JP2001187736A - 滋養強壮剤及び滋養強壮飲食物 - Google Patents
滋養強壮剤及び滋養強壮飲食物Info
- Publication number
- JP2001187736A JP2001187736A JP2000035345A JP2000035345A JP2001187736A JP 2001187736 A JP2001187736 A JP 2001187736A JP 2000035345 A JP2000035345 A JP 2000035345A JP 2000035345 A JP2000035345 A JP 2000035345A JP 2001187736 A JP2001187736 A JP 2001187736A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- caffeine
- nutritive
- analeptic
- theanine
- arginine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000001256 tonic effect Effects 0.000 title claims description 38
- 235000013305 food Nutrition 0.000 title claims description 23
- 235000015961 tonic Nutrition 0.000 title 1
- 229960000716 tonics Drugs 0.000 title 1
- RYYVLZVUVIJVGH-UHFFFAOYSA-N caffeine Chemical compound CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N=CN2C RYYVLZVUVIJVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 82
- DATAGRPVKZEWHA-YFKPBYRVSA-N N(5)-ethyl-L-glutamine Chemical compound CCNC(=O)CC[C@H]([NH3+])C([O-])=O DATAGRPVKZEWHA-YFKPBYRVSA-N 0.000 claims abstract description 68
- LPHGQDQBBGAPDZ-UHFFFAOYSA-N Isocaffeine Natural products CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N(C)C=N2 LPHGQDQBBGAPDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 41
- VJEONQKOZGKCAK-UHFFFAOYSA-N caffeine Natural products CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1C=CN2C VJEONQKOZGKCAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 41
- 229960001948 caffeine Drugs 0.000 claims abstract description 41
- 229940026510 theanine Drugs 0.000 claims abstract description 32
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 claims abstract description 31
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 claims abstract description 31
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 31
- 229960003121 arginine Drugs 0.000 claims abstract description 31
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims abstract description 14
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 32
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 claims description 25
- 230000037396 body weight Effects 0.000 claims description 20
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 7
- 238000013329 compounding Methods 0.000 claims description 2
- 241001122767 Theaceae Species 0.000 abstract description 14
- 230000000050 nutritive effect Effects 0.000 abstract description 10
- 238000011084 recovery Methods 0.000 abstract description 6
- 230000004102 tricarboxylic acid cycle Effects 0.000 abstract description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 5
- 230000003555 analeptic effect Effects 0.000 abstract 8
- 239000002269 analeptic agent Substances 0.000 abstract 6
- 238000000605 extraction Methods 0.000 abstract 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 abstract 1
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 60
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 39
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 37
- 235000009697 arginine Nutrition 0.000 description 26
- UCTWMZQNUQWSLP-UHFFFAOYSA-N adrenaline Chemical compound CNCC(O)C1=CC=C(O)C(O)=C1 UCTWMZQNUQWSLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 18
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 18
- VYFYYTLLBUKUHU-UHFFFAOYSA-N dopamine Chemical compound NCCC1=CC=C(O)C(O)=C1 VYFYYTLLBUKUHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 150000003943 catecholamines Chemical class 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 11
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 11
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 11
- SFLSHLFXELFNJZ-QMMMGPOBSA-N (-)-norepinephrine Chemical compound NC[C@H](O)C1=CC=C(O)C(O)=C1 SFLSHLFXELFNJZ-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 10
- SFLSHLFXELFNJZ-UHFFFAOYSA-N norepinephrine Natural products NCC(O)C1=CC=C(O)C(O)=C1 SFLSHLFXELFNJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229960002748 norepinephrine Drugs 0.000 description 10
- 229960003638 dopamine Drugs 0.000 description 8
- 206010016256 fatigue Diseases 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- WHBMMWSBFZVSSR-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxybutyric acid Chemical compound CC(O)CC(O)=O WHBMMWSBFZVSSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WDJHALXBUFZDSR-UHFFFAOYSA-N Acetoacetic acid Natural products CC(=O)CC(O)=O WDJHALXBUFZDSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 6
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 6
- WOWBFOBYOAGEEA-UHFFFAOYSA-N diafenthiuron Chemical compound CC(C)C1=C(NC(=S)NC(C)(C)C)C(C(C)C)=CC(OC=2C=CC=CC=2)=C1 WOWBFOBYOAGEEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 5
- 230000007103 stamina Effects 0.000 description 5
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 4
- ZSLZBFCDCINBPY-ZSJPKINUSA-N acetyl-CoA Chemical compound O[C@@H]1[C@H](OP(O)(O)=O)[C@@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OCC(C)(C)[C@@H](O)C(=O)NCCC(=O)NCCSC(=O)C)O[C@H]1N1C2=NC=NC(N)=C2N=C1 ZSLZBFCDCINBPY-ZSJPKINUSA-N 0.000 description 4
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 4
- LXNHXLLTXMVWPM-UHFFFAOYSA-N pyridoxine Chemical compound CC1=NC=C(CO)C(CO)=C1O LXNHXLLTXMVWPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 238000001647 drug administration Methods 0.000 description 3
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 3
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 3
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 3
- 235000015110 jellies Nutrition 0.000 description 3
- 239000008274 jelly Substances 0.000 description 3
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 3
- UCTWMZQNUQWSLP-VIFPVBQESA-N (R)-adrenaline Chemical compound CNC[C@H](O)C1=CC=C(O)C(O)=C1 UCTWMZQNUQWSLP-VIFPVBQESA-N 0.000 description 2
- AUNGANRZJHBGPY-UHFFFAOYSA-N D-Lyxoflavin Natural products OCC(O)C(O)C(O)CN1C=2C=C(C)C(C)=CC=2N=C2C1=NC(=O)NC2=O AUNGANRZJHBGPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N D-erythro-ascorbic acid Natural products OCC1OC(=O)C(O)=C1O ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930194542 Keto Natural products 0.000 description 2
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N L-arginine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCCN=C(N)N ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 2
- 229930064664 L-arginine Natural products 0.000 description 2
- 235000014852 L-arginine Nutrition 0.000 description 2
- DATAGRPVKZEWHA-UHFFFAOYSA-N L-gamma-glutamyl-n-ethylamine Natural products CCNC(=O)CCC(N)C(O)=O DATAGRPVKZEWHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000700157 Rattus norvegicus Species 0.000 description 2
- AUNGANRZJHBGPY-SCRDCRAPSA-N Riboflavin Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)CN1C=2C=C(C)C(C)=CC=2N=C2C1=NC(=O)NC2=O AUNGANRZJHBGPY-SCRDCRAPSA-N 0.000 description 2
- 229930003451 Vitamin B1 Natural products 0.000 description 2
- 229930003471 Vitamin B2 Natural products 0.000 description 2
- 229930003268 Vitamin C Natural products 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 2
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 2
- 230000002124 endocrine Effects 0.000 description 2
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 2
- 230000037406 food intake Effects 0.000 description 2
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 125000000468 ketone group Chemical group 0.000 description 2
- 235000020124 milk-based beverage Nutrition 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- RADKZDMFGJYCBB-UHFFFAOYSA-N pyridoxal hydrochloride Natural products CC1=NC=C(CO)C(C=O)=C1O RADKZDMFGJYCBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960002477 riboflavin Drugs 0.000 description 2
- 102220240796 rs553605556 Human genes 0.000 description 2
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 2
- -1 tea or coffee Natural products 0.000 description 2
- 229960003495 thiamine Drugs 0.000 description 2
- DPJRMOMPQZCRJU-UHFFFAOYSA-M thiamine hydrochloride Chemical compound Cl.[Cl-].CC1=C(CCO)SC=[N+]1CC1=CN=C(C)N=C1N DPJRMOMPQZCRJU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 235000010374 vitamin B1 Nutrition 0.000 description 2
- 239000011691 vitamin B1 Substances 0.000 description 2
- 235000019164 vitamin B2 Nutrition 0.000 description 2
- 239000011716 vitamin B2 Substances 0.000 description 2
- 235000019158 vitamin B6 Nutrition 0.000 description 2
- 239000011726 vitamin B6 Substances 0.000 description 2
- 235000019154 vitamin C Nutrition 0.000 description 2
- 239000011718 vitamin C Substances 0.000 description 2
- 229940011671 vitamin b6 Drugs 0.000 description 2
- CMELCQNRYRDZTG-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxybutanoic acid Chemical compound CC(O)CC(O)=O.CC(O)CC(O)=O CMELCQNRYRDZTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 102220547770 Inducible T-cell costimulator_A23L_mutation Human genes 0.000 description 1
- 208000007976 Ketosis Diseases 0.000 description 1
- 208000019914 Mental Fatigue Diseases 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- WDJHALXBUFZDSR-UHFFFAOYSA-M acetoacetate Chemical compound CC(=O)CC([O-])=O WDJHALXBUFZDSR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 229940102884 adrenalin Drugs 0.000 description 1
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 1
- 235000014171 carbonated beverage Nutrition 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical compound OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 239000008298 dragée Substances 0.000 description 1
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000006911 enzymatic reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical group 0.000 description 1
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 1
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 1
- 235000015203 fruit juice Nutrition 0.000 description 1
- 239000003979 granulating agent Substances 0.000 description 1
- 235000013402 health food Nutrition 0.000 description 1
- 230000013632 homeostatic process Effects 0.000 description 1
- TWXDDNPPQUTEOV-UHFFFAOYSA-N hydron;n-methyl-1-phenylpropan-2-amine;chloride Chemical compound Cl.CNC(C)CC1=CC=CC=C1 TWXDDNPPQUTEOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004140 ketosis Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 230000008450 motivation Effects 0.000 description 1
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 1
- 230000036513 peripheral conductance Effects 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- OXNIZHLAWKMVMX-UHFFFAOYSA-N picric acid Chemical compound OC1=C([N+]([O-])=O)C=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O OXNIZHLAWKMVMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004161 plant tissue culture Methods 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 235000021055 solid food Nutrition 0.000 description 1
- 235000011496 sports drink Nutrition 0.000 description 1
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 230000009182 swimming Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
Landscapes
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- Non-Alcoholic Beverages (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
Abstract
鋭意研究し、優れた滋養強壮効果を発揮し得る茶抽出成
分を特定し、これらの成分を有効成分として含有する滋
養強壮剤及び滋養強壮飲食物を提供する。 【解決手段】 本発明は、茶抽出成分としてのカフェイ
ン、テアニン及びアルギニンからなる混合成分を有効成
分とする滋養強壮剤及び滋養強壮飲食物である。これを
摂取すれば、運動後におけるTCAサイクルの回復を促
し、疲労回復を促進させることができるばかりか、やる
気を引き出す成分の産出を促すことができることも確認
されており、肉体的疲労や精神的疲労(例えばストレ
ス)の予防並びに回復を図ることができる。
Description
養強壮剤、並びにこれを添加してなる滋養強壮飲食物に
関する。
1−278479号は、茶抽出成分としてのカフェイン
が運動時のスタミナ持続に寄与することを開示するとと
もに、その第3実施例において、水にカフェインを加え
てなる飲料と、同量のカフェインを含有する天然ウ−ロ
ン茶抽出液とをそれぞれ20日間連続摂取させてスタミ
ナ持続を比較し、天然ウ−ロン茶抽出液を摂取させた方
がより優れたスタミナ持続効果を得ることができた旨の
結果を開示している。
取した場合の優れたスタミナ持続効果は、ウ−ロン茶の
抽出成分にはカフェインのほかにもスタミナ持続効果乃
至滋養強壮効果を発揮させ得る成分が含まれていること
を予想させるものであったが、従来は、その成分の特定
はなされていなかった。
強壮効果との関係について鋭意研究することによって、
優れた滋養強壮効果を発揮し得る成分を特定し、これら
の成分を有効成分として含有する滋養強壮剤及び滋養強
壮飲食物を提供せんとするものである。
本発明者は、茶に含まれる多くの成分について滋養強壮
効果を試験した。その結果、カフェイン以外にもテアニ
ン及びアルギニンに滋養強壮効果があることを見い出す
と共に、驚いたことに、カフェイン、テアニン及びアル
ギニンを組み合わせて使用すると、それぞれを単独で使
用した場合に比べて顕著に優れた滋養強壮効果を得るこ
とができることを発見した。
ものであり、カフェイン、テアニン及びアルギニンから
なる混合成分を有効成分とする滋養強壮剤及び滋養強壮
飲食物を提供する。本発明の滋養強壮剤及び滋養強壮飲
食物は、例えば運動後におけるTCAサイクルの回復を
促し、疲労回復を促進させることができるばかりか、や
る気を引き出す成分の産出を促すことができることも確
認されており、肉体的疲労や精神的疲労(例えばストレ
ス)の予防並びに回復を図ることができる。また、本発
明の滋養強壮剤及び滋養強壮飲食物は、日常的に摂取す
ることにも適している。これは、効果は勿論のこと、本
発明の有効成分が古来から日常的に摂取されてきた茶抽
出成分であり、人体に対して安全だからである。
り、カフェイン、テアニン及びアルギニンからなる混合
成分を有効成分として作成することができる。
る人の体重1kg当たり50mg以下に調整するのが好
ましい。これは、下記試験の結果を参酌すると、体重1
kg当たり50mg以上投与すると、血液中のカテコー
ルアミンを上昇させ過ぎるために過剰の運動を招き、疲
労による産生物質であるケトン体の産生の産生を抑える
ことができず、かえって疲れが溜まるおそれがあるから
である。
ン各成分の配合割合は、カフェイン、テアニン及びアル
ギニンの配合比率が1:1:1若しくは1:1:1より
もカフェインが少なくなるように、例えば1:2:2の
割合に配合するのが好ましく、この場合に顕著に優れた
滋養強壮効果を見い出している。もっとも、本発明をこ
れらの範囲に限定するものではない。
テアニン及びアルギニンの混合成分は、茶を抽出して得
ることもできるが、それぞれ単独で得た成分を混合して
得ることもできる。そしてこの場合の各成分は、茶やコ
ーヒーなどの天然物から抽出することも、或いは化学合
成、微生物発酵又は植物組織培養等し、或いはその他の
方法によって製造して得ることもできる。
品、滋養強壮効果を示す飲食物(これを本発明では滋養
強壮飲食物という。)などとして様々に利用することが
でき、その剤型は、凍結乾燥或いは噴霧乾燥などにより
乾燥させて乾燥粉末として提供することも、また液剤、
錠剤、散剤、顆粒、糖衣錠、カプセル、トローチ剤、シ
ロップ剤などとして提供することもできる。医薬部外品
として調製し、これを缶ドリンク飲料、瓶ドリンク飲料
などの飲料形態、或いはタブレット、カプセル、トロー
チ(飴)、顆粒などの形態として日常的に容易に摂取す
ることより生体に対して十分な薬理効果をもたらす医薬
部外品として提供することもできる。
ば本発明における有効成分と、食品素材(果実やゼリー
なども含む)、乳成分、炭酸、賦形剤(造粒剤含む)、
希釈剤、或いは更に甘味剤、フレーバー、小麦粉、でん
ぷん、糖、油脂類等の各種タンパク質、糖質原料やビタ
ミン、ミネラルなどから選ばれた一種或いは二種以上と
を混合し、缶飲料、ボトル飲料、固形食物などに調製
し、スポーツ飲料、果実飲料、乳飲料、乳性飲料、ゼリ
ー、ゼリー飲料、炭酸飲料など様々な飲食物として提供
することができる。一例を挙げれば、例えば、本発明の
有効成分を0.01〜99重量%濃度で配合し、これに
香味剤、甘味剤、保存料などを加え、100mlの褐色
瓶容器に詰めて医薬品、健康飲食品、特定保健用飲食
品、特殊栄養飲食品として製品化できるし、錠剤やカプ
セル状にして、1錠又は1カプセル当たり30〜90重
量%濃度で配合して医薬品、健康飲食品、特定保健用飲
食品、特殊栄養飲食品として製品化することもできる。
と、体重1kg当たり50mgを投与すると、却って疲
労による産生物質が増加する傾向が見られるため、本発
明の有効成分の1回の摂取量が体重1kg当たり50m
g以下となるように滋養強壮剤及び滋養強壮飲食物を調
製するのが好ましい。例えば、体重30kg〜80kg
を想定し、滋養強壮剤及び滋養強壮飲食物中の有効成分
含有量を約15mg〜4000mg以下に調整するのが
好ましい。なお、錠剤や飴など1回に2、3粒を摂取す
る形態として提供する場合は、1粒当たりには約3mg
〜500mg以下に調整すればよい。
茶成分としてのカフェイン、テアニン、アルギニンが滋
養強壮作用を生理学的に表すことができるかどうかを内
分泌物質の変動について検討し、また、生体の代謝物疲
労をケトン体の変動を指標として検討した。
ン、アルギニン(以下、薬物ともいう。)をラットに腹
腔投与して生体の細胞を賦活させ、結果として戦う状態
にさせることができたかどうかを見れば判断できる。ま
た、短時間に細胞を賦活させることができるのは内分泌
のカテコールアミン(アドレナリン、ノルアドレナリ
ン、ドーパミン)であるから、運動負荷状態においてこ
れを血液中から測定する必要がある。そこで、ラットに
薬物を投与し、血液中のカテコールアミン及びアミノ酸
を測定することとした。また、生体の運動負荷的状態に
おいて代謝的恒常性を維持できるかどうかを検討するた
め、ケトン体を測定することとした。
ラットを試験体とし、カフェイン、テアニン、アルギニ
ンの単独物或いは全部混合物を薬物として投与した。
に遊泳させ、次いで5分間休息させた後、薬物を体重1
kg当たり0.5mg(これを、以下0.5mg/kg
と記載する。)又は50mg/kgを腹腔投与した。薬
物投与後30分間休息させ、その後再び5分間遊泳させ
た。しかる後、水中から出して直ちにラットの採血を行
い、血漿を分離するために3000回転の遠心を行っ
た。そして、カテコールアミンはHPLC−電気化学検
出器(島津社製)により測定し、ケトン体は酵素法によ
り測定し、また、アミノ酸は血漿をピクリン酸で除蛋白
した後アミノ酸アナライザー(ベックマン社製)により
測定した。
0.5mg/kg投与したときのラット血漿中のカテコ
ールアミンの変動を示した結果であり、図4〜図6は、
ラットに薬物を50mg/kg投与したときのラット血
漿中のカテコールアミンの変動を示した結果である。ま
た、図7〜図12は、薬物0.5mg/kg投与、50
mg/kg投与した場合の血漿中のケトン体を示したも
のであり、図13〜図16は、薬物0.5mg/kg投
与、50mg/kg投与した場合の血漿中のアミノ酸濃
度の変動を示したものである。
示し、カフェイン投与で上昇した。アドレナリンは、薬
物の全投与によってコントロールに比べて有意に上昇し
た。また、図4〜図6では、アドレナリンはテアニンで
は低下し、カフェインでは上昇し、全投与では上昇し
た。図7〜図12のケトン体量を見ると、薬物0.5m
g/kg投与の場合(図7〜図9)、カフェイン、テア
ニン、アルギニンのそれぞれ単独ではコントロールに比
べて低くなる傾向を示した。特にアセト酢酸は低くなる
傾向を示した。また、アルギニン投与においては、ケト
ン体生成を抑制する傾向があり、全投与におけるアセト
酢酸濃度においては、コントロールに比べて約1/2も
の低い値を示している。 図13〜図16を見ると、ア
ミノ酸の量的変化の分布はとくに薬物0.5mg/kg
投与において、コントロールに比べてテアニン投与では
アミノ酸の分布はやや低い値になり、カフェイン投与で
はやや高く分布していた。アルギニン投与および全投与
ではコントロールに比べてアミノ酸の分布はほとんど同
じレベルであった。
は、著名な血糖上昇作用があり、瞳孔を散体させ、心拍
出力を増加させ、全身の末梢血管の抵抗性を減少させ
る。また、ノルアドレナリンは血圧を上昇させる。この
ようなカテコールアミンの効果は生体の戦う状態を惹起
させているものであり、いわゆるやる気を短時間に起こ
させることができる。他方、生体の糖物質が十分に利用
され、補給されているときにはクエン酸回路(TCA回
路)は問題なく回転するので、たとえ脂肪酸の分解によ
り多量にアセチルCoAを生じてもすみやかに代謝され
るが、TCAサイクルが低下すると、アセチルCoAは
アセト酢酸になり、いわゆるケトン体が上昇する。飲酒
や生体の代謝不調ではケトン体が多くなり、いわゆるケ
トーシスになるのはこのためである。
してみると、遊泳運動負荷にもかかわらずケトン体は減
少しているから、TCAサイクルは順調に回復している
ことになり、生体の疲労は回復している方向にある。中
でも、カフェイン、テアニン、アルギニンをそれぞれ
0.5mg/kg濃度となるように配合した混合成分を
投与した場合は、それぞれの成分を単独で投与した場合
に比べ、やる気を引き出すカテコールアミン(アドレナ
リン、ノルアドレナリン、ドーパミン)の量が顕著に上
昇し、かつ、疲労による産生物質であるアセト酢酸、3
−ヒドロ酪酸などのケトン体の産生は顕著に抑制されて
いる。ちなみに0.5mg/kg濃度という量は、日常
的な飲食に適した量であると言える。これに対し、50
mg/kgを投与した場合、カテコールアミンを上昇さ
せ過ぎるために過剰の運動を招き、これによって疲労に
よる産生物質であるアセト酢酸、3−ヒドロ酪酸などの
ケトン体の産生が著しく高まり、ケトン体の産生を抑え
る効果が現れないことも分かった。
ン、テアニン及びアルギニンからなる混合物(Mix)
の配合割合を変えて滋養強壮作用を比較検討した。
ラットを試験体とし、上記実験同様の方法にてカフェイ
ン、テアニン及びアルギニンの単独物或いは混合物(カ
フェイン:テアニン:アルギニンが2:1:1、1:
1:1、1:2:2の3種類)を薬物として投与し、採
血を行い、遠心分離後、カテコールアミン(アドレナリ
ン、ノルアドレナリン、ドーパミン)の測定、ケトン体
(アセト酢酸、3−ヒドロキシ酪酸、総ケトン体)の測
定を行った
を投与したときのラット血漿中のカテコールアミンの変
動を示した結果であり、(A)は混合物の配合割合をカ
フェイン:テアニン:アルギニン=2:1:1とした場
合、(B)は1:1:1とした場合、(C)は1:2:
2とした場合を示している。図20〜図22は、ラット
に薬物を投与したときのラット血漿中の血漿中のケトン
体の変動を示した結果であり、(A)は混合物の配合割
合をカフェイン:テアニン:アルギニン=2:1:1と
した場合、(B)は1:1:1とした場合、(C)は
1:2:2とした場合を示している。
ン特にアドレナリン及びノルアドレナリンについて見る
と、配合割合が1:1:1及び2:1:1の混合物(M
ix)を投与した場合に、各成分単体で投与した場合に
比べて顕著に高まっている。一方、配合割合が2:1:
1の場合にはそれほどの効果は認められない。他方、ケ
トン体については、いずれの配合割合の混合物を投与し
た場合も、単独投与に比べて低くなる傾向を示してい
る。これより、カフェイン、テアニン及びアルギニンの
配合割合は1:2:2〜1:1:1、すなわち1:1:
1よりもカフェインが少なくなるように配合して投与す
るのが好ましく、この配合割合であればラット血漿中の
カテコールアミンをより効果的に増加せしめて短時間の
うちに細胞をより顕著に賦活させることができるものと
期待できる。
投与したときのラット血漿中のアドレナリン(Adrenalin
e)の量(ng/ml)を示したグラフである。
投与したときのラット血漿中のノルアドレナリン(Nora
drenaline)の量(ng/ml)を示したグラフである。
投与したときのラット血漿中のドーパミン(Dopamine)の
量(pg/ml)を示したグラフである。
与したときのラット血漿中のアドレナリン(Adrenaline)
の量(ng/ml)を示したグラフである。
与したときのラット血漿中のノルアドレナリン(Noradr
enaline)の量(ng/ml)を示したグラフである。
与したときのラット血漿中のドーパミン(Dopamine)のの
量(pg/ml)を示したグラフである。
投与したときのラット血漿中のアセト酢酸(Acetoaceta
te) の量(uM/ml)を示したグラフである。
投与したときのラット血漿中の3ヒドロキシ酪酸(3-Hy
droxybutyrate)の量(uM/ml)を示したグラフであ
る。
投与したときのラット血漿中の総ケトン体(Total keto
ne) の量(uM/ml)を示したグラフである。
投与したときのラット血漿中のアセト酢酸(Acetoaceta
te) の量(uM/ml)を示したグラフである。
投与したときのラット血漿中の3ヒドロキシ酪酸(3-Hy
droxybutyrate)の量(uM/ml)を示したグラフであ
る。
投与したときのラット血漿中の総ケトン体(Total keto
ne) の量(uM/ml)を示したグラフである。
g投与したときのラット血漿中のアミノ酸濃度(nmo
l/ml)を示したものである。
0.5mg投与したときのラット血漿中のアミノ酸濃度
(nmol/ml)を示したものである。
投与したときのラット血漿中のアミノ酸濃度(nmol
/ml)を示したものである。
50mg投与したときのラット血漿中のアミノ酸濃度
(nmol/ml)を示したものである。
中のアドレナリン(Adrenaline)の量(ng/ml)を示
したグラフであり、(A)は混合物(Mix)の配合割
合をカフェイン:テアニン:アルギニン=2:1:1と
した場合、(B)は1:1:1とした場合、(C)は
1:2:2とした場合である。
中のノルアドレナリン(Noradrenaline)の量(ng/m
l)を示したグラフであり、(A)は混合物(Mix)
の配合割合をカフェイン:テアニン:アルギニン=2:
1:1とした場合、(B)は1:1:1とした場合、
(C)は1:2:2とした場合である。
中のドーパミン(Dopamine)の量(pg/ml)を示した
グラフであり、(A)は混合物(Mix)の配合割合を
カフェイン:テアニン:アルギニン=2:1:1とした
場合、(B)は1:1:1とした場合、(C)は1:
2:2とした場合である。
中のアセト酢酸(Acetoacetate)の量(uM/ml)を
示したグラフであり、(A)は混合物(Mix)の配合
割合をカフェイン:テアニン:アルギニン=2:1:1
とした場合、(B)は1:1:1とした場合、(C)は
1:2:2とした場合である。
中の3ヒドロキシ酪酸(3-Hydroxybutyrate)の量(uM
/ml)を示したグラフであり、(A)は混合物(Mi
x)の配合割合をカフェイン:テアニン:アルギニン=
2:1:1とした場合、(B)は1:1:1とした場
合、(C)は1:2:2とした場合である。
中の総ケトン体(Total ketone)の量(uM/ml)を
示したグラフであり、A)は混合物(Mix)の配合割
合をカフェイン:テアニン:アルギニン=2:1:1と
した場合、(B)は1:1:1とした場合、(C)は
1:2:2とした場合である。る。
7)
Claims (6)
- 【請求項1】 カフェイン、テアニン及びアルギニンか
らなる混合成分を有効成分としてなる滋養強壮剤。 - 【請求項2】 上記混合成分の量を、摂取する人の体重
1kg当たり50mg以下に調整することを特徴とする
請求項1に記載の滋養強壮剤。 - 【請求項3】 カフェイン、テアニン及びアルギニンの
配合比率が、1:1:1若しくは1:1:1よりもカフ
ェインが少なくなるように配合されてなる混合成分を有
効成分としてなる請求項1又は2に記載の滋養強壮剤。 - 【請求項4】 カフェイン、テアニン及びアルギニンか
らなる混合成分を有効成分として含有する滋養強壮飲食
物。 - 【請求項5】 上記混合成分の量を、摂取する人の体重
1kg当たり50mg以下に調整することを特徴とする
請求項4に記載の滋養強壮飲食物。 - 【請求項6】 カフェイン、テアニン及びアルギニンの
配合比率が、1:1:1若しくは1:1:1よりもカフ
ェインが少なくなるように配合されてなる混合成分を有
効成分として含有する請求項4又は5に記載の滋養強壮
飲食物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000035345A JP3983951B2 (ja) | 1999-10-20 | 2000-02-14 | 滋養強壮剤及び滋養強壮飲食物 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29794399 | 1999-10-20 | ||
JP11-297943 | 1999-10-20 | ||
JP2000035345A JP3983951B2 (ja) | 1999-10-20 | 2000-02-14 | 滋養強壮剤及び滋養強壮飲食物 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005338782A Division JP2006077027A (ja) | 1999-10-20 | 2005-11-24 | 滋養強壮剤及び滋養強壮飲食物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001187736A true JP2001187736A (ja) | 2001-07-10 |
JP3983951B2 JP3983951B2 (ja) | 2007-09-26 |
Family
ID=26561313
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000035345A Expired - Lifetime JP3983951B2 (ja) | 1999-10-20 | 2000-02-14 | 滋養強壮剤及び滋養強壮飲食物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3983951B2 (ja) |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001316256A (ja) * | 2000-04-28 | 2001-11-13 | Taiyo Kagaku Co Ltd | 血流改善用組成物 |
WO2003090738A1 (fr) * | 2002-04-25 | 2003-11-06 | Otsuka Chemical Holdings Co., Ltd. | Composition d'inhibition du stress, granule contenant de la theanine et procede de production correspondant |
WO2005102321A1 (ja) * | 2004-04-19 | 2005-11-03 | Kirin Beer Kabushiki Kaisha | 糖新生によりアルコール代謝を促進又は疲労を改善する組成物 |
JP2006063003A (ja) * | 2004-08-25 | 2006-03-09 | Taiyo Kagaku Co Ltd | 形質転換増殖因子β抑制用組成物 |
WO2006033300A1 (ja) * | 2004-09-22 | 2006-03-30 | Taiyokagaku Co., Ltd. | 密封容器入り飲料 |
JP2006158398A (ja) * | 2004-12-08 | 2006-06-22 | Unilever Nv | 注意集中力を高める消費者製品 |
EP1714650A1 (en) * | 2005-03-31 | 2006-10-25 | Ajinomoto Co., Inc. | Arginine-containing compositions for increasing blood flow |
WO2007004523A1 (ja) * | 2005-07-04 | 2007-01-11 | Tokyo Medical And Dental University | L-アルギニン含有医薬組成物及び飲食品用組成物 |
CN100344607C (zh) * | 2003-10-08 | 2007-10-24 | 株式会社伊藤园 | 茶氨酸的制造方法以及茶氨酸高营养饮食品 |
WO2008012952A1 (fr) * | 2006-07-28 | 2008-01-31 | Ito En, Ltd. | Composition permettant de stimuler le métabolisme |
JP2008031080A (ja) * | 2006-07-28 | 2008-02-14 | Ito En Ltd | 脂質利用促進組成物 |
US20120183671A1 (en) * | 2005-03-19 | 2012-07-19 | Kneller Bruce W | Palatinose for enhancing dietary supplement and pharmaceutical delivery |
JP5248109B2 (ja) * | 2005-06-10 | 2013-07-31 | カルピス株式会社 | 飲料用組成物の異臭防止方法 |
US8945655B2 (en) | 2007-07-10 | 2015-02-03 | Conopco, Inc. | Stable and consumable compositions |
JP2016518450A (ja) * | 2013-05-14 | 2016-06-23 | ケミン、インダストリーズ、インコーポレーテッドKemin Industries, Inc. | 緑茶及び紅茶抽出物製剤の運動能力に及ぼす効果 |
JP2017006014A (ja) * | 2015-06-17 | 2017-01-12 | サントリー食品インターナショナル株式会社 | アルギニン含有飲料 |
WO2019022219A1 (ja) * | 2017-07-28 | 2019-01-31 | 株式会社明治 | ノルアドレナリンの分泌促進用アミノ酸組成物 |
-
2000
- 2000-02-14 JP JP2000035345A patent/JP3983951B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001316256A (ja) * | 2000-04-28 | 2001-11-13 | Taiyo Kagaku Co Ltd | 血流改善用組成物 |
WO2003090738A1 (fr) * | 2002-04-25 | 2003-11-06 | Otsuka Chemical Holdings Co., Ltd. | Composition d'inhibition du stress, granule contenant de la theanine et procede de production correspondant |
CN100344607C (zh) * | 2003-10-08 | 2007-10-24 | 株式会社伊藤园 | 茶氨酸的制造方法以及茶氨酸高营养饮食品 |
WO2005102321A1 (ja) * | 2004-04-19 | 2005-11-03 | Kirin Beer Kabushiki Kaisha | 糖新生によりアルコール代謝を促進又は疲労を改善する組成物 |
JP5019875B2 (ja) * | 2004-04-19 | 2012-09-05 | キリンホールディングス株式会社 | 糖新生によりアルコール代謝を促進又は疲労を改善する組成物 |
JPWO2005102321A1 (ja) * | 2004-04-19 | 2008-03-06 | キリンホールディングス株式会社 | 糖新生によりアルコール代謝を促進又は疲労を改善する組成物 |
JP2006063003A (ja) * | 2004-08-25 | 2006-03-09 | Taiyo Kagaku Co Ltd | 形質転換増殖因子β抑制用組成物 |
US9635871B2 (en) | 2004-09-22 | 2017-05-02 | Taiyokagaku Co., Ltd. | Beverage packed in sealed container |
WO2006033300A1 (ja) * | 2004-09-22 | 2006-03-30 | Taiyokagaku Co., Ltd. | 密封容器入り飲料 |
JP2006158398A (ja) * | 2004-12-08 | 2006-06-22 | Unilever Nv | 注意集中力を高める消費者製品 |
JP2010063471A (ja) * | 2004-12-08 | 2010-03-25 | Unilever Nv | 注意集中力を高める消費者製品 |
JP4499652B2 (ja) * | 2004-12-08 | 2010-07-07 | ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ | 注意集中力を高める消費者製品 |
US11103522B2 (en) | 2005-03-19 | 2021-08-31 | Bruce W. Kneller | Palatinose for enhancing dietary supplement and pharmaceutical delivery |
US10624915B2 (en) | 2005-03-19 | 2020-04-21 | Bruce W. Kneller | Palatinose for enhancing dietary supplement and pharmaceutical delivery |
US20120183671A1 (en) * | 2005-03-19 | 2012-07-19 | Kneller Bruce W | Palatinose for enhancing dietary supplement and pharmaceutical delivery |
EP1714650A1 (en) * | 2005-03-31 | 2006-10-25 | Ajinomoto Co., Inc. | Arginine-containing compositions for increasing blood flow |
US8445536B2 (en) | 2005-03-31 | 2013-05-21 | Ajinomoto Co., Inc. | Arginine-containing compositions and methods for increasing blood flow using same |
JP5248109B2 (ja) * | 2005-06-10 | 2013-07-31 | カルピス株式会社 | 飲料用組成物の異臭防止方法 |
JP5088873B2 (ja) * | 2005-07-04 | 2012-12-05 | 国立大学法人 東京医科歯科大学 | L−アルギニン含有医薬組成物及び飲食品用組成物 |
WO2007004523A1 (ja) * | 2005-07-04 | 2007-01-11 | Tokyo Medical And Dental University | L-アルギニン含有医薬組成物及び飲食品用組成物 |
JP2008031080A (ja) * | 2006-07-28 | 2008-02-14 | Ito En Ltd | 脂質利用促進組成物 |
WO2008012952A1 (fr) * | 2006-07-28 | 2008-01-31 | Ito En, Ltd. | Composition permettant de stimuler le métabolisme |
US8945655B2 (en) | 2007-07-10 | 2015-02-03 | Conopco, Inc. | Stable and consumable compositions |
JP2016518450A (ja) * | 2013-05-14 | 2016-06-23 | ケミン、インダストリーズ、インコーポレーテッドKemin Industries, Inc. | 緑茶及び紅茶抽出物製剤の運動能力に及ぼす効果 |
JP2017006014A (ja) * | 2015-06-17 | 2017-01-12 | サントリー食品インターナショナル株式会社 | アルギニン含有飲料 |
WO2019022219A1 (ja) * | 2017-07-28 | 2019-01-31 | 株式会社明治 | ノルアドレナリンの分泌促進用アミノ酸組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3983951B2 (ja) | 2007-09-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1551239B1 (en) | Drink composition | |
EP3320895B1 (en) | Rapid-acting, blood-arginine-level-increasable oral preparation comprising citrulline and arginine | |
JP2001187736A (ja) | 滋養強壮剤及び滋養強壮飲食物 | |
EP1252892A1 (en) | Composition for reducing mental fatigue, composition for maintaining and enhancing concentration, and composition for maintaining and enhancing mental vigor | |
CN103918965B (zh) | 一种缓解体力疲劳的饮料 | |
CN102067935B (zh) | 一种冷冻饮品用红枣、银耳果酱及其制备方法 | |
US20150246066A1 (en) | Nutritional supplement | |
WO2012047800A1 (en) | Methods for increasing muscle glucose uptake and decreasing muscle recovery time using amino acid blend | |
CN108420854A (zh) | 提高耐力表现的抗疲劳组合物 | |
KR100481379B1 (ko) | 체지방률을낮추고체조성을개선시키는식품조성물및체지방률을낮추고체조성을개선시키는방법 | |
JP2002003372A (ja) | 造血および栄養状態改善用アミノ酸組成物 | |
CN104623097A (zh) | 一种普洱茶提取物在制备治疗减肥的药物或保健食品中的应用 | |
JP2006077027A (ja) | 滋養強壮剤及び滋養強壮飲食物 | |
JP6167357B1 (ja) | 糖尿病の改善予防剤 | |
RU2579215C1 (ru) | Сухая смесь для приготовления напитка | |
US11617714B2 (en) | Sublingual therapeutic solutions and methods | |
US11412771B2 (en) | Composition to improve athletic performance by supporting muscle protein synthesis and mental focus | |
TWI692313B (zh) | 運動增補組合物之用途 | |
US20020187179A1 (en) | Non-steroidal anabolic compositions and associated methods | |
JP3060121U (ja) | ガラナとプロポリス入りソフトカプセル | |
JP4709120B2 (ja) | 成長ホルモン分泌促進用組成物 | |
KR20070012281A (ko) | 숙취해소용 클로렐라 음료 | |
CN112807302A (zh) | 橘皮素在制备控制人体血尿酸水平的药物或食品中的新用途 | |
UA143083U (uk) | Функціональна композиція для збагачення харчових продуктів спеціального дієтичного споживання (для спортсменів) | |
WO2008012952A1 (fr) | Composition permettant de stimuler le métabolisme |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050927 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061219 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070612 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070705 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 3983951 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130713 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |