[go: up one dir, main page]

JP2000516125A - 末端部に安定化部材を有する生理用ナプキン - Google Patents

末端部に安定化部材を有する生理用ナプキン

Info

Publication number
JP2000516125A
JP2000516125A JP10530170A JP53017098A JP2000516125A JP 2000516125 A JP2000516125 A JP 2000516125A JP 10530170 A JP10530170 A JP 10530170A JP 53017098 A JP53017098 A JP 53017098A JP 2000516125 A JP2000516125 A JP 2000516125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sanitary napkin
napkin
stabilizing member
central portion
sanitary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10530170A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3455232B2 (ja
Inventor
オズボーン、トーマス・ワード・ザ・サード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25110893&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2000516125(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2000516125A publication Critical patent/JP2000516125A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3455232B2 publication Critical patent/JP3455232B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/4702Sanitary towels, incontinence pads or napkins having a reinforcing member
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15203Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency
    • A61F2013/15284Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency characterized by quantifiable properties
    • A61F2013/15365Dimensions
    • A61F2013/15373Calliper, i.e. thickness

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は好ましくは、長手方向中心線、横断方向中心線、一対の長手方向縁部、2つの末端縁部、末端縁部の一方から横断方向中心線に向かって伸びる第一末端部、及び他方の末端縁部から横断方向中心線に向かって伸びる第二末端部を備える生理用ナプキンである処の吸収体を提供する。更にこれには、第一と第二の末端部の間に位置付けられる中央部分がある。またこの生理用ナプキンは第一表面と、第一表面の反対側に面する第二表面を備え、第一と第二の末端部を通して測定した生理用ナプキンの曲げ抵抗が、その中央部分を通して測定した生理用ナプキンの曲げ抵抗より大きい。

Description

【発明の詳細な説明】 末端部に安定化部材を有する生理用ナプキン 発明の分野 本発明は末端部と、好ましくはその中の安定化部材の使用により吸収体の末端 部におけるめくれ上がりに対する抵抗力を提供する末端縁部とを備える生理用ナ プキンに関する。 発明の背景 本発明は、人間の身体からの液体やその他の排出物を吸収して保持し、また身 体や衣服が汚れるのを防止するために設計された生理用ナプキン、パンティライ ナー、失禁パッド等の吸収体に関する。本発明は特にその末端部、特に末端縁部 におけるめくれ上がりを減少させた生理用ナプキンに関する。 使い捨て吸収体は身体の排泄物を封じ込め、このような身体からの排泄物が隣 接する衣服や下着を汚すのを防止するためにデザインされる。このように、多数 の改良が、生理用ナプキンにおいてこのような身体からの排泄物の優れた閉じ込 めを提供し、生理用ナプキンの上に着用される衣服の汚れの発生を減少させるこ とに向けられている。生理用ナプキンの末端縁部がめくれ上がることから生じる 衣服の汚れは、特に生理用品に関する問題である。末端縁部における汚れは、パ ッドの末端部及び/または末端縁部における安定性の欠如によって生じる。従っ て、めくれ上がりによって生じる汚れを防止するために、その末端部における制 限された範囲の動きを有する生理用ナプキンを提供することが望ましい。それに 加えて、この制限された範囲の動きがパッド全体の身体に従う能力を高めるであ ろう。更に、パッドの末端部のめくれ上がりが不快感のレベル、あるいは着用者 が製品の存在を意識するレベルを増大させる。めくれ上がりはパッドの効果的な 長さを短くすることによって、生理用パッドの効果を低下させ、それによって、 着用者から下着に直接流れるかもしれない流体の量を増大させるかもしれない。 最近では、これらの製品の漏出性能を改善するために、改良された身体に従う 特徴を有する生理用パッドを提供しようとする多数の努力が為されている。特に 、生理用ナプキンが着用者の身体に従うようにするために、比較的薄くて柔軟な 生 理用ナプキンが開発されている。このタイプの商業的に成功している生理用ナプ キンは、1990年8月21日にOsbornに対して発行された米国特許第4 ,950,264号、及び1991年4月23日にOsbornに対して発行さ れた米国特許第5,009,653号に記載されている。これらの超薄型の柔軟 な吸収体は非常にうまく作用するが、これらの製品の末端部の汚れ性能を改良し 、更にそれらのフィット特徴を改良する必要性が残されている。 Osbornにより1996年6月18日に提出され、「硬化中心を有する、 一般に薄くて、柔軟な生理用ナプキン」(”Generally Thin,F lexile Sanitary Napkin With Stiffene d Center”)と題された、米国特許出願08/665,595は、硬化 中央吸収性コア部分を有する生理用ナプキンを記載している。それに加えて、ナ プキンはその長手方向のサイド部にたわみ抵抗手段を備えている。この出願は、 この生理用ナプキンが、第一と第二の末端部で測定して、中央部分を通って測定 したたわみ抵抗より低いたわみ抵抗を有するとも述べている。 Mayに対して1996年11月26日に発行された米国特許第5,578, 025号は、汚れを減少させ、フィットを改良するために、そのサイドに沿って 接合された安定化部材を有する生理用ナプキンを記載している。ここで1つの実 施態様において、Mayは生理用ナプキンの周辺部全体、つまり、末端縁部を含 む全体に伸びる安定化部材を有するナプキンを記載している。しかしながら、M ayは、出願人の実施態様のように、生理用ナプキンの末端部及び/または末端 縁部のみに位置付けられた安定化部材、もしくは硬化部材及び/または吸収性部 材を有することを開示してもいなければ、提案もしていない。Mayの発明は完 全な硬化周辺部を提供することに関し、末端縁部に剛性を提供することではない 。 Osbornの特許及び出願、及びMayの出願に開示された生理用ナプキン は非常にうまく作用するが、改良された生理用ナプキン、つまり、その両末端部 におけるめくれ上がりを減少させるように特にデザインされた生理用ナプキンに 対する研究が続いている。 製品が徐々に柔軟になるにつれて、製品がその末端部で、また特にその末端縁 部でめくれ上がる傾向があることが観察されている。この末端部のめくれ上がり 現象は汚れ及び着用の不快感に寄与する。 このように、本発明の目的は、両末端部において製品がめくれ上がる傾向を減 少させるために、その末端部及び/または末端縁部において安定化部材を有する 生理用ナプキンを提供することである。 更に、本発明の目的は、改良された末端部/縁部の汚れ閉じ込め性能を有する 単一の使い捨て生理用ナプキンを提供することである。 本発明の付加的な目的は、その表面が人間の身体の対応する形状により良く従 うように、使用中のこのような生理用ナプキンのフィットを改良することである 。 本発明のこれらの目的およびその他の目的は、以下の説明を参照して考慮した 時、また添付図面と関連して考慮した時、容易に自明となるであろう。 発明の要約 従って、本発明は、好ましくは長手方向中心線、横断方向中心線、一対の長手 方向縁部、2つの末端縁部、末端縁部の一方から横断方向中心線に向かって伸び る第一末端部、及び反対側の末端縁部から横断方向中心線に向かって伸びる第二 末端部を備える生理用ナプキンである吸収体を提供する。また、第一と第二の末 端部の間に置かれる中央部分がある。更に、生理用ナプキンは第一表面と、第一 表面の反対側に面する第二表面を備える。 第一と第二の末端部に位置付けられる安定化部材のために、第一と第二の末端 部を通って測定した、生理用ナプキンのたわみ抵抗は、中央部分を通って測定し た生理用ナプキンのたわみ抵抗より大きい。好ましくは、安定化部材は各々の末 端縁部にすぐ隣接して位置付けられる。一般に、ここでの生理用ナプキンは末端 縁部から伸び、末端縁部を含む第一と第二の末端部を備える。各々の末端部は、 末端縁部から始まり、横断方向中心線に向かって移動する生理用ナプキンの長さ の約1/10〜1/3の長さを備える。 ここでの生理用ナプキンの1つの実施態様では、第一と第二の末端部のたわみ 抵抗は、中央部分及び長手方向縁部のたわみ抵抗より少なくとも約25%大きい 。 図面の簡単な説明 明細書は本発明を形成するものとみなされる主題を特に指摘し、明確にクレー ムする特許請求の範囲で結論付けているが、本発明は添付図面に関連して為され る以下の説明を読めば、より良く理解されるであろうと考えられる。図面におい て、実質的に同じ成分を指示するために同じ名称を使用する。 図1は本発明の好ましい実施態様の平面図であり、下にある構造を明らかにす るために一部が破断されており、生理用ナプキンの外側表面が見る人に面してい る。 図2は、図1の実施態様の断面図である。 図2Aは、図2の実施態様の別の実施態様の断面図である。 図2Bは、図2の実施態様の別の実施態様の断面図である。 図3Aは、別のデザインの安定化部材を有する実施態様の平面図である。 図3Bは、別のデザインの安定化部材を有する実施態様の平面図である。 図3Cは、別のデザインの安定化部材を有する実施態様の平面図である。 図3Dは、別のデザインの安定化部材を有する実施態様の平面図である。 図4は、本発明の別の実施態様の平面図である。 発明の詳細な説明 ここで使用する、用語「吸収体」は身体の排泄物を吸収し、封じ込める装置、 特に、身体から排出される様々な排泄物を吸収し、封じ込めるために、着用者の 身体に向けて、あるいはその近傍に置かれる装置を意味する。ここで使用する用 語「生理用ナプキン」または「ナプキン」は、身体の排泄物を吸収し、封じ込め る吸収体を指し、より詳細には、外陰部に隣接して、一般に尿生殖器部の外部に 女性が着用し、着用者の身体からの月経分泌液や他の腟の排出物(例えば、血液 、月経及び尿)を吸収し、封じ込めるためのものである吸収体を指す。用語「使 い捨て」はここでは、吸収体として洗濯する、あるいはそうではなくて復元また は再使用することが意図されていない吸収体(つまり、それらは1回の使用後に 捨てる、そして好ましくはリサイクルする、腐らせて堆肥にする、あるいはそう でない場合は環境に優しい方法で処分することが意図されている)を説明するた めに使用される。「単一の」吸収体とは、別々のホルダーとかライナー等の別々 の手で扱う部品を必要としないように、共に結合されて統合体を形成する別々の 部 品で形成される吸収体を意味する。本発明の単一の使い捨て吸収体の好ましい実 施態様は図1に示した生理用パッド、生理用ナプキン20である。着用者の前庭 内及び部分的にその外部にある陰唇間装置も本発明の範囲内にある。ここで使用 する、用語「外陰部の」は外部から見える女性の生殖器を意味する。しかしなが ら、本発明はパンティライナー等の女性用衛生製品または生理用パッドや、失禁 パッド等のその他の吸収体にも適用できることを理解すべきである。用語「たわ み抵抗」または「曲げ抵抗」は、ここでは成分に外部の力が作用する時、成分に 帰する剛性、例えば横方向の圧縮力に対する安定化部材の曲げ抵抗を意味する。 図1は生理用ナプキン20の好ましい実施態様を示しており、トップシート2 8とバックシート30は、吸収性コア32の長さと幅より一般に長い長さと幅寸 法を有する。周辺部が外周、あるいは換言すれば、生理用ナプキンの縁部を確定 する。周辺部は長手方向縁部38と末端縁部40を備える。生理用ナプキン20 の特に好ましい構成は、1990年8月21日と1991年4月23日に、それ ぞれOsbornに対して発行され、共に「薄くて柔軟な生理用ナプキン」(” Thin,Flexible Sanitary Napkin”)と題された 、米国特許第4,950,264号及び第5,009,653号に記載されてい るものである。 また、図1は各々の末端縁部40に隣接して基本的に位置付けられる好ましい 安定化部材42も示している。図1に見られるように、両末端縁部40は好まし くは少なくとも1つの安定化部材42を備える。一つの実施態様では、末端縁部 40は安定化部材42の少なくとも一部によって実際に形成されてもよい。別の 実施態様では、安定化部材42は末端縁部40に隣接して位置付けられる。これ らの安定化部材42は、縁部40のめくれ上がりが減少するように、末端縁部4 0に剛性を付与する。更に、ここでの好ましい実施態様では、安定化部材42は 長手方向縁部38の一部に沿って部分的に伸びてもよいが、末端部50と54内 に留まる。実施に際して、生理用ナプキン20の1つの末端部50または54に 1つだけの安定化部材があることが好ましいかもしれない。 各々の安定化部材42は好ましくは1つまたはそれ以上の末端部50、54 (末端縁部40を含む)において生理用ナプキン20に接合される別々の成分で ある。用語「安定化部材」は、末端部50、54の曲げ抵抗、つまり剛性を増大 させるために、1つまたはそれ以上の末端部50及び/または54において生理 用ナプキン20に接合される硬化成分を指す。ここで、安定化部材は生理用ナプ キンに接合される別々の離散した成分であっても、及び/または生理用ナプキン 内の既存の成分から形成される成分、例えば、吸収性コア、トップシート、バッ クシート、受入れ層等から形成される成分であってもよい。 生理用ナプキン20に硬化末端部50、54、または末端縁部40(以後、末 端部/縁部と称する)を提供する幾つかの一般的な方法としては:(1)二重ま たはそれ以上の厚みを作り出すために、末端部/縁部を備える成分を折り返す; (2)幾つかの層から末端部/縁部を構成する;(3)より硬い材料を使用する ;(4)末端部/縁部を備える成分の坪量を変更する;(5)末端部/縁部に付 加的な成分を置く;(6)末端部を硬くするために、吸収性コアの圧縮または熱 接着;または(7)前述の方法の組み合わせを含むが、それらに制限されない。 生理用ナプキン20は2つの中心線、主長手方向中心線102と主側面方向ま たは横断方向中心線100を有する。ここでおいて使用する用語「長手方向」は 、生理用ナプキン20を着用した時、立っている着用者を左半身と右半身に二分 する垂直面に一般に整列する、生理用ナプキン20の平面内の線、軸もしくは方 向を意味する。これは曲げられた、湾曲した、あるいはそうでなくても垂直面に 対して厳密に平行ではない線、軸または方向も含む。用語「側面方向」は、一般 に長手方向に対して垂直であり、生理用ナプキン20の平面内にある、線、軸も しくは方向を意味する。生理用ナプキン20は、主長手方向中心線102の一般 の方向に走る長手方向寸法と、主側面方向中心線100の一般の方向に走る側面 方向寸法を有する。生理用ナプキン20は側面方向寸法より長手方向寸法におい て典型的に長くなっている。 図1に示すように、その構造を理解しやすくするために、生理用ナプキン20 は3つの部分:第一末端部50、第一末端部50の反対側の第二末端部54、及 び第一末端部50と第二末端部54間に位置付けられる中央部分に分けられてい る。ここでの実施態様に対して、安定化手段42は第一と第二の末端部50、5 4に属している。中央部分は好ましくは吸収性コア32のほとんど、または全部 を備えるであろう。ここでの実施態様は、中央部分52が横断方向軸に沿って印 加される力に対してより柔軟である、つまり、圧縮できるようにデザインされて いる。逆に、末端部50、54は、印加される横断方向軸力に対して中央部分5 2より剛性であるようにデザインされる。これらの力は特に、生理用ナプキン2 0の長手方向縁部38に対して押す、着用者の腿によって印加される。 吸収性コア32は液体(例えば、月経及び/または尿)を吸収または保持する ことができるものならどのような吸収手段であってもよい。図1に示すように、 吸収性コア32は体側表面、衣服側表面、サイド縁部及び末端縁部を有する。吸 収性コア32は、エアフェルトと一般に称される微粉砕木材パルプ等の、生理用 ナプキンや他の吸収体において一般に使用される多種多様な液体吸収性材料から 、種々のサイズと形状(例えば、矩形、楕円形、砂時計形、犬の骨形、非対称形 等)に製造されてよい。他の適切な吸収性材料の例は、クレープセルロースワッ ディング;コフォームを含むメルトブロウンポリマー;化学的剛性、変性、また は架橋セルロース繊維;クリンプポリエステル繊維等の合成繊維;ピートモス; ティシューラップ及びティシューラミネートを含むティシュー;吸収性フォーム ;吸収性スポンジ;超吸収性ポリマー;吸収性ゲル化材料;もしくは同等の材料 またはこれらの材料の組み合わせ、またはこれらの混合物を含む。吸収性コア3 2の輪郭及び構成も変化してよい(例えば、吸収性コア32は変化するキャリパ ーゾーン(例えば、中心で厚くなるように輪郭が描かれた)、親水性勾配、超吸 収性勾配、または低い密度及び低い平均坪量受入れゾーンを持っていてよく;あ るいは1つまたはそれ以上の層または構造を備えていてよい)。しかしながら、 吸収性コア32の総吸収容量は生理用ナプキン20の設計負荷及び用途と矛盾が あってはならない。更に、吸収性コア32のサイズと吸収容量は、失禁パッド、 パンティライナー、標準生理用ナプキン、または夜用生理用ナプキン等の異なる 使用に対応するよう変化させることができる。 本発明の吸収性コア32として使用される吸収構造の例は、1990年8月2 1日にOsbornに対して発行され、「薄くて柔軟な生理用ナプキン」(”T hin,Flexible Sanitary Napkin”)と題された、 米国特許第4,950,264号;1986年9月9日にWeismanらに対 して発行され、「高密度吸収構造」(”High−Density Absor bent Structures”)と題された米国特許第4,610,678 号;1989年5月30日にAlemanyらに対して発行され、「低い密度と 低い坪量受入れゾーンを有する高密度吸収部材」(”High Density Absorbent Members Having Lower Dens ity and Lower Basis Weight Acquisiti on Zones”)と題された米国特許第4,834,735号;及びDue nkらの名前で1986年10月22日に公開された、ザ・プロクター・アンド ・ギャンプル社(The Procter & Gamble Company )の、欧州特許出願番号第0 198 683号に記載されている。これらの特 許の各々の開示は参照してここに組み込まれる。 バックシート30とトップシート28は吸収性コア32の衣服側表面と体側表 面にそれぞれ隣接して位置付けられ、好ましくは当業界で公知のもののような接 着手段(図示せず)によって、そこに、また互いに接合される。例えば、バック シート30及び/またはトップシート28は、均一連続接着剤層、パターン接着 剤層、もしくは一列の別々の接着剤線、らせん、またはスポットによって、吸収 性コア32に、または互いに固定されてよい。満足できると解っている接着剤は ミネソタ州、セントポール(St.Paul,Minnesota)のエイチ・ ビー・フラー社(H.B.Fuller Company)によって、HL−1 258またはH−2031の名称で製造されているものである。接着手段は、1 986年3月4日にMinetolaらに対して発行され、「使い捨ての排泄物 閉じ込め衣服」(”Disposable Waste−Containmen t Garment”)と題された米国特許第4,573,986号に開示され ているような、接着剤フィラメントのオープンパターンネットワークを備えるで あろう。この特許は参照してここに組み込まれる。フィラメントのオープンパ ターンネットワークの例示的な接着手段は、1975年10月7日にSprag ueに対して発行された米国特許第3,911,173号;1978年11月2 2日にZiekerらに対して発行された米国特許第4,785,996号;及 び1989年6月27日にWereniczに対して発行された米国特許第4, 842,666号に示された装置及び方法によって説明されるような、渦巻き状 に螺旋パターンにされたいくつかの接着剤フィラメント線を備えたフィラメント のオープンパターンネットワークを備える。これらの特許の各々は参照してここ に組み込まれる。あるいは、接着手段は熱接着、圧力接着、超音波接着、動的機 械的接着、あるいはその他の適切な接着手段、または当業界で公知のこれらの接 着手段の組み合わせで構成されてよい。 バックシート30は液体(例えば月経及び/もしくは尿)に対して不透過性で あり、好ましくは薄いプラスチックフィルムから作られるが、他の柔軟な液体不 透過性材料も使用できる。ここで使用する、用語「柔軟な」は、柔軟であって、 人間の身体の全般的な形状及び輪郭に容易に従う材料を意味する。バックシート 30は吸収性コア32に吸収され封じ込められた排泄物が、パンツ、ねまき及び 下着等の、ここで説明する生理用ナプキンと接触する製品を湿らせるのを防止す る。このように、バックシート30は織布または不織布材料、ポリエチレンまた はポリプロピレンの熱可塑性フィルム等のポリマーフィルム、あるいはフィルム 被覆不織布材料等の複合材料を含んでよい。好ましくは、バックシートは約0. 012mm(0.5ミル)から約0.051mm(2.0ミル)の厚さのポリエ チレンフィルムである。例示的なポリエチレンフィルムは、オハイオ州シンシナ ティ(Cincinnati Ohio)のクロペイ社(Clopay Cor poration)によって、P18−0401の名称で製造されているもの、 及びインディアナ州テールオート(Terre Haute,Indiana) のエチル・コーポレーション(Ethyl Corporation)、ヴィス クイーン部(Visqueen Division)によって、XP−3938 5の名称で製造されているものである。バックシートは好ましくはより布様の外 見を与えるために、エンボス及び/またはマット仕上げされたものである。 更に、バックシート30は排泄物がバックシート30を通過するのを防止する一 方で、蒸気を吸収性コア32から逃すことができる(つまり、通気性がある)。 トップシート28は柔軟で、感触が柔らかく、着用者の皮膚に対して刺激的で はないものである。更に、トップシート28はその厚みを通して容易に浸透する ように、液体(例えば、月経及び/もしくは尿)を通す液体透過性である。適切 なトップシート28は、織布および不織布材料;開口成形熱可塑性フィルム、開 口プラスチックフィルム、及びハイドロフォーム熱可塑性フィルム等のポリマー 材料;多孔性フォーム;網状化フォーム;網状化熱可塑性フィルム;及び熱可塑 性スクリム等の広範囲の材料から作ることができる。適切な織布および不織布材 料は天然繊維(例えば木材または綿繊維)、合成繊維(例えばポリエステル、ポ リプロピレン、またはポリエチレン繊維等のポリマー繊維)、または天然繊維と 合成繊維の組み合わせで構成することができる。 トップシート28を製造するために使用することができる多数の製造技術があ る。例えば、トップシート28は繊維の不織布ウェブであってよい。トップシー トが不織布ウェブを備える場合、ウェブはスパンボンド、カード、ウェットレイ 、メルトブロウン、ハイドロエンタングル、あるいはそれらの組み合わせ等であ ってよい。好ましいトップシートはカード、また織物業界の当業者に公知の手段 によって熱接着されたものである。好ましいトップシートは約2.2デニールの ステープル長さのポリプロピレン繊維を備える。ここで使用する、用語「ステー プル長さの繊維」は少なくとも約15.9mm(0.625インチ)の長さの繊 維を指す。好ましくは、トップシートは1平方メートル当たり約18〜25グラ ムの坪量を有する。適切なトップシートはP−8の名称で、マサチューセッツ州 ウォルポール(Walpole、Mass.)のインターナショナルペーパー社 (International Paper Company)の一事業部であ る、ヴェラテック社(Veratec.,Inc.)によって製造されている。 本発明の好ましい実施態様では、月経分泌液が吸収性コアへと流れ、吸収性コ アによって吸収されずに、トップシートから流れ出る可能性を減少させるように 、体側表面が親水性でない場合よりも速く、液体がトップシートを通って移動す る のを助けるために、成形フィルムのトップシートの体側表面は親水性である。好 ましい実施態様では、参照してここに組み込まれる、「不織布及び開口フィルム カバーシートを有する吸収体」(”Absorbent Article Ha ving A Nonwoven and Apertured Film C oversheet”)と題された、1991年11月19日にAzizらによ って提出された米国特許出願番号第07/794,745号に記載されているよ うに、成形フィルムのトップシートのポリマー材料に界面活性剤が組込まれる。 あるいは、上記において参照し、参照してここに組み込まれる、Osbornに 対して発行された米国特許第4,950,254号に記載されているように、界 面活性剤でトップシートの体側表面を処理することによって、トップシートの体 側表面を親水性にすることができる。 本発明の目的のために、ここで生理用ナプキンは一般に中央部分52に、約7 mm以下の、好ましくは約5mm以下の、より好ましくは約4mm以下の、また 最も好ましくは約3mm以下のキャリパーを有する。上述のキャリパーは80. 0グラムのテスト重量を有するコンパレーターゲージで測定されるものである。 コンパレーターゲージは10グラムの重量であり、2.44cmの直径を有する コンパレーター足部を有するべきである。コンパレーターゲージは4.67平方 センチメートルの接触表面積を有するべきである。 本発明の生理用ナプキンには業界で公知の任意の付加的な成分を設けることが できる。任意の成分としては、1つまたは数個の吸収層または流体輸送層、二次 トップシート、任意のインターライナー、固定手段、及び取り外しできるカバー ストリップまたは剥離ライナーが挙げられる。更に、図4に示すように、生理用 ナプキンに着用者の下着の股部付近で折り返されるフラップまたは「ウィング」 を設けてもよい。このような生理用ナプキンの例は、1986年5月20日にV an Tilburgに対して発行された米国特許第4,589,876号、及 び1987年8月18日にVan Tilburgに対して発行された米国特許 第4,687,478号に完全にに記載されている。これらの特許の各々は参照 してここに組み込まれる。 好ましい実施態様では、バックシート30の衣服に面する表面は、以後パッド 取付け手段(図1には図示せず)と称される、着用者の下着に生理用ナプキン2 0を取付けるための手段を含むことができる。パッド取付け手段は機械的留め具 、あるいは好ましくは感圧接着剤等の接着剤固定手段を含んでよい。生理用ナプ キンの使用前に接着剤が乾燥してしまったり、表面にくっつくのを防止するため に、取り外しできる剥離ライナーが好ましくは接着剤固定手段をカバーする。接 着剤は1つ、2つまたは幾つかの平行ストリップで、あるいは例えば、2つの対 称的に向き合った凸状の外向きのストリップで、バックシートの衣服に面する表 面に付けられてよい。接着剤ストリップは約5〜約35mm、好ましくは15m m〜26mmの幅であってよい。好ましくは接着剤のストリップはストリップの 内側縁部間の距離が約28mmであり、ストリップの外側縁部間の距離が約60 mmであるような大きさにされて、配置される。あるいは、接着剤はバックシー トの衣服に面する表面の約30%〜約70%の面積をカバーする、一般に中心に 置かれた長方形のパッチで、バックシートに付けられてもよい。適切な接着剤は 、製品番号8305−4としてセンチュリーアドヒーシブ社(Century Adhesive)から入手できる、あるいはオハイオ州コビントン(Covi ngton,Ohio)のアンカー・コンチネンタル社、3シグマ部(Anch or Continental,Inc.,3 Sigma Division )から入手できる「0.6ミルパス」(0.6mil pass)として指定さ れているものであってよい。 本発明の生理用ナプキン20は発散(divergent)たわみ抵抗を有す る;例えば、末端部50、54のたわみ抵抗は中央部分52のたわみ抵抗より一 般に大きい。このように、本発明の生理用ナプキン20はその中央部分52にお いてより柔軟であり、その末端部50、54においてあまり柔軟ではない。好ま しくは、本発明の生理用ナプキン20の末端部50、54は、中央部分52にお けるより少なくとも25%、好ましくは50%大きなたわみ抵抗を有する。更に 、中央部分52のたわみ抵抗は好ましくは約600グラム以下である一方、末端 部50、54のたわみ抵抗は好ましくは約1000グラム以下であろう。 少なくとも1つの安定化部材42が各々の末端部50、54に各々配置される 。末端部50、54及び末端縁部40の曲げ抵抗(つまり、剛性)を中央吸収部 分52の曲げ抵抗より増大させ、生理用ナプキンを改良されたフィットを提供す る形状に形成することができるように、また吸収性コア32のより優れた吸収効 率が可能なように、各安定化部材42は好ましくは生理用ナプキン20の各末端 縁部40に隣接して位置付けられる。最も重要なことに、硬化末端部50、54 (末端縁部40を含む)は、生理用ナプキン20がめくれる(flip ove r)傾向を減少させるか、あるいは少なくとも着用中に部分的にめくれ上がるの を減少させる。本発明の生理用ナプキン20を使用中に、長手方向縁部38に沿 った腿の圧縮に対して、硬化末端部50、54が抵抗することに注意。更に、ユ ーザーが着用中に(つまり、座っている時、立っている時、歩いている時、走っ ている時、登っている時等)、ナプキンの末端部50、54、特のその端線に位 置付けられた安定化部材42のために、ナプキン20がめくれ上がる傾向が少な くなると考えられる。 一般に、ナプキン20全体にわたる均一な側面方向の圧縮に影響を及ぼすため に必要な力は、中央部分52におけるより第一と第二の末端部50、54(及び 特にその末端縁部40)において大きい。これは末端部50、54に位置付けら れた安定化部材42のためである。ユーザーがナプキンのサイド縁部38に対し て腿を押し付ける時、この効果が、ユーザーに対してナプキン20を付加的に身 体の輪郭に従わせるかもしれない。用語「側面方向の圧縮」は、ここでは横断方 向軸100に沿った生理用ナプキン20の部分を圧縮するために必要である力を 意味する。用語「末端部」はここでは、末端縁部40から横断方向中心線に向か って伸びる部分及び末端縁部40を含んでよい部分を意味し、生理用ナプキンの 長さの約1/10〜1/3である。 安定化部材42は、トップシート28の表面29上、吸収性コア32とトップ シート28間、吸収性コア32とバックシート30間、またはバックシート30 の衣服側表面31上(図示せず)を含む、生理用ナプキン20の厚みを通したど こにでも配置されてよい。図1及び図2に示すように、安定化部材42は一般に トップシート28とバックシート30間に配置される。あるいは、安定化部材4 2は流体を直接コア32に分配するように、吸収性コア32の少なくとも一部に あってもよい。安定化部材42は接着剤、熱接着、圧縮接着、超音波接着等によ って、ナプキン層間の適所に位置付けられてよい。ナプキン層を結合する、例え ば、コアをトップシートに接合するための公知の接着技術、例えば、熱接着を、 ここで生理用ナプキンの成分のいずれかに安定化部材42を接合するために使用 してよい。ここで使用する、用語「接合された」は、安定化部材が生理用ナプキ ンの部分に直接添付される構成、及び安定化部材が中間部材に間接的に添付され 、それが次に生理用ナプキンに添付される構成を含む。安定化部材42は吸収性 コア32の一部であってもよい、つまり吸収性コア32に付けられてもよい。 安定化部材42は多数の異なる位置、ゾーン及びパターンにおいて、トップシ ート28の下に、または真上に接合されてよい。例えば、使用中に安定化部材4 2がトップシートの着用者側の表面から間隔を開けて配置され、身体からの排泄 物の長手方向の流れに対して直立するバリヤーを形成するように、末端縁部40 から内側の点(取付け点)において、トップシート28の下に、または上に接合 されてよい。 図3A〜3Dは、ここに記載するように、安定化部材42が必要な剛性を提供 することができる多数の構成を有することができるのを示している。表面積の形 状、つまり、安定化部材の真上から見た形状は長方形、台形、楕円形、または他 のどのような形状であってもよい。一般に、安定化部材の形状は、着用者に対す る生理用ナプキンの心地よさと離散性等の性能についての考慮、及び生理用ナプ キンの製造業者の製造能力及び包装の安定度についての考慮に依存するであろう 。本発明によれば、安定化部材の形状は長方形、卵形、円形等のどのような形状 のものであってもよいし、あるいは対称的または非対称的な形状のものであって もよい。特に好ましい形状は、三日月形、卵形、円形、半円形、または長方形で あり、全てのまたは一部の縁部が丸められてよい。 安定化付着手段44(図2A、2B)は、末端部50、54において生理用ナ プキン20に取付けられる安定化部材42等の、生理用ナプキンにおいて様々な 成分同士を付着するための業界において公知の付着手段であってよい。例えば、 安定化付着手段44は接着剤、業界で公知の熱/圧力シーリング技術を使用する 熱/圧力シール、業界で公知の超音波接着技術を使用する超音波接着、業界で公 知の動的機械的接着技術を使用する動的機械的接着、あるいは業界で公知の吸収 体に対する他の材料または方法を備えることができる。安定化付着手段44は図 2A〜2Bに示すように、接着剤層44等の、好ましくは提供される接着剤であ る。 図2Bに示すように、安定化部材42は付着手段44によってバックシート3 0に直接接着される。この場合、安定化手段42は吸収性コア32ではなく、従 って吸収性コア32に取付ける必要はない。また、安定化部材42は付着手段4 4によってトップシート28に別個に取付けられてもよいし、あるいは別々の付 着手段44によってトップシート28とバックシート30の両方に取付けられて もよい。図2Aでは、安定化部材42は付着手段44を介して、トップシート2 8に付加的にあるいは別個に取付けられてよい。この付加的な付着は、安定化部 材42が付着手段44によって吸収性コア32にも取付けられる場合に発生する であろう。 安定化部材の材料は均質の単一材料であっても、異なる材料の均質の混合物で あっても、あるいは異なる材料の非均質な組み合わせ(例えば、層化構成)であ ってもよい。安定化部材の材料は、例えば、上述のような吸収性コア材料、トッ プシート材料、またはバックシート材料と同じ材料から作ることができる。 安定化部材の材料は、マサチューセッツ州ウォルポール(Walpole、M ass.)のヴェラテック社(The Veratec Company)によ って供給されているような、60グラムの坪量を有するエアスルー(airth rough)接着疎水性不織布等、ロフト化された(lofted)、つまり柔 らかで厚い、好ましくは弾力的な材料であってよい。 安定化部材の材料は、例えば、吸収容量を有するように選ばれてよいし、ある いは吸収容量がないものであってもよい。安定化部材が吸収容量を有する場合、 安定化部材のために選ばれる材料は、好ましくは湿っている時剛性を維持し、末 端部50、54が流体による影響を受ける時、末端部50、54における折り返 しを減少させる。適切な材料は高いロフト(high−loft)ポリエステル 、レーヨン、オーロン、他のポリオレフィン材料及びそれらのブレンド物を含む 。好ましい実施では、安定化部材は非強化領域より大きな剛性を維持する吸収剤 から構成される。安定化部材は好ましくはトップシート材料に対して記載したよ うな、不織布材料または成形フィルム材料のウェブで包まれる。 1つの実施態様では、生理用ナプキンは末端部/縁部に置かれた付加的な吸収 性材料の形態の安定化部材を有することができる。付加的な吸収性材料は吸収性 コアとして使用するのに適していると指定した材料のいずれをも備えることがで きるであろう。これらの材料を使用することにより、末端部/縁部は末端部/縁 部に安定化機能を提供するばかりでなく、長手方向において末端部/縁部に向か って分散される流体の吸収を提供するために使用することができる。付加的な吸 収性材料は毛管チャネル繊維(下記において詳述する)、または架橋セルロース 繊維を備えることもできるであろう。適切な架橋セルロース繊維は、Cookら に対して1989年12月19日に発行された米国特許第4,888,093号 ;Deanらに対して1989年4月18日に発行された米国特許第4,822 ,543号,Schoggenらに対して1989年12月26日に発行された 米国特許第4,889,559号;Mooreらに対して1990年2月6日に 発行された米国特許第4,898,642号;及びLashらに対して1990 年6月19日に発行された米国特許第4,935,022号に記載されている。 付加的な吸収性材料は材料のかたまりまたはワッディング、一枚の折り返され ていないシート、折り返されたシート、材料のストリッブ、緩いまたは接着され た繊維、材料の多層またはラミネート、ポリエステルと高い内部相差エマルジョ ン(high internal phase emulsions)(HIP E’s)から開発されたフォームを含むフォームの層、またはこのような材料の その他の組み合わせを含む適切な形態であってよいが、これらに制限されない。 付加的な吸収性材料はトップシートとバックシート間のどのような成分の間にも 位置付けることができるであろう。 安定化部材用の材料(つまり、以後「安定化材料」として知られる)は、例え ば、末端部内及び/または末端縁部に沿って付加される、またはパターン化され るポリマーゲル化剤を備えることができるであろう。その他の別の実施態様では 、安定化材料はポリマーゲル化剤と合成繊維、天然繊維、または架橋セルロース 繊維等の化学的変性天然繊維の組み合わせを含むが、それらに制限されない。な お別の実施態様では、ポリマーゲル化剤を付加せずに、化学的変性天然繊維等の 適切な吸収性繊維を安定化材料として使用してもよい。 安定化材料の1つの好ましいタイプは、ポリプロピレンの外装(sheath )で被覆されたポリエチレンのコアを有する二成分繊維を備える二成分繊維質材 料である。二成分繊維の外側は内側より低い融解温度を有する。このような材料 が好ましいのは、繊維の内側が非晶質のかたまりへと溶けるのではなく、その繊 維質の完全性を維持する一方で、繊維の外側を溶かすことによって、繊維を互い に熱接着することができるからである。 適切な二成分繊維は、チッソ(Chisso)という名前の会社によって市販 されている。安定化材料として使用するのに適した別の材料は、以前デラウエア 州ウィルミントン(Wilmington,Delaware)のハーキュール 社(Hercules,Inc.)から入手できた、PULPEXとして知られ る繊維質材料である。 前述したように、本発明用の安定化成分の別の好ましいタイプは、機能的な吸 収性材料として業界で公知の、高い内部相差エマルジョン(HIPE’s)から 開発されたフォームまたはFAMフォームである。機能的な吸収性材料は、Dy erらに対して発行された米国特許第5,387,207号、及びDesMar aisらに対して発行された米国特許第5,563,179号において包括的に 論じられており、これらの特許の各々は参照してここに組み込まれる。 生理用ナプキンには任意のインターライナーを備えることができる。任意のイ ンターライナーは、身体との改良された接触のために、バックシートから分離す る、あるいは「切り離す」能力を有する吸収性コアが生理用ナプキンに設けられ る時に使用される。インターライナーの切り離し概念及び特徴は、1991年4 月16日にOsbornらに対して発行された米国特許第5,007,906号 に記載されており、この特許は参照してここに組み込まれる。 ここでの実施態様の各々にとって、安定化部材42は次の群の1つからであっ てよい:非吸収性及び透過性;非吸収性及び不透過性;非吸収性及び本来は不透 過性材料であるが、部材自体を透過性にするための開口スリット等;または吸収 性。非吸収性の安定化部材42は適切な非吸収性材料を備えていてよい。例えば 、非吸収性安定化部材42はフォームインサート、例えば、参照してここに組み 込まれる、Dyerらに対して発行された米国特許第5,387,207号に記 載されているような機能的な吸収性材料、または硬いプラスチックフィルムの硬 いストリップを備えていてよい。 本発明の好ましい実施態様では、図4が2つのフラップ64を有する生理用ナ プキンを示しており、その各々が吸収性コアのサイド縁部に隣接し、サイド縁部 から側面方向に伸びている。フラップ64が着用者のパンティの縁部と腿の間に 配置されるように、フラップ64は股部において着用者のパンティの縁部の上を 包むように構成される。フラップ64は少なくとも2つの目的を果たす。第1に 、フラッブは、好ましくはパンティの縁部に沿って二重の障壁を形成することに よって、月経分泌液により着用者の身体とパンティが汚れるのを防止する働きを する。第2に、フラップ64をパンティの下に折り返し、パンティの衣服に面す る側に、または1つのフラップ64を別のフラップに付着することができるよう に、フラップ64には好ましくはその衣服側表面に付着手段が設けられる。この 方法で、フラップ64は生理用ナプキン20をパンティ内に適切に配置して維持 する作用をする。フラップ64はトップシート28、バックシート30、ティシ ューに類似した材料、またはこれらの材料の組み合わせを含む様々な材料で形成 することができる。更に、フラップ64はナプキン20の本体に取付けられる別 の成分であってもよいし、あるいはトップシート28とバックシート30の延長 部(つまり、単一構成)を備えることができる。本発明の生理用ナプキンと共に 使用するのに適した、あるいは適合できるフラップを有する多数の生理用ナプキ ンが、1987年8月18日にVan Tilburgに対して発行され、「フ ラ ップを備えた造形生理用ナプキン」(”Shaped Sanitary Na pkin With Flaps”)と題された米国特許第4,687,478 号;1986年5月20日にVan Tilburgに対して発行され、「生理 用ナプキン」(”Sanitary Napkin”)と題された米国特許第4 ,589,876号;及び1986年8月26日にMattinglyに対して 発行され、「生理用ナプキン付着手段」(”Sanitary Napkin Attachment Means”)と題された米国特許第4,608,04 7号に開示されている。これらの特許の各々が参照してここに組み込まれる。 本発明の好ましい生理用ナプキンの実施態様について記載してきたが、多数の 他の生理用ナプキンの実施態様が文献に開示されている。これらに本発明の安定 化された末端部/縁部を設けることができるであろう。幾つかのこのような生理 用ナプキンが、1990年8月21日にOsbornに対して発行された米国特 許第4,950,264号、1991年4月16日にOsbornらに対して発 行され、「切り離された生理用ナプキン」(”Decoupled Sanit ary Napkin”)と題された米国特許第5,007,906号、199 1年4月23日にOsbornに対して発行された米国特許第5,009,65 3号、1990年4月17日にOsbornらに対して発行された米国特許第4 ,917,697号、及び1989年10月4日にBuellの名前で公開され た前述の欧州特許出願公開番号第0 335 252号及び第0 335 25 3号、及び1992年2月19日の欧州特許出願公開番号第0 471 114 A2号、及び1990年10月29日にVisscherらの名前で出願され、 「使用中に分離できる成分を有する生理用ナプキン」(”Sanitary N apkin Having Components Capable of S eparation in Use”)と題された米国特許出願番号07/60 5,583号、1990年12月19日にOsbornらの名前で出願され、「 横断方向に分割されたコアを有する生理用ナプキン」(”Sanitary N apkin Having Transversely Segmented Core”)と題された米国特許出願番号07/630,451、及び1991 年5月21日にOsbornらの名前で出願され、「着用者の下着に付けるため に側面方向に延伸性のある手段を有する生理用ナプキン」(”Sanitary Napkin Having Laterally Extensible Means for Attachment to the Undergar ment of the Wearer”)と題された米国特許出願番号07/ 707,233に開示されている。 本発明の生理用ナプキンには、例えば、欧州特許出願公開番号第0 335 252号及び第0 335 253号に記載されているものに類似する耐たわみ 性変形成分を設けることができる。耐たわみ性変形成分は、着用される時、生理 用ナプキンがある輪郭を取るのを助けるために使用できるであろう。例えば、こ のような成分を使用して、ナプキンを着用する時、上向きまたは下向きに曲げる ために予め配置される生理用ナプキンの部分を作成することができるであろう。 本発明の生理用ナプキン20の別の実施態様では、生理用ナプキン20の吸収 性コア32は、受入れ層、ティシュー層及び保管層の三層構造を備えていてよい 。受入れ層は月経または他の体内からの分泌液を急速に受入れ、分散させるため に、トップシート28に隣接して位置付けられる。(適切な受入れ層の例は、1 992年8月11日にHeran & Cooperに対して発行された米国特 許第5,137,537号;1991年4月23日にOsbornに対して発行 された米国特許第5,009,653号;または1993年6月24日に公開さ れた、ザ・プロクター・アンド・ギャンプル社(The Procter & Gamble Company)の国際特許出願WO93/11725に記載さ れているものであり、これらの特許の各々が参照してここに組み込まれる。ティ シュー層は月経を受入れ層から保管層により良く分散するために、受入れ層と保 管層の間に位置付けられる。(ティシュー層はザ・プロクター・アンド・ギャン プル社(The Procter & Gamble Company)によっ てPUFFSの商標名で販売されているもの、あるいは業界で公知の他のティシ ュー等、好ましくはセルロースティシューの層である。)保管層は月経や他の体 内からの分泌液を保持するために設計される。このように、保管層はバックシー ト30と ティシュー層間に、バックシート30に隣接して位置付けられる。(保管層は吸 収性コアに関連してここで説明したような、どのような吸収層であってもよいが 、好ましくは、各々Osbornに対して発行された上記において参照した米国 特許第4,950,264号及び第5,009,653号に記載されているよう な、超吸収性ラミネートである。) 安定化部材42は平らである必要はなく、会陰または臀部の溝内にうまくフィ ットさせ、排出された排泄物がナプキン20内にうまく保持されるようにする、 三次元構造を有していてもよい。コア32に置かれる液体排泄物はそれらが置か れた場所から放射状外側に分散される傾向があるであろう。 生理用ナプキンの末端部と中央部分のたわみ抵抗はピーク曲げ剛性によって測 定される。ピーク曲げ剛性はASTM D 4032.82サーキュラーベンド 手順(CIRCULAR BEND PROCEDURE)に従ってモデル化さ れた試験によって決定され、該手順は以下のようにかなり修正されて実施される 。サーキュラーベンド手順は、見本の一面が凹状になり、他方の面が凸状になる 、材料の同時発生的な多方向の変形である。サーキュラーベンド手順は全ての方 向へのたわみ抵抗、同時発生的平均化剛性に関連する力値を与える。ここでの実 施態様に対するサーキュラーベンド手順は、生理用ナプキン20の末端部/末端 縁部におけるたわみ抵抗を正しく測定するために適宜変更されている。しかしな がら、完全な手順は米国特許第5,009,653号に開示されており、この特 許は参照してここに組み込まれる。装置 サーキュラーベンド手順に必要な装置は変更されたサーキュラーベンド剛性テ スター(Circular Bend Stiffness Tester)で あり、それは次の部品を有する:18.75ミリメートルの直径のオリフィスを 有する、102.0×102.0×6.35ミリメートルの平滑つや出し鋼鉄プ レート台。オリフィスのラップエッジは4.75ミリメートルの深さに対して4 5度の角度であるべきである。72.2ミリメートルの全長、6.25ミリメー トルの直径、2.97ミリメートルの半径を有するボールノーズ、及び0.33 ミリメートルの基部直径を有する、そこから0.88ミリメートル伸びるニード ルポイントと0.5ミリメートル未満の半径を有するポイントを有するプランジ ャー。プランジャーはオリフィスと同心的に装着され、全側面で等しい隙間を有 する。ニードルポイントは試験中に試験見本の横方向の動きを防止するためだけ であることに注意。従って、ニードルポイントが試験見本にかなり悪影響を及ぼ す(例えば、膨張可能な構造に穴を開ける)場合、ニードルポイントを使用すべ きではない。プランジャーの底はオリフィスプレートの上部よりかなり上に設定 するべきである。この位置から、ボールノーズの下向きストロークはプレートオ リフィスの正確に底部であるべきである。力測定ゲージ、より詳細には、インス トロン(Instron)逆転圧縮ロードセルを使用するべきである。ロードセ ルは約0.0〜約2000.0グラムの負荷範囲を有する。ロードセルを活性化 するためにアクチュエーターを使用するべきであり、より詳細には、逆転圧縮ロ ードセルを有するインストロン(Instron)モデル番号1122を使用す べきである。インストロン(Instron)1122はマサチューセッツ州カ ントン(Canton,Mass.)のインストロン・エンジニアリング社(I nstron Engineering Corporation)により製造 されている。見本の数及び準備 この試験用の手順を実施するために、下記に説明するように、5個の代表的な 生理用ナプキンが必要である。パンティ接着剤剥離紙を取り外し、接着剤を塞い だ、5個の被試験ナプキンの1つから、幾つかの”X”及び”Y”の、各々37 .5×37.5ミリメートルの試験サンプルを切断する。”X”見本は末端部か ら取り、特に少なくとも安定化部材42の一部を含むであろう。”Y”見本は中 央部分52から取り、安定化部材42の部分を含まず、むしろ中央部分52内の 他の全てのナプキン成分の一部を含む。トップシートが直接バリヤーシートに接 合される部分を有する見本は試験すべきではない。これらの見本を試験しない理 由は、先行技術のナプキンはナプキンの周辺部において吸収性コアの縁部を超え てトップシートがバリヤーシートに接合され、これらの部分は高度に柔軟であ るという現実からである。従って、多数の異なる見本を各々の生理用ナプキンか ら試験するべきである。試験見本は試験者によって折り返されたり曲げられるべ きではなく、縁部に対して曲げ抵抗特性に影響を及ぼすのを避けるために、見本 の取り扱いを最小限度に抑えなければならない。残りの4個の生理用ナプキンか ら、最初のナプキンから切断した見本と全く同じ、37.5×37.5ミリメー トルの同じ数のサンプル”X”と”Y”を切断する。こうして、試験者は5個の 同じ見本の”X”と”Y”のセット数を有するべきである。 サーキュラーベンド手順(CIRCULAR BEND PROCEDURE )用の手順は以下の通りである。見本を21.±.1℃と50.±.2%の相対 湿度の部屋に2時間放置することによって調節する。試験プレートを水平に置く 。プランジャー速度を全ストローク長当たり50.0センチメートルに設定する 。見本の体側表面26がプランジャーに面し、見本の衣服側表面17が台に面す るように、見本をプランジャーの下のオリフィスの上の中心に置く。もちろん、 使用中の状態をシミュレートするために、(存在する場合)パンティ接着剤剥離 紙を取り除く。(存在する場合)パンティ接着剤は、見本が台に付着するのを防 止するために、また人工的な高ピーク曲げ剛性が得られるように、グリセリン及 び/または粉末等の、当業者に公知の手段を使用して塞ぐべきである。所望であ れば、存在するかもしれない接着剤を塞ぐ必要を除去するために、体側表面26 が台に面し、衣服側表面12がプランジャーに面するようにして、見本をオリフ ィスの上の中心に置いてもよい。指示器のゼロをチェックし、必要であれば調節 する。プランジャーを起動する。試験中にサンプルにさわることは避けるべきで ある。最大力の示度を最も近いグラム数で記録する。5個全ての同じ見本を試験 するまで、上記のステップを繰り返す。計算 各々の見本に対するピーク曲げ剛性はその見本に対する最大力の示度である。 5個の同じ見本の”X”と”Y”のセット数を切断したことを記憶しておく。5 個の同じ見本の各々のセットを試験し、そのセットに対して受け取った5つの値 の平均を取る。こうして、試験者は試験した”X”と”Y”セットの各々に対す る平均値を得る。 本発明の生理用ナプキン20は中〜高の月経流を吸収するのに充分な大きさの 液体容量を有する。生理用ナプキンのサイズに応じて同じであってよい2つの容 量:試験容量と総容量を決定できる。好ましくは、本発明の生理用ナプキン20 は、少なくとも約8.0グラム、より好ましくは少なくとも約15.0グラム、 最も好ましくは少なくとも約18.0グラムの試験容量を有する。好ましくは、 本発明の生理用ナプキン20は、少なくとも約20.0グラム、より好ましくは 少なくとも約30.0グラム、最も好ましくは少なくとも約40.0グラムの総 容量を有する。容量試験 生理用ナプキンの試験容量と全容量は以下のようにして決定される。パンティ 接着剤剥離紙を試験するナプキンから取り除く。試験容量を決定するために、生 理用ナプキンの4.75×14.0センチメートルの部分、または66.5平方 センチメートルを有する他の輪郭からサンプルを取る。生理用ナプキンを着用す る時、腟口の下の中心に置かれるであろう生理用ナプキンの部分からサンプルを 切断する。総容量は全体のナプキンから剥離紙を取り除いたサンプルを使用して 決定される。 サンプルの重量を0.1グラム単位で計る。次に、サンプルが完全に浸され、 曲げられたり、そうでなくてもねじられたり、折り返されたりしないように、( イリノイ州デアフィールドのバクスタートラベノール社(Baxter Tra venol Company of Deerfield, Illinois )から入手できる)殺菌塩水のビーカーにサンプルを浸す。サンプルを10分間 浸しておく。サンプルを塩水から取りのぞき、2分間垂直位置で懸濁し、塩水が サンプルから排水されるようにする。次に、サンプルを身体に面する表面を下向 きにして、ペンシルバニア州マウント・ホリー・スプリングス(Mount H olly Springs)のフィルトレーション・サイエンス社、イートン‐ ダイクマン部(Filtration Science Corp., Eat on−Dikeman Division)から入手できるフィルターペーパ ー#631等の、吸収性ブロッターの上に置く。1平方センチメートル当たり均 一の17.6グラムの負荷をサンプルの上に置き、余分の流体をしぼり出す。吸 収性ブロッターに移される流体量が30秒の間に0.5グラム未満になるまで、 吸収性ブロッターを30秒ごとに交換する。次に、0.1グラム単位でサンプル の重さを計り、サンプルの乾燥重量を差し引く。グラムで表示される差が、いず れにしても、サンプルの試験容量または総容量である。 生理用ナプキン20を好ましくは着用者の下着の股の幅に縮尺すべきである。 吸収体を下着の股の縁部と正しく揃える中央吸収幅を有する生理用ナプキン20 が特に好ましい。約3.7〜約6.4センチメートルの幅を有する比較的狭い下 着の股に対しては、約3.7〜約6.4センチメートルの中央吸収幅を有する生 理用ナプキンがうまく作用する。用語「中央吸収幅」、及びその測定方法は米国 特許第5,009,653号に記載されている。 本発明の生理用ナプキン20は比較的薄型である。本発明の生理用ナプキン2 0が突出しないように、またユーザーが生理用ナプキンを着用中にその存在をあ まり意識しないように、本発明の生理用ナプキン20を比較的薄く保つことが好 ましい。図1に示した生理用ナプキン20は約1.9ミリメートルのキャリパー を有していてよい。生理用ナプキン20のキャリパーまたはその様々な部分は以 下の試験によって決定される。 コンパレーターゲージ、詳細には、マサチューセッツ州ウォルタム(Walt ham, Massachusetts)のビー・シー・アメス社(B.C.A mes, Company)から入手できる、ダイヤル指示器モデル482を備 えた、アメス(Ames)、モデル130が必要である。コンパレーターゲージ はアルミニウムで作られ、10.0グラムの重さと、5.16平方センチメート ルの接触面積を有する、円形のコンパレーター足部を有するべきである。コンパ レーターゲージをゼロの目盛に合わせる。コンパレーターダイヤルの上に伸びる スピンドルに、80.0グラムのステンレス鋼の重りを置く。コンパレーター足 部を持ち上げ、パンティ接着剤剥離紙を取り除き、接着剤にコーンスターチを振 りかけたナプキンを、ベースプレートの上に衣服側表面を下にして置く。足を下 げた時、測定すべきナプキンの部分に足がくるように、ナプキンをベースプレー トの上に位置付ける。ナプキンを滑らかにし、しわがないようにする。足をそっ とナプキンの上に下げる。足がナプキンと接触してから30秒後にコンパレータ ーダイヤルの示度を読み、ナプキンのキャリパーを決定する。 本発明の特定の実施態様について図示し記載してきたが、発明の精神及び範囲 から逸脱することなく、様々な他の変更及び修正を行えることが当業者には自明 であろう。従って、本発明の範囲内にあるこのような変更及び修正を全て添付ク レームにおいてカバーすることが意図されている。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,LS,M W,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY ,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM ,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY, CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,E S,FI,GB,GE,GH,HU,ID,IL,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,UZ,VN,YU,ZW

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 長手方向中心線、横断方向中心線、一対の長手方向縁部、2つの末端縁 部、前記末端縁部の一方から前記横断方向中心線に向かって伸びる第一末端部、 及び他方の末端縁部から前記横断方向中心線に向かって伸びる第二末端部、及び 前記第一と第二の末端部の間に置かれる中央部分を有する生理用ナプキンであっ て、 前記生理用ナプキンは、第一表面と、この第一表面と向かい合った第二表面 を備え、 前記中央部分は、約5センチメートル以上の横幅を有し、少なくとも1つの末 端部を通して測定した前記生理用ナプキンの曲げ抵抗が、前記中央部分を通して 測定した前記生理用ナプキンの曲げ抵抗より大きく、 前記生理用ナプキンは、前記第一と第二の末端部を通して測定して、約5ミリ メートル未満のキャリパーを有し、 前記第一と第二の末端部は、各々、好ましくは少なくとも1つの安定化部材を 備え、前記安定化部材の各々は、好ましくは前記第一と第二の末端縁部に隣接し て位置付けられることを特徴とする生理用ナプキン。 2. 長手方向中心線、横断方向中心線、2つの長手方向縁部、2つの末端縁 部、前記末端縁部の一方から前記横断方向中心線に向かって伸びる第一末端部、 及び他方の末端縁部から前記横断方向中心線に向かって伸びる第二末端部、及び 前記第一と第二の末端部の間に置かれる中央部分を有する生理用ナプキンであっ て、 前記生理用ナプキンは、液体透過性トップシートと、前記トップシートに接 合される液体不透過性バックシートと、前記トップシートと前記バックシート間 に位置付けられる吸収性コアと、を備え、 前記吸収性コアは、2つの長手方向縁部と前記長手方向縁部によって画定され る幅を有し、 前記中央部分は、約5センチメートル以上の横幅を有し、少なくとも1つの末 端部を通して測定した前記生理用ナプキンの曲げ抵抗が、前記中央部分を通して 測定した前記生理用ナプキンの曲げ抵抗より大きく、 前記生理用ナプキンは、前記第一と第二の末端部を通して測定して、約5ミリ メートル未満のキャリパーを有し、前記第一と第二の末端部は各々、好ましくは 少なくとも1つの安定化部材を備え、 前記安定化部材の各々は、好ましくは前記第一と第二の末端縁部に隣接して位 置付けられることを特徴とする生理用ナプキン。 3. 前記第一と第二の末端部を通して測定して、約3ミリメートル以下のキ ャリパーを有する、請求項1または請求項2に記載の生理用ナプキン。 4. 前記第一と第二の末端部は、前記生理用ナプキンの前記末端縁部から、 前記生理用ナプキンの長さの約1/10〜約1/3だけ前記横断方向中心線に向 かって伸びる、請求項1または請求項2に記載の生理用ナプキン。 5. 前記第一と第二の末端部の前記曲げ抵抗は、前記中央部分の前記曲げ抵 抗より少なくとも約25%大きく、好ましくは前記中央部分の前記曲げ抵抗より 少なくとも約50%大きい、請求項1または請求項2に記載の生理用ナプキン。 6. 前記中央部分の前記曲げ抵抗は、約600グラム以下であり、好ましく は約1000グラム以下である、請求項1または請求項2に記載の生理用ナプキ ン。
JP53017098A 1996-12-31 1997-12-23 末端部に安定化部材を有する生理用ナプキン Expired - Fee Related JP3455232B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/777,661 1996-12-31
US08/777,661 US6007528A (en) 1996-12-31 1996-12-31 Sanitary napkin having stabilized members in the end regions
PCT/US1997/023772 WO1998029076A1 (en) 1996-12-31 1997-12-23 Sanitary napkin having stabilizing members in the end regions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000516125A true JP2000516125A (ja) 2000-12-05
JP3455232B2 JP3455232B2 (ja) 2003-10-14

Family

ID=25110893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53017098A Expired - Fee Related JP3455232B2 (ja) 1996-12-31 1997-12-23 末端部に安定化部材を有する生理用ナプキン

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6007528A (ja)
EP (1) EP1011573B2 (ja)
JP (1) JP3455232B2 (ja)
KR (1) KR100348584B1 (ja)
AT (1) ATE245959T1 (ja)
AU (1) AU740084B2 (ja)
CA (1) CA2276367C (ja)
DE (1) DE69723885T3 (ja)
WO (1) WO1998029076A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009001708A1 (ja) * 2007-06-22 2008-12-31 Uni-Charm Corporation 吸収性物品
JP2010174390A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Toray Ind Inc エアバッグ用織物およびエアバッグ用織物の製造方法
JP2012157512A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Daio Paper Corp 吸収性物品

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5766411A (en) * 1995-08-28 1998-06-16 Paragon Trade Brands. Inc. Apparatus for producing a garment with barrier device
US6440115B1 (en) * 1998-04-03 2002-08-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having channels for receiving the edges of an undergarment
US6416502B1 (en) 1998-04-03 2002-07-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having channels for receiving the edges of an undergarment
US6610899B1 (en) * 1998-05-07 2003-08-26 The Procter & Gamble Company Absorbent member and a method for forming the same
US6706945B1 (en) 1998-11-04 2004-03-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with improved, wet-formed absorbent
US6323388B1 (en) * 1998-11-04 2001-11-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with an improved, wet-formed absorbent
US6214274B1 (en) 1999-05-14 2001-04-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process for compressing a web which contains superabsorbent material
US7223900B1 (en) * 1999-08-16 2007-05-29 Johnson & Johnson Inc. Thin sanitary napkin allowing for controlled deformation when in use
CZ302436B6 (cs) * 1999-08-16 2011-05-18 Johnson & Johnson Inc. Hygienická vložka
EP1077051B1 (en) * 1999-08-16 2005-10-12 Johnson & Johnson Inc. Thin, flexible sanitary napkin
US6503234B1 (en) 1999-08-16 2003-01-07 Johnson & Johnson Inc. Thin sanitary napkin having a flexibility selected to provide a good comfort potential while reducing bunching
US7276053B1 (en) * 1999-08-16 2007-10-02 Johnson & Johnson, Inc. Compression-resistant sanitary napkin
US6515195B1 (en) * 1999-08-16 2003-02-04 Johnson & Johnson Inc. Sanitary napkin with improved liquid retention capability
US20020188270A1 (en) * 2001-06-08 2002-12-12 Edens Ronald L. Engagement element for a labial pad
US20020193769A1 (en) * 2001-06-08 2002-12-19 Edens Ronald L. Labial pad having a notch
US7115116B2 (en) 2001-06-08 2006-10-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Labial pad having various means
US7288080B2 (en) 2001-06-08 2007-10-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Labial pad
EG23144A (en) * 2001-06-08 2004-05-31 Kimberly Clark Co Labial pad having a tab
US6890325B2 (en) * 2001-06-08 2005-05-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Labial pad having a tab
US20030208178A1 (en) * 2001-06-08 2003-11-06 Edens Ronald L. Labial pad having a notch
US20020188271A1 (en) * 2001-06-08 2002-12-12 Kathumbi-Jackson Deanna R. Labial pad
AU2003236750B2 (en) * 2002-08-22 2006-08-10 Victhom Human Bionics Inc. Actuated leg prosthesis for above-knee amputees
JP4771756B2 (ja) 2005-06-17 2011-09-14 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
US7488310B2 (en) * 2006-10-17 2009-02-10 Mcneil-Ppc, Inc. Sanitary napkin including a moisture sensitive stabilizing layer
US20080172018A1 (en) * 2007-01-11 2008-07-17 Chien Yuan-Cheng Pad
US20090036856A1 (en) * 2007-07-31 2009-02-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Triggerable self-generating liquid foam barrier/interceptor
CN101868208B (zh) * 2007-11-20 2013-08-14 Sca卫生用品公司 成形吸收性物品
DE202010017694U1 (de) 2009-01-15 2012-04-24 The Procter & Gamble Company Wiederverwendbare Aussenabdeckung für einen Absorptionsartikel mit Zonen variierender Eigenschaften
MX2011007576A (es) 2009-01-15 2011-08-04 Procter & Gamble Articulos absorbentes reusables para llevar puestos con sistema secundario de fijacion.
EP2376039A1 (en) 2009-01-15 2011-10-19 The Procter & Gamble Company Two-piece wearable absorbent article
US9387138B2 (en) 2009-01-15 2016-07-12 The Procter & Gamble Company Reusable outer covers for wearable absorbent articles
WO2010083305A1 (en) 2009-01-15 2010-07-22 The Procter & Gamble Company Reusable outer cover for an absorbent article
US8808263B2 (en) 2010-01-14 2014-08-19 The Procter & Gamble Company Article of commerce including two-piece wearable absorbent article
US8585667B2 (en) 2010-05-21 2013-11-19 The Procter & Gamble Company Insert with advantageous fastener configurations and end stiffness characteristics for two-piece wearable absorbent article
US8652114B2 (en) * 2010-05-21 2014-02-18 The Procter & Gamble Company Insert with advantageous fastener configurations and end stiffness characteristics for two-piece wearable absorbent article
US8652115B2 (en) 2010-05-21 2014-02-18 The Procter & Gamble Company Insert with advantageous fastener configurations and end stiffness characteristics for two-piece wearable absorbent article
EP2595593A2 (en) 2010-07-22 2013-05-29 The Procter and Gamble Company Outer cover for an absorbent article
US20120022491A1 (en) 2010-07-22 2012-01-26 Donald Carroll Roe Flexible Reusable Outer Covers For Disposable Absorbent Inserts
US9078792B2 (en) 2011-06-30 2015-07-14 The Procter & Gamble Company Two-piece wearable absorbent article having advantageous front waist region and landing zone configuration
US9308135B2 (en) 2011-11-08 2016-04-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with stabilization member
US10524975B2 (en) * 2012-03-23 2020-01-07 Koninklijke Philips N.V. Air vest
US8932273B2 (en) 2012-06-29 2015-01-13 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent insert for two-piece wearable absorbent article
US9011398B2 (en) 2012-07-12 2015-04-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Containment system
US9308131B2 (en) 2012-07-12 2016-04-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Containment pant
US9198806B2 (en) 2012-07-12 2015-12-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Containment pant
US9192526B2 (en) 2012-07-12 2015-11-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent insert and containment system
US9198807B2 (en) 2012-07-12 2015-12-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Containment pant
US9226862B2 (en) 2012-07-12 2016-01-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Containment pant with positioning key
US9011403B2 (en) 2012-07-12 2015-04-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent insert
US9192524B2 (en) 2012-07-12 2015-11-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent insert with positioning notch
US8936586B2 (en) 2013-03-08 2015-01-20 The Procter & Gamble Company Ergonomic grasping aids for reusable pull-on outer covers
US8926579B2 (en) 2013-03-08 2015-01-06 The Procter & Gamble Company Fastening zone configurations for outer covers of absorbent articles
US9060905B2 (en) 2013-03-08 2015-06-23 The Procter & Gamble Company Wearable absorbent articles
US9078789B2 (en) 2013-03-08 2015-07-14 The Procter & Gamble Company Outer covers and disposable absorbent inserts for pants
US20150257948A1 (en) * 2013-05-24 2015-09-17 Cassandra Steele Adult incontinence garment with removeable pad insert having leakage protection flaps
CN107072843B (zh) 2014-11-25 2021-07-02 金伯利-克拉克环球有限公司 具有附连机构的护围短裤
CN112798489A (zh) * 2020-12-30 2021-05-14 张银冬 一种卫生巾透水性智能检测设备

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2949114A (en) 1955-12-12 1960-08-16 Woskin Irvin S De Disposable absorbent pads
SE312882B (ja) * 1967-12-29 1969-07-28 Moelnlycke Ab
US3783871A (en) * 1972-02-14 1974-01-08 R Sabee Diaper with thickened fastening areas
US3888254A (en) 1974-02-11 1975-06-10 Laurel A Hendricks Sanitary napkin
US4449979A (en) 1980-08-26 1984-05-22 Johnson & Johnson Baby Products Company Absorbent structure having gradient densities
US4405326A (en) * 1981-06-01 1983-09-20 Lenaghan Arlene R Catamenial bandage
US4518451A (en) 1982-09-02 1985-05-21 Personal Products Company Embossed panty liner
GB2133987B (en) 1983-01-24 1986-12-10 Yutaka Yamada Sanitary napkin
US4610678A (en) 1983-06-24 1986-09-09 Weisman Paul T High-density absorbent structures
US4559051A (en) * 1983-07-18 1985-12-17 Hanson James P Disposable incontinence diaper
US4834735A (en) 1986-07-18 1989-05-30 The Proctor & Gamble Company High density absorbent members having lower density and lower basis weight acquisition zones
US4865597A (en) * 1987-07-06 1989-09-12 Kimberly-Clark Corporation Absorbent product with reinforcing member to resist deformation
US5009653A (en) 1988-03-31 1991-04-23 The Procter & Gamble Company Thin, flexible sanitary napkin
US4950264A (en) 1988-03-31 1990-08-21 The Procter & Gamble Company Thin, flexible sanitary napkin
SE501146C2 (sv) 1990-03-26 1994-11-28 Moelnlycke Ab Absorberande alster, såsom dambinda och inkontinensskydd, innefattande en absorptionskropp uppbyggd av två skilda absorptionsskikt
US5591150A (en) * 1991-07-23 1997-01-07 The Procter And Gamble Company Sanitary napkin having a resilient body-conforming portion
AU1373195A (en) 1993-12-21 1995-07-10 Bausch & Lomb Incorporated Method for increasing hydrophilicity of contact lenses
US5545158A (en) * 1994-06-23 1996-08-13 Kimberly-Clark Corporation Disposable absorbent garment and a continuous, selectively elasticized band joined there to
US5578025A (en) * 1994-07-06 1996-11-26 The Procter & Gamble Company Sanitary napkin having stiffening side stabilizers
EP0692231A1 (en) * 1994-07-12 1996-01-17 The Procter & Gamble Company Absorbent article having a cushion protected from liquids by a barrier
JP2965467B2 (ja) * 1994-08-23 1999-10-18 ユニ・ハートス株式会社 愛玩動物用の排尿処理シート
ES2181737T3 (es) * 1994-09-29 2003-03-01 Mcneil Ppc Inc Producto absorbente adaptable al cuerpo.
US5624423A (en) * 1994-11-30 1997-04-29 Kimberly-Clark Corporation Absorbent article having barrier means and medial bulge
US5613961A (en) * 1994-12-30 1997-03-25 Kimberly-Clark Corporation Thin, curved absorbent article having elasticized edges

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009001708A1 (ja) * 2007-06-22 2008-12-31 Uni-Charm Corporation 吸収性物品
JP2009000352A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Uni Charm Corp 吸収性物品
JP2010174390A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Toray Ind Inc エアバッグ用織物およびエアバッグ用織物の製造方法
JP2012157512A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Daio Paper Corp 吸収性物品

Also Published As

Publication number Publication date
AU740084B2 (en) 2001-11-01
JP3455232B2 (ja) 2003-10-14
KR20000069820A (ko) 2000-11-25
KR100348584B1 (ko) 2002-08-13
EP1011573A1 (en) 2000-06-28
DE69723885T2 (de) 2004-05-27
US6007528A (en) 1999-12-28
DE69723885D1 (de) 2003-09-04
CA2276367A1 (en) 1998-07-09
EP1011573B1 (en) 2003-07-30
ATE245959T1 (de) 2003-08-15
DE69723885T3 (de) 2008-08-14
WO1998029076A1 (en) 1998-07-09
AU5715898A (en) 1998-07-31
EP1011573B2 (en) 2008-03-19
CA2276367C (en) 2003-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3455232B2 (ja) 末端部に安定化部材を有する生理用ナプキン
KR0131762B1 (ko) 흡수대 제품
KR100266195B1 (ko) 강화된중심을갖는,전체적으로얇고유연한생리대
KR100322906B1 (ko) 중심흡수성돌출부(hump)를갖는일반적으로얇고유연한생리대
JP3627815B2 (ja) 解剖学的な形状の複合生理用ナプキン
JP2885821B2 (ja) 薄い,柔軟性のある生理用ナプキン
JP2865702B2 (ja) 使い捨て吸収性製品
AU782445B2 (en) Compound sanitary napkin
CA2154926C (en) Body fitting compound sanitary napkin
CA2154924C (en) Body fitting compound sanitary napkin
US5853401A (en) Body-fitting compound sanitary napkin
JPH10502281A (ja) 補剛用側部スタビライザーを有する衛生ナプキン
JP2001314439A (ja) テーパ状複合生理用ナプキン
JP2001507596A (ja) 柔軟な延長部を備えた吸収陰唇間装置
JP2002505606A (ja) 月経成分管理用に適合される陰唇間装置
JP2001309944A (ja) 複合ナプキン
US6392117B1 (en) Body fitting compound sanitary napkin
JPH11513263A (ja) 安定化吸収要素を有する吸収体
CA2224549C (en) Stabilized absorbent article
JP2000510032A (ja) 身体にフィットする複合生理用ナプキン
AU735057B2 (en) Anatomically shaped compound sanitary napkin
MXPA99006222A (en) Sanitary napkin having stabilizing members in the end regions

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070725

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees