[go: up one dir, main page]

JP2000506400A - 変形可能な頸部カラー - Google Patents

変形可能な頸部カラー

Info

Publication number
JP2000506400A
JP2000506400A JP9520681A JP52068197A JP2000506400A JP 2000506400 A JP2000506400 A JP 2000506400A JP 9520681 A JP9520681 A JP 9520681A JP 52068197 A JP52068197 A JP 52068197A JP 2000506400 A JP2000506400 A JP 2000506400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
neck
hinge
chin support
deformable
band
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP9520681A
Other languages
English (en)
Inventor
コーンケ・オーレ
Original Assignee
アンブ・インターナショナル・エイ/エス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アンブ・インターナショナル・エイ/エス filed Critical アンブ・インターナショナル・エイ/エス
Publication of JP2000506400A publication Critical patent/JP2000506400A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices ; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. long-term immobilising or pressure directing devices for treating broken or deformed bones such as splints, casts or braces
    • A61F5/04Devices for stretching or reducing fractured limbs; Devices for distractions; Splints
    • A61F5/05Devices for stretching or reducing fractured limbs; Devices for distractions; Splints for immobilising
    • A61F5/055Cervical collars
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S128/00Surgery
    • Y10S128/23Cervical collars

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 細長の頚包囲バンド(2)と顎支持具(3)とを含む変形可能な頸部カラー(1)を開示する。顎支持具(3)は、第1の端部(26)および第2の端部(27)と、第1の端部(26)と第2の端部(27)を分離する凹状縁部(28)とを有する。ヒンジ(29)は、細長の頸包囲バンド(2)を顎支持具(3)に接続する。ヒンジ(29)によって、顎支持具(3)は、細長の頸包囲バンド(2)に対して180度を超える角度にわたって、使用不能な状態または平坦な状態から使用可能な三次元状態へ回転することができる。

Description

【発明の詳細な説明】 変形可能な頸部カラー 発明の背景 1.発明の分野 本発明は、頸部カラーに関する。本発明は、詳細には、ほぼ平坦で使用不能な 形態に変形できる頸部カラーに関する。2.従来の技術 頸部カラーを使用して、頸または脊椎を損傷している患者の頭および頸の移動 を制限することは、当技術分野で良く知られている。実際、頸部カラーは現在、 緊急医療チームおよびレスキュー隊用の標準機器である。 最初の頸部カラーは、現行の使用法を妨げる欠点を有していた。たとえば、初 期の頸部カラーでは、患者の頸にアクセスして気管切開術またはその他の処置を 施すことはできなかった。現行の規制および予想される規制は、体液にさらされ たほぼすべての医療製品の再使用を禁止している。このような規制に鑑みて、複 雑な頸部カラーの経費は、そのようなカラーの使い捨て品目としての使用を妨げ る重要な因子である。 いくつかの頸部カラーは、部品を完全に分解することなしにほぼ平坦な形態に される。したがって、緊急車両および病院でそのような頸部カラーを輸送し保管 する場合にかなりの量の保管空間が節約される。 頸部カラーは通常、比較的剛性の軽量合成樹脂で構成される。多くの合成樹脂 またはプラスチックは、平坦な状態から円筒形の状態に湾曲させて頸を囲み、装 着者に十分な支持を与えることができる。 Mooreの米国特許第3027894号は、革など比較的重いストラップ状 材料で構成された頸部カラーを開示している。そのような重い頸部カラーは多く の場合、患者の頭を固定する複数の金属具(金属ブレース)を含む。しかし、こ の患者のこのようなの頸部カラーは使い勝手が悪く、製造費がかかる。 Garthの米国再発行特許第32219号は、合成樹脂で製造された回転可 能な一ピース顎支持具(顎支持ブレース)を有する頸部カラーを開示している。 この一ピース顎支持具は、頸部カラーの本体に2つの固定点で接合された比較的 剛性のC字形プラスチック部材を備える。一方の固定点は顎支持具の中央にあり 、他方の点は顎支持具の一端にある。使用時には、常にカラー本体に固定してお くわけではない顎支持具の端部を上向きに回転させる。この回転によって、顎支 持具が外側に湾曲する。この外側湾曲が完了した後、顎支持具の端部はリベット またはスナップ・ファスナによって頸部カラーの本体に固定される。頸部カラー は完全に平坦な形態にすることはできない。 Nicollの米国特許第3164151号は膨張可能なスプリントを開示し ている。この膨張可能なスプリントは頸部カラーとして使用される。カラーを収 縮させたときにそれを格納するための最小空間が必要である。しかし、このカラ ーは1度使用すると使用不能になる。このカラーは、適切に膨張させないかぎり 安全に使用することができない。 Tucker等の米国特許第4712540号は頸部カラーを開示している。 この頸部カラーは、可とう性のパネルと、それから延びる顎支持部材とを備える 。顎支持部材は、パネルが平坦なときにはパネルの外面に接触するように配置さ れる。顎支持部材の各端部にある可とう性のリボンと中央突出タブは、パネルが 頸包囲バンドとして形成されたときに解放されパネルの上方に顎支持部材を突き 出させる。パネルを平坦な向きに戻すと、リボンおよびタブが捻れ、顎支持部材 が旋回してパネルの外面に接触する位置に戻る。リボンおよびタブを連続的に捻 り解放すると最終的に、合成樹脂のこのような細い突起が弱くなる。したがって 、リボンおよびタブは、顎支持部材をパネルの上方で回転させ、顎を適切に支持 する能力を徐々に失う。 業界には、平坦な状態で保管し、それ以上組み立てずに湾曲させて使用可能な 状態にすることができ、何回使用しても剛性を失わない頑丈で廉価な頸部カラー が必要である。発明の概要 この変形可能な頸部カラーは、細長の頸包囲バンドと顎支持具とを有する。顎 支持具は、第1の端部およひ第2の端部と、第1の端部と第2の端部を分離する 凹状縁部とを有する。ヒンジ手段は、細長の頸包囲バンドを顎支持具に接続する 。ヒンジ手段によって、顎支持具は、細長の頸部包囲バンドと同一平面上にある 使用不能位置から使用可能位置へ180度以上回転することができる。変形可能 な頸部カラーは、使用可能な形態から平坦な形態に変形することができる。 図面の簡単な説明 第1図は、装置の装着者に隣接する表面から見た平坦な形態の変形可能な頸部 カラーを示す図である。 第2図は、使用可能な形態の第1図の変形可能な頸部カラーを示す図である。 第3図は、使用可能な形態の第1図の変形可能な頸部カラーの側面図である。 第4図は、本発明の変形可能な顎支持体と共に使用できる自動調整可能な頸バ ンドを示す図である。 第5図は、平坦な形態の変形可能な頸部カラーのヒンジの断面を示す図である 。 第6図は、使用可能な形態の第5図の変形可能な頸部カラーのヒンジ機構の断 面を示す図である。 第7図は、本発明の代替実施態様による使用可能な形態の変形可能な頸部カラ ーを示す図である。 第8図は、平坦な形態の第7図の変形可能な頸部カラーのヒンジ機構の断面を 示す図である。 第9図は、使用可能な形態の第7図の変形可能な頸部カラーのヒンジ機構の断 面を示す図である。 第10図は、平坦な形態の変形可能な頸部カラーの他の実施態様によるヒンジ 機構の断面を示す図である。 第11図は、使用可能な形態の第10図の変形可能な頸部カラーの実施態様に よるヒンジ機構の断面を示す図である。 第12図は、本発明の好ましい実施態様の変形可能な頸部カラーの顎支持具を 示す図である。 第13図は、平坦な形態の、第12図の変形可能な頸部カラーの実施態様によ るヒンジ機構の断面を示す図である。 第14図は、使用可能な形態の、第12図の変形可能な頸部カラーの実施態様 によるヒンジ機構の断面を示す図である。 発明の詳細な説明 この変形可能な頸部カラーは細長の頸包囲バンドと顎支持具とを有する。顎支 持具は、第1の端部および第2の端部と、第1の端部と第2の端部を分離する凹 状縁部とを有する。ヒンジ手段は、細長の頸包囲バンドを顎支持具に接続する。 ヒンジ手段によって、顎支持具は、細長の頸部包囲バンドと同一平面上にある使 用不能位置から使用可能位置へ180度を超える角度にわたって回転させること ができる。変形可能な頸部カラーは、使用可能な形態から平坦な形態に変形する ことができる。 ヒンジ手段は望ましくは、第1のヒンジと第2のヒンジとを有する。この2つ のヒンジのうちの一方は、顎支持具の第1の端部および第2の端部のそれぞれに 配置される。第1のヒンジおよび第2のヒンジは、顎支持具の凹状縁部によって 互いに分離される。第1のヒンジおよび第2のヒンジは顎支持具の中間部または 湾曲部を画定する。第1のヒンジおよび第2のヒンジはそれぞれ、材料の溝付き ストリップまたは同様な構造でよい。 ヒンジ手段の代替実施態様は、細長の頸包囲バンド内の凹所に設けられている ピン・ヒンジでもよい。取付け手段は、各ピン・ヒンジを細長の頸包囲バンドに 固定する。取付け手段は、リベット、ナットおよびボルト、ピンおよびロック、 またはその他の適切な取付け機構でよい。 接続手段は、細長の頸包囲バンドの第1の端部を細長の頸包囲バンドの第2の 端部に接続する。接続手段は、VelcroTMの商標で販売されているような フック・アンド・ループ・ファブリック、または位置合わせされた孔を通して固 定されたナットおよびボルト、または同様な構造を含むことができる。 パディング手段は、細長の頸包囲バンドの内面および顎支持具の内面に取り付 けられる。パディング手段は、従来型のフォーム・パッドなど任意の緩衝材料で よい。 第1図は、装置の装着者に隣接する表面から見た平坦な形態の変形可能な頸部 カラーを示す。変形可能な頸部カラー1は、ヒンジ29によって細長の三日月形 顎支持具3に接続された細長の頸包囲バンド2を有する。 細長の頸包囲バンド2は非対称的である。細長の頸包囲バンド2は、第1の端 部9と、第2の端部10と、上縁部11と、下縁部12と、動作可能な前部13 と、動作可能な背部14と、動作可能な左側15と、対向する動作可能な右側1 6とを有する。頸部カラー1は、細長の頸包囲バンド2の動作可能な前部13の 内側が顎の下方の頸の前部に接触して配置されるようにユーザまたは患者上に配 置される。細長の頸包囲バンド2の動作可能な背部14はユーザの頸の背部に接 触するように配置される。細長の頸包囲バンド2の動作可能な前部13は望まし くは、気管または頸動脈、あるいはその両方にアクセスできるようにする孔17 を有する。細長の頸包囲バンド2の動作可能な背部14は、頸の背部を通気でき るようにする1つまたは複数の孔18および19を有する。 三日月形顎支持具3はヒンジ・アセンブリ4を有する。顎支持具3は凹状縁部 28によって第2の端部27から分離された第1の端部26を有し、望ましくは 変形可能な頸部カラー1の重量を低減する切欠部35および36を有する。凹状 縁部28は、ヒンジ29によって細長の頸包囲バンド2の上部縁部11に接続さ れる。固定ストラップ21は、スナップ止め具23および24を用いて細長の頸 包囲バンド2に固定される。 第2図は、使用可能な形態の第1図の変形可能な頸部カラーを示す。リンキン グ機構20は、細長の頸包囲バンド2の第1の端部9および第2の端部10を固 定し、細長の頸包囲バンドをほぼ管状の使用可能な形態として形成する。 第3図は、使用可能な形態の第1図の変形可能な頸部カラーの側面図を示す。 リンキング機構または固定機構20は、細長の頸包囲バンド2の第1の端部9お よび第2の端部10を保持することのできる従来型のストラップまたは固定手段 によって構成することができる。たとえば、ループ繊維ストリップ21は、細長 のスロット22を通過し、ボルトまたはリベット23および24によって細長の 頸包囲バンド2の第2の端部10の内側に固定される。対応するフック繊維スト リップ25は、接着剤など従来型の固定法によって細長の頸包囲バンド2の第1 の端部9の外面に固定される。接触時に、ループ繊維21およびフック繊維25 は細長の頸包囲バンド2の第1の端部9と第2の端部10を固定し、細長の頸包 囲バンド2を使用可能な形態として形成する。 第4図は、本発明の変形可能な顎支持体と共に使用できる自動調整可能頚バン ド1’を示す。頸包囲バンド85は調整可能にショルダ・ブレース86に固定さ れる。頸包囲バンド85は、ショルダ・ブレース86のスロット82を通過する ポスト80を受容する。ポスト80はファスナ54を用いて固定される。ショル ダ・ブレースの高さは、ポール・ラチェット・スライド92によって頸包囲バン ド85に対して調整される。患者の隣に装着される自動調整可能頸バンド1’の 表面はフォーム・パッド87を有する。 第5図は、平坦な形態の第1図の変形可能な頸部カラーのヒンジの断面を示す 。快適に使用できるように、軟質の緩衝材料7および8を細長の頸包囲バンド2 の内面5および顎支持具3の内面6に固定することができる。緩衝材料7および 8は従来型のフォーム・パッドを含むことができる。 パッドは、接着剤やスナップ止め具など従来型の固定手段によって細長の頸包 囲バンド2の内面5および顎支持具3の内面6に固定することができる。緩衝材 料7および8をセメントまたは同様な接着剤によって固定し、頸部カラー1の部 品の数を減少することが好ましい。 第6図は、使用可能な形態の第5図の変形可能な頸部カラーのヒンジの断面を 示す。細長の頸包囲バンド2と、顎支持具3と、ヒンジ29は合成樹脂の単一の 一体部材として形成される。この構造は望ましくは、プラスチックの射出成形に よって形成される。ヒンジ29は、顎支持具3の第1の端部26にヒンジ溝30 および31を有し、顎支持具3の第2の端部27にヒンジ溝32および33を有 する。第1の一対のヒンジ溝31および32は顎支持具3の凹状縁部に沿って位 置決めされる。第2の一対のヒンジ溝30および33は第1の一対のヒンジ溝3 1および32から離隔される。第1のヒンジ溝31および32と第2のヒンジ 溝30および33との間に中間剛性部34が形成される。 細長の頚包囲バンドを固定する機構20のループ繊維21およびフック繊維2 5を分離することによって頸部カラー1を平坦な形態に変形することができる。 顎支持具3は内側に細長の頸包囲バンド2の内面5の方へ回転される。 ヒンジ溝30、31、32、33によって、顎支持具3を回転させ平坦な形態 にすることができる。顎支持具3の伸長方向は、平坦な位置にある細長の頸包囲 バンド2の伸長方向に平行である。この関係では、顎支持具3と細長の頸包囲バ ンド2は同一平面にある。中間部34は、細長の頸包囲バンド2および顎支持具 3に接続され、かつそれらに垂直である。中間部34は緩衝材料7および8の空 間を構成する。頸部カラ1は、第1図および第5図に示したように、顎支持具3 の内面6が細長の頸包囲バンド2の内面5に隣接する平坦な形態に形成される。 内部患者接触表面5および6は平坦な細長の頸包囲バンド2の一方の側に位置決 めされる。したがって、複数の頸部カラー1を最小量の空間に衛生的に保管する ことができる。 頸部カラー1は、平坦化すると、容易に、使用可能な形態になる。フック繊維 21とループ繊維25を接続すると、細長の頸包囲バンド2は使用可能な形態と して形成される。顎支持具3は外側へ回転され、第2図および第6図に示したよ うに細長の頸包囲バンド2の上縁部11を横切って突き出る。顎支持具2および 中間部34は単一の統合部材を形成し、かつ細長の頸包囲バンド2に対して約9 0度および180度の角度を形成する。第2のヒンジ溝対30および33に隣接 する停止手段または伸長部40は、使用可能な形態において顎支持具2および中 間部34を支持する。 第1のヒンジ溝対31および32の軸と第2のヒンジ溝対30および33の軸 は互いに斜めである。各軸対は、頸包囲バンド2を二等分する点(図示せず)で 交差する。ヒンジ溝30、31、32、33の軸が斜めであるために、顎支持具 3は、頸包囲バンド2の動作可能な前部13ならびに対向する左側15および右 側16から外側に湾曲する。顎支持具3および細長の頸包囲バンド2の湾曲は、 横方向のたわみおよび軸方向の回転に対して頭を支持する。 第7図は、本発明の代替実施態様による使用可能な形態の変形可能な頸部カ ラーを示す。変形可能な頸頚カラー100のこの実施態様では、顎支持具103 と、細長の頸包囲バンド102と、ヒンジ129は別々の構成要素として形成さ れる。 第8図は、平坦な形態の第7図の変形可能な頸部カラーのヒンジの断面を示す 。L字形ブラケット150は、ボルトまたはリベット151によって、細長の頸 包囲バンド102の外側の、顎支持具103の各端部に隣接する位置に取り付け られる。各L字形ブラケット150の第1の部分152は細長の頸包囲バンド1 02の外面に沿って、かつバンド102に平行に延びる。各L字形ブラケット1 50の第2の部分153は第1の部分152に垂直に延びる。各第2の部分15 3は、細長の頸包囲バンド102の上縁部111を横切って延び、上縁部111 から突き出る。 第9図は、使用可能な形態の第7図の変形可能な頸部カラーのヒンジ機構の断 面を示す。ヒンジ154および155の対は、凹状縁部128で顎支持具103 として凹所に設けられている。各ヒンジ154および155は、対応するL字形 ブラケット150の第2の部分153の突出し端部に接続される。ヒンジ154 および155によって、顎支持具103を回転させ、顎支持ブレース103の伸 長方向が細長の頸包囲バンド102の伸長方向に平行な平坦な形態にすることが できる。L字形ブラケット150は緩衝材料107および108用の空間を構成 する。頚部カラー100は、第8図に示したように、顎支持具103の内面10 6が細長の頚包囲バンド102の内面105に隣接する平坦な形態に形成される 。頸部カラー100は、第2図の実施態様の場合と同様に、第9図に示した使用 可能な形態に変換される。 第10図は、平坦な形態の変形可能な頸部カラーの他の実施態様によるヒンジ の断面を示す。この代替実施態様は、第5図および第6図の実施態様の使用可能 な形態の顎支持具2および中間部34を支持する停止手段または伸長部40を一 対の連通伸長部240および242で置き換えるものである。 第11図は、使用可能な形態の変形可能な頸部カラーの第10図の実施態様に よるヒンジの断面を示す。連通伸長部対240および242は、使用可能な形態 において顎支持具220および中間部234を支持する。 第12図は、本発明の好ましい実施態様の変形可能な頸部カラーの顎支持具3 ’を示す。この顎支持具3’は、リベット(図示せず)を穴311に通すことに よって頸包囲バンドに固定される。別法として、この顎支持具3’は、頸包囲バ ンドを含む単一のピースとして射出成形することもできる。 第13図は、平坦な形態の第12図の顎支持具3’の実施態様によるヒンジ3 29の断面を示す。顎支持具3’および中間部334は単一の統合部材を形成し 、かつ細長の頸包囲バンド2に対して約90度の角度を形成する。第2のヒンジ 溝対330および333に隣接する停止手段または伸長部340は、使用可能な 形態において顎支持具3’および中間部334を支持する。 第1のヒンジ溝対331および332の軸と第2のヒンジ溝対330および3 33の軸は互いに斜めである。各軸対は、頸包囲バンド2を二等分する点(図示 せず)で交差する。ヒンジ溝330、331、332、333の軸が斜めである ために、顎支持具3’は、頸包囲バンド2の動作可能な前部13ならびに対向す る左側15および右側16から外側に湾曲する。顎支持具3および細長の頸包囲 バンド2の湾曲は、横方向のたわみおよび軸方向の回転に対して頭を支持する。 第14図は、使用可能な形態の、第12図の顎支持具3’の実施態様による、 ヒンジ機構の断面を示す。 本発明の変形可能な頸部カラーは、高密度の塩化ポリエチレンや塩化ポリビニ ルなど、剛性の頑丈な軽量合成樹脂で形成される。頸部カラーの要素は、業界で 従来行われているように金型から打ち抜き、あるいは押し出すことも、あるいは 金型で作製することもできる。しかし、好ましい実施態様では、細長の頸包囲バ ンド、顎支持具、ヒンジは合成樹脂で一ピースとして成形される。このような頸 部カラーの製造は簡単で高速で廉価である。 変形可能な頸部カラーは、細長の頸包囲バンドの内面が顎支持具の内面に隣接 する平坦な形態で保管される。変形可能な頸部カラーを使用可能な状態にするに は、顎支持具を、細長の頸包囲バンドに対して180度を超える角度にわたって 旋回または回転させ頸包囲バンドの動作可能な前部から外側に突き出させる。細 長の頸包囲バンドの前部の内側が患者の顎の下方の頸の前部に接して配置される ように頸部カラーを患者上に配置する。細長の頸包囲バンドの前部を所定の位置 に保持し、同時に細長の頸包囲バンドの残りの部分を患者の頸に整合する用に湾 曲させる。ループ繊維ストリップをフック繊維ストリップと接触させ、頸部カラ ーを所定の位置に固定する。本発明の顎支持具と共に調整可能な頸包囲バンドを 使用する場合は、ポール・ラチェット・スライドによってショルダ・ブレースを 患者の高さに調整しロックする。 この変形可能な頸部カラーは、ほぼ平坦な形態に変形することができ、この装 置に必要な保管空間を減少させる。このカラーは、完全に組み立てるときに変形 することができ、使用前に組み立てる必要はない。 顎支持具のヒンジは耐久性と信頼性を有する。このヒンジは、連続的に使用し てもそれほど強度を失わない。
【手続補正書】 【提出日】1998年8月28日(1998.8.28) 【補正内容】 【図5】 【図6】【図13】 【図14】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN, CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,G E,HU,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR ,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV, MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,P L,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK ,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.細長の頸包囲バンドと、 第1の端部および第2の端部と、前記第1の端部および前記第2の端部によっ て分離された凹状縁部とを有する顎支持具と、 前記顎支持具を、前記細長の頸包囲バンドと同一平面にある使用不能位置から 使用可能位置へ、細長の頸包囲バンドに対して180度を超える角度にわたって 回転させるための、前記細長の頚包囲バンドを前記顎支持具に接続するヒンジ手 段とを備える変形可能な頸部カラー。 2.前記ヒンジ手段が、顎支持具の前記第1の端部にある少なくとも1つのヒン ジと、顎支持具の前記第2の端部にある少なくとも1つのヒンジである請求の範 囲第1項に記載の変形可能な頸部カラー。 3.前記第1のヒンジおよび前記第2のヒンジがピン・ヒンジであり、前記ピン ・ヒンジが、前記細長の頸包囲バンド内の凹所に設けられている請求の範囲第2 項に記載の変形可能な頸部カラー。 4.さらに、前記細長の頸包囲バンドに各ピン・ヒンジを取り付ける取付け手段 を備えている請求の範囲第3項に記載の変形可能な頸部カラー。 5.前記ヒンジ手段が停止手段を含む請求の範囲第1項に記載の変形可能な頸部 カラー。 6.前記停止手段が、前記顎支持具を前記頸包囲バンド上で前記使用可能な位置 に支持する請求の範囲第5項に記載の変形可能な頸部カラー。 7.頸包囲バンドが、喉頭を露出させる孔を有する請求の範囲第6項に記載の変 形可能な頸部カラー。 8.細長の頚包囲バンドおよび顎支持具が、射出成形された樹脂の単一の一体部 材である請求の範囲第2項に記載の変形可能な頸部カラー。 9.前記ヒンジ手段が、少なくとも1つの溝部を含む請求の範囲第1項に記載の 変形可能な頸部カラー。
JP9520681A 1995-11-30 1996-11-29 変形可能な頸部カラー Ceased JP2000506400A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US782295P 1995-11-30 1995-11-30
US60/007,822 1995-11-30
PCT/US1996/019049 WO1997019657A1 (en) 1995-11-30 1996-11-29 Collapsible cervical collar
US08/758,562 US5797863A (en) 1995-11-30 1996-11-29 Collapsible cervical collar

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000506400A true JP2000506400A (ja) 2000-05-30

Family

ID=41508187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9520681A Ceased JP2000506400A (ja) 1995-11-30 1996-11-29 変形可能な頸部カラー

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5797863A (ja)
EP (1) EP0955965B1 (ja)
JP (1) JP2000506400A (ja)
AU (1) AU731411B2 (ja)
CA (1) CA2239076A1 (ja)
DE (1) DE69634273T2 (ja)
ES (1) ES2235202T3 (ja)
WO (1) WO1997019657A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003010266A (ja) * 2001-06-29 2003-01-14 Matsuo Kogyosho:Kk 死者用あご押え具
WO2008004661A1 (fr) * 2006-07-07 2008-01-10 Hasegawa Corporation Bande de protection pliable pour vertèbres cervicales

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5593382A (en) 1994-09-29 1997-01-14 Rudy, Jr.; Ronald M. Extrication cervical collar with adjustable supports
NL1011972C2 (nl) * 1999-05-06 2000-11-07 Bandage En Corsetindustrie Bas Halskraag en werkwijze voor het vervaardigen van die halskraag.
US6244222B1 (en) 1999-05-12 2001-06-12 Els Blok Bowen Adjustable pet collars
US7141031B2 (en) * 2002-05-24 2006-11-28 W. G. Holdings, Llc. Cervical collar with end-supported chin strap
US7090652B2 (en) * 2002-08-22 2006-08-15 Santelli Jr Albert Reusable cervical collar having a chin strap member fastening element with a pull cord
US8679044B2 (en) 2008-12-03 2014-03-25 Ossur Hf Cervical collar with reduced vascular obstruction
US7981068B2 (en) * 2008-12-03 2011-07-19 Ossur Hf Cervical collar having height and circumferential adjustment
US10292856B2 (en) 2009-08-10 2019-05-21 Ossur Hf Cervical collar having height and circumferential adjustment
USD616996S1 (en) 2009-09-14 2010-06-01 Ossur Hf Orthopedic device
USD616997S1 (en) 2009-09-14 2010-06-01 Ossur Hf Orthopedic device
USD616555S1 (en) 2009-09-14 2010-05-25 Ossur Hf Orthopedic device
DE102009056710B4 (de) * 2009-11-25 2019-01-17 Bauerfeind Ag Stabilisierungsspange für orthesen, verfahren zu deren herstellung sowie diese enthaltende orthese
US8657768B1 (en) 2010-07-22 2014-02-25 Salvatore Calabrese Cervical collar having flexible chin support
USD647623S1 (en) 2010-08-06 2011-10-25 Ossur Hf Height adjustment mechanism for cervical collar
USD647624S1 (en) 2010-08-06 2011-10-25 Ossur Hf Cervical collar
US8491512B2 (en) 2010-08-26 2013-07-23 Clear Advantage Collar, Inc. Adjustable cervical collar
USD659842S1 (en) 2010-08-26 2012-05-15 Clear Advantage Collar, Inc. Cervical collar
US8898822B2 (en) 2011-01-24 2014-12-02 Kato Kollar, Inc. Athletic collar
WO2013176985A1 (en) 2012-05-21 2013-11-28 Ossur Hf Cervical collar
US11083616B2 (en) 2015-04-06 2021-08-10 Ossur Iceland Ehf Cervical collar having height adjustment
EP3419570B1 (en) 2016-02-25 2019-12-18 Ossur Iceland EHF Cervical collar having height adjustment
US10945872B2 (en) 2016-09-19 2021-03-16 Ossur Iceland Ehf Cervical collar
USD870899S1 (en) 2017-09-06 2019-12-24 Ossur Iceland Ehf Cervical collar
USD866773S1 (en) 2017-09-06 2019-11-12 Ossur Iceland Ehf Cervical collar
USD1057966S1 (en) 2023-01-30 2025-01-14 Deroyal Industries, Inc. Cervical collar front assembly
USD1059610S1 (en) 2023-01-30 2025-01-28 Deroyal Industries, Inc. Rear support member for a cervical collar
USD1060689S1 (en) 2023-01-30 2025-02-04 Deroyal Industries, Inc. Padding for a cervical collar

Family Cites Families (121)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US591338A (en) * 1897-10-05 Frank f
US2735424A (en) * 1956-02-21 Cervical brace
US2102069A (en) * 1936-06-17 1937-12-14 Hanicke Paul William Cervical splint
US2223276A (en) * 1937-12-17 1940-11-26 Thomas C Ward Cervical splint
US2736314A (en) * 1953-04-13 1956-02-28 Randall H Hale Cervical brace
DE918770C (de) 1953-05-21 1955-02-07 Dr Med Ludwig Pietrucha Extensorartiges Geraet zur Behandlung der Halswirbelsaeule
US2806471A (en) * 1953-09-21 1957-09-17 Allan H Breese Cervical brace
US2692595A (en) * 1953-10-23 1954-10-26 Jr Robert C Blair Surgical brace
US2820455A (en) * 1953-12-28 1958-01-21 Newton J Hall Neck brace
US2818063A (en) * 1954-01-13 1957-12-31 W E Isle Company Cervical collar
US2801630A (en) * 1955-12-23 1957-08-06 Arthur R Moore Cervical collar
US2807260A (en) * 1956-01-26 1957-09-24 Orthopedic Equipment Co Cervical brace
US2828736A (en) * 1957-01-24 1958-04-01 Louis P Monfardini Cervical collars
US3027894A (en) 1958-05-28 1962-04-03 Florida Mfg Corp All purpose cervical collar
US2904040A (en) * 1958-08-11 1959-09-15 Randall H Hale Cervical brace
US2911970A (en) * 1958-12-01 1959-11-10 Prosthetic & Orthopedic Supply Cervical collar
US3042027A (en) * 1959-03-24 1962-07-03 Florida Brace Corp Cervical collars
US3042026A (en) * 1959-03-24 1962-07-03 Florida Brace Company Cervical collars
US3055358A (en) * 1959-08-05 1962-09-25 Palma Leon J Di Cervical collar
US3024784A (en) * 1960-06-14 1962-03-13 Florida Brace Corp Single piece adjustable cervical collar
US3075521A (en) * 1960-06-29 1963-01-29 Grassl Simon Cervical collars
US3050052A (en) * 1961-01-04 1962-08-21 Grassl Simon Cervical collars
US3070090A (en) * 1961-01-27 1962-12-25 Arabion N Taylor Neck support
US3135256A (en) * 1961-05-22 1964-06-02 Surgical Appliance Ind Cervical collar
DE1199921B (de) 1962-02-06 1965-09-02 Apel & Blaich Vorrichtung zum Stuetzen des Kopfes und Entlasten der Halswirbelsaeule
US3306284A (en) * 1962-03-12 1967-02-28 Paul E Mckinley Cervical brace
US3313297A (en) * 1962-06-18 1967-04-11 Surgical Appliance Ind Cervical splint
US3164151A (en) 1962-12-14 1965-01-05 Nicoll Esmond D Vere Inflatable splint
US3220406A (en) * 1962-12-17 1965-11-30 S H Camp & Company Cervical collar
US3320950A (en) * 1963-04-25 1967-05-23 Robert T Mcelvenny Neck brace
US3285243A (en) * 1964-01-02 1966-11-15 Yellin Louis Cervical collar
US3295516A (en) * 1964-01-27 1967-01-03 Grassl Simon Cervical collar
CH431812A (it) * 1964-02-27 1967-03-15 Medico Ortopedica Dott Giovann Apparecchio ortopedico per l'immobilizzazione e la trazione della colonna cervicale
US3285244A (en) * 1964-06-08 1966-11-15 George W Cottrell Cervical collar
GB1132607A (en) 1964-11-17 1968-11-06 Thomas Alexander Williamson Improvements in cervical collars
US3374785A (en) * 1965-10-11 1968-03-26 Medical Specialties Inc Cervical collar
US3397688A (en) * 1965-12-13 1968-08-20 Jobst Institute Pneumatic head and neck immobilizer
US3504667A (en) * 1966-11-14 1970-04-07 Archie J Mcfarlane Head brace
US3530853A (en) * 1966-12-07 1970-09-29 John L Bond Cervical collar
US3512523A (en) * 1967-02-27 1970-05-19 Harry E Barnett Cervical collar with means for varying the height and shape thereof
US3364926A (en) * 1967-03-20 1968-01-23 John M. Alderson Cervical traction collar
US3507273A (en) * 1967-05-22 1970-04-21 Louis Yellin Cervical brace
US3572328A (en) * 1968-12-11 1971-03-23 John L Bond Cervical collar
US3696810A (en) * 1969-10-24 1972-10-10 Medical Specialties Inc Cervical collar having means for providing a plurality of different angular positions
US3724452A (en) * 1971-03-04 1973-04-03 Green T Cervical brace
DE2129140A1 (de) 1971-06-11 1972-12-28 Baumann, Friedrich, Dr.med., 8858 Neuburg Stütz verband für die Halswirbelsäule
US3756226A (en) * 1971-12-07 1973-09-04 Greiner And Co C Cervical collar
GB1468813A (en) * 1973-09-25 1977-03-30 Reed International Ltd Neck supporting collar
US3905362A (en) * 1973-10-02 1975-09-16 Chemetron Corp Volume-rate respirator system and method
US3850164A (en) * 1974-01-14 1974-11-26 G Hare Cervical collar
US3916885A (en) * 1974-11-14 1975-11-04 Medical Specialties Inc Adjustable cervical collar
US3921626A (en) * 1974-11-19 1975-11-25 Phoebe B Neel Cervical collar having removable color coordinated cover
US3964474A (en) * 1975-05-27 1976-06-22 Fox J Dewitt Universal cervical collar
US4041940A (en) * 1975-11-05 1977-08-16 Frankel S Arthur Contoured knee immobilizer
US4043325A (en) * 1976-09-13 1977-08-23 Ochs David J Cervical collars
US4151842A (en) * 1976-10-18 1979-05-01 Miller Larry C Body splint/litter device
US4141368A (en) * 1977-05-23 1979-02-27 Northwestern University Temporary cervical immobilizing orthosis
US4204529A (en) * 1978-01-03 1980-05-27 William Cochrane Cervical collar apparatus
US4205667A (en) * 1978-04-04 1980-06-03 Medical Specialties, Inc. Cervical collar
US4325363A (en) * 1978-06-26 1982-04-20 Joseph Berkeley Posture training therapeutic neck support
US4194501A (en) * 1978-07-31 1980-03-25 Watt Russell A First aid splint for cervical spine injuries
US4232663A (en) * 1978-12-12 1980-11-11 Newton John E Cervical support collar
US4299209A (en) * 1979-04-27 1981-11-10 Behrens James D Vertebral immobilization and extrication support
IT1118704B (it) 1979-05-28 1986-03-03 Pavetto Gian Carlo Protesi particolarmente per artrosi cervicale
US4383523A (en) * 1980-06-13 1983-05-17 Schurman John R Cervical brace
US4401111A (en) * 1980-10-28 1983-08-30 Blackstone Ralf W Cervical spine collar
US4543947A (en) * 1980-10-28 1985-10-01 Blackstone Ralf W Cervical spine collar
FR2507887B1 (fr) 1981-06-18 1988-07-08 Garapon Alain Collier cervical a haute securite, notamment pour les services medicaux et de traumatologie
US4413619A (en) * 1981-10-16 1983-11-08 Garth Geoffrey C Portable cervical collar
USRE32219E (en) * 1981-10-16 1986-08-05 Portable cervical collar
US4515153A (en) * 1983-08-04 1985-05-07 Charles Greiner & Company, Inc. Stabilizer for cervical collar
US4538597A (en) * 1983-07-08 1985-09-03 Max Lerman Cervical collar
US4520801A (en) * 1983-07-08 1985-06-04 Max Lerman Cervical collar
US4643174A (en) * 1983-10-01 1987-02-17 Tohru Horiuchi Adjustable cervical spine corset and truck corset
US4708129A (en) * 1983-12-19 1987-11-24 Pujals Jr Charles Cervical/occipital support
US4562833A (en) * 1983-12-19 1986-01-07 Pujals Jr Charles Device for cervical/occipital support
US4854306A (en) 1983-12-19 1989-08-08 Pujals Jr Charles Cervical/occipital support
US4628913A (en) * 1984-01-13 1986-12-16 United States Manufacturing Co. Cervical thoracic orthosis
US4582051A (en) * 1984-02-08 1986-04-15 United States Manufacturing Company Cervical collar with circumferential and vertical height adjustability and stability
US4589407A (en) * 1984-05-09 1986-05-20 National Medical Distributors Spine immobilizer
US4643719A (en) * 1984-07-19 1987-02-17 Garth Geoffrey C Manually operable aspirator
CA1237352A (en) 1984-09-28 1988-05-31 Griener (Charles) And Company, Inc. Cervical collar permitting tracheotomy
GB8426326D0 (en) 1984-10-18 1984-11-21 Helfet Arthur Jacob Neck support
US4712540A (en) * 1985-05-16 1987-12-15 Jobst Institute Cervical collar
GB2182851B (en) 1985-11-15 1989-11-01 John William Roberts Neck support
US4702233A (en) * 1986-03-19 1987-10-27 Omicioli Florio F Ventilated neck brace and related structures
US4793334A (en) * 1986-07-22 1988-12-27 Mcguinness Charles G Cervical brace
US4940043A (en) * 1986-12-17 1990-07-10 Emergency Medical Products, Inc. Cervical collar of laminate construction
USRE34714E (en) * 1986-12-17 1994-08-30 Burns; William R. Cervical collar of laminate construction
US4886052A (en) * 1987-07-08 1989-12-12 Charles Greiner And Company, Inc. Emergency medical cervical collar
US4794917A (en) * 1987-05-29 1989-01-03 Leary John O Cervical support
US4819622A (en) * 1987-07-06 1989-04-11 Taylor Natalee E Orthopedic cervical support collar and method of making the same
US4782824A (en) * 1987-07-23 1988-11-08 Davies Gerald G External airway support
ATE69715T1 (de) * 1987-07-28 1991-12-15 Heimann Dieter Cervicalstuetze.
US4955368A (en) * 1987-07-28 1990-09-11 Dieter Heimann Cervical collar
US5054475A (en) * 1987-11-17 1991-10-08 Charles Greiner And Company, Inc. Emergency medical collar, collar/stabilizer, collar/stabilizer/head immobilizer
US5060637A (en) * 1988-01-12 1991-10-29 Ferno-Washington, Inc. Disposable cervical collar
US5058572A (en) * 1988-01-12 1991-10-22 Ferno-Washington, Inc. Adjustable cervical collar
US5211185A (en) 1988-09-12 1993-05-18 California Medical Head immobilizer
US4827915A (en) * 1988-09-21 1989-05-09 Gorsen Robert M Spring loaded cervical collar
US4987891A (en) * 1988-12-30 1991-01-29 Medical Specialties, Inc. Emergency cervical collar
DE3906233A1 (de) * 1989-02-28 1990-08-30 Adev Entwicklung Vertrieb Cervicalstuetze
DE3906232A1 (de) * 1989-02-28 1990-08-30 Adev Entwicklung Vertrieb Cervicalstuetze
US5038759A (en) * 1989-05-26 1991-08-13 Walthen Industries, Inc. Cervical orthopedic device
GB2233900A (en) 1989-06-15 1991-01-23 Protectair Ltd Orthopaedic brace having adjustably pivotal body support member.
US5029577A (en) * 1989-10-02 1991-07-09 Jeff Sarkozi Self adjusting, soft neck support collar
US5010877A (en) * 1989-11-24 1991-04-30 Sue Druskoczi Surgical collar and liner therefor
US5083553A (en) * 1990-04-12 1992-01-28 Tecnol, Inc. Cervical collar
US5215517A (en) * 1990-04-12 1993-06-01 Tecnol Medical Products, Inc. Flat cervical collar
US5003968A (en) * 1990-04-16 1991-04-02 Mars Suzanne P Head support
US5005563A (en) * 1990-06-18 1991-04-09 Veale Charles J Mobile-cervical extension and supporting apparatus
US5180361A (en) 1990-11-28 1993-01-19 The Jerome Group Inc. Antidecubitus immobilization cervical collar
US5230698A (en) 1990-12-07 1993-07-27 Garth Geoffrey C Extended wear cervical collar
US5097824A (en) * 1990-12-07 1992-03-24 Garth Geoffrey C Extended wear cervical collar
US5088482A (en) * 1990-12-11 1992-02-18 Mcguinness Charles Cervical brace
US5163941A (en) 1991-05-07 1992-11-17 California Medical Products Intubation device
US5171296A (en) 1991-08-02 1992-12-15 Northwestern University Stereotaxic headring fixation system and method
US5520619A (en) 1993-05-20 1996-05-28 Ambu International A/S Adjustable cervical collar
US5366438A (en) 1993-05-20 1994-11-22 Martin Sr Bill Cervical collar
US5409450A (en) 1993-09-16 1995-04-25 Donelson; Ronald Cervical brace
US5624387A (en) 1995-07-21 1997-04-29 Mcguinness; Charles Cervical brace

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003010266A (ja) * 2001-06-29 2003-01-14 Matsuo Kogyosho:Kk 死者用あご押え具
WO2008004661A1 (fr) * 2006-07-07 2008-01-10 Hasegawa Corporation Bande de protection pliable pour vertèbres cervicales
US8142380B2 (en) 2006-07-07 2012-03-27 Hasegawa Corporation Folding cervical vertebra protective band

Also Published As

Publication number Publication date
US5797863A (en) 1998-08-25
CA2239076A1 (en) 1997-06-05
AU731411B2 (en) 2001-03-29
EP0955965B1 (en) 2005-01-26
EP0955965A1 (en) 1999-11-17
WO1997019657A1 (en) 1997-06-05
DE69634273D1 (de) 2005-03-03
ES2235202T3 (es) 2005-07-01
AU1085897A (en) 1997-06-19
DE69634273T2 (de) 2005-12-22
EP0955965A4 (en) 2000-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000506400A (ja) 変形可能な頸部カラー
US5366438A (en) Cervical collar
US5215517A (en) Flat cervical collar
US4538600A (en) Adjustable splint
US4905678A (en) Hip stabilizer
WO1994027527A9 (en) Improved cervical collar
JP4792470B2 (ja) オフセットヒンジを有する整形外科用装具のフレーム
US7935068B2 (en) Orthopedic or prosthetic support device
JP2575524B2 (ja) 肢部支持・固定器
US5242377A (en) Tethered medical restraint device
US8517965B2 (en) Orthopedic brace having length-adjustable supports
US6749578B2 (en) Ankle brace with cuff and strap
US3674023A (en) Ankle support providing high bracing strength
EP1051136B1 (en) Cervical extrication collar
US3771513A (en) Spinal brace
US5054475A (en) Emergency medical collar, collar/stabilizer, collar/stabilizer/head immobilizer
US5632724A (en) Hyperextension thoraco-lumbar brace
US20050113728A1 (en) Cervical support system
JPH0529462B2 (ja)
JP2001505802A (ja) 荷物担持装置用のベルト組立体
JPS58501708A (ja) ポ−タブル頚部カラ−
JP2001523137A (ja) 骨折装具
US5083553A (en) Cervical collar
US20180140442A1 (en) Harness for Upper Extremity Below-Elbow Prosthesis
US4565370A (en) Foot holding device for hanging upside-down

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040224

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20040705

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040817