JP2000502418A - 油圧故障の場合のノズル制御のロック - Google Patents
油圧故障の場合のノズル制御のロックInfo
- Publication number
- JP2000502418A JP2000502418A JP9523607A JP52360797A JP2000502418A JP 2000502418 A JP2000502418 A JP 2000502418A JP 9523607 A JP9523607 A JP 9523607A JP 52360797 A JP52360797 A JP 52360797A JP 2000502418 A JP2000502418 A JP 2000502418A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzle
- actuator
- hydraulic
- cable
- hydraulic failure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 12
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 17
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 239000010705 motor oil Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F15—FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
- F15B—SYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F15B11/00—Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
- F15B11/16—Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors
- F15B11/22—Synchronisation of the movement of two or more servomotors
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02K—JET-PROPULSION PLANTS
- F02K1/00—Plants characterised by the form or arrangement of the jet pipe or nozzle; Jet pipes or nozzles peculiar thereto
- F02K1/06—Varying effective area of jet pipe or nozzle
- F02K1/15—Control or regulation
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F15—FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
- F15B—SYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F15B15/00—Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
- F15B15/20—Other details, e.g. assembly with regulating devices
- F15B15/26—Locking mechanisms
- F15B15/262—Locking mechanisms using friction, e.g. brake pads
- F15B15/264—Screw mechanisms attached to the piston
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F15—FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
- F15B—SYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F15B15/00—Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
- F15B15/08—Characterised by the construction of the motor unit
- F15B15/14—Characterised by the construction of the motor unit of the straight-cylinder type
- F15B2015/1495—Characterised by the construction of the motor unit of the straight-cylinder type with screw mechanism attached to the piston
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T50/00—Aeronautics or air transport
- Y02T50/60—Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Fluid-Pressure Circuits (AREA)
- Braking Arrangements (AREA)
- Actuator (AREA)
- Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
- Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)
- Valve Device For Special Equipments (AREA)
- Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
Abstract
(57)【要約】
同期ケーブル(116)により連結された複数のノズル・アクチュエータ(102)を有する油圧系統でジェットエンジン排気ノズル位置をロックする方法が提供される。油圧故障の場合に同期ケーブル(116)の回転を防止するために、同期ケーブル(116)が円錐形ブレーキ・ロック機構(120)と係合する。ノズル(126)は油圧故障時に所定位置にロックされる。これにより、使用可能なスラストの有意な低下が防止される。
Description
【発明の詳細な説明】
油圧故障の場合のノズル制御のロック
発明の分野
本発明は一般にジェットエンジン油圧系統に関するものであり、更に詳しくは
このような系統の油圧故障の場合における排気ノズル制御のロック(lock)
に関するものである。
発明の背景
ゼネラル・エレクトリック社のF110、F101およびF404エンジンは
ノズル油圧ポンプを使用している。ポンプ、全てのアクチュエータおよび全ての
油圧管路は高圧のエンジン潤滑油で満たされている。コンバーゼント/ダイバー
ゼント・ノズルが、直流関係に、コンバーゼント(先細)部、のど部およびダイ
バーゼント(末広)部を有する。このようなエンジンの排気ノズルはコンバーゼ
ント/ダイバーゼント・フラップを使用し、それらのフラップの間にシールを設
けて、それぞれの部分の流路を画成している。軸対称ベクトル操作ノズルを構成
する場合、ノズルのダイバーゼント・フラップに作動システムを付加して、エン
ジン中心線から任意の所望の方向に任意の量だけ排出ガスを偏向させるようにし
ている。フラップおよびシールは排気流を空気力学的に制御して、エンジン排出
空気流の圧力および熱エネルギをエンジンの速度および前進スラストに変換する
。
現在のA8ノズル・アクチュエータは、油圧駆動式のアクチュエータであり、
同期ケーブルによって連結されている。このケーブルは4つの全てのアクチュエ
ータが一緒に動かない場合にこれらのアクチュエータが個々に動かくことが出来
ないようにしている。
従って、油圧故障の際にアクチュエータが伸びることを防止するのが非常に望
ましく、これは本発明の基本的な目的である。
本発明の別の目的は、油圧故障の際にスラストの損失を防止する手段を提供す
ることである。
本発明は軸対称ベクトル操作ノズル(AVEN)を有するシステムに使用する
のに特に適している。油圧故障の場合にノズル制御のロックが使用されて、利用
可能なスラストのアベイラビリティ(availability)を保証する。
これらの目的ならびに他の特徴および利点は添付の図面を参照した以下の説明
から明らかになろう。
発明の概要
本発明はエンジンの油圧故障の場合にノズル油圧装置の性能を最適化する。本
発明によれば、既存の同期ケーブルが、油圧故障の場合にケーブルの回転を防止
する円錐形ブレーキに係合する。これはA8アクチュエータ、従ってノズルを故
障時のその位置にロックする。
要約すると、本発明の一面によれば、同期ケーブルによって連結されたノズル
・アクチュエータを有する油圧系統でノズル位置をロックする方法が提供される
。
この方法は、同期ケーブルを円錐形ブレーキ・ロック機構と係合させ、油圧故障
の場合にケーブルの回転を防止し、油圧故障が生じたときにノズル位置をロック
し、使用可能なスラストの有意な低下を防止する各ステップを有する。
好ましい実施態様を図示し説明するが、本発明の真の精神および範囲から逸脱
することなく、その実施態様に対して種々の変形および代替構成を作ることが出
来る。
本発明の特徴は、請求の範囲に具体的に記載してある。しかし、本発明の構成
および動作方法は、本発明の別の目的および利点と共に、添付の図面を参照した
以下の説明から最もよく理解されよう。
図面の簡単な説明
図1は、複数のA8同期アクチュエータならびにヘッド・マニホルドおよびロ
ッド・マニホルドを含む従来のAVENノズル・アセンブリを示す一部破断斜視
図である。
図2は、図1の複数のA8同期アクチュエータの内の1つを示す従来の一部破
断斜視図である。
図3は、本発明に従って構成したAVEN・A8アクチュエータ・システムの
斜視図である。
図4Aは、A8アクチュエータ、同期ケーブルおよびロック機構を含む本発明
の装着構造を示す断面図である。
図4Bは、ロック機構ハウジング、ブレーキ・ピストン、円錐形ブレーキ・ス
プール、ばねおよび関連のシールを含む、係合位置での本発明の装着構造を示す
断面図である。
図5は、ロック機構ハウジング、ブレーキ・ピストン、円錐形ブレーキ・スプ
ール、ばねおよび関連のシールを含む、係合離脱位置での本発明の装着構造を示
す断面図である。
発明の詳しい説明
図面を参照して説明すると、図1は、従来のAVEN排気ノズル・システム1
26を示すだけでなく、本発明のロック機構120に対する提案位置をも示して
いる。図示のように、ロック機構120は第1のアクチュエータ102と管12
2の一部分との間のヘッド・マニホルド124の中に装着することが出来、管1
22はロック機構120のためのスペースを作るために短くされている。
図2には、図1の複数のA8同期アクチュエータ102の内の1つを示す従来
の断面図である。A8同期アクチュエータ102は油圧アクチュエータである。
油圧の圧力が、ピストン・ロッド106のピストンを後退させるために後退ポー
ト(ロッド・ポート)104に印加される。A8アクチュエータ102の後退に
よりノズルのコンバーゼント部が閉じるように、4つのA8同期アクチュエータ
102のロッド端部が排気ノズルに連結される。油圧ポンプがノズル制御弁14
2に対して圧力を加え、図1に示されているようにノズル制御弁142はA8ア
クチュエータ102に対する油圧流および圧力を制御する。
4つのアクチュエータ102の各々は同期機構を含み、各々の同期機構は図2
に示されているように、ウォーム108、ウォーム歯車110、アクメねじ11
2およびアクメ・ナット114を有する。図4Aの同期ケーブル116は、先端
取付け具118、3つの中間の駆動取付け具(図示せず)、およびケーブル11
6が装着されたときに4つのアクチュエータ102のウォーム108に係合する
ように同期ケーブル上に位置決めされた、図4Bに示されている終端取付け具1
17を有する。先端取付け具118は図1の第1のアクチュエータ102のウォ
ーム108を通り抜け、次いでヘッド・マニホルド124およびその後のアクチ
ュエータ102を通り抜け、そしてヘッド・マニホルド管を出て再び第1のアク
チュエータ102に達する。次いで、先端取付け具118は終端取付け具117
内のソケットに差し込まれ、これによりノズル126の周囲に360゜延在する
同期ケーブルが作られる。駆動取付け具相互の間のケーブル部分はアクチュエー
タ相互の間のヘッド・マニホルド管の中を通る。
アクチュエータのピストンが移動するにつれて、ピストンに固定されたアクメ
・ナット114がアクメねじ112をアクチュエータの軸線の周りに回転させる
。
ウォーム歯車110がアクメねじ112に固定されており、従ってアクメねじと
共に回転する。ウォーム歯車110はウォーム108と噛み合っているので、ウ
ォームとそれに係合した同期ケーブルの駆動取付け具とをアクチュエータ軸線に
対して直角な軸線の周りに回転させる。4つの全てのアクチュエータ102が一
斉に平行移動するとき、同期ケーブルおよび取付け具がアクチュエータ内のウォ
ームと共に回転する。負荷および/または圧力の分布により、1つのアクチュエ
ータに加えられる油圧負荷がA8アクチュエータ・リングによって該ピストンに
加えられる機械的負荷よりも大きくなった場合、該アクチュエータは残りの3つ
のアクチュエータの位置を越えて動こうとする。この余分な油圧負荷はそのアク
チュエータの同期機構を介して同期ケーブルにトルクを加え、これは他のアクチ
ュエータに係合した残りの取付け具によって抵抗され、これによって負荷を平衡
させてアクチュエータの動きを同期させる。
同期機構の機械的利点のため、ケーブルの回転を止めて4つの全てのアクチュ
エータが動くのを防止するのに必要なトルクは比較的小さくて済む。本発明のロ
ック機構はこの同期機構の特性を利用して、油圧損失が生じた場合にノズルを所
定位置にロックする。
再び図1を参照して説明すると、AVENノズル126は当該分野で公知であ
る。ノズル126は、A8アクチュエータ102、A9ベクトル操作アクチュエ
ータ128、A9ベクトル操作リング130、関連のA9リング心合わせ支持装
置132、ダクト134、ダクト・ライナ136、ダイバーゼント・シール13
8およびフラップ140、ならびにノズル制御弁142を有する。
ここで図4Aおよび図4Bを参照すると、A8アクチュエータ102、同期ケ
ーブル116、および本発明によるロック機構120の装着構造が例示されてい
る。図4Bは、係合位置にあるときの本発明のロック機構120を示す。図5は
、係合離脱位置にあるときの本発明のロック機構120を示す。ロック機構12
0は、回転防止キー146を備えたロック機構ハウジング145、ロッド圧力ポ
ート150およびドレイン・ポート152、ブレーキ・ピストン144、ばね1
48、円錐形ブレーキ・スプール147、ならびに関連するシール154を有す
る。円錐形ブレーキ・スプールは同期ケーブルの終端取付け具と先端取付け具と
の間に配置されている。円錐形ブレーキ・スプールは終端取付け具と先端取付け
具との両方に係合されていて、これらが一斉に回転するようになっている。ブレ
ーキ・ピストンは円錐形ブレーキ面149を含み、円錐形ブレーキ面149は円
錐形ブレーキ・スプールの対応する面に係合する。
ロッド圧力ポート150に加えたれるロッド側油圧はバネ力に打ち勝って、図
5に示されるようにブレーキ・ピストンを係合離脱位置に保つ。油圧故障の場合
、バネ力がブレーキ・ピストンを左の方へ移動させて、図4Bに示されているよ
うにピストンおよびスプールの円錐形ブレーキ面を互いに係合させる。ハウジン
グ内とブレーキ・ピストン上の回転防止キーにより、ブレーキ・ピストンとそれ
に係合した円錐形ブレーキ・スプールとがハウジングに対して回転するのが防止
され、これによって同期ケーブルの回転を止める。同期ケーブルの回転を止める
と、ウォーム108、ウォーム歯車110、アクメねじ112およびアクメ・ナ
ット114を有する同期機構のによって与えられる機械的利点により、A8アク
チュエータが所定位置にロックされる。A8アクチュエータが所定位置にロック
されると、ノズル内の空気力学的力によってノズルが開く(これはアクチュエー
タが伸びることを必要とする)ことが防止され、これにより使用可能なスラスト
の有意な低下を防止する。
本発明の好ましい実施態様では、バネ148ならびにブレーキ・ピストンおよ
び円錐形ブレーキ・スプールのブレーキ面は、運転中の油圧系統がロック機構の
故障すなわち誤った係合を克服して、アクチュエータおよびノズルを劣った性能
で機能させることが出来るように、特定の仕様に定められる。
図3に示されているような現在のノズル作動システムは、本発明による装置を
A8アクチュエータ・ヘッド・マニホルド管124内に組み込むことが出来るよ
うに容易に変更される。本発明は、図4A内の場所150にロッド側(後退)圧
力接続部と図4A内の場所152に周囲圧力へのドレイン接続部とを必要とする
だけである。
本発明の一実施態様に従った、現在のノズル作動システムに対する変更は、図
4A、4Bおよび5に示されたロック機構ハウジング145、図4Bおよび5に
示された円錐形ブレーキ・スプール147、図4Bおよび5に示されたブレーキ
・ピストン144、図4Bおよび5のばね148、図4Bおよび5に示された関
連するシール154、ならびに図4A、4Bおよび5に示されたロック機構ハウ
ジングのロッド圧力ポートおよびドレイン・ポートに接続される油圧供給および
ドレイン管を有する。ロック機構ハウジングは、図3に示されるようにA8ヘッ
ド・マニホルド管124の短い一部分と置き換えられる。円錐形ブレーキ・スプ
ールの長さに応じて既存の同期ケーブルの寸法を変えることが出来る。
別の実施態様では、本発明の装置は、円錐形ブレーキ・スプールからブレーキ
・ピストンを係合離脱させるための、ばね力に打ち勝つ油圧力を供給するために
、利用可能なヘッド側の圧力を使用するように設計することが出来る。油圧故障
はロッド側およびヘッド側の両方の圧力の損失を生じさせ、これによりブレーキ
・ピストンを円錐形ブレーキ・スプールに係合させて、同期ケーブルの回転を止
め、もってアクチュエータおよびノズルを上述の好ましい実施態様の場合と同様
な態様でロックする。
更に別の実施態様では、本発明の装置は1つのA8アクチュエータのハウジン
グ内に組み込むことが出来る。そのブレーキ・ピストンには、油圧故障の場合に
ウォーム108に直接係合してウォームの回転を防止する爪が設けられる。1つ
のアクチュエータ内のウォームん回転を防止することにより、同期ケーブルの回
転が防止されて、アクチュエータおよびノズルが上述の好ましい実施態様の場合
と同様な態様でロックされる。
本発明の種々の好ましい実施態様を図示し説明したが、当業者にはこの様な実
施態様が例として示されたものであることは明らかであろう。当業者には本発明
の範囲内で種々の変形、変更および置換をなし得よう。例えば、本発明は、その
範囲および内容から逸脱することなく、同期アクチュエータを使用するが油圧駆
動されないノズルにも適用することが出来る。本発明のシステムは、命令による
代わりに、システム故障に受動的に応答する。更に、本発明の円錐形「クラッチ
」は、誤って係合した場合にスリップし、油圧故障の場合にのみロックするよう
に意図されている。更に、装置は、円錐形の面によってのみノズルをロックしよ
うとする代わりに、入力として同期ケーブルを使用するA8アクチュエータ・ロ
ック機構に依存する。また、コストおよび重量の点で実用的でないが、冗長な油
圧装置を含む他の代替例も、本発明の範囲および内容から逸脱することなく構成
することが可能である。従って、本発明は請求の範囲に記載の精神および範囲に
よって定められるものと意図されている。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.同期ケーブル(116)によって連結された複数のノズル・アクチュエー タ(102)を有する油圧系統でノズル位置をロックする方法において、 前記同期ケーブル(116)を円錐形ブレーキ・ロック機構(120)と係合 させ、 油圧故障の際に前記同期ケーブル(116)の回転を防止し、 油圧故障が生じたときに前記ノズル(126)を所定位置にロックし、 使用可能なスラストの有意な低下を防止する各ステップを有することを特徴と するノズル位置ロック方法。 2.更に、油圧故障の際に前記アクチュエータ(102)が伸びるのを防止す るステップを含んでいる請求項1記載の方法。 3.更に、ロッド側圧力接続部(150)を設けるステップを含んでいる請求 項1記載の方法。 4.更に、周囲圧力へのドレイン接続部(152)を設けるステップを含んで いる請求項1記載の方法。 5.更に、ロック機構(120)故障の場合に前記アクチュエータ(102) が劣化した性能で機能できるようにするステップを含んでいる請求項1記載の方 法。 6.前記の油圧故障の際に前記同期ケーブル(116)の回転を防止するステ ップが、更にブレーキ・ピストン(144)を設けるステップを有している請求 項1記載の方法。 7.更に、ヘッド側圧力を使用して前記ブレーキ・ピストン(144)を係合 離脱させるステップを含んでいる請求項6記載の方法。 8.更に、前記同期ケーブル(116)の回転を防止するために前記ブレーキ ・ピストン(144)を前記複数のアクチュエータ(102)の内の1つに組み 込むステップを含んでいる請求項6記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/578,808 | 1995-12-26 | ||
US08/578,808 US5685141A (en) | 1995-12-26 | 1995-12-26 | Lock for nozzle control in the event of hydraulic failure |
PCT/US1996/015056 WO1997023719A1 (en) | 1995-12-26 | 1996-09-20 | Lock for nozzle control in the event of hydraulic failure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000502418A true JP2000502418A (ja) | 2000-02-29 |
JP3874424B2 JP3874424B2 (ja) | 2007-01-31 |
Family
ID=24314409
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP52360797A Expired - Fee Related JP3874424B2 (ja) | 1995-12-26 | 1996-09-20 | 油圧故障の場合のノズル制御のロック |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5685141A (ja) |
EP (1) | EP0870104B1 (ja) |
JP (1) | JP3874424B2 (ja) |
KR (1) | KR100417208B1 (ja) |
CN (1) | CN1079902C (ja) |
AU (1) | AU7114096A (ja) |
DE (1) | DE69617735T2 (ja) |
ES (1) | ES2166003T3 (ja) |
IL (1) | IL124851A (ja) |
IN (1) | IN191763B (ja) |
RU (1) | RU2169852C2 (ja) |
TW (1) | TW357231B (ja) |
WO (1) | WO1997023719A1 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2755729B1 (fr) * | 1996-11-12 | 1999-01-08 | Fage Etienne | Turbomoteur a double flux pourvu d'une tuyere confluente et d'un inverseur de poussee |
US6195981B1 (en) | 1998-07-22 | 2001-03-06 | General Electric Company | Vectoring nozzle control system |
US6109021A (en) * | 1998-07-22 | 2000-08-29 | General Electric Company | Vectoring nozzle calibration |
DE19926429A1 (de) | 1999-06-10 | 2000-12-14 | Zf Luftfahrttechnik Gmbh | Einrichtung zum gleichzeitigen Verriegeln mehrerer Aktuatoren |
FR2835021B1 (fr) * | 2002-01-24 | 2004-04-16 | Snecma Moteurs | Ensemble d'actionnement a verins hydrauliques synchronises |
WO2004003817A1 (en) | 2002-07-01 | 2004-01-08 | Tibotec Pharmaceuticals Ltd. | Mutational profiles in hiv-1 protease correlated with phenotypic drug resistance |
GB0221108D0 (en) * | 2002-09-12 | 2002-10-23 | Lucas Industries Ltd | Thrust reverser for a jet engine and hydraulic actuator |
US6966175B2 (en) * | 2003-05-09 | 2005-11-22 | The Nordam Group, Inc. | Rotary adjustable exhaust nozzle |
DE102004039092B4 (de) * | 2004-08-11 | 2008-04-24 | Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. | Verriegelungsvorrichtung für Linearaktuatoren |
US7587899B2 (en) * | 2004-08-27 | 2009-09-15 | University Of Houston | Shape memory alloy actuated adaptive exhaust nozzle for jet engine |
US7513101B2 (en) | 2005-10-28 | 2009-04-07 | Honeywell International Inc. | Synchronized motor thrust reverser actuation system |
FR2928183A1 (fr) * | 2008-02-29 | 2009-09-04 | Aircelle Sa | Dispositif de reduction de bruit pour moteur d'aeronef, du type a chevrons mobiles |
FR2932855B1 (fr) * | 2008-06-18 | 2014-04-11 | Snecma | <p>SYSTEME DE DECHARGE D'AIR POUR COMPRESSEUR DE TURBOMACHINE AERONAUTIQUE</p> |
US8549834B2 (en) | 2010-10-21 | 2013-10-08 | United Technologies Corporation | Gas turbine engine with variable area fan nozzle |
US8568079B2 (en) * | 2012-02-15 | 2013-10-29 | Cascade Corporation | Rotator braking system for a lift truck load handler |
US10393285B2 (en) * | 2017-10-02 | 2019-08-27 | United Technologies Corporation | Multi-actuation control system with pressure balancing plumbing |
US10773795B2 (en) * | 2018-09-24 | 2020-09-15 | The Boeing Company | Distributed linear hydraulic high lift actuation system with synchronization members |
US11512665B2 (en) * | 2020-03-20 | 2022-11-29 | The Boeing Company | Locking linear actuator |
EP4186788B1 (en) | 2021-11-25 | 2025-04-23 | Goodrich Actuation Systems SAS | Electromechanical actuator |
EP4209415B1 (en) * | 2022-01-06 | 2024-09-18 | Goodrich Actuation Systems SAS | Electromechanical actuator |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2657539A (en) * | 1952-03-13 | 1953-11-03 | Gen Motors Corp | Synchronized power transmitter |
US2688232A (en) * | 1953-06-22 | 1954-09-07 | Gen Motors Corp | Synchronized locking actuator |
US2886008A (en) * | 1953-08-03 | 1959-05-12 | Gen Motors Corp | Locking actuator and valve mechanism therefor |
US2819589A (en) * | 1954-04-01 | 1958-01-14 | Gen Motors Corp | Fluid pressure actuator and synchronizing means therefor |
US2866315A (en) * | 1955-04-14 | 1958-12-30 | Kett Corp | Variable exhaust nozzle actuator |
US3024771A (en) * | 1960-04-15 | 1962-03-13 | Gen Electric | Control system for movable members |
DE1287862B (ja) * | 1963-09-26 | 1969-01-23 | ||
US3296936A (en) * | 1964-11-25 | 1967-01-10 | Thomas B Wess | Fluid motor actuators |
US3515033A (en) * | 1967-08-04 | 1970-06-02 | Gen Electric | Actuators |
US3621763A (en) * | 1969-07-17 | 1971-11-23 | Pneumo Dynamics Corp | Fan thrust reverser actuator |
US3767120A (en) * | 1971-12-20 | 1973-10-23 | United Aircraft Corp | Exit area schedule selector system |
US3730436A (en) * | 1971-12-20 | 1973-05-01 | United Aircraft Corp | Synchronized exhaust nozzle actuating system |
US3792815A (en) * | 1972-11-24 | 1974-02-19 | United Aircraft Corp | Balanced flap converging/diverging nozzle |
US4181260A (en) * | 1977-03-17 | 1980-01-01 | General Electric Company | Hydraulic actuation ring |
SU646633A1 (ru) * | 1977-06-27 | 1996-02-10 | М.М. Костюченко | Система управления рабочим органом газотурбинного двигателя |
US4383647A (en) * | 1980-08-22 | 1983-05-17 | The Bendix Corporation | Integrated hydraulic control circuit for jet engine thrust reverser and variable exhaust nozzle |
FR2536793A1 (fr) * | 1982-11-29 | 1984-06-01 | Snecma | Dispositif de commande et de regulation de la section d'ouverture d'une tuyere propulsive |
US4760964A (en) * | 1986-10-31 | 1988-08-02 | Sundstrand Corporation | Actuator system for jet nozzle flap |
GB8811698D0 (en) * | 1988-05-18 | 1988-10-05 | Dowty Defence & Air Systems Lt | Hydraulic actuator system |
US5174502A (en) * | 1991-05-10 | 1992-12-29 | General Electric Company | Support for a translating nozzle vectoring ring |
EP0536954B1 (en) * | 1991-10-10 | 1996-01-24 | Lucas Industries Public Limited Company | A lock for a thrust reverser mechanism, a thrust reverser mechanism, and a thrust reverser |
DE69304080T2 (de) * | 1992-09-21 | 1996-12-19 | Boeing Co | Mechanische verriegelung für die schubumkehrvorrichtung eines strahltriebwerkes |
-
1995
- 1995-12-26 US US08/578,808 patent/US5685141A/en not_active Expired - Fee Related
-
1996
- 1996-09-20 JP JP52360797A patent/JP3874424B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1996-09-20 DE DE69617735T patent/DE69617735T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1996-09-20 CN CN96199332A patent/CN1079902C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1996-09-20 KR KR10-1998-0704896A patent/KR100417208B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 1996-09-20 RU RU98113958/06A patent/RU2169852C2/ru not_active IP Right Cessation
- 1996-09-20 ES ES96932280T patent/ES2166003T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1996-09-20 IL IL12485196A patent/IL124851A/xx not_active IP Right Cessation
- 1996-09-20 EP EP96932280A patent/EP0870104B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-09-20 WO PCT/US1996/015056 patent/WO1997023719A1/en active IP Right Grant
- 1996-09-20 AU AU71140/96A patent/AU7114096A/en not_active Abandoned
- 1996-09-26 IN IN1706CA1996 patent/IN191763B/en unknown
- 1996-10-01 TW TW085111950A patent/TW357231B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ES2166003T3 (es) | 2002-04-01 |
JP3874424B2 (ja) | 2007-01-31 |
CN1079902C (zh) | 2002-02-27 |
TW357231B (en) | 1999-05-01 |
KR19990076772A (ko) | 1999-10-15 |
US5685141A (en) | 1997-11-11 |
IL124851A0 (en) | 1999-01-26 |
DE69617735D1 (de) | 2002-01-17 |
RU2169852C2 (ru) | 2001-06-27 |
DE69617735T2 (de) | 2002-08-29 |
CN1205760A (zh) | 1999-01-20 |
AU7114096A (en) | 1997-07-17 |
IL124851A (en) | 2000-07-16 |
KR100417208B1 (ko) | 2004-03-19 |
IN191763B (ja) | 2003-12-27 |
EP0870104A1 (en) | 1998-10-14 |
EP0870104B1 (en) | 2001-12-05 |
WO1997023719A1 (en) | 1997-07-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2000502418A (ja) | 油圧故障の場合のノズル制御のロック | |
US5609020A (en) | Thrust reverser synchronization shaft lock | |
EP0664852B1 (en) | Mechanical lock for jet engine thrust reverser | |
US6094908A (en) | Synchronizing control system for aircraft jet engine thrust reversers | |
US6598386B2 (en) | Jet engine thrust reverser system having torque limited synchronization | |
US6935097B2 (en) | Lock assembly that inhibits thrust reverser movement at or near the stowed position | |
EP2868908B1 (en) | Aircraft comprising a variable area fan nozzle (VAFN) and method of operating a VAFN | |
US6848651B2 (en) | Electro-hydraulic thrust reverser lock actuation system and method | |
US6622474B1 (en) | Synchronization cross-feed system | |
CN1174934A (zh) | 反推装置同步轴锁定机构 | |
EP0087254B1 (en) | Fluid actuator with sequence-power valve | |
EP3004593B1 (en) | Engine with a thrust reverser lockout mechanism | |
WO2012052552A1 (fr) | Systeme d'actionnement pour un ensemble de propulsion d'un avion | |
EP4419788A2 (en) | Thrust reverser interspatial blocker system | |
EP3287627B1 (en) | Aircraft thrust reverser system with hydraulic assist device | |
RU2575224C2 (ru) | Приводная система для силовой установки воздушного судна |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060926 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061024 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |