JP2001020573A - Safety lock - Google Patents
Safety lockInfo
- Publication number
- JP2001020573A JP2001020573A JP11196234A JP19623499A JP2001020573A JP 2001020573 A JP2001020573 A JP 2001020573A JP 11196234 A JP11196234 A JP 11196234A JP 19623499 A JP19623499 A JP 19623499A JP 2001020573 A JP2001020573 A JP 2001020573A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plug
- safety lock
- cylinder
- solenoid
- rotating body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 abstract 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005281 excited state Effects 0.000 description 1
- 230000008672 reprogramming Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
- Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
- Lock And Its Accessories (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】この発明は電子式安全ロックに関
するものであり、さらに詳しくは電子式に励動されるシ
リンダー・ロックとポーカー機に関するものである。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electronic safety lock, and more particularly to an electronically activated cylinder lock and a poker machine.
【0002】[0002]
【従来技術】カジノなどの営業においては数多くの鍵で
操作されるシリンダー・ロックが用いられている。従来
のシリンダー・ロックは一般に、ロック本体に固定され
た非回転シリンダー中に収容された回転プラグを有して
いる。このプラグは錠止ピンにより解放可能に回転錠止
されており、またプラグはバネにより付勢されてプラグ
とシリンダーとの間の剪断面を横切って延在している。2. Description of the Related Art In business such as a casino, a cylinder lock operated by a number of keys is used. Conventional cylinder locks generally have a rotating plug housed in a non-rotating cylinder fixed to the lock body. The plug is releasably locked by a locking pin, and the plug is biased by a spring and extends across the shear plane between the plug and the cylinder.
【0003】この錠止ピンはコード化された鍵によって
励動されるものであるが、この鍵がプラグに挿入される
と、錠止ピンの端部が剪断面に整列し、これによりプラ
グが回転されてカムなどの掛止機構との係合を解く。プ
ラグを係止位置に戻した後に鍵を抜き取ると、錠止ピン
が解放されてプラグはそれ以上回転しないようになる。[0003] The locking pin is energized by a coded key, but when the key is inserted into the plug, the ends of the locking pin are aligned in a shear plane, which causes the plug to be disengaged. It is rotated to release engagement with a locking mechanism such as a cam. When the key is removed after returning the plug to the locked position, the locking pin is released and the plug does not rotate any further.
【0004】[0004]
【発明が解決しようとする課題】上記したようなシリン
ダー・ロックの欠点は、一旦鍵を紛失したら、用いられ
ているロックを全て鍵止めしないと安全を保障できない
という点である。カジノなど数多くのゲーム機台を具え
ている場にあっては、機台毎にロックを取り替える必要
があり、コストの高いものとなる。A disadvantage of the cylinder lock described above is that once the key is lost, security cannot be guaranteed unless all the locks used are locked. When a game machine has many game consoles, such as a casino, it is necessary to change the lock for each machine, resulting in high costs.
【0005】かかる従来技術の現状に鑑みてこの発明の
目的は、安全ロックにおいて鍵を紛失しても機台毎にて
鍵を取り替える必要のない安全ロックを提供することに
ある。An object of the present invention in view of the current state of the prior art is to provide a security lock which does not require replacing the key for each machine even if the key is lost in the security lock.
【0006】[0006]
【課題を解決するための手段】このためこの発明の安全
ロックはシリンダーとプラグと少なくとも1個の回転体
とプランジャーとを有しており;プラグはシリンダー中
において係止状態と非係止状態との間を回転可能であ
り;該係止状態にあるとき回転体は、プラグとシリンダ
ーの会合する凹部内において、外側錠止位置と内側非錠
止位置との間を半径方向に変位可能であり;外側錠止位
置においては、回転体はプラグとシリンダーとを画離す
る剪断面を横切って延在して、プラグを係止状態に保持
し;内側非錠止位置においては、回転体は実質的にプラ
グの凹部内にあって、プランジャーはプラグ内において
第1の位置と第2の位置との間を軸方向に可動であり;
第1の位置にあっては、回転体が錠止位置に保持され;
第2の位置にあっては、回転体が錠止位置から非錠止位
置へと内方に移動して、これによりプラグが係止状態か
ら非係止状態へと回転することを要旨とするものであ
る。For this purpose, the safety lock according to the invention has a cylinder, a plug, at least one rotating body and a plunger; the plug is locked and unlocked in the cylinder. In the locked state, the rotator is radially displaceable between an outer locked position and an inner unlocked position in the associated recess of the plug and the cylinder. Yes; in the outer locked position, the rotating body extends across the shear plane separating the plug and the cylinder to hold the plug in lock; in the inner unlocked position, the rotating body Substantially within the recess of the plug, the plunger is axially movable within the plug between a first position and a second position;
In the first position, the rotating body is held in the locked position;
In the second position, the rotator moves inward from the locked position to the unlocked position, whereby the plug rotates from the locked state to the unlocked state. Things.
【0007】前記のプランジャーは望ましくはバネの付
勢に抗してソレノイドにより動かされるものである。ま
た前記の回転体は磁石により外側錠止位置に付勢される
ものである。The plunger is preferably operated by a solenoid against the bias of a spring. Further, the rotating body is biased to the outer locking position by a magnet.
【0008】[0008]
【実施例】図1,2において、シリンダー1はナット2
により家屋のドアーなどに固定されている。このシリン
ダー1の軸方向にはプラグ3が延在しており、他の係止
機構のカム端部4に係合している。カム端部4の後方の
保持ブッシュ5上にはソレノイド6が設けられており、
このソレノイドはコードリーダーなどの適宜な個人識別
手段(図示せず)により遠隔操作が可能である。1 and 2, a cylinder 1 has a nut 2
Is fixed to the doors of houses. A plug 3 extends in the axial direction of the cylinder 1 and engages with a cam end 4 of another locking mechanism. A solenoid 6 is provided on a holding bush 5 behind the cam end 4.
This solenoid can be remotely controlled by a suitable personal identification means (not shown) such as a code reader.
【0009】プラグ3内に設けられたプランジャー7は
軸方向に摺動可能であって、バネ8により一端に、また
ソレノイド6により他端に、それぞれ付勢されている。
ボール9,9Aはプラグとシリンダーの凹部10,11
内に収受されている。これらのボールは図1に示す外側
の錠止位置と内側の非錠止位置との間を半径方向に変位
可能である。外側錠止位置にあっては、これらのボール
はプラグとシリンダーとの間の剪断面10Aを横切って
延在する。また図2に示す非錠止位置にあっては下側の
ボール9Aはプラグの凹部10内に完全に入り込んで、
剪断面からは離脱している。A plunger 7 provided in the plug 3 is slidable in the axial direction, and is urged to one end by a spring 8 and to the other end by a solenoid 6.
The balls 9, 9A are plugs and recesses 10, 11 in the cylinder.
Has been received within. These balls are radially displaceable between an outer locked position and an inner unlocked position shown in FIG. In the outer locking position, these balls extend across the shear plane 10A between the plug and the cylinder. In the unlocked position shown in FIG. 2, the lower ball 9A completely enters the recess 10 of the plug.
It has detached from the shear plane.
【0010】図1に示す状態にあっては、ソレノイドは
励起されてなく、バネ8がプランジャー7を右側に押圧
している。これによりプランジャーの端部7Aはプラグ
の凹部10内に位置し、ボールは剪断面を横切って外側
の錠止位置に置かれる。この状態でプラグ3は回転を阻
止されている。In the state shown in FIG. 1, the solenoid is not excited, and the spring 8 presses the plunger 7 to the right. This places the end 7A of the plunger in the recess 10 of the plug and places the ball in the outer locking position across the shear plane. In this state, the rotation of the plug 3 is prevented.
【0011】図2に示すようにソレノイドが励起される
と、バネ8の付勢に抗してプランジャー7は左側に動か
され、端部7Aの後の窪み7Bはプラグの凹部と会合し
て、ボールが入り込む空間を形成する。ボールは磁石1
2により当初は外側の位置に保持されるのが望ましい。
しかしボールが内方に転がってプラグの凹部とプランジ
ャーの窪みとの中に完全に位置することによりプラグが
回転自在となるように、凹部10,11の形状が設計さ
れている。When the solenoid is excited as shown in FIG. 2, the plunger 7 is moved to the left against the bias of the spring 8, and the recess 7B after the end 7A is associated with the recess of the plug. , Forming a space into which the ball can enter. Ball is magnet 1
Desirably, it is initially held in an outer position by 2.
However, the shape of the recesses 10, 11 is designed such that the ball rolls inward and is completely positioned within the recess of the plug and the recess of the plunger so that the plug is free to rotate.
【0012】ついでプラグが図1に示す係止位置に戻る
と、磁石の引力によりボールは再び外側に動き、ソレノ
イドが励起を解かれると、プランジャーは右側に戻る。
このような構造の故に、使用者は鍵を抜く前にプラグを
係止位置に戻す機械的な感知点を得ることができる。ま
たプランジャーをオフとする機械的な連結されたも必要
としないのである。これにより使用するソレノイドは小
型で小電力のものでよい。バネ8の他にはプランジャー
の軸移動に対向する機械的な力は存在しないのである。Next, when the plug returns to the locked position shown in FIG. 1, the ball moves outward again by the attraction of the magnet, and when the solenoid is de-energized, the plunger returns to the right.
Such a structure allows the user to have a mechanical sensing point to return the plug to the locked position before removing the key. There is also no need for a mechanical connection to turn off the plunger. Thus, the solenoid used may be small and of low power. There is no mechanical force other than the spring 8 opposing the axial movement of the plunger.
【0013】図示はしてないが、ソレノイドはカードリ
ーダーなどの適宜な個人識別手段により励起することが
できる。またそれに限定されるものではないが、プラグ
は前面13に非コード化鍵を挿入することにより回転さ
せることができる。したがってそのような鍵を紛失して
もロックの安全性は損なわれるものではなく、識別カー
ドを紛失しても識別リーダーを再プログラムするだけで
よく、従来のように個々のロックの鍵を取り替えるより
も遥かにコストが安くつくのである。Although not shown, the solenoid can be excited by a suitable personal identification means such as a card reader. Also, but not limited to, the plug can be rotated by inserting a non-coded key into the front surface 13. Therefore, the loss of such a key does not impair the security of the lock, and the loss of the identification card simply requires reprogramming the identification reader, rather than replacing individual lock keys as before. Is much cheaper.
【0014】図3に示すこの発明の安全ロックの第2の
実施例においては、主要な構成要素は前記の実施例と共
通であるが、プランジャー7の端部7Cに炭素含浸ゴム
パッド14が付設されている。端部キャップ16内には
回路盤15が組み込まれており、ソレノイドが励起され
てロックが係合から解かれたときには、パッド14から
図示のように離間している。In the second embodiment of the safety lock according to the present invention shown in FIG. 3, the main components are the same as those of the above embodiment, but a carbon impregnated rubber pad 14 is attached to the end 7C of the plunger 7. Have been. A circuit board 15 is incorporated within end cap 16 and is spaced from pad 14 as shown when the solenoid is energized and the lock is disengaged.
【0015】ソレノイドが励起を解かれロックが係合す
ると、バネ8’の付勢によりプランジャーは右側に移動
し、パッド14が回路盤15に面接触し、信号が導線1
7を介してエンコーダー回路18に送られる。この信号
によりソレノイドの励起・非励起状態ひいてはロックの
状態が判る。エンコーダー回路はロックの状態をコンピ
ューター19に送る。When the solenoid is de-energized and the lock is engaged, the plunger moves to the right by the bias of the spring 8 ', the pad 14 comes into surface contact with the circuit board 15, and the signal
7 to the encoder circuit 18. From this signal, the excited / non-excited state of the solenoid and the locked state can be known. The encoder circuit sends the lock status to the computer 19.
【0016】連続パルスの形での抗改竄信号がエンコー
ダー回路18により回路盤15に印加されるようにする
のが望ましい。これによりロックの状態を常時チェック
確認することができる。状態が変わったときにはコンピ
ューター19にその信号が入る。Preferably, an anti-tamper signal in the form of a continuous pulse is applied to the circuit board 15 by the encoder circuit 18. Thus, the lock state can be checked and confirmed at all times. When the state changes, the signal is input to the computer 19.
【0017】ロックを作用させる必要があるときには、
コンピューター19で信号が作られて、エンコーダー回
路18を介してソレノイド6’に送られるようにするの
が望ましい。When it is necessary to apply a lock,
Preferably, a signal is generated by the computer 19 and sent to the solenoid 6 ′ via the encoder circuit 18.
【0018】上記のような安全ロックはポーカーマシン
やピンボール・マシンなどのゲーム機の群などに用いら
れると非常に有利である。The above-described safety lock is very advantageous when used in a group of game machines such as a poker machine and a pinball machine.
【0019】従来多数のポーカー・マシンなどが設けら
れているカジノなどにあっては、安全ロックは機械式の
鍵により操作されている。また中央モニターシステムへ
のロックの状態を示す情報のフィードバックもないのが
現状である。鍵を紛失したら全ての機台について鍵を取
り替える必要がある。Conventionally, in a casino or the like provided with a number of poker machines, the safety lock is operated by a mechanical key. At present, there is no feedback of information indicating the lock state to the central monitor system. If you lose your key, you will need to replace it on all machines.
【0020】[0020]
【発明の効果】この発明のロックシステムによれば、全
ての機台のロックは単一のエンコーダー回路により常時
モニターされる。また機台数が多くても中央コンピュー
ターで一括制御が行われて、しかも機台毎のロックが独
立に制御されるのである。According to the lock system of the present invention, locks of all frames are constantly monitored by a single encoder circuit. Even if the number of machines is large, central control is performed by the central computer, and the lock for each machine is controlled independently.
【0021】この中央コンピューターによる制御には適
宜な電子鍵を使用することができ、鍵を紛失してもコン
ピューターを再プログラムするでけでよく、全機台につ
いて鍵を取りかえる必要がないのである。An appropriate electronic key can be used for the control by the central computer, and even if the key is lost, it is sufficient to reprogram the computer, and there is no need to replace the key for all units. .
【0022】またこの発明においてはロックのために必
ずしもボールを使う必要はない。In the present invention, it is not always necessary to use a ball for locking.
【図1】この発明の安全ロックの第1の実施例を係止状
態で示す断面側面図である。FIG. 1 is a sectional side view showing a first embodiment of a safety lock according to the present invention in a locked state.
【図2】同じくプラグが回転自在な状態で示す断面側面
図である。FIG. 2 is a sectional side view showing the plug in a rotatable state.
【図3】この発明の安全ロックの第2の実施例をゲーム
機台ようのコンピューター安全システムに組み込んだ状
態で示す断面側面図である。FIG. 3 is a sectional side view showing a second embodiment of the safety lock of the present invention incorporated in a computer security system such as a game console.
【符号の説明】 1 シリンダー 3 プラグ 4 カム 6 ソレノイド 7 プランジャー 8 バネ 9 ボール 10 凹部 11 凹部 12 磁石 14 パッド 15 回路盤 18 エンコーダー 19 コンピューター[Description of Signs] 1 cylinder 3 plug 4 cam 6 solenoid 7 plunger 8 spring 9 ball 10 recess 11 recess 12 magnet 14 pad 15 circuit board 18 encoder 19 computer
フロントページの続き Fターム(参考) 2C088 DA09 2E250 AA23 BB02 BB25 BB48 DD03 EE12 FF04 FF08 FF43 FF44Continued on the front page F term (reference) 2C088 DA09 2E250 AA23 BB02 BB25 BB48 DD03 EE12 FF04 FF08 FF43 FF44
Claims (11)
回転体とプランジャーとを有しており;プラグはシリン
ダー中において係止状態と非係止状態との間を回転可能
であり;該係止状態にあるとき回転体は、プラグとシリ
ンダーの会合する凹部内において、外側錠止位置と内側
非錠止位置との間を半径方向に変位可能であり;外側錠
止位置においては、回転体はプラグとシリンダーとを画
離する剪断面を横切って延在して、プラグを係止状態に
保持し;内側非錠止位置においては、回転体は実質的に
プラグの凹部内にあって、プランジャーはプラグ内にお
いて第1の位置と第2の位置との間を軸方向に可動であ
り;第1の位置にあっては、回転体が錠止位置に保持さ
れ;第2の位置にあっては、回転体が錠止位置から非錠
止位置へと内方に移動して、これによりプラグが係止状
態から非係止状態へと回転することを特徴とする安全ロ
ック。The invention comprises a cylinder, a plug, at least one rotating body and a plunger; wherein the plug is rotatable between a locked state and an unlocked state in the cylinder; In the state, the rotating body is radially displaceable in the associated recess of the plug and the cylinder between the outer locking position and the inner unlocking position; in the outer locking position, the rotating body is Extending across the shear plane separating the plug and the cylinder to hold the plug in lock; in the inner unlocked position, the rotating body is substantially within the recess of the plug, and The jar is axially movable within the plug between a first position and a second position; in the first position, the rotating body is held in the locked position; The rotator moves inward from the locked position to the unlocked position. Actuating the plug to rotate from the locked state to the unlocked state.
てソレノイドにより駆動されることを特徴とする請求項
1に記載の安全ロック。2. The safety lock according to claim 1, wherein said plunger is driven by a solenoid against the bias of a spring.
きには、プランジャーはバネの付勢により第1の位置に
移動し;ソレノイドが励起されると、プランジャーは第
2の位置に移動することを特徴とする請求項2に記載の
安全ロック。3. When the solenoid is not energized, the plunger moves to a first position by the bias of a spring; when the solenoid is energized, the plunger moves to a second position. The safety lock according to claim 2, characterized in that:
を第2の位置に移動させるような形状を前記の凹部が有
しており;プラグがシリンダー内において係止状態から
非係止状態に回転すると、回転体が非錠止位置へと内方
に回転することを特徴とする請求項3に記載の安全ロッ
ク。4. The recess has a shape that causes the plunger to move to a second position when the solenoid is energized; when the plug rotates from a locked state to an unlocked state in the cylinder. 4. The safety lock according to claim 3, wherein the rotator rotates inward to the unlocked position.
転すると、シリンダー中の磁石手段により回転体が錠止
位置へと外方に引っぱられることを特徴とする請求項4
に記載の安全ロック。5. The rotating body is pulled outward to a locked position by magnet means in the cylinder when the plug rotates from the unlocked state to the locked state.
Safety lock as described in.
いられていることを特徴とする請求項5に記載の安全ロ
ック。6. The safety lock according to claim 5, wherein two rotating bodies including steel balls are used.
遠隔操作されることを特徴とする請求項6に記載の安全
ロック。7. The safety lock according to claim 6, wherein said solenoid is remotely operated by personal identification means.
ており、ロックの状態がエンコーダー回路とコンピュー
ターに信号されることを特徴とする請求項7に記載の安
全ロック。8. The safety lock according to claim 7, wherein the solenoid is provided with a sensor means, and a lock state is signaled to an encoder circuit and a computer.
キャップ内に組み込まれた回路盤を含んでおり、ソレノ
イドが励起されると、プラグの端部に付設されたパッド
が回路盤上の接点をブリッジして、エンコーダー回路へ
の信号を開始することを特徴とする請求項8に記載の安
全ロック。9. The sensor means includes a circuit board incorporated within an end cap of the solenoid, and when the solenoid is energized, a pad attached to the end of the plug connects a contact on the circuit board. 9. The safety lock of claim 8, wherein the bridge initiates a signal to the encoder circuit.
号を回路盤に印加して、ロックの状態におけるなんらか
の変化がコンユーターに信号されているかを常時チェッ
ク確認することを特徴とする請求項9に記載の安全ロッ
ク。10. The apparatus according to claim 9, wherein the encoder circuit applies an anti-tamper signal to the circuit board to constantly check and confirm whether any change in the locked state is signaled to the computer. Safety lock.
機台。11. A game console including the safety lock according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11196234A JP2001020573A (en) | 1999-07-09 | 1999-07-09 | Safety lock |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11196234A JP2001020573A (en) | 1999-07-09 | 1999-07-09 | Safety lock |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001020573A true JP2001020573A (en) | 2001-01-23 |
Family
ID=16354442
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11196234A Pending JP2001020573A (en) | 1999-07-09 | 1999-07-09 | Safety lock |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001020573A (en) |
-
1999
- 1999-07-09 JP JP11196234A patent/JP2001020573A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6125673A (en) | Electronic cylinder lock and computer security system | |
EP1012011B1 (en) | Vehicle locking system | |
US7845202B2 (en) | Interchangeable electromechanical lock core | |
EP2789776B1 (en) | Swivel lock system with manual override | |
US8973417B2 (en) | Electronically-controlled removable core lock | |
EP2912246B1 (en) | Improved rotary blocking device | |
US20020066295A1 (en) | Steering column lock apparatus and method | |
DE10029007B4 (en) | Locking device and locking system | |
EP1003949A1 (en) | Electromechanical cylinder lock with rotary release | |
JP2006511738A (en) | Locking device | |
EP0392596B1 (en) | Lock with an electromechanical release mechanism | |
US10337209B2 (en) | Motor with mounted printed circuit board for electronic lock | |
EP2975201B1 (en) | A locking device | |
KR920002207Y1 (en) | Steering lock | |
KR20190054133A (en) | Handle device | |
JP2001020573A (en) | Safety lock | |
JPH02161084A (en) | Book-fastening mechanism electric-controlled | |
RU2443841C2 (en) | Magnetic unit as facility for locking of magnetic code lock | |
EP1901948B1 (en) | Steering wheel lock for a motor vehicle | |
US20200018091A1 (en) | Locking module | |
JP7542427B2 (en) | Operation switches, emergency stop switches and control systems | |
WO1993013967A1 (en) | A lock primarily intended for motor vehicles | |
KR20070060904A (en) | Key Interlock Device for Steering Column Lock Device | |
US20190136580A1 (en) | Multimode electronic lock | |
EP3889918B1 (en) | Lock cylinder for a game machine, game machine and method |