JP2000508416A - 抜き取りに抗するリングと安全用のシールを有し且つチューブを剛性要素に連結するための迅速連結装置 - Google Patents
抜き取りに抗するリングと安全用のシールを有し且つチューブを剛性要素に連結するための迅速連結装置Info
- Publication number
- JP2000508416A JP2000508416A JP11530247A JP53024799A JP2000508416A JP 2000508416 A JP2000508416 A JP 2000508416A JP 11530247 A JP11530247 A JP 11530247A JP 53024799 A JP53024799 A JP 53024799A JP 2000508416 A JP2000508416 A JP 2000508416A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slide member
- intermediate ring
- tube
- insertion member
- tubular
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000605 extraction Methods 0.000 title 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 21
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 21
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 5
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 5
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 5
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 claims 1
- 241000191291 Abies alba Species 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L37/00—Couplings of the quick-acting type
- F16L37/08—Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
- F16L37/084—Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L37/00—Couplings of the quick-acting type
- F16L37/08—Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
- F16L37/084—Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking
- F16L37/091—Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of a ring provided with teeth or fingers
- F16L37/0915—Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of a ring provided with teeth or fingers with a separate member for releasing the coupling
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
- Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)
Abstract
(57)【要約】
本発明はボアを有する剛性要素(50)にチューブを連結するための迅速連結装置に関し、該迅速連結装置はチューブ状の挿入部材(1)を具備し、該チューブ状の挿入部材(1)は剛性要素(50)のボアに該チューブ状の挿入部材(1)を固定する手段(7)を有し、解放可能なチューブを保持する保持手段(11)と、スライド部材(13)とを有し、該スライド部材は前記チューブ状の挿入部材(1)と並進するように固定され、該スライド部材がチューブ状の挿入部材(1)に押し込まれた時に保持手段を解放する。解放スライド部材(13)はチューブ状の挿入部材(1)の外側に突出する後部を有し、該後部はチューブ状の挿入部材(1)の後面(24)に対面して配置されるショルダ面(23)を提供し、該ショルダ面は前記後面(24)と協働して溝を画成し、前記取外し可能な中間リング(25)は該溝に受容され、解放スライド部材(13)を押し込むのに抗する。
Description
【発明の詳細な説明】
抜き取りに抗するリングと安全用のシールを有し且つチューブを剛性要素に連結
するための迅速連結装置
本発明はチューブを剛性要素(すなわちマニホルド、アクチュエータなどのよ
うな空気に関する構成要素の本体)に連結するための迅速連結装置に関し、特に
チューブを剛性要素のボア内に固定し且つ連結部をシールするように設計される
「カートリッジ」タイプの迅速連結装置に関する。
漏れのないようにチューブを剛性要素のボアに連結するように設計された「カ
ートリッジ」タイプの迅速連結装置が公知であり、ここでの連結部はチューブ状
の本体を有するチューブ状の挿入部材の形をしており、このチューブ状の本体は
該チューブ状本体を剛性要素に永続的に固定するための固定手段とチューブを保
持するためのチューブ保持手段とを有する。
上記チューブ保持手段は内側に歯を有するワッシャの形をしていることが多く
、この内側の歯はチューブが挿入された時に撓むことにより起こされ、また抜き
取りに抗するようにチューブに食い込む。その後、チューブを解除したい時には
スライド部材がチューブと本体との間に押し込まれ、これにより歯が起こされて
チューブが解放される。
しかしながら従来ではスライド部材が偶発的に押し込まれ、チューブが不適当
な時期に解除される危険性がある。このように偶発的にチューブが解除されると
大量の漏れが発現するだけでなく連結を介して駆動されていた空気に関する構成
要素の動作を中断してしまうという厳しい結果がもたらされる。
そこで本発明の目的は保持用のワッシャを開くためのスライド部材が偶発的に
押し込まれるのを防止することにより上記タイプの連結装置の安全性を改善する
ことにある。
本発明によれば上記目的はボアを有する剛性要素にチューブを連結するための
迅速連結装置により達成され、この迅速連結装置はチューブ状の挿入部材を具備
し、該チューブ状の挿入部材は剛性要素のボアに該チューブ状の挿入部材を固定
できる手段を有し、解放チューブを保持する保持手段と、前記チューブ状の挿入
部材と並進するように取り付けられるスライド部材とを具備し、該スライド部材
は該スライド部材が前記チューブ状の挿入部材に押し込まれた時に保持手段を解
放し、前記解放スライド部材は前記チューブ状の挿入部材の外側に突出する後部
を有し、該後部はチューブ状挿入部材の後面に対面して配置されたショルダ面を
有し、該ショルダ面は前記後面と協働して溝を形成し、該溝に取外し可能な中間
リングが受容され、前記解放スライド部材の押し込みに抗する。
このように解放スライド部材を押し込む力によりスライド部材のショルダ面が
取外し可能な中間リングに押し付けられ、そして中間リングがチューブ状の挿入
部材の端面および/または剛性要素の表面に押し付けられる。したがって取外し
可能な中間リングが解放スライド部材周りにあるかぎりスライド部材を押し込ん
で保持手段を解放するのは不可能である。
前記取外し可能な中間リングが閉じられ且つ機械的に柔弱な部分を有し、該柔
弱な部分が破壊の開始部分を形成し、該柔弱な部分がいったん破壊されると取外
し可能な中間リングを排除可能であるのが有利である。
したがって中間リングを破壊したことは中間リングが係合しておらず、チュー
ブを解除できることを示している。したがって中間リ
ングの破壊の開始部分が完全な状態であればそれは迅速連結装置が無傷であるこ
とを示している。したがって特に迅速連結装置上の偶発的な作用が簡単に検出さ
れる。
また前記取外し可能な中間リングは引張タブを有する外形を具備する。したが
って取外し可能なリングは簡単に取り外せる。
また前記取外し可能な中間リングの引張タブの厚さをスロットが貫通するのが
有利である。取外し可能な中間リングを取り外し易くするためにこのスロットに
工具が挿入される。
本発明の更なる特徴によれば前記取外し可能な中間リングは二つの枝部を有し
、前記柔弱な部分が破壊された後にこれら枝部は互いに弾力的に離れるように移
動でき且つ前記解放スライド部材周りにスナップ止めするのに適する。したがっ
てチューブを外せるように取外し可能な中間リングを引き抜いた後に特別な工具
を使用する必要なく弾性的な変形のみにより中間リングを解放スライド部材周り
に戻すことができる。
本発明の他の特徴や利点を後述の本発明の特別であるが本発明を制限しない実
施例により明らかとする。
添付の図面を参照する。
図1は剛性要素に挿入された本発明の迅速連結装置の長手方向断面図である。
図2は取外し可能な中間リングの平面図である。
図を参照すると剛性要素50にチューブを連結するための迅速連結装置はチュ
ーブ状の挿入部材1を有し、この挿入部材1は剛性要素50のボア51に受容さ
れるように設計される。
本実施例の挿入部材1は二つの部分、すなわちチューブ状の本体3とノーズ部
材5とを有し、ノーズ部材5は挿入部材1がボア51に挿入される方向において
本体3の前方に配置される。チューブ状
本体3の外面には本体3をボア51内に固定するためのクリスマスツリー形状の
突出部7が設けられる。
本体3およびノーズ5はこれらの間に溝9を形成し、この溝9はワッシャ11
用のハウジングを形成し、ワッシャ11はチューブを掴持し且つ保持するための
歯部を備える。ワッシャ11は従来のものであり、弾力性があり変形可能で且つ
前方に向かって、すなわちボア51の内部に向かって実質的に円錐台形状である
。またワッシャの内周面の直径はチューブの直径より小さいのでワッシャ11は
チューブに食い込み且つ引き抜く力に抗してチューブを保持できる。
チューブ状の解放スライド部材13は挿入部材1のチューブ状の本体3の内側
に軸線方向に摺動するように取り付けられる。この解放スライド部材は作用して
いない後方位置と作用している前方位置との間を移動できる。解放スライド部材
13はショルダ15を有し、このショルダ15は後方位置において図1に示した
ように本体部分3のショルダ17に当接する。そしてワッシャ11は解放スライ
ド部材13の前端19にちょうど当接しそうになっているので高い牽引力が連結
されたチューブにかかった時にワッシャ11が内側へと曲げられることが防止さ
れる。解放スライド部材13がその前方部へ向かって、すなわち図1の矢印Eに
示したようにボア51に向かって前方に押されるとショルダ15とショルダ17
とが互いに離れ、解放スライド部材13の端部19がワッシャ11の歯部を押し
て起こし、ワッシャの開口を広げ、ワッシャ11が係合しているチューブを開放
する。解放スライド部材13の内径は連結されるチューブの外径より僅かに大き
い。
解放スライド部材13はチューブ状の本体3の後面24から突出する後端部2
1を有する。この突出した後端部21はフランジ22
を有し、このフランジ22はチューブ状の挿入部材1の本体3の後面24と対面
するショルダ面23を提供する。
閉じられた取外し可能な中間リング25は弾力性があって変形する材料からな
り、解放スライド部材13周りでショルダ面23とチューブ状の本体3の後面2
4との間に延びる。取外し可能な中間リング25の内径dは解放スライド部材1
3のチューブ状部分の外径より僅かに大きく、ショルダ面23の外径D(図2の
一点鎖線で示した)より小さい。
取外し可能な中間リング25は機械的な柔弱部27を有する。ここでの柔弱部
は中間リングの幅を局部的に狭くすることで形成され、これにより破断開始点が
形成される。これはリングを作製する材料を強度の弱いものにすることでも可能
である。
さらに取外し可能な中間リング25は直径方向において柔弱部27の反対側に
引張タブ29を有し、この引張タブ29は取外し可能な中間リング25から横方
向へ延びる。さらに工具で引張タブ29を簡単に操作できるように引張タブ29
の厚さをスロット31が貫通する。
剛性要素50への迅速連結装置の装着は剛性要素50のボア51にチューブ状
挿入部材1を挿入することにより始まる。
チューブが解放スライド部材13を通して迅速連結装置に挿入され、そしてチ
ューブはワッシャ11の歯を変形させ、したがってワッシャ11はチューブの外
面に食い込む。
チューブを解放するためには使用者は例えばスロット31にドライバの先を挿
入し、てこの原理で取外し可能な中間リングに牽引力を働かせる。そしてこの牽
引力により柔弱部27が破壊される。柔弱部27が破壊されると中間リングは二
つの枝部32に裂かれ、これら枝部32は横方向に中間リング25を抜くのに十
分に弾力的に
互いに離れるように移動可能である。その後、解放スライド部材13が押され、
この解放スライド部材が保持しているワッシャを広げチューブを解放する。した
がって壊れた部分は解放スライド部材13が意図的に押し込まれたことがあるこ
とを示している。
使用者が望むならばチューブを再び接続し、取外し可能な中間リング25を解
放スライド部材13のチューブ状部分周りの位置にスナップ式に止めることがで
きる。
もちろん本発明は上記実施例に制限されないが逆に均等な手段を用いて基本的
な特徴を実行する他の変更例を網羅するものである。
特に閉じられ且つ機械的な柔弱部を有するものとして取外し可能な中間リング
25を示したが初めから分割され且つ分割された中間リングを解放スライド部材
に弾性的にスナップ式に連結できるように解放スライド部材のチューブ状部分の
外径よりも小さい開口を有するものとして中間リングを作製してもよい。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.ボアを有する剛性要素(50)にチューブを連結する迅速連結装置であっ て、 チューブ状の挿入部材(1)を具備し、該挿入部材(1)は前記剛性要素(5 0)のボアに該挿入部材(1)を固定できる手段(7)を有し、 解放可能なチューブを保持する保持手段(11)と、 前記チューブ状の挿入部材と並進するように取り付けられるスライド部材(1 3)とを具備し、該スライド部材(13)は該スライド部材が前記チューブ状の 挿入部材(1)に押し込まれた時に前記保持手段(11)を解放する迅速連結装 置において、 前記解放スライド部材(13)は前記チューブ状の挿入部材(1)の外側に突 出する後部を有し、該後部は前記チューブ状挿入部材(1)の後面(24)に対 面して配置されたショルダ面(23)を提供し、該ショルダ面(23)は前記後 面(24)と協働して溝を形成し、該溝に前記取外し可能な中間リング(25) が受容され、前記解放スライド部材(13)の押し込みに抵抗する迅速連結装置 。 2.前記取外し可能な中間リング(25)は閉じられ且つ機械的に柔弱な部分 (27)を有し、該柔弱な部分(27)は破壊の開始部分を形成し、該柔弱な部 分がいったん破壊されると前記取外し可能な中間リング(25)を排除可能であ る請求項1に記載の装置。 3.前記取外し可能な中間リング(25)は引張タブ(29)を有する外形を 具備する請求項1または2に記載の装置。 4.前記取外し可能な中間リング(25)の前記引張タブ(29)の厚さをス ロット(31)が貫通する請求項3に記載の装置。 5.前記取外し可能な中間リング(25)は二つの枝部(32)を有し、前記 柔弱な部分(27)が破壊された後にこれら枝部(32)は互いに弾力的に離れ るように移動し且つ前記解放スライド部材(13)周りにスナップ止めするのに 適する請求項2に記載の装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR9715721A FR2772458B1 (fr) | 1997-12-11 | 1997-12-11 | Dispositif de raccordement rapide d'un tube a un element rigide a bague anti-extraction et temoin d'integrite |
FR97/15721 | 1997-12-11 | ||
PCT/FR1998/002654 WO1999030071A1 (fr) | 1997-12-11 | 1998-12-08 | Dispositif de raccordement rapide d'un tube a un element rigide a bague anti-extraction et temoin d'integrite |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000508416A true JP2000508416A (ja) | 2000-07-04 |
JP3258343B2 JP3258343B2 (ja) | 2002-02-18 |
Family
ID=9514493
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP53024799A Expired - Fee Related JP3258343B2 (ja) | 1997-12-11 | 1998-12-08 | 抜き取りに抗するリングと安全用のシールを有し且つチューブを剛性要素に連結するための迅速連結装置 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6145887A (ja) |
EP (1) | EP0960300B1 (ja) |
JP (1) | JP3258343B2 (ja) |
KR (1) | KR100336410B1 (ja) |
CN (1) | CN1093617C (ja) |
AT (1) | ATE218198T1 (ja) |
DE (1) | DE69805607T2 (ja) |
DK (1) | DK0960300T3 (ja) |
ES (1) | ES2175824T3 (ja) |
FR (1) | FR2772458B1 (ja) |
PT (1) | PT960300E (ja) |
TW (1) | TW374837B (ja) |
WO (1) | WO1999030071A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007002866A (ja) * | 2005-06-21 | 2007-01-11 | Nitta Moore Co | 管継手および配管取り外し方法 |
JP2008506911A (ja) * | 2004-07-19 | 2008-03-06 | パーカー ハニフイン フランス ソシエテ パール アクション サンプリフィエー | ハウジングで嵌合するよう構成されたパイプ結合用植込みカートリッジ |
Families Citing this family (53)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE29805720U1 (de) * | 1998-03-28 | 1999-08-05 | Armaturenfabrik Hermann Voss GmbH + Co, 51688 Wipperfürth | Steckkupplung für Druckmittelsysteme |
JP4462671B2 (ja) * | 1998-09-17 | 2010-05-12 | 株式会社東郷製作所 | 管継手 |
US6412826B1 (en) * | 1999-04-16 | 2002-07-02 | Itt Manufacturing Enterprises, Inc. | High pressure quick connector |
JP2001050457A (ja) * | 1999-08-03 | 2001-02-23 | Smc Corp | 管継手 |
DE20020052U1 (de) * | 2000-11-25 | 2001-03-15 | Festo AG & Co, 73734 Esslingen | Anschlussvorrichtung für eine Fluidleitung |
DE10126205C1 (de) * | 2001-05-30 | 2002-04-04 | Raymond A & Cie | Lösbare Steckkupplung mit Schutzhülse |
US6604760B2 (en) | 2001-06-29 | 2003-08-12 | Parker-Hannifin Corporation | Quick connect/disconnect coupling |
CN100373085C (zh) * | 2001-10-04 | 2008-03-05 | 东京瓦斯株式会社 | 插入式管接头 |
FR2831642B1 (fr) * | 2001-10-30 | 2003-12-19 | Legris Sa | Coupleur |
US7354079B2 (en) * | 2002-04-23 | 2008-04-08 | Watts Sea Tech, Inc. | Connector |
SE523474C2 (sv) * | 2002-07-04 | 2004-04-20 | Weo Hydraulic Ab | Monteringsstopp vid axiellt rörliga han-honkopplingar för att förhindra ofrivillig frigöring av kopplingar |
US6637781B1 (en) * | 2002-10-07 | 2003-10-28 | International Engine Intellectual Property Company, L.L.C. | Coupling |
JP4110520B2 (ja) * | 2002-10-23 | 2008-07-02 | Smc株式会社 | 管継手 |
US9429262B2 (en) | 2003-05-29 | 2016-08-30 | Orbit Irrigation Products, Inc. | Conduit coupling apparatus and method |
US9604404B2 (en) | 2003-05-29 | 2017-03-28 | Orbit Irrigation Products, Inc. | Conduit coupling apparatus and method |
DE10352859B3 (de) * | 2003-11-10 | 2005-06-02 | Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh | Konnektor für Dialysatorport |
CN100396985C (zh) * | 2004-05-14 | 2008-06-25 | 东洋克斯株式会社 | 软管连接件 |
JP4700938B2 (ja) * | 2004-07-29 | 2011-06-15 | ニッタ株式会社 | 管継手 |
US7469933B2 (en) * | 2005-03-11 | 2008-12-30 | The Gates Corporation | Quick connect coupling with disconnect lock |
GB0513995D0 (en) * | 2005-07-08 | 2005-08-17 | Irwin William J | A pipe coupling |
ZA200703938B (en) * | 2007-05-16 | 2009-07-29 | Beijing Auxin Chemical Technol | Three-way connector block |
US8205915B1 (en) * | 2007-05-25 | 2012-06-26 | Quick Fitting, Inc. | Piping joint assembly system and method |
US8480134B2 (en) | 2007-05-25 | 2013-07-09 | Quick Fitting, Inc. | Piping joint assembly system and method with sealing ring stabilizer |
FR2923888B1 (fr) | 2007-11-15 | 2014-01-17 | Legris Sa | Dispositif de raccordement rapide d'un tube avec bague de securite |
FR2924194B1 (fr) * | 2007-11-27 | 2010-02-26 | Legris Sa | Ensemble raccorde de maniere securise d'un tube a une piece rigide alesee |
US7530606B1 (en) * | 2008-01-04 | 2009-05-12 | Richard Yang | Quick pipe connector |
KR100941272B1 (ko) | 2008-03-31 | 2010-02-11 | 현대자동차주식회사 | 차량 배기 가스 정화용 요소 수용액 주입 장치 |
CN101329000B (zh) * | 2008-07-11 | 2012-10-03 | 多升投资有限公司 | 流体管连接装置及其配套的拆管工具 |
CN201262294Y (zh) * | 2008-08-04 | 2009-06-24 | 浙江兴鑫爱特铜业有限公司 | 新型的管子快速连接结构 |
US8303001B2 (en) * | 2009-01-13 | 2012-11-06 | Kofulso Co., Ltd. | Pipe connector |
WO2011004935A1 (ko) * | 2009-07-08 | 2011-01-13 | (주)스톰테크 | 튜브 커플링 |
US8833733B2 (en) * | 2010-01-21 | 2014-09-16 | Automatic Switch Company | Valve connections |
FR2958713B1 (fr) * | 2010-04-13 | 2012-06-08 | Legris Sas | Dispositif de raccordement d'un tube a un element de circuit, procede de montage d'une rondelle d'ancrage sur un corps d'un tel dispositif de raccordement et procede de demontage d'un tel dispositif |
FR2961885B1 (fr) | 2010-06-29 | 2012-07-13 | Parker Hannifin France Sas | Insert de raccord instantane |
US8398122B2 (en) | 2010-12-30 | 2013-03-19 | Quick Fitting, Inc. | Push connect joint assembly, system and method |
USD687702S1 (en) | 2011-05-09 | 2013-08-13 | Joy Mm Delaware, Inc. | Hose clip |
US11384872B1 (en) | 2011-05-24 | 2022-07-12 | Husqvarna Ab | Conduit coupling apparatus and method |
CN103975187B (zh) * | 2012-06-07 | 2015-09-16 | 迅捷装配有限公司 | 具有密封环稳定件的管道接头装配系统和方法 |
USD732359S1 (en) | 2012-08-21 | 2015-06-23 | Orbit Irrigation Products, Inc. | Conduit removal tool |
US8844981B1 (en) * | 2013-06-06 | 2014-09-30 | Quick Fitting, Inc. | Push-to-connect joint assembly, device and method |
US20160040812A1 (en) * | 2014-08-07 | 2016-02-11 | Wen Sheng Fu Co., Ltd. | Quick Connector Structure for a Pipe |
US9879810B2 (en) | 2015-09-18 | 2018-01-30 | Quick Fitting, Inc. | Push-to-connect joint assembly with protective shield device and method |
US9562637B1 (en) | 2015-09-22 | 2017-02-07 | Quick Fitting, Inc. | Locking pipe joint assembly, device and method |
US9857006B2 (en) | 2016-03-31 | 2018-01-02 | Quick Fitting, Inc. | Retaining ring for pipe joint devices |
US9671049B1 (en) | 2016-07-27 | 2017-06-06 | Quick Fitting, Inc. | Hybrid push-to-connect fitting device and assembly |
CN106439328A (zh) * | 2016-11-19 | 2017-02-22 | 张红伟 | 水管接头的密封圈安装结构及其安装方法 |
EP3610180A1 (en) * | 2017-04-14 | 2020-02-19 | Swagelok Company | Seal device for cylindrical component |
US10400929B2 (en) | 2017-09-27 | 2019-09-03 | Quick Fitting, Inc. | Fitting device, arrangement and method |
US11781688B2 (en) | 2019-04-01 | 2023-10-10 | Swagelok Company | Push to connect conduit fitting assemblies and arrangements |
US10969047B1 (en) | 2020-01-29 | 2021-04-06 | Quick Fitting Holding Company, Llc | Electrical conduit fitting and assembly |
US11035510B1 (en) | 2020-01-31 | 2021-06-15 | Quick Fitting Holding Company, Llc | Electrical conduit fitting and assembly |
NL2025585B1 (en) | 2020-05-14 | 2021-11-30 | B V Twentsche Kabelfabriek | Use of an enclosure for preventing retraction of a tube or a cable from a first cable connector, set, assembly and method for assembly of the same |
US11105452B1 (en) | 2021-02-25 | 2021-08-31 | Quick Fitting Holding Company, Llc | Push-to-connect joint assembly and device |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5148237Y2 (ja) * | 1971-03-11 | 1976-11-19 | ||
JPS5963287U (ja) * | 1982-10-22 | 1984-04-25 | エスエムシ−株式会社 | 管継手 |
JPS6110077Y2 (ja) * | 1983-08-19 | 1986-04-01 | ||
JPS63132192U (ja) * | 1987-02-20 | 1988-08-30 | ||
JPH0260790U (ja) * | 1988-10-28 | 1990-05-07 | ||
JPH06300175A (ja) * | 1993-03-19 | 1994-10-28 | Legris Sa | 継 手 |
JPH0942562A (ja) * | 1995-07-28 | 1997-02-14 | Osada Res Inst Ltd | ワンタッチチューブ継手におけるチューブ抜け防止機構 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2067028A (en) * | 1935-10-09 | 1937-01-05 | Talaga Stephen | Lock for pipe couplings |
US2413730A (en) * | 1943-05-13 | 1947-01-07 | Samiran David | Safety hose coupling |
US4305606A (en) * | 1978-11-24 | 1981-12-15 | Societe Legris France S.A. | Quick-releasable connectors for flexible plastic pipes |
JPS60231093A (ja) * | 1984-04-30 | 1985-11-16 | 株式会社 日本ピスコ | 管継手 |
US4886113A (en) * | 1988-03-11 | 1989-12-12 | Otis Engineering Corporation | Positive indication shear ring |
US4872710A (en) * | 1988-10-07 | 1989-10-10 | Stratoflex, Inc. | Releasable quick connect fitting |
DE4141230A1 (de) * | 1991-12-13 | 1993-06-24 | Siemens Ag | Walzplan-berechnungsverfahren |
CA2066979C (en) * | 1992-03-06 | 1998-08-04 | Michael A. Sweeney | Push in plastic tube fitting |
DE69306807T2 (de) * | 1992-10-17 | 1997-07-24 | Uponor Ltd | Abzweigverbindung |
US5863077A (en) * | 1996-12-20 | 1999-01-26 | Itt Automotive, Inc. | Quick connector with snap-on frangible retainer |
-
1997
- 1997-12-11 FR FR9715721A patent/FR2772458B1/fr not_active Expired - Lifetime
-
1998
- 1998-12-08 JP JP53024799A patent/JP3258343B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1998-12-08 DK DK98958977T patent/DK0960300T3/da active
- 1998-12-08 EP EP98958977A patent/EP0960300B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1998-12-08 PT PT98958977T patent/PT960300E/pt unknown
- 1998-12-08 US US09/331,854 patent/US6145887A/en not_active Expired - Fee Related
- 1998-12-08 WO PCT/FR1998/002654 patent/WO1999030071A1/fr active IP Right Grant
- 1998-12-08 CN CN98802388A patent/CN1093617C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1998-12-08 TW TW087120357A patent/TW374837B/zh active
- 1998-12-08 KR KR1019997007196A patent/KR100336410B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 1998-12-08 DE DE69805607T patent/DE69805607T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1998-12-08 AT AT98958977T patent/ATE218198T1/de not_active IP Right Cessation
- 1998-12-08 ES ES98958977T patent/ES2175824T3/es not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5148237Y2 (ja) * | 1971-03-11 | 1976-11-19 | ||
JPS5963287U (ja) * | 1982-10-22 | 1984-04-25 | エスエムシ−株式会社 | 管継手 |
JPS6110077Y2 (ja) * | 1983-08-19 | 1986-04-01 | ||
JPS63132192U (ja) * | 1987-02-20 | 1988-08-30 | ||
JPH0260790U (ja) * | 1988-10-28 | 1990-05-07 | ||
JPH06300175A (ja) * | 1993-03-19 | 1994-10-28 | Legris Sa | 継 手 |
JPH0942562A (ja) * | 1995-07-28 | 1997-02-14 | Osada Res Inst Ltd | ワンタッチチューブ継手におけるチューブ抜け防止機構 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008506911A (ja) * | 2004-07-19 | 2008-03-06 | パーカー ハニフイン フランス ソシエテ パール アクション サンプリフィエー | ハウジングで嵌合するよう構成されたパイプ結合用植込みカートリッジ |
JP4922930B2 (ja) * | 2004-07-19 | 2012-04-25 | パーカー ハニフイン フランス ソシエテ パール アクション サンプリフィエー | ハウジングで嵌合するよう構成されたパイプ結合用植込みカートリッジ |
JP2007002866A (ja) * | 2005-06-21 | 2007-01-11 | Nitta Moore Co | 管継手および配管取り外し方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FR2772458B1 (fr) | 2000-01-14 |
KR100336410B1 (ko) | 2002-05-10 |
TW374837B (en) | 1999-11-21 |
CN1093617C (zh) | 2002-10-30 |
FR2772458A1 (fr) | 1999-06-18 |
DE69805607D1 (de) | 2002-07-04 |
ES2175824T3 (es) | 2002-11-16 |
EP0960300B1 (fr) | 2002-05-29 |
US6145887A (en) | 2000-11-14 |
DK0960300T3 (da) | 2002-09-16 |
CN1246916A (zh) | 2000-03-08 |
EP0960300A1 (fr) | 1999-12-01 |
PT960300E (pt) | 2002-10-31 |
DE69805607T2 (de) | 2002-10-31 |
WO1999030071A1 (fr) | 1999-06-17 |
KR20000070931A (ko) | 2000-11-25 |
JP3258343B2 (ja) | 2002-02-18 |
ATE218198T1 (de) | 2002-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2000508416A (ja) | 抜き取りに抗するリングと安全用のシールを有し且つチューブを剛性要素に連結するための迅速連結装置 | |
KR100251403B1 (ko) | 튜브를 강성요소에 연결시키는 신속 연결장치 | |
US4178023A (en) | Couplings for tubes | |
EP0597711B1 (en) | Tube couplings | |
US5975591A (en) | Coupling bodies | |
EP0756125A1 (en) | Improvements in or relating to tube couplings | |
US7226215B2 (en) | Optical fiber connector | |
EP0447723A1 (en) | Pipe joint | |
EP1072837B1 (en) | Improvements in or relating to tube couplings | |
US6732426B2 (en) | Fiber extraction tool | |
EP1977863A1 (en) | Method for assembling and disassembling a pipe fitting arrangement with a tool and such a tool | |
EP0689849B1 (en) | A docking assembly for the extension of a guidewire | |
CA2007969C (en) | Plug-type clasp for pieces of jewelry | |
WO2007042911A1 (en) | A plastic rivet and removing tool | |
US3432194A (en) | Device for attaching a dental hand tool of the slip joint type | |
US5792075A (en) | Method and apparatus for extending the length of a guide wire | |
JP3559794B2 (ja) | 時計用連結構造および時計 | |
EP1185815A1 (en) | Rapid connection for tubes | |
US5301407A (en) | Retaining ring removal and installation tool | |
US5797626A (en) | Automatic fast-action coupling for domestic irrigation systems | |
JP4628730B2 (ja) | ソケット/プラグアセンブリ | |
WO2006000678A1 (fr) | Dispositif de raccordement de type cartouche et dispositif d'extraction d'un tel dispositif de raccordement | |
JP2000304182A (ja) | 給排気管の抜け止め装置 | |
JPS6313164B2 (ja) | ||
JP4683206B2 (ja) | 管継手および配管取り外し方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |