請求項2】 前記請求項1記載の圧力制御装置であっ
て、 前記記憶部から読みだされた圧力制御パターンをグラフ
表示する第1の表示手段と、 前記圧力制御弁により調整される調整値の変化をグラフ
表示する第2の表示手段と、 を備えてなることを特徴とする圧力制御装置。
2. The pressure control device according to claim 1, wherein first display means for graphically displaying the pressure control pattern read from the storage unit, and an adjustment value adjusted by the pressure control valve. And a second display means for graphically displaying the change of the pressure control device.
【請求項3】 前記請求項2記載の圧力制御装置であっ
て、 前記設定圧力変更手段は、前記第1の表示手段に表示さ
れる圧力制御パターンの目標値と前記第2の表示手段に
表示される調整値とを比較し、前記調整値が前記目標値
と一致するように設定圧力を変更することを特徴とする
圧力制御装置。
3. The pressure control device according to claim 2, wherein the set pressure change unit displays a target value of a pressure control pattern displayed on the first display unit and a target value of the pressure control pattern displayed on the second display unit. A pressure control device, wherein the set pressure is changed such that the set value is compared with the adjusted value to be adjusted and the adjusted value matches the target value.
JP2000038881A 2000-02-16 2000-02-16 Pressure control device Pending JP2001228922A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000038881A JP2001228922A (en) 2000-02-16 2000-02-16 Pressure control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000038881A JP2001228922A (en) 2000-02-16 2000-02-16 Pressure control device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001228922A true JP2001228922A (en) 2001-08-24

Family

ID=18562541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000038881A Pending JP2001228922A (en) 2000-02-16 2000-02-16 Pressure control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001228922A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190011205A (en) * 2017-07-24 2019-02-01 시케이디 가부시키가이샤 Cylinder control apparatus and piston actuator apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190011205A (en) * 2017-07-24 2019-02-01 시케이디 가부시키가이샤 Cylinder control apparatus and piston actuator apparatus
KR102131088B1 (en) * 2017-07-24 2020-07-07 시케이디 가부시키가이샤 Cylinder control apparatus and piston actuator apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7784705B2 (en) Controller with dynamic temperature compensation
US8554374B2 (en) Thermostat with electronic image display
US6543395B2 (en) Bi-fuel control system and retrofit assembly for diesel engines
JP5086966B2 (en) Coal crusher control device
US6666015B2 (en) Simplified fuel control for use with a positive displacement pump
NO309168B1 (en) Method and apparatus for pressure control of fluid supply
RU2007146439A (en) FUEL DEVICE FOR GAS-TURBINE ENGINE WITH ADJUSTABLE FUEL CONSUMPTION
WO2012086415A1 (en) Relief pressure control device for hydraulic work machine
US5621398A (en) Programmable switch
US11473933B2 (en) Meters having integrated pressure regulators and related methods and systems
JP2001228922A (en) Pressure control device
US20030085369A1 (en) Proportional flow control valve
US5778861A (en) Apparatus and method for controlling the temperature of a fluid
US4065250A (en) Method of independently adjusting the fuel mixture composition and melting rate of multiburner shaft furnaces for melting metals
JP4171155B2 (en) Pressure control device
US4486166A (en) Jackshaft controlled boiler combustion control system
JPH03156143A (en) Idle revolution adjusting method of internal combustion engine
JP4218850B2 (en) Pressure control device
JPH0784649A (en) Flow rate control unit having both of constant flow rate function and variable flow rate function
CN2467854Y (en) Pointer display section contact adjustable temperature automatic controllin valve
JP2002116825A (en) Pressure controller
CN222417708U (en) A self-adjustable heat meter
US6868861B2 (en) Level control system for sheet casting process
JPH0894077A (en) Monitoring system for combustion device
JPH0658608B2 (en) Adjustment method of pressure regulator controller

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080318

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080715