JP2000344637A - ヘアスタイリングオイル - Google Patents
ヘアスタイリングオイルInfo
- Publication number
- JP2000344637A JP2000344637A JP2000152326A JP2000152326A JP2000344637A JP 2000344637 A JP2000344637 A JP 2000344637A JP 2000152326 A JP2000152326 A JP 2000152326A JP 2000152326 A JP2000152326 A JP 2000152326A JP 2000344637 A JP2000344637 A JP 2000344637A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- component
- fatty acid
- medicament
- hair
- polyalkylene glycol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 32
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims abstract description 26
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims abstract description 25
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims abstract description 25
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims abstract description 25
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 20
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 claims abstract description 16
- 229920001521 polyalkylene glycol ether Polymers 0.000 claims abstract description 15
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 claims abstract description 12
- 125000005456 glyceride group Chemical group 0.000 claims abstract description 11
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 claims abstract description 10
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 claims abstract description 9
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims abstract description 8
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 claims abstract description 7
- 238000005187 foaming Methods 0.000 claims abstract description 6
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 claims description 38
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 claims description 38
- -1 fatty acid polyol esters Chemical class 0.000 claims description 29
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 27
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 16
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 9
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 8
- 229920006318 anionic polymer Polymers 0.000 claims description 7
- QHZLMUACJMDIAE-UHFFFAOYSA-N 1-monopalmitoylglycerol Chemical class CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO QHZLMUACJMDIAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 6
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 6
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 claims description 4
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 claims description 3
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 claims description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 claims 4
- 125000003827 glycol group Chemical group 0.000 claims 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 claims 1
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 abstract 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 29
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 22
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 18
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 11
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 8
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 7
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 7
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 7
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 7
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 7
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 7
- 229940096898 glyceryl palmitate Drugs 0.000 description 7
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 7
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 6
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229940071826 hydroxyethyl cellulose Drugs 0.000 description 6
- 229920001897 terpolymer Polymers 0.000 description 6
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 5
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 5
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 5
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 5
- 230000005923 long-lasting effect Effects 0.000 description 5
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000000391 vinyl group Chemical class [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 5
- 244000303965 Cyamopsis psoralioides Species 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 4
- CBTVGIZVANVGBH-UHFFFAOYSA-N aminomethyl propanol Chemical compound CC(C)(N)CO CBTVGIZVANVGBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N methacrylamide Chemical compound CC(=C)C(N)=O FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 4
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 4
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 125000005250 alkyl acrylate group Chemical group 0.000 description 3
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 description 3
- 229920006317 cationic polymer Polymers 0.000 description 3
- SFNALCNOMXIBKG-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol monododecyl ether Chemical compound CCCCCCCCCCCCOCCO SFNALCNOMXIBKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000003976 glyceryl group Chemical group [H]C([*])([H])C(O[H])([H])C(O[H])([H])[H] 0.000 description 3
- 229940075529 glyceryl stearate Drugs 0.000 description 3
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 3
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 3
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 3
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 3
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 3
- JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CN(C)CCOC(=O)C(C)=C JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KSLINXQJWRKPET-UHFFFAOYSA-N 3-ethenyloxepan-2-one Chemical compound C=CC1CCCCOC1=O KSLINXQJWRKPET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N Cyclopentane Chemical compound C1CCCC1 RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N Ethenol Chemical compound OC=C IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002907 Guar gum Polymers 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002884 Laureth 4 Polymers 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 2
- 229920001800 Shellac Polymers 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 2
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 2
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 229960001631 carbomer Drugs 0.000 description 2
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 239000000834 fixative Substances 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 150000002314 glycerols Chemical class 0.000 description 2
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 description 2
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 description 2
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- QWTDNUCVQCZILF-UHFFFAOYSA-N isopentane Chemical compound CCC(C)C QWTDNUCVQCZILF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940061515 laureth-4 Drugs 0.000 description 2
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 description 2
- 229940044591 methyl glucose dioleate Drugs 0.000 description 2
- 229920005615 natural polymer Polymers 0.000 description 2
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 2
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 239000004208 shellac Substances 0.000 description 2
- ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N shellac Chemical compound OCCCCCC(O)C(O)CCCCCCCC(O)=O.C1C23[C@H](C(O)=O)CCC2[C@](C)(CO)[C@@H]1C(C(O)=O)=C[C@@H]3O ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N 0.000 description 2
- 229940113147 shellac Drugs 0.000 description 2
- 235000013874 shellac Nutrition 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- UZNHKBFIBYXPDV-UHFFFAOYSA-N trimethyl-[3-(2-methylprop-2-enoylamino)propyl]azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CC(=C)C(=O)NCCC[N+](C)(C)C UZNHKBFIBYXPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 2
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 2
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 2
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 2
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical class OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- RIFKDDROKZHPLR-QKPAOTATSA-N (2r,3s,4r,5r)-2-decoxy-3,4,5,6-tetrahydroxyhexanal Chemical compound CCCCCCCCCCO[C@@H](C=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO RIFKDDROKZHPLR-QKPAOTATSA-N 0.000 description 1
- KFYRJJBUHYILSO-YFKPBYRVSA-N (2s)-2-amino-3-dimethylarsanylsulfanyl-3-methylbutanoic acid Chemical compound C[As](C)SC(C)(C)[C@@H](N)C(O)=O KFYRJJBUHYILSO-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N (9Z)-octadecen-1-ol Chemical group CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCO ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- HLZKNKRTKFSKGZ-UHFFFAOYSA-N 1-Tetradecanol Natural products CCCCCCCCCCCCCCO HLZKNKRTKFSKGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSSNTDFYBPYIEC-UHFFFAOYSA-N 1-ethenylimidazole Chemical compound C=CN1C=CN=C1 OSSNTDFYBPYIEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSSNTDFYBPYIEC-UHFFFAOYSA-O 1-ethenylimidazole;hydron Chemical compound C=CN1C=C[NH+]=C1 OSSNTDFYBPYIEC-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PTBDIHRZYDMNKB-UHFFFAOYSA-N 2,2-Bis(hydroxymethyl)propionic acid Chemical compound OCC(C)(CO)C(O)=O PTBDIHRZYDMNKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BEWCNXNIQCLWHP-UHFFFAOYSA-N 2-(tert-butylamino)ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCNC(C)(C)C BEWCNXNIQCLWHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWVPFECTOKLOBL-KTKRTIGZSA-N 2-[(z)-octadec-9-enoxy]ethanol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCOCCO KWVPFECTOKLOBL-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- NLMKTBGFQGKQEV-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-(2-hexadecoxyethoxy)ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethanol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCO NLMKTBGFQGKQEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSCJHTSDLYVCQC-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl 4-[[4-[4-(tert-butylcarbamoyl)anilino]-6-[4-(2-ethylhexoxycarbonyl)anilino]-1,3,5-triazin-2-yl]amino]benzoate Chemical compound C1=CC(C(=O)OCC(CC)CCCC)=CC=C1NC1=NC(NC=2C=CC(=CC=2)C(=O)NC(C)(C)C)=NC(NC=2C=CC(=CC=2)C(=O)OCC(CC)CCCC)=N1 OSCJHTSDLYVCQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYINQIKIQCNQOX-UHFFFAOYSA-M 2-hydroxybutyl(trimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCC(O)C[N+](C)(C)C OYINQIKIQCNQOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZKYCLDTVJCJYIB-UHFFFAOYSA-N 2-methylidenedecanamide Chemical compound CCCCCCCCC(=C)C(N)=O ZKYCLDTVJCJYIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GTJOHISYCKPIMT-UHFFFAOYSA-N 2-methylundecane Chemical compound CCCCCCCCCC(C)C GTJOHISYCKPIMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ICIDSZQHPUZUHC-UHFFFAOYSA-N 2-octadecoxyethanol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOCCO ICIDSZQHPUZUHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- MXRGSJAOLKBZLU-UHFFFAOYSA-N 3-ethenylazepan-2-one Chemical compound C=CC1CCCCNC1=O MXRGSJAOLKBZLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GJCOSYZMQJWQCA-UHFFFAOYSA-N 9H-xanthene Chemical compound C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3OC2=C1 GJCOSYZMQJWQCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000007173 Abies balsamea Nutrition 0.000 description 1
- 229920002126 Acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 241000416162 Astragalus gummifer Species 0.000 description 1
- 239000004857 Balsam Substances 0.000 description 1
- 125000006539 C12 alkyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N Carbamic acid Chemical class NC(O)=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical class OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- JDRSMPFHFNXQRB-CMTNHCDUSA-N Decyl beta-D-threo-hexopyranoside Chemical compound CCCCCCCCCCO[C@@H]1O[C@H](CO)C(O)[C@H](O)C1O JDRSMPFHFNXQRB-CMTNHCDUSA-N 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000569 Gum karaya Polymers 0.000 description 1
- 229920001479 Hydroxyethyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-O Imidazolium Chemical group C1=C[NH+]=CN1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 244000018716 Impatiens biflora Species 0.000 description 1
- SGVYKUFIHHTIFL-UHFFFAOYSA-N Isobutylhexyl Natural products CCCCCCCC(C)C SGVYKUFIHHTIFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005058 Isophorone diisocyanate Substances 0.000 description 1
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 description 1
- FXWSEPNYXURUQH-UHFFFAOYSA-N OC1=CC=C2C3=CC=CC=C3C=3C4=CC=CC=5C6=CC=CC=C6C(=C1C2=3)C4=5 Chemical compound OC1=CC=C2C3=CC=CC=C3C=3C4=CC=CC=5C6=CC=CC=C6C(=C1C2=3)C4=5 FXWSEPNYXURUQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N Phosphorous acid Chemical group OP(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 1
- 229920001219 Polysorbate 40 Polymers 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000576755 Sclerotia Species 0.000 description 1
- IYFATESGLOUGBX-YVNJGZBMSA-N Sorbitan monopalmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O IYFATESGLOUGBX-YVNJGZBMSA-N 0.000 description 1
- 241000934878 Sterculia Species 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LWZFANDGMFTDAV-BURFUSLBSA-N [(2r)-2-[(2r,3r,4s)-3,4-dihydroxyoxolan-2-yl]-2-hydroxyethyl] dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O LWZFANDGMFTDAV-BURFUSLBSA-N 0.000 description 1
- RSWGJHLUYNHPMX-ONCXSQPRSA-N abietic acid Chemical compound C([C@@H]12)CC(C(C)C)=CC1=CC[C@@H]1[C@]2(C)CCC[C@@]1(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-ONCXSQPRSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 229920006322 acrylamide copolymer Polymers 0.000 description 1
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O ammonium group Chemical group [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 239000010775 animal oil Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 1
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 1
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 1
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 1
- 229940056318 ceteth-20 Drugs 0.000 description 1
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 229940080421 coco glucoside Drugs 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 239000000490 cosmetic additive Substances 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229940073499 decyl glucoside Drugs 0.000 description 1
- 230000005595 deprotonation Effects 0.000 description 1
- 238000010537 deprotonation reaction Methods 0.000 description 1
- DENRZWYUOJLTMF-UHFFFAOYSA-N diethyl sulfate Chemical compound CCOS(=O)(=O)OCC DENRZWYUOJLTMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940008406 diethyl sulfate Drugs 0.000 description 1
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 1
- AFABGHUZZDYHJO-UHFFFAOYSA-N dimethyl butane Natural products CCCC(C)C AFABGHUZZDYHJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 1
- OGQYPPBGSLZBEG-UHFFFAOYSA-N dimethyl(dioctadecyl)azanium Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCCCCCCCCCCCC OGQYPPBGSLZBEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIOJGTBNHQAVBO-UHFFFAOYSA-N dimethyl-bis(prop-2-enyl)azanium Chemical class C=CC[N+](C)(C)CC=C YIOJGTBNHQAVBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 1
- 150000002016 disaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 229950006159 etersalate Drugs 0.000 description 1
- UYMKPFRHYYNDTL-UHFFFAOYSA-N ethenamine Chemical group NC=C UYMKPFRHYYNDTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N ethenyl propanoate Chemical compound CCC(=O)OC=C UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007046 ethoxylation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 150000002303 glucose derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N heptamethylene Natural products C1CCCCCC1 DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 229920003063 hydroxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940031574 hydroxymethyl cellulose Drugs 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 1
- VKPSKYDESGTTFR-UHFFFAOYSA-N isododecane Natural products CC(C)(C)CC(C)CC(C)(C)C VKPSKYDESGTTFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N isophorone diisocyanate Chemical compound CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010494 karaya gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000231 karaya gum Substances 0.000 description 1
- 229940039371 karaya gum Drugs 0.000 description 1
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 1
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 1
- 229940070765 laurate Drugs 0.000 description 1
- 229940100556 laureth-23 Drugs 0.000 description 1
- PYIDGJJWBIBVIA-UYTYNIKBSA-N lauryl glucoside Chemical compound CCCCCCCCCCCCO[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O PYIDGJJWBIBVIA-UYTYNIKBSA-N 0.000 description 1
- 229940048848 lauryl glucoside Drugs 0.000 description 1
- 239000002932 luster Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- YLGXILFCIXHCMC-JHGZEJCSSA-N methyl cellulose Chemical compound COC1C(OC)C(OC)C(COC)O[C@H]1O[C@H]1C(OC)C(OC)C(OC)OC1COC YLGXILFCIXHCMC-JHGZEJCSSA-N 0.000 description 1
- XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N methyl vinyl ether Chemical compound COC=C XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229960002900 methylcellulose Drugs 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000019426 modified starch Nutrition 0.000 description 1
- 150000002772 monosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- ZQXSMRAEXCEDJD-UHFFFAOYSA-N n-ethenylformamide Chemical compound C=CNC=O ZQXSMRAEXCEDJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N n-hexadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 229940055577 oleyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N oleyl alcohol Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCO XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920000151 polyglycol Polymers 0.000 description 1
- 239000010695 polyglycol Substances 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 1
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000249 polyoxyethylene sorbitan monopalmitate Substances 0.000 description 1
- 235000010483 polyoxyethylene sorbitan monopalmitate Nutrition 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920000136 polysorbate Polymers 0.000 description 1
- 229950008882 polysorbate Drugs 0.000 description 1
- 229940068977 polysorbate 20 Drugs 0.000 description 1
- 229940101027 polysorbate 40 Drugs 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 150000003141 primary amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 1
- 239000011814 protection agent Substances 0.000 description 1
- 239000003531 protein hydrolysate Substances 0.000 description 1
- 230000005588 protonation Effects 0.000 description 1
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-O pyridinium Chemical group C1=CC=[NH+]C=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical group O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003335 secondary amines Chemical class 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 229950006451 sorbitan laurate Drugs 0.000 description 1
- 235000011067 sorbitan monolaureate Nutrition 0.000 description 1
- 229950003429 sorbitan palmitate Drugs 0.000 description 1
- 229940100459 steareth-20 Drugs 0.000 description 1
- 229940073743 steareth-20 methacrylate Drugs 0.000 description 1
- 229940012831 stearyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- IIACRCGMVDHOTQ-UHFFFAOYSA-N sulfamic acid Chemical class NS(O)(=O)=O IIACRCGMVDHOTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001273 sulfonato group Chemical group [O-]S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical group 0.000 description 1
- 235000010487 tragacanth Nutrition 0.000 description 1
- 239000000196 tragacanth Substances 0.000 description 1
- 229940116362 tragacanth Drugs 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 239000003799 water insoluble solvent Substances 0.000 description 1
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q5/00—Preparations for care of the hair
- A61Q5/06—Preparations for styling the hair, e.g. by temporary shaping or colouring
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/84—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
- A61K8/86—Polyethers
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Birds (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Abstract
る光沢と柔らかい手触りを生じさせる毛髪処理剤を提供
する。 【解決手段】 疎水性の内容成分を含まずにヘアオイル
の粘性を有し、(A)少なくとも30個のアルキレング
リコール単位を有する、脂肪酸グリセリドポリアルキレ
ングリコールエーテル又は脂肪酸部分グリセリドポリア
ルキレングリコールエーテルの少なくとも1種、(B)
(A)とは異なる追加の界面活性剤の少なくとも1種、
及び(C)少なくとも1種の濃厚剤を含有するものであ
って、この薬剤は、使用する前又は使用する間に組成物
の泡立ちを生じさせる内容成分を実質的に含んでいな
い。本発明の薬剤は、特に、毛髪の変形性を改良し、毛
髪の長期間持続する光沢と柔らかい手触りを生じさせる
点で優れており、その主成分が典型的な意味においての
オイルから構成されずに、オイルに求められているもの
を有している。
Description
を含まずに、ヘアオイルの粘度を有し、しかも、少なく
とも30個のアルキレングリコール単位を有する脂肪酸
グリセリドポリアルキレングリコールエーテル又は脂肪
酸部分グリセリドポリアルキレングリコールエーテル
と、更に別の非イオン性界面活性剤と、濃厚剤(Verdick
er) とを含有した毛髪処理剤に関するものである。
も光沢及びカールの安定性を高めるために用いられる毛
髪処理剤であって、オイルの形態に調合されているもの
の分野についての研究が長く行われてきている。形態固
定性と光沢発生特性を得るために、典型的なヘアオイル
においては、通常の意味での一般的な疎水性オイル、即
ち、天然の、動物性又は植物性の油、鉱油、高級の炭化
水素(例えばパラフィン)、合成油又はシリコーン油が
使用される。このような従来のオイルにおける問題点
は、この疎水性物質が、高い毛髪負荷を有しており、洗
滌性が良くないことにある。更に、水を含む調合物の場
合には、水性相と親油性相とが分離する傾向があるとい
う、製剤の安定性に関する問題点もある。
アルコールエトキシレートや脂肪酸エトキシレートなど
の非イオン性界面活性剤を使用できる可能性がある。し
かしながら、このような非イオン性界面活性剤は、通
常、使用者がヘアオイルに対して期待している毛髪手触
りや毛髪光沢をもたらさない。高級アルコール類、グリ
セリン又はプロピレングリコールなどの非水性溶媒の割
合を大きくして使用すると、光沢は良くなるが、処理さ
れた毛髪の変形性が悪くなる。
は、コンシステンシー(粘稠度、Konsistenz)を有し、
しかもヘアオイルのプラスの使用特性を有した調製済み
の毛髪処理剤で、疎水性物質の高い含有量に起因するマ
イナスの特性を示さないものを提供することにある。こ
の薬剤は特に、毛髪の変形性、コントロール及び光沢を
高め、容易に取り扱い可能で、毛髪中に良く入り込むこ
とができ、しかも、うまく再び、洗い落とすことが可能
なものである。
れた非イオン性の界面活性剤を使用することによって解
決され、この界面活性剤は、予め少量添加されることで
オイルの美しさを示す薬剤をもたらし、毛髪への入り込
みを優れたものとし、カールに良好な変形性と長期間持
続する光沢を付与し、かつ、毛髪に長期間持続する柔ら
かい手触り感を付与する。驚くべきことに、本発明の薬
剤は、その主成分がオイルで調製されていないが、オイ
ルの美しさを示し、この薬剤は、容易にしかも残留する
ことなく再度洗い落とされることが見い出された。
は、オイル類のレオロジー特性を有し、非‐疎水性の内
容成分から実質的に構成されており、しかも、(A)少
なくとも30個のアルキレングリコール単位を有する、
脂肪酸グリセリドポリアルキレングリコールエーテル又
は脂肪酸部分グリセリドポリアルキレングリコールエー
テルの少なくとも1種、(B)(A)とは異なる追加の
界面活性剤の少なくとも1種、及び(C)少なくとも1
種の濃厚剤を含有する毛髪処理剤であって、前記薬剤
が、使用する前又は使用する間に前記組成物の泡立ちを
生じさせる量の内容成分を実質的に含んでいないことを
特徴とする毛髪処理剤である。部分グリセリドとは、モ
ノ‐又はジグリセリド、或いは、モノ‐及びジグリセリ
ドの混合物のことをいう。本願において非‐疎水性の内
容成分とは、特に親水性及び両親媒性(amphiphile)の内
容成分を意味している。この本発明の毛髪処理剤は、特
にアニオン性、カチオン性又は両性の界面活性剤を、多
くとも、この毛髪処理剤を毛髪に作用させた際に泡立ち
が生じないような量にて含有しており、取り出し時にこ
の製品の泡立ちを生じさせる推進剤や機械的装置を含ま
ない。
ジー特性を有した毛髪処理剤を製造するための、30〜
1000個のアルキレングリコール単位を有する脂肪酸
グリセリドポリアルキレングリコールエーテル類又は脂
肪酸部分グリセリドポリアルキレングリコールエーテル
類の使用でもある。
は、水よりも粘性が大きいが、ゲルとは異なった流動性
を有し、形状が不安定であるコンシステンシー、すなわ
ち、約25℃の温度において傾斜させた表面が流動する
ような粘稠性を意味している。このような粘度は、25
℃で、剪断勾配(Schergefaelle) を100s-1として回
転粘度計ハアケ(Haake) VT−550を用いて測定した
際に、25℃にて200〜4000mm2 /sであるこ
とが好ましく、25℃にて1000〜4000mm2 /
s未満であることが特に好ましい。
(A)を、好ましくは0.1〜30重量%、特に好まし
くは0.3〜20重量%又は0.5〜12重量%の割合
で含有する。成分(A)は、特に、下記の一般式(I) : R1-(OA)X -O-CH2-CH[O-(AO)Y -R2]-CH2-O-(AO) Z -R3 (I) 〔上式にて、R1 、R2 及びR3 は、独立して別々に、
水素及び、飽和又は不飽和の、分枝した又は分枝してい
ないC6 〜C22−アシル基から選ばれたものであり、こ
の基は必要に応じて1以上のヒドロキシ基で置換されて
も良く、この際、前記置換基R1 、R2 及びR3 の少な
くとも一つは、C6 〜C22−アシル基であり、Aは、2
個又は3個の炭素原子を有するアルキレン基であり、
x、y及びzは、0〜1000の間の数であり、この
際、x+y+zの合計は30〜1000、好ましくは3
0〜500、特に好ましくは70〜250である〕で表
される化合物群から選ばれたものである。特に好ましい
のは、R1 が水素であり、R2 が、水素及びC6 〜C22
−アシル基から選ばれたものであり、R3 が、C6 〜C
22−アシル基を示し、Aがエチレン基であり、しかも、
x及びyが0である化合物である。
しては、ポリエチレングリコール(30)‐トリデシル
酸グリセリル(glycerylcocoat)、ポリエチレングリコー
ル(80)‐トリデシル酸グリセリル、ポリエチレング
リコール(80)‐獣脂酸グリセリル(glyceryltallowa
t)、ポリエチレングリコール(120)‐ステアリン酸
グリセリル、ポリエチレングリコール(200)‐ステ
アリン酸グリセリル、ポリエチレングリコール(20
0)‐獣脂酸グリセリル、水素添加ポリエチレングリコ
ール(200)‐パルミチン酸グリセリルである。特に
好ましいものは、水素添加されたポリエチレングリコー
ル(200)‐パルミチン酸グリセリルである。
0.1〜30重量%の量、特に好ましくは0.5〜20
重量%の量の、少なくとも1種の更に別の、好ましくは
非イオン性の界面活性剤である。この界面活性剤の種類
及び量は、本発明の組成物が包装体から取り出される際
にも、毛髪に塗布されて浸透する際にも泡立たないが、
添加した際に、典型的な意味でのヘアオイルと実質的に
同様の状態となるように選ばれる。このようなものとし
て、非イオン性、アニオン性、カチオン性又は両性の界
面活性剤を使用することができるが、非イオン性の界面
活性剤が好ましい。適した非イオン性界面活性剤は、例
えば、10〜26個の炭素原子を有するエトキシル化さ
れた脂肪酸、10〜26個の炭素原子を有するエトキシ
ル化された脂肪アルコール、アルコキシル化された脂肪
酸エステル、エトキシル化され、水素添加された又は水
素添加されていないヒマシ油、グリセリドアルコキシレ
ート、脂肪酸グリセリドポリアルキレングリコールエー
テル又は脂肪酸部分グリセリドポリアルキレングリコー
ルエーテルで、それぞれ30個以下のアルキレングリコ
ール単位を有するもの、例えばポリエチレングリコール
(7)‐トリデシル酸グリセリル、ポリグリコールアミ
ド、エトキシル化された又はエトキシル化されていない
脂肪酸ポリオールエステル及びアルキルポリグリコシド
である。この場合において、エトキシル化された界面活
性剤のエトキシル化度は、好ましくは3以上である。
体例としては、オキシエチル化されたラウリル‐、テト
ラデシル‐、セチル‐、オレイル‐又はステアリルアル
コール(これらは単独で添加されても混合物にて添加さ
れても良い)又はオキシエチル化されたラノリンであ
る。適したエトキシル化された脂肪酸は、例えばポリエ
チレングリコール(75)‐ラウレート、ポリエチレン
グリコール(90)‐ステアレート、ポリエチレングリ
コール(120)‐ステアレート、ポリエチレングリコ
ール(120)‐プロピレングリコールステアレート、
ポリエチレングリコール(150)‐ジラウレート又は
ポリエチレングリコール(175)‐ジステアレートで
ある。
トキシル化された及びエトキシル化されていない糖エス
テル、ソルビトールエステル及びグリセリンエステルで
ある。具体的なものとしては、INCI‐名がポリソル
ベートであるエトキシル化されたソルビタン脂肪酸エス
テル、ソルビタンラウレートやソルビタンパルミテート
などのエトキシル化されていないソルビタンエステル、
グリセリルステアレートなどのエトキシル化されていな
いグリセリンエステル、並びにポリエチレングリコール
(120)‐メチルグルコースジオレエートなどのグル
コース誘導体及び、例えばココ‐グルコシド、ラウリル
‐グルコシド又はデシル‐グルコシドなどのアルキルポ
リグルコシドが挙げられる。
オイル類のレオロジー特性となり、しかも、特にその粘
度が、回転粘度計ハアケVT−550を用いて25℃で
剪断勾配が100s-1の場合にて測定した際に、25℃
で好ましくは200〜4000mm2 /s、特に好まし
くは25℃で1000〜4000mm2 /s未満となる
量にて含有されている。この場合において必要とされる
正確な添加量は、選んだ濃厚剤の種類に依存する。典型
的な添加濃度は、0.05〜3重量%であり、特に0.
1〜1重量%が好ましい。
した天然の又は合成のポリマー類、又は無機の濃厚剤が
添加される。特に適したものは、非イオン性及びアニオ
ン性のポリマー類である。本発明の薬剤中に含有させる
ことができる濃厚剤の具体例としては、カルボマーとい
うINCI‐名で知られているアクリル酸のホモポリマ
ー類、アクリル酸/アクリルアミドコポリマー、菌核(S
clerotium)ガム又は、アクリル酸又はメタクリル酸のコ
ポリマーである。適したコポリマーの具体例としては、
例えばアクリル‐又はメタクリル酸/アクリル‐又はメ
タクリル酸‐ポリエトキシアルキルエステルコポリマー
(例えばアクリレート/ステアレス(Steareth)‐20メ
タクリレートコポリマー)、アクリル‐又はメタクリル
酸/ポリエトキシアルキルアリルエーテルコポリマー
(例えばステアレス‐10アリルエーテル/アクリレー
トコポリマー)又は、アクリル‐又はメタクリル酸/イ
タコン酸ポリエトキシアルキルエステルコポリマー(例
えばアクリレート/ステアレス‐20イタコネートコポ
リマー及びアクリレート/セテス(Ceteth)‐20イタコ
ネートコポリマー)が挙げられる。
トラガカント、グアーガム、カラヤガム(Karaya Gum)、
カラギーナン、キサンタン、澱粉又は澱粉誘導体などの
天然の濃厚剤を添加することもできる。セルロース誘導
体は、例えばエトキリル化セルロース、ヒドロキシエチ
ルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、メチルセ
ルロースなどである。グアー(Guar)誘導体は、例えばグ
アーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド又はヒド
ロキシプロピルグアーなどである。無機の濃厚剤は、例
えばベントナイト又はヘクトライト(Hektorite) などで
ある。特に好ましい濃厚剤は、ヒドロキシエチルセルロ
ース及び網状化ポリアクリル酸類又はこれらの混合物で
ある。
チオン性の濃厚剤が実質的に含まれない。なぜなら、こ
のような濃厚剤は、毛髪に対する直接性(Substantivita
et) によって完全に除去されるのを一層妨げるからであ
る。
化性を有した濃厚剤が実質的に含まれない。なぜなら、
このような濃厚剤は、本発明における非イオン性界面活
性剤と共に、粘性の相乗増加をもたらすことがあり、こ
れによって、本発明の薬剤の優美さが、オイルの優美さ
に相当するものとはならなくなるからである。乳化性の
ある濃厚化ポリマーとは、長鎖の、必要に応じてエトキ
シル化された、炭化水素側鎖を含む交叉網状化(querver
netzte) ポリマーである。
ルコール性溶液の形態であることが好ましい。この溶液
の粘度は、20℃において4000mm2 /s以下であ
ることが好ましい。アルコールとしては、特に、化粧品
目的において一般的に使用されている1〜4個の炭素原
子を有する低級の一価アルコール類(例えばエタノール
又はイソプロパノールなど)を含有することができる
が、低級の多価アルコール類(例えばプロピレングリコ
ール又はグリセリンなど)が含有されても良い。このよ
うな溶剤は、0.01〜50重量%の量、好ましくは2
〜30重量%の量にて存在する。
は分枝した炭化水素(例えばペンタン、ヘキサン、イソ
ペンタンなど)及び環状の炭化水素(例えばシクロペン
タン及びシクロヘキサンなど)並びにパラフィン又はイ
ソドデカン、及び疎水性の合成又は天然の油は、含有さ
れていないか、もしくは、洗滌性にマイナスの影響を及
ぼさないような量しか含まないことが好ましい。
明の毛髪処理剤は、更に追加の成分(D)として、少な
くとも1種の、被膜形成性を有し、毛髪固定性のあるポ
リマーを、好ましくは0.01〜10重量%の量で、特
に好ましくは0.1〜8重量%の量で含有することがで
きる。このポリマーは、合成によるものでも天然に由来
するものでも良く、非イオン性、アニオン性、カチオン
性又は両性であっても良い。この毛髪固定性ポリマー
は、1種類で添加されても、混合物で添加されても良
い。
マーとは、本発明においては、使用時には、0.1〜5
%の水性、アルコール性又は水‐アルコール性の溶液の
状態であり、毛髪上において高分子膜を分離し、このよ
うにして毛髪を堅くするようなポリマーをいう。
のある毛髪固定性ポリマーは、例えば、少なくとも1種
の非イオン性モノマーで構成されたホモ‐又はコポリマ
ー類である。非イオン性モノマーは、例えばアクリルア
ミド、メタクリルアミド、アルキル‐及びジアルキルア
クリルアミド、アルキル‐及びジアルキルメタクリルア
ミド、アルキルアクリレート、アルキルメタクリレー
ト、ビニルカプロラクトン、ビニルピロリドン、ビニル
エステル、ビニルアルコール、プロピレングリコール又
はエチレングリコールであり、この際、これらモノマー
類のアルキル基は、C1‐〜C7‐アルキル基であるこ
とが好ましく、特にC1‐〜C3‐アルキル基が好まし
い。適した合成の、非イオン性で、被膜形成性のある毛
髪固定性ポリマーは、例えばビニルピロリドンのホモポ
リマー及び、N−ビニルホルムアミドのホモポリマーで
ある。更に適した合成の、被膜形成性のある、非イオン
性の毛髪固定性ポリマーは、例えば、ビニルピロリドン
とビニルアセテートから成るコポリマー、ビニルピロリ
ドンとビニルアセテートとビニルプロピオネートから成
るターポリマー、ポリアクリルアミド、ポリビニルアル
コール、又は800〜20,000g/モルの分子量を
有するポリエチレングリコールである。
酸性基を含むモノマー単位を含有した合成ホモ‐又はコ
ポリマーであり、これらは必要に応じて、酸性基を含ま
ないコモノマーによってコポリマー化される。酸性基と
しては、スルホン酸‐、リン酸‐及びカルボン酸基が挙
げられ、このうち、カルボン酸基が好ましい。酸性基を
含有する適したモノマーは、例えばアクリル酸、メタク
リル酸、クロトン酸、マレイン酸並びにマレイン酸無水
物、アルデヒドカルボン酸又はケトカルボン酸である。
酸性基で置換されていないコモノマーは、例えばアクリ
ルアミド、メタクリルアミド、アルキル‐及びジアルキ
ルアクリルアミド、アルキル‐及びジアルキルメタクリ
ルアミド、アルキルアクリレート、アルキルメタクリレ
ート、ビニルカプロラクトン、ビニルピロリドン、ビニ
ルエステル、ビニルアルコール、プロピレングリコール
又はエチレングリコールであり、アミン置換されたビニ
ルモノマーは、例えばジアルキルアミノアルキルアクリ
レート、ジアルキルアミノアルキルメタクリレート、モ
ノアルキルアミノアルキルアクリレート及び、モノアル
キルアミノアルキルメタクリレートであり、この際、こ
れらモノマー類のアルキル基は、C1‐〜C7‐アルキ
ル基であることが好ましく、特にC1‐〜C3‐アルキ
ル基が好ましい。
化していない又は多官能試薬で網状化した、アクリル酸
又はメタクリル酸のホモポリマー、アクリル酸‐又はメ
タクリル酸エステル、アクリルアミド、メタクリルアミ
ド及びビニルピロリドンから選ばれたモノマーとの、ア
クリル酸又はメタクリル酸のコポリマー、クロトン酸の
ホモポリマー、並びに、ビニルエステル、アクリル酸‐
又はメタクリル酸エステル、アクリルアミド及びメタク
リルアミドから選ばれたモノマーとの、クロトン酸のコ
ポリマーである。適したアニオン性の天然ポリマーは、
例えば、部分的に又は完全に中和されたシェラック(Sch
ellack) である。
化した又は網状化していないクロトン酸/ビニルアセテ
ートコポリマー、ビニルアセテートとクロトン酸とポリ
エチレンオキシドから成るターポリマー、ビニルピロリ
ドン/ビニルアセテートコポリマー、アクリル酸とアル
キルアクリレートとN‐アルキルアクリルアミドから成
るターポリマー、特にアクリル酸/エチルアクリレート
/N‐t‐ブチルアクリルアミドターポリマー、ビニル
アセテートとクロトネートとビニルアルカノエートから
成るターポリマー、特にビニルアセテート/クロトネー
ト/ビニルネオデカノエートコポリマー、並びにメチル
ビニルエーテル/マレイン酸無水物コポリマー及びこれ
らのモノエステルである。
は、アニオン性ポリウレタンである。好ましいポリウレ
タンは、(a)末端に固定された酸性基を有し、この基
が、例えばアミノスルホン酸又はアミノカルボン酸に対
して導入されていること、(b)必要に応じて更に別の
フリーなカルボン酸基を含み、この基が、例えばジメチ
ロールプロパン酸などのカルボン酸ジオールの重合によ
りコモノマーとして導入されていること、及び(c)ポ
リウレタン配列を含み、この配列が、ポリエステルジオ
ールとジイソシアネート(例えばアルキレンジイソシア
ネート又はイソホロンジイソシアネートなど)から形成
されていることを特徴とするものである。適しているも
のは、例えばBASF社/ドイツのルビセット(登録商
標)PURである。
剤においては、化粧品的に温和な中和剤で部分的に又は
完全に中和された状態となっている。中和剤としては、
有機又は無機の塩基を使用することができる。塩基の具
体例としては、特に、アミノメチルプロパノール(AM
P)、トリエタノールアミン又はモノエタノールアミン
などのアミノアルカノール類であるが、アンモニア、水
酸化ナトリウムなども挙げられる。
性ポリマー又は、これらから化学変化により製造された
誘導体は、例えば、キトサン、ヒドロキシアルキルキト
サン類、ヒドロキシアルキルキチン類、ポリサッカリド
又は、オリゴ‐、モノ‐及びジサッカリドから成る混合
物、中国バルサム樹脂(コロフォニウム)、分子量が3
0,000〜50,000g/モルであるヒドロキシプ
ロピルセルロースのようなセルロース誘導体、又は中和
された又は中和されていない形態のシェラックなどであ
る。
ーは、カチオン性又はカチオン化可能な基、好ましくは
第一級、第二級、第三級又は第四級窒素原子基を含んだ
少なくとも1種のモノマー種から構成されていることを
特徴とするものである。適したアンモニウム置換ビニル
モノマーは、例えばトリアルキルメタクリロキシアルキ
ルアンモニウム、トリアルキルアクリロキシアルキルア
ンモニウム、ジアルキルジアリルアンモニウム、環状の
カチオン性窒素を含有した基(例えばピリジニウム、イ
ミダゾリウム又は第四級ピロリドンなど)を有する第四
級ビニルアンモニウムモノマー(例えばアルキルビニル
イミダゾリウムは、そのヘテロ環の位置が、3個までの
C1‐〜C12‐アルキル残基で置換されても良い)、
アルキルビニルピリジニウム、又はアルキルビニルピロ
リドン塩である。適したアミン置換ビニルモノマーは、
例えばジアルキルアミノアルキルアクリレート、ジアル
キルアミノアルキルメタクリレート、モノアルキルアミ
ノアルキルアクリレート及びモノアルキルアミノアルキ
ルメタクリレート、N‐ビニル‐イミダゾールであり、
この環の位置においては、3個までのC1‐〜C12‐
アルキル残基で置換されても良い。これらモノマーのア
ルキル基は、低級アルキル基、例えばC1‐〜C7‐ア
ルキル基が好ましく、特にC1‐〜C3‐アルキル基が
好ましい。上記のカチオン性又は塩基性モノマーは、非
‐カチオン性又は非‐塩基性のコモノマー類と共重合し
ても良い。
ビニルピロリドン/ジメチルアミノエチルメタクリレー
ト共重合体、ビニルピロリドンとジメチルアミノエチル
メタクリレートとビニルカプロラクタムとから成るター
ポリマー、ビニルピロリドン/メタクリルアミドプロピ
ルトリメチルアンモニウムクロリド共重合体、ジアルキ
ルアミノアルキルアクリレート又は‐メタクリレートの
第四級誘導体とのビニルピロリドンの共重合体、例えば
ジエチルスルフェートで第四級化されたビニルピロリド
ン/ジメチルアミノエチルメタクリレート共重合体、ビ
ニルイミダゾリウムメトクロリドとのビニルピロリドン
の共重合体、ジメチルジアリルアンモニウム塩のポリマ
ー類及び、これらのアクリル‐又はメタクリル酸のエス
テル類又はアミド類との共重合体、ポリグリコール類と
ポリアミン類から成る縮合樹脂、カチオン性の誘導体化
されたシリコーン、例えばジ第四級化ポリジメチルシロ
キサン、カチオン性の誘導体化されたプロテイン加水分
解物及び、第四級化セルロース‐又はグアー誘導体であ
る。
有機又は無機の酸を用いて、全体的に又は部分的に中和
されても良い。
プロトン化によってカチオン化可能な基、並びに、アニ
オン性基又は脱プロトン化によってアニオン化可能な基
を含むポリマーである。カチオン性基は、例えば第四級
アミン基であり、カチオン化可能な基は、例えば第一
級、第二級又は第三級アミン基である。アニオン性基
は、例えばカルボキシレート‐、スルフェート‐、スル
ホネート‐、ホスフェート‐又はホスホネート基であ
る。アニオン化可能な基は、例えば前述のアニオン性基
のプロトン化された形態である。
アクリルアミドとt‐ブチルアミノエチルメタクリレー
トと2種以上のモノマー類から成る共重合体であり、こ
のモノマーが、アクリル酸、メタクリル酸又はこれらの
エステル類から成り、この際、少なくとも1種のモノマ
ー種が酸性基を含むものである。この他の具体例は、ア
クリル酸とメチルアクリレートとメタクリルアミドプロ
ピルトリメチルアンモニウムクロリドの共重合体(IN
CI:ポリクアテルニウム‐47)、アクリルアミドプ
ロピルトリモニウムクロリドとアクリレート類から成る
共重合体、又は、アクリルアミドとアクリルアミドプロ
ピルトリモニウムクロリドと2‐アミドプロピルアクリ
ルアミドスルホネートとDMAPAから成る共重合体
(INCI:ポリクアテルニウム‐43)である。
般的な化粧用添加物が含有されても良く、例えば、香油
を好ましくは0.01〜5重量%の量にて;例えばエチ
レングリコールジステアレート、スチロール/PVPコ
ポリマー又はポリスチロールなどの混濁剤を、好ましく
は0.01〜5重量%の量にて;保湿剤、染料、光防御
剤、酸化防止剤、光沢付与剤及び保存剤を、好ましくは
0.01〜10重量%の量にて含有することができる。
良し、毛髪の長期間持続する光沢と柔らかい手触りを生
じさせ、しかも、その主成分が典型的な意味においての
オイルから構成されずに、オイルに求められているもの
を有している。
非常に美しい湿潤効果を生じさせることができるだけで
なく、ウェットルック(Wet-Look,光沢仕上げ)と言わ
れているものも可能である。このウェットルック効果
は、長期間に渡って持続するという点で優れている。こ
の場合において特に適した好ましい実施態様は、(A)
少なくとも30個のエチレングリコール単位を有するポ
リエチレングリコールグリセリル脂肪酸エステルの少な
くとも1種、(B)エトキシル化され、水素添加された
ヒマシ油、及び(C)ヒドロキシエチルセルロース、網
状化ポリアクリル酸又はこれらの混合物から選ばれた濃
厚剤の少なくとも1種を含有する。
に説明するためのものである。
髪の変形性、コントロール及び光沢を高め、容易に取り
扱い可能で、毛髪中に良く入り込むことができ、しか
も、うまく再び、洗い落とすことが可能なものであり、
カールに良好な変形性と長期間持続する光沢を付与し、
毛髪に長期間持続する柔らかい手触り感を付与する。
Claims (15)
- 【請求項1】 オイル類のレオロジー特性を有し、非‐
疎水性の内容成分から実質的に構成されており、しか
も、(A)少なくとも30個のアルキレングリコール単
位を有する、脂肪酸グリセリドポリアルキレングリコー
ルエーテル又は脂肪酸部分グリセリドポリアルキレング
リコールエーテルの少なくとも1種、(B)(A)とは
異なる追加の界面活性剤の少なくとも1種、及び(C)
少なくとも1種の濃厚剤を含有する毛髪処理剤であっ
て、前記薬剤が、使用する前又は使用する間に当該組成
物の泡立ちを生じさせる量の内容成分を実質的に含んで
いないことを特徴とする毛髪処理剤。 - 【請求項2】 前記成分(A)が、下記の一般式(I) : R1-(OA)X -O-CH2-CH[O-(AO)Y -R2]-CH2-O-(AO) Z -R3 (I) 上式にて、R1 、R2 及びR3 は、独立して別々に、水
素及び、飽和又は不飽和の、分枝した又は分枝していな
いC6 〜C22−アシル基から選ばれたものであり、この
際、前記置換基R1 、R2 及びR3 の少なくとも一つ
は、C6 〜C22−アシル基であり、Aは、2個又は3個
の炭素原子を有するアルキレン基であり、x、y及びz
は、0〜1000の間の数であり、この際、x+y+z
の合計は30〜1000であるで表される化合物群から
選ばれたものであることを特徴とする請求項1記載の薬
剤。 - 【請求項3】 前記R1 が水素であり、R2 が、水素及
びC6 〜C22−アシル基から選ばれたものであり、R3
が、C6 〜C22−アシル基を示し、Aがエチレン基であ
り、しかも、x及びyが0であることを特徴とする、前
記請求項のいずれか1項に記載の薬剤。 - 【請求項4】 前記成分(A)が、約200個のポリエ
チレングリコール単位を有する水素添加されたパルミチ
ン酸グリセリルであることを特徴とする、前記請求項の
いずれか1項に記載の薬剤。 - 【請求項5】 前記薬剤が、0.1〜30重量%の前記
成分(A)を含有していることを特徴とする、前記請求
項のいずれか1項に記載の薬剤。 - 【請求項6】 前記成分(B)が、非イオン性の界面活
性剤から選ばれたものであることを特徴とする、前記請
求項のいずれか1項に記載の薬剤。 - 【請求項7】 前記成分(B)が、エトキシル化された
脂肪酸、エトキシル化された脂肪アルコール、グリセリ
ドアルコキシレート、脂肪酸グリセリドポリアルキレン
グリコールエーテル又は脂肪酸部分グリセリドポリアル
キレングリコールエーテルで、それぞれ30個以下のア
ルキレングリコール単位を有するもの、ポリグリコール
アミド、エトキシル化及び非エトキシル化された脂肪酸
ポリオールエステル及びアルキルポリグリコシドから選
ばれたものであることを特徴とする請求項6記載の薬
剤。 - 【請求項8】 前記薬剤が、0.1〜30重量%の前記
成分(B)を含有していることを特徴とする、前記請求
項のいずれか1項に記載の薬剤。 - 【請求項9】 前記成分(C)が、非イオン性及びアニ
オン性のポリマー類、又はこれらの混合物から選ばれた
ものであることを特徴とする、前記請求項のいずれか1
項に記載の薬剤。 - 【請求項10】 前記成分(C)が、0.05〜3重量
%の量にて含有されていることを特徴とする、前記請求
項のいずれか1項に記載の薬剤。 - 【請求項11】 前記溶剤が、水及び、1〜4個の炭素
原子を有する一価又は多価のアルコール類又はこれらの
混合物から選ばれたものであることを特徴とする、前記
請求項のいずれか1項に記載の薬剤。 - 【請求項12】 前記薬剤が、20℃にて200〜40
00mm2 /sの粘度を有していることを特徴とする、
前記請求項のいずれか1項に記載の薬剤。 - 【請求項13】 前記薬剤が、成分(D)として更に、
膜形成性で、毛髪固定性のあるポリマーを含有すること
を特徴とする、前記請求項のいずれか1項に記載の薬
剤。 - 【請求項14】 前記薬剤が、0.01〜10重量%の
前記成分(D)を含有していることを特徴とする請求項
13記載の薬剤。 - 【請求項15】 オイル類のレオロジー特性を有した毛
髪処理剤の製造への、30〜1000個のアルキレング
リコール単位を有する脂肪酸グリセリドポリアルキレン
グリコールエーテル類又は脂肪酸部分グリセリドポリア
ルキレングリコールエーテル類の使用。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19924705.6 | 1999-05-28 | ||
DE19924705 | 1999-05-28 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000344637A true JP2000344637A (ja) | 2000-12-12 |
JP4437862B2 JP4437862B2 (ja) | 2010-03-24 |
Family
ID=7909626
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000152326A Expired - Fee Related JP4437862B2 (ja) | 1999-05-28 | 2000-05-24 | ヘアスタイリングオイル |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6368581B1 (ja) |
EP (1) | EP1055407B1 (ja) |
JP (1) | JP4437862B2 (ja) |
BR (1) | BR0002513B1 (ja) |
DE (1) | DE20005808U1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004002435A (ja) * | 2002-05-31 | 2004-01-08 | L'oreal Sa | 少なくとも一の両親媒性ブロックコポリマーと少なくとも一のカチオン性又は両性ポリマーを含有するシャンプー |
JP2004026823A (ja) * | 2002-05-31 | 2004-01-29 | L'oreal Sa | 少なくとも1つの両親媒性直鎖状ブロックポリマーを含む2区画装置 |
JP2005089752A (ja) * | 2003-09-15 | 2005-04-07 | Clariant Gmbh | オキシアルキル化ポリグリセロールエステル含有液状組成物 |
JP2008502686A (ja) * | 2004-06-18 | 2008-01-31 | ザ ジレット カンパニー | 口腔ケア組成物 |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10204099A1 (de) | 2002-02-01 | 2003-08-14 | Beiersdorf Ag | Verdickungsmittel für tensidhaltige Formulierungen |
DE10211801B4 (de) | 2002-03-16 | 2004-09-30 | Clariant Gmbh | Kosmetische und pharmazeutische Zubereitungen enthaltend einen oxalkylierten Polyglycerinester |
US20040197297A1 (en) * | 2002-09-06 | 2004-10-07 | Societe L'oreal, S.A. | Charging/separating cosmetic makeup compositions for keratin fibers |
US20040091447A1 (en) * | 2002-09-06 | 2004-05-13 | Societe L'oreal. S.A. | Charging/separating cosmetic makeup compositions for keratin fibers |
JP2004269511A (ja) * | 2003-02-18 | 2004-09-30 | Shin Etsu Chem Co Ltd | スキン又はヘアーケアー用化粧料組成物 |
DE10307171B4 (de) * | 2003-02-20 | 2009-04-16 | Clariant Produkte (Deutschland) Gmbh | Copolymere enthaltende landwirschaftliche Mittel |
EP1741470B2 (en) † | 2005-06-14 | 2016-07-13 | Kao Germany GmbH | Cosmetic composition |
FR2896412B1 (fr) * | 2006-01-20 | 2009-05-08 | Oreal | Composition cosmetique comprenant un polymere fixant non-ionique et un ester de polyethyleneglycol et d'acide gras particulier, procede de fixation de la coiffure et utilisations |
US20070184002A1 (en) * | 2006-01-20 | 2007-08-09 | Sabine Vrignaud | Non-washing cosmetic composition comprising at least one ionic fixing polymer and at least one ester of polyethylene glycol and of fatty acid, and method for fixing a hairstyle |
US20070184001A1 (en) * | 2006-01-20 | 2007-08-09 | Sabine Vrignaud | Cosmetic composition comprising a nonionic fixing polymer and a specific ester of polyethylene glycol and of fatty acid, and a method for fixing the hairstyle |
FR2896411B1 (fr) * | 2006-01-20 | 2009-08-07 | Oreal | Composition cosmetique non-lavante comprenant un polymere fixant ionique et un ester de polyethyleneglycol et d'acides gras, procede de fixation de la coiffure et utilisations |
FR2896410B1 (fr) * | 2006-01-20 | 2008-09-12 | Oreal | Composition cosmetique comprenant un polymere fixant non-ionique particulier et un ester polyethyleneglycol et d'acide gras, procede de fixation de la coiffure et utilisations |
KR100715614B1 (ko) | 2006-01-31 | 2007-05-07 | (주)아모레퍼시픽 | 헤어 정발제 조성물 |
FR2910312A1 (fr) * | 2006-12-20 | 2008-06-27 | Oreal | Procede de traitement des cheveux par une silicone reactive vinylique capable de reagir par hydrosilylation |
FR2910345A1 (fr) * | 2006-12-20 | 2008-06-27 | Oreal | Particules coeur/ecorce a base de composes silicones |
FR2910284B1 (fr) * | 2006-12-20 | 2009-04-17 | Oreal | Produit cosmetique comprenant des composes silicones et un polymere amphiphile |
FR2910314B1 (fr) * | 2006-12-20 | 2009-05-08 | Oreal | Traitement de fibres capillaires a partir d'une composition comprenant des composes silicones reactifs avant ou apres un procede de coloration |
FR2910313A1 (fr) * | 2006-12-20 | 2008-06-27 | Oreal | Obtention de coiffures structurees mettant en oeuvre une composition comprenant des composes silicones reactifs |
FR2910303A1 (fr) | 2006-12-20 | 2008-06-27 | Oreal | Composition comprenant un compose x et un compose y dont l'un au moins est silicone et un colorant direct hydrophobe |
FR2910301B1 (fr) * | 2006-12-20 | 2009-04-03 | Oreal | Procede de traitement des fibres capillaires avec des compositions contenant des silicones reactives |
FR2910311B1 (fr) | 2006-12-20 | 2009-02-13 | Oreal | Composition comprenant un compose silicone et un organosilane particulier |
DE102009002267A1 (de) * | 2009-04-07 | 2010-10-14 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Pulverförmige Zusammensetzung zur Form- und Glanzgebung keratinischer Fasern |
RU2018122671A (ru) * | 2015-12-08 | 2020-01-09 | Кемира Ойй | Жидкие полимерные композиции |
US10370493B2 (en) * | 2016-01-29 | 2019-08-06 | Evonik Degussa Gmbh | Polyglycerol alkoxylate esters and preparation and use thereof |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0696500B2 (ja) | 1987-10-21 | 1994-11-30 | 花王株式会社 | 毛髪化粧料 |
JPH06102619B2 (ja) * | 1990-03-09 | 1994-12-14 | 花王株式会社 | 毛髪セット剤組成物 |
US5597551A (en) * | 1995-01-05 | 1997-01-28 | Isp Investments Inc. | Low VOC hair spray composition |
DE19753108A1 (de) * | 1997-11-29 | 1999-08-05 | Wella Ag | Mittel zur Erhöhung der Formbarkeit und des Glanzes von Haaren |
-
2000
- 2000-03-29 EP EP00106667A patent/EP1055407B1/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-03-29 DE DE20005808U patent/DE20005808U1/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-05-24 US US09/577,535 patent/US6368581B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-05-24 JP JP2000152326A patent/JP4437862B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2000-05-29 BR BRPI0002513-5A patent/BR0002513B1/pt active IP Right Grant
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004002435A (ja) * | 2002-05-31 | 2004-01-08 | L'oreal Sa | 少なくとも一の両親媒性ブロックコポリマーと少なくとも一のカチオン性又は両性ポリマーを含有するシャンプー |
JP2004026823A (ja) * | 2002-05-31 | 2004-01-29 | L'oreal Sa | 少なくとも1つの両親媒性直鎖状ブロックポリマーを含む2区画装置 |
JP2005089752A (ja) * | 2003-09-15 | 2005-04-07 | Clariant Gmbh | オキシアルキル化ポリグリセロールエステル含有液状組成物 |
JP2008502686A (ja) * | 2004-06-18 | 2008-01-31 | ザ ジレット カンパニー | 口腔ケア組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6368581B1 (en) | 2002-04-09 |
EP1055407A2 (de) | 2000-11-29 |
BR0002513B1 (pt) | 2014-02-11 |
DE20005808U1 (de) | 2000-07-20 |
JP4437862B2 (ja) | 2010-03-24 |
EP1055407B1 (de) | 2012-08-15 |
EP1055407A3 (de) | 2003-10-08 |
BR0002513A (pt) | 2001-01-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4437862B2 (ja) | ヘアスタイリングオイル | |
KR100287807B1 (ko) | 모발컨디셔닝조성물 | |
ES2953399T3 (es) | Composición anticaspa | |
DE60124108T2 (de) | Haarpflegemittel enthaltend polyalkylenglykol als verformungsmittel | |
US6156298A (en) | Hair treatment compositions for promoting luster and stylability | |
WO1994002111A1 (en) | Hair cosmetic composition | |
JP2008518981A (ja) | 透明で2相の泡形成エアゾールヘアスタイリング製品 | |
CZ210299A3 (cs) | Kosmetický prostředek obsahující aniontový polymer a akrylový terpolymer a jeho použití k ošetřování keratinových látek | |
JP2003518027A (ja) | 水性ヘアスタイリング組成物 | |
DE19523596A1 (de) | Zubereitung zur Behandlung keratinischer Fasern | |
EP3267970A1 (de) | Mittel und verfahren zur temporären verformung keratinhaltiger fasern | |
MX2007004557A (es) | Producto para el peinado aplicable como espuma o rocio con esteres de silicona polialcoxilados. | |
US20080089855A1 (en) | Non-fluid hair treatment product comprising hair fixative absorbed on waxy carrier | |
EP3268090B1 (de) | Mittel und verfahren zur temporären verformung keratinhaltiger fasern | |
EP3267973A1 (de) | Mittel und verfahren zur temporären verformung keratinhaltiger fasern | |
AU746528B2 (en) | Aqueous hair styling aids | |
EP1970044A1 (en) | Solid form-stable gels comprising saccharide | |
JP2001524093A (ja) | ヘアトリートメント組成物 | |
EP3267971B1 (de) | Mittel und verfahren zur temporären verformung keratinhaltiger fasern | |
KR102339025B1 (ko) | 모발 처리용 조성물 및 모발 처리용 미스트 화장료 | |
JP3518116B2 (ja) | エアゾール組成物 | |
CN113908081B (zh) | 乳化型整发剂组合物 | |
JPH0477414A (ja) | 水性整髪剤組成物 | |
JPH09301838A (ja) | 液状整髪料 | |
JP2024008281A (ja) | 整髪剤組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070412 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20070412 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090617 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090624 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090918 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090928 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20091023 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20091028 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091222 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091225 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4437862 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |