JP2000511535A - 2型ケモカイン結合蛋白質およびそれらの使用方法 - Google Patents
2型ケモカイン結合蛋白質およびそれらの使用方法Info
- Publication number
- JP2000511535A JP2000511535A JP09542675A JP54267597A JP2000511535A JP 2000511535 A JP2000511535 A JP 2000511535A JP 09542675 A JP09542675 A JP 09542675A JP 54267597 A JP54267597 A JP 54267597A JP 2000511535 A JP2000511535 A JP 2000511535A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chemokine
- type
- cbp
- protein
- chemokines
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 102000027005 chemokine binding proteins Human genes 0.000 title claims abstract description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 45
- 108091008503 chemokine binding proteins Proteins 0.000 title claims description 4
- 101710172503 Chemokine-binding protein Proteins 0.000 claims abstract description 10
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 56
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims description 50
- 102000019034 Chemokines Human genes 0.000 claims description 44
- 108010012236 Chemokines Proteins 0.000 claims description 44
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 27
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 13
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 claims description 11
- 230000006378 damage Effects 0.000 claims description 11
- 108700012434 CCL3 Proteins 0.000 claims description 10
- 102000000013 Chemokine CCL3 Human genes 0.000 claims description 10
- 208000014674 injury Diseases 0.000 claims description 10
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 claims description 9
- 230000003110 anti-inflammatory effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000002134 immunopathologic effect Effects 0.000 claims description 9
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 claims description 9
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 claims description 7
- 201000001320 Atherosclerosis Diseases 0.000 claims description 6
- 102000001326 Chemokine CCL4 Human genes 0.000 claims description 6
- 108010055165 Chemokine CCL4 Proteins 0.000 claims description 6
- 108090001007 Interleukin-8 Proteins 0.000 claims description 6
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 claims description 6
- 108010035886 connective tissue-activating peptide Proteins 0.000 claims description 6
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 claims description 5
- 208000023275 Autoimmune disease Diseases 0.000 claims description 4
- 102100021943 C-C motif chemokine 2 Human genes 0.000 claims description 4
- 101710155857 C-C motif chemokine 2 Proteins 0.000 claims description 4
- 102400000498 Connective tissue-activating peptide III Human genes 0.000 claims description 4
- 102100034221 Growth-regulated alpha protein Human genes 0.000 claims description 4
- 101001069921 Homo sapiens Growth-regulated alpha protein Proteins 0.000 claims description 4
- 102100036154 Platelet basic protein Human genes 0.000 claims description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 4
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 claims description 3
- 229940096397 interleukin-8 Drugs 0.000 claims description 3
- XKTZWUACRZHVAN-VADRZIEHSA-N interleukin-8 Chemical compound C([C@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@@H](NC(C)=O)CCSC)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N1[C@H](CCC1)C(=O)N1[C@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@H](CO)C(=O)N1[C@H](CCC1)C(N)=O)C1=CC=CC=C1 XKTZWUACRZHVAN-VADRZIEHSA-N 0.000 claims description 3
- 238000001361 intraarterial administration Methods 0.000 claims description 3
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 claims description 3
- 230000010412 perfusion Effects 0.000 claims description 3
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 3
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 claims description 3
- 230000000840 anti-viral effect Effects 0.000 claims description 2
- 208000006673 asthma Diseases 0.000 claims description 2
- 102000023732 binding proteins Human genes 0.000 claims description 2
- 108091008324 binding proteins Proteins 0.000 claims description 2
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims description 2
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 claims description 2
- 102100025248 C-X-C motif chemokine 10 Human genes 0.000 claims 2
- 101710098275 C-X-C motif chemokine 10 Proteins 0.000 claims 2
- 102100036150 C-X-C motif chemokine 5 Human genes 0.000 claims 2
- 102000001902 CC Chemokines Human genes 0.000 claims 2
- 108010040471 CC Chemokines Proteins 0.000 claims 2
- 101001026137 Cavia porcellus Glutathione S-transferase A Proteins 0.000 claims 2
- 102000001327 Chemokine CCL5 Human genes 0.000 claims 2
- 108010055166 Chemokine CCL5 Proteins 0.000 claims 2
- 101001026109 Gallus gallus Glutathione S-transferase Proteins 0.000 claims 2
- 101000947186 Homo sapiens C-X-C motif chemokine 5 Proteins 0.000 claims 2
- 101000973997 Homo sapiens Nucleosome assembly protein 1-like 4 Proteins 0.000 claims 2
- 101000947178 Homo sapiens Platelet basic protein Proteins 0.000 claims 2
- 102100026236 Interleukin-8 Human genes 0.000 claims 2
- 102100030304 Platelet factor 4 Human genes 0.000 claims 2
- 108090000778 Platelet factor 4 Proteins 0.000 claims 2
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 claims 2
- 206010056489 Coronary artery restenosis Diseases 0.000 claims 1
- 208000037487 Endotoxemia Diseases 0.000 claims 1
- 206010016654 Fibrosis Diseases 0.000 claims 1
- 206010027476 Metastases Diseases 0.000 claims 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims 1
- 208000031481 Pathologic Constriction Diseases 0.000 claims 1
- 230000007882 cirrhosis Effects 0.000 claims 1
- 208000019425 cirrhosis of liver Diseases 0.000 claims 1
- 230000036210 malignancy Effects 0.000 claims 1
- 230000036262 stenosis Effects 0.000 claims 1
- 208000037804 stenosis Diseases 0.000 claims 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 45
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 32
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 17
- 208000009091 myxoma Diseases 0.000 description 16
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 15
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 15
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 14
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 13
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 13
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 12
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 12
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 11
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 11
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 10
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 10
- 238000002399 angioplasty Methods 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 210000001616 monocyte Anatomy 0.000 description 10
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 10
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 description 9
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 9
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 9
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 9
- 208000037260 Atherosclerotic Plaque Diseases 0.000 description 8
- 206010003210 Arteriosclerosis Diseases 0.000 description 7
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 description 7
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 description 7
- 241000450599 DNA viruses Species 0.000 description 7
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 7
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 7
- 210000000987 immune system Anatomy 0.000 description 7
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- 206010046865 Vaccinia virus infection Diseases 0.000 description 6
- 210000000702 aorta abdominal Anatomy 0.000 description 6
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 6
- 230000003143 atherosclerotic effect Effects 0.000 description 6
- 230000008827 biological function Effects 0.000 description 6
- 210000001105 femoral artery Anatomy 0.000 description 6
- 230000028993 immune response Effects 0.000 description 6
- 230000028709 inflammatory response Effects 0.000 description 6
- 208000007089 vaccinia Diseases 0.000 description 6
- 101710138270 PspA protein Proteins 0.000 description 5
- 108010067390 Viral Proteins Proteins 0.000 description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 5
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 5
- 230000036039 immunity Effects 0.000 description 5
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 5
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 5
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 4
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WZUVPPKBWHMQCE-UHFFFAOYSA-N Haematoxylin Chemical compound C12=CC(O)=C(O)C=C2CC2(O)C1C1=CC=C(O)C(O)=C1OC2 WZUVPPKBWHMQCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 102000004890 Interleukin-8 Human genes 0.000 description 4
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 4
- 241001455645 Rabbitpox virus Species 0.000 description 4
- 206010040047 Sepsis Diseases 0.000 description 4
- 108060008682 Tumor Necrosis Factor Proteins 0.000 description 4
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 4
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 4
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 4
- 239000002975 chemoattractant Substances 0.000 description 4
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 4
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 4
- 238000011161 development Methods 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 4
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 4
- 230000013595 glycosylation Effects 0.000 description 4
- 238000006206 glycosylation reaction Methods 0.000 description 4
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 4
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 4
- 210000000440 neutrophil Anatomy 0.000 description 4
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 4
- 102000003390 tumor necrosis factor Human genes 0.000 description 4
- LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 1-ethyl-3-(3-dimethylaminopropyl)carbodiimide Chemical compound CCN=C=NCCCN(C)C LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000030507 AIDS Diseases 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010040070 Septic Shock Diseases 0.000 description 3
- 210000001744 T-lymphocyte Anatomy 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 3
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 3
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 3
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 3
- 230000002519 immonomodulatory effect Effects 0.000 description 3
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 3
- 108010085650 interferon gamma receptor Proteins 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 3
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- 238000002415 sodium dodecyl sulfate polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 3
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- -1 2 and 3) Proteins 0.000 description 2
- 201000004624 Dermatitis Diseases 0.000 description 2
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010074328 Interferon-gamma Proteins 0.000 description 2
- 241000700562 Myxoma virus Species 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010063837 Reperfusion injury Diseases 0.000 description 2
- 206010047115 Vasculitis Diseases 0.000 description 2
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 2
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 2
- 208000026935 allergic disease Diseases 0.000 description 2
- WYTGDNHDOZPMIW-RCBQFDQVSA-N alstonine Natural products C1=CC2=C3C=CC=CC3=NC2=C2N1C[C@H]1[C@H](C)OC=C(C(=O)OC)[C@H]1C2 WYTGDNHDOZPMIW-RCBQFDQVSA-N 0.000 description 2
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 2
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 2
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 2
- 230000007969 cellular immunity Effects 0.000 description 2
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 2
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 2
- 239000012228 culture supernatant Substances 0.000 description 2
- 125000000151 cysteine group Chemical group N[C@@H](CS)C(=O)* 0.000 description 2
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 2
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 2
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 2
- 210000003038 endothelium Anatomy 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 206010016629 fibroma Diseases 0.000 description 2
- 238000002594 fluoroscopy Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 208000027866 inflammatory disease Diseases 0.000 description 2
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 2
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 2
- 230000008069 intimal proliferation Effects 0.000 description 2
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 description 2
- 230000003211 malignant effect Effects 0.000 description 2
- 210000003622 mature neutrocyte Anatomy 0.000 description 2
- 239000000693 micelle Substances 0.000 description 2
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 2
- 238000007491 morphometric analysis Methods 0.000 description 2
- 108010079250 myxoma virus growth factor Proteins 0.000 description 2
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 2
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 2
- WEXRUCMBJFQVBZ-UHFFFAOYSA-N pentobarbital Chemical compound CCCC(C)C1(CC)C(=O)NC(=O)NC1=O WEXRUCMBJFQVBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000003819 peripheral blood mononuclear cell Anatomy 0.000 description 2
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 description 2
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 description 2
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 description 2
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 2
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 208000037803 restenosis Diseases 0.000 description 2
- 230000003248 secreting effect Effects 0.000 description 2
- 230000036303 septic shock Effects 0.000 description 2
- 241000894007 species Species 0.000 description 2
- 238000012453 sprague-dawley rat model Methods 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- 230000000451 tissue damage Effects 0.000 description 2
- 231100000827 tissue damage Toxicity 0.000 description 2
- LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K tripotassium phosphate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])([O-])=O LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 210000004885 white matter Anatomy 0.000 description 2
- LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N (2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dimethoxy-2-(methoxymethyl)-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-trimethoxy-6-(methoxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-4,5,6-trimethoxy-2-(methoxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxane Chemical compound CO[C@@H]1[C@@H](OC)[C@H](OC)[C@@H](COC)O[C@H]1O[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](OC)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](OC)O[C@@H]2COC)OC)O[C@@H]1COC LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N 0.000 description 1
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QFVHZQCOUORWEI-UHFFFAOYSA-N 4-[(4-anilino-5-sulfonaphthalen-1-yl)diazenyl]-5-hydroxynaphthalene-2,7-disulfonic acid Chemical compound C=12C(O)=CC(S(O)(=O)=O)=CC2=CC(S(O)(=O)=O)=CC=1N=NC(C1=CC=CC(=C11)S(O)(=O)=O)=CC=C1NC1=CC=CC=C1 QFVHZQCOUORWEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010001052 Acute respiratory distress syndrome Diseases 0.000 description 1
- 208000026872 Addison Disease Diseases 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 206010002091 Anaesthesia Diseases 0.000 description 1
- 206010002556 Ankylosing Spondylitis Diseases 0.000 description 1
- 102100034278 Annexin A6 Human genes 0.000 description 1
- 108090000656 Annexin A6 Proteins 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- 206010003162 Arterial injury Diseases 0.000 description 1
- 206010003178 Arterial thrombosis Diseases 0.000 description 1
- 244000003416 Asparagus officinalis Species 0.000 description 1
- 235000005340 Asparagus officinalis Nutrition 0.000 description 1
- 206010003645 Atopy Diseases 0.000 description 1
- 208000004300 Atrophic Gastritis Diseases 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 208000035143 Bacterial infection Diseases 0.000 description 1
- 208000027496 Behcet disease Diseases 0.000 description 1
- 208000009137 Behcet syndrome Diseases 0.000 description 1
- 208000008439 Biliary Liver Cirrhosis Diseases 0.000 description 1
- 208000033222 Biliary cirrhosis primary Diseases 0.000 description 1
- 241001598984 Bromius obscurus Species 0.000 description 1
- 101150069831 CBP gene Proteins 0.000 description 1
- 108050006947 CXC Chemokine Proteins 0.000 description 1
- 102000019388 CXC chemokine Human genes 0.000 description 1
- 206010006895 Cachexia Diseases 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 1
- 235000012766 Cannabis sativa ssp. sativa var. sativa Nutrition 0.000 description 1
- 235000012765 Cannabis sativa ssp. sativa var. spontanea Nutrition 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 241000566613 Cardinalis Species 0.000 description 1
- 102000009410 Chemokine receptor Human genes 0.000 description 1
- 108050000299 Chemokine receptor Proteins 0.000 description 1
- 241000867607 Chlorocebus sabaeus Species 0.000 description 1
- 208000035473 Communicable disease Diseases 0.000 description 1
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 1
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 201000003066 Diffuse Scleroderma Diseases 0.000 description 1
- 102000001301 EGF receptor Human genes 0.000 description 1
- 108060006698 EGF receptor Proteins 0.000 description 1
- LVGKNOAMLMIIKO-UHFFFAOYSA-N Elaidinsaeure-aethylester Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(=O)OCC LVGKNOAMLMIIKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 241000206602 Eukaryota Species 0.000 description 1
- 208000004262 Food Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- 208000036495 Gastritis atrophic Diseases 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 206010018364 Glomerulonephritis Diseases 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000003886 Glycoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108090000288 Glycoproteins Proteins 0.000 description 1
- 208000030836 Hashimoto thyroiditis Diseases 0.000 description 1
- 208000035186 Hemolytic Autoimmune Anemia Diseases 0.000 description 1
- 208000032843 Hemorrhage Diseases 0.000 description 1
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 101000777387 Homo sapiens C-C motif chemokine 3 Proteins 0.000 description 1
- 101000599940 Homo sapiens Interferon gamma Proteins 0.000 description 1
- 208000031226 Hyperlipidaemia Diseases 0.000 description 1
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 101000668058 Infectious salmon anemia virus (isolate Atlantic salmon/Norway/810/9/99) RNA-directed RNA polymerase catalytic subunit Proteins 0.000 description 1
- 208000022559 Inflammatory bowel disease Diseases 0.000 description 1
- 238000012695 Interfacial polymerization Methods 0.000 description 1
- 102100037850 Interferon gamma Human genes 0.000 description 1
- 102000008070 Interferon-gamma Human genes 0.000 description 1
- 102000015696 Interleukins Human genes 0.000 description 1
- 108010063738 Interleukins Proteins 0.000 description 1
- 241000701372 Iridovirus Species 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical group NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 1
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N L-histidine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N L-isoleucine Chemical group CC[C@H](C)[C@H](N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical group CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N L-valine Chemical group CC(C)[C@H](N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Chemical group CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000406668 Loxodonta cyclotis Species 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Chemical group NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Chemical group 0.000 description 1
- 102000009571 Macrophage Inflammatory Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010009474 Macrophage Inflammatory Proteins Proteins 0.000 description 1
- 201000009906 Meningitis Diseases 0.000 description 1
- 102000014962 Monocyte Chemoattractant Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010064136 Monocyte Chemoattractant Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000007474 Multiprotein Complexes Human genes 0.000 description 1
- 108010085220 Multiprotein Complexes Proteins 0.000 description 1
- 101100508420 Mus musculus Ifng gene Proteins 0.000 description 1
- 240000002853 Nelumbo nucifera Species 0.000 description 1
- 235000006508 Nelumbo nucifera Nutrition 0.000 description 1
- 235000006510 Nelumbo pentapetala Nutrition 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 235000019483 Peanut oil Nutrition 0.000 description 1
- 206010034277 Pemphigoid Diseases 0.000 description 1
- 201000011152 Pemphigus Diseases 0.000 description 1
- 241000721454 Pemphigus Species 0.000 description 1
- 229930182555 Penicillin Natural products 0.000 description 1
- JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N Penicillin G Chemical compound N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N 0.000 description 1
- QGMRQYFBGABWDR-UHFFFAOYSA-M Pentobarbital sodium Chemical group [Na+].CCCC(C)C1(CC)C(=O)NC(=O)[N-]C1=O QGMRQYFBGABWDR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 208000031845 Pernicious anaemia Diseases 0.000 description 1
- 229920005372 Plexiglas® Polymers 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000012654 Primary biliary cholangitis Diseases 0.000 description 1
- 102000007327 Protamines Human genes 0.000 description 1
- 108010007568 Protamines Proteins 0.000 description 1
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 description 1
- 201000004681 Psoriasis Diseases 0.000 description 1
- 201000001263 Psoriatic Arthritis Diseases 0.000 description 1
- 208000036824 Psoriatic arthropathy Diseases 0.000 description 1
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- 239000012980 RPMI-1640 medium Substances 0.000 description 1
- 208000003782 Raynaud disease Diseases 0.000 description 1
- 208000012322 Raynaud phenomenon Diseases 0.000 description 1
- 208000033464 Reiter syndrome Diseases 0.000 description 1
- 208000025747 Rheumatic disease Diseases 0.000 description 1
- 206010039085 Rhinitis allergic Diseases 0.000 description 1
- 241000606701 Rickettsia Species 0.000 description 1
- 238000011579 SCID mouse model Methods 0.000 description 1
- 101150013675 SERP1 gene Proteins 0.000 description 1
- 229940122055 Serine protease inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 101710102218 Serine protease inhibitor Proteins 0.000 description 1
- 208000021386 Sjogren Syndrome Diseases 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 201000009594 Systemic Scleroderma Diseases 0.000 description 1
- 206010042953 Systemic sclerosis Diseases 0.000 description 1
- 101150113838 T2 gene Proteins 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 description 1
- 201000007023 Thrombotic Thrombocytopenic Purpura Diseases 0.000 description 1
- 102000003978 Tissue Plasminogen Activator Human genes 0.000 description 1
- 108090000373 Tissue Plasminogen Activator Proteins 0.000 description 1
- 206010044248 Toxic shock syndrome Diseases 0.000 description 1
- 231100000650 Toxic shock syndrome Toxicity 0.000 description 1
- 108060008683 Tumor Necrosis Factor Receptor Proteins 0.000 description 1
- 206010067584 Type 1 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- 206010046851 Uveitis Diseases 0.000 description 1
- 241000700618 Vaccinia virus Species 0.000 description 1
- KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N Valine Chemical group CC(C)C(N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010047124 Vasculitis necrotising Diseases 0.000 description 1
- 241000251539 Vertebrata <Metazoa> Species 0.000 description 1
- 108700005077 Viral Genes Proteins 0.000 description 1
- 208000036142 Viral infection Diseases 0.000 description 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 230000003187 abdominal effect Effects 0.000 description 1
- 206010000210 abortion Diseases 0.000 description 1
- 231100000176 abortion Toxicity 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- NOSIYYJFMPDDSA-UHFFFAOYSA-N acepromazine Chemical compound C1=C(C(C)=O)C=C2N(CCCN(C)C)C3=CC=CC=C3SC2=C1 NOSIYYJFMPDDSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005054 acepromazine Drugs 0.000 description 1
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 208000038016 acute inflammation Diseases 0.000 description 1
- 230000006022 acute inflammation Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000172 allergic effect Effects 0.000 description 1
- 201000010105 allergic rhinitis Diseases 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 1
- 229940126575 aminoglycoside Drugs 0.000 description 1
- 239000003708 ampul Substances 0.000 description 1
- 230000037005 anaesthesia Effects 0.000 description 1
- 208000003455 anaphylaxis Diseases 0.000 description 1
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 229940124599 anti-inflammatory drug Drugs 0.000 description 1
- 230000002769 anti-restenotic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000003443 antiviral agent Substances 0.000 description 1
- 210000002376 aorta thoracic Anatomy 0.000 description 1
- 239000008365 aqueous carrier Substances 0.000 description 1
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 1
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010003246 arthritis Diseases 0.000 description 1
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000036523 atherogenesis Effects 0.000 description 1
- 239000005667 attractant Substances 0.000 description 1
- 230000001363 autoimmune Effects 0.000 description 1
- 201000000448 autoimmune hemolytic anemia Diseases 0.000 description 1
- 238000000376 autoradiography Methods 0.000 description 1
- 210000003719 b-lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 208000022362 bacterial infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 210000003651 basophil Anatomy 0.000 description 1
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 210000001185 bone marrow Anatomy 0.000 description 1
- 238000009395 breeding Methods 0.000 description 1
- 230000001488 breeding effect Effects 0.000 description 1
- DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N but-3-enoic acid;ethene Chemical compound C=C.OC(=O)CC=C DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000009120 camo Nutrition 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 235000005607 chanvre indien Nutrition 0.000 description 1
- 238000010382 chemical cross-linking Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000031902 chemoattractant activity Effects 0.000 description 1
- 230000014564 chemokine production Effects 0.000 description 1
- 230000003399 chemotactic effect Effects 0.000 description 1
- 208000016644 chronic atrophic gastritis Diseases 0.000 description 1
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 1
- 208000025302 chronic primary adrenal insufficiency Diseases 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005354 coacervation Methods 0.000 description 1
- 238000001246 colloidal dispersion Methods 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- 230000009260 cross reactivity Effects 0.000 description 1
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 1
- 210000000805 cytoplasm Anatomy 0.000 description 1
- 230000007123 defense Effects 0.000 description 1
- 230000005860 defense response to virus Effects 0.000 description 1
- 201000001981 dermatomyositis Diseases 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 1
- 238000012377 drug delivery Methods 0.000 description 1
- 230000008482 dysregulation Effects 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 239000012636 effector Substances 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 206010014599 encephalitis Diseases 0.000 description 1
- 210000003989 endothelium vascular Anatomy 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- YQGOJNYOYNNSMM-UHFFFAOYSA-N eosin Chemical compound [Na+].OC(=O)C1=CC=CC=C1C1=C2C=C(Br)C(=O)C(Br)=C2OC2=C(Br)C(O)=C(Br)C=C21 YQGOJNYOYNNSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVGKNOAMLMIIKO-QXMHVHEDSA-N ethyl oleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC LVGKNOAMLMIIKO-QXMHVHEDSA-N 0.000 description 1
- 229940093471 ethyl oleate Drugs 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 230000008622 extracellular signaling Effects 0.000 description 1
- 229960004887 ferric hydroxide Drugs 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 235000020932 food allergy Nutrition 0.000 description 1
- 230000005251 gamma ray Effects 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 238000002695 general anesthesia Methods 0.000 description 1
- 235000021472 generally recognized as safe Nutrition 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- 125000000291 glutamic acid group Chemical class N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)* 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 208000028996 habitual spontaneous abortion Diseases 0.000 description 1
- 230000009931 harmful effect Effects 0.000 description 1
- 239000011487 hemp Substances 0.000 description 1
- 229960002897 heparin Drugs 0.000 description 1
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 description 1
- 208000006454 hepatitis Diseases 0.000 description 1
- 231100000283 hepatitis Toxicity 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007236 host immunity Effects 0.000 description 1
- 102000043726 human CCL3 Human genes 0.000 description 1
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 description 1
- 125000001165 hydrophobic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920003063 hydroxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940031574 hydroxymethyl cellulose Drugs 0.000 description 1
- 230000008073 immune recognition Effects 0.000 description 1
- 229940124644 immune regulator Drugs 0.000 description 1
- 230000004957 immunoregulator effect Effects 0.000 description 1
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 1
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 239000012678 infectious agent Substances 0.000 description 1
- 230000004941 influx Effects 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 229960003130 interferon gamma Drugs 0.000 description 1
- 229940047122 interleukins Drugs 0.000 description 1
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 1
- 238000010255 intramuscular injection Methods 0.000 description 1
- 239000007927 intramuscular injection Substances 0.000 description 1
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 1
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 125000002346 iodo group Chemical group I* 0.000 description 1
- IEECXTSVVFWGSE-UHFFFAOYSA-M iron(3+);oxygen(2-);hydroxide Chemical compound [OH-].[O-2].[Fe+3] IEECXTSVVFWGSE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N isoleucine Natural products CCC(C)C(N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000310 isoleucine Drugs 0.000 description 1
- JJWLVOIRVHMVIS-UHFFFAOYSA-N isopropylamine Chemical compound CC(C)N JJWLVOIRVHMVIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003292 kidney cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000002147 killing effect Effects 0.000 description 1
- JJTUDXZGHPGLLC-UHFFFAOYSA-N lactide Chemical compound CC1OC(=O)C(C)OC1=O JJTUDXZGHPGLLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000032839 leukemia Diseases 0.000 description 1
- 230000023404 leukocyte cell-cell adhesion Effects 0.000 description 1
- 230000011268 leukocyte chemotaxis Effects 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 206010025135 lupus erythematosus Diseases 0.000 description 1
- 125000003588 lysine group Chemical group [H]N([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(N([H])[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 1
- 210000002540 macrophage Anatomy 0.000 description 1
- 210000002752 melanocyte Anatomy 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229930182817 methionine Chemical group 0.000 description 1
- 125000001360 methionine group Chemical group N[C@@H](CCSC)C(=O)* 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 230000003278 mimic effect Effects 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 201000006417 multiple sclerosis Diseases 0.000 description 1
- 206010028417 myasthenia gravis Diseases 0.000 description 1
- 208000031225 myocardial ischemia Diseases 0.000 description 1
- 239000002088 nanocapsule Substances 0.000 description 1
- 238000011587 new zealand white rabbit Methods 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 239000012457 nonaqueous media Substances 0.000 description 1
- 239000000346 nonvolatile oil Substances 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 1
- 150000002895 organic esters Chemical class 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 244000045947 parasite Species 0.000 description 1
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 244000052769 pathogen Species 0.000 description 1
- 230000008506 pathogenesis Effects 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 239000000312 peanut oil Substances 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 201000001976 pemphigus vulgaris Diseases 0.000 description 1
- 229940049954 penicillin Drugs 0.000 description 1
- 229960001412 pentobarbital Drugs 0.000 description 1
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 230000035479 physiological effects, processes and functions Effects 0.000 description 1
- 229920001308 poly(aminoacid) Polymers 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 238000002264 polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 208000005987 polymyositis Diseases 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910000160 potassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011009 potassium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- MFDFERRIHVXMIY-UHFFFAOYSA-N procaine Chemical compound CCN(CC)CCOC(=O)C1=CC=C(N)C=C1 MFDFERRIHVXMIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004919 procaine Drugs 0.000 description 1
- 230000000770 proinflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000002062 proliferating effect Effects 0.000 description 1
- 229950008679 protamine sulfate Drugs 0.000 description 1
- 230000002685 pulmonary effect Effects 0.000 description 1
- 238000011555 rabbit model Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000011552 rat model Methods 0.000 description 1
- 208000002574 reactive arthritis Diseases 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000010410 reperfusion Effects 0.000 description 1
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- QEVHRUUCFGRFIF-MDEJGZGSSA-N reserpine Chemical compound O([C@H]1[C@@H]([C@H]([C@H]2C[C@@H]3C4=C(C5=CC=C(OC)C=C5N4)CCN3C[C@H]2C1)C(=O)OC)OC)C(=O)C1=CC(OC)=C(OC)C(OC)=C1 QEVHRUUCFGRFIF-MDEJGZGSSA-N 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 230000000552 rheumatic effect Effects 0.000 description 1
- 102220240796 rs553605556 Human genes 0.000 description 1
- 201000000306 sarcoidosis Diseases 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
- 238000002864 sequence alignment Methods 0.000 description 1
- 239000003001 serine protease inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000012679 serum free medium Substances 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000002741 site-directed mutagenesis Methods 0.000 description 1
- 230000000391 smoking effect Effects 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 230000007863 steatosis Effects 0.000 description 1
- 231100000240 steatosis hepatitis Toxicity 0.000 description 1
- 239000008174 sterile solution Substances 0.000 description 1
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 1
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 1
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 1
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- 229960000103 thrombolytic agent Drugs 0.000 description 1
- 230000002537 thrombolytic effect Effects 0.000 description 1
- 229960000187 tissue plasminogen activator Drugs 0.000 description 1
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 1
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 102000003298 tumor necrosis factor receptor Human genes 0.000 description 1
- 241000701161 unidentified adenovirus Species 0.000 description 1
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 1
- 239000004474 valine Chemical group 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 1
- 230000035899 viability Effects 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000009385 viral infection Effects 0.000 description 1
- 150000003952 β-lactams Chemical class 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
- A61K38/16—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/005—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
- A61K38/16—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- A61K38/162—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from virus
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
- A61P11/06—Antiasthmatics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/04—Antibacterial agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2710/00—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
- C12N2710/00011—Details
- C12N2710/24011—Poxviridae
- C12N2710/24111—Orthopoxvirus, e.g. vaccinia virus, variola
- C12N2710/24122—New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Oncology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Virology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Catalysts (AREA)
Abstract
(57)【要約】
本発明は、急性または慢性の調節不全性炎症反応に関連した疾患症候群に対して、ポックスウイルスによってコードされ、ショープ線維腫ウイルスT1ファミリー蛋白質とのアミノ酸配列相同性を有する新規なケモカイン結合蛋白質(2型CBP)を使用するための方法を提供する。
Description
【発明の詳細な説明】
2 型ケモカイン結合蛋白質およびそれらの使用方法 発明の背景
1.発明の分野
本発明は一般に免疫学の分野に関し、特に、種々のポックスウイルスによって
コードされるケモカイン結合蛋白質およびそれらの使用方法に関する。
2.関連技術の記載
高等な脊椎動物の細胞内で生きるウイルスは、宿主免疫系を特別に回避するよ
うに進化したに違いないと考えられることが徐々に明らかになってきている(Go
oding,L.,Cell,91:5〜7,1992;Marrack,P.およびKappler,J.,Cell,76
:323〜332,1994;Smith,G.,Trends in Micro.,82:80〜88,1994)。事実
、ウイルスの生存の可否は、外部からの侵入物に対する無数の宿主応答を回避し
たり、抑制したり、打ち消したり、混乱させたりすることができる戦略を持つか
どうかに応じて決まる。免疫系のエフェクター部分によって加えられる選択圧は
明らかに進化圧の強力な要素でありうると考えられ、今日存在するあらゆる真核
生物ウイルスは、コードされた蛋白質として、またはそれらの独特な生物学的生
存戦略によって証明されるように、免疫系との戦いの痕跡または残存物を含んで
いる。
比較的大きいDNAウイルス(すなわち、アデノウイルス、イリドウイルスおよ
びポックスウイルス)は、免疫認識および/または感染宿主による排出からウイ
ルスを保護するように機能する蛋白質を特別にコードしている。現在、このよう
な「破壊性(subversive)」のウイルス蛋白質は、免疫系の機能的操作に関する
情報を提供しており、今後も、この増加しつつあるファミリーの新たなメンバー
の発見が数多く行われる可能性が高い。
1980年代には、宿主免疫のさまざまな働きのために重要なサイトカインまたは
その他の分泌性調節因子などの細胞外シグナル伝達分子を模倣することによって
機能する、ウイルスによってコードされ、感染細胞から分泌される蛋白質を記述
するために「ビロカイン(virokine)」という用語が提唱された(Kotwal,G.,
およびMoss,B.,Nature,335:176〜178,1988)。その後、1990年代には、ウ
イル
スによってコードされるいくつかの蛋白質が重要な細胞受容体を模倣していて、
宿主サイトカインが通常の受容体に作用しないように働くことによって非常に早
い段階で免疫回路網を遮断するとの観察結果を説明するために、「ビロセプター
(viroceptor)」という用語が提案された(Uptonら、Virology,184:370,199
1;SchreiberおよびMcFadden,Virology,204:692〜705,1994)。
ポックスウイルスの一つである粘液腫ウイルスに関する最近の研究により、こ
のウイルスがさまざまな戦略によって免疫系を破壊することが示されている(McF
addenおよびGraham,Seminars in Virology,5:421〜429,1994)。粘液腫ウイ
ルスは、粘液腫病と呼ばれる飼育ウサギの悪性全身疾患の原因となる感染性因子
である。粘液腫は19世紀に最初に記載されており、実験動物に関して最初に発見
されたウイルス性病原体であって、疫病撲滅という明確な目的で環境中に計画的
に導入された最初のウイルス性因子でもある。オーストラリアおよび欧州の野生
ウサギ集団に対する放出は40年以上前に行われているため、ウサギおよびウイル
スの両方の野外系統は相互に進化圧および選択圧にさらされており、接種が行わ
れた地域では定常状態にある常在伝染病となっている(Fenner,F.およびRatcli
ffe,F.N.,「粘液腫病(Myxomatosis)」,Cambridge University Press,Lond
on,1965)。
粘液腫は、複製部位が細胞質にあり、長い2本鎖DNAゲノム(160キロベース)
を持つといった、他のポックスウイルスに付随する生物学的特徴の多くを共有し
ている。一連の所見から、粘液腫が他のポックスウイルスと同じく、さまざまな
宿主組織におけるウイルスの伝播および増殖を可能とする機能を持つ複数の遺伝
子産物をコードしていることが示されている。これらのウイルス蛋白質の中には
、宿主の免疫応答および後天的細胞性免疫の発生を特異的に打ち消す、または破
壊するものがあるが、ポックスウイルスは一般にこのような免疫調節性蛋白質の
豊富な供給源である(Turner,P.C.およびMoyer,R.W.,Cur.Top.Microbiol.
Imm.,163:125〜152,1990;Buller,R.M.L.およびPalumbo,G.J.,Micro.Dev
.,55:80〜122,1991;Smith,G.L.,J.,Gen.Virol.,94:1725〜1740,1993
;MacFadden,G.,編、「DNAウイルスによってコードされるビロセプター、ビロ
カインおよび関連した免疫調節因子(Viroceptors,virokines and related in
immune
modulators encoded by DNA viruses)」,R.G.Landes Co.,Austin Texas,19
95)。
このような免疫調節性遺伝子産物の例には、細胞の上皮増殖因子受容体を介し
たパラクリン様の様式で隣接細胞を刺激する粘液腫増殖因子(MGF)(Uptonら、
J.Virol.,61:1271〜1275,1987;Opgenorthら、Virol.,186:185〜191,199
2;Opgenorthら、Virol.,192:701〜708,1992;Opgenorthら、J.Virol.,66
:4720〜4731,1992)、初期炎症反応の発生を防止する、セリンプロテアーゼ阻
害活性を有する分泌性糖蛋白であるSerp1(Uptonら、Virol.,179:628〜631,19
90;Lomasら、JBC,268:516〜521,1993;Macenら、Virol.,195:348〜363,1
993)、ウサギTNFと結合してそれを阻害する、細胞の腫瘍壊死因子(TNF)受容
体ファミリーの分泌性ウイルス相同体であるT2(Smithら、BBRC,176:335〜342
,1991;Schreiber,M.およびMcFadden,G.,前記、1994;Uptonら、前記、1991
)、ウサギインターフェロン-γと結合してそれを阻害する、細胞のインターフ
ェロン-γ受容体の分泌性ウイルス相同体であるT7(Uptonら、Science,258:13
69,1992;UptonおよびMcFadden,Methods in Molecular Genetics,4:383,19
94;Mossmanら、「DNAウイルスによってコードされるビロセプター、ビロカイン
および関連した免疫調節因子(Viroceptors,virokines and related immune mo
dulators encoded by DNA viruses)」,p.41〜54、McFadden編、R.G.Landes C
o.,1995)、および未知の機序によって炎症反応を妨げる表面受容体様蛋白質で
あるMI1L(Opgenorthら、前記;Grahamら、Virol,191:112〜124,1992)が含
まれる。
免疫調節性蛋白質には、「ケモカイン」と呼ばれる走化性サイトカインも含ま
れる。ケモカインは、白血球、特に好中球、好塩基球、単球およびT細胞に対す
る化学誘引物質である低分子量免疫リガンドである。ケモカインには2つの主要
なクラスがあり、これらはいずれも蛋白質の4次構造においてジスルフィド結合
を形成する4つの保存されたシステイン残基を含む。αクラスはC-X-C(Xは任意
のアミノ酸)で示され、これにIl-8、CTAP−III、gro/MGSAおよびENA-78が含ま
れ、一方、βクラスはC-Cで示され、これにはMCP-1、MIP-1αおよびβ、ならび
にRANTES(regulated on activation,normal T expressed and secreted prote
in)が含まれる。クラスの命名は、モチーフ中の最初の2つのシステインの間に
介在性残基の
領域があるか否かによる。一般に、ほとんどのC-X-C型ケモカインは好中球に対
する化学誘引物質であるが単球に対しては作用せず、一方、C-C型ケモカインは
単球には誘引作用があるが好中球には作用しないと考えられる。最近、リンフォ
タクチンと呼ばれる新たな蛋白質が発見されたことにより(Kelnerら、Science
,266:1395〜1399,1994)、第3グループのケモカインである「C」グループが
命名された。このケモカインファミリーは、リンパ球および単球が炎症部位に浸
潤するために極めて重要であると考えられている。
未発見の免疫調節性ウイルス遺伝子はほかにも数多いと考えられる。上記のお
よび関連した遺伝子産物により、宿主の抗ウイルス防御機構の個々の部分を詳細
に分析するための有用なツールが提供されるだけでなく、細胞免疫のさまざまな
働きの新規な要素、ならびに炎症および免疫系の調節不全を抑制するための新た
なクラスの薬剤を同定するための新たなプローブも提供される。発明の概要
本発明は、白血球の走化性に関与しており「ケモカイン」と総称される1つの
クラスのサイトカインに関する、可溶性ウイルス特異的阻害因子の新たなファミ
リーを記載する。これらの蛋白質は2型ケモカイン結合白質(2型CBP)と呼ばれ
、ショープ線維腫ウイルスおよび粘液腫ウイルス(SFV-T1)によってコードされ
るT1蛋白質に関連したポックスウイルス蛋白質のファミリーである。2型CBPおよ
び関連した機能的相同体は、発病過程に伴って白血球の過度の流入がみられる種
々の炎症性疾患の治療に有用である。図面の簡単な説明
図1は、走化性サイトカイン(ケモカイン)と結合する、2型CBPファミリーに
属するポックスウイルス蛋白質の既知のメンバーの配列アラインメントを示して
いる。RPV 35KDaの配列は不完全である。
図2は、2型CBPを発現する粘液腫T1遺伝子のヌクレオチド配列を示している。
枠で囲んだヌクレオチドトリプレットは、隣接するT2遺伝子(TNF受容体相同体
)に関する停止コドンであり、矢印は推定されるシグナルペプチドの切断部位を
示し、下線を施したアミノ酸はT1蛋白質に関する2つのN推定グリコシル化部位
である(配列番号:1および配列番号:2)。
図3は、2型CBPファミリーのメンバーの1つであるウサギポックスウイルス(RP
V)の35KDa蛋白質が、C-Cファミリーのケモカイン(MIP-1β、上のパネル)およ
びC-X-Cファミリー(Il-8、中央のパネル)のメンバーと結合することを示してい
る。上部2つのパネルでは、放射性標識されたリガンドを、対照感染BGMK細胞(
疑似感染)、または粘液腫(MYX)、粘液腫のT7欠失変異体(MYX-T7-)、ウサギ
ポックスウイルス(RPV)およびRPVの35KDa欠失変異体(RPV-35K-)に感染した
細胞から分泌されたウイルス蛋白質と架橋させている。リガンドとウイルス蛋白
質との架橋複合体を矢印で示す。粘液腫1型CBP蛋白質(T7)もケモカイン類と結
合するが、一番下のパネルに示されている通り、2型CBP蛋白質(T1)は実質的に
同じサイズ(約35KDa)である。このため、粘液腫のT1(2型)およびT7(1型)
蛋白質は両方ともケモカインと結合するが、この活性を持つのはRPV(2型)の35
KDa蛋白質のみである。
図4は、ワクシニア(リスター株)からは得られるがWR株からは得られない35
KDa分泌蛋白質が、RPVの35KDa分泌蛋白質と同様にケモカインMIP-1βと結合する
ことを示している。矢印は、MIP-1Bと、リスター株のワクシニアに感染したBGMK
細胞から分泌される35KDa蛋白質との複合体は形成されるが、WR株では認められ
ないことを示している。発明の詳細な説明
本発明の所見により、損傷、感染および種々の疾患状態に対する炎症および免
疫応答の時期における循環血中から組織部位へのリンパ球および単球の輸送に関
連した広範な免疫病理学的状態を治療する可能性のある、抗免疫性蛋白質の重要
な新たな供給源が提供される。
クローニングおよび配列決定がなされた2型CBP遺伝子は、最近の総説に記載さ
れているように(Kelvin,D.J.ら、J.Leukocyte Biol.,54:604〜612,1993;
Murphy,P.M.,Ann.Rev.Imm.,12:593〜633,1994;Horuk,R.,Imm.Today.
,15:169〜174,1994、およびHoruk,R.,Trends in Pharm.Sci.,15:159〜1
65,1994)、そのすべてが7回膜を貫通するドメインを有する(「セルペンチン
」と呼ばれる)既知のケモカイン受容体の分泌性相同体ではない。ポックスウイ
ルスにおける少なくとも1つの遺伝子候補を含め(Massung,R.F.ら、Virology,19 7
:511〜528,1994)、一部のDNAウイルスはこのようなセルペンチン受容体の相
同体をコードするが(Ahuja,S.K.ら、Imm.Today,15:281〜287,1994)、本
発明の2型CBPはこの特定の受容体ファミリーのメンバーではない。
例となる本発明の2型ケモカイン結合蛋白質(2型CBP)は、ショープ線維腫ウ
イルスに感染した細胞から分泌される蛋白質の一つであり、T1オープンリーディ
ングフレームにコードされる(Uptonら、Virology,160:20〜30,1987およびGe
nBank寄託番号第P25946号)。この蛋白質は、ワクシニア(コペンハーゲン株お
よびリスター株)およびウサギポックスウイルスの分泌性35KDa蛋白質と有意な
配列類似性を有する。さらに、ウサギIFN-γとは特異的に結合するもののマウス
およびヒトIFN-γとは結合せず、しかしケモカインとは結合して1型ケモカイン
結合蛋白と命名されている(以前はケモカイン結合蛋白質-1(CBP-1)と呼ばれ
ていた)粘液腫M-T7蛋白質とは、この2型CBP蛋白質は明らかに異なる(Mossman
ら、J.Biol.Chem.,270:3031〜3038,1995)。
「ケモカイン結合蛋白質」という用語は、1つまたはそれ以上のケモカインと
結合してそれを阻害する蛋白質を意味する。「ケモカイン」とは、白血球の走化
性をもたらす1つのクラスのサイトカインである。αクラスのケモカインはC-X-C
(Xは任意のアミノ酸)で示され、これにはインターロイキン-8(Il-8)、結合
組織活性化蛋白質III(CTAP-III)、メラノサイト増殖刺激活性(MGSA)gro/MG
SA)IFN-γ誘導性蛋白質(IP-10)、好中球活性化ペプチド2(NAP2)、β-トロ
ンボグロブリン、および上皮由来好中球誘引物質78(ENA-78)が含まれ、C-Cで
示されるβクラスには、T細胞活性化遺伝子3(TCA-3)単球走化性蛋白質(MCP-1
、2および3)、マクロファージ炎症性蛋白質(MIP-1αおよびβ)、ならびにRANT
ES(regulated on activation,normal T expressed and secreted protein)が
含まれる。
当技術分野で一般的に用いられている方法によって、その他のケモカインを検
出することもできる。例えば、化学誘引物質のインビトロ研究のために好ましい
微小走化性アッセイ系であるボイデンチェンバー(Boyden chamber)を用いて
分子を検査することもできる。プレキシグラス製ブロック中に、各ウェルが上下
2つの槽からなり、それらが例えばニトロセルロースおよびポリカーボネートな
どの
いくつかの種類の多孔性フィルターの任意の1つによって区分されているような
一連のウェルを形成する。対象の細胞、例えば末梢血単核細胞(PBMC)を、各ウ
ェルの上の槽に加え、例えば化学誘引物質などの被験物質を下の漕に加える。上
の漕の中にある細胞が下の漕の中の物質に誘引されるならば、細胞は溶液中に存
在する理論上の濃度勾配に沿って移動してフィルターの孔の中をゆっくりと進み
、そのフィルターの下側に付着すると考えられる。
そこで現在は、ケモカインファミリーのメンバーであると推測されるポリペプ
チドを本発明のCBPを用いてスクリーニングすることができる。したがって、1つ
の態様において、本発明は、遊離した、または基質に結合した本発明のCBPと1つ
またはそれ以上のケモカインを含むと推測される組成物との接触、およびCBPと
組成物との結合の検出を含む、新規なケモカインをスクリーニングし同定するた
めの方法を提供する。
必要に応じて、CBPとケモカインとの結合を検出するための手段として種々の
標識を用いることができる。ケモカインまたはCBPは、例えば放射性同位体、蛍
光化合物、生物発光性化合物、化学発光性化合物、金属キレート剤、または酵素
を用いて、直接的または間接的に検出可能に標識することができる。当業者はそ
の他の適切な標識を知っているか、または慣習的な実験によってこの種のものを
確認しうると考えられる。
1つの態様において、本発明は、患者における免疫病理学的疾患を治療するた
めの方法であって、還元性SDS-PAGEによって決定されるようなグリコシル化の程
度に応じて約30〜40kDの分子量を有し、SFV T1またはRPV 35KD相同体とのアミノ
酸配列相同性を有し、感染細胞から分泌される性質を持つことを特徴とする、治
療的有効量の抗炎症性蛋白質を該患者に投与することを含む方法を提供する。「
抗炎症性」という用語は、炎症反応を軽減または抑制することを意味する。
グリコシル化または分泌された形態の本発明の2型CBPの見かけの分子量は、還
元性条件下でのSDS-PAGEによって決定された通り、約35〜40kDである。さらに、
この蛋白質はSFV T1およびRPV 35KDa分泌性蛋白質との相同性を有する。「相同
性」という用語は、2型CBPとその他のファミリーメンバーとの間のアミノ酸レベ
ルでの一致の程度を意味する。好ましくは、2型CBPはSFV T1蛋白質と50〜95%の
ア
ミノ酸配列相同性を有する。この相同性に関する必要条件は厳密なものではない
が、2型CBPはヒトケモカインに干渉するという生物学的機能は保持している必要
がある。言い換えれば、2型CBPがケモカインと結合してそれを阻害するだけの相
同性があれば十分である。
本発明は、機能的ポリペプチドである2型CBP、およびその機能的断片を含む。
本明細書で用いられる「機能的ポリペプチド」という用語は、規定された機能ア
ッセイを介して同定される生物学的な機能または活性を有しており、かつ特定の
生物学的、形態的および表現型の反応に関連するポリペプチドを意味する。2型C
BPポリペプチドの機能的断片には、2型CBPの活性(例えばケモカインとの結合)
を保持している限りにおいて2型CBPの断片が含まれる。2型CBPの生物活性を含む
低分子ペプチドは本発明に含まれる。このようなペプチドは、本明細書の実施例
において記載されている方法を含む、当業者に公知の方法によってケモカインと
の結合性をアッセイすることができる。生物学的機能は、抗体分子が結合しうる
ポリペプチド断片ないしはエピトープから、細胞内における特徴的な表現型変化
の誘導またはプログラミングに関与しうる大きなポリペプチドまでさまざまであ
りうる。「機能的ポリヌクレオチド」とは、本明細書に記載の機能的ポリペプチ
ドをコードするポリヌクレオチドを指す。
2型CBPの一次アミノ酸配列にわずかな変更を加えることにより、本明細書に記
載される2型CBPポリペプチドと比べて実質的に等価な活性を有する蛋白質が得ら
れる可能性もある。このような変更は、部位特異的変異誘発法によるような計画
的なものでも自然発生的なものでもよい。2型CBPの活性が保持されている限り、
これらの変更によって生じるポリペプチドはすべて本明細書に含まれる。さらに
、1つまたはそれ以上のアミノ酸の欠失によって、その活性を大きく変化させる
ことなく結果として得られる分子の構造を変化させることも可能である。これは
、広範な用途を有すると考えられるより低分子量の活性分子の開発につながる可
能性がある。例えば、2型CBP活性に必要でないと思われるアミノ末端またはカル
ボキシ末端のアミノ酸を除去することが可能である。
また、本発明の2型CBPポリペプチドには、ポリペプチド配列の保存的変異体も
含まれる。本明細書で用いられる「保存的変異」という用語は、別の生物学的に
類似した残基によるアミノ酸残基の置換を指す。
保存的変異の例には、イソロイシン、バリン、ロイシンまたはメチオニンなど
の1つの疎水性残基を別のものと置換すること、またはアルギニンとリジンとの
置換、グルタミン酸とアスパラギン酸との置換、もしくはグルタミンとアスパラ
ギンとの置換などのように1つの極性残基を別のものと置換することが含まれる
。「保存的変異」という用語には、置換されたポリペプチドに対して産生された
抗体も置換されていないポリペプチドと免疫応答するという条件を満たせば、置
換されていない親アミノ酸の代わりに置換されたアミノ酸を用いることも含まれ
る。
本発明の方法において用いられる2型CBPのウイルス供給源の例には、その2型C
BPが、グリコシル化の程度に応じて約30〜40kDの分子量を有し、SFV T1蛋白質相
同体との相同性を有し、かつこのファミリーの蛋白質の生物学的機能を有するこ
とを特徴とする抗炎症性蛋白質の生物学的機能を有する限りにおいて、粘液腫ウ
イルス、ワクシニア(リスターまたはコペンハーゲン株)、ショープ線維腫ウイ
ルス、ウサギポックスおよびその他の哺乳動物ポックスウイルスが含まれる。
本発明の方法によって治療される免疫病理学的疾患は、ケモカインの産生およ
びその結果として生じる罹患組織における反応性白血球の蓄積に関連したもので
もよい。本方法は、治療的有効量の2型CBPを患者に投与することを含む。「免疫
病理学的疾患」という用語は、免疫応答または一般的な免疫が関与する任意の疾
患を意味する。本明細書で用いられる「治療的に有効である」とは、免疫病理学
的疾患の原因を改善するために十分な2型CBPの量を意味する。「改善」とは、治
療を受ける患者における疾患の障害作用を軽減することを意味する。本発明の対
象は好ましくはヒトであるが、例えばヒト骨髄を移植されたSCIDマウス(ヒト化
SCID)などの免疫病理学的疾患を有する任意の動物を本発明の方法によって治療
できることが想起しうる。本発明の方法によって治療しうる免疫病理学的疾患の
例には、後天性免疫不全症候群(AIDS)、毒素性ショック症候群、同種移植片拒
絶、アテローム動脈硬化性粥腫の増殖、紫外線および放射線反応、ならびに免疫
応答および急性期反応の時期におけるT細胞、B細胞、マクロファージおよびその
他の炎症性白血球の活性化を伴う疾患、ならびに進行癌に伴う腫瘍壊死因子媒介
性悪液質などの疾患が含まれる。
本発明は、敗血症の症状を呈しているか、または敗血症を発症する危険性のあ
る患者に対して治療的有効量の2型CBPを投与することを含む、内毒素血症もしく
は敗血性ショック(敗血症)または敗血症の1つもしくはそれ以上の症状を含む
免疫病理学的疾患を治療または改善するための方法を提供する。「改善」という
用語は、治療しようとする疾患の症状を減少させるかまたは軽減することを意味
する。
免疫病理学的疾患の症状を呈している患者を、2型CBPによる投与に加えて抗生
物質または抗ウイルス薬を用いて治療してもよい。典型的な抗生物質には、ゲン
タマイシンなどのアミノグリコシド、またはペニシリンもしくはセファロスポリ
ンなどのβラクタムが含まれる。したがって、本発明の治療法には、治療的有効
量の2型CBPを、殺菌量の抗生物質または十分量の抗ウイルス性化合物の投与と実
質的に同時に投与することが含まれる。
本明細書で用いられる「殺菌量」という用語は、治療を受ける患者において殺
菌性血中濃度を達成するために十分な量を意味する。抗生物質の殺菌量がヒトへ
の投与に関して安全であると一般に認識されていることは当技術分野では周知で
あり、当技術分野で知られているように、その量は個々の抗生物質および治療し
ようとする細菌感染症の種類によって異なる。好ましくは、2型CBPの投与は、抗
生物質の投与から約48時間以内、好ましくは約2〜8時間以内、最も好ましくは実
質的に同時に行われる。
本発明の方法における2型CBPの投与を、再潅流後障害の改善のために用いても
よい。動脈血栓症を治療する際には、組織プラスミノーゲン活性化因子(t-pA)
などの血栓溶解薬による再潅流の導入がしばしば組織障害の原因となることがあ
る。このような組織障害は少なくとも部分的には、多核白血球(PMN)を非制限
的に含む白血球を介すると考えられている。したがって、2型CBPの投与は、白血
球またはPMNと内皮との相互作用を遮断し、それによって再潅流後障害を軽減ま
たは防止すると考えられる。また、2型CBPの投与は、動脈損傷後に新たに発生し
たまたは再発性のアテローム動脈硬化性粥腫の増殖を子防するのにも有用である
。再狭窄および粥腫の新たな増殖は、動脈壁の内層に対する局所的な炎症反応に
よって悪化すると考えられている。
本発明の方法はまた、アレルギー性または自己免疫疾患に起因する炎症の治療
にも有用である。アレルギー性疾患の例には、アレルギー性鼻炎、喘息、アトピ
ー性皮膚炎および食物アレルギーが含まれる。免疫系が宿主自身の組織を攻撃す
る自己免疫疾患の例には、1型インスリン依存型糖尿病、炎症性腸疾患、皮膚炎
、髄膜炎、血栓性血小板減少性紫斑病、シェーグレン症候群、脳炎、ぶどう膜炎
、白血球粘着異常症、リウマチ性およびその他の形態の免疫性関節炎、リウマチ
熱、ライター症候群、乾癬性関節炎、進行性全身性硬化症、原発性胆汁性肝硬変
、天疱瘡、類天疱瘡、壊死性血管炎、重症筋無力症、多発性硬化症、エリテマト
ーデス、多発性筋炎、サルコイドーシス、肉芽腫症、血管炎、悪性貧血、CNS炎
症疾患、抗原抗体複合体媒介性疾患、自己免疫性溶血性貧血、橋本甲状腺炎、グ
レーブス病、習慣性自然流産、レイノー症候群、糸球体腎炎、皮膚筋炎、慢性活
動性肝炎、小児脂肪便症、AIDSの自己免疫性合併症、萎縮性胃炎、強直性脊椎炎
およびアジソン病が非制限的に含まれる。
本方法は、乾癬、尋常性天疱瘡、ベーチェット症候群、急性呼吸窮迫症候群(
ARDS)、虚血性心疾患、アテローム性動脈硬化症、透析後症候群、白血病、後天
性自己免疫不全症候群、敗血性ショックおよび他の種類の急性炎症、ならびに脂
質性組織球症などの、非悪性または免疫に関連した細胞増殖性疾患の治療にも有
用である。本質的には、ケモカインの産生に起因する炎症誘発性過程および細胞
浸潤(例えば、IL-8、MIP-1αまたはβ発現の誘導)がその病因に関連している
あらゆる疾患が、治療に対して感受性を持つと考えられる。
本発明の方法は、微生物感染症の治療にも有用である。細菌、リケッチア、種
々の寄生生物およびウイルスなどの多くの微生物は、血管内皮および白血球と結
合し、例えば結果としてインターロイキン類の産生をもたらすような炎症反応を
誘導する。このため、このような感染症に起因する炎症を予防するために、患者
本発明の方法で用いられる2型CBPを投与してもよい。
本発明の2型CBPの投与に関する用量の範囲は、免疫応答の症状が一定の程度の
抑制を示すような所望の効果が生じる十分な高用量である。用量は、望ましくな
い交差反応、アナフィラキシー反応などの有害な副作用を引き起こすほどには高
くない必要がある。一般に、用量は、年齢、状態、性別および患者における疾患
の程度に伴って変化すると考えられ、当業者にはその決定が可能である。何らか
の相対する適応症(counterindication)がある場合には、個々の医師が用量を
調整することが可能である。用量は1回の投薬当たり約10pgから100μgまでの範
囲であってよく、1日または数日にわたって1日に1回またはそれ以上の用量を投
与しうる。
2型CBPは、非経口的、皮下、肺内、動脈内、直腸内、筋肉内および鼻腔内投与
を含む任意の手段によって投与される。非経口的注入には、筋肉内、静脈内、動
脈内または腹腔内投与が含まれる。また、2型CBPを、例えば徐放性皮下インプラ
ントの形態で経皮的に、またはカプセル剤、散剤もしくは顆粒剤の形態で経口的
に投与することもできる。また、2型CBPを吸入によって投与することもできる。
例えば、肺の炎症性疾患の治療のために治療的に用いる際には、好ましい投与経
路は肺エアロゾルによるものと考えられる。
非経口的投与のための薬学的に許容される担体調製物には、滅菌または水性も
しくは非水性の溶液、懸濁液および乳濁液が含まれる。非水性溶媒の例には、プ
ロピレングリコール、ポリエチレングリコール、オリーブ油などの植物油、およ
びオレイン酸エチルなどの注入可能な有機エステルがある。水性担体には、生理
食塩水および緩衝性媒体を含む、水、アルコール性/水性溶液、乳濁液または懸
濁液が含まれる。非経口用溶媒には、塩化ナトリウム溶液、リンゲルデキストロ
ース液、デキストロースおよび塩化ナトリウム、乳化リンゲル液または固定油が
含まれる。治療的有効成分はしばしば、薬学的に許容され有効成分と適合性のあ
る賦形剤と混合される。適した賦形剤には、水、生理食塩水、デキストロース、
グリセリンおよびエタノール、またはそれらの混合物が含まれる。静脈用溶媒に
は、液体および栄養分の補液、リンゲルデキストロース液をベースとするものな
どの電解質補液などが含まれる。例えば抗菌薬、酸化防止剤、キレート剤、およ
び不活性ガスなどの防腐剤およびその他の添加物が存在してもよい。
本発明はまた、本発明の2型CBPを含む医薬品または薬学的組成物を調製するた
めの方法であって、該医薬品が望ましくない免疫応答/炎症反応の治療のために
用いられ、該免疫応答が本発明の2型CBPと結合するケモカインの産生をもたらす
ような方法に関する。
本発明は、グリコシル化の程度に応じて約30〜40kDの分子量を有し、粘液腫T1
インターフェロン-γ受容体相同体とのアミノ酸相同性を有し、かつ粘液腫T1イ
ンターフェロン-γ受容体相同体の生物学的機能を有することを特徴とする免疫
治療的有効量の抗炎症性蛋白質の少なくとも1回分の用量を薬理学的担体中に含
む薬学的組成物を提供する。
本発明は、本発明の方法において用いるための本発明の2型CBPを含む薬学的製
剤および組成物を提供する。その形態は投与経路に応じて異なると考えられる。
例えば、注射用の組成物は、それぞれが1単位分の用量を含むアンプルの形態、
または複数回分の用量を含む容器の形態で提供することができる。
2型CBPは、中和された薬学的に許容される塩の形態としての治療的組成物とし
て処方することもできる。これらには、例えば塩酸もしくはリン酸などの無機酸
、または酢酸、シュウ酸、酒石酸などの有機酸を用いて形成される酸添加塩が含
まれる。また、塩には、例えばナトリウム、カリウム、アンモニウム、カルシウ
ムまたは水酸化第二鉄などの無機塩基、およびイソプロピルアミン、トリエチル
アミン、ヒスチジン、プロカインなどの有機塩基から形成されるものも含まれる
。
制御された送達は、例えば、ポリエステル、ポリアミノ酸、ポリビニルピロリ
ドン、エチレンビニルアセテート、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロ
ース、硫酸プロタミン、またはラクチド/グリコリド共重合体などの適切な巨大
分子を選択することによって達成されると思われる。2型CBPの放出速度は、巨大
分子の濃度を変化させることによって制御されると考えられる。
作用持続時間を制御するためのもう1つの方法には、ポリエステル、ポリアミ
ノ酸、ヒドロゲル、ポリラクチド/グリコリド共重合体、またはエチレンビニル
アセテート共重合体などの重合性物質の粒子中に2型CBPを組み込むことが含まれ
る。または、例えばそれぞれヒドロキシメチルセルロースまたはゼラチンマイク
ロカプセルもしくはポリ(メタクリル酸メチル)マイクロカプセルを用いること
によるコアセルベーション法もしくは界面重合などによって、またはコロイド性
薬物送達システム中にて、調製されたマイクロカプセル中に2型CBPを封入するこ
とも可能である。コロイド分散系には、巨大分子複合体、ナノカプセル、微粒子
、
ビーズ、ならびに水中油型乳濁液、ミセル、混成ミセルおよびリポソームなどの
脂質に基づく系が含まれる。
以下の実施例は例示を目的としており、本発明を制限するものではない。それ
らは使用されると思われるものの典型であるが、当業者に公知のその他の手順を
代替的に用いてもよい。
実施例1 材料および方法 損傷誘発性アテローム性動脈硬化症のラットモデル
スプレーグ-ドーリー(Sprague-Dawley)ラットの右または左の腸骨大腿動脈
にバルーン血管形成術を介した損傷を加えた。ペントバルビタールによる全身麻
酔下(Somnotrol,MTC Pharmaceuticals,Cambridge,Ontarioを体重100g当たり
6.5mgで筋肉内注射)での動脈切開による切開部を介して1.5mmのUSCI血管形成用
バルーンを動脈内に逆行性に進めた。血管形成用バルーンカテーテルの遠位管腔
内へのCBPまたは対照溶液の動脈内注射によって、後にバルーンを介した損傷を
加える予定部位から上流に、CBP 500pg(ラット6匹)または生理食塩水(ラット
6匹)を投与した。続いてバルーンを1.0分間にわたり気圧8バールにして膨張さ
せた。血管形成術の後にバルーンから空気を抜いて抜去し、n-ブチルシアノアク
リレートモノマー(Nexaband,Veterinary Products Laboratories,Phoenix,A
rizona)の局所塗布によって動脈切開部位を閉鎖した。各ラットにラット用普通
食を与えて飼育し、術後4週間にわたり追跡調査を行った。追跡調査時には、体
重1kg当たり2.0mlのユータニル(euthanyl)によってラットを屠殺し、動脈を組
織検査のために回収した。損傷誘発性アテローム性動脈硬化症のウサギモデル
コレステロール食を与えたニュージーランドホワイト種ウサギ8匹の腹部大動
脈遠位部にバルーン血管形成術による処置を行う。バルーン損傷を加える2週間
前から、すべてのウサギ(ニュージーランドホワイト種)に4日/週にわたって2
%コレステロールを含む10%ピーナッツ油食を与える。麻酔を施した後(40mg/
kgのケタレアン(ketalean)、8mg/kgのキシラゼン(xylazene)および0.5mg/
kgのアセプロマジンの筋肉内注射)に、大体動脈切開部を介して径3〜3.5mmの血
管形
成用バルーンカテーテル(バルーンと動脈径との比は1.1以上)を導入する。腹
部大動脈遠位部においてバルーンを気圧8バールにして膨張させ、胸部大動脈遠
位部の方に逆行性に進める。確実に内皮裸出が行われるように、各ウサギにおい
て蛍光透視下にてバルーンの進行および引き戻しを3回行う。バルーン血管形成
術を介した外傷を加える前後、および4週間の追跡調査時に血管造影図を記録す
る。カテーテルによる血栓症の発生を抑えるために、大腿部への到達が得られた
直後にヘパリン(400単位)を投与する。
4匹のウサギの腹部大動脈遠位部には、バルーンを介した損傷を加えた直後に
、1試料当たり500pgの精製された2型CBPを注入する。4匹のウサギにはこれと平
行して腹部大動脈遠位部に生理食塩水の局所注入を行う。各注入物は、0.9%の
滅菌生理食塩水で希釈して総容積を10mlにした上で、バルーンを介した損傷を加
えた直後にウォリンスキー(Wolinsky)カテーテルを介して投与する。注入はす
べて、腸骨分岐部よりも近位側の腹部大動脈中に挿入された3.25mmのウォリンス
キーバルーンを介して行う(最終気圧を6±1バールにして2分間膨張させる)。
ウォリンスキーバルーンは、潅流バルーンが規則的に分岐部から0.5〜2.5cmだけ
上に位置するように蛍光透視下にて腸骨分岐部のすぐ上に配置し、これを一次注
入部位と命名する。上流の二次部位は、腸骨分岐部の近位側2.5cmよりも上の領
域内に規定される。すべての実験において、注入物は、滅菌0.9%生理食塩水で
希釈して総容積を10mlにした上で、バルーンを介した損傷を加えた直後にウォリ
ンスキーカテーテルを介して投与する。注入はすべて、腸骨分岐部よりも近位側
の腹部大動脈中に挿入された3.25mmのウォリンスキーカテーテルを介して行う(
最終気圧を6±1バールにして2分間膨張させる)。組織分析および形態計測分析
形態分析は、潅流バルーンの最初の配置によって規定される一次注入部位であ
る、腹部大動脈遠位部(ウサギ)または腸骨大腿動脈上方(ラット)におけるウ
ォリンスキーカテーテルの一次部位で実施する。ウサギでは、下流に位置する腸
骨分岐部付近の非注入部位(分岐部の0.5cm上方から0.5cm下方の範囲)および上
流に位置する非注入部位(腹部大動脈の上側、腸骨分岐部の2.5〜3.5cm上方)か
ら内部対照切片を採取する。腸骨分岐部から1.5〜2.5cm上方の領域は、バルーン
の位置により一定でない用量の注入が行われた可能性のある境界領域であると考
えられ、このため本分析には含めない。ラットでは、T-1処理ラットおよび生理
食塩水注入ラットの両方に関して、一次バルーン部位を組織評価のために用いた
。すでに記載されている通りに、ホルマリン固定標本にヘマトキシリンおよびエ
オジン染色を行った。簡潔に示すと、それぞれの標本を10%(v/v)リン酸ナト
リウム緩衝ホルマリン中にて固定し、処理し、含浸させ、パラフィン中に包埋し
、ミクロトームによって5μm切片を作成した。続いて、各標本からの切片(1部
位当たり最低2切片)をヘマトキシリンおよびエオジンで染色し、光学顕微鏡で
観察した。
実施例2 サイトカインと新規ウイルス蛋白質との結合
簡潔に示すと、種々のヒトサイトカインを125Iによって放射性標識し、対照ま
たはポックスウイルスに感染したBGMK細胞から回収した分泌性蛋白質に対して曝
露し、架橋させた後、続いて新規サイトカイン/蛋白質複合体の有無に関してSD
S-PAGEによって分析した。
架橋アッセイにより、検討したヒトケモカイン、すなわちIL-8およびMIP-1β
のそれぞれに結合した新規なウイルス特異的蛋白質が何であるかが判明した(図
2)。図2(上の2つのパネル)は、ヨウ素化したリガンドおよび組織培養上清を
用いるゲル移動度シフトアッセイを示している。組織培養上清(Sups)は以下の
通りに調製した:BGMK(仔ミドリザルの腎細胞)を、非処理(疑似感染)または
感染多重度(MOI)3の条件で粘液腫(MYX)、粘液腫のT7欠失変異体(myx-T7-)
、ウサギポックス(RPV)もしくはRPVの35kDa欠失体に感染させた。感染から4時
間後に単層をPBSで3回洗って無血清培地を補添し、続いてこれらの上清を感染後
18時間目に回収することによって、分泌された蛋白質を調製した(L)。ウイル
スの非存在下において疑似上清(mock supernatant)を同じ方法で調製した。上
清はアミコン(Amicon)濃縮器を用いて約15倍に濃縮した。ヨードビーズ(iodo
beads)(Pierce社)を製造者の手順書に従って用いて、ヒトケモカインIL-8お
よびMIP-1βを125Iで標識した。
ゲル移動度シフトアッセイは以下の通りに実施した:ヨウ素化したリガンド5
μ
lをSUP10μlと混合し、室温で2時間放置した。続いて、化学的架橋剤である1-
エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)-カルボジイミド(EDC)(pH7.5の100m
Mリン酸カリウム中に200mMを含むもの)を添加して15分間おき、続いてさらに2
μlを添加して15分間おいた。続いてTris-HCl2μl(1.0M,pH7.5)を添加する
ことによって反応を停止させた。結果として得られた混合物をSDS-PAGEおよびオ
ートラジオグラフィーを用いて分析した。矢印は移動した複合体を示す。一番下
のパネルは、myx-T7-感染物におけるT7蛋白質の喪失およびRPV-35k-感染物にお
ける35KDa蛋白質の喪失を示す、クーマシーブルー染色を施したゲルを示してい
る。
実施例3 ラット大腿動脈における血管形成バルーンを介した損傷において示された、 抗再狭窄蛋白質としての2型CBP(T1)の有効性の分析
炎症には、動脈壁におけるアテローム動脈硬化性粥腫の発生促進が伴っている
。バルーン血管形成術または閉塞した動脈を開通させるために設計された他の類
似した血管形成用装置を使用した後の、粥腫の再発または再狭窄の頻度は高い。
アテローム動脈硬化性粥腫の増殖促進は、動脈損傷、ウイルス感染、血管炎、ホ
モシスチン尿症、糖尿病、高血圧、高脂血症、喫煙および免疫複合体形成性疾患
につながる条件下でも報告されている。比較的大きなDNAウイルスは、宿主の免
疫および炎症防御機序による阻害を低下させて宿主内でのウイルスの増殖を可能
にする、抗炎症性蛋白質などの機序を進化させている。血管形成術後の粥腫の増
殖を予防するための有望な治療薬として2型CBP(T-1)を検討した。2型CBPは、
インターフェロンγ受容体相同体およびケモカイン阻害因子の両方として作用す
ると考えられている。損傷誘発性アテローム性動脈硬化症の動物モデルにおいて
2型CBPを検討したところ、その結果、注入4週後に粥腫形成の有意な低下が示さ
れた。ワクシニアウイルスから単離された2型CBPである35KDaは、単回の静脈内
注射後にバルーン血管形成損傷後の内膜増殖(アテローム動脈硬化性粥腫の増殖
)を有意に低下させた(表1)。これは、免疫に基づく疾患の治療または予防の
ための抗炎症薬として2型CBPを使用しうることを示している。
スプレーグ-ドーリー(Sprague-Dawley)ラット10匹に対して、全身麻酔下に
て右腸骨大腿動脈にバルーン損傷を加えた。大腿動脈切開部を介して1.5mmの血
管形
成用バルーンを動脈内に導入し、バルーンの遠位端を腸骨分岐部まで進めた。バ
ルーンを膨張させる直前に、生理食塩水(ラット5匹)または徐々に高くなる濃
度の精製ワクシニア35K蛋白質、50pg(ラット5匹)のいずれか1mlを動脈内に注
入した。続いてバルーンを気圧6〜8バールにして2分間膨張させ、空気を抜いて
抜去した。カテーテル抜去後に大腿動脈の穿剌部位をネクサバンド(nexaband)
で閉鎖した。ラットを回復させ、4週間にわたってモニターした。4週時点でラッ
トを屠殺し、組織評価のために動脈を回収した。形態計測分析によって内膜領域
を測定した。生理食塩水を注入した対照と比べて、35KDa蛋白質の注入後には、
内膜増殖(粥腫領域)の有意の低下が検出された(p<0.0089)(表1)。
実施例4 CBP-II はヒト単球の細胞受容体に対するケモカインの結合を阻害する
ワクシニア(リスター株)(表1およびM-1T(表3)由来のそれぞれの35KDa蛋
白質による、ヒトMIP-1αと初代ヒト単球およびTHP-1細胞の表面受容体との結合
の阻害が、以下の手順に従って示された。(注:表1および2における実験3にはT
HP-1細胞を用い、それ以外のすべての結果は初代単球を用いて得た)。
放射性標識した125I MIP-1α(25μCi/ml)を入手し、それぞれの管に50,000
cp・が含まれるように、適当な容積の放射性標識した(hot)MIP-1αを添加した
。対照として、バックグラウンド結合を示すために、非標識(cold)MIP-1α(4
00ng)を放射性標識(hot)MIP-1αと平行して添加した。35KDa M-T1(CBP-2)
およびM-T7(CBP-1)の阻害特性を測定するために、さまざまな用量の阻害因子
を放射性標識したリガンドとともに添加し、試料を37℃で30分間インキュベート
した(5%C02)。ヒト血液から単離してパーコール勾配上で分離した初代単球を
1%BSAを含むRPMI1640によって1×107細胞/mlの濃度になるように希釈し、こ
れらの細胞の200μlをそれぞれの反応物に添加した。THP-1細胞(単球性細胞系
列)についても同様の濃度を用いた。サンプルチューブに室温で1時間遠心処理
を施し、13,
000rpmで5分間処理して細胞を遠心沈殿させた。上清を除去して、細胞を10%シ
ョ糖水溶液800μlで洗浄した。細胞に再度13,000rpmで10分間の遠心処理を行い
、上清を除去した。続いてガンマ線測定器を用いてペレットの放射活性を測定し
た。2つ目の対照セットとして、阻害因子の存在下におけるH3-fMLPの細胞受容
体に対する結合特性も検討した(表4)。それぞれのチューブに均一に1μlの
容積を分配したことを除いて、上記の手順を繰り返し、その結果、チューブ1本
当たり約180,000cpmの計数値を得た。35KDaおよびM-T1が両方とも、ケモカイン
とMIP-1αの細胞受容体との結合を量的に遮断したことは注目に値する。
注:実験3にはTHP-1細胞を用い、実験1および2には初代単球を用いた。
本発明は現時点で好ましい態様を参照しながら説明してきたが、本発明の精神
を逸脱することなくさまざまな変更を成しうることが理解される必要がある。し
たがって、本発明は以下の請求の範囲によってのみ制限される。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考)
A61P 37/00 A61K 31/00 637
A61K 45/00 45/00
G01N 33/53 G01N 33/53 D
33/566 33/566
(81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE,
DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L
U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF
,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,
SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S
D,SZ,UG),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ
,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU
,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,
CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,G
B,GE,HU,IL,IS,JP,KE,KG,KP
,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,
LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,N
Z,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI
,SK,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,
UZ,VN
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.患者におけるケモカインに関連した免疫病理学的疾患を治療するための方法 であって、配列番号:2に示されたアミノ酸配列を有する治療的有効量のケモカ イン結合蛋白質を該患者に投与することを含む、方法。 2.ケモカインがクラスαまたはクラスβのケモカインである、請求項1記載の 方法。 3.ケモカインが、CTAP-III、gro/MGSA、ENA-78、MCP-1、インターロイキン-8 、RANTES、MIP-1α、MIP-1β、PF-4、IP-10およびNAP-2からなる群より選択され る、請求項2記載の方法。 4.免疫病理学的疾患が、微生物感染、悪性腫瘍および転移、喘息、冠動脈再狭 窄、自己免疫疾患、肝硬変、内毒素血症、アテローム性動脈硬化症、ならびに再 潅流障害からなる群より選択される、請求項1記載の方法。 5.患者への抗生物質または抗ウイルス薬の投与をさらに含む、請求項1記載の 方法。 6.抗炎症性蛋白質の投与が投与1回当たり約10pgから100μgの用量で行われる 、請求項1記載の方法。 7.抗炎症性蛋白質の投与が、皮下、静脈内、動脈内、筋肉内、直腸内、および 経皮的投与からなる群より選択される、請求項1記載の方法。 8.薬学的に許容される担体中に、配列番号:2に記載のアミノ酸配列を有する 免疫治療的有効量の抗炎症性蛋白質の少なくとも1投与量を含む、薬学的組成物 。 9.抗炎症性蛋白質が2型ケモカイン結合蛋白質である、請求項8記載の組成物。 10.ケモカインがクラスαまたはクラスβのケモカインである、請求項9記載の 組成物。 11.ケモカインが、CTAP-III、gro/MGSA、ENA-78、MCP-1、インターロイキン-8 、RANTES、MIP-1α、MIP-1β、PF-4、IP-10、およびNAP-2からなる群より選択さ れる、請求項10記載の組成物。 12.ケモカインを同定するための方法であって、約30〜40kDの分子量およびSFV- T1ファミリーの蛋白質とのアミノ酸相同性を有するケモカイン結合蛋白質とケモ カインであると推測される組成物とを接触させる段階、および該ケモカイン組成 物とケモカイン結合蛋白質との結合を検出する段階を含む、方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US1813796P | 1996-05-22 | 1996-05-22 | |
US60/018,137 | 1996-05-22 | ||
PCT/US1997/008590 WO1997044054A2 (en) | 1996-05-22 | 1997-05-21 | Type-2 chemokine binding proteins and methods of use therefor |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000511535A true JP2000511535A (ja) | 2000-09-05 |
Family
ID=21786445
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP09542675A Pending JP2000511535A (ja) | 1996-05-22 | 1997-05-21 | 2型ケモカイン結合蛋白質およびそれらの使用方法 |
Country Status (20)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0901379B1 (ja) |
JP (1) | JP2000511535A (ja) |
KR (1) | KR20000015895A (ja) |
CN (1) | CN1226171A (ja) |
AT (1) | ATE196091T1 (ja) |
AU (1) | AU3136197A (ja) |
BR (1) | BR9710028A (ja) |
CA (1) | CA2256568A1 (ja) |
CZ (1) | CZ378998A3 (ja) |
DE (1) | DE69703040T2 (ja) |
DK (1) | DK0901379T3 (ja) |
ES (1) | ES2152095T3 (ja) |
GR (1) | GR3034805T3 (ja) |
IL (1) | IL127166A0 (ja) |
NO (1) | NO985412L (ja) |
NZ (1) | NZ333456A (ja) |
PL (1) | PL330149A1 (ja) |
PT (1) | PT901379E (ja) |
TR (1) | TR199802392T2 (ja) |
WO (1) | WO1997044054A2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010077136A (ja) * | 2000-12-04 | 2010-04-08 | Viron Therapeutics Inc | 新規免疫修飾性タンパク質およびその有用な態様 |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19853487A1 (de) | 1998-11-19 | 2000-05-25 | Fumapharm Ag Muri | Verwendung von Dialkylfumaraten |
GB9916703D0 (en) | 1999-07-16 | 1999-09-15 | Alcami Antonio | Viral protein binding compositions and methods |
AU2001261738A1 (en) * | 2000-05-17 | 2001-11-26 | London Health Sciences Centre | Compositions and methods for promoting immunosuppression |
US7118737B2 (en) | 2000-09-08 | 2006-10-10 | Amylin Pharmaceuticals, Inc. | Polymer-modified synthetic proteins |
AU2001273385B2 (en) | 2000-09-08 | 2005-04-07 | Gryphon Therapeutics, Inc. | Polymer-modified synthetic proteins |
AU2002211744B8 (en) | 2000-10-11 | 2008-03-20 | Viron Therapeutics, Inc. | Nucleic acid molecules and polypeptides for immune modulation |
US7718368B2 (en) | 2000-12-04 | 2010-05-18 | Viron Therapeutics Inc. | Immunomodulatory protein and useful embodiments thereof |
DE10162869A1 (de) * | 2001-12-20 | 2003-07-31 | Alexander Cherkasky | Invasive lineare halb-zyklische und zyklische Systeme zur Herauslockung der Krankheitserreger |
GB0304531D0 (en) * | 2003-02-27 | 2003-04-02 | Isis Innovation | Treatment |
ES2387275T3 (es) * | 2003-05-15 | 2012-09-19 | Genentech, Inc. | Métodos y composiciones para la prevención y el tratamiento de la sepsis |
DE602004010531T2 (de) | 2003-09-09 | 2008-07-03 | Fumapharm Ag | Verwendung von fumarsäure-derivaten zur behandlung von herzinsuffizienz und asthma |
HRP20130707T1 (en) | 2007-02-08 | 2013-09-30 | Biogen Idec Ma Inc. | Compositions and uses for treating multiple sclerosis |
CN113234137B (zh) * | 2021-06-21 | 2022-02-25 | 华中农业大学 | 分离自草鱼的CXCL20a蛋白在作为抗菌肽中的应用 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1992017583A1 (en) * | 1991-03-29 | 1992-10-15 | Immunex Corporation | Isolated viral protein cytokine antagonists |
JP4077876B2 (ja) * | 1995-04-19 | 2008-04-23 | ザ ジョン ピー.ロバーツ リサーチ インスティチュート | ケモカイン結合タンパク質およびその使用 |
EP0862449A4 (en) * | 1995-09-29 | 1998-11-11 | Immunex Corp | CHEMOKIN INHIBITOR |
-
1997
- 1997-05-21 CA CA002256568A patent/CA2256568A1/en not_active Abandoned
- 1997-05-21 KR KR1019980709446A patent/KR20000015895A/ko not_active Withdrawn
- 1997-05-21 BR BR9710028A patent/BR9710028A/pt not_active Application Discontinuation
- 1997-05-21 AT AT97926647T patent/ATE196091T1/de not_active IP Right Cessation
- 1997-05-21 IL IL12716697A patent/IL127166A0/xx unknown
- 1997-05-21 DK DK97926647T patent/DK0901379T3/da active
- 1997-05-21 TR TR1998/02392T patent/TR199802392T2/xx unknown
- 1997-05-21 JP JP09542675A patent/JP2000511535A/ja active Pending
- 1997-05-21 CZ CZ983789A patent/CZ378998A3/cs unknown
- 1997-05-21 WO PCT/US1997/008590 patent/WO1997044054A2/en not_active Application Discontinuation
- 1997-05-21 PL PL97330149A patent/PL330149A1/xx unknown
- 1997-05-21 NZ NZ333456A patent/NZ333456A/xx unknown
- 1997-05-21 CN CN97196663A patent/CN1226171A/zh active Pending
- 1997-05-21 DE DE69703040T patent/DE69703040T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1997-05-21 AU AU31361/97A patent/AU3136197A/en not_active Abandoned
- 1997-05-21 EP EP97926647A patent/EP0901379B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-05-21 PT PT97926647T patent/PT901379E/pt unknown
- 1997-05-21 ES ES97926647T patent/ES2152095T3/es not_active Expired - Lifetime
-
1998
- 1998-11-20 NO NO985412A patent/NO985412L/no not_active Application Discontinuation
-
2000
- 2000-11-10 GR GR20000402492T patent/GR3034805T3/el not_active IP Right Cessation
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010077136A (ja) * | 2000-12-04 | 2010-04-08 | Viron Therapeutics Inc | 新規免疫修飾性タンパク質およびその有用な態様 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TR199802392T2 (xx) | 1999-02-22 |
ATE196091T1 (de) | 2000-09-15 |
NO985412D0 (no) | 1998-11-20 |
AU3136197A (en) | 1997-12-09 |
HK1017622A1 (en) | 1999-11-26 |
PL330149A1 (en) | 1999-04-26 |
DE69703040D1 (de) | 2000-10-12 |
NZ333456A (en) | 2000-08-25 |
CZ378998A3 (cs) | 1999-07-14 |
KR20000015895A (ko) | 2000-03-15 |
DK0901379T3 (da) | 2000-12-27 |
ES2152095T3 (es) | 2001-01-16 |
EP0901379A2 (en) | 1999-03-17 |
IL127166A0 (en) | 1999-09-22 |
CA2256568A1 (en) | 1997-11-27 |
EP0901379B1 (en) | 2000-09-06 |
WO1997044054A3 (en) | 1998-05-14 |
GR3034805T3 (en) | 2001-02-28 |
NO985412L (no) | 1999-01-20 |
PT901379E (pt) | 2001-02-28 |
WO1997044054A2 (en) | 1997-11-27 |
BR9710028A (pt) | 1999-08-10 |
DE69703040T2 (de) | 2001-05-03 |
CN1226171A (zh) | 1999-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4077876B2 (ja) | ケモカイン結合タンパク質およびその使用 | |
JP2000511535A (ja) | 2型ケモカイン結合蛋白質およびそれらの使用方法 | |
CN1314705C (zh) | 高效抑制血管生成多肽及其制备方法和应用 | |
CN109276580A (zh) | 一种用于治疗肿瘤的病毒 | |
CN111763244B (zh) | 青环海蛇抗炎活性肽Hydrostatin-SN61及其编码基因和在制药中的应用 | |
WO2023126009A1 (zh) | 聚合分子、包括其的单一结构和多聚结构 | |
US6589933B1 (en) | Myxoma chemokine binding protein | |
US6495515B1 (en) | Chemokine binding protein and methods of use therefor | |
CN117304317B (zh) | Ace2受体特异性结合肽及其应用 | |
Borden et al. | The interferon refractory state: II. Biological characterization of a refractoriness-inducing protein | |
EP1034789A1 (en) | Type-2 chemokine binding proteins and methods of use therefor | |
CN101618211A (zh) | 一种乙肝多肽疫苗及其应用 | |
CN100594930C (zh) | 以垂体前叶肾上腺皮质提取物为主要成份的组合药物及其制备方法和用途 | |
AU2814801A (en) | Type-2 chemokine binding proteins and methods of use therefor | |
AU754225B2 (en) | Chemokine binding protein and methods of use therefor | |
HK1017622B (en) | Type-2 chemokine binding proteins and methods of use therefor | |
CN120136976A (zh) | 一种辅助靶向治疗的药物短肽、组合物及应用 | |
CN118813580A (zh) | IKKα蛋白截短体及其在预防UVB诱发皮肤光损伤反应中的应用 | |
WO2020001495A1 (zh) | 一类新的Bcl10聚合抑制剂及其应用 | |
CN120041508A (zh) | 过表达six2基因的制剂在制备促进小胶质细胞表型转化的试剂中的应用 | |
MXPA98009733A (en) | Chlorine type 2 ligature proteins and methods for your | |
CN118304418A (zh) | 肿瘤新抗原dna疫苗和gaba抑制剂联合抗肿瘤的应用 | |
CN120248138A (zh) | 一种多肽及其在hpv治疗中的应用 | |
CN116253774A (zh) | 一种tim-3亲和肽及其应用 | |
CN115337395A (zh) | 一种广谱中和新型冠状病毒的喷剂及其制备方法、应用 |