JP2001100720A - Method and device for preventing screen burning - Google Patents
Method and device for preventing screen burningInfo
- Publication number
- JP2001100720A JP2001100720A JP27468499A JP27468499A JP2001100720A JP 2001100720 A JP2001100720 A JP 2001100720A JP 27468499 A JP27468499 A JP 27468499A JP 27468499 A JP27468499 A JP 27468499A JP 2001100720 A JP2001100720 A JP 2001100720A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- screen
- video signal
- signal
- control unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 24
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 14
- 238000003079 width control Methods 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 230000010485 coping Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、画面焼き付き防止
のための映像信号の表示位置の移動を実際に行うことな
く、欠如する領域がどの程度であるかを確認するととも
に、映像信号を表示する表示画面の同一個所の焼き付き
を防止するようにした画面焼き付き防止方法及び装置に
関するものである。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention checks the extent of a missing area without actually moving the display position of a video signal for preventing screen burn-in and displays the video signal. BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a screen burn-in prevention method and apparatus for preventing burn-in at the same location on a display screen.
【0002】[0002]
【従来の技術】表示画面の同一個所に、時刻、天気予
報、チャンネル番号その他の輝度の高い映像信号を常時
表示すると、その表示部分に焼き付きが生じ、表示画面
がぼけて見づらくなる。この焼き付きを防止するには、
一般的には、表示位置を移動する方法が用いられてい
る。その他、表示装置の不使用時に全画面を白等の同じ
レベルでスクロールして焼き付かせる方法等があった。2. Description of the Related Art When a time, weather forecast, channel number, and other high-brightness video signals are constantly displayed at the same location on a display screen, burn-in occurs on the display portion, making the display screen blurred and difficult to see. To prevent this burn-in,
Generally, a method of moving the display position is used. In addition, there is a method in which the entire screen is scrolled and burned at the same level such as white when the display device is not used.
【0003】[0003]
【発明が解決しようとする課題】表示位置を移動する方
法は、当然のことながら、移動によって表示画面から一
部の映像が欠如する領域が生じる。この欠如する領域が
どの程度であるかは、実際に実行してみないと分から
ず、例えば、上下左右方向にそれぞれ1時間置きに移動
するものとした場合、4時間後でなければ欠如する領域
がどの程度であるかは分からない。そのため、表示映像
によっては、欠如すべきでない領域までも予測以上に大
きく欠如されたり、移動量が小さいために焼き付け防止
が不十分であったりするという問題があった。また、移
動動作時における移動量が大きすぎると、移動時に映像
画面に違和感を生じるという問題があった。In the method of moving the display position, an area where a part of the image is missing from the display screen is naturally generated by the movement. It is not clear how much this missing area is until actually executed. For example, if it is assumed that the user moves every hour in the up, down, left, and right directions, the missing area is required after 4 hours. I do not know how much. Therefore, depending on the displayed image, there is a problem that an area that should not be omitted is largely missing more than expected, or that the amount of movement is small, so that prevention of burning is insufficient. Further, if the amount of movement during the movement operation is too large, there is a problem that an unnatural feeling is generated on the video screen during movement.
【0004】全画面を白等の同じレベルで焼き付かせる
方法は、表示画面全体を劣化させるという問題があっ
た。The method of printing the entire screen at the same level, such as white, has a problem that the entire display screen is deteriorated.
【0005】本発明の第1の目的は、表示位置を移動す
る場合に、欠如する領域がどの程度であるかを表示して
移動による不都合をできるだけ小さくするための方法及
び装置を提供することである。本発明の第2の目的は、
表示位置をできるだけ気づかないようにして移動する方
法及び装置を提供することである。A first object of the present invention is to provide a method and apparatus for displaying the extent of a missing area when moving a display position and minimizing inconvenience caused by the movement. is there. A second object of the present invention is to
It is an object of the present invention to provide a method and an apparatus for moving a display position while making the display position as invisible as possible.
【0006】[0006]
【課題を解決するための手段】本発明は、画面焼き付き
防止のために映像信号の表示位置を移動せしめるための
機能信号を設定し入力し、この機能信号により前記映像
信号を表示する画面上に、移動により欠如する領域を知
るための目印をオン・スクリーン・ディスプレイで表示
するようにした画面焼き付き防止方法である。移動によ
り欠如する領域を知るための目印には、画面の全周囲や
や内側に表示枠をもって表示してもよいし、また、画面
上に水平方向と垂直方向の欠如距離を文字及び数値をも
って表示するようにしてもよい。According to the present invention, a function signal for moving a display position of a video signal is set and input in order to prevent screen burn-in, and the function signal is used to display the video signal on a screen for displaying the video signal. This is a screen burn-in prevention method in which a mark for knowing an area missing due to movement is displayed on an on-screen display. The mark for knowing the area that is missing due to the movement may be displayed with a display frame all around or inside the screen, or the lacking distance in the horizontal and vertical directions may be displayed on the screen as characters and numerical values. You may do so.
【0007】移動により欠如する領域を知るための目印
として、映像信号を表示する画面上に、移動により欠如
する領域を知るための映像ミュートを行うようにするこ
ともできる。さらに、映像信号を表示する画面上にてあ
る領域を持つミュート画面のスクロールを行い、このス
クロール画面によって分断された画面のうち、スクロー
ル前の画面で表示位置を移動する前の映像を表示し、ス
クロール後の画面で表示位置を移動した後の映像を表示
するようにすることもできる。[0007] As a mark for knowing an area missing due to movement, video mute for knowing an area missing due to movement can be performed on a screen displaying a video signal. Furthermore, a mute screen having a certain area on the screen displaying the video signal is scrolled, and among the screens divided by the scroll screen, an image before the display position is moved on the screen before scrolling is displayed. It is also possible to display the video after the display position is moved on the screen after scrolling.
【0008】[0008]
【発明の実施の形態】本発明は、基本的には、表示位置
を移動する方法が採用され、以下のような種々の方法に
より焼き付きが防止される。 第1実施例「枠表示」:移動により欠如する領域を事前
に知るため、移動する前の画面上にOSD(オン・スク
リーン・ディスプレイ)で表示枠を表示する。 第2実施例「情報表示」:移動により欠如する領域を事
前に知るため、移動する前の画面上にOSDで数値、文
字等をもって移動量を表示する。 第3実施例「OSDで位置移動のデモ」:実際の位置移
動動作を確認するため、設定画面上のOSDを用いてデ
モンストレーション動作を行う。 第4実施例「欠如領域の映像ミュート」:移動により欠
如する領域を事前に知るため、移動する前の画面上に移
動により欠如する領域の映像ミュートを行う。 第5実施例「欠如領域の映像ミュートと色彩」:移動に
より欠如する領域を事前に知るため、移動する前の画面
上に移動により欠如する領域の映像ミュートを行い、さ
らに、その部分に色彩を付加する。 第6実施例「欠如領域の映像ミュートと情報表示」:移
動により欠如する領域を事前に知るため、移動する前の
画面上に移動により欠如する領域の映像ミュートを行
い、さらに、その領域に文字、キャラクタ等の情報表示
を行う。 第7実施例「映像のデモ」:実際の位置移動動作を確認
するため、設定時の表示映像を使用してデモンストレー
ション動作を行う。 第8実施例「ミュート画面のスクロール」:画面位置の
変化による違和感を与えないため、ある領域を持つミュ
ート画面のスクロールを行う。 第9実施例「色彩画面のスクロール」:画面位置の変化
による違和感を与えないため、ある領域を持った全白又
は色彩を付加した画面スクロールを行う。 第10実施例「情報表示画面のスクロール」:画面位置
の変化による違和感を与えないため、ある領域を持った
全白又は色彩を付加した画面スクロールを行い、さらに
その上に文字、キャラクタなどを表示する。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention basically employs a method of moving a display position, and burn-in is prevented by the following various methods. First Embodiment "Frame Display": A display frame is displayed on the screen before moving by an OSD (On Screen Display) in order to know in advance the area which is missing due to the movement. Second Embodiment "Information Display": In order to know in advance the area missing due to the movement, the movement amount is displayed on the screen before the movement using numerical values, characters, and the like by OSD. Third Embodiment “Demonstration of Position Movement by OSD”: In order to confirm the actual position movement operation, a demonstration operation is performed using the OSD on the setting screen. Fourth Embodiment "Video Mute of Missing Area": In order to know in advance the area missing due to movement, image muting of the area missing due to movement is performed on the screen before moving. Fifth Example "Mute and Color of Missing Area": In order to know in advance the area which is missing due to movement, image mute of the area which is missing by moving on the screen before moving is performed. Add. Sixth Embodiment "Mute and Information Display of Missing Area": In order to know in advance the area that is missing due to movement, image mute of the missing area is performed on the screen before moving, and characters are added to that area. , Characters and the like are displayed. Seventh Embodiment "Demonstration of Video": A demonstration operation is performed using the display video at the time of setting to confirm the actual position movement operation. Eighth Embodiment "Mute Screen Scroll": A mute screen having a certain area is scrolled so as not to give a feeling of strangeness due to a change in the screen position. Ninth Embodiment "Scrolling of Color Screen": Screen scrolling with all white or a color having a certain area is performed so as not to give a feeling of strangeness due to a change in the screen position. Tenth embodiment "Scrolling of information display screen": In order not to give a sense of incongruity due to a change in the screen position, the screen is scrolled by adding all white or color with a certain area, and characters, characters, etc. are displayed thereon. I do.
【0009】以下、具体的実施例を図面に基づき説明す
る。図1において、映像信号入力端子10と機能信号入
力端子11とタイマ部13が制御部12に接続されてい
る。前記機能信号入力端子11からは、前記第1実施例
「枠表示」、第2実施例「情報表示」、第3実施例「O
SDで位置移動のデモ」、第4実施例「欠如領域の映像
ミュート」、第5実施例「欠如領域の映像ミュートと色
彩」、第6実施例「欠如領域の映像ミュートと情報表
示」、第7実施例「映像のデモ」、第8実施例「ミュー
ト画面のスクロール」、第9実施例「色彩画面のスクロ
ール」及び第10実施例「情報表示画面のスクロール」
の各指示を行うための信号が入力する。前記タイマ部1
3は、1時間に1回スクロールする、スクロールの速度
を設定する、等の時間を設定する。Hereinafter, specific embodiments will be described with reference to the drawings. In FIG. 1, a video signal input terminal 10, a function signal input terminal 11, and a timer unit 13 are connected to a control unit 12. From the function signal input terminal 11, the first embodiment "frame display", the second embodiment "information display", the third embodiment "O"
Demonstration of Position Movement in SD ", Fourth Embodiment" Mute and Color of Missing Area ", Fifth Embodiment" Mute and Color of Missing Area ", Sixth Embodiment" Mute and Display of Information in Missing Area ", Seventh embodiment "video demonstration", eighth embodiment "mute screen scroll", ninth embodiment "color screen scroll", and tenth embodiment "information display screen scroll"
The signal for performing each of the instructions is input. The timer unit 1
3 sets a time such as scrolling once an hour, setting a scroll speed, and the like.
【0010】前記制御部12の出力側には、互いに並列
な映像信号制御部14とOSD制御部15を介して画面
表示部18に接続されている。前記OSD制御部15に
は、OSDで表示するためのフォントデータが記憶され
たデータ部16と、フォント、表示枠その他の表示座標
データを記憶した座標データ部17が接続されている。The output side of the control section 12 is connected to a screen display section 18 via a video signal control section 14 and an OSD control section 15 which are parallel to each other. The OSD control unit 15 is connected to a data unit 16 in which font data to be displayed by OSD is stored, and a coordinate data unit 17 in which fonts, display frames, and other display coordinate data are stored.
【0011】前記映像信号制御部14は、図2に示すよ
うに、映像信号の取り込み位置を制御する水平・垂直取
り込み位置制御部19、映像の水平・垂直の取り込みサ
イズを制御する水平・垂直取り込み幅制御部20、映像
信号の開始位置を制御する水平・垂直開始位置制御部2
1、映像の水平・垂直の表示サイズを制御する水平・垂
直表示幅制御部22が順次直列に接続されて構成されて
いる。As shown in FIG. 2, the video signal control unit 14 includes a horizontal / vertical capture position control unit 19 for controlling the capture position of the video signal, and a horizontal / vertical capture control for controlling the horizontal / vertical capture size of the video. Width control unit 20, horizontal / vertical start position control unit 2 for controlling the start position of a video signal
1. A horizontal / vertical display width control unit 22 for controlling the horizontal / vertical display size of an image is sequentially connected in series.
【0012】図6は、前記第1〜第10実施例におい
て、ミュート処理を伴う場合に対応するためのミュート
制御部31が、映像信号制御部14、OSD制御部15
と並列に挿入される。FIG. 6 shows that in the first to tenth embodiments, a mute control unit 31 for coping with a case involving a mute process includes a video signal control unit 14 and an OSD control unit 15.
Is inserted in parallel.
【0013】図7は、さらに、前記第1〜第10実施例
において、スクロール処理を伴う場合に対応するための
スクロール信号制御部33が、映像信号制御部14、O
SD制御部15と並列に挿入される。これらのうちスク
ロール信号制御部33は、水平・垂直取り込み位置制御
部19s、水平・垂直取り込み幅制御部20s、水平・
垂直開始位置制御部21s、水平・垂直表示幅制御部2
2sからなり、また、映像信号制御部14は、位置移動
前の画面用の映像信号制御部14aと、位置移動後の画
面用の映像信号制御部14bとからなり、位置移動前の
映像信号制御部14aは、水平・垂直取り込み位置制御
部19a、水平・垂直取り込み幅制御部20a、水平・
垂直開始位置制御部21a、水平・垂直表示幅制御部2
2aからなり、また、位置移動後の映像信号制御部14
bは、水平・垂直取り込み位置制御部19b、水平・垂
直取り込み幅制御部20b、水平・垂直開始位置制御部
21b、水平・垂直表示幅制御部22bからなる。さら
に、OSD制御部15は、水平・垂直開始位置制御部2
1oとデータ部16からなる。FIG. 7 shows that the scroll signal control unit 33 for responding to the case where scroll processing is involved in the first to tenth embodiments is replaced with the video signal control unit 14,
It is inserted in parallel with the SD control unit 15. Among these, the scroll signal control unit 33 includes a horizontal / vertical capture position control unit 19s, a horizontal / vertical capture width control unit 20s, and a horizontal / vertical capture width control unit 20s.
Vertical start position control unit 21s, horizontal / vertical display width control unit 2
The video signal control unit 14 includes a video signal control unit 14a for the screen before the position movement and a video signal control unit 14b for the screen after the position movement. The unit 14a includes a horizontal / vertical capture position control unit 19a, a horizontal / vertical capture width control unit 20a,
Vertical start position control unit 21a, horizontal / vertical display width control unit 2
2a, and the video signal control unit 14 after the position movement.
b includes a horizontal / vertical capture position control unit 19b, a horizontal / vertical capture width control unit 20b, a horizontal / vertical start position control unit 21b, and a horizontal / vertical display width control unit 22b. Further, the OSD control unit 15 controls the horizontal / vertical start position control unit 2
1o and the data section 16.
【0014】次に各実施例における作用を図3及び図4
に基づき説明する。図1において、映像信号入力端子1
0からの映像信号が制御部12に送られ、この制御部1
2にて、映像信号の垂直同期信号が発生する毎に、後述
の水平・垂直取り込み位置制御部19、水平・垂直取り
込み幅制御部20、水平・垂直開始位置制御部21、水
平・垂直表示幅制御部22の各パラメータを算出する。
この制御部12から送られた信号は、映像信号制御部1
4にて、図2に示すように、水平・垂直取り込み位置制
御部19にて映像信号の水平・垂直取り込み位置が設定
制御され、水平・垂直取り込み幅制御部20にて映像信
号の水平・垂直取り込みサイズが設定制御され、水平・
垂直開始位置制御部21にて映像信号の水平・垂直開始
位置が設定制御され、水平・垂直表示幅制御部22にて
映像信号の水平・垂直表示サイズが設定制御される。こ
のようにして設定制御された映像信号は、画面表示部1
8にて図3及び図4の画像26として表示される。Next, the operation of each embodiment will be described with reference to FIGS.
It will be described based on. In FIG. 1, a video signal input terminal 1
0 is sent to the control unit 12, and the control unit 1
Each time a vertical synchronizing signal of a video signal is generated in 2, a horizontal / vertical capture position control unit 19, a horizontal / vertical capture width control unit 20, a horizontal / vertical start position control unit 21, and a horizontal / vertical display width, which will be described later. Each parameter of the control unit 22 is calculated.
The signal sent from the control unit 12 is the video signal control unit 1
At 4, as shown in FIG. 2, the horizontal / vertical capture position of the video signal is set and controlled by the horizontal / vertical capture position control unit 19, and the horizontal / vertical capture width control unit 20 controls the horizontal / vertical capture of the video signal. The capture size is set and controlled.
The horizontal / vertical start position of the video signal is set and controlled by the vertical start position control unit 21, and the horizontal and vertical display sizes of the video signal are set and controlled by the horizontal / vertical display width control unit 22. The video signal thus set and controlled is transmitted to the screen display unit 1
At 8, it is displayed as the image 26 of FIGS. 3 and 4.
【0015】第1実施例「枠表示」 機能信号入力端子11から「枠表示」のための機能信号
と表示枠24の大きさを指示する信号が制御部12に入
力されると、この制御部12は、欠如する領域を取り込
み、そのデータをOSD制御部15へ送る。このOSD
制御部15では、入力したデータに対応した表示枠24
のデータがデータ部16から取り込まれ、また、表示フ
ォント及びその座標データが座標データ部17から取り
込まれ、図3(a)に示すように、OSD表示枠24と
「ON/OFF」OSDフォント25がOSDで表示画
面23に表示される。OSD表示枠24により映像信号
の一部が欠如することを事前に確認した場合には、機能
信号入力端子11からの機能信号をもって表示枠24の
大きさを指示し、また、OSD表示枠24の座標位置の
移動を指示することにより、それぞれデータ部16と座
標データ部17から指示されたデータが出力して画面表
示部18の表示画面23に表示される。機能信号入力端
子11からの機能信号で指示されたOSD表示枠24の
大きさ、座標位置の移動に問題がなければ、タイマ部1
3からの時間信号に基づき一定時間間隔で表示位置が移
動する。First Embodiment "Frame Display" When a function signal for "frame display" and a signal indicating the size of the display frame 24 are input to the control unit 12 from the function signal input terminal 11, this control unit 12 captures the missing area and sends the data to the OSD control unit 15. This OSD
In the control unit 15, the display frame 24 corresponding to the input data is displayed.
3 is fetched from the data section 16, and the display font and its coordinate data are fetched from the coordinate data section 17, and as shown in FIG. 3A, the OSD display frame 24 and the "ON / OFF" OSD font 25 are displayed. Is displayed on the display screen 23 by the OSD. When the absence of a part of the video signal is confirmed in advance by the OSD display frame 24, the size of the display frame 24 is indicated by the function signal from the function signal input terminal 11, and the OSD display frame 24 By instructing the movement of the coordinate position, the data instructed from the data unit 16 and the coordinate data unit 17 are output and displayed on the display screen 23 of the screen display unit 18. If there is no problem in moving the size and coordinate position of the OSD display frame 24 specified by the function signal from the function signal input terminal 11, the timer unit 1
The display position moves at regular time intervals on the basis of the time signal from 3.
【0016】第2実施例「情報表示」 機能信号入力端子11から「情報表示」のための機能信
号と、欠如する領域を表す数値Mcm、Ncmの信号が
制御部12に入力されると、この制御部12は、これら
のデータをOSD制御部15へ送る。このOSD制御部
15では、入力したデータに対応した数値のデータがデ
ータ部16から取り込まれ、また、表示フォント及びそ
の座標データが座標データ部17から取り込まれ、図3
(b)に示すように、数値表示部27とOSDフォント
25がOSDで表示画面23に表示される。数値表示部
27により映像信号の一部が欠如することを事前に確認
した場合には、機能信号入力端子11からの機能信号を
もって数値を再度指示することにより、それぞれデータ
部16と座標データ部17から指示されたデータが出力
して画面表示部18の表示画面23に表示される。機能
信号入力端子11からの機能信号で指示された数値表示
部27の数値、座標位置の移動に問題がなければ、タイ
マ部13からの時間信号に基づき一定時間間隔で表示位
置が移動する。Second Embodiment "Information Display" When a function signal for "information display" and signals of numerical values Mcm and Ncm indicating a missing area are input to the control unit 12 from the function signal input terminal 11, The control unit 12 sends these data to the OSD control unit 15. In the OSD control unit 15, numerical data corresponding to the input data is fetched from the data unit 16, and the display font and its coordinate data are fetched from the coordinate data unit 17, as shown in FIG.
As shown in (b), the numerical value display section 27 and the OSD font 25 are displayed on the display screen 23 by OSD. If it is confirmed in advance by the numerical value display unit 27 that a part of the video signal is absent, the numerical value is again indicated by the function signal from the function signal input terminal 11 so that the data unit 16 and the coordinate data unit 17 are respectively displayed. Is output and displayed on the display screen 23 of the screen display unit 18. If there is no problem in moving the numerical value and the coordinate position of the numerical value display unit 27 specified by the function signal from the function signal input terminal 11, the display position moves at a fixed time interval based on the time signal from the timer unit 13.
【0017】第3実施例「OSDで位置移動のデモ」 機能信号入力端子11から「OSDで位置移動のデモ」
のための機能信号が制御部12に入力されると、この制
御部12は、このデータをOSD制御部15へ送る。O
SD制御部15では、入力したデータに対応したOSD
フォント25のデータがデータ部16から取り込まれ、
また、順次移動する座標データが座標データ部17から
取り込まれ、図3(c)に示すように、OSDフォント
25が順次矢印のように表示位置が移動してOSDで表
示画面23に表示される。順次移動する時間間隔は、タ
イマ部13からの時間信号に基づく。Third embodiment "Demonstration of position movement by OSD""Demonstration of position movement by OSD" from the function signal input terminal 11
Is input to the control unit 12, the control unit 12 sends this data to the OSD control unit 15. O
In the SD control unit 15, the OSD corresponding to the input data
The data of the font 25 is fetched from the data section 16,
Also, the sequentially moving coordinate data is fetched from the coordinate data section 17, and as shown in FIG. 3C, the display position of the OSD font 25 sequentially moves as indicated by an arrow and is displayed on the display screen 23 by the OSD. . The time interval for sequentially moving is based on a time signal from the timer unit 13.
【0018】第4実施例「欠如領域の映像ミュート」 図6において、機能信号入力端子11から「欠如領域の
映像ミュート」のための機能信号が制御部12に入力さ
れると、この制御部12は、ミュート制御部31におけ
る水平・垂直取り込み幅制御部にて映像信号の取り込み
幅を制御するか、又は、水平・垂直表示幅制御部にて映
像信号の表示幅を制御する。なお、背景色を0レベルに
すれば、黒レベルなのでミュートになる。すると、外周
の欠如する領域が画面表示部18の表示画面23に図3
(d)に示すように、映像ミュート域28となり、移動
により欠如する領域には画像26が表示されなくなる。
映像ミュート域28により映像信号の一部が欠如するこ
とを事前に確認した場合には、機能信号入力端子11か
らの機能信号をもって映像ミュート域28の大きさと座
標位置の移動を指示することにより、それぞれデータ部
16と座標データ部17から指示されたデータが出力し
て画面表示部18の表示画面23に映像ミュート域28
が行われる。Fourth Embodiment "Mute of Image in Missing Area" In FIG. 6, when a function signal for "mute of image in missing area" is input from the function signal input terminal 11 to the control section 12, the control section 12 Controls the capture width of the video signal by the horizontal / vertical capture width control unit in the mute control unit 31, or controls the display width of the video signal by the horizontal / vertical display width control unit. Note that if the background color is set to 0 level, it is muted because it is a black level. Then, the area where the outer periphery is missing is displayed on the display screen 23 of the screen display unit 18 in FIG.
As shown in (d), the image becomes the video mute area 28, and the image 26 is not displayed in the area that is missing due to the movement.
When it is confirmed in advance that a part of the video signal is absent from the video mute area 28, the function signal from the function signal input terminal 11 is used to instruct the size of the video mute area 28 and to move the coordinate position. The data specified by the data section 16 and the coordinate data section 17 are output, and the image mute area 28 is displayed on the display screen 23 of the screen display section 18.
Is performed.
【0019】第5実施例「欠如領域の映像ミュートと色
彩」 図6において、機能信号入力端子11から「欠如領域の
映像ミュートと色彩」のための機能信号が制御部12に
入力されると、この制御部12は、ミュート制御部31
における水平・垂直取り込み幅制御部にて映像信号の取
り込み幅を制御するか、又は、水平・垂直表示幅制御部
にて映像信号の表示幅を制御する。同時に、背景色信号
入力端子32からの背景色信号を入力すると、R、G、
Bレベル調節により、映像ミュート域28が色彩表示と
なる。すると、外周の欠如する領域が画面表示部18の
表示画面23に図3(d)に示すように、映像ミュート
域28となり、さらに、この映像ミュート域28部分に
色調を映すことにより、移動により欠如する領域には画
像26が表示されなくなる。映像ミュート域28とこの
部分に色調を映すことにより、映像信号の一部が欠如す
ることを事前に確認した場合には、機能信号入力端子1
1からの機能信号をもって映像ミュート域28の大きさ
と座標位置の移動を指示することにより、それぞれデー
タ部16と座標データ部17から指示されたデータが出
力して画面表示部18の表示画面23における映像ミュ
ート域28に色調表示が行われる。Fifth Embodiment "Video Mute and Color in Missing Area" In FIG. 6, when a function signal for "video mute and color in missing area" is input from the function signal input terminal 11 to the control section 12, The control unit 12 includes a mute control unit 31
The horizontal / vertical capture width control unit controls the capture width of the video signal, or the horizontal / vertical display width control unit controls the display width of the video signal. At the same time, when a background color signal is input from the background color signal input terminal 32, R, G,
By adjusting the B level, the video mute area 28 is displayed in color. Then, the area lacking the outer periphery becomes the image mute area 28 on the display screen 23 of the screen display unit 18 as shown in FIG. 3D, and furthermore, the color tone is projected on the image mute area 28, thereby moving the area. The image 26 is not displayed in the missing area. If it is confirmed in advance that a part of the video signal is absent by displaying the color tone on the video mute area 28 and this portion, the function signal input terminal 1
By instructing the movement of the coordinate position and the size of the video mute area 28 with the function signal from 1, the data specified by the data section 16 and the coordinate data section 17 are output, respectively, and A color tone is displayed in the video mute area 28.
【0020】第6実施例「欠如領域の映像ミュートと情
報表示」 前記第4実施例における「欠如領域の映像ミュート」の
ための機能信号が制御部12に入力されるか、又は第5
実施例における「欠如領域の映像ミュートと色彩」のた
めの機能信号が制御部12に入力され、表示画面23に
おける映像ミュート域28が行われるか、又は、映像ミ
ュート域28に色調表示が行われた場合において、図3
(e)に示すように、この映像ミュート域28に、広告
情報、キャラクタ等の情報フォント29を表示する。こ
の情報フォント29を表示するには、機能信号入力端子
11から「情報フォント表示」のための機能信号と、情
報フォント表示の領域を表す信号が制御部12に入力さ
れると、この制御部12は、これらのデータをOSD制
御部15へ送る。このOSD制御部15では、入力した
データに対応した情報フォントのデータがデータ部16
から取り込まれ、また、その座標データが座標データ部
17から取り込まれ、映像ミュート域28に、情報フォ
ント29が表示される。Sixth Embodiment "Video Mute of Missing Area and Information Display" A function signal for "video muting of a missing area" in the fourth embodiment is input to the control section 12 or the fifth embodiment.
A function signal for “video muting and color in the missing area” in the embodiment is input to the control unit 12, and the video muting area 28 on the display screen 23 is performed, or a color tone is displayed in the video muting area 28. Figure 3
As shown in (e), an information font 29 such as advertisement information and characters is displayed in the video mute area 28. In order to display the information font 29, when a function signal for “information font display” and a signal indicating an information font display area are input to the control unit 12 from the function signal input terminal 11, the control unit 12 Sends these data to the OSD control unit 15. In the OSD control unit 15, information font data corresponding to the input data is stored in the data unit 16.
, And the coordinate data is fetched from the coordinate data section 17, and the information font 29 is displayed in the video mute area 28.
【0021】第7実施例「映像のデモ」 機能信号入力端子11から「映像のデモ」のための機能
信号が制御部12に入力されると、この制御部12は、
このデータを映像信号制御部14へ送る。映像信号制御
部14では、入力したデータに対応して水平・垂直取り
込み位置制御部19にて映像信号の水平・垂直取り込み
位置が設定制御され、水平・垂直取り込み幅制御部20
にて映像信号の水平・垂直取り込みサイズが設定制御さ
れ、水平・垂直開始位置制御部21にて映像信号の水平
・垂直開始位置が設定制御され、水平・垂直表示幅制御
部22にて映像信号の水平・垂直表示サイズが設定制御
される。このようにして設定制御された映像信号は、図
3(f)に示すように、タイマ部13からの時間データ
に基づき、画像26が順次矢印のように表示位置が移動
して表示画面23に表示される。このとき、OSDフォ
ント25は、移動しない。Seventh Embodiment "Video Demonstration" When a function signal for "video demonstration" is input from the function signal input terminal 11 to the control unit 12, the control unit 12
This data is sent to the video signal control unit 14. In the video signal control unit 14, the horizontal / vertical capture position control unit 19 sets and controls the horizontal / vertical capture position of the video signal corresponding to the input data, and the horizontal / vertical capture width control unit 20
The horizontal / vertical capture size of the video signal is set and controlled by the, the horizontal / vertical start position of the video signal is set and controlled by the horizontal / vertical start position control unit 21, and the video signal is set by the horizontal / vertical display width control unit 22. Is set and controlled. As shown in FIG. 3 (f), based on the time data from the timer section 13, the display position of the image 26 is sequentially moved as indicated by an arrow, and the video signal thus set and controlled is displayed on the display screen 23. Is displayed. At this time, the OSD font 25 does not move.
【0022】第8実施例「ミュート画面のスクロール」 図7において、映像信号入力端子10から映像信号が、
機能信号入力端子11から「ミュート画面のスクロー
ル」のための機能信号が、さらに、背景色信号入力端子
32からスクロール用の背景信号としてミュートを行う
ための0レベル信号がそれぞれ制御部12に入力され
る。この制御部12では、映像信号の垂直同期信号が発
生する毎に、後段の移動前の映像信号制御部14a、移
動後の映像信号制御部14b、OSD制御部15、スク
ロール信号制御部33における各回路の各パラメータを
算出し、更新する。即ち、図4(b)に示す場合におい
て、スクロール画面域30は、スクロール信号制御部3
3の各回路によって、スクロール画面域30で分断され
た一方の表示画面23aは、移動前の映像信号制御部1
4aによって、他方の表示画面23bは、移動後の映像
信号制御部14bによって、広告情報、キャラクタ等の
情報フォント29は、OSD制御部15によってそれぞ
れ水平・垂直の取り込み位置、取り込み幅、開始位置、
表示幅等が制御部12の各パラメータに基づき順次設定
制御される。Eighth Embodiment "Mute Screen Scroll" In FIG. 7, a video signal is
A function signal for “scrolling the mute screen” is input from the function signal input terminal 11, and a 0 level signal for muting as a background signal for scrolling is input from the background color signal input terminal 32 to the control unit 12. You. In this control unit 12, each time a vertical synchronizing signal of the video signal is generated, the video signal control unit 14a before movement, the video signal control unit 14b after movement, the OSD control unit 15, and the scroll signal control unit 33 Calculate and update each parameter of the circuit. That is, in the case shown in FIG. 4B, the scroll screen area 30 is
The display screen 23a divided by the scroll screen area 30 by each of the circuits 3 is a video signal control unit 1 before the movement.
4a, the other display screen 23b is moved by the video signal control unit 14b after the movement, and the information font 29 such as the advertisement information and the character is horizontally and vertically captured by the OSD control unit 15, the capture width, the start position, and the like.
The display width and the like are sequentially set and controlled based on each parameter of the control unit 12.
【0023】そして、まず、図4(a)に示すように、
タイマ部13からのスクロール速度を指示する時間信号
によりスクロール画面域30が移動前の表示画面23a
の上方から下方へ向かってスクロールを始める。図4
(b)に示すように、スクロール画面域30が下方へス
クロールして上方に移動後の表示画面23bが現われて
くる。このスクロール画面域30の通過する間に、画像
26は、移動前の表示画面23aの位置から移動後の表
示画面23bの位置へ移動する。さらに、図4(c)に
示すように、スクロール画面域30が下方へスクロール
して移動後の表示画面23bのみが現われてくると、す
べての画像26は、移動後の表示画面23bの位置へ移
動する。このように、スクロール画面域30のスクロー
ル中に画像26の移動が行われるので、画面位置の変化
による違和感を与えないで移動できる。Then, first, as shown in FIG.
The scroll screen area 30 is displayed on the display screen 23a before the movement by the time signal indicating the scroll speed from the timer unit 13.
Start scrolling from above to below. FIG.
As shown in (b), the display screen 23b after the scroll screen area 30 is scrolled downward and moved upward appears. While passing through the scroll screen area 30, the image 26 moves from the position on the display screen 23a before the movement to the position on the display screen 23b after the movement. Further, as shown in FIG. 4C, when the scroll screen area 30 scrolls downward and only the moved display screen 23b appears, all the images 26 move to the position of the moved display screen 23b. Moving. As described above, since the image 26 is moved while the scroll screen area 30 is scrolling, the image 26 can be moved without giving a feeling of strangeness due to a change in the screen position.
【0024】この第8実施例では、スクロール画面域3
0を上方から下方へスクロールする場合について述べた
が、この例に限るものではなく、図5(a)に示すよう
に、左方から右方へスクロールする場合又はその逆方向
にスクロールする場合、図5(b)に示すように、左下
から右下へ回転するようにスクロールする場合等であっ
てもよい。In the eighth embodiment, the scroll screen area 3
The case where 0 is scrolled downward from above has been described. However, the present invention is not limited to this example. As shown in FIG. 5A, when scrolling from left to right or scrolling in the opposite direction, As shown in FIG. 5B, a case where scrolling is performed so as to rotate from the lower left to the lower right may be used.
【0025】第9実施例「色彩画面のスクロール」 この第9実施例では、背景色信号入力端子32からの背
景色信号を入力すると、R、G、Bレベル調節により、
映像ミュート域28が色彩表示となる。その他は、第8
実施例と同様である。Ninth Embodiment "Scrolling of Color Screen" In the ninth embodiment, when a background color signal is input from a background color signal input terminal 32, the R, G, and B levels are adjusted.
The video mute area 28 is displayed in color. Others are No. 8.
This is the same as the embodiment.
【0026】第10実施例「情報表示画面のスクロー
ル」 この第10実施例では、第8実施例又は第9実施例にお
いて、スクロール画面域30の部分に、OSD制御部1
5の水平・垂直開始位置制御部で垂直・水平開始位置を
制御し、データ部16からの表示データをOSD制御部
15で取り込み、また、その座標データを座標データ部
17から取り込んで、情報フォント29を表示するよう
にしたもので、その他は、第8実施例と同様である。Tenth Embodiment "Scrolling of Information Display Screen" In the tenth embodiment, in the eighth or ninth embodiment, the OSD control unit 1 is added to the scroll screen area 30.
5 controls the vertical / horizontal start position, the display data from the data section 16 is taken in by the OSD control section 15, and the coordinate data is taken in from the coordinate data section 17 to obtain the information font. 29 is displayed, and the rest is the same as the eighth embodiment.
【0027】[0027]
【発明の効果】本発明は、画面焼き付き防止のために映
像信号の表示位置を移動せしめるための機能信号の入力
により映像信号を表示する画面上に、欠如領域を知るた
めの目印、例えば、画面やや内側の表示枠や欠如距離を
示す文字及び数値をオン・スクリーン・ディスプレイで
表示するようにしたので、実際に移動を実行しなくと
も、必要かつ充分な移動量を事前に知ることができる。According to the present invention, a mark for knowing a missing area, for example, a screen, is displayed on a screen displaying a video signal by inputting a function signal for moving a display position of the video signal to prevent screen burn-in. Since the characters and numerical values indicating the slightly inner display frame and the missing distance are displayed on the on-screen display, the necessary and sufficient amount of movement can be known in advance without actually performing the movement.
【0028】移動により欠如する領域を知るためのオン
・スクリーン・ディスプレイによる目印を移動するか、
実際の映像信号を移動してみることにより、欠如する領
域をより確実に知ることができる。Moving the landmark on the on-screen display to know the area missing by the movement,
By moving the actual video signal, the missing area can be known more reliably.
【0029】画面焼き付き防止のために映像信号の表示
位置を移動せしめるための機能信号の入力により、映像
信号を表示する画面上に映像ミュートを行ったので、移
動により欠如する領域を実際に移動した状態を再現でき
る。このとき、映像ミュート部分に色彩を付加したり、
情報表示を行うようにすれば、楽しみながら処理ができ
る。Since a function signal for moving the display position of the video signal to prevent the screen burn-in was input, the image was muted on the screen displaying the video signal. The state can be reproduced. At this time, add color to the video mute part,
If information is displayed, processing can be performed while having fun.
【0030】画面焼き付き防止のために映像信号の表示
位置を移動せしめるための機能信号の入力により、映像
信号を表示する画面上にてある領域を持つミュート画面
のスクロールを行うようにしたので、このスクロール画
面によって分断された画面のうち、スクロール前の画面
で表示位置を移動する前の映像と、スクロール後の画面
で表示位置を移動した後の映像との移動を操作する者が
気づかない状態で移動処理ができる。Since a function signal for moving the display position of the video signal is inputted to prevent the screen burn-in, a mute screen having a certain area on the screen for displaying the video signal is scrolled. Of the screens divided by the scroll screen, in a state where the operator who operates the movement between the image before moving the display position on the screen before scrolling and the image after moving the display position on the screen after scrolling does not notice Can be moved.
【0031】ある領域を持つミュート画面は、全白又は
色彩を付加したり、情報フォントをオン・スクリーン・
ディスプレイで取り込んで表示することもできる。On a mute screen having a certain area, all white or color can be added, or an information font can be displayed on-screen.
It can also be captured and displayed on the display.
【図1】本発明による画面焼き付き防止方法及び装置の
一実施例を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a screen burn-in prevention method and apparatus according to the present invention.
【図2】図1における映像信号制御部14の詳細なブロ
ック図である。FIG. 2 is a detailed block diagram of a video signal control unit 14 in FIG.
【図3】本発明による画面焼き付き防止方法及び装置の
具体例を示す説明図で、(a)は、OSD表示枠24を
設けた場合の説明図、(b)は、数値表示部27を設け
た場合の説明図、(c)は、OSDフォント25を移動
した場合の説明図、(d)は、映像ミュート域28を設
けた場合の説明図、(e)は、映像ミュート域28に情
報フォント29を設けた場合の説明図、(f)は、画像
26を移動した場合の説明図である。3A and 3B are explanatory diagrams showing a specific example of a method and an apparatus for preventing screen burn-in according to the present invention. FIG. 3A is an explanatory diagram in the case where an OSD display frame 24 is provided, and FIG. (C) is an explanatory diagram when the OSD font 25 is moved, (d) is an explanatory diagram when the video mute area 28 is provided, and (e) is an information diagram when the video mute area 28 is provided. FIG. 7F is an explanatory diagram when the font 29 is provided, and FIG. 7F is an explanatory diagram when the image 26 is moved.
【図4】本発明による画面焼き付き防止方法及び装置の
具体例を示す説明図で、(a)、(b)、(c)は、ス
クロール画面域30が上下に順次移動して移動前の表示
画面23aから移動後の表示画面23bに移動している
状態を示す説明図である。4A and 4B are explanatory diagrams showing specific examples of a screen burn-in prevention method and apparatus according to the present invention. FIGS. 4A, 4B, and 4C show display before the scroll screen area 30 moves up and down sequentially. It is explanatory drawing which shows the state which is moving to the display screen 23b after moving from the screen 23a.
【図5】本発明による画面焼き付き防止方法及び装置の
他の例を示す説明図で、(a)は、スクロール画面域3
0が左右に順次移動して移動前の表示画面23aから移
動後の表示画面23bに移動している状態を示す説明
図、(b)は、スクロール画面域30が左から右に回転
しつつ順次移動して移動前の表示画面23aから移動後
の表示画面23bに移動している状態を示す説明図であ
る。5A and 5B are explanatory diagrams showing another example of the screen burn-in prevention method and device according to the present invention, wherein FIG.
FIG. 3B is an explanatory view showing a state in which 0 moves sequentially from left to right and moves from the display screen 23a before the movement to the display screen 23b after the movement. FIG. 5B shows the scroll screen area 30 sequentially rotating from left to right. It is explanatory drawing which shows the state which has moved and moved from the display screen 23a before movement to the display screen 23b after movement.
【図6】本発明による画面焼き付き防止方法及び装置の
他の実施例を示すブロック図である。FIG. 6 is a block diagram showing another embodiment of the method and apparatus for preventing screen burn-in according to the present invention.
【図7】本発明による画面焼き付き防止方法及び装置の
さらに他の実施例を示すブロック図である。FIG. 7 is a block diagram showing still another embodiment of the method and apparatus for preventing screen burn-in according to the present invention.
10…映像信号入力端子、11…機能信号入力端子、1
2…制御部、13…タイマ部、14…映像信号制御部、
15…オン・スクリーン・ディスプレイ制御部、16…
データ部、17…座標データ部、18…画面表示部、1
9…水平・垂直取り込み位置制御部、20…水平・垂直
取り込み幅制御部、21…水平・垂直開始位置制御部、
22…水平・垂直表示幅制御部、23…表示画面、24
…オン・スクリーン・ディスプレイ表示枠、25…オン
・スクリーン・ディスプレイフォント、26…画像、2
7…数値表示部、28…映像ミュート域、29…情報フ
ォント、30…スクロール画面域、31…ミュート制御
部、32…背景色信号入力端子、33…スクロール信号
制御部。10: video signal input terminal, 11: function signal input terminal, 1
2 ... control unit, 13 ... timer unit, 14 ... video signal control unit,
15 ... On-screen display control unit, 16 ...
Data section, 17: coordinate data section, 18: screen display section, 1
9 horizontal / vertical capture position control unit, 20 horizontal / vertical capture width control unit, 21 horizontal / vertical start position control unit
22: horizontal / vertical display width control unit, 23: display screen, 24
... On-screen display display frame, 25 ... On-screen display font, 26 ... Image, 2
7 Numerical display, 28 Video mute area, 29 Information font, 30 Scroll screen area, 31 Mute control, 32 Background color signal input terminal, 33 Scroll signal control
Claims (16)
示位置を移動せしめるための機能信号を設定し入力する
工程と、この機能信号により前記映像信号を表示する画
面上に、移動により欠如する領域を知るための目印をオ
ン・スクリーン・ディスプレイで表示する工程とからな
ることを特徴とする画面焼き付き防止方法。1. A step of setting and inputting a function signal for moving a display position of a video signal in order to prevent screen burn-in, and an area on the screen for displaying the video signal which is lacked by the movement due to the function signal. Displaying a mark on the on-screen display for knowing the screen burn-in.
印は、画面の全周囲やや内側に表示枠をもって表示した
ことを特徴とする請求項1記載の画面焼き付き防止方
法。2. The screen burn-in prevention method according to claim 1, wherein the mark for knowing the area missing by the movement is displayed with a display frame all around or inside the screen.
印は、画面上に水平方向と垂直方向の欠如距離を文字及
び数値をもって表示したことを特徴とする請求項1記載
の画面焼き付き防止方法。3. The screen burn-in prevention method according to claim 1, wherein the mark for knowing the area missing due to the movement displays the lacking distance in the horizontal direction and the vertical direction as characters and numerical values on the screen.
示位置を移動せしめるための機能信号を設定し入力する
工程と、この機能信号により前記映像信号を表示する画
面上に、移動により欠如する領域を知るための目印をオ
ン・スクリーン・ディスプレイで表示する工程と、この
目印を移動して移動により欠如する領域を確認する工程
とからなることを特徴とする画面焼き付き防止方法。4. A step of setting and inputting a function signal for moving a display position of a video signal in order to prevent screen burn-in, and using the function signal on a screen displaying the video signal, an area which is missing due to the movement. A step of displaying a mark on the on-screen display for knowing the image, and a step of moving the mark to check an area missing by the movement.
示位置を移動せしめるための機能信号を設定し入力する
工程と、この機能信号により前記映像信号を表示する画
面上に、移動により欠如する領域を知るための映像ミュ
ートを行う工程とからなることを特徴とする画面焼き付
き防止方法。5. A step of setting and inputting a function signal for moving a display position of a video signal in order to prevent screen burn-in, and using the function signal to display an area on the screen displaying the video signal, the area being missing due to the movement. And performing a video mute to know the image.
示位置を移動せしめるための機能信号を設定し入力する
工程と、この機能信号により前記映像信号を表示する画
面上に、移動により欠如する領域を知るための映像ミュ
ートを行い、さらに、その部分に色彩を付加する工程と
からなることを特徴とする画面焼き付き防止方法。6. A step of setting and inputting a function signal for moving a display position of a video signal in order to prevent screen burn-in, and an area missing by movement on a screen displaying the video signal by the function signal. A video mute for knowing the image and further adding a color to the image mute.
にしたことを特徴とする請求項5又は6記載の画面焼き
付き防止方法。7. The screen burn-in prevention method according to claim 5, wherein information is displayed at a video mute portion.
示位置を移動せしめるための機能信号を設定し入力する
工程と、この機能信号により前記映像信号を表示する画
面上にて映像信号を移動して移動により欠如する領域を
確認する工程とからなることを特徴とする画面焼き付き
防止方法。8. A step of setting and inputting a function signal for moving a display position of a video signal to prevent screen burn-in, and moving the video signal on a screen displaying the video signal by the function signal. And confirming an area that is missing due to movement.
示位置を移動せしめるための機能信号を設定し入力する
工程と、この機能信号により前記映像信号を表示する画
面上にてある領域を持つミュート画面のスクロールを行
う工程と、このスクロール画面によって分断された画面
のうち、スクロール前の画面で表示位置を移動する前の
映像を表示し、スクロール後の画面で表示位置を移動し
た後の映像を表示する工程とからなることを特徴とする
画面焼き付き防止方法。9. A step of setting and inputting a function signal for moving a display position of a video signal in order to prevent screen burn-in, and a mute having an area on a screen for displaying the video signal by the function signal. The step of scrolling the screen, and, of the screens divided by the scroll screen, displaying the image before moving the display position on the screen before scrolling, and displaying the image after moving the display position on the screen after scrolling. And a display step.
ト画面は、全白又は色彩を付加してなることを特徴とす
る請求項9記載の画面焼き付き防止方法。10. The screen burn-in prevention method according to claim 9, wherein the mute screen having a certain area to be scrolled is added with all white or color.
・スクリーン・ディスプレイで取り込んで表示するよう
にしたことを特徴とする請求項9又は10記載の画面焼
き付き防止方法。11. The screen burn-in prevention method according to claim 9, wherein the mute screen is configured to capture and display an information font on an on-screen display.
き防止のために映像信号の表示位置を移動せしめるため
の機能信号を設定し入力する機能信号入力端子11と、
映像信号入力端子10からの同期信号に同期して次段の
パラメータを更新する制御部12と、この制御部12か
らの映像信号の水平・垂直取り込み位置、取り込み幅、
表示開始位置、表示幅を制御する映像信号制御部14
と、前記機能信号入力端子11からの機能信号に基づき
移動により欠如する領域を知るための目印データをオン
・スクリーン・ディスプレイで表示するための水平・垂
直取り込み位置、取り込み幅、表示開始位置、表示幅を
制御するオン・スクリーン・ディスプレイ制御部15
と、前記映像信号制御部14からの映像データとオン・
スクリーン・ディスプレイ制御部15からの目印データ
を表示する画面表示部18とを具備してなることを特徴
とする画面焼き付き防止装置。12. A video signal input terminal 10, a function signal input terminal 11 for setting and inputting a function signal for moving a display position of a video signal to prevent screen burn-in,
A control unit 12 for updating the next parameter in synchronization with a synchronization signal from the video signal input terminal 10; a horizontal / vertical capture position, capture width,
Video signal controller 14 for controlling display start position and display width
A horizontal / vertical capture position, capture width, display start position, display for displaying on the on-screen display landmark data for knowing an area missing due to movement based on the function signal from the function signal input terminal 11 On-screen display control unit 15 for controlling width
And the video data from the video signal control unit 14
A screen display unit for displaying mark data from the screen display control unit;
き防止のために映像信号の表示位置を移動せしめるため
の機能信号を設定し入力する機能信号入力端子11と、
映像信号入力端子10からの同期信号に同期して次段の
パラメータを更新する制御部12と、この制御部12か
らの映像信号の水平・垂直取り込み位置、取り込み幅、
表示開始位置、表示幅を制御する映像信号制御部14
と、前記機能信号入力端子11からの機能信号に基づき
移動により欠如する領域を知るための映像ミュートを行
うための水平・垂直取り込み位置、取り込み幅、表示開
始位置、表示幅を制御するミュート制御部31と、前記
映像信号制御部14からの映像データを、前記ミュート
制御部31からの信号で映像ミュートを行って表示する
画面表示部18とを具備してなることを特徴とする画面
焼き付き防止装置。13. A video signal input terminal 10, a function signal input terminal 11 for setting and inputting a function signal for moving a display position of a video signal to prevent screen burn-in,
A control unit 12 for updating the next parameter in synchronization with a synchronization signal from the video signal input terminal 10; a horizontal / vertical capture position, capture width,
Video signal controller 14 for controlling display start position and display width
And a mute control unit for controlling a horizontal / vertical capture position, a capture width, a display start position, and a display width for performing a video mute for knowing a region missing due to movement based on the function signal from the function signal input terminal 11. 31 and a screen display unit 18 for displaying video data from the video signal control unit 14 by performing video muting with a signal from the mute control unit 31 and displaying the screen data. .
トのための背景色信号入力端子32と、画面焼き付き防
止のために映像信号の表示位置を移動せしめるための機
能信号を設定し入力する機能信号入力端子11と、前記
映像信号入力端子10からの同期信号に同期して次段の
パラメータを更新する制御部12と、この制御部12か
らの映像信号の水平・垂直取り込み位置、取り込み幅、
表示開始位置、表示幅を制御する映像信号制御部14
と、前記機能信号入力端子11からの機能信号に基づき
移動により欠如する領域を知るための映像ミュートを行
うための水平・垂直取り込み位置、取り込み幅、表示開
始位置、表示幅を制御するミュート制御部31と、前記
機能信号入力端子11からの機能信号に基づき映像ミュ
ート部分に情報データをオン・スクリーン・ディスプレ
イで表示するための水平・垂直表示開始位置を制御する
オン・スクリーン・ディスプレイ制御部15と、前記映
像信号制御部14からの映像データを、前記ミュート制
御部31からの信号で映像ミュートを行って表示すると
ともに、映像ミュート部分に前記オン・スクリーン・デ
ィスプレイ制御部15からの情報データを表示するため
の画面表示部18とを具備してなることを特徴とする画
面焼き付き防止装置。14. A function signal for setting and inputting a video signal input terminal 10, a background color signal input terminal 32 for video mute, and a function signal for moving a display position of a video signal to prevent screen burn-in. An input terminal 11, a control unit 12 for updating a next-stage parameter in synchronization with a synchronization signal from the video signal input terminal 10, a horizontal / vertical capture position, capture width, and a video signal from the control unit 12;
Video signal controller 14 for controlling display start position and display width
And a mute control unit for controlling a horizontal / vertical capture position, a capture width, a display start position, and a display width for performing a video mute for knowing a region missing due to movement based on the function signal from the function signal input terminal 11. An on-screen display controller 15 for controlling a horizontal / vertical display start position for displaying information data on an on-screen display in a video mute portion based on a function signal from the function signal input terminal 11; The video data from the video signal control unit 14 is displayed by performing video muting with the signal from the mute control unit 31 and displaying the information data from the on-screen display control unit 15 in the video mute portion. Screen burn-in prevention device, comprising: .
のための背景色信号入力端子32と、画面焼き付き防止
のために映像信号の表示位置を移動せしめるための機能
信号を設定し入力する機能信号入力端子11と、スクロ
ール時間を設定するタイマ部13と、前記映像信号入力
端子10からの同期信号に同期して次段のパラメータを
更新する制御部12と、前記背景色信号入力端子32か
らのスクロール信号の水平・垂直取り込み位置、取り込
み幅、表示開始位置、表示幅を制御してある領域を持っ
たスクロール画面を出力するスクロール信号制御部33
と、このスクロール信号制御部33からのスクロール画
面によって分断された画面のうち、表示位置を移動する
前の映像信号の水平・垂直取り込み位置、取り込み幅、
表示開始位置、表示幅を制御する映像信号制御部14a
と、表示位置を移動した後の映像信号の水平・垂直取り
込み位置、取り込み幅、表示開始位置、表示幅を制御す
る映像信号制御部14bと、前記スクロール信号制御部
33からのスクロール画面と、映像信号制御部14aか
らの表示位置を移動する前の映像信号と、映像信号制御
部14bからの表示位置を移動した後の映像信号とを表
示するための画面表示部18とを具備してなることを特
徴とする画面焼き付き防止装置。15. A function signal input for setting and inputting a picture signal input terminal 10, a background color signal input terminal 32 for scrolling, and a function signal for moving a display position of a picture signal to prevent screen burn-in. A terminal unit 11, a timer unit 13 for setting a scroll time, a control unit 12 for updating a next-stage parameter in synchronization with a synchronization signal from the video signal input terminal 10, and a scroll unit from the background color signal input terminal 32 A scroll signal control unit 33 that outputs a scroll screen having a certain area by controlling the horizontal / vertical capture position, capture width, display start position, and display width of the signal.
Among the screens divided by the scroll screen from the scroll signal control unit 33, the horizontal / vertical capturing position, capturing width, and the like of the video signal before moving the display position.
Video signal controller 14a for controlling display start position and display width
A video signal control unit 14b for controlling a horizontal / vertical capture position, a capture width, a display start position, and a display width of the video signal after moving the display position; a scroll screen from the scroll signal control unit 33; A screen display unit 18 for displaying a video signal before moving the display position from the signal control unit 14a and a video signal after moving the display position from the video signal control unit 14b. Screen sticking prevention device characterized by the above-mentioned.
のための背景色信号入力端子32と、画面焼き付き防止
のために映像信号の表示位置を移動せしめるための機能
信号を設定し入力する機能信号入力端子11と、スクロ
ール時間を設定するタイマ部13と、前記映像信号入力
端子10からの同期信号に同期して次段のパラメータを
更新する制御部12と、前記背景色信号入力端子32か
らのスクロール信号の水平・垂直取り込み位置、取り込
み幅、表示開始位置、表示幅を制御してある領域を持っ
たスクロール画面を出力するスクロール信号制御部33
と、このスクロール信号制御部33からのスクロール画
面によって分断された画面のうち、表示位置を移動する
前の映像信号の水平・垂直取り込み位置、取り込み幅、
表示開始位置、表示幅を制御する映像信号制御部14a
と、表示位置を移動した後の映像信号の水平・垂直取り
込み位置、取り込み幅、表示開始位置、表示幅を制御す
る映像信号制御部14bと、スクロールするミュート画
面にオン・スクリーン・ディスプレイで取り込んで表示
するための情報データの水平・垂直表示開始位置を制御
するオン・スクリーン・ディスプレイ制御部15と、前
記スクロール信号制御部33からのスクロール画面と、
オン・スクリーン・ディスプレイ制御部15からの情報
データと、映像信号制御部14aからの表示位置を移動
する前の映像信号と、映像信号制御部14bからの表示
位置を移動した後の映像信号とを表示するための画面表
示部18とを具備してなることを特徴とする画面焼き付
き防止装置。16. A function signal input for setting and inputting a video signal input terminal 10, a background color signal input terminal 32 for scrolling, and a function signal for moving a display position of a video signal to prevent screen burn-in. A terminal unit 11, a timer unit 13 for setting a scroll time, a control unit 12 for updating a next-stage parameter in synchronization with a synchronization signal from the video signal input terminal 10, and a scroll unit from the background color signal input terminal 32 A scroll signal control unit 33 that outputs a scroll screen having a certain area by controlling the horizontal / vertical capture position, capture width, display start position, and display width of the signal.
Among the screens divided by the scroll screen from the scroll signal control unit 33, the horizontal / vertical capturing position, capturing width, and the like of the video signal before moving the display position.
Video signal controller 14a for controlling display start position and display width
And a video signal controller 14b for controlling the horizontal / vertical capture position, capture width, display start position, and display width of the video signal after moving the display position, and capturing the video signal on a scrolling mute screen with an on-screen display. An on-screen display control unit 15 for controlling a horizontal / vertical display start position of information data to be displayed, a scroll screen from the scroll signal control unit 33,
The information data from the on-screen display control unit 15, the video signal before moving the display position from the video signal control unit 14a, and the video signal after moving the display position from the video signal control unit 14b are A screen burn-in prevention device, comprising: a screen display unit 18 for displaying.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27468499A JP2001100720A (en) | 1999-09-28 | 1999-09-28 | Method and device for preventing screen burning |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27468499A JP2001100720A (en) | 1999-09-28 | 1999-09-28 | Method and device for preventing screen burning |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001100720A true JP2001100720A (en) | 2001-04-13 |
Family
ID=17545129
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27468499A Withdrawn JP2001100720A (en) | 1999-09-28 | 1999-09-28 | Method and device for preventing screen burning |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001100720A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002208159A (en) * | 2001-01-12 | 2002-07-26 | Minolta Co Ltd | Light beam irradiating optical system and optical pickup |
JP2003216097A (en) * | 2002-01-23 | 2003-07-30 | Sanyo Electric Co Ltd | Plasma display device |
JP2006154549A (en) * | 2004-11-30 | 2006-06-15 | Toshiba Corp | Information guidance display system and information guidance display program |
US7307668B2 (en) | 2004-06-30 | 2007-12-11 | Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. | Shifting letterbox video to prolong display life |
JP2019062508A (en) * | 2017-09-28 | 2019-04-18 | シャープ株式会社 | Information processing apparatus, information processing program, information processing method, and information processing system |
-
1999
- 1999-09-28 JP JP27468499A patent/JP2001100720A/en not_active Withdrawn
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002208159A (en) * | 2001-01-12 | 2002-07-26 | Minolta Co Ltd | Light beam irradiating optical system and optical pickup |
JP2003216097A (en) * | 2002-01-23 | 2003-07-30 | Sanyo Electric Co Ltd | Plasma display device |
US7307668B2 (en) | 2004-06-30 | 2007-12-11 | Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. | Shifting letterbox video to prolong display life |
JP2006154549A (en) * | 2004-11-30 | 2006-06-15 | Toshiba Corp | Information guidance display system and information guidance display program |
JP2019062508A (en) * | 2017-09-28 | 2019-04-18 | シャープ株式会社 | Information processing apparatus, information processing program, information processing method, and information processing system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003271125A (en) | Device, method and program for image display | |
JP2001506451A (en) | Method and apparatus for arranging auxiliary information near auxiliary image in multi-image display | |
JPS62242281A (en) | Digital video generator | |
JP2001100720A (en) | Method and device for preventing screen burning | |
WO2005006772A1 (en) | Image display device and image display method | |
JP2003308041A (en) | Plasma display device | |
JP3289892B2 (en) | Signal switching output device | |
KR890005217B1 (en) | Character signal generator | |
JP2006033667A (en) | OSD display device | |
JPH09265285A (en) | Display controller | |
US20120287133A1 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
JP2001103392A (en) | Image frame generating circuit and digital television system using it | |
JPH11282430A (en) | Large-scale picture display device for pachinko | |
JP4565903B2 (en) | On-screen display device | |
KR100488041B1 (en) | Apparatus and method for data broadcasting displaying | |
KR100558391B1 (en) | Display device and control method | |
JPH02128584A (en) | Still-picture video telephone set | |
KR100244226B1 (en) | HDIVE's Multi-screen Generator | |
KR100516609B1 (en) | Display adjusting system in television according to input signal and method of the same | |
KR0149534B1 (en) | Method for displaying adjust analog level of image system | |
JPH11212539A (en) | Display controller | |
KR100664127B1 (en) | Standby image composition device | |
JP3090313U (en) | Television receiver | |
KR100781308B1 (en) | Image Quality Improvement Method and Apparatus in Paiel Mode | |
JPH096271A (en) | Image magnifier |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060728 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20080515 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080620 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20090721 |