JP2001070040A - 一重まぶた矯正具 - Google Patents
一重まぶた矯正具Info
- Publication number
- JP2001070040A JP2001070040A JP28859599A JP28859599A JP2001070040A JP 2001070040 A JP2001070040 A JP 2001070040A JP 28859599 A JP28859599 A JP 28859599A JP 28859599 A JP28859599 A JP 28859599A JP 2001070040 A JP2001070040 A JP 2001070040A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- eyelid
- cellophane
- fold
- piece
- correcting device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 210000000744 eyelid Anatomy 0.000 title claims abstract description 32
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 claims abstract description 11
- 210000000720 eyelash Anatomy 0.000 abstract description 3
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 abstract description 2
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 2
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- 208000030961 allergic reaction Diseases 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】一重まぶたを短期間で手軽に二重まぶたに矯正
することができるようにする。 【構成】曲辺(1)を上部に持ち、裏面に貼着部をもつ
薄いセロファン状の片である。これを、上まぶたを伸ば
したままでその上から貼り付け、曲辺(1)で新たにま
ぶたをしわ寄せる線を形成して、以前の一重まぶたのし
わを支えたまま二重まぶたの部分に新たにしわの癖をつ
ける。
することができるようにする。 【構成】曲辺(1)を上部に持ち、裏面に貼着部をもつ
薄いセロファン状の片である。これを、上まぶたを伸ば
したままでその上から貼り付け、曲辺(1)で新たにま
ぶたをしわ寄せる線を形成して、以前の一重まぶたのし
わを支えたまま二重まぶたの部分に新たにしわの癖をつ
ける。
Description
【0001】[発明の属する技術分野]この発明は一重
まぶたの矯正に関するものである。
まぶたの矯正に関するものである。
【0002】[従来の技術]従来の一重まぶた矯正具
は、接着剤を二重まぶたを形成する箇所だけに直接塗り
付けて二重まぶたの折り目を接着していた。 しか
し、これは接着剤であるために皮膚の呼吸を妨げるう
え、アレルギー反応を起こしやすく、さらには、接着し
ただけなのでまぶたの折り目の矯正をするには至ってい
なかった。
は、接着剤を二重まぶたを形成する箇所だけに直接塗り
付けて二重まぶたの折り目を接着していた。 しか
し、これは接着剤であるために皮膚の呼吸を妨げるう
え、アレルギー反応を起こしやすく、さらには、接着し
ただけなのでまぶたの折り目の矯正をするには至ってい
なかった。
【0003】[発明が解決しようとする課題]そのため
使用者は何度となく接着することを余儀なくされ、接着
部の皮膚が荒れてしまう。また、新たに接着した部分で
二重に見せかけるが、今まであった一重部分の折り目の
しわがそのままなので目を開くときにはそこの部分にま
ぶたがしわ寄ってしまい、まぶたをしわ寄せる箇所を新
たに移してそこの所でしわ寄せて矯正させるという目的
が果たされていなかった。本発明は、その欠点を改善す
ることを目的とするものである。
使用者は何度となく接着することを余儀なくされ、接着
部の皮膚が荒れてしまう。また、新たに接着した部分で
二重に見せかけるが、今まであった一重部分の折り目の
しわがそのままなので目を開くときにはそこの部分にま
ぶたがしわ寄ってしまい、まぶたをしわ寄せる箇所を新
たに移してそこの所でしわ寄せて矯正させるという目的
が果たされていなかった。本発明は、その欠点を改善す
ることを目的とするものである。
【0004】[課題を解決するための手段]貼着部を持
ち、まぶたに合わせた曲辺(1)を一部に持つ形状に切
り取られたセロファン片で構成する。
ち、まぶたに合わせた曲辺(1)を一部に持つ形状に切
り取られたセロファン片で構成する。
【0005】[発明の実施の形態]台座から剥がした矯
正具をそのまま、上まぶたを伸ばした状態の上に貼り付
ける。貼り付けた状態で上まぶたを開くと、今までしわ
を寄せていた箇所にしわを寄せないように固定したまま
同時に、新たに矯正具の曲辺で別の箇所にしわを寄せる
ので、一重まぶたが矯正される。
正具をそのまま、上まぶたを伸ばした状態の上に貼り付
ける。貼り付けた状態で上まぶたを開くと、今までしわ
を寄せていた箇所にしわを寄せないように固定したまま
同時に、新たに矯正具の曲辺で別の箇所にしわを寄せる
ので、一重まぶたが矯正される。
【0006】[実施例] 実施例1 図1に基づいて実施例1を説明する。実施例1の矯正具
は、 (イ)上辺部に緩やかな曲辺(1)を持つセロファンそ
の他の弾力性のある材質からなる、薄いセロファン状の
片。 (ロ)セロファン状の片の下辺部に直線状の片(2)を
もち、この辺を持つ下部で、今までまぶたを開くときに
しわを寄せていた所へしわを寄せないように、伸ばした
まま固定する。 (ハ)まぶたを開くときセロファン状の片の曲辺(1)
でまぶたを内部に押し込み、ここで新たなまぶたのしわ
を寄せる線を形成する。 (ニ)裏面に貼着部を持つ。 以上が本発明の実施例1である。
は、 (イ)上辺部に緩やかな曲辺(1)を持つセロファンそ
の他の弾力性のある材質からなる、薄いセロファン状の
片。 (ロ)セロファン状の片の下辺部に直線状の片(2)を
もち、この辺を持つ下部で、今までまぶたを開くときに
しわを寄せていた所へしわを寄せないように、伸ばした
まま固定する。 (ハ)まぶたを開くときセロファン状の片の曲辺(1)
でまぶたを内部に押し込み、ここで新たなまぶたのしわ
を寄せる線を形成する。 (ニ)裏面に貼着部を持つ。 以上が本発明の実施例1である。
【0007】実施例2 図4に基づいて実施例2を説明する。図4に示すよう
に、ごく一部に曲辺(1)を持つものであってもそれ以
外の曲辺の無いところは曲辺(1)を中心に、自然にし
わの線を形成する。これにより貼着面が小さくても実施
例1のものと同じ効果を得ることができる。
に、ごく一部に曲辺(1)を持つものであってもそれ以
外の曲辺の無いところは曲辺(1)を中心に、自然にし
わの線を形成する。これにより貼着面が小さくても実施
例1のものと同じ効果を得ることができる。
【0008】実施例3 図5に基づいて実施例3を説明する。図5に示すよう
に、ごく一部に直線上の辺(2)を持つものであって
も、この辺を含む下部で、今までまぶたを開くときにし
わを寄せていた所へしわを寄せないように固定すれば、
それ以外の所は自然にしわが寄らない。さらに、ごく一
部の曲辺部(1)でまぶたを上に折り込むことでそこの
部分を基にして自然に新たなまぶたのしわを寄せる線を
形成するので、貼着部の面積が小さくても実施例1のも
のと同じ効果を得ることができる。
に、ごく一部に直線上の辺(2)を持つものであって
も、この辺を含む下部で、今までまぶたを開くときにし
わを寄せていた所へしわを寄せないように固定すれば、
それ以外の所は自然にしわが寄らない。さらに、ごく一
部の曲辺部(1)でまぶたを上に折り込むことでそこの
部分を基にして自然に新たなまぶたのしわを寄せる線を
形成するので、貼着部の面積が小さくても実施例1のも
のと同じ効果を得ることができる。
【0009】[発明の効果]本発明は、セロファンその
他の弾力性のある材質からなるため通気性がよく、貼着
部で固定するので必要以上に皮膚を痛めることがなくな
った。また、新たな皮膚の折り目を加えながら今までの
折り目を動かさないように固定して矯正することにより
本来の、矯正するという目的を達成できるようになっ
た。さらには、従来一重まぶたの人は、まぶたがまつげ
の上に圧迫していたので逆さまつげという症状に悩まさ
れていたが、本発明によってまぶたを上に折り込むこと
でそのように圧迫することがなくなった。
他の弾力性のある材質からなるため通気性がよく、貼着
部で固定するので必要以上に皮膚を痛めることがなくな
った。また、新たな皮膚の折り目を加えながら今までの
折り目を動かさないように固定して矯正することにより
本来の、矯正するという目的を達成できるようになっ
た。さらには、従来一重まぶたの人は、まぶたがまつげ
の上に圧迫していたので逆さまつげという症状に悩まさ
れていたが、本発明によってまぶたを上に折り込むこと
でそのように圧迫することがなくなった。
【図1】本発明を示す実施例1の左目用の正面図
【図2】本発明を示す実施例1の使用状態を示す斜視図
【図3】本発明を示す実施例1の使用状態を示す断面図
【図4】本発明を示す実施例2の使用状態を示す斜視図
【図5】本発明を示す実施例3の使用状態を示す斜視図
1.曲辺 2.直線状の辺
Claims (1)
- 【請求項1】貼着部を持ち、まぶたに合わせた曲辺
(1)を一部に持つ形状に切り取られたセロファン片。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28859599A JP2001070040A (ja) | 1999-09-02 | 1999-09-02 | 一重まぶた矯正具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28859599A JP2001070040A (ja) | 1999-09-02 | 1999-09-02 | 一重まぶた矯正具 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001070040A true JP2001070040A (ja) | 2001-03-21 |
Family
ID=17732293
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28859599A Pending JP2001070040A (ja) | 1999-09-02 | 1999-09-02 | 一重まぶた矯正具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001070040A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102711553A (zh) * | 2010-01-18 | 2012-10-03 | 欧莱雅 | 一种修饰眼睛轮廓外观的美容方法 |
-
1999
- 1999-09-02 JP JP28859599A patent/JP2001070040A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102711553A (zh) * | 2010-01-18 | 2012-10-03 | 欧莱雅 | 一种修饰眼睛轮廓外观的美容方法 |
US10278902B2 (en) | 2010-01-18 | 2019-05-07 | L'oreal | Cosmetic method of modifying the appearance of the outline of the eye |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5116675A (en) | Disposable, elasticized adhesive neck and facial wrinkle gathering device | |
US12245652B2 (en) | Surgical cap and method | |
JP3126242U (ja) | マスク | |
JP3744691B2 (ja) | 生理用ナプキン | |
KR20060083536A (ko) | 프레임 마스크 | |
US20140100599A1 (en) | Band for preventing wrinkles | |
JP2001000565A (ja) | 衛生マスク | |
CN212233235U (zh) | 一种无耳绳蝶形鼻罩 | |
JP2001070040A (ja) | 一重まぶた矯正具 | |
JP2006043227A (ja) | 立体マスク | |
US2279435A (en) | Hair net | |
JP2022082263A (ja) | 美容兼用衛生マスク | |
US3695257A (en) | Face lifting device | |
JP2013256725A (ja) | 二重瞼形成機能を有する付け睫毛 | |
US2626609A (en) | Sun-reflecting collar | |
TW201941801A (zh) | 具完整包覆性的窄版口罩 | |
CN209916749U (zh) | 一种多规格面膜 | |
US1255800A (en) | Ear shield or protector. | |
JPH0661225U (ja) | 一重まぶた矯正具 | |
JP3054869U (ja) | 背負い鞄の背板 | |
JP7224610B1 (ja) | エチケットマスク | |
CN219719817U (zh) | 一种舒适型平面口罩 | |
CN213587503U (zh) | 一种标识展示口罩 | |
CN213642214U (zh) | 一种挂耳面膜布 | |
CN208490887U (zh) | 一种带有眼罩的服装 |