[go: up one dir, main page]

JP2001029727A - 脱臭フィルター - Google Patents

脱臭フィルター

Info

Publication number
JP2001029727A
JP2001029727A JP11235894A JP23589499A JP2001029727A JP 2001029727 A JP2001029727 A JP 2001029727A JP 11235894 A JP11235894 A JP 11235894A JP 23589499 A JP23589499 A JP 23589499A JP 2001029727 A JP2001029727 A JP 2001029727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
honeycomb structure
deodorizing
honeycomb
deodorant
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11235894A
Other languages
English (en)
Inventor
Kikuo Fujimura
喜久夫 藤村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanki Gomme KK
Original Assignee
Sanki Gomme KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanki Gomme KK filed Critical Sanki Gomme KK
Priority to JP11235894A priority Critical patent/JP2001029727A/ja
Publication of JP2001029727A publication Critical patent/JP2001029727A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明はそのハニカムの厚さを脱臭能力に応じ
て決められた脱臭フィルターの提供を目的とする。 【構成】本発明の脱臭フィルターはそのハニカムの厚さ
を脱臭能力に応じて決められるため任意の脱臭能力の脱
臭フィルターを容易に提供することが出来ると共に比較
的比重の大きい粒状活性炭の脱臭剤を用いるため脱臭能
力を大きくし圧力損失を小さくすることが出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は活性炭等の脱臭剤を収納
するハニカム構造体が設けられた脱臭フィルターに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来における脱臭フィルターとしてハニ
カム構造体を用いたものがあるがそのハニカムの厚さを
脱臭能力に応じて決められた脱臭フィルターはなかっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は以上の従来の
課題を解決しそのハニカムの厚さを脱臭能力に応じて決
められた脱臭フィルターの提供を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は以上の目的達成
のためにそのハニカムの厚さを脱臭能力に応じて決めら
れたハニカム構造体と、該ハニカム構造体内に収納され
た比較的比重の大きい粒状活性炭の脱臭剤と、前記ハニ
カム構造体の両面の各々に付着された通気性材料と、前
記ハニカム構造体の外周部において前記通気性材料相互
を接合した接合部とからなる脱臭フィルターを提案する
ものである。
【0005】
【実施例】以下本発明の脱臭フィルターを図面に示す実
施例に従い説明する。図1乃至図3は本発明の脱臭フィ
ルターを示し、該脱臭フィルターはそのハニカムの厚さ
hを脱臭能力に応じて決められたハニカム構造体(2)
を有する。該ハニカム構造体(2)は不織布、紙、合成
樹脂、セラミックス等で作られ連続したコア(5)を有
する。該ハニカム構造体(2)のコア(5)内には比較
的比重の大きい粒状活性炭等の脱臭剤(3)が収納され
る。比較的比重の大きい粒状活性炭等の脱臭剤(3)は
脱臭能力を大きくし圧力損失を小さくすることが出来
る。そのハニカムの厚さhにより脱臭剤(3)の収納量
を可変にすることが出来るためハニカムの厚さで脱臭能
力を決めることが出来る。次にハニカム構造体(2)の
両面の各々に不織布等の通気性材料(1)が付着されて
いる。更にハニカム構造体(2)の外周部において通気
性材料(1)相互を接合した接合部(4)が形成され
る。ハニカム構造体(2)と通気性材料(1)の付着方
法は接着剤、ホットメルト等の方法がある。
【0006】
【発明の効果】本発明の脱臭フィルターの効果を次に列
記する。 (1)本発明の脱臭フィルターは特にそのハニカムの厚
さを脱臭能力に応じて決められるため任意の脱臭能力の
脱臭フィルターを容易に提供することが出来る。 (2)本発明の脱臭フィルターは特に比較的比重の大き
い粒状活性炭の脱臭剤を用いるため脱臭能力を大きくし
圧力損失を小さくすることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の脱臭フィルターの通気性材料を除いた
状態の平面図
【図2】本発明の脱臭フィルターの縦断面図
【図3】本発明の脱臭フィルターのハニカム構造体の斜
視図
【符号の説明】
1 通気性材料 2 ハニカム構造体 3 脱臭剤 5 コア h 厚さ
フロントページの続き Fターム(参考) 4C080 AA05 BB02 HH05 JJ03 KK08 LL10 MM05 QQ03 4D002 AB02 AC10 BA04 CA07 EA06 GA03 GB08 GB12 4D012 BA03 CA09 CB02 CG05 CK10 4G066 AA05B AC11C AC11D BA07 BA12 BA36 CA02 DA02 DA03 FA25 FA28

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】そのハニカムの厚さを脱臭能力に応じて決
    められたハニカム構造体と、該ハニカム構造体内に収納
    された比較的比重の大きい粒状活性炭の脱臭剤と、前記
    ハニカム構造体の両面の各々に付着された通気性材料
    と、前記ハニカム構造体の外周部において前記通気性材
    料相互を接合した接合部とからなる脱臭フィルター
JP11235894A 1999-07-19 1999-07-19 脱臭フィルター Pending JP2001029727A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11235894A JP2001029727A (ja) 1999-07-19 1999-07-19 脱臭フィルター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11235894A JP2001029727A (ja) 1999-07-19 1999-07-19 脱臭フィルター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001029727A true JP2001029727A (ja) 2001-02-06

Family

ID=16992829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11235894A Pending JP2001029727A (ja) 1999-07-19 1999-07-19 脱臭フィルター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001029727A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002301330A (ja) * 2001-04-09 2002-10-15 Hisayoshi Suzuki 環境浄化部材
DE102007024385A1 (de) * 2007-05-23 2008-11-27 BLüCHER GMBH Plattenförmiger Aufbau mit adsorptiven Eigenschaften

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002301330A (ja) * 2001-04-09 2002-10-15 Hisayoshi Suzuki 環境浄化部材
DE102007024385A1 (de) * 2007-05-23 2008-11-27 BLüCHER GMBH Plattenförmiger Aufbau mit adsorptiven Eigenschaften
DE102007024385B4 (de) * 2007-05-23 2014-05-22 BLüCHER GMBH Plattenförmiger Aufbau mit adsorptiven Eigenschaften und dessen Verwendung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001029727A (ja) 脱臭フィルター
JP2001054559A (ja) くもの巣状被覆の脱臭フィルター
JPS5961034U (ja) 徐放性放香容器
JPS63169465U (ja)
JPH0320257U (ja)
JPH01177165U (ja)
JPS59115416U (ja) 吸湿剤
JPH0124832B2 (ja)
JPH0411775Y2 (ja)
JPS5841261U (ja) 布団
JPH039720U (ja)
JPS62172419U (ja)
JPS6196912U (ja)
JP2000210523A (ja) ケミカルフィルタとその製造方法
JPH03126156U (ja)
JPS5930876U (ja) 鮮度保持用包装材料
JPH03125019U (ja)
JPS6078805U (ja) おむつカバ−
JPH0212413U (ja)
JPH0356428U (ja)
JPH0357026U (ja)
JPS58187390U (ja) 容器
JPS6188572U (ja)
JPS5819723U (ja) 脱臭容器
JPH01122928U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040608

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041026